■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
もう野球の地上波中継はやめろ!!
- 1 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:39:14 ID:EX2zj4sz
- 視聴率も悪いし試合もつまんないんだから、もうやんなくていいだろ。
CSだけで細々とやってろ!
土曜日
*9.2% 18:30-18:54 NTV 冒険!CHEERS!!
*5.3% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」 ←延長打ち切り
16.2% 21:00-23:09 NTV 恋のから騒ぎドラマスペシャル
日曜日
14.5% 18:00-18:54 NTV 真相報道バンキシャ!
*8.4% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
22.0% 21:10-23:04 NTV 行列のできる法律相談所 秋の大スペシャル
- 2 :名無ししでいいとも!:04/09/27 23:41:27 ID:xXfN5t4x
- || // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ >>1
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 3 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:44:53 ID:EX2zj4sz
- どうせ誰も見ないんだから野球中継やめろよ。
レギュラー番組に迷惑ばっかりかけて。
>>2みたいな馬鹿野球オタのためにやることないよ。
- 4 :\________________/:04/09/27 23:46:29 ID:9y/D0Bkc
- ∨
|| // // |
|| / ̄ ̄ ̄ ̄\ . | / ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ( 人____) | ( )
|| |ミ/ ー◎-◎-)| (ヽミ |
|| (6 ゜(_ _) )|. ( 6) |
|| __| ∴ ノ 3 )| (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ | >--(っ___□__)
|| / ( )) ))ヽ| ( )) |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ||========[]===|)
|_|| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
- 5 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:50:27 ID:EX2zj4sz
- そんなに5.3がショックだったかなw
冒険!CHEERS!! 以下だもんなw
- 6 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:52:55 ID:FW+Qd9Ux
- 野球中継が無くてせいせいしてる人の数→
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/npb/1095506955/l100
アニメの敵の野球中継について
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1094570202/l100
野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/l100
野球中継延長なくせ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081064745/l100
なんだろうな、この野球中継に漂う閉塞感。
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092930777/l100
野球中継ないと清々しいなw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1095505577/l100
こりゃプロ野球中継潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091241735/l100
野球中継は空きチャンネルで放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068525006/l100
- 7 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:53:43 ID:FW+Qd9Ux
- ストで中止になる野球中継の代替番組を考えよう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1094566903/l100
巨人惨敗に日テレ異例の中継打ち切り
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1096153378/l100
NTV 異例の中継打ち切り
http://live15.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1096156786/l100
もういいかげんプロ野球の放送延長はやめろ!!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093295433/l100
野球放送延長はいらない!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092277288/l100
日本テレビ、9月25日放送の巨人-阪神で延長なし
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1096114562/l100
野球放送の延長はやめてくれ 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091716862/l100
【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/l100
- 8 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:55:27 ID:WxhGWYuQ
- 誰も観てない?俺が観てんだよ。貧乏だから地上波しか観れないんだよ。
- 9 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:00:36 ID:c/5j6Fpj
- 基地外野球狂いがキマシタヨ
- 10 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:03:40 ID:12bpSOGo
- 野球好きなら金出してCSで見ればいいじゃん。あんな見てる人間の少ない番組を
長々とゴールデンでやられたら迷惑。
- 11 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:11:01 ID:12bpSOGo
- これはある意味すごいなw
20.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.2% 19:30-20:40 NHK 土曜特集「鶴瓶の家族に乾杯」
17.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
*5.3% 19:00-20:54 NTV 一球の緊張感THE LIVE 2004「巨人×阪神」
14.8% 19:00-20:54 TBS 爆笑問題の大バク天!
17.0% 19:00-20:54 CX* 脳内エステIQサプリ IQランキング大決定SP!
11.1% 19:00-20:54 EX* ビートたけしの真相解明!ダイアナ元皇太子妃の謎の死!
*8.9% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル「全国路面電車の小さな旅」
- 12 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:42:45 ID:RV/OeKcq
- >>11
TXに負けのか・・・
- 13 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:48:32 ID:12bpSOGo
- それも「全国路面電車の小さな旅」というのが余計悲しさをさそう
- 14 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:54:27 ID:RV/OeKcq
- >>13
んだな、
- 15 :名無しでいいとも!:04/09/28 00:55:36 ID:P0HmRnzu
- >>1
久しぶりに
ものすごく激しく同意だ。
- 16 :名無しでいいとも!:04/09/28 01:41:20 ID:SvZKd8Jn
- 野球の視聴率って年によりけりな気がする。
延長はもうやめてほしいな、マジで。
- 17 :名無しでいいとも!:04/09/28 03:12:02 ID:12bpSOGo
- でも、このままだと本当に中継やらなくなりそう。
けど、最低でも来年は続けそうだな。
ほんと、もうやめてくれよ。
5.3パーだと「Jリーグよりまし」も言えないよw
- 18 :名無しでいいとも!:04/09/28 06:47:34 ID:WDNrp+xy
- しかし凄すぎ!!
9/22(水)横浜×巨人 6.6%
9/23(木)横浜×巨人 5.8%
9/25(土)巨人×阪神 *5.3% (ゴミ)
9/26(日)巨人×阪神 *8.4%
- 19 :名無しでいいとも!:04/09/28 16:11:48 ID:12bpSOGo
- 今日もまだ巨人戦中継するのかよ!
しかも5点差以内なら延長もしそうだし。
いいかげんにしろ。迷惑掛けてんだぞ。
- 20 :名無しでいいとも!:04/09/28 17:15:36 ID:9kK+0ioI
- 巨人戦は日テレだけでよい
- 21 :名無しでいいとも!:04/09/28 17:20:39 ID:+XZrX7in
- 某局が本当に検討してるそうです。ちなみに1は神だな。野球のせいでどれだけ録画に失敗したことか。
- 22 :名無しでいいとも!:04/09/28 19:09:59 ID:12bpSOGo
- また今日も糞試合やってるな。
日テレも懲りないな。
せめて延長はやめれ。
- 23 :名無しでいいとも!:04/09/28 21:01:27 ID:2ob0vy5l
- 長嶋監督復帰Xデー…ライバルの現場復帰が刺激
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092818.html
・・・。
- 24 :名無しでいいとも!:04/09/28 22:42:27 ID:12bpSOGo
- >>23
また江尻か。江尻は野球大好きでしょうがないんだろうな。
とくに読売かな。
- 25 :名無しでいいとも!:04/09/28 22:44:05 ID:0HJFEy+Y
- もうストやらんのか。
先々週多くのアンチ野球に支えられて実施されたのに。。。
もっと揉めろ!選手と球団!!
- 26 :名無しでいいとも!:04/09/28 23:05:24 ID:9kK+0ioI
- TBS、フジ、テレ朝は野球中継無し、または中継しても延長はしないことにしてくれ
- 27 :名無しでいいとも!:04/09/29 02:50:15 ID:j+g+ZKR3
- 野球に関心がなくなってる今、サッカー日本代表の試合が放送されれば
プロ野球は終わりですね
- 28 :名無しでいいとも!:04/09/29 03:37:12 ID:8bgU3qBe
- 野球は永久にストでもやってろ。延長なんて、迷惑もいい加減にしろよ。
- 29 :名無しでいいとも!:04/09/29 04:09:18 ID:iB3MNLO0
- プロ野球は牛丼と同じ
普段は見向きもしないのに
食えなくなると 客もメディアも大騒ぎ
- 30 :名無しでいいとも!:04/09/29 04:36:49 ID:LFpf+1Ja
- もう地上波で野球放送するのは限界に来てるんじゃないか。
CSで野球専門チャンネル作ってそこでやればいい。
Jスポとかはやめてくれよ、今でも十分迷惑受けてるんだから。
- 31 :名無しでいいとも!:04/09/29 07:35:06 ID:nuusGYWC
- 野球嫌いのスレで言うのもなんだが。
シリーズっていつだ?
TV局は?
- 32 :名無しでいいとも!:04/09/29 07:57:59 ID:P3+gUj64
- ダイエーと中日ならフジテレビとTBSが中心じゃないか?
ダイエーも今年はテレ東には中継権を渡さないみたいだし
- 33 :名無しでいいとも!:04/09/29 14:14:47 ID:iB3MNLO0
- 確かに野球みたいなのはPPVに持っていった方がいいと思う。
見たい奴は、どんだけ金払ってでも最初から最後まで観たいだろうから
いい商売になるんじゃないかな。
- 34 :名無しでいいとも!:04/09/29 14:50:44 ID:LFpf+1Ja
- 6.4%出ましたw
もうどうしようもない。これ以上野球中継する意味ないだろ。
362 名前: o(≧∇≦)o ◆zelfa5.w6U [sage] 投稿日: 04/09/29 09:07:38 ID:pKRRZLQS
ピーコ戦 6.4
- 35 :名無しでいいとも!:04/09/30 01:26:43 ID:pDuC1woz
- 地上波放送がなくなったら
野球人気はバブルのようにあっという間に消えるな。
「野球中継はタダ」と思い込んでいるじいさん達が
視聴者の中心層だから。
- 36 :名無しでいいとも!:04/09/30 02:02:46 ID:IE5vDFVV
- まだ中継やるのか?
もう優勝ほとんど決まってるだろ。
優勝に関係なく一切野球はテレビでやってほしくないが
- 37 :名無しでいいとも!:04/09/30 19:45:25 ID:I6veUgbx
- これってメジャーにも批判されてたよな
日本は嘘の文化とかいって
巨人は29日の広島27回戦(東京ドーム)で今季の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催の62試合はすべて5万5000人。
このほか札幌ドーム3、福岡ドーム2、宮崎、松山、大阪ドームの各1試合を含んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00020448-jij-spo
- 38 :名無しでいいとも!:04/09/30 19:58:41 ID:Lu0qzmIN
- まぁ100歩譲って中継したとしてだ、
延長は止めてくれ。
以後の番組の時間繰り下げるくらいなら延長分の番組放映中止して
次週に回してくれたほうがマシ。
- 39 :名無しでいいとも!:04/10/01 02:55:24 ID:Yl44Qy8C
- 日刊スポーツ9/29
目立つ空席も「チケット売れているから・・・」苦しい発表
むなしい「満員御礼」だった。この日の東京ドームは3階席、ポール際内野席を中心に、空席が際だっていた。
公式記録員が「入場者5万・・・」の後、1拍おいて「5000人」とやや強調してアナウンスすると、記者席が失笑に包まれたほど。
読売新聞社スポーツ事業部は「チケットが売れてる状態なので・・・」と言葉を濁し、
清武球団代表は「満員の方が選手は、やりやすい?そうですね。でも僕らも迷惑かけたから」。
球界再編における経営者側の態度が、ファン離れを招いた可能性を指摘していた。
記者席が失笑に包まれた・・・それでも報道するマスゴミ
- 40 :名無しでいいとも!:04/10/01 03:19:54 ID:0RpWXbkt
- 今日放送予定だった内P潰されて怒ってるやつも結構いるな
- 41 :名無しでいいとも!:04/10/01 03:22:49 ID:0RpWXbkt
- スーパーベースボール「ヤクルト×巨人」
パ・リーグプレーオフ「西武×日本ハム」
1日(金)よる8:00〜
緊急特別放送!ヤクルト×巨人&西武×日本ハムを2元中継
▽ セ優勝決定試合!落合竜の優勝の行方は?
一戦必勝のパ・リーグプレーオフ。松坂×SHINJOに大熱狂!!
予定を変更して放送いたします。
「内村プロデュースvs世界の成功者たちお笑い収穫祭スペシャル」は後日放送します。
- 42 :名無しでいいとも!:04/10/01 03:29:26 ID:UC3wvJ4n
- 誰がプロ野球なんて見るんだよw
- 43 :komkom:04/10/01 03:41:19 ID:UR2TvrbH
- >>38
さんせーい
ここまで視聴率落ちてるんだからテレビ局ももう
遠慮することない、全部見たいならCSに加入しろと。
その後の番組録画予約でどれだけ苦労してると思ってんだ!
Jリーグも結局数字とれないで放送少なくなった、
プロレスは昭和とともにゴールデンから去った。
野球は好きだが「時代」は変わってるということ。
- 44 :名無しでいいとも!:04/10/01 05:32:53 ID:GWCyCrUt
- スポーツは神聖か?
スポーツ関係者、特に大学で教鞭を執っている人や文化人に多いのだが、
「掛け替えのない文化としてのスポーツ」などと宣う。彼らにしてみると
「素晴らしいスポーツという文化」を汚す人間はクズであるらしい。そうか?どこかおかしいぞ。
「スポーツをする人間が素晴らしい」のと「スポーツ自体が素晴らしい」のとは似て非なる理解である。
後者は、「素晴らしいスポーツ」を認めない人は認められないとなるからである。
「スポーツ教」の信者たちは、異教者を非難するが、そもそもスポーツは人間が人工的に
創り出した概念である。スポーツのために人間がいるのではない。
スポーツをしようがしまいが、人間様の勝手ではないか。
(同様にサッカーを好きになろうが、野球を好きになろうが、個人の勝手なのである。)
人間中心の理論を認めないと、スポーツの真の価値を見損なうことになる。
「スポーツ様」などと奉らなくても、スポーツは立派に価値を発揮できるはずだ。
そんなに脆弱なものではなかろう。無くて良いものならば、無くなればよいではないか?
「プロ野球」が必要なのであれば、生き残るし、不要であれば無くなる。プロ野球が無くなっても、
野球が無くなるわけではなかろう。プロ野球が無くなることは一大事には違いないが、
興味の無い人には関係の無いことである。スポーツなどはその程度のものなのだ。
「たかがスポーツ、されどスポーツ」なのである。私にとっては掛け替えのないスポーツであるが、
それを他人に押しつけたりする気は無い。スポーツに興味の無い人は「許せない」のではない。
「興味の無い人」がスポーツを蹂躙することは許せないのである。これも一見似ているようだが、
意味は大いに異なる。スポーツに幻想は不要。現実を見て価値を判断しよう。
スポーツの価値を絶対視することは、逆説的に価値を貶める行為に他ならない。
「スポーツは神聖にして犯すべからず」か?断じて「No」と言おう。「スポーツ教」の神官達を駆逐せよ。
http://www.sports-soken.com/blog/
- 45 :名無しでいいとも!:04/10/01 06:47:44 ID:iBO2QK9A
- で、スポーツ教の神官って具体的に誰?
- 46 :名無しでいいとも!:04/10/01 08:20:19 ID:VKBMkn1H
- 野球ばかりの報道にウンザリ
関心あるならいいけど現実に数字取れないんだからいいかげんマスコミも気づけ
- 47 :名無しでいいとも!:04/10/01 11:52:28 ID:31XTGn37
- マスコミは知っているけど分かっていない。
- 48 :名無しでいいとも!:04/10/01 22:35:25 ID:zH+a9LCs
- 野球は公害
- 49 :名無しでいいとも!:04/10/01 23:07:28 ID:n+sMw7oE
- >46
いつもいつも朝のニュースから夜のニュースまで新庄がどーだイチローがこーだと連呼し、
ストに突入したら「70年目にして初のスト」だとか「国民的関心事」だとか煽って、
そんで視聴率は下落の一途。
…なんか最近のマスゴミは必死すぎて痛々しい。もっとやれw
- 50 :名無しでいいとも!:04/10/02 03:31:39 ID:y7Bqz3h5
- ああ、パリーグのプレイオフうぜー。
野球氏ね
- 51 :名無しでいいとも!:04/10/02 03:38:33 ID:Z7Frszv/
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1096637050/l50
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
` ゙‐''"` ゙'ー'"
- 52 :名無しでいいとも!:04/10/02 12:54:20 ID:sesPYKpn
- 昨今の時事問題全般から、国民の眼をそらす為に必死で野球ネタばかりタレ流す
民放&NHK。これじゃ戦前と一緒だわ。
- 53 :名無しでいいとも!:04/10/02 15:00:53 ID:qwmXVrE5
- 今日の大リーグ中継間のBSニュース、
イチローの記録達成のニュースだけやって終了、また
大リーグ中継になった。何の意味のニュースだよ
- 54 :名無しでいいとも!:04/10/02 23:12:43 ID:poLvmXU3
- 最近のNHKには何か思惑みたいなのを感じるよね。
韓国を必死に持ち上げたかと思ったら、最近は大リーグばっかり・・・
- 55 :名無しでいいとも!:04/10/02 23:22:29 ID:zj0Jfotv
- NHKのメジャーリーグひいきは以前からだよ
- 56 :名無しでいいとも!:04/10/05 18:24:25 ID:IuWbzpDt
- 135 名前:代打名無し@実況は実況板で 本日の投稿:04/10/04 22:13:11 ID:aZR0e9oE
リトルリーグをやっている消防の息子からメールが来たんで、
仕事中だけどうpしてみたいと思う。
※誤字脱字はそのまま
「パパ、ごめんね」
パパ、仕事中ごめんね
あのね、ぼくはリトルリーグをやめたい、よと思う。
今までクラスの友達からばかつて言われても、野球をやっていた
のは、もう大変でがまんできなくなった、
あのね、ぼくg野球をやっていたのは、パパがドームにジャイアンツの試合を
みにつれてってくれたときに、すごくよろこでたから、だよ
本当は、ぼく、野球はすきくない
ごめんね、
今日も塾で少しいじめられた、ジャイアンツの試合も150人しかお客さんがいなくて、
プロ野球は人気がないって。
そしてジャイアンツはウソつきだって。
もうやめてもいい?
本当はぼく、サッカーがやりたい。
けんちゃんも通ってる、jリーグのスクールにぼくもいきたい!
あとでね、パパ。
お仕事がんばって
- 57 :名無しでいいとも!:04/10/05 18:44:28 ID:iS8cjtgu
- >>56
サッカー選手目指して頑張れ!!
- 58 :名無しでいいとも!:04/10/06 07:53:05 ID:yFCamKX2
- さんまのからくりテレビで似たようなネタがあったなw
親は甲子園出場して、息子に野球やらせてるけど
息子は「サッカーやりたい。Jリーガーになりたい」って言ったw
- 59 :名無しでいいとも!:04/10/07 03:33:46 ID:m0IfFu1G
- 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
http://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2004/1007.htm
∫
∧_∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ヽ`∀´>っ━~ < 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .┻
- 60 :名無しでいいとも!:04/10/07 04:56:38 ID:67JVp10z
- >>58
確かにあれは笑った。
日本中にこうゆう親子ってたくさんいるんだろうなあ、としみじみ
思ったよ。
- 61 :名無しでいいとも!:04/10/07 04:59:49 ID:9qZf2zpz
- サカーもやめろ。
おかげでナイスク中止。
ていうか生中継じゃないなら放送時間に
おさまるよう編集しろ。
- 62 :名無しでいいとも!:04/10/07 08:59:03 ID:xfCQFHFw
- >>61
ナイトスクープどうなるの?来週に今週分やるの?
55分延長なんてサッカーも迷惑だなぁ
- 63 :名無しでいいとも!:04/10/07 10:46:59 ID:uxc9p+yt
- え、何でサカーで延長放送があるの?
野球の悪いところをまねしないでよ。
- 64 :名無しでいいとも!:04/10/07 13:16:35 ID:zKpgWEoh
- おそらく年内は夜放送のサカーで延長はもうないと思うので
勘弁してくれ。あ、3位決定戦の放映があったらあるかも。
- 65 :名無しでいいとも!:04/10/07 17:41:14 ID:3VYAglRC
- 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
- 66 :名無しでいいとも!:04/10/07 17:55:06 ID:wkK0PV4m
- 所詮、もう野球の季節じゃないでしょ。(あと、日本シリーズだけだよ)
- 67 :名無しでいいとも!:04/10/08 01:26:31 ID:zirKbMfy
- 野球見てる奴って、冬ソナ見てる奴と同じくらい 頭が悪そうに感じる
- 68 :名無しでいいとも!:04/10/08 02:40:57 ID:9FDDuIG0
- 地上波なんか見なきゃイイよ。どうせ野球も野球以外の番組もつまんないし、
そういうことに影響される生活はやめろ。野球見てる奴が頭悪いなんて吐い
てる奴、野球の影響受ける番組なんか見てる奴も同類で頭悪いんだというこ
と。
- 69 :名無しでいいとも!:04/10/08 03:34:32 ID:ZQ4XmtHe
- >>68
なんかめちゃくちゃなこと言ってるな。野球以外の番組すべてがくだらないなんて
言えないだろ。テレビ見るなって言ってるようなもの。
野球イラネ
来シーズンずっとストでもやってろ
- 70 :名無しでいいとも!:04/10/08 07:29:29 ID:uC+/ry1h
- 野球はCSでも迷惑かけてますよ
- 71 :名無しでいいとも!:04/10/08 14:24:05 ID:P+LP+fIU
- >>59ワロタ
>昨年のプロ野球開幕日、巨人・中日戦(日本テレビ系で中継)にサッカーの
>日本・ウルグアイ戦を敢えてぶつけたTBSを、決して忘れない。プロ野球チー
>ムを持つ局として、これ以上の愚挙はないからだ。
親善試合に八つ当たりキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!
- 72 :名無しでいいとも!:04/10/08 14:28:30 ID:NjK+TeeJ
- もう,バラエティも,ドラマも野球より
視聴率とれそうなのは,
ぶつけてはいけないという意味?
もちろんオリンピックも
- 73 :名無しでいいとも!:04/10/08 20:45:27 ID:h0JFx2t6
- 重複スレ立てすぎ
別に野球は興味ないけどこれだからアンチは嫌い
- 74 :名無しでいいとも!:04/10/08 22:26:04 ID:HWIyUJQk
- もういいかげんプロ野球の放送延長はやめろ!!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093295433/
148 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:04/10/08(金) 20:42:35 ID:h0JFx2t6
延長を馬鹿にしている奴はいいけど野球自体を否定している奴は何なんだ
こういう奴って野球初心者多い
とりあえずこんな俺からしても延長は勘弁
- 75 :名無しでいいとも!:04/10/10 03:10:20 ID:1y3MPvEj
- http://blog.goo.ne.jp/deputyminister/e/de0dda7d93dc8add52d9e52cc99efafc
イチローに全米中が興奮?
昨日の「ウォッチ」(TBS)で、イチローの最多安打記録に“全米中が興
奮”のスーパー。
ホンマかいな?
地区優勝かけた大事な試合のアスレチックス。なのに、ネットワークア
ソシエイツコロシアムはガラガラ。
「スーパーニュース」(フジ)や「ニュース10」(NHK)でも、
“イチローの記録達成の瞬間を伝えるために大報道陣”
映し出された報道陣を見渡すと、カメラを構えているのは日本人ばかり。
日本のメディア、特にテレビの「見てきたようなウソをくつ」報道は今に始
まったことではないが。
バーンズさんによると、米メディアでは、イチローの活躍は日本ほ
どの騒ぎになっていない。
スポーツで全米が注目するのはNFLだけ。
すでにシーズンが始まり、スポーツファンの興味はそちらへ移っている。
今年のスーパーボウルは視聴率が40%を超えたのに対し、MLBのワ
ールドシリーズはせいぜい10%台。この数字で関心度は計れる。
観客動員は維持しているものの、アメリカ人の野球への関心は日に日に低
下しているといわれる。
各チームのスター級は、スペイン語圏の選手がズラリ。黒人選手はアフ
リカ系ではなく、ほとんどがドミニカ。
モンゴル系力士の躍進とともに、空席が目立つようになった相撲とよく
似た現象だ。
- 76 :彼の記録挑戦はローカルの興味である。:04/10/10 06:18:16 ID:jBc2eqzv
-
28日付のシアトルタイムズ紙は
「称賛なきイチローの記録挑戦」と冷や水を浴びせるコラムを掲載した。
「イチローの一挙手一投足にまで注目しているのは日本だけだ。
彼の記録挑戦はローカルの興味である。
アスレチックス戦では取材パスが140枚用意されたが、ほとんどが日本の報道陣向けだった。」
確かに27日のプレスボックスは日本人記者で満員だった一方で観客席は1万7000人と閑古鳥が鳴いた。
http://www.excite.co.jp/News/sports/20040929170505/Fuji_SP_320040929030.html
- 77 :名無しでいいとも!:04/10/10 10:32:09 ID:U8H4Ma3K
- >>76
なんでいちいち空白行が入っているの?
Enterキーを押すときに手が震えて2回押しちゃうの?
オジイチャン、ガンバッテね・・・・・
- 78 :名無しでいいとも!:04/10/10 15:00:44 ID:8sNny6a6
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 79 :名無しでいいとも!:04/10/12 23:32:39 ID:+mMB6i22
- 野球がこんなに嫌われている一番の理由が
おかしなタイムテーブル(野球延長)制度にあるって事を
テレビ関係者は、もっと認識した方がいい。
- 80 :名無しでいいとも!:04/10/13 18:02:29 ID:NhN0a0yu
- 氏ねばいい。
- 81 :名無しでいいとも!:04/10/18 17:49:54 ID:43gn0jiu
- ナイターやめろ!!
- 82 :名無しでいいとも!:04/10/19 09:55:46 ID:nzUqwUU2
- 10月16日(土) 2004年度 日本シリーズ 第1戦 17.1%(ワースト6位)
10月17日(日) 2004年度 日本シリーズ 第2戦 16.3%(ワースト3位)
参考
10月13日(水) W杯アジア1次予選オマーン戦 20.0%(深夜放送)
- 83 :名無しでいいとも!:04/10/19 10:36:31 ID:As51fypH
- 野球無くしてまで見たい番組なんてそうはないと思うが・・。
例を挙げて欲しい
- 84 :名無しでいいとも!:04/10/19 11:07:38 ID:4vzO4qNe
- レギュラー番組を潰すなっつ〜事だ。
延長も迷惑
野球は深夜枠で思う存分最後まで放送汁
- 85 :名無しでいいとも!:04/10/19 12:02:58 ID:MlWUelNB
- デイゲームにしろ
- 86 :名無しでいいとも!:04/10/19 14:11:05 ID:J2Po91nN
- 野球のせいで番組が潰れるのはもううんざりだ。
レギュラー番組潰しても>>83みたいに開き直ってるし。
あきれたもんだ。
- 87 :名無しでいいとも!:04/10/19 15:03:35 ID:4Xixv6ee
- 日本シリーズの前の枠にバレーボールの試合もってこい
完全生中継+終了まで延長+以下繰り下げ/中止の場合ありで。
- 88 :名無しでいいとも!:04/10/20 04:47:45 ID:S8uT8HLE
- でも17%もあるのかあ。
これ視聴率が一ケタにならないと反省しない
だろうな民放
- 89 :名無しでいいとも!:04/10/20 06:27:04 ID:Kv93zPpv
- 西武と中日で顔見て誰だか分かるのって松坂、カブレラ、落合だけだな。
- 90 :名無しでいいとも!:04/10/21 21:37:09 ID:pTtXrXtE
- 野球みたいにくだらないの中継しなくていいよ
野球イラネ
- 91 :名無しでいいとも!:04/10/21 21:54:25 ID:mgyjsTBf
- >>83
どんな糞ドラマだって野球よりマシだろ
- 92 :名無しでいいとも!:04/10/21 21:59:48 ID:FmzRv9Pr
- 黒革の手帖…休止だ…
- 93 :名無しでいいとも!:04/10/21 22:04:31 ID:/nhpDMC3
- 報道ステーション始まって以来の最高視聴率が
中日対西武とは、 本末転倒ですね
- 94 :名無しでいいとも!:04/10/23 11:07:03 ID:4vwLca/t
- ブロードバンドでやれ
- 95 :名無しでいいとも!:04/10/23 11:34:50 ID:aEBwK7x6
- 野球嫌い多いな。巨人戦は無くなればいいけどシリーズは放送しなきゃなんないのよ。おまえらみたいな糞テレビファンがいるように野球もちゃんとファンがいるんだから(笑)
- 96 :名無しでいいとも!:04/10/23 11:49:12 ID:dgbn4z+p
- ファンがいるのはわかるけど、
ちゃんと定時で終わって欲しいんだけど・・・。
延長放送してまでやるほどの勢いは今の野球にはない。(視聴率的にも)
予約にGコードは使えなくなるし本当迷惑。
- 97 :名無しでいいとも!:04/10/23 13:14:48 ID:NDs3cpna
- Jサッカー擁護してる馬鹿がいるが、野球同様Jサッカーもいらない
関心は野球以下だし
日本スポーツ振興センター調査は全国の19〜69歳の男女5000人を対象に行い、
3579人から 有効回答を得た。
Jリーグへの興味 今回 前回
非常に興味がある 4.4% 11.2%
やや関心がある 24.2% 35.6%
どちらともいえない 14.2% 16.4%
あまり関心はない 31.3% 24.6%
まったく関心はない 25.7% 12.0%
ttp://www.ntgk.go.jp/toto/pdf/happyou160202_2.pdf
- 98 :名無しでいいとも!:04/10/23 15:15:33 ID:pOVQG5/U
- なにも『野球放送のかわりにゴールデンでJやれ!』といってるわけでないのに
(このスレJリーグで検索すればすぐ分かるんだが)
突然“関心は野球以下”とか言い出すのが謎だ。
- 99 :名無しでいいとも!:04/10/23 16:17:38 ID:3YPv+dT4
- 自分より下のものを叩かないと自尊心が保てないんだろうなあ
まあ、最近はあまり差がなくなってきたが
- 100 :名無しでいいとも!:04/10/23 17:32:29 ID:QYu+r2Qg
- 日本シリーズ、なんで1球投げるのにあんなに時間がかかるのか。
普段はそうでもない感じがするんだが。
野球なんて見たい番組を潰す邪魔者でしかないんだし、止めればいいのに。
そもそも2時間の中継で試合が終わるなんて少ないんだし、どうせなら始めから2時間半中継すればいいのに。
余ったらヒーローインタビューやらハイライトでもやって繋げるればいいんだし。
- 101 :名無しでいいとも!:04/10/23 18:06:32 ID:MxXr2p8m
- 野球の低視聴率はゴールデン失格と思う奴→
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098502304/
- 102 :名無しでいいとも!:04/10/24 01:21:50 ID:4HxgYlDz
- 田舎臭い顔したオッサンたちがピチピチのユニフォーム着て
ダラダラ球打ち遊びやってる姿は滑稽。
- 103 :名無しでいいとも!:04/10/24 14:37:40 ID:hME4+Tcb
- 「黒革の手帖」ファンの皆様へ
「黒革の手帖」をいつも見て下さってありがとうございます。
今回は、台風の影響もあり、放送が一週延びてしまい
キャスト・スタッフを代表してお詫び申し上げます。
来週の放送に向けて力を倍増させてまいりますので、
第2話をどうぞご期待下さい。
プロデューサー 内山聖子
http://www.tv-asahi.co.jp/kurokawa/002_information/index.html
すげ〜な
野球のせいで順延なのに台風のせいにしてるよ
凄い防衛っぷりですな
- 104 :名無しでいいとも!:04/10/24 15:01:25 ID:dQxtI1pR
- まあ台風で一日野球がずれたから「黒革の手帖」が休止になったわけで
台風のせいであることは間違いではない。
でも野球氏ね。
- 105 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:27:29 ID:IqHpF64u
- ネットかケーブルかCSでやってくれ
- 106 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:37:07 ID:ktzIgyzc
- 昔みたいに昼間やってくれ。
- 107 :名無しでいいとも!:04/10/25 03:58:32 ID:ErP1b8wQ
- >野球嫌い多いな。巨人戦は無くなればいいけどシリーズは放送
>しなきゃなんないのよ。
野球は嫌いだが、いちスポーツファンとして野球放送を否定する
気はないし、日本シリーズを試合終了まで放送することにも
やぶさかではないが、それなら24時まで放送枠を固定して欲しい。
そうすれば延長がいつ終わるとか気をもむこともなくなるだろうし
- 108 :あのさあ:04/10/25 10:11:18 ID:+VTbVRBo
- はいはい、野球は今日で終わり。
- 109 :名無しでいいとも!:04/10/25 10:50:50 ID:aks4LVwH
- 野球なんて遊びじゃないか。あんなお金かけて
馬鹿みたい。もっとためになる番組ながせ。
- 110 :名無しでいいとも!:04/10/25 12:02:19 ID:WF0fqC8Y
- 来月は日米野球だぞ
- 111 :名無しでいいとも!:04/10/25 13:56:37 ID:Ce3Pgcvm
- ワイドショーを潰して昼間やれ
- 112 :名無しでいいとも!:04/10/25 15:02:12 ID:k6P31NGl
- 20%
- 113 :名無しでいいとも!:04/10/30 15:14:11 ID:SojqXpuG
- 野球には常にオヤジとカネの腐敗臭がする。
- 114 :名無しでいいとも!:04/10/30 15:22:16 ID:cLEnQZRq
- 日米野球楽しみだな
やはりなにかスポーツをみたいからな
- 115 :名無しでいいとも!:04/10/30 16:20:28 ID:3T4P0a9A
- はいはい、本気でやらない日米野球も延長しまくりですよ〜
日米野球( )は試合開始時刻
11月5日(金) 第1戦 (19:00) 19:00-21:54(最大延長22:24まで) TBS
6日(土) 第2戦 (18:30) 19:00-20:54(最大延長21:24まで) TBS
7日(日) 第3戦 (18:30) 18:30-21:24(最大延長21:54まで) 日本テレビ
8日(月) (移動日)
9日(火) 第4戦 (18:30) 18:55-20:54(最大延長21:24まで) TBS
10日(水) 第5戦 (18:30) 18:55-20:54(最大延長21:24まで) TBS
11日(木) 第6戦 (18:30) 18:30-21:24(最大延長21:54まで) 日本テレビ
12日(金) 第7戦 (19:00) 19:00-21:48(延長なし) テレビ朝日
13日(土) (移動日)
14日(日) 第8戦 (12:00) 12:55-15:55(延長なし) テレビ朝日
- 116 :名無しでいいとも!:04/10/31 13:01:43 ID:Q5L9MlUK
- 野球以外のスポーツにも目を向けろよ。
色々あるじゃん。テニス、水泳、卓球、カーリング、カバディ・・・
- 117 :名無しでいいとも!:04/10/31 18:20:40 ID:geVESq8m
- >116
うむ。カバディとかクリケットとかの中継なら見てみたい気がする。
- 118 :名無しでいいとも!:04/11/01 06:04:54 ID:tr3ZKckq
- 日米野球は赤字になる公算が大。
広告代理店、テレビ局の宣伝合戦がはじまりますよ〜w
- 119 :名無しでいいとも!:04/11/01 08:10:07 ID:GVcGo30m
- >>8
゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \
- 120 :名無しでいいとも!:04/11/01 08:16:49 ID:wXKh84/R
- 8試合もやるのか?3試合で十分だよ。
興味はあるけど後半の試合はあきられるよ。
- 121 :名無しでいいとも!:04/11/01 14:09:04 ID:AbTNouti
- はぁ?
http://www.albinoblacksheep.com/flash/you.html
- 122 :名無しでいいとも!:04/11/01 14:30:49 ID:iRRnLazC
- >>1
同意
>>113
同意
超同意
- 123 :名無しでいいとも!:04/11/01 22:04:32 ID:CmOkpct6
- まだ野球やるのかよ。日米野球なんてどうせ手抜きだろ。
シーズン終わったばかりで本気でやるはずがねえーよ。
こんなの放送するなよ。
- 124 :名無しでいいとも!:04/11/02 14:00:42 ID:FOKnTeAC
- 観光旅行がてらの来日じゃな〜。
- 125 :名無しでいいとも!:04/11/03 00:09:01 ID:YjRfacrN
- アメリカの野球選手が日本の女とヤリに来る口実を与えてるだけのような気がしてならないんだが・・・
- 126 :名無しでいいとも!:04/11/03 05:39:35 ID:srSEIROW
- ↑
夜の延長戦・・・てか?!ガハハハ
- 127 :名無しでいいとも!:04/11/03 07:40:15 ID:2PtFQ7Gk
- 3年後に巨人戦中継消滅
5年後にプロ野球自体も消滅
これは避けようが無い
- 128 :名無しでいいとも!:04/11/03 14:09:41 ID:Nv0DIew2
- 野球放送がないとこのスレは平和だな。
- 129 :名無しでいいとも!:04/11/03 17:20:34 ID:mvIkpAvc
- サッカーが一時間延長したな
ホントどっちも・・・・・・
- 130 :名無しでいいとも!:04/11/03 18:06:06 ID:zOgpUAnr
- >>129
>16:10 世界最強リーグ!!FOOTBALLCX「セリエ・プレミア」
ちゃんと延長したときの為のマージン取ってあるだろ。他の番組に迷惑かけてない。
- 131 :名無しでいいとも!:04/11/03 19:55:47 ID:anoS9RHp
- なるほど・・・後ろに関連番組をくっつけて編成すれば、延長しても迷惑かからないワケか。
なんで野球もこれ、やらないんだ?
- 132 :名無しでいいとも!:04/11/03 21:51:47 ID:/EPOqTch
- >>131
中継ですら低視聴率なのに・・・
- 133 :名無しでいいとも!:04/11/03 22:20:56 ID:R0a7U83W
- サッカーはリーグ戦で延長なんてないんだから一緒にするな。
カップ戦といったトーナメントなど一部の試合だけ。
そもそもめったに地上波でやらないんだから。
- 134 :名無しでいいとも!:04/11/03 23:00:49 ID:WIYBjsOO
- サッカーならやったとしても夜中が多いし。ファンは大変だよな…
- 135 :名無しでいいとも!:04/11/05 21:54:04 ID:l5UNDBRU
- うざっ
- 136 :名無しでいいとも!:04/11/05 21:55:16 ID:l5S21WwV
- また日米野球が迷惑かけてるな
いい加減にしろよ
- 137 :名無しでいいとも!:04/11/07 07:12:59 ID:z2oNxWjX
- >もう野球の地上波中継はやめろ!!
BS/CSでもやめて頂きたいのですが…
後の番組に影響がありますし…
野球専門チャンネルとかだけでやって頂ければ助かるんですけども…
- 138 :名無しでいいとも!:04/11/08 15:04:34 ID:DYLWVFt7
- 2004年
13.7%*11/*5(金) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム) 18:55 TBS
13.1%*11/*6(土) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム) 19:00 TBS
13.2%*11/*7(日) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム) 18:30 日本テレビ
**.*%*11/*9(火) 日米野球 MLB-NPB(福岡ドーム) 18:55 TBS
**.*%*11/10(水) 日米野球 NPB-MLB(大阪ドーム) 18:55 TBS
**.*%*11/11(木) 日米野球 MLB-NPB(札幌ドーム) 18:30 日本テレビ
**.*%*11/12(金) 日米野球 NPB-MLB(ナゴヤドーム). 19:00 テレビ朝日
**.*%*11/14(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム) 12:00 テレビ朝日 ※デイゲーム
2002年
21.0%*11/*9(土) 親善試合 TYG-MLB(東京ドーム) 19:00 日本テレビ
25.0%*11/10(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム) 19:00 日本テレビ
21.6%*11/11(月) 日米野球 NPB-MLB(福岡ドーム) 19:00 日本テレビ
19.8%*11/12(火) 日米野球 MLB-NPB(大阪ドーム) 18:55 TBS
19.9%*11/14(木) 日米野球 NPB-MLB(札幌ドーム) 19:00 日本テレビ
19.8%*11/15(金) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム) 19:00 日本テレビ
19.2%*11/16(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム) 18:10 NHK
20.5%*11/16(土) 日米野球 NPB-MLB(東京ドーム) 19:30 NHK
13.1%*11/17(日) 日米野球 MLB-NPB(東京ドーム) 13:00 日本テレビ ※デイゲーム
- 139 :名無しでいいとも!:04/11/09 23:26:48 ID:+k7zgOeN
-
野球中継視聴者層
4〜12歳 2.5%
13〜19歳 3.6%
20〜34歳 7.4%
35〜49歳 12.4%
50歳〜 73.8%
(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158
- 140 :名無しでいいとも!:04/11/10 22:04:09 ID:iYtFMmE+
- タブセに釣られてNBAのバスケ見たけど、あっちの方がずっと面白かった。躍動感と若さに溢れていて。
- 141 :馬鹿丸出し:04/11/10 22:11:45 ID:FY1JcAU+
- 13.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.4% 19:30-19:58 NHK クローズアップ現代
17.1% 20:00-20:45 NHK NHK歌謡コンサート
16.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
14.9% 21:00-21:15 NHK NHKニュース9
16.7% 19:00-19:58 NTV 伊東家の食卓
18.1% 19:58-20:54 NTV 踊る!さんま御殿!!
*8.8% 18:55-21:14 TBS 日米野球2004「大リーグ×全日本」
13.8% 19:00-20:54 CX* カスペ!「大特集!志村けんのバカ殿様祝40回記念SP」
10.9% 19:00-19:54 EX* 旅の香り、時の遊び
13.1% 20:00-20:54 EX* 最終警告!たけしの本当は怖い家庭の医学
*6.4% 19:00-19:30 TX* 焼きたて!!ジャぱん!
*6.2% 19:30-20:00 TX* わがまま☆フェアリーミルモでポン!わんだほう
*4.4% 20:00-20:54 TX* ナンチャンの教えて!ウルトラ実験隊
- 142 :名無しでいいとも!:04/11/10 22:14:49 ID:/GVMZhRH
- 「日米野球」(〜21:14)8.8%
8 . 8 %
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 143 :名無しでいいとも!:04/11/10 23:26:52 ID:Qva1naaK
- 時間帯最低だってよwwww
- 144 :名無しでいいとも!:04/11/10 23:43:38 ID:Sc0Py19d
- 裏番組を考えると8.8でも高いな
- 145 :名無しでいいとも!:04/12/12 17:04:55 ID:swAcp4Bo
- a
- 146 :名無しでいいとも!:04/12/24 17:43:11 ID:pKmByfpN
- 371 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/12/24 17:31:50 ID:2FQtSPmL
1/2 のTBS系放映予定
18:30-22:54
長嶋ジャパン復活祭東京フレンドパーク2金メダル奪取アテネリベンジ宣言
&まかせろ日本プロ野球謹賀新世紀SP
出演:宮本慎也 上原浩治 松坂大輔 和田一浩 中村紀洋
小笠原道大 三浦大輔 岩隈久志 石井弘寿
21:00-23:24 ドラマ星野仙一物語
23:45-25:15 HEROヒーローズW松井対談
6時半から1時15分まで野球ファンには夢のような時間ですな。
- 147 :名無しでいいとも!:04/12/25 02:57:09 ID:EDAGec80
- 長嶋出ないくせに、その名前に固執しすぎ。
頭、おかしいんじゃねえの。
- 148 :名無しでいいとも!:04/12/25 09:46:26 ID:jRygE+/w
- ここまで来ると、本当に「病気」としか思えないな
回復不可能な「野球依存症」のマスゴミ
- 149 :名無しでいいとも!:04/12/26 18:12:44 ID:ZaiKm9pN
- アテネリベンジw
金貨じゃなくて銅貨にしてやれよ
- 150 :名無しでいいとも!:04/12/27 13:15:09 ID:Yumdoj4A
-
交流戦トンデモ現実…ロッテ放映権料オファーはゼロ
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_12/s2004122406.html
- 151 :名無しでいいとも!:05/01/05 23:18:00 ID:uRkSMeia
- 今年からデーゲーム?
- 152 :名無しでいいとも!:05/01/14 00:40:01 ID:Gzn+/FY3
- 野球イラネ
- 153 :名無しでいいとも!:05/01/17 15:44:29 ID:TJXI1vdA
- 今日は1月17日。
テレビ欄の各局ニュース番組には、阪神淡路大震災10周年特集の見出しが並ぶ。
NHK ニュース10
今井・有働キャスター神戸へ
TBS 筑紫哲也NEWS23阪神大震災から10年…飛翔の時を迎えた人々
被災者が支援に回る新潟へ向かう神戸市民
フジ ニュースJAPAN
阪神大震災から10年…
しかしそんな中、わが道を行く番組がありました。
テレビ朝日 報道ステーション
大乱闘に大ホームラン英雄から期待外れまでああ外国人助っ人物語
- 154 :名無しでいいとも!:05/01/17 16:48:14 ID:wBIUKpxK
- 野球はウンコだな。
- 155 :名無しでいいとも!:05/01/20 10:22:10 ID:ycXS8sMA
- 野球は公害
- 156 :名無しでいいとも!:05/01/20 11:37:30 ID:MnK7Wt0W
- 野球は大抵延長になるから、番組繰り下がって色々迷惑。
絶対地上波で放送するなとは言わんけど、せめて延長やめてほしい。時間がきたら中継切り上げて、後で試合結果を速報か何かで小さく流せば良い
- 157 :名無しでいいとも!:05/01/20 11:41:31 ID:WVJyGlHE
- 野球もサカ−も延長は大迷惑。
地上波から永久追放してほしいね。
- 158 :名無しでいいとも!:05/01/20 11:54:33 ID:0fpYFR5I
- 以外と
1、ラルク
2、ハイジ
3、モームス
4、スマップ
5、ユキ
- 159 :名無しでいいとも!:05/01/20 17:58:10 ID:Z0ryHzu9
- 今年も日テレ、土日9:54延長する気なのか?。
もしやったら完全に自殺行為だな。視聴率トップフジに持って枯れたし。
それに、朝はほぼフジに負けてきているし。
- 160 :名無しでいいとも!:05/01/25 12:02:26 ID:V+lfGlyR
- いつまで時代遅れな事やるつもりなんだろうか・・・
- 161 :名無しでいいとも!:05/01/25 13:52:44 ID:ZPygKl7Y
- サッカーやバレーの延長に文句言わない奴に限り野球の延長に文句を言う
- 162 :名無しでいいとも!:05/01/25 13:55:37 ID:h7ENGCR0
- >>161
極稀にある事と、毎試合延長する事との違いが分からないからお前は馬鹿なんだ。
- 163 :名無しでいいとも!:05/01/25 14:12:49 ID:alB+4ANe
- ナイターとか糞
野球ヲタはノアヲタ並
- 164 :名無しでいいとも!:05/01/25 19:41:22 ID:KvRcZSwv
- 野球がないとつまらない曜日。。。火曜水曜
ゴールデンがやばすぎる
- 165 :名無しでいいとも!:05/01/25 23:49:59 ID:h7ENGCR0
- CSに入れ
- 166 :名無しでいいとも!:05/01/26 23:19:44 ID:/IwE2dP5
- >>160
権力のあるジジイ共にはそんな発想はかけらもない
自分達さえ楽しめれば良いのさ
これこそ老害
- 167 :名無しでいいとも!:05/02/02 05:28:24 ID:v0wyqZCt
- 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
http://www.hochi.co.jp/html/column/geinou/2004/1007.htm
∫
∧_∧ ∬ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<ヽ`∀´>っ━~ < 巨人戦の視聴率が最低だった? だから?
_と~,,, ~,,,ノ_. ∀ \__________________
.ミ,,,/~), .| ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .し'J ̄ ̄|... ┃
- 168 :名無しでいいとも!:05/02/02 15:34:03 ID:B9O3B2bM
- >>156
録画してる番組にテロップはいるのもイヤン
- 169 :名無しでいいとも!:05/02/02 15:54:47 ID:hQ5kCFXV
- >>167
>そんな数字を金科玉条のように使って巨人人気を測って欲しくない。
>横浜の試合をTBSは盛り上げようとしたか。
>フジは巨人相手以外にヤクルト戦を何試合放送した。
>テレビ局側から巨人戦を見たとき、プロ野球全体を
>活性化する努力を怠ったところに来季以降の中継をうんぬんする資格はない。
>昨年のプロ野球開幕日、巨人・中日戦(日本テレビ系で中継)にサッカーの
>日本・ウルグアイ戦を敢えてぶつけたTBSを、決して忘れない。
>プロ野球チームを持つ局として、これ以上の愚挙はないからだ。
久しぶりに見てまたワロタ
野球防衛軍も、地上波での煽りが野球の生命線であることを感じているようだね。
- 170 :名無しでいいとも!:05/02/06 21:59:33 ID:w2o+5zX9
- 放置キモスギ
- 171 :名無しでいいとも!:05/02/19 23:19:27 ID:E2RLOV0R
- NHKは今年も野球チャンネルになるのか
- 172 :林田:05/02/20 16:59:24 ID:WYIQzlkQ
- オレみたいな野球に全く興味の無い人間にとって野球中継がどれほど
不快なものか・・・ドラマやバラエティーを潰してまでやることないだろ
- 173 :名無しでいいとも!:05/03/09 20:31:34 ID:Yrgf8QrD
- 野球消えろ
- 174 :マンル:05/03/09 20:34:02 ID:OwDPyrYr
- 去年の巨人開幕戦の裏番組が、いかりやさんの追悼特別番組だったのか・・・
- 175 :テン:05/03/09 21:00:27 ID:dc+vclbm
- やっぱオタク野郎は野球嫌いなんだなW
- 176 :名無しでいいとも!:05/03/09 22:27:42 ID:mvKWlUjn
- 逆に野球の視聴率が高い方がこのスレは伸びると思うが。
- 177 :無駄使い:05/03/10 11:47:40 ID:/3Azujo0
- NHKの中継数はメジャー280プロ野球127
- 178 :名無しでいいとも!:05/03/10 11:50:48 ID:zxxRw/Ah
- NHKはメジャーなんかやらずにパリーグ取り上げてやれよ。
日本の公共放送なのにパリーグ無視してなんでアメリカの試合なんかやるんだよ
- 179 :名無しでいいとも!:05/03/10 11:58:52 ID:P5iJwGp/
- メジャーのほうが関心度高いから。
誰もみないパリーグを金だして中継するほうがまずい。
- 180 :名無しでいいとも!:05/03/10 12:04:53 ID:AykGLKBJ
- 昔は阪神ファンでよく見てたけど
もうつまらないし地上波要らない。
ちょっと考えると球を棒で打ってるだけの球遊びだし
それで一喜一憂してるのもばからしいと思えてきた
基本的に野球とか見るよりやって楽しんだり体力向上させるものという気がしてきた。
つまんないと思って見ない人が増えて視聴率が落ちれば必然的になくなるよね
それしかない。もうつまらないからいらないという人はとにかく見ないことだ!
- 181 :名無しでいいとも!:05/03/11 02:21:22 ID:OUBUFNa8
- あげい!!
- 182 :名無しでいいとも!:05/03/11 05:20:04 ID:Shvhqgoy
- >>180
>それで一喜一憂してるのもばからしいと思えてきた
このくだりに同意。
俺も去年まではプロ野球見てたんだが・・・応援してた球団が(以下略
そのせいもあって、冷静に考えて今まで応援してたのが馬鹿らしいと思えるようになった。
- 183 :名無しでいいとも!:05/03/11 09:03:19 ID:G2Lb5rEQ
- >>182
イ`
- 184 :名無しでいいとも!:05/03/12 13:22:28 ID:zk93HZqX
- 球を棒でどうこうよりも、
企業のチームを応援しているのが馬鹿らしい
- 185 :名無しでいいとも!:05/03/15 05:53:59 ID:dv89uV3C
- >>180
結構同意なんだけど野球をやって体力が向上するかな、というところ疑問w
普通にジョギングとかでいい気もする。
- 186 :名無しでいいとも!:05/03/16 18:57:03 ID:FK91AmPp
- >>185
やる方だとジョギングよりけっこう楽しみながら
体力維持はできるんではないだろうか。
地上波要らないんだが、野球やるヤシが増えると
上手いプレイがみたいってことで必然的にプロ野球を見る人も増えそうではある。
- 187 :名無しでいいとも!:05/03/16 19:00:30 ID:7kkj5T+4
- 昨日のスポーツ放置でナベツネが巨人が開幕3連勝したらごくせんより
視聴率とれるって言ってたよ。曰く巨人が優勝することは科学的に明らかなんだって
- 188 :名無しでいいとも!:05/03/16 19:48:08 ID:lTuSdGBV
- CSで見たいやつが金払ってみる形がよい
日本のプロ野球はどうでもいいが
イチローの打率だけは興味ある。夢の四割いったら神
- 189 :名無しでいいとも!:05/03/16 19:50:00 ID:lTuSdGBV
- >>187
じじいはスルーの方向で
- 190 :名無しでいいとも!:05/03/20 04:13:57 ID:4/FxhdKA
- なんかナベツネ哀れだな
- 191 :名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 20:19:18 ID:X5g9yhUo
- やきゅううぜー
- 192 :名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 23:10:08 ID:0cq6a1RG
- ぐるナイが…
- 193 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 15:18:26 ID:0DQx/q4P
- 30分番組のナイナイサイズのビデオ予約するのに1時間30分も設定するなんてふざけんなっつーの
- 194 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 15:31:57 ID:rmoer+P2
- プロ野球ダサすぎ。Jリーグのほうがいいよな
- 195 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 15:50:16 ID:Sdv5fDBh
- 野球を放送する事自体はいい。
それを見たがる人たちもいるからな。
しかし、中途半端に野球が好きな俺のような奴は
あの芸能人がゲストだったり
糞のような実況を聞くとch変えたくなるんだ。
明らかにセンター定位置のフライなのに
フライが上がっただけで「うったーーーーーーー」と絶叫するのはどうなのか?
もし心臓弱いばあちゃんがたまたま日テレ見てたりしたら・・・と考えたら
もう怖くなるね。
余計なデータや因縁煽ったり、選手のバックボーンなんかも
激しくうざい。
あと、プロ野球観戦を何回も見ないと分からない用語ヤメレ
「6−4−3のゲッツー」って分かんないぞ、野球知らない人は
「タッチアップ」ってなんだよ!って人も居るんだぞ
今後人気を盛り上げるにはこういう層を取り込まないと
野球全盛期世代は死んでいくだけだからな
テレビを見るのに予備知識を他から仕入れなきゃならない
そんな事が多すぎるんだ、野球中継は。
- 196 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 19:36:00 ID:/iuUEotb
- 昔は野球開幕と聞いてわくわくしたけど
もう何も感じなくなってしまった。
- 197 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/03(日) 02:39:30 ID:c38loSz6
- CSでやれば実況も解説も好き勝手に発言できる。いい子ちゃんぶった演出もなくてすむ
スカパーのサッカーの実況解説のクヲリティーが野球にもほしい
- 198 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 18:05:34 ID:b7x6RGnI
- 視聴率が低下すれば地上波はなくなるかもしれない
個人的には地上波要らない 見たい人はCSで
- 199 :名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 14:40:14 ID:+0sfhIQu
- 視聴率〜開幕戦〜
4月1日(金)巨人対広島、13.5%
4月2日(土)広島対巨人13.9%
4月3日(日)広島対巨人16.8%
巨人3連敗。
- 200 :名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 18:19:46 ID:soDQ85f5
- >>193
DVDレコーダー買って下さい。野球延長対応してますから
- 201 :通りすがりD:2005/04/05(火) 13:44:50 ID:YJz227kn
- 関西地区のサンテレビなんか後の番組関係なしで試合開始から終了まで放送するから
試合の日は大体45分〜80分ぐらい繰り下げ。おかげでシーズン中は深夜アニメの
放送時間の把握はほぼ不可能。今まで何回も録れてなくて結局そのシリーズは見るの
をやめてバカ高いカネを出してDVD購入。ほんとに迷惑だ。
日本の経済にもかなり影響しているアニメを潰してまで熱くなる連中の気が知れない。
- 202 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 13:54:55 ID:8Eqf6zGR
- 関西地区のサンテレビなんか後の番組関係なしで試合開始から終了まで放送するから
試合の日は大体45分〜80分ぐらい繰り下げ。おかげでシーズン中は夜美女の
放送時間の把握はほぼ不可能。特に、阪神のときなんかヒーローインタビューと監督
インタビューがあり終わったはずなのに何度もリプレイをし、時間を遅らせる。
いい加減に汁!
- 203 :通りすがりD:2005/04/05(火) 14:11:19 ID:YJz227kn
- ナイター中継するなら試合終了までするんじゃなくてきりのいいところで
終わるべきだ。なんでビール片手に盛り上がってるオッサン達のためにこ
っちが我慢しなければならないのか。みなさんどうお考えでしょうか。
オレは全面的に野球を否定する。
- 204 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 14:14:03 ID:zJXflij7
- そもそも試合時間が3時間を越えるようなスポーツを
地上波で放送すること自体に無理があるような。
- 205 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 14:28:51 ID:q2fWyoQH
- どうせなら人間ナイアガラをやれ
- 206 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 14:33:04 ID:yQM5ITCv
- そりゃあお前らみたいなスポーツと縁のないような引きこもりからみればつまんないだろうな
- 207 :通りすがりD:2005/04/05(火) 14:43:45 ID:YJz227kn
- 野球って単に飛んできた球を木か鉄の棒で打って走るだけなんじゃ。
- 208 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 16:04:15 ID:oNOiAE6x
- どうせなら試合終了までじゃなく毎度11時ごろまでやればいい。
あとはニュースということで。ニュースなら他局を見てもいいし。
とにかく延長で放送時間がややこしくならないようにしてホスイ!
- 209 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 07:17:27 ID:LJ69JsRa
- サンテレビは仕方ないよw
あそこは野球専門チャンネルみたいなもんだ品。
- 210 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 12:42:01 ID:BPAYHBaB
- 野球って何所が面白いの?
ピチャーがだらだら投げて
バッターがだらだら1人づつ出てきて。。。
- 211 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 13:17:13 ID:5JS23T/j
- >>210
面白い所ないよ。だからどうやったら地上波中継がなくなるか考えよう。
- 212 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 13:58:30 ID:VxrJ+VDG
- 同じ野球のくせにプロと高校で試合時間の差がありすぎじゃねえの?
- 213 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 14:02:02 ID:Dpbo5jAw
- 最近の巨人の選手、まったくわかんね
それくらい野球に興味がなくなってるわ
- 214 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 14:28:03 ID:O/npAHaH
- 緒方、川相、駒田、原、吉村、篠塚、村田、斉藤、桑田、槙原
- 215 :1:2005/04/06(水) 14:45:05 ID:CLrBQesg
- 去年おれが立てたスレまだあったのか。
地上波での中継が終わりこんなスレが必要なくなるような時代になってほしい。
- 216 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 17:07:20 ID:5JS23T/j
- 松井って巨人に今いる?
- 217 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 17:10:37 ID:tdi8ISGE
- だらだらやってサッカーみたいにスピード感がなくテンポが悪い。
ずっとみてられない。ピッチャーがボール持ったら5秒以内に投げないと
いけないようなルールにすればいいんだよ。そしたらテンポが速くなる
- 218 :通りすがりD:2005/04/06(水) 20:29:31 ID:cneAkGMU
- それよりもわざわざ9回裏まであるから無駄に長くなるんじゃ?
せめて6回の裏あたりで試合終了とか。(まぁオレ自身そんなに
野球に詳しいわけじゃないけど)何で9回までダラダラやるかが今
だに分からない。
- 219 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 23:07:02 ID:RW2eXjhN
- パワプロだとすぐ玉投げるから早く終わって面白い。野球もそうすりゃあいいのに。
- 220 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 09:18:48 ID:zGcqBERD
- 4月10日 FBI極秘捜査官来日につき巨人戦中継が
8:30で打ち切りに
これでいいのか?
- 221 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 14:32:04 ID:s2hKhEaK
- >>220
昨日の視聴率見るとそれでもいいようだ。この時期に12.4%。
- 222 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 14:40:22 ID:bOSfdVxi
- 野球見たいヤツ球場いけ
- 223 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 14:42:30 ID:g8onNHW1
- >>222
お前アホだろ
- 224 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 15:03:16 ID:OAJWDvlc
- マジで清原、上原の年俸なんて1000万でいいよ。
この視聴率で億って・・・
楽な仕事だよな。
- 225 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 15:04:53 ID:q7zMhY//
- 松井いなくなってから急につまんなくなったな・・・・・虚人。
- 226 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 17:13:22 ID:ywO5F9pi
- ちがう。泡様とフルジャンプと客席にボール投げた外人が消えてからつまらない
- 227 :通りすがりD:2005/04/07(木) 21:56:22 ID:dUUQ1wxH
- あれだけ高い年俸やってりゃ選手が調子に乗るわけだ。
- 228 :名無しでいいとも!:2005/04/07(木) 23:39:02 ID:zK1G7QC5
- >>220
何で8:30までなのか分かってるよね?
- 229 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 01:28:25 ID:vvFz7tr8
- 野球つまんね
- 230 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 03:30:50 ID:HoPr+SFC
- FBI極秘捜査官って何の用で来るの?
- 231 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 11:42:57 ID:1TVyhlr/
- 巨人で 使えるリリーフピッチャーを捜すためらしい
- 232 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 15:18:39 ID:LOJ//jp1
- 昨日の横浜戦視聴率はなんと8.8%!!
徐々に地上波から野球中継が消える日が近づいてるぞ!
- 233 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 19:52:58 ID:/w0NqVtG
- 視聴率がリアルタイムで判ったら
”今日の試合は視聴率が低いため中継延長はありません”
てなる?
- 234 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 20:46:14 ID:v+t3mSYB
- 今関西では阪神-横浜戦をサンテレビ、MBS、BS1の3局でやってる。
さらにCSのスカイAやGAORAでもやってるんだろ。
下手したら深夜に再放送もあるからな。
もうアフォかと。
- 235 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 23:24:15 ID:aG72BoT3
- 関西での阪珍戦は例外。
あそこは関東と違ってたくさんの人が見てる。
- 236 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 23:51:22 ID:NS3G3G1H
- 4月1日関西では阪神の開幕戦がMBSで放送された。
そのせいで,ハプニング大賞が見れなかった。ハプニング大賞見たい!!
- 237 :通りすがりD:2005/04/08(金) 23:59:03 ID:wTJ6YuLk
- 野球のどこに燃えるところがあるのか
- 238 : :2005/04/09(土) 00:03:52 ID:NIg8oWMe
- 地上波デジタルで野球中継みたら凄かったよ
データ放送って奴はスポーツ中継とかになると威力発揮するな
俺のまったく興味ない野球って所以外は凄く良かった
- 239 :名無しでいいとも!:2005/04/09(土) 04:33:40 ID:X+J/Al7I
- 昔は面白かったが
ゴルフ化してるなぁCS専門チャンネルで充分
- 240 :名無しでいいとも!:2005/04/09(土) 16:32:44 ID:jN3WcWgf
- 何でNHKは最後までずっと流すんだ?
土曜日とかは迷惑なんだけど
- 241 :へへへへへへへへへへへへへへへへへへへへ:2005/04/10(日) 09:22:33 ID:nJtH6spE
- やれよ
- 242 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 11:39:55 ID:qs97Qg7F
- 誰かの書き込みだが、極めて正しいのでコピペ。
>アメリカでは、日本と違って延長した時間帯の番組が潰れるだけだそうな。
>だから、ゲーム終了時間以降から始まる番組の放送時間帯は通常通り。
>確かにこっちのやり方のほうが合理的ではある。日本では無理なのかね。
- 243 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 12:39:49 ID:c8BeMR3A
- >>242
たとえばドラマがあったら、その回は休止するの?
- 244 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 18:09:15 ID:s9Pd+gUt
- >>242
日本では無理っていうか、そもそも野球の方が視聴率が低いんだから、
野球の延長を止める方が筋だろう。
- 245 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 18:45:25 ID:yuqMblYg
- おっかけ機能つきレコ買えば解決。値段もこなれてきて6万くらいでお買い求めいただけます
- 246 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 19:19:27 ID:9/1wOH5B
- あふぉかおまいら!
やべー!ビデオセット忘れたーガクガク
もう9時20分じゃねぇかよぉーブルブル
って必死でチャリンコこいで帰って来たら野球やってる…、まだ始まってないぜぇー★★★
めちゃめちゃうれしいだろがっ
- 247 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 23:21:47 ID:pXBta5ix
- おいおい、日テレ!
録画始まったと思ったらおしゃれなんとか・・・・・
危なく黒バラ、ダウンタウンとり逃すとこだったじゃねーか!!
糞野球なんて視聴率低いんだから地上はやめれ!!
- 248 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 23:27:41 ID:myJPwNuY
- 予定時間に終わらなかったら、その後はラジオで中継しろ。
ドラマ好きにとっては、迷惑なんだよ。
- 249 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 23:32:26 ID:oS3CWpQ2
- 何でこういうときに地上波デジタル使わないかな?
サブchで通常番組やればいいじゃん。メインはそのまま中継やってさ。
スポンサーとかと広告料について話ついてないのか?
- 250 :永田:2005/04/10(日) 23:45:17 ID:fhNOoQx9
- やって欲しいね 延長からが面白いからね 特に今年は それに皆さんがいうほど人気なくはない
- 251 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 00:15:12 ID:vuXd6BQw
- >>250
>特に今年は それに皆さんがいうほど人気なくはない
あふぉか!どこに人気があるんじゃ!?
スポーツ中継はサッカーだけで十分。あ、あとプロレスもな。
あんなスローなのはスポーツちゃう。とここまでは個人的な意見だが、
いま世間一般で野球は話題になってないだろ。昔は会社とかでもどこの
ファンか、とかで会話が弾んだらしいが、いま会社で野球の話題なんて
ごくたまーにしか聞かん。そんだけ廃れてきてるってーこと。
延長で迷惑以前に、野球中継自体地上波でやることが無駄!!
- 252 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 00:29:03 ID:njpugQRp
- >>246
圧倒的に延長で番組潰されたり、開始が遅れたりする方が多いけどな
- 253 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 00:58:57 ID:ZIsnCgrQ
- 野球って時間が長い割に見所少ないよね。
中継なんかしないでプロ野球ニュースで充分。
- 254 :なかたか:2005/04/11(月) 01:05:22 ID:7bCMrfgp
- それは興味ないからでしょ 好きな人は全部見たい
- 255 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 01:20:19 ID:+95ChVRf
- 延長はもう仕方ないにしても、せめて区切りのいいとこで30分遅れ、
1時間遅れとかにしろよ。あまった時間は天気予報でも流しとけ。
中途半端に5分遅れとか、25分遅れとかにすんじゃねー!!
次の番組始まる時間がわかんねーだろが!!
- 256 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 01:24:43 ID:ZEwT7xY1
- でも野球はなくならないんだろうなぁ…。
パワプロぐらいに短縮するのは無理なのか。
ピッチャーは球を3秒以内に投げなければならない、
チェンジは1分以内にしなければならない、
って感じなら延長もなくなりそう。
- 257 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 01:38:12 ID:ZIsnCgrQ
- バラエティ番組みたいに編集すればいいのでは。
野球は無駄な所省けばかなり時間短縮できると思う。
昔は視聴率取れてたんだろうけど、これからはそうするべき。
- 258 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 02:16:11 ID:dCx9uLS9
- 将来デジタル放送になったら
この延長放送被害は改善されたり
できないのかい?
- 259 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 03:08:55 ID:lEyHBlKY
- 番組潰れるわ予約録画は延長で飛ぶわの嫌な季節が来た。
- 260 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 03:38:45 ID:RqNapRTY
- 遅ればせながら2chパワーを見せつけるところをハケーン!
http://www.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/10/china.japan.protest/index.html
↑Do you think Japan should become a permanent member of the United Nations Security Council?
(あなたは、日本が国連安全保障理事会常任理事国になるべきであると思いますか?)
と書いてあるところ
「Yes」にチェックを入れて「VOTE」を押すと投票される
なお、1度投票するとその後は投票しても無効
厨獄人が先行してるが一気に追い抜こうぜ
つーか誰かスレ立ててくれ
(立てられないんで)
- 261 :pato:2005/04/11(月) 08:12:32 ID:0FIbvhY+
- もう放送延長なんかしなくていい時代に
なったんだと視聴率が示してるんだから
やめればいいと思う。9月終盤ぐらい
からの優勝争いのときぐらいで充分。
(100歩ゆずって)
昨日なんか10対0なのに時間延長したらしいし
まあすでにテレビ局は考えてるとは思うけど
(でなければおかしい)
- 262 :隆造:2005/04/11(月) 11:42:13 ID:OwHZMe3u
- 去年だけでなく今年も巨人戦の視聴率、開幕で3試合とも熱戦だったわりには
低視聴率だった。本当にプロ野球中継を完全にCS放送で見る(巨人戦も含む)時代
がより一層近づいているなあ。スカパーだと機材(アンテナ、チューナー)を
除いてプロ野球セットを契約すると1ヶ月で約4,300円だったかな。親は契約してくれないわ。
俺の母親はケチだし、俺の父親は仕事で不在の事が多くて家に帰ってくるのが
午後9時半過ぎだし。俺自身はそんな金を出す勇気が無いし。
- 263 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 14:21:14 ID:Ylo1KfqX
- >>254
だからCSだけでやれって言ってるんだよ! 地上波では全部やらないし、それに
他の視聴者に迷惑をかける。
- 264 :通りすがりD:2005/04/11(月) 15:40:43 ID:ON5Jy89R
- そもそも野球の延長は何であんなに長いんだ。同点で攻めあっている
なら分かるが勝ち負けがはっきりしている試合で延長戦にもつれこむ
のか?
それから無駄にテンションの高いアナウンサーと実況が聞いててかな
りムカツク!あと一部では野球よりもドラマのほうが視聴率高い。
- 265 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 17:57:05 ID:JJXRKp4z
- たしかに昨日の延長は不可解だったな。
- 266 :名無しでいいとも!:2005/04/11(月) 22:56:48 ID:vuXd6BQw
- 延長で迷惑してる人が60パーセント、嬉しい人10パーセント
どーでもいい人30パーセント。
こんなかんじだろ。局も知ってて放送してるんじゃね。
いい加減改善してほしい。時代のニーズにあってないし。
- 267 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 07:48:31 ID:s7lZkEsP
- 延長部分に付くスポンサー料目当てだな、
それと9時またぎの一時的な視聴率うp狙い
その結果が一桁なんだから呆れる
- 268 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 08:02:09 ID:DoPI4LNI
- 今のG戦はミセリ登板で跳ね上がるんだよ!
- 269 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 08:58:48 ID:pJMG3STx
- 今日は巨人×阪神
これで15%下回ったら終わりだね
- 270 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 09:44:08 ID:s7wlpa/k
- ミセリって言われてもわかんね
- 271 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 23:32:51 ID:OVSJvl9u
- 世にも奇妙な物語が、21時録画予約していたのたが
野球で邪魔されました。
悲しいというよりも激怒です。
- 272 :名無しでいいとも!:2005/04/12(火) 23:36:29 ID:DTkSpsuv
- >>271
そんなもん
そのうちビデオでるだろ
- 273 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 00:05:06 ID:7trSq6w0
- 野球で茶の間のテレビが占領されるのは悲しいことだ。延長すんじゃねーよ!
てかテレビで流すな。
- 274 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 02:42:58 ID:b8T0LXXG
- >>272
こういうことを言うのが野球ファンの実体です。
- 275 :隆造:2005/04/13(水) 07:26:29 ID:kuHxQq18
- 昨日の阪神×巨人戦、一方的な試合展開を考えると平均視聴率は9%ぐらいかな。
- 276 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 08:44:16 ID:cPEbET/o
- なぜ野球中継をするのか
昔:野球が一番の娯楽
今:中継をやめた後の番組作りが面倒
- 277 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 09:41:14 ID:DvxvF5aD
- まぁあれだ、積年の実績と言うか神話みたいなものがあるからな
視聴率下落とスポンサー離れには多少タイムラグがあるんだろう
それに今年は期待要因もあるし様子見傾向であるのはしょうがないかもしれない
しかしそれでもダメなら来年の提供掻き集めで苦労する事になって、それを受けて少なくとも再来年には変化があると踏んでるんだが
- 278 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 13:18:18 ID:m7UbVLGX
- 8回裏で巨人が2点阪神が8点だったら、
負けるに決まってるのにそれでも延長する。
巨人が負ける放送流すの好きそうねテレビ局は・・。
- 279 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 14:29:16 ID:gHbzgG8z
- 昨日の試合視聴率8.9%かよ。おまけに延長までしてくれるし。
巨人阪神戦だろ。来年はもう放送しないほうがいいんじゃないの?
- 280 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 14:33:53 ID:V67ZpBMZ
- 延長放送しといて途中で中継切れるのみてるとむなしくなる
- 281 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 14:36:24 ID:Z3oKD/wa
- だよね、意味ないのに
- 282 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 15:48:11 ID:ccTbmtb8
- .‐'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
| ________ |
| | ∧__∧ | |
| | <`∀´ > | |
| |_/ 二\ | |
| |_/\ \\) | |
| | \ \ | |
| | / /\ ̄ ̄ ) |
| | / /  ̄| ̄ 8 % |
| \ \ \ \ |
ゝ、 \ \ \ \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
野球豚が奇妙な世界に逝ってしまわれた
- 283 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 15:51:10 ID:j6U2JVMX
- 昨日は無駄な延長のおかげで、うまく番組がつながった。
- 284 :名無しでいいとも!:2005/04/13(水) 16:20:32 ID:AnaGLh3n
- >>274
200 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2005/04/04(月) 18:19:46 ID:soDQ85f5
>>193
DVDレコーダー買って下さい。野球延長対応してますから
245 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2005/04/10(日) 18:45:25 ID:yuqMblYg
おっかけ機能つきレコ買えば解決。値段もこなれてきて6万くらいでお買い求めいただけます
俺はこういうのも傲慢だと思う。
いまや野球中継見る人のほうが少数派といってもいいのに、
その延長による被害を回避するための機能が付いた機器を買えと
- 285 :名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 02:45:18 ID:1Th/iK1C
- >>284
彼らは、もう、そういう事くらいしか言えないんですよ
哀しい存在になりつつあるのですよ
生温かく見守ってあげましょうよ
- 286 :名無しでいいとも!:2005/04/15(金) 03:27:20 ID:5E+Um2xA
- なんで8パーセントの野球好きの為に
90パーセントの善良な視聴者が苦労せねば
ならんのか・・・っちゅう話ですわ
- 287 :名無しでいいとも!:2005/04/15(金) 06:41:26 ID:UJcpRPqW
- >>286
しかもその8パーセントの大部分は
マ ス コ ミ の 洗 脳
によって「野球が好き」と思い込まされているわけだし
- 288 :名無しでいいとも!:2005/04/15(金) 08:48:46 ID:GCjVBYbe
- みせり・・・
悪の数字・・・!!
- 289 :名無しでいいとも!:2005/04/15(金) 15:09:10 ID:PEsnCVGO
- いまだに巨人戦のみ延長するのが分からん。いいかげん巨人を特別扱いはやめれ!
- 290 :通りすがりD:2005/04/15(金) 15:23:44 ID:VhPmgVf6
- 巨人もそろそろ解散かな
- 291 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 11:13:12 ID:WKQuYmqv
- 00年3月15日 ● 中居くんの国歌斉唱
http://www.mirai.ne.jp/~ash/es000315.html
しかも単にインパクトが強いだけではなく、一番実現性が高くて
理由付けもできて、なおかつ反感を持たれにくい選択です。
これが例えば宇多田ヒカルだったら、話題性では劣らない
でしょうが実現性は極めて低いですし、忌野清志郎だったら、
危なかしくてどうなるかわかったもんじゃありません。
中居くんなら下手でもそれが売りですから、一生懸命歌えば
許してもらえるという計算が成り立つのです。
本来なら野球チームとしてだけでも話題豊富なジャイアンツが、
その開幕戦にこんな飛び道具を用意してしまうというなりふり構わないまでの
営業努力。さすが日テレ、さすがナベツネ。観客動員が落ち込みながら、
何ら有効な手だてを打てないでいるJリーグの各球団に、
このなりふり構わぬ姿勢を少しは見習わせたいものです。
まさかこの数年後野球界が激変するとは
思わなんだろうな
- 292 :通りすがりD:2005/04/20(水) 16:43:33 ID:+4B6xJi5
- 巨人最大のイメージダウンの原因はナベツネだよな。
- 293 :通りすがりD:2005/04/20(水) 16:50:59 ID:+4B6xJi5
- 新しい局開設して地上波唯一の野球専門チャンネルでもつくればいい。
それかNHK教育の夜の無駄番組つぶすか。
NHKだったらCMもないし延長してもたいして影響なし。
ひいきびいた解説もなさそうだし。野球が好きなやつも嫌いなやつに
もコレが一番いい方法じゃないか?
- 294 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 17:17:24 ID:WojvHF8N
- 別にプロ野球中継やってもいいんだよ
延長で迷惑さえかけなければ。
興味のない人は他の番組同様見なければいいだけだしね
- 295 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 17:34:53 ID:Qs1kqgr7
- >>293
まあそれでもいいんだけど、正直そのテレビ局はやっていけないと思う。
スポンサーがつかないだろ。CSで細々とじゃないと野球専門チャンネルは無理でしょ。
あと、NHKでやられるのも迷惑だな。受信料払いたくない。やっぱり見たい人だけが
お金を払って見るのが一番だと思う。他のスポーツ好きな人はみんなそうしてるんだし。
- 296 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 17:49:37 ID:VsB0QFoN
- 野球くたばれマジで。
放送すんな!
途中で切り上げると、おっさんの苦情とか大変なんだろ?
んじゃもう最初から放送すんな。
世の中のオヤジ全員しね!
お前らが見るからなくならねぇんだよカス!消えろ!
- 297 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 18:16:28 ID:WcHXbUWw
- >>296
同感。
野球つまんねーんだよ。あんなの。
どこのチームが優勝しょうが関係ねーんだよ。って感じだね。
- 298 :通りすがりD:2005/04/20(水) 19:58:46 ID:+4B6xJi5
- この間阪神が優勝したとき大阪のほとんどの商店街で阪神優勝セールとか
いって盛り上がったけど普段のセールとこれはというほど変わりはなかっ
たような気が・・・
- 299 :名無しでいいとも!:2005/04/20(水) 20:17:15 ID:8acambrJ
- そんな事言ってもしかたないだろ
ここで言って放送打ち切りになるはずもないし
- 300 :な:2005/04/20(水) 20:37:54 ID:3X9b1wZA
- 巨人戦はもううんざり、巨人ファンしかみねーだろ巨人びいきの解説実況だし
- 301 :通りすがりD:2005/04/21(木) 19:29:47 ID:jO+gSIrS
- 最近は一部の野球ファンからも嫌われてるよな。巨人って
- 302 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 20:30:36 ID:PIaDvxqm
- 今日も中継延長か?
こんなワンサイドゲームで。
馬鹿らしい。
- 303 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 20:37:43 ID:xd2uFvyq
- >おっかけ機能つきレコ
延長した時間帯に別の予約があったらアウト
- 304 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 20:38:41 ID:xd2uFvyq
- 何が何でも9回の裏までやろうとするからイカン。
サッカーみたいに90分間の時間制にすればよいのだ>野球のルール
- 305 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 20:47:54 ID:NNwlAJis
- プロ野球キライやわ〜ダラダラ試合しよるし、見たいTV番組は中止、挙げ句の果てにダラダラするから延長で繰り下げ!ほんま腹立つ!玉打ちは専用のチャンネルでも作ってそこでやれ!
- 306 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 21:02:01 ID:N7YgHlmp
- 【野球】長嶋茂雄さんが雑誌「Number」の取材に応じる ベストゲームは「天覧試合」と「10・8」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114040369/
- 307 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 22:27:10 ID:nVBH7GRD
- 現行の9回制から、6回までに短縮すればいい。
同点の場合は、延長無しで、ホームランゲームやる。
- 308 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 23:02:36 ID:L+KoxGcD
- 巨人戦は全試合最後まで放送してほしい。
なんだかんだいっても野球は国技みたいなものだよ
- 309 :名無しでいいとも!:2005/04/21(木) 23:15:04 ID:xkC8Q/U5
- ここにいくら書いたところで無駄なあがきなんだがな。
文句あるならテレビ局に言え、向こうだって必死なんだ。
- 310 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 03:11:51 ID:ae5MS+qV
- もしそうなら バカ高い放映権払って ゴールデンで1桁しか視聴率ないようなものは 即刻中止でしょ
- 311 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 03:15:56 ID:ae5MS+qV
- バカ高い放映権払って ゴールデンで1桁しか視聴率ないようなものは 即刻中止でしょ
- 312 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 03:57:52 ID:HPP3rnw2
- >>309
必死なら野球中継なんてしません。赤字ですから。
局の若手からは野球中継やめろという声も上がってるし。
- 313 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 04:00:18 ID:edvpF87k
- 野球はカス
- 314 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 12:14:30 ID:ae5MS+qV
- 野球中継と 冬ソナの 共通点は多い
(1) 高年齢ほど視聴率が高く、若者には無視されている
(2) 商売抜きでゴールデンタイムに持ってくるなど、どこか作為的
- 315 :あのさあ:2005/04/22(金) 13:25:16 ID:KCTC6kW3
- スポンサー会社の人が、自分がテレビで巨人戦を見たいから、
視聴率などそっちのけでテレビ局に金を出すんだよ。
そんな金があるんなら、球場に足を運べばいいのにねぇ。
- 316 :あのさあ:2005/04/22(金) 13:30:58 ID:KCTC6kW3
- いいか、みんな勘違いするなよ。
テレビ局は、視聴率を気にしているんじゃなくて、
スポンサーからもらえるお金の金額を気にしてるんだからな。
スポンサーからお金さえもらえれば、
視聴率なんてどうだっていいんだよ。
通常の番組は、視聴率でスポンサーの態度が変わるから
視聴率が気になるんであって、巨人戦の場合は、視聴率無視で
大の巨人ファンがいくらでもお金を出してくれるから、
各テレビ局は視聴率無視で放送したがるんだよ。
テ レ ビ 局 は 巨 人 戦 の お か げ で 食 べ て い け る ん だ よ 。
- 317 :tekitou:2005/04/23(土) 00:24:53 ID:FgMimZox
- 9回延長なしで、同点の場合はホームチームの
1勝にすりゃいいじゃん。
- 318 :名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 00:35:48 ID:rAo/txbq
- 視聴率の出ない番組のスポンサーになる企業などいないだろうが
- 319 :名無しでいいとも!:2005/04/23(土) 03:29:17 ID:tFdbcOmc
- 野球なんて、前もってイニングを決めてやるほどのもんじゃないだろ?
1回から延長戦ルールでやりゃあいいんだよ。
各イニングウラ終了時点で点差がついたら終了。
9回まで同点なら、主催側チームに勝ちを与える。
これで十分じゃねえか?
もともと野球は「9点先取が勝ち」のルールだったんだから、むしろ原点回帰に近いだろ?
- 320 :あのさあ:2005/04/23(土) 09:38:24 ID:rPLyZiws
- >>318
いや、だから、それがいるんだよ。
企業といったって所詮人なんだからさ。
自分が巨人戦をみたいからお金を出すんだよ。
まあ、経費を私用に使っているという
表現ならできるだろうけど。
- 321 :あのさあ:2005/04/23(土) 09:43:13 ID:dL6hshDZ
- >>319
9点先取だと、いつまでも決着がつかないから、
9回ルールに変更されたんだな、ってことが、
容易に想像がつくねぇ。
- 322 :名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 21:18:09 ID:K5aR7Yi2
- 糞野急中継なんぞ専用回線でも作って勝手にやれボケが。
- 323 :名無しでいいとも!:2005/04/27(水) 21:57:57 ID:15aoK3/+
- 野球はいつ見ても同じ気がする。
- 324 :名無しでいいとも!:2005/04/28(木) 08:11:29 ID:sUqC6Vzx
- >>319
>もともと野球は「9点先取が勝ち」のルールだった
嘘つくなよw
- 325 :あのさあ:2005/04/28(木) 09:23:30 ID:nUoI/JJl
- >>324
じゃあ、試しにトリビアに送ってみるという手もあるねぇ。
トリビアは野球ネタはかなり好きそうだし。
- 326 :319:2005/04/28(木) 17:04:02 ID:kMd0ub7f
- >>324 >>325
責任持って、たった今投稿しておいたよ。
- 327 :名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 08:49:49 ID:j5GNufur
- あげ
- 328 :名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 16:52:33 ID:6RzFIljl
- 野球なんてつまらんもん地上波でやるな!!!!
- 329 :メトロポリタンTV:2005/04/30(土) 19:28:38 ID:E5rHEAJF
- ふん と同じ価値は、東京人も見ない
****
少数局、UHF MXTVにまかせろ。
MX TVで、9%なら凄いよ。
野球はつまらない競技だとやっと分かった様だ。
特に日本式の野球はつまらん。
(自分の意志でどうするか決めろよ あほ)
- 330 :名無しでいいとも!:2005/05/01(日) 14:45:49 ID:Gb5Nn3TM
- ダラダラしてて面白くない。
さっさと投げればいいだろうがアホ!
将棋みたいに、持ち時間ルール作れ。
- 331 :あのさあ:2005/05/04(水) 10:47:20 ID:h7Bq35dw
- 巨人は見ないけど、欽さん球団の試合なら見る。
なんかすごくかわいいオンナノコがいるようだ。
- 332 :↑:2005/05/05(木) 13:25:33 ID:PncVATrP
- きょうのザ・ワイドでやるよ
- 333 :名無しでいいとも!:2005/05/06(金) 00:24:33 ID:a9XqD2RW
- で、このスレの方向性はなに?
@サッカーもバレーも延長するからいいじゃないか。
A地上波中継の延長イラネ
B地上波中継自体イラネ
Cそれ以前に野球イラネ
野球ファンとしては、Aまで賛成。
ってか、枠広げて準備してろバカマスゴミ。
- 334 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 03:11:53 ID:o8QCxhr/
- 野球って「昭和」だよね
- 335 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 04:03:39 ID:/ez4oBoR
- 億の金を貰ってる銅メダリスト低脳集団は糞。
- 336 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 05:12:55 ID:XdH76QdG
- 昼間に試合やって、昼間に生中継orゴールデンで録画放送すればいいのに。
- 337 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 09:54:14 ID:AqKW2OPK
- 年寄りどもは老人ホーム専用チャンネル作ってそこでみてくれ。
- 338 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 12:48:42 ID:ajZdpuCw
- もうこれからは、巨人戦中継は
@平日の試合はMXはじめ関東の各UHF局で試合終了まで完全中継。
MXはじめ関東の各UHF局だと、通常番組やるより巨人戦のほうが視聴率取れるだろう。
5〜6%あれば充分合格だ(笑)
で、地方局で中継をネットしたいという局があればそこへもネット。
A土日祝は試合自体をデーゲームにして、日テレ(他局で中継したいというところが
あればそこも)で生中継
これでいいよ。
- 339 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 12:52:47 ID:ajZdpuCw
- これからはプロ野球は地方在住者の娯楽になっていくのだろうか?
関西・名古屋・福岡・札幌・仙台では地元球団の試合の視聴率がまだまだ好調
だから。
- 340 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 14:21:56 ID:A/pkDa9X
- >>333
普段のリーグ戦でサッカーは延長することはありません。
カップ戦のみ延長する場合あり。でも野球みたいに毎回のようにということはない。
- 341 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 14:40:59 ID:sdTyDU9O
- もういいかげんプロ野球の放送延長はやめろ!!!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1093295433/362
362 名前:名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 18:03:47 ID:ggBYdcai
今日のSTV(北海道日テレ系)放送予定
12:55 [S]プロ野球交流戦〜札幌ドーム「日本ハム×阪神」
15:30 サロンパスワールドレディスゴルフトーナメント
17:00 TVおじゃマンボウ
実際には野球延長で17:59まで野球、しかも12回裏一死で
放映終了。ゴルフ/マンボウファンにも
野球ファンにもアンチにも( ゚Д゚)ゴルァ!!な展開。
------------------
ゴルフはニュースで結果がわかるがおじゃマンボウは
永遠に内容がわからないな…
- 342 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 15:15:11 ID:7FGQJZwM
- 野球に関わる人間しね
野球が好きなヤツ全員しね
野球が好きなヤツを放っておくヤツ、全員しね
絶対潰す
- 343 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 15:47:03 ID:TgOUBQfR
- 342
別のレスにも同じ事書いてた…
私は野球好きです(・∀・)でも死にません
- 344 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 16:40:28 ID:A/pkDa9X
- >>341
それはひどいな。野球好きな奴はCS入ってみればいいのに。
地上派ではいらね。まあCSでも野球は延長して迷惑掛けてるんだが。
- 345 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 16:57:31 ID:Tdc4GX7C
- 野球に関わる人間しね
野球が好きなヤツ全員しね
野球が好きなヤツを放っておくヤツ、全員しね
絶対潰す
- 346 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 18:18:35 ID:d36D4U1a
-
『全日本 野球中継撲滅協会 公式コピペ』
野球に関わる人間、全員しね
野球が好きなヤツ、全員しね
野球が好きなヤツを放っておくヤツ、全員しね
中継し続ける限り、我々は戦う
絶対潰す
- 347 :名無しでいいとも!:2005/05/09(月) 01:35:09 ID:FK5AM36Z
- >まあCSでも野球は延長して迷惑掛けてるんだが。
もういい加減スポーツチャンネルじゃなくて
野球なら野球専用、サッカー専用チャンネルにして
くれんかなあ
CSで野球の延長被害を受けるとは思わなかったよ
- 348 :名無しでいいとも!:2005/05/10(火) 16:07:27 ID:Zms0OxVK
- 野球は専用チャンネルだけでやってください。野球氏ね。
- 349 :名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 20:59:36 ID:pNsXWJx/
- 延長すんなよ、ボケ!
- 350 :名無しでいいとも!:2005/05/11(水) 23:39:05 ID:Uc/jiRCD
- 野球中継で見たい番組が中止になるのは、すごくむかつくね。
- 351 :あのさあ:2005/05/12(木) 12:16:09 ID:VqUAeo8R
- ジャイヲタ企業ってすごいんだねぇ。
テレビ局に乗り込んでは、札束を
ペチペチさせてる姿が目に浮かぶ。
- 352 :あのさあ:2005/05/12(木) 12:25:14 ID:VqUAeo8R
- やあテレビ局さん、今シーズンもいつものように頼むよ。
今年の巨人は、間違いなく優勝できるんだからね。
いや、あの、最近巨人戦は視聴率が下がっていて、
延長をなくせという苦情が増えておりまして・・・
きーにしない、きにしない、お金ならホレ、
このとおり出すからさ。
いやなら、ホカのここの番組のスポンサーも降りて、
ホカのテレビ局にあたるだけさ。
- 353 :名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 15:26:01 ID:575s6lTZ
- 野球って貧乏人が見るスポーツだから
有料放送にしたら誰も見ないよ。
スポーツニュースとか言って騙して
無理やり野球ニュースを見せる。
放送時間を延長して
ドラマ待ってる視聴者使って視聴率稼ぎ。
こういったゲリラ戦法こそ野球の生命線。
- 354 :名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 11:13:59 ID:WonIaqBZ
- セ・パ交流戦〜東京ドーム巨人×日本ハム
18:30-19:58 最大延長20:28までって・・・
プロ野球ファンとアンチプロ野球中継 双方を馬鹿にしてるわ
- 355 :名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 12:50:27 ID:IbGK7Cby
- 抗議する!野球は専門チャンネルに
引っ越し 引っ越し さっさと引っ越し しばくぞ!野球死ね
- 356 :名無しでいいとも!:2005/05/22(日) 15:53:51 ID:Q9NeiFGS
- 野球好きなんだけど、ひいきチームの試合を全部見ようと思ったら、
いろんな局に申し込まないといけないから、今でさえものすごく金かかる。
特にうちは電波の状態が悪いのでCATVにも入ってるから
とてもじゃないけど払いきれない。地上波ありがたや。
- 357 :名無しでいいとも!:2005/05/24(火) 00:48:10 ID:82iw7UG4
- 動画をもらっておきながらこの態度。
やはり野球ヲタは生きる価値がないと言う事がこれだけでも大変よく理解出来る。
こういうゴミに相応しい最期は、
やはりまず全身に針を突き刺し、それをかきまぜ皮を剥いでいき、
全ての肉があらわになったらミキサーでミンチにし、
それをスパゲティの上に載せて家畜の餌にするのが一番だな。
昔の選手の動画スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1066221779/456
456 神様仏様名無し様 New! 2005/05/23(月) 22:43:14 ID:G1tS8XzV
クレメンスよりケリーウッドが20奪三振やったときの方が凄かったし
糞エンコ動画おつかれさまでした〜
- 358 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 02:33:58 ID:MR4rQNYI
- Aよりマシw
- 359 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 03:03:10 ID:NA4SHbcz
- スポンサーがいるって言うけどそうじゃないと思うな
だって報道で巨人戦は以前はプラチナチケットだし有力な映像ソフトだったけど
そのときの報道(交流戦前)ゴールデンタイムでスポンサー権料が
一番低い時代劇並み(もしかして以下だったかも?)ってあったし。
巨人ロッテ戦は買い手がいなくて困ってるってあったしね
- 360 :名無しでいいとも!:2005/05/31(火) 09:42:22 ID:QDrIsSYs
- 野球は公害
- 361 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 17:53:31 ID:gxBBK3aA
- 今日、野球中継ないのか?
- 362 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 18:04:31 ID:elbCpiYb
- 元木氏ね
- 363 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 19:35:41 ID:rR1MssCR
- >>361は田舎者
- 364 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 19:35:58 ID:KDuMaACa
- >>361
テレ東
- 365 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 20:18:38 ID:FSpnNCTU
- 野球は直接見に行く方はまだまだ健在だがTVはもう終わってるだろう。スポンサー関係上放送しなくてはならないTV局は災難だがプロ野球空気嫁よw
何が一番嫌だって野球後の番組を予約録画しても全部撮れてないのがムカつく
特に日本シリーズはマジ困るよ
地上波放送辞めてくれよー頼むよー
- 366 :名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 18:12:54 ID:4e2AkDCs
- 日本シリーズは数字が取れるから止める必要ないだろ
それにさ〜予約録画失敗ってそれはただ余分に録画設定してればいいだけだろうが!
アホか?
- 367 :名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 18:44:41 ID:Pzc8yY8E
- 局をまたいでリレー録画したい場合は?
- 368 :名無しでいいとも!:2005/06/07(火) 18:50:34 ID:2ZtRgaYh
- iEPGで録画予約するときは野球後のすべての番組で30分余計に予約設定する必要あるし('A`) マンドクセ
- 369 :名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 00:38:26 ID:LMMUTyV/
- そろそろプと同じ運命
- 370 :名無しでいいとも!:2005/06/08(水) 01:11:04 ID:V8Q2vYM5
- あなたたちのナベツネが帰ってきましたよ
- 371 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 02:23:56 ID:Ce6T1Wom
- >それにさ〜予約録画失敗ってそれはただ余分に録画設定してれば
>いいだけだろうが!
なんで野球ごときにそんな神経使わにゃならんのだ
- 372 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 04:19:41 ID:+/zhaa7S
- >>371
野球ごときに神経使うんじゃない、その録画したい番組に神経使うんだ。
そういう配慮ができないのなら所詮その程度の思い入れしかない番組ということ
- 373 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 10:49:40 ID:AJuQ4uZx
- 野球ごときへの思い入れは無いんだから中継しなくて良いよバカ
- 374 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 12:04:52 ID:9cuHj9Hx
- うちのレコーダーは「野球延長対応しますか?」って聞いてきてくれるよ(・∀・)
- 375 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 12:15:39 ID:VwMI0Z1j
- 何時間放送してもいいから延長すんな
- 376 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 12:28:18 ID:I8df6OFM
- >>367
おれも知りたい。たとえばBS→朝日→日テレときっちり一時間差で
始まる60分番組を3本録りたい場合、どれかが野球で延びた場合も
>>366の方法で対応できるのか
- 377 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 13:25:43 ID:KlUXUuyO
- >>376
W録画できるやつ買え ってひねくれた答えが返ってきそう
- 378 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 15:30:14 ID:+/zhaa7S
- もうW録画が普通になってきてるからな
>>376のような場合だったら
A…BS+1時間→定時から日テレ+1時間
B…朝日+1時間
これでいけばいい、余分に撮れた分はハードディスクからさっさと削除
- 379 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 16:53:59 ID:daQxdnQg
- だから何でそれを野球のために買わなきゃいかんのだ…
- 380 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 17:19:10 ID:+ixVo8mm
- 結局 政治家すべてがアンチ野球にでもならんかぎりだめだな
- 381 :名無しでいいとも!:2005/06/09(木) 21:53:31 ID:gCRqoaYj
- http://www.sankei.co.jp/news/evening/10iti001.htm
テレビ東京などで放送されたプロ野球・ロッテ−巨人戦の関東地区の平均視聴率は6・1%と、交流戦で最低に。
関西地区のオリックス−阪神戦も6・9%にとどまった。
- 382 :名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 17:14:42 ID:AumGskSD
- 阪神ファンはダービーじゃ萌えないらしい
巨人相手じゃないと
- 383 :名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 23:16:08 ID:+bI4nwEf
- 野球中継を廃止すべきなのは、地上波よりラジオのAMの方が先だろう。
ラジオの聴取率も年々、ゼロに接近し、20代以下では1%しかラジオを
聞かなくなっている。かつては野球が始まると聴取率が上がった物だが
今では逆に、急激に落ちるらしい。
シーズンオフでも野球関係者をスタジオに呼び、野球談義を垂れ流す状態は
「野球嫌いはラジオを聴くな」と公言するような物。
- 384 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 01:17:24 ID:INkf1avd
- 一般人にとっては、野球=巨人なんだな
- 385 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 02:11:55 ID:jBxRt7RX
- そういえば、テレビで見てもつまらないのにラジオで聞いてどうするの
- 386 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 09:13:04 ID:olH0vFrD
- 本当にラジオの巨人戦中継の聴取率はゼロ寸前らしい。
昭和のプロ野球全盛期には、文化放送やラジオ大阪などが野球を中継せず
歌番組を放送していたが、今はそんな局もない。野球を辞めたいと言っても
野球に代わる物がないのが、ますますラジオを衰退させている。
- 387 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 20:14:48 ID:dWjPziUJ
- >>382
マスゴミだけじゃなく、お前までダービーなどと言うのか。
- 388 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 22:49:50 ID:8inGd13I
- 巨人戦視聴率
6月 単純平均10.74% (85.9/8)
.加重平均10.85% (10856.8/1001min)
12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.* --.- --.-
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)
- 389 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 04:03:50 ID:bnTW7UQx
- いわば、あれだな
父親のタバコのために部屋に空気清浄機を
入れ、ファブリースで家族の服に匂いが
つかないようにして、さらに通販で煙のでない
灰皿を買って・・・って
解決法はすこぶる簡単なんだけどね
いや、野球放送と録画のことなんだけど
- 390 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 13:03:16 ID:h4khKVIN
- ていうかさ、巨人ファンは、強いから巨人が好きなんだろ
弱い巨人に興味なんかない、そんなファンなんだよ
視聴率を上げるためには、巨人を強くしないといけないから
ナベツネが裏で色々やるんだよ
これからまた視聴率も上がって元通りになるんだよ、最悪だけど
あとは巨人の選手に期待するしかない
- 391 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 14:35:11 ID:0sb3hUfo
- >>390
意味分からん
とりあえず、野球氏ね。
- 392 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 16:06:58 ID:5dDz4bLN
- 仙台ではたまにフルスタでナイトゲームをやると
巨人戦が楽天戦に差し替えられます。
楽天ファンとしては最高です。
- 393 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 16:35:30 ID:CecXjeJi
- 何か野球界って振り払えない闇に包まれてる感じだな。
何をやっても空回り。
まぁ、闇に包まれてるから回りが見えてないんだろうな。
- 394 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 19:51:06 ID:TOw4Dcwx
- また野球延長しやがって。
もうつまんねえAやめて最後まで放送していいから
9時から行列やれよな
- 395 :名無しでいいとも!:2005/06/12(日) 19:54:44 ID:d6UUsCfY
- Jリーグ放送復活汁!
- 396 :名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 00:30:45 ID:l+vDEGMT
- >>391
ナベツネが帰ってきても下降を続けてもらわないといけないってことよ
調子が上がったら、ナベツネの思う壺っしょ
- 397 :名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 13:50:08 ID:R5wZyza1
- 本当野球うざいよな…
特にこの時期。野球好きにはたまらんのだろうけど好きでも無い人からすれば番組潰し&録画ミス(延長で)多発でうざい
せめてJサッカー見たいに深夜に録画放送で流せよ
- 398 :名無しでいいとも!:2005/06/13(月) 13:59:38 ID:bfuIX7H1
- 朝から晩まで煽り続けてる野球が10%で
気がついたらやってるK-1が20%だろ?
もう明らか野球なんか誰も興味がないって事じゃねえか。
この先何年同じことを続けるんだ?もうホント辞めろって。
テレビ局は「まだ行ける」「まだやれる」 そう言い聞かしてるのか?
甘い汁吸ってた時代が忘れられないのか?
交流戦ってまたくだらねえな…。
言い換えれば赤字ピーピーパリーグ球団救済戦だろ?
マスコミに煽られてミジメにならねえのかよ、パープリンリーグは。
泣きついて巨人と対戦させてもらうんだろ?
一心不乱でしゃぶれよ?アピールの時だぞ?10%の客相手にはしゃげるだけはしゃげ。
しかしこれだけメディアに扱われて赤字だなんて
完璧に終わってる産業じゃねえか。
日々マスコミに持ち上げられたら他の産業ならどんな糞商品でも売れるぞ?
今世紀最大の売れない糞商品だなオイ。
終わった産業、終わった商品は世の中から消えろ。マジ消えろ。
消えて半年すりゃ誰も覚えてないから。
- 399 :名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 02:13:23 ID:XlcwyOyx
- 巨人を除けば、野球はローカル化が進んでる。
地元では視聴率いいんじゃないの、関西とか福岡とか。
地方色を強くして巨人戦も東京ローカルにすればいい。
全国ネットでやるからいけない。
>>398
CSでもやってるから視聴率は分散してると思うけどね。
CSを低価格にしたら、地上波でやらなくてもいけそう。
- 400 :名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 14:41:49 ID:8tsmTpEw
- 苦情はここへ
NHKサンデースポーツ プロ野球交流戦アンケート(来週19日の放送で発表)
ttps://www.nhk.or.jp/s-live/sunday/questionnair.htm
産経新聞 プロ野球アンケート(19日、日曜の東京朝刊に掲載)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
- 401 :名無しでいいとも!:2005/06/20(月) 19:04:43 ID:kJKrvAmf
- 尊師をポア
- 402 :名無しでいいとも!:2005/06/21(火) 07:12:22 ID:kENIG6Zd
- 関西のバカ放送局6月21日(火)、6月23日(木)毎日放送、サンテレビどちらも阪神ー中日の糞野球中継。
サンテレビは阪神キチガイ局だからしかたない。毎日放送は、横浜ー巨人をやめて、阪神の糞野球中継垂れ流し。
視聴率高くても、同じ対戦を2局で垂れ流しの無駄!どっちみち糞野球など見ないけどね。
- 403 :名無しでいいとも!:2005/06/21(火) 10:02:39 ID:tikUud9t
- ド深夜のコンフェデと少し時間早いが宣伝極小のユースが高視聴率
TV局は真剣に放映形態を再考せよ
23:00〜 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 情熱大陸(宮本恒靖) 10.6
23:30〜 |||||||||||||||||||||||||||| 世界遺産 5.6
00:10〜 |||||||||||||| Jスポーツ(野球番組) 3.8
00:50〜 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| コンフェデ(日本対ギリシャ) 12.3
- 404 :名無しでいいとも!:2005/06/21(火) 11:05:19 ID:xZ4pfSGw
- なんか無理やりなグラフだなw
- 405 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 15:52:51 ID:dxsDBD7h
- ちょっとこれやばすぎじゃないですか? なんでこんな低視聴率番組をいっぱい金使って
放送するんだろう。
2005年間 単純平均12.28% (798.5/65)
加重平均12.35% (0.08%↓)
6月 単純平均10.38% (166.1/16)
.加重平均10.42% (0.23%↓)
12.4 10.8 11.8 12.4
12.8 --.- 11.7 *6.1 *7.9 *9.6 10.3
*9.8 --.- *9.5 11.5 11.8 --.- --.-
--.- --.- 10.8 *6.9 **.* **.* **.*
**.* --.- **.* **.* **.*
(デーゲーム無し。16日まで交流戦)
- 406 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 17:25:31 ID:wfS96IDt
- 昨日の視聴率はなんと6.9%
今季2番目の低さだ
- 407 :あのさあ:2005/06/23(木) 17:40:10 ID:Sjvt+jUe
- >>405
いや、だからね、
ジャイヲタ企業がスポンサーとして、
テレビ局にいくらでもお金を出すからなんだってば。
いい加減気付けよ。
- 408 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 18:21:28 ID:kW1lkJZI
- 6.9はヤヴァいね。裏もミンテレとかろくな番組なかったのに。
今日もかなり低そう。
- 409 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 18:39:21 ID:swAthDoU
- もう早朝放送にしろ
- 410 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 18:48:31 ID:OO5HGWqS
- NHKでやってくれ☆☆
- 411 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 18:58:35 ID:klLVNNRt
- もうCSとかローカルでいい感じになってるな
- 412 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 21:41:38 ID:x0MoJ7Uc
- もう、深夜に30分でやれ
- 413 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 21:42:41 ID:8o4LlVMt
- 虚塵志ね
チャンネル占拠すんなや
- 414 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 01:02:13 ID:VB+WEZP2
- 今月の平均が一桁になる可能性もあるな。
やばすぎ。
- 415 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 01:16:20 ID:0AQ1pg+x
- 野球ヤバイな
俺も馬鹿にされないように、野球ファンからサッカーファンに乗り換えるかな
- 416 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 01:26:17 ID:L3PevsOJ
- どうせ誰も見ないんだから野球中継やめろよ。
レギュラー番組に迷惑ばっかりかけて。
- 417 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 01:31:23 ID:L3PevsOJ
-
野球?の固定ファンなんて10%ないんだよな? 傷が深くならないうちに地上波は止めた方がいい。
ダイジェストで深夜帯に各局が持ち回りで国内&メジャーの結果流すだけでいいだろ。
- 418 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 01:58:09 ID:VB+WEZP2
- 大相撲ダイジェストみたいな感じにすればいいんじゃねえ?
年齢層も同じだからちょうどいい。落ち着いた感じでね。
- 419 :だからさあ:2005/06/24(金) 03:44:37 ID:BE4gfbU2
- >>407
これまでは今より視聴率がマトモだからスポンサーがいくらでも金出してきた。
ただそれだけだろ?
どれほど一桁連発してもこれからいくらでも金出し続けるってか。
- 420 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 07:04:40 ID:FJ6x7M41
- こないだの低視聴率のときは裏がサカーで
「代表戦はたまにしかないですから」とかサンデーモーニングでいってたが
今回は何もないので言い訳できんな。
まさかコンフェデ見るために早寝した層がいたとかいいだすんじゃ
- 421 :あのさあ:2005/06/24(金) 09:17:06 ID:EKJ0uzFO
- >>419
出し続けてるからこそ、いまだに優先的に放送されてるんだろ?
お金に直結することに関しては、企業の行動ってのは、
いくらでかくなっても速いもんなんだよ。
いくらマイナーなものでも、ヲタってのは熱狂的に支持するだろ?
それと同じで、巨人もそんな熱狂ヲタに支持され続けている。
- 422 :あのさあ:2005/06/24(金) 09:19:34 ID:EKJ0uzFO
- いまじゃスッカリいびつになったガンダムを
いまだにマンセーし続けるガノタと同じってわけだ。
- 423 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 10:18:34 ID:rrfcnJ56
- >>420
張本は「ナベツネ帰ってきてよかった」という奴だから。
隣の大沢の口を封じてしまうスゴイ奴。
- 424 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 20:24:33 ID:vLfH+9ld
- 録画失敗したじゃねーか。
野球氏ね
- 425 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 21:40:28 ID:RrS7ZHfK
- コンフェデのブラジル戦は深夜3時30分からにもかかわらず視聴率10%こえたらしい
- 426 :名無しでいいとも! :2005/06/24(金) 21:41:14 ID:n75h54l+
- まだやってんのか糞野球
- 427 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 22:50:02 ID:BE4gfbU2
- >>421
「いままで優先的に放送されてきた」だけだろ。これからも出し続ける保障は?
スポンサーはオタでもボランティアでもないんだよ。
昨日もまた救いようのない視聴率だったらしいな。
終りだなそろそろ。
- 428 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 22:51:19 ID:JWLxd5sm
- 巨ヲタはおっさんばっかだからな
家帰って飲みながら見るだけが生きがい
- 429 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 23:35:02 ID:f/wnQDOH
- >>428
サラリーマンをバカにするな
税金うpで大変なんだ
- 430 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 00:01:50 ID:j+RdJgvY
- 撤退!撤退! 地上波撤退!!!!
- 431 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 22:55:58 ID:B68FQGyr
- なんでメディアは野球保護に必死なんだ?
- 432 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 23:04:42 ID:Prm8Q0/N
- 野球中継で他のみたい番組が中止になる事が多いよ。
野球ばかりひいきするなんておかしい。野球が好きな人なんて
昔よりも少なくなっている現状なのに、おかしい。
今はサッカーに若者は興味を持ちはじめているのに。
- 433 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 23:23:30 ID:Gb6iHFel
- やきうの放送止めて、
今まで球団に吸い取られていた放送権料を
他の番組作りに有効に分配したらいいのに
- 434 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 00:02:22 ID:2sWh54pA
- スポンサーの役員連中が巨人ファンである限りは野球中継は安泰だな
後10年は野球中継は現状維持だよ
- 435 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 00:50:08 ID:x5QQlkdT
- どうでしょう様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>低脳糞野球
- 436 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 06:00:27 ID:bM1B1b6K
- >>434
お前の願望はもういいよ
- 437 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 08:14:56 ID:+jkJd6jW
- よくないよ
- 438 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 15:20:35 ID:i32eH48q
- 何であんなに汗びっしょりなんだ?
定期的に休憩と水分補給してるのに!
- 439 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 16:24:44 ID:9eqPotzQ
- >>431
巨人だけを追いかけてれば視聴率が取れた時代が忘れられないから
- 440 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 21:04:48 ID:YFjzuWLt
- スレタイに賛同。玉を棒で打って投げて走って何が面白いんだか
野球好きなヤツらって、自分たちがある種洗脳されてるってことに自覚がないよね
俺の回りの野球好きも話題は「どのピッチャーはどうの」「このバッターは年俸貰いすぎだの」
テメーがオーナー気分のバカばっかw
- 441 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 22:17:59 ID:R1G/ekiu
- また今日も糞野球は中継延長かよ。市ね。
- 442 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 22:42:17 ID:7dbY1gct
- Uzeeeeeeeeeeeeeeee
- 443 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 22:44:52 ID:7ZdMAr0r
- 桜庭ボコボコにされたけど大丈夫なのかな。心配。
準決勝は
シウバ対アローナ
ショーグン対アリスターか
ミルコ対ヒョードルと
すげーな次は。
- 444 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 11:27:35 ID:IvwKk+Lx
- 39は四点膝無し時代の苦し紛れの片足タックルいつまでやってんだよ。
タックルも切れない弱い相手ならともかく、あれじゃ簡単に頭抑えられて
膝食らうっての。
まー、ある面、PRIDEを支えてきたし今まで良くやったよ。
- 445 :あのさあ:2005/06/27(月) 11:33:56 ID:9JGgKmKb
- >>427
普通の番組なら確かにそうだが、巨人戦は数少ない例外なんだよ。
クメさんとアヤヤさんの番組が、もう打ち切りになる中で、
巨人戦はいまだに続けてるというのは、明らかな事実として
存在するんだからさ。
だれかが支えてないと、この現象はありえねーべ?
- 446 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 13:34:42 ID:qgBmRcGA
- やるのは構わないが延長は廃止して下さい
好きな番組は九時からが多いんで
家帰って録画見たら野球でした
ってのが何度あったか…
- 447 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 18:02:57 ID:sHKeZ4am
- >>446
俺もそれで、ミッションインポッシブルを「トンネルの中でヘリコプターが電車に繋がれてこれから一体どうなるのドキドキ!チョー今イイトコ」で
2 回 連 続 で
ブツギレ。三度目の再放送でやっと最後まで見れたよ・・・ったく
俺と同じ思いした人他にもいるはず
- 448 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 18:21:02 ID:t4yWuu4g
- 3時間以上もダラダラやっているスポーツなんて時代遅れ。
野球はまさに昭和のスポーツ
残念ながら今の時代に合わないんだよ。
- 449 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 19:18:10 ID:FIZlye66
- スレタイに賛成!!
野球の専用チャンネルでもつくって、そこで思う存分ダラけた野球しとけ!
- 450 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 19:38:22 ID:VnKV03tc
- >>449
賛成!!
- 451 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 20:38:12 ID:PmBr7zb8
- http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_06/g2005062707.html
26日夜にテレビ朝日系で放送された
プロ野球「阪神対巨人戦」は平均視聴率8.0%と伝統の一戦にもかかわらず低迷した。
- 452 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 20:59:36 ID:oSdNjf4X
- >>445
まだ状況が分かってないんだな。オールスター後には延長なくすとという話がとりあえず出てるのに。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/\ /\_____/\
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ \/
/\_____/\ /\ /\
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\_____/ 口 \_____/ %
- 453 :名無しでいいとも!:2005/06/27(月) 21:04:47 ID:Q01DquD+
- 糞野球放送するな
ゴルフもサッカーもいらねーーー
- 454 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 00:14:52 ID:1eoooJOW
- バレーにも虐殺・・・
同じゴールデンタイムで優越感を感じることのできる数少ない存在であったAも逝った・・・
- 455 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 01:43:48 ID:61DgdFY+
- 日テレでは野球放送をG+でやるという案も出てるらしいよ。
ただナベツネに加えて長嶋さんが戻ってくるからどうなるかわからん。
- 456 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 01:48:34 ID:61DgdFY+
- ああでもその8.8の試合、関西では18%以上とってるね
- 457 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 05:39:05 ID:yi3RhjuQ
- BS1でも放送してたし実質2桁はいってるだろう
- 458 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 05:58:54 ID:Cxnd1U7G
- いまどき長嶋なんていう亡霊でしか視聴率アップの手段がないなんて…。
それにいまどき長嶋が観戦に来るぐらいで野球人気が復活するとでも
思っているらしい日テレ首脳陣の脳味噌を覗いて見たいぐらいだぜ。
野球、完全に終わってるな。
- 459 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 07:55:36 ID:l2ll0PJX
- 思ってたより早く地上波から消えそうな気配が漂ってきてるね。
なんかもう後は看取るだけみたいな雰囲気なんだけど。
- 460 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 08:19:39 ID:5DvH5IU5
- ナベツネがまたオモロイ発言して
野球の息の根を止めてほしい
- 461 :あのさあ:2005/06/28(火) 09:44:59 ID:ZzZiuXCi
- >>452
だったら喜ばしいことなんだからいいじゃねーか。
>>458
日テレ首脳陣は復活を「願っている」だけだよ。
ソノヘンは、ジャイヲタ企業たちの意識にかかっている。
- 462 :あのさあ:2005/06/28(火) 10:08:30 ID:ZzZiuXCi
- 当日の試合を中継するより、
ミスターや王さんがいたころの巨人戦を
再放送したほうが、視聴率がたかそうだな。
- 463 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 17:15:14 ID:W3kC5NW/
- >>452
巨人は以前も負け試合では延長をカットしてた。
今の巨人は弱いからあてにならんよ。
巨人が強い時にそれを言うならいいけどね。
- 464 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:05:28 ID:wnblHry4
- 野球やめろ!!
- 465 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:38:12 ID:RzPM+V+7
- >>463
ていうか視聴率の問題だから。強かろうと弱かろうと視聴率がよければテレビ局的には
問題ないだろう。昔は弱くても視聴率悪くなかったし。
- 466 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 03:03:11 ID:rb5GeSsm
-
ここで野球やめろと言えば、やめてくれるの?
- 467 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 16:44:27 ID:bf5P5WYe
- とりあえずage続けること
- 468 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 19:20:55 ID:dNuW/1Ll
- 野球はツマンネーから消えろ。
- 469 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 23:07:27 ID:CPfQ3fxd
- 野球ファンって終わってるよね。そんなに好きなら普段から野球帽かぶってればいいのにと思うけど。
- 470 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 23:59:16 ID:RDylAKln
-
視聴率挽回!? 悪あがき…ONの遺産では
「今は、阪神が好調ですが、盛り上がっているのは関西だけで、関東での関心は薄い。
日曜日の試合は序盤に阪神が大量リードを奪ったこともあり、視聴者が離れてしまった。
今は、どんな対戦カードでも接戦にもつれないと2ケタを取るのは難しい。この分で行くと、
7月以降も相当厳しい数字が出ることになる。昨年はオリンピックがあり、低視聴率の言い訳もできましたが、
今年が昨年を下回るようなことになれば、野球中継そのものを見直す局も出てくるでしょう」と話すのは民放ディレクター。
同時間帯に放送された女子バレーボールワールドグランプリ「日本Vsブラジル」(フジテレビ)の21.8%に完敗したのはもちろん、
テレビ東京の「田舎に泊まろう」の11.5%にも及ばないのだから、視聴者の野球離れは深刻だ。
国民的スターである長嶋氏の復帰で一気に視聴率を挽回したいというのが、中継する日本テレビ側の思惑だが、
これで視聴率の低落傾向に歯止めがかかるかどうかは微妙なところ。
前出の民放ディレクターがこう話す。
「確かに長嶋さんの復帰は大きな話題で関心を集めるでしょう。オールドファンを中心に、
誰もが長嶋さんの元気な姿を見たいでしょうからね。でも、結局は、それも一時的なものでしかない。
長嶋さんは昭和を代表するスターですが、その現役時代を知らない今の若い世代にとっては、
ほとんど関心がないといってもいい」
確かに、今のプロ野球界はONの遺産を引きずっているだけ。
いつまでも昭和のスターに頼り切っているようでは、ファンに愛想を尽かされるのも無理はない。
リハビリ中の長嶋氏を無理やり引っ張り出そうという試みも、最後の悪あがきといったところか…。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_06/s2005062812.html
- 471 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 01:23:23 ID:l+Q77rzb
- ジジイの野球ファンが「長嶋・長嶋」と連呼するのに嫌気がさして
若者の野球人気が落ちているのに気づかない放送関係者。
長嶋なんて全然知らねえんだよ。ただの「もうろくジジイ」だろ。
トークも全然面白くねえし。面白いのは長嶋のモノマネ芸人だけだよ。
- 472 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 01:45:47 ID:jXe9NLXI
- 日テレは、CMに入る前に「この後いよいよ長嶋さん登場!」と何回やるのかな
- 473 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 02:06:14 ID:UCn2S8kW
- また長島で釣るのか?w
低能マスコミ諸君。
おまえら生きてて恥ずかしくないの?
- 474 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 02:55:17 ID:BJCpE3uD
-
マ ス ゴ ミ の 長 嶋 祭 り 上 げ 必 死 杉 !
- 475 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 03:18:07 ID:6jvmogYe
- マスゴミも殆どの社員はもうやきうにうんざりしてると思うよ
でも上のお年寄りが必死に防衛しようとしてるから
従わざる得ない状況なんじゃないかな
一番風通しのいい局が何処かわからないけど
そういう局が本格的に撤退を始めたらガラガラと崩れていくと思うんだけど
ベルリンの壁みたいにw
- 476 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 04:44:06 ID:nY/SGha0
- デジタル化で1局が2番組同時放送できるらしい
- 477 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 20:40:52 ID:k9kfQUQU
- 技術的にはできるけど、実際にはやらないという話。
- 478 :名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 18:49:11 ID:FC/wyEtz
-
そう、実際にはやらない。
- 479 :マジちゃん:2005/07/01(金) 18:58:49 ID:YpDO2dsK
- 野球もう駄目か?
- 480 :名無しでいいとも!:2005/07/01(金) 20:59:19 ID:qxYF9K/h
- そろそろルール改定すりゃいいんだよ。
メディアに対応しなきゃ生きて時代。
なのにサッカーと違って時間制限なしってのが問題あり。
1時間30分以内で裏までとか、攻撃は何分以内、ピッチング動作も何秒以内
とかきっちり時間管理すりゃいいんだよ。
だらだらしすぎて見てらんない!
↑アメリカと一部の国しか流行らない理由でもあるし。
- 481 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 01:11:44 ID:vbqSEojl
- ヨーロッパではアメリカ人が作ったものは流行らないんだよ。
アメリカ文化はバカにされてるからね。
そういえばユーロディズニーもマクドナルドもダメだった。
- 482 :agein ◆Hhlb7zaa8U :2005/07/02(土) 10:30:45 ID:wwXtOD1E
- age
- 483 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 11:44:16 ID:dHPOi5c1
- それなら2ちゃんねるにカキコするより各放送局に直接言ったら。
- 484 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 11:44:57 ID:Hb1fvzed
- 焼き豚wwwwwwwwww
- 485 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 12:46:53 ID:WLx4q0oR
- >>481
フランスではマクド
- 486 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 12:50:03 ID:ayUXYNoy
- >>483
2ちゃんぬらーが言わなくても視聴率が言っていますから心配ご無用。
- 487 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 12:56:30 ID:wwXtOD1E
- このスレが1時間以内に1000行ったら何でも言うこと聞きます。
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120275469/
清き10票を
- 488 :名無しでいいとも! :2005/07/02(土) 18:59:25 ID:ArfE0yru
- 塵の時間
- 489 :名無しでいいとも!:2005/07/04(月) 06:07:04 ID:8Rh/HG+T
- 昨日リアル将軍様マンセー報道を見た
- 490 :名無しでいいとも!:2005/07/04(月) 21:50:42 ID:g29zHfCc
- 洗脳報道キモイ
- 491 :名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 00:32:17 ID:ZGeyMtIm
- 野球でしか食っていけないマスコミ関係者はこの先どうするの?
そろそろ次の就職先探した方がいいよ。
- 492 :名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 06:48:34 ID:u0vef7S4
- >>491
ここ2週張本がサッカーの話に口を挟んでいる。サンデーモーニングで
まさか転身を?
- 493 : ◆XY15pvN3UU :2005/07/06(水) 20:05:55 ID:qOGWPlMW
- 野球ヲタ氏ね
- 494 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 10:25:57 ID:2cijnh95
- ttp://www.asahi.com/culture/update/0707/002.html
巨人戦TV中継、延長見直し検討 視聴率低迷で球宴後に
開幕当初から視聴率が低迷するプロ野球の巨人戦ナイター中継。6月の平均視
聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は10.1%で3カ月連続の月別の過
去最低を記録し、23試合のうち、ほぼ半数の11試合が1けたにとどまった。
こうした事態を受け、在京の民放キー局が、通常30分の枠を取っている中継
延長の見直しを検討し始めた。かつて“ドル箱”と呼ばれた巨人戦の中継時間
の短縮が、オールスター戦直後にも実施される可能性が出てきた。
プロ野球のナイター中継は通常、午後7時から同9時までの2時間。試合が終
わらない場合、最大30分の延長枠を設定している。しかし各局で、後に続く
番組が定時で始まらず、視聴率まで下げてしまう悪影響や視聴者からのクレー
ムなどが問題になり始めている。
フジテレビの村上光一社長は「ますますシリアスに検討をしている」と会見で
述べ、テレビ朝日はオールスター戦後も巨人が優勝争いに絡めない場合は「放
送延長をしない苦渋の決断もあり得る」と話す。
日本テレビは、巨人主催試合のほとんどを中継しているだけに低視聴率は収益
にも大きく響く。氏家斉一郎取締役会議長は会見で「大差がついているなどの
場合、定時で終わらせる可能性はある。なるべく、そうしたくはないが」と述
べた。
各局に共通するのは、プロ野球が今でもスポーツソフトとしては最大の人気ソ
フトである、という点。TBSの井上弘社長も「広島や阪神など、地域密着型
のチームは、地元で良い視聴率を出している。東京圏(巨人)が期待通りの数
字になっていない」と話す。同局は横浜のオーナー会社であることから明言は
避けたが、井上社長は「現場は様々な対策を考えているだろう」と話した。
- 495 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 12:51:10 ID:TDL5XijN
- 巨人の人気低迷は野球自体に幻滅してるわけじゃなくて、
よみうり本体に愛想つかしたファンの意思表示じゃないかと思ってるんだけど。
ナベツネも帰ってきたし、同じこと続けてたらこのままあぼーんしそうだな。
- 496 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 22:22:02 ID:6OWszkDj
- 野球ファンにそんな高尚なやつはいない
- 497 :あのさあ:2005/07/08(金) 14:55:23 ID:/BX/sBYt
- オリンピックから野球がなくなるらしい。
- 498 :名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 15:16:17 ID:Z35LDPuD
- >>497
このニュース聞いて今日一番笑った
- 499 :名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 15:38:15 ID:FNsdcYlX
- ついでに地上波からも除外してください
- 500 :あのさあ:2005/07/08(金) 15:40:52 ID:/BX/sBYt
- まあ、オリンピックで野球をやったって、
観客は日本人ばっかだろうからねぇ。
イギリスじゃあ、お客もロクに集まるまい。
- 501 :名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 16:53:19 ID:xNwUoadA
- 元木氏ね!
- 502 :名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 17:02:50 ID:Cl9B0oeY
- 大金かけて球場作っても後利用できないからね
- 503 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 00:15:02 ID:EYTQLid0
- ヤキウはローカルでマイナーなスポーツ。この認識がグローバルスタンダード。
知らないのは日本のごく一部のヤキ豚のみ。
- 504 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 00:38:04 ID:K3Dg3Pwl
- 野球が盛んなのは、北米、カリブ海、東アジア、オーストラリア
- 505 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 02:17:51 ID:pRyyPKfz
- 野球に流れるスポーツ人口を他の五輪競技に振り分ければ
日本の金メダルもかなり増えるだろ。
野球なんていくらやっても、いくら強くても、どこからも
評価されないんだから、いい加減やめろよ。
- 506 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 02:24:50 ID:JoOAWjR1
- >>504
そんなことないだろ。少なくともオーストラリアでは盛んではない。
野球氏ね。オリンピックからの削除ざまあみろw
- 507 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 03:18:05 ID:dcJgT9AX
- こんだけ具体的な材料揃ってんのに、
いまだに野球衰退信じてない関西人がいるんだからなあ・・・・・w
- 508 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 03:58:46 ID:iUx2EDFR
- キャッチャーの役目すらよく分からない漏れが来ましたよ
- 509 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 09:54:50 ID:4ijSnGkd
- 北米も盛んではない。
- 510 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 16:43:49 ID:4sF8qe1b
- てか、メダルが獲れる数少ない競技が2つもなくなって喜んでる奴って…
- 511 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 16:45:37 ID:u3tWQL1v
- メダル2個でプロ野球中継がなくなるなら安いものだ
ソフトが無くなったのは残念だけどな
- 512 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 16:54:25 ID:n7CbiImP
- オリンピック競技でなくなると中継もなくなると思ってるのか
能天気だな
- 513 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 17:21:50 ID:UGsE7RKo
- 野球の30分延長は低視聴率をそれに転嫁したいドラマヲタの言い訳。
ゲームセットまで観られない野球ファンの憤りの方が遥かに上。
おまいらごときが、『この大事な場面』でブツ切れになる無念さを何だと
思っているのか?
- 514 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 18:02:02 ID:NO1kR5nZ
- 野球はこうしなければ世界的に無名のままだし、おもしろくないし、消滅します。
・ DH廃止。 (ジョギングより少ない消費カロリーはちょっと・・・)
・ ピッチャー交代時の投球練習は無し。
・ イニング始めのピッチャーの投球練習は無し。
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁とする。
・ 一塁、三塁コーチャーは、コーチでなく、ベンチにボケッと座っている選手が務める。
・ ホームでのクロスプレーの際、キャッチャーに対する悪質なタックルは退場。
・ 打ったバッターは、1塁に行くか3塁に行くか自分で選択できる。
1塁に行った場合は左回りでホームへ。3塁は右回りでホームイン。
なお、後続のバッターは塁に出ているバッターが選択した回りに従う。
・ 1塁の駆け抜け禁止。
・ ランナーは次の塁まで行くとき、フェアゾーンならどこへ走ってもいい。
・ ランナーはリード禁止。
・ ボールは、飛距離が出ない柔らかい素材で作る。ソフトボールくらいの大きさにする。
強打者が一年に20本HRが打てればいいぐらいにする。
これによりバッターはヘルメットを着けなくていい。
- 515 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 18:05:04 ID:Y0ManRcn
- >>513
9回裏ツーアウト満塁
みたいな場面ならそうかもしれんが、そんな場面限りなく0だろ。
大体が8回あたりで、別に延長したって最後まで放送できねーよ
みたいな状況での延長でしょ?
野球の放送は続けてもいいが、延長だけは許せない
- 516 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 18:10:34 ID:Y0ManRcn
- >>514
・ デッドボール=即ピッチャー交替
代わりのピッチャーがいなくなれば、その時点で試合終了。
どんなに点差があろうと、ピッチャーのいないチームの負け。
これも追加してよ
- 517 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 18:21:06 ID:sId0GQ6Z
- >>515
じゃあ最初に10時半くらいまで枠を取っておいて、
「時間があまったのでつなぎ番組」とかでいいのかな。
それはそれで文句が出そう。
- 518 :名無しでいいとも!:2005/07/09(土) 22:45:07 ID:NO1kR5nZ
- 野球はこうしなければ世界的に無名のままだし、おもしろくないし、消滅します。
バスケは広く知られているのに、野球はどうして・・・
・ DH廃止。 (ジョギングより少ない消費カロリーはちょっと・・・)
・ ピッチャー交代時の投球練習は無し。
・ イニング始めのピッチャーの投球練習は無し。
・ フォアボール制度を変更し、3ボールで一塁に出塁とする。
・ 一塁、三塁コーチャーは、コーチでなく、ベンチにボケッと座っている選手が務める。
・ ホームでのクロスプレーの際、キャッチャーに対する悪質なタックルは退場。
・ 打ったバッターは、1塁に行くか3塁に行くか自分で選択できる。
1塁に行った場合は左回りでホームへ。3塁は右回りでホームイン。
なお、後続のバッターは塁に出ているバッターが選択した回りに従う。
・ 1塁の駆け抜け禁止。
・ ランナーは次の塁まで行くとき、フェアゾーンならどこへ走ってもいい。
・ ランナーはリード禁止。
・ ボールは、飛距離が出ない柔らかい素材で作る。ソフトボールくらいの大きさにする。
強打者が一年に20本HRが打てればいいぐらいにする。
これによりバッターはヘルメットを着けなくていい。
- 519 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 02:07:22 ID:Lw2XJBix
- >>513
金払ってCS入れよ、ボケ! 貧乏人が。
- 520 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 13:55:57 ID:OIFHi9SD
- 519は公務員かマルチ商人
- 521 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 00:58:54 ID:Y2Vd08Sl
- >>517 つなぎじゃなくて、名場面集やればいいんだよ。 サッカーやバレーボールみたいに。
- 522 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 01:20:09 ID:UqyD4ju8
- そもそも最後のいいところで中継ぶった切るから、ファンも怒ってると思う。
最初のまったりとした試合よりもやっぱ後半が見たい。大体最後のいいところぶった切るの野球だけだろ。
枠を考えろと思う。
- 523 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 01:32:25 ID:adCf9Iio
- ドラマファンも野球ファンも満足させられない中途半端な中継
- 524 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 01:33:37 ID:+IMqMkIT
- 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/12 18:07:10 ID:vPrCE9r3
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?
ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
- 525 :名無しさん:2005/07/11(月) 01:45:14 ID:JLMlVOUM
- >505
オリンピックに出て金メダルを目指すより、野球やってたほうが金は取れなくても楽にお金が稼げていいんじゃねーの?
オリンピックでメダル取るって大変だよ。
そのわりにメダルとってもほとんどの人がそのオリンピックの日だけで忘れられ、お金もたいして貰えず
- 526 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 02:01:48 ID:7Nyv3WOH
- 視聴率低空飛行の巨人戦抱えちゃってる日テレは必死だな。
まだ麻痺の残ってる病み上がりの年寄りまで引き摺り出して
「感動!」って・・・。
- 527 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 23:23:17 ID:Y2Vd08Sl
- フジのバレーボール中継は30%近く叩き出してるらしいぞ!!
- 528 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 23:49:41 ID:9M1982hS
- じゃあ野球中継をバレーボール中継にしたら?
延長しても>>527はOKなんだろ
- 529 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 15:36:40 ID:zJTLLbtm
- 延長テラウザスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 530 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 15:43:48 ID:HylE9+fz
- サッカーや他の球技は中継はしていないし、していたとしても
他番組を中止してまで中継はしていない。だから野球それも
巨人だけを特別扱いするような中継は止めてくれ。
- 531 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 15:44:49 ID:i9byGsPk
- >>528
低視聴率野球を延長するよりずっとマシだろうな。
- 532 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 17:08:37 ID:ZIydJBJC
- けたたましい女子バレーより野球のほうがまだまし
- 533 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 18:04:56 ID:x7Hi1n50
- >>532
んなことはない
- 534 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 19:28:41 ID:MiRE5+zm
- プロ野球=昭和の汚物だろ
- 535 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 19:42:20 ID:i9byGsPk
- ああ、こんな糞試合放送するなよ。どうせ視聴率一桁のくせに。
- 536 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 02:46:24 ID:xYxZ0MOW
- こうなったらバラエティも野球の真似しようぜ。
「歌丸さんが園楽師匠にクレームしたため、本日の笑点は30分延長します」
- 537 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 03:20:20 ID:gAl8oGK3
- >>536
ワロスw
いやー、おまいらの愚痴は聞き飽きたわー
このスレを建てた人、そろそろ消してくれたまへ
- 538 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 16:39:12 ID:26zBotsa
- これでも野球中継をやるとは素晴らしいボランティアですね、テレビ局はw
2005年間 単純平均11.79% (942.9/80)
加重平均11.81% (前日より0.08↓)
7月 単純平均*9.81% (78.5/8)
.加重平均*9.63% (前日より0.57↓)
*9.0 10.6
13.5 --.- 11.0 *9.4 --.- *8.7 10.1
中止 --.- *6.2 **.* --.- **.* **.*
**.* **.* **.* **.* --.- AS AS
--.- --.- **.* **.* **.* **.* **.*
**.*
(3日に長嶋氏復帰、22・23日はオールスター)
- 539 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 22:30:28 ID:s+FvDa1l
- 今年の巨人戦は6月で打ち切りになった「A」並みになるだろうね。
- 540 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 23:28:41 ID:xYxZ0MOW
- 野球と韓国ドラマは、どことなく似てるな・・・
*興味ない奴にはただの雑音だが、見たい奴は死ぬほど見たい(らしい)。
*視聴者は高齢者ばかり。
- 541 :名無しでいいとも!:2005/07/13(水) 23:32:14 ID:e1UwwCpu
- 延長うぜえええええええ
- 542 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 00:02:12 ID:MTeugRfM
- >>540
世間じゃすっかり冷め切ってんのに
さも全視聴者最大の関心時かの如くメディアが必死に煽り続けるって点でも類似。
- 543 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 07:34:41 ID:KtaFXHek
- ついでにボクシングの亀田の無理やり人気高騰させる手口も似てる。
- 544 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 10:58:29 ID:85C7fcPI
- 札幌ドーム 巨人-中日 最低視聴率更新らしいw
- 545 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 11:54:37 ID:yF4jJl+V
- 『ベースボール不要論』
―“野球抜き”で真に豊かなスポーツ国へシフトせよ!―
http://blog.goo.ne.jp/vv-grande
- 546 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 13:20:12 ID:bCu/R5Bs
- うちの兄が野球の結果見るためにちょこちょこチャンネルかえるのうざい
目が痛くなる
- 547 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 13:56:58 ID:lHOzvoE/
- 火サスかわいそう。それよりも視聴率が悪いあの番組は残って
- 548 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:16:50 ID:4eWmtYda
- 巨人のかわりにカープの試合やってくれるなら他の番組全部潰れてもいいや
- 549 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:38:02 ID:5T85ZvKg
- 大体野球なんてつまんねーよ!TVで放送するもんじゃない。ダラダラダラダラやりやがって。
サッカーとバレーのが数倍面白い
- 550 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:40:59 ID:/rOmXOSG
- やきう6%だもんな!!
さっさと打ち切れ!!
- 551 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:43:24 ID:oxUtbJ2/
- 野球のおかげで人気番組の仰天ニュースまで一ケタ
- 552 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:46:44 ID:y+yLCMvI
- 試合終了まで放送しないなら、放送権買わないで欲しいよ。
野球ファンにも、一般視聴者にも迷惑。
- 553 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:48:20 ID:wo2epS22
- 試合終了まで放送されたらもっと迷惑だけどw
- 554 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 15:13:23 ID:lHOzvoE/
- CSでやるのが一番良い解決策
- 555 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 15:54:56 ID:Hn6x1xn9
- 昼間に試合して、そのダイジェスト版30分程度放送すれば。
- 556 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 17:13:35 ID:IAAlIequ
- もうシーズン終了だろ。試合内容から見て浮上の目もないし
ただでさえ巨人ファンは常勝に慣れてる以上もう見ないだろ
放送休止すべきだね
- 557 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 17:17:23 ID:4beALRtz
- G戦視聴率ついに6.0%…ワースト更新 裏で女子バレー猛烈アタック
巨人戦中継が、とうとうワースト更新−。13日放送のプロ野球「巨人対中日」戦(日本テレビ)の平均
視聴率が6.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、今季のプロ野球中継で最低を記録したことが14
日分かった。今季の最低視聴率は6月8日のセ・パ交流戦の対日本ハム戦の6.1%だったが、この時
は同時間帯に、サッカーW杯予選の日本代表対北朝鮮戦が放送された。
13日夜は、同時間帯の女子バレーボール2005ワールドグランプリ「日本対イタリア」戦(フジテレビ)
が、同14.3%でトップ。日本が完敗のゲームながら、瞬間最高で20.5%に達するなど、このところの
女子バレー人気を証明した。他局もTBS、テレビ朝日のバラエティーが12−13%台の数字を稼ぎ、テ
レビ東京の「いい旅夢気分」も10.4%で、巨人戦はこれにも大差をつけられた。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005071409.html
- 558 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 17:18:33 ID:4WYKRsGy
- >>554
CSでもやってるよ、G+ってとこで最終回までリレー中継もうたってる。
つか、巨人以外のファンはCSがデフォなんだから
巨人戦だけの問題だな。
- 559 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 17:22:17 ID:5d3+GwHv
- つか、視聴率なんて巨人の好不調に左右されてるだけじゃん
- 560 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 17:22:43 ID:7d302gCE
- 放送権の収入が減る程度だから
打ちきりでも、問題ないな。
- 561 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 20:59:45 ID:p2wWoB++
- クソ野球やめさせる為にもageつづけるべし!
- 562 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 21:22:32 ID:A8JdUN7H
- ゲームが終盤に来て盛り上がってるときに放送終了するんなら、いっそのこと放送するな。
- 563 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 21:45:00 ID:hrBHWnMa
- 視聴率取れてないのに放送する、悪あがき!
- 564 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 21:49:13 ID:wo2epS22
- >>559
開幕戦から視聴率悪いけどね
- 565 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 22:12:42 ID:GwKXlD7R
- >>563
今シーズンの契約はすでに2月の時点で完了しているため、
放送しないと、余計に赤字になる。
- 566 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 22:36:18 ID:wo2epS22
- でも少なくとも延長は辞められるんじゃないかな?
- 567 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 00:32:44 ID:SUAla3Ex
- 打ち切りの日が来るのはいつだろうか・・・。
90年代の野球が懐かしいー。
- 568 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 01:38:50 ID:Sfuygh3x
- 連ドラとか、野球延長で初回を見損ねたら
あとの1クール、全部に影響が出ると思うんだが
そういうのは平気なの? >スポンサー様
- 569 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 01:57:15 ID:KC3E1w6v
- tvk(テレビ神奈川)じゃいつのまにか横浜のしあいの中継あまりやらなくなったね。
かといって、親会社のtbsも巨人戦かDゲームしかやらんが。
野球ファンだが、ケーブルつけたから地上波ではもうやらんでいいよ。
見たいヤシは球場へいくかケーブル、スカパー加入すればいいだけのこと。
それもままならない貧乏ニンはラジオきケ
- 570 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 02:28:33 ID:nT5c4arX
- >554
>
CSでやるのが一番良い解決策
びっくりすることを教えてやろう
CSでも延長して、その後の番組のタイムテーブルが
ずれる、ということを平気でやっている
- 571 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 02:33:16 ID:AnHAV+kP
- 日テレ「火サス」視聴率低迷で今秋終了
ここ数年は10%台前半の視聴率が多かった。
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-050714-0014.html
07/12火 *6.2% 19:00-21:24 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×中日」
07/13水 *6.0% 19:00-21:24 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×中日」
- 572 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 08:33:28 ID:pEqigW9X
- 昨年の8月21日の4.2%が巨人戦の史上ワースト記録。
- 573 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 13:55:47 ID:AL7T505r
- >>569
大ちゃんの家族の会社(ヤマシタコーポレーション)が、
スポンサーから降りちゃったので縮小しまちこ
- 574 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:02:54 ID:/sAaH1EA
- >>569
ヤキュウって、貧乏人が贔屓チームに自分を重ねて
生きる希望を見出す娯楽だからな
基本的に貧乏人しか見ない
- 575 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:17:40 ID:ehRj2Kxw
- 普通のバライティ>NHKニュース>国会中継>CM>(越えられない壁)>野球中継
- 576 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:23:38 ID:StrbOst3
- >>571
>昨年は巨人戦中継の低迷などで3冠王をフジに譲った。今年はさらに苦戦続きで、
>ゴールデンタイムの4〜6月期平均視聴率で、テレビ朝日、TBSにも抜かれ4位と
>なった。
最大の原因は放置するのか?
- 577 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:33:13 ID:YezC5b/g
- >>569
テレビ神奈川の横浜戦中継が激減…
テレビ神奈川(tvk)による今季の横浜戦中継が激減することが23日、明らかになった。
深刻なスポンサー離れからで、24日に同社の牧内良平社長(66)が都内で記者会見を開く予定。
tvkが横浜戦を制作放映した場合、1試合につき100万円単位の赤字になるといわれる。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032410.html
- 578 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:36:08 ID:hwzPEWm1
- CSにまで出しゃばってくるな糞野球。
NBAやNFLが見れなくなるじゃんか。
野球専門チャンネルでも作って細々とやっとけよ
- 579 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:38:36 ID:MNzRoiVI
- もう野球とかいう時代でもないだろ。
巨人戦なんて一試合放送したらうん千万も赤字だし。
- 580 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:46:12 ID:rFI3LeGY
- 地上波デジタルのメリットの一つに、一つのチャンネルでの別番組同時放送って
あるよね。例えば、野球延長しようが、その時間に始まる番組に任意で切り替え
出来るって事ね。ちょっと前だけど、かなりアピールしてたはずなのにやらんのかな。
まだ、地上はデジタルは一部の地域だけど、試験的にやっても良いと思う。
とはいっても、私の地域は地上はデジタルが、2008年まで来ないそうだ。
野球の延長も無い、「一部の地域」なのです。
- 581 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 15:00:31 ID:/Ict6sLI
- 巨人中継、ゴールデンなのに視聴率6%ってm9(^Д^)プギャーッ
潰れろ糞球団
というより野球イラネ
- 582 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 15:01:04 ID:MNzRoiVI
- >>580
スポンサーの問題もあってテレビ局が乗り気ではないんじゃなかったっけ?
- 583 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 15:19:31 ID:qrlXqgTW
- >>578
昔からCSで放送してるじゃんか
- 584 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 15:39:07 ID:M32l99IC
- 阪神戦もっとやれ
- 585 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 16:08:24 ID:MNzRoiVI
- >>583
それが迷惑なんだよ。専門チャンネルでやってくれ。Jスポとかまじで勘弁。
- 586 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 19:20:08 ID:7yCh3i9Z
- ぐるナイ潰して一桁ウンコ野球中継かよw
日テレ終わっとる
- 587 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 19:37:50 ID:+E4fdJgx
- >>585
Jスポも専門チャンネルなのだが。
- 588 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 19:44:31 ID:MNzRoiVI
- >>587
野球専門チャンネルのこと言ってるんだよ、ボケ。
いつからJスポが野球専門チャンネルになったんだ?
過去レスも読めない馬鹿か。
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:09:43 ID:eiNMn6uG
- 地方は困る
巨人戦以外の差し替え試合が見れなくなれるから。
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:11:17 ID:eiNMn6uG
- キー局の巨人絶対主義を廃止すべし
地方で他の試合と差し替えるようにすべし
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 20:49:44 ID:Ti+TCWiq
- もうラジオの野球中継はやめてくれ。
ただの雑音にしか聞こえない。
たたでさえラジオを聴く人が少ないのに、
これじゃ近い内に聴く人がいなくなる。
- 592 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 21:28:22 ID:MNzRoiVI
- >>589>>590
そんなに野球みたいならCS入れよ。なんで野球ヲタはその程度の金をケチって
文句ばっかり言うんだ?
- 593 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 21:52:30 ID:8FvMtNfW
- 点差が開きすぎの時点で終了しろ。
今現在の阪神14点
- 594 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 23:34:55 ID:8K6wpTzD
- 関西は盛り上がってますが、
基本的に西高東低を受け入れられないんだテレビは
- 595 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 23:40:59 ID:qgnvwtiv
- 大勢迎合を美徳とする高度成長期的な価値観の中で
洗脳されてきた奴も多いんじゃなかろうか。
特に団塊付近を頭にしたオヤジ世代。
かつて、男のくせに野球に興味がない=変わり者 といった
偏見が確実に存在した時代があった。
「野球好き」であることが日本人の常識であるかのごとく
刷り込まれてきた連中が、
今更マイノリティという立場を受け入れられる筈も無いのさ。
- 596 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 23:59:24 ID:qs2p5Opo
- なんか被害妄想ちっく
- 597 :名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 08:35:59 ID:EuGdKteB
- ただ、野球中継が無くなると抗議する連中がいるから
止められないというのも現実だろうね。
俺としても野球専門チャンネルでだけやればいいと思うが
なくなるとは思えない。悲しい話だけどね。
- 598 :名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 08:40:03 ID:2KE/I/6A
- 最近、ニュース番組を見てて、スポーツコーナーになったとたん
チャンネルかえる人が多い。
あたりまえのように「プロ野球の結果」を伝えるのも、
最近、むなしいと言うか、意味を感じないよね。
- 599 :名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 10:32:56 ID:0R4hdfIW
- 4〜5年前J2の試合結果その日のうちに知るには
電話サービスかNHKで一瞬やるのを待つしかなかった。
(その間長々と野球の結果を見せられる)
今は終了後即ネットでわかるからね
- 600 :名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 12:42:55 ID:s7d6rv01
- 600
- 601 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 15:05:15 ID:m7OsxAWh
- 報道番組でスポーツコーナーがあるのは異質な感じがする。
深刻なニュースの後にやられても空気嫁って感じ・・・・
- 602 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 15:47:57 ID:UWh7STQG
- 野球中継を完全にやめろとは言わん、せめて
N H K で や れ !!
- 603 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 17:46:35 ID:1A1rZW4f
- NHKでやられたら迷惑です民放系CSに逝ってください
- 604 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 18:11:31 ID:4JD8LUiT
- CSでも迷惑です。スカパーあたりで野球専門Chつくってください
- 605 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 18:44:14 ID:UWh7STQG
- スカパーが可哀想・・・
- 606 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 19:27:08 ID:M+EDso9C
- >>602
NHKでやったら絶対に受信料払わねえぞ!
今だって払いたくないのに。
- 607 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:01:41 ID:T7hIeva8
- クソ野球やめろ
- 608 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:05:21 ID:uxvOdXlz
- 明日また芸スポ+板にスレ立ちそうだ・・・
- 609 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:31:10 ID:n5+VlER6
- 野球ファンとテレビファンのどちらにも不満を貯まらせる延長だったな>今日
- 610 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:34:56 ID:7xql2A8j
- 虚塵戦は延長要らね( ´_ゝ`)
- 611 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:35:12 ID:Y5WJw9L/
- >>608
何の?
- 612 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 22:47:12 ID:M+EDso9C
- ああ、野球うぜえ。延長するな、ボケ!!
- 613 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 22:55:06 ID:JgEz7gA1
- ざまぁみさらせ(´_ゞ`)プッ
毎日中継して延長するから安心しろやw
- 614 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 22:55:58 ID:YWo9Ic8c
- サッカー>>>>バレーボール>>(超えられない壁)>>>>>>>>糞野球
野球の時代は終わったんだよ。
- 615 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 23:39:06 ID:JKVUVwqa
- 延長と野球そのものをごっちゃにしてる人がいるのが正直ウザイ
- 616 : :2005/07/17(日) 23:39:32 ID:0mXi0DhG
- NHKで高校野球もプロ野球もやればいい。
野球見たい奴だが、加入する制度に。
- 617 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 00:09:59 ID:dkXTzXeh
- 野球の人気が落ちたというより要するに巨人ファンが減ってるのかな。
巨人ファンて人種は巨人に興味が無くなると同時に、
プロ野球にも興味が無くなる奴が大半な気がする。
いわゆる強いもの、1が好きな奴ら。
巨人戦の地上波放送は現状ではドル箱でもキラーコンテンツでもなく
それどころかメディアにとっては完全に不良債権。
- 618 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 02:46:37 ID:RyZHj7qS
- >>615
野球の無関心層をわざわざアンチにしているのは
間違いなく延長放送被害
- 619 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 03:00:56 ID:j8zkc9NH
- 野球が嫌いだから余計に延長もむかつくんだよ。
- 620 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 03:02:44 ID:DmMci5te
- バレーボールのチャンネル変えられない度は、サッカーのそれを越えた。
- 621 :名無しでいいとも!:2005/07/21(木) 19:32:31 ID:JKsMiiJf
- >>616
NHKに持ってくるのだけはやめてくれ
俺の見てる番組が全部つぶれる
- 622 :名無しでいいとも!:2005/07/22(金) 03:36:09 ID:kOo4WqWq
- 早くなくなれプロ野球
- 623 :名無しでいいとも!:2005/07/23(土) 03:25:22 ID:61+bCqc/
- さっさと消えろクズ野球
- 624 :名無しでいいとも!:2005/07/23(土) 03:36:14 ID:oFcjj3GH
- >>604
(´,_ゝ`)プッ
- 625 :名無しでいいとも!:2005/07/23(土) 05:45:20 ID:1PRuqD+C
- 「 日 本 人 は み ん な 野 球 が 大 好 き 」
だなんて思わないで欲しい
- 626 :名無しでいいとも!:2005/07/24(日) 00:40:42 ID:K8PWv2AD
- 「 日 本 人 は み ん な 地 震 が 大 好 き 」
だなんて思わないで欲しい
- 627 :名無しでいいとも!:2005/07/24(日) 06:47:38 ID:DLGZA8wj
- スター選手が不在なのに、オールスターってwww
誰が見るんだよ
- 628 :名無しでいいとも!:2005/07/24(日) 06:59:03 ID:D+ckd7iN
- スポーツニュースでオールスターに気づいた
- 629 :名無しでいいとも!:2005/07/24(日) 07:01:04 ID:Wd8FU2I5
- 主な中継あるスポーツ(地上波) 陸上、競泳=個人種目だしリレーも目が離せない。バレー、バスケ=スピード感&流れがすぐ変わる為目が離せない。サッカー=戦略、得点するの難しくおもしろいから目が離せない。野球=おもんない
- 630 :名無しでいいとも!:2005/07/24(日) 18:20:10 ID:D2+abuGv
- 野球の存在しない地上波が存在するなら月額4500円位払ってもいいよ。
ものすごくさわやかに払うよ。
- 631 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 01:13:11 ID:k/j+hsB/
- 笑
- 632 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 01:30:40 ID:23PWFctS
- >>629
- 633 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 01:34:55 ID:Ul/ykOKl
- やってもいいけど、少なくとも延長はしないで欲しい。
- 634 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 01:36:38 ID:1PZtKlJQ
- 勝ったら翌日放送して負けたら翌日の放送はなしでいいって
友達が言ってた。
- 635 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 04:08:59 ID:e6g0vSPJ
- 交流戦でさんざん対決しておいて「夢の対決」もないだろ。
交流戦したおかげで、セパの対決の新鮮味ゼロ、オールスターの価値
ほとんどゼロになっちゃったね。
1リーグ以外にいきる道はないね。ま、それでもすぐ飽きられるだろうけど。
- 636 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 04:12:58 ID:FejiQ4Q8
- はいはいわろす
- 637 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 04:25:15 ID:ltOsFWP7
- 新庄いなかったらそんな盛り上がらんだろな
- 638 :録画を失敗させられた男:2005/07/25(月) 07:35:01 ID:37M36na5
- ものっそい不謹慎な事言うが、
満員の(笑)球場で爆破テロでもおきねーかな
どっかのテロリストも日本でのテロを狙うなら地下鉄じゃなくて球場を薦めるよ
まぁどの道緊急特番で後番組潰れるだろうけど
- 639 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 09:18:58 ID:nLlgprav
- >>638
ものっそい不謹慎だな。
- 640 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 10:12:24 ID:yVDu/Y84
- まあ巨人戦しか見れない野球はくだらんで放送しなくていいが
所詮、代表選手になるために練習してるJリーグはもっとしなくていいだろう。
- 641 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 10:49:37 ID:tiq89hjg
- してねえじゃん
やきうキチガイはつまらん事で難癖つけるんだな
気持ち悪すぎる
- 642 :名無しでいいとも!:2005/07/25(月) 16:08:40 ID:e6g0vSPJ
- 打率、.217(規定打席に達している選手では最下位)の清原と、7勝10敗の
松坂の対決が「夢の対決」って、いくらなんでも、なめとるのと違うか?
- 643 :名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 15:41:51 ID:dEkf95/Y
-
そうだ! たまには外に出てみようぜ!
- 644 :名無しでいいとも!:2005/07/27(水) 19:26:11 ID:2DUk2+H3
- 野球中継は、テレビ界のゴミ。
- 645 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 08:54:26 ID:Sr/of+SG
- トータル・フィアーズ
合衆国大統領が観戦中のアメフトのスタジアムに原爆が…
ブラックサンデー
アラブのテロリストが飛行船を使って、アメフトのスタジアムの
観客を皆殺しにしようと…
シュリ
サッカースタジアムに北朝鮮特殊部隊が強力な爆弾を…
野球は狙われたことあるんかな?
- 646 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 11:07:35 ID:uN2nw7zU
- ★フジテレビ、巨人戦の放送延長中止、低視聴率で
フジテレビジョンは8月からプロ野球の巨人戦中継の放送時間を
延長しないことを決めた。巨人戦はテレビの看板番組とされ、
午後9時までに試合が終わらない場合、各局とも放送を最大30分間
延長してきた。一ケタ台の低視聴率が相次いでいるため、
フジは放送延長を続ければ、他局との視聴率競争で後手に回ると
判断した。他局も追随しそうだ。
8月4日からの対広島、対ヤクルトの四連戦について、午後9時以降の
放送延長を取りやめる。飲料メーカーなど番組スポンサーの了解も
得たもよう。四連戦以降の巨人戦についても、現行の視聴率のままなら、
放送時間を延長しない方針。
日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050728AT1D270B327072005.html
- 647 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 11:09:52 ID:s4wuO9r1
- サッカーもやめてほしい。
- 648 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 11:23:16 ID:1gmY8sha
- あれほど交流戦やっておいて、今更オールスターかよ。
もうアフォかとヴァカかと・・・
- 649 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 11:55:05 ID:gJj4PdSn
- 例えば9時からの番組と、他の局で10時からの番組が見たい場合、
10からの番組が遅れるのは問題ないが、
9時からの番組が30分遅れたりすると、
どっちか見る時間を30分削るか、録画しなければならなくなる。
- 650 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 12:36:51 ID:iwkoyOKD
- ちょっとフジを見直した
- 651 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 13:10:07 ID:UWPd+jdt
- 野球中継を止めさせる活動してるページとかない?
最近何度ドラマを取り逃したことか・・・・
スポンサーに訴えかけるとか、みんなで不買運動起こすとか。
なんか効果的な方法ないもんかねぇ。
- 652 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 15:18:36 ID:2LBM9fCr
- 凄い第一歩だね!
でも来シーズン始まったら延長するだろうからまた腹が立つ。
それを止めさせる事できる方法ないかな。
- 653 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 15:45:36 ID:fIQlfY+E
- 「改革元年」を声高に吹聴したシーズン中についに延長取り止めか。
日テレの出方が見もの。今後、延長無しが定着するか否かは
今の巨人不人気が単に一時的なものなのか、
あるいは時代の流れといったような不可逆的なものなのか、それ次第だと思う。
Jリーグなどと違い、
放送権料収入への依存度が桁違いに高いプロ野球の経営で
視聴率の低迷は死活問題。
- 654 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 16:15:32 ID:122RPLcN
- 日テレ、巨人戦視聴率低迷で業績を大幅下方修正――配当も減額
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=d3l2805828&date=20050728
- 655 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 16:22:05 ID:EXw+L+2Y
- グッジョブモナ ∩ グッジョブヨォォォ!
゚*:。.. _n ( ⌒) ∩__
( l. ∧_∧ /,. /_∧ i ,,E) ..。:*゚
\ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
. ..。:*゜ \ ⌒ ) ヽ ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
/ / | | (| /´ ゚*:。..
- 656 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 16:43:39 ID:R2Am0/zM
- おまえら外に出ろよ
- 657 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 18:16:16 ID:x59+Qv5i
- プロ野球を韓国へプレゼントw
- 658 :名無しでいいとも!:2005/07/28(木) 21:15:50 ID:RfQamUuw
- 俺は野球自体は好きだぞ。
仲間同士で珍プレーが出たときは本当に面白い。
ただテレビで見る野球なんて面白くも何ともない。
- 659 :名無しでいいとも!:2005/07/29(金) 11:57:39 ID:4CviBm64
- 爆笑!www
日本テレビ系で28日午後7時から約2時間中継された巨人―阪神戦の視聴率は5.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と今季最低だった。
13日の対中日戦の6.0%を下回った。NHK教育を除く同放送時間帯の番組の中で、最も低かった。
名古屋地区は7.7%、北部九州地区は7.7%。一方、関西地区は19.2%と高かった。
試合は序盤の2回表に9点を入れた阪神が9―1と大勝した。
http://www.asahi.com/culture/update/0729/009.html
- 660 :名無しでいいとも!:2005/07/29(金) 17:47:23 ID:zk40hDDS
- 野球は年に二回ほど珍プレーだけを放送してれば十分だ
- 661 :名無しでいいとも!:2005/07/29(金) 19:06:04 ID:f4J8pdsM
-
日テレ衝撃…巨人戦中継ついに5%台、ポケモンにも負けた
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_07/g2005072908.html
28日に日本テレビで放送されたプロ野球中継「巨人対阪神」の平均視聴率が
5.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)と、今季最低視聴率を更新したことが29日、わかった。
これまでの巨人戦最低視聴率は、7月13日の対中日戦(日本テレビ)の6.0%。
この夜、同時間帯で最も視聴率が高かったのはNHK総合「ニュース7」の20.7%だが、
巨人戦は、テレビ東京「ポケットモンスターAG」の5.3%にも敗れた。
こうした巨人戦視聴率の低迷を受け、日本テレビ放送網は28日、
2006年3月期(単体)の経常利益の見通しを前期比23%減の195億円に下方修正。
当初見通しは265億円だった。また、フジテレビでは8月から巨人戦中継の放送延長時間を短縮する方針を固めている。
巨人戦中継、延長最大15分に=視聴率低迷で異例の措置−フジテレビ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000104-jij-soci
フジテレビは29日、同局系列で放送するプロ野球巨人戦ナイター中継の延長時間を8月以降、
最大15分とすると発表した。8月4日の対広島戦から実施する。
民放の巨人戦中継はこれまで30分の延長が慣例で、優勝決定後などで延長をやめるケースはあったが、
シーズン途中での短縮は極めて異例。今後は他局への波及もありそうだ。
- 662 :名無しでいいとも!:2005/07/29(金) 19:26:25 ID:V83Gy2au
- どうせ人気がでてきた選手はメジャーに行くんだし。
日本のプロ野球てメジャーの踏み台にされてるじゃん。
そんなもん延長してまで見たくないよ。
- 663 :名無しでいいとも!:2005/07/29(金) 21:55:18 ID:4CviBm64
- フジテレビは29日、同局系列で放送するプロ野球巨人戦ナイター中継の延長時間を8月以降、
最大15分とすると発表した。8月4日の対広島戦から実施する。
民放の巨人戦中継はこれまで30分の延長が慣例で、優勝決定後などで延長をやめるケースはあったが、
シーズン途中での短縮は極めて異例。今後は他局への波及もありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050729-00000104-jij-soci
- 664 :名無しでいいとも!:2005/07/30(土) 13:17:07 ID:nJqq5hUL
- >衝撃的な数字に日テレ関係者は「テレビをつけたとき、すでに一方的な展開で
>視聴者に申し訳ない。だが、逆に言えば関東では世間で言われるほど
>阪神ファンは多くないともいえるのでは…」
関東では日テレ内部で言われるほど野球ファンは多くないともいえるのでは?
- 665 :名無しでいいとも!:2005/08/03(水) 12:44:21 ID:H/g94fH/
- 野球中継は視聴率を下げる迷惑なお荷物w
しかも延長して他の番組にまで迷惑を掛けちゃってるしw
- 666 :名無しでいいとも!:2005/08/04(木) 16:37:27 ID:Uc83e9cn
- 08/03水 P+α
21.3% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
19.8% 20:00-20:45 NHK ためしてガッテン
19.4% 19:00-20:54 CX* 海筋肉王バイキング・夏休みプレミアム!!
18.9% 20:12-22:24 EX* 東アジアサッカー選手権 男子「日本×中国」
17.2% 21:00-21:54 CX* トリビアの泉〜素晴らしきムダ知識〜
16.2% 22:00-22:54 CX* 水10!
15.5% 21:00-21:54 NTV ザ!世界仰天ニュース
15.1% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
14.1% 22:24-23:40 EX* 報道ステーション
11.7% 23:45-24:40 EX* Matthew's Best Hit TV +
11.3% 23:00-23:30 CX* 空飛ぶグータン〜自分探しバラエティ〜
11.2% 21:00-22:48 TX* 水曜ミステリー9「"約束〜いつか虹の向こうへ"」
8.8% 18:30-20:00 EX* 東アジアサッカー選手権 女子「日本×中国」
8.5% 21:30-23:24 TBS 水曜プレミア 映画「スペシャリスト」
7.6% 19:58-20:54 NTV ミンナのテレビ
7.3% 22:00-22:54 NTV 水曜ドラマ・おとなの夏休み
7.2% 19:00-20:55 TX* 映画「劇場版NARUTO-ナルト-大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!」
5.6% 18:55-21:24 TBS 野球烈闘2005「広島×巨人」
- 667 :名無しでいいとも!:2005/08/06(土) 23:22:49 ID:KlQvd1tA
- 野球中継より国会中継の方が面白いと思わないか?
- 668 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 00:09:57 ID:aipOxl9t
- >>663
堀江の恩恵??
- 669 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 07:40:48 ID:QLCQUCMS
- >>667
てか野球以外の番組は、すべて面白いよ。
- 670 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 22:10:37 ID:Jelh+d+Y
- 確カニ
- 671 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 22:37:11 ID:tmGDKi1B
- 野球中継やめて、年末に珍プレーだけ集めれば良い気が
- 672 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 22:49:57 ID:LfVlllSQ
- ていうか巨人戦全国放送はやめて、巨人戦放送枠で各地の野球を入れたら?
録画でもいいから。
北海道:日ハム
東北地方:楽天
みたいに
- 673 :名無しでいいとも!:2005/08/07(日) 22:57:11 ID:Yu+3nl08
- もうやってますが…
- 674 :名無しでいいとも!:2005/08/12(金) 19:22:53 ID:Pey/WQJF
- この想いはどうやったらTV局に伝わるんだろう?
「野球中継なんか消えちまえ!」
- 675 :名無しでいいとも!:2005/08/13(土) 01:15:09 ID:BKbOouPS
- 東京ドームって観客がバックネット裏(っていうの?)の一番前までやってきて、
係員に注意されて連れ戻されてるのが一試合に何度もあったりする。
すごい目障り。イライラする。
別に試合そのものも集中して見てるわけじゃないけど。
- 676 :名無しでいいとも!:2005/08/14(日) 17:52:23 ID:iFnc4xxB
- 札幌のもんだが、今日の日ハム中継はむかつく。 漏れ噂の東京マガジン毎週楽しみにしてるが、札幌だけ放送潰しただろう。
だいたい日ハムなんか、Bクラスで優勝の可能性はゼロパーセントでパリーグの野球中継なんかいいかげんやめてくれ。
最近は野球人気が下降傾向にあるし、延長だって無くなる方向にあるのに、札幌は、日本ハム移転で返って野球中継が増えてしまった。
以前は巨人戦しかなかったのに、これに日ハム戦が加わるからたまらん。こんな落ちぶれ野球に地上波が逆にテレビ中継増やすのが本当にむかつく。
日本ハムほどむかつく球団ねえよ。万が一日ハムがプレーオフに進出したって、ソフトパンクにポロ負けしてんだから、優勝なんてあり縁だろう。
そんな球団の中継、本局の番組潰してまでやるなよ。
たしか5月は、ゴールデンダブルで野球中継やってたよ。TVHで日ハムとSTVで巨人戦な。
そりゃ20年以上前のように野球さかんだった時代なら、100歩譲って理解しないでもないが。
現在は野球は、もう視聴率とれないし、おちぶれてんだ。いいかげん北海道は、野球中継増やすのは、やめてくれ。
地域BSでも中継してくれ。
- 677 :名無しでいいとも!:2005/08/14(日) 19:17:23 ID:ggZ7RXj1
- >>676
おじゃマンボウも連休の試合に潰されたんだろ。
13時開始で延びにのびて18時まで中継して
終了まで中継できなかったという…
- 678 :名無しでいいとも!:2005/08/14(日) 19:57:57 ID:LGlbHrKz
- オリックス
- 679 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 10:48:31 ID:g0R0lsJg
- 日テレの中継改善案
・「以上です○○さん」とか言ってるアナウンサーを廃止する。
他球場の結果は実況アナが言えばいい。
・河村・蝦原(字が違うかも)を実況からはずす。
船越アナはうるさいけど、実況アナには必要。
テレ朝の中継改善案
・SMAPのテーマ曲やめてほしい。(B’zよりはましだけど)
・中山アナはやっぱり実況からはずれてほしい。
TBSの中継改善案
・和田アキ子のテーマ曲即刻変えてほしい。
・横浜戦中継来年から減らし、昔みたいにフジテレビ(だめならテレビ朝日)に放映権譲ってほしい。
ここは西武戦中継から撤退した過去があるし、野球中継大事にしてない。
フジテレビの中継改善案
・テーマ曲いい加減に変えてほしい。(「ホームランブギ」はよかったけど)
・携帯の募集のやつ、無駄遣いだと思うけど。
・ここも実況アナの質落ちたな。(三宅とか佐野アナが実況してるぐらいだし)
野崎アナとか大川アナがいた時は良かったけど。
以上、長い文ですみません。
- 680 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 10:54:00 ID:amogOMLa
- チラシの裏かひとけのないブログで書いてろアホ
- 681 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 13:27:53 ID:g6hr5s+K
- 俺の改善案
全テレビ中継の中止
- 682 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 13:48:13 ID:8HPNka/4
- 俺の改善案
18時開始、20時45分の時点で終了。
結果次の番組に影響なし。
- 683 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 14:28:41 ID:mA2qAJ/e
- >>682 いやもう野球自体消えて無くなるだろ。
- 684 :名無しでいいとも! :2005/08/15(月) 15:27:07 ID:4xD+uMVy
- だな 打ち切った局の勝利
- 685 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 17:14:14 ID:h20mQ+bU
- 野球と日本テレビは消えていいよ。
- 686 :名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 20:27:52 ID:aRbnd5tr
- >>679
>・「以上です○○さん」とか言ってるアナウンサーを廃止する。
>他球場の結果は実況アナが言えばいい。
昔はそうだったんだよ。でも速報できないから今の形になった。
- 687 :名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 21:19:55 ID:RncU/7iu
- 284 名前:アスリート名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/16(火) 14:24:00 ID:pCozVOcP
NHKラジオ第一の高校野球が地震情報で流せなくなったら
突然野球がNHKFMに引っ越してきて13:00からの歌謡スクランブルが休止に、
高音質の高校野球が流れてきた
番組が地震情報で休止は理解の範囲内だが、
別チャンネルに移動してきた野球で休止は変だ
何が何でも高校野球をTVラジオで完全中継しなければならない決まりでもあるのか
ヒドス
- 688 :名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 21:34:04 ID:aRbnd5tr
- >>687
テレビでは、総合−教育のように、ラジオでは、第一−FMが昔からデフォなんだが。
まあ、めったに無いけど。
- 689 :名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 22:27:53 ID:lMQ+Q4Zh
- いや、ならFMの番組欄に「高校野球の場合あり」
とでも書いておくべきだろう。NHKwebにもそんな記載は一切ない
それ以前に高校野球中継を続けなければならないのがおかしい
地震情報の間中継をやめても何の不都合もないと思う
FMもAMも地震情報を流すのが正当だよ
- 690 :名無しでいいとも!:2005/08/16(火) 23:32:31 ID:aRbnd5tr
- >>689
まあ、臨時だったからな。
ニュースについては、災害の場合のNHKは、まず、地上波、BS、ラジオの全波で
臨時ニュースになって(法律で規定がある)、その後は
総合テレビ・BS1か2のどちらか・ラジオ第一の3波以外は通常に戻るという決まり。
つまり、そのチャンネルを見ている、聞いてる人にまず第1報は伝えて、後は、
それぞれの代表チャンネルでやるから、それで見てね、聞いてねという事。
だから、FMで災害情報はやらない。
- 691 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 19:16:16 ID:oHmatuvM
-
17日の巨人戦視聴率、今季最低の5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000063-jij-soci
17日にTBS系で放送されたプロ野球中日対巨人戦の視聴率が5%(関東地区)
と今季最低だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同時間帯にテレビ朝日系列で放送されたサッカーのワールドカップ(W杯)
アジア地区最終予選の日本対イラン戦の視聴率は26%(同)だった。
- 692 :名無し大魔王:2005/08/21(日) 16:53:09 ID:QKSF14j2
- 野球は糞以下
野球はスカトロ以下
野球はゲロ以下
野球はくだらない玉遊び野球完全消滅希望
来年から一切なし
ヾ(^▽^)ノわーい
- 693 :名無しでいいとも!:2005/08/22(月) 02:26:01 ID:IVxPbVEZ
- 地上波撤退を強く希望します。
- 694 :名無しでいいとも! :2005/08/22(月) 15:16:09 ID:dIMSXXWd
- TBS落ち目ウイークか
- 695 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 20:12:27 ID:s6XQRnkl
- TBS初日から祟られたな。もう中止にしろよな。
- 696 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 20:17:14 ID:4lzB+2I9
- もう中止だな、こりゃ
- 697 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 21:03:26 ID:tCBA+PHJ
- 裏のサッカーの中継の方が視聴率が高い事で
もう野球中継はなくすべきだな。
関心は野球よりも(巨人主導の野球よりも)サッカーの方が
国民の関心は強いと言う事だな。
それにサッカーもナショナルチームのみを中継するからね。
あとサッカーのチーム中継はゴールデンタイムでやる事は
少ないから他番組に迷惑はかけにくい。
- 698 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 22:35:40 ID:ztnknkPT
- 何週間か前、日テレ深夜帯の 「明日があるさ」 を録画して見ていたら
浜ちゃんが宇宙に飛んでいく、まさにその瞬間に・・・切れた。
くそ、野球延長の大馬鹿野郎・・・・
- 699 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 00:23:32 ID:iMtSpy+j
- きょうの実況(TBS)は糞だったな。
実際には、20:32に中止決定していたのに、それを知らせず、引っ張りに引っ張って、
わけのわからんVTRを流したり、雨のグランドを映したり、結局、中止決定を知らせた
のが、20:47。
15分間も試合中止を知らせないなんて、どういうことだよ。まるで詐欺だろ。
- 700 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 11:26:50 ID:rnSRmMHf
- ひでーなT豚S
今日も雨予報だからな。どうするか。
延長しないって最初からわかってたら見ないのに。
気になって見ちゃうじゃねえか。バカヤロー。
- 701 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 12:24:43 ID:OaTYQvYr
- 野球のテレビ中継
=セ・リーグ= (N ナイター D デー
【地上波】試合(N、D) 【B S】 試合(N、D) 【C S】 試合(N、D)
阪 神 70(61、9) 32(30、2) 70(60、10)
中 日 70(60、10) 8(8、0) 56(46、10)
巨 人 70(70、0) 0(0、0) 70(70、0)
ヤクルト 47(39、8) 3(3、0) 70(60、10)
広 島 70(52、18) 1(1、0) 56(38、18)
横 浜 54(47、7) 22(22、0) 56(46、10)
=パ・リーグ=
試合(N、D) 試合(N、D) 試合(N、D)
ダイエー 63(47、16) 18(14、4) 70(54、16)
西 武 25(25、0) 20(20、0) 70(70、0)
近 鉄 31(9、22) 6(6、0) 70(40、30)
ロッテ 33(29、4) 5(5、0) 70(49、21)
日本ハム 27(20、7) 8(7、1) 70(43、27)
オリックス 8(6、2) 8(7、1) 56(46、10)
- 702 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 18:32:58 ID:RDyhJqAw
- TBSは地上波とBS-i同じ試合同時中継すんなよ
18:00
|
| BS-i
|
19:00
|
| TBS
|
21:00
|
| BS-i
|
終了
こうしろ。どうせ低視聴率なんだから
- 703 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 20:25:44 ID:rnSRmMHf
- 今日も延長なさそうだな。ゲンセキ見て寝よっと。
- 704 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 21:22:00 ID:UOjL7XCL
- >>702
差し替え中継してる地方が困る。地上波の時間帯はCSではやっていないから。
- 705 :名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 11:55:49 ID:VRiD+xMk
- 中止が無いドーム以外の試合は、原則中止扱いにしろ。そしてドームの試合は、放送時間延長するな。
- 706 :名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 12:05:31 ID:kCG83mdu
- 野球中継ばんざい。
- 707 :名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 13:14:50 ID:R8GsSRoW
- >>702
もっと簡素に
18:00
|
|
|
|
|BS-i
|
|
|
|
終了
これでいいと思う。どうしても見たい人でBSデジタルで見ろ…
といってもいいくらい低視聴率なんだから。
- 708 :名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 20:53:27 ID:/XNRTNfh
- >>701
巨人のNHK BS-Hiが入っていない、やり直し
- 709 :名無し大魔王:2005/08/28(日) 11:42:12 ID:y29o9au8
- 野球は糞以下
来年から全面放送禁止に賛成の人手挙げてー
- 710 :名無しでいいとも!:2005/08/30(火) 04:31:50 ID:epchj3Tk
- >>709
はーい!
- 711 :名無しでいいとも!:2005/08/30(火) 13:11:30 ID:9fRIQu/b
- >>709スポーツニュースもイラネ
- 712 :名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 13:59:58 ID:+0OKzOVc0
- 8月の巨人戦視聴率が最低 7・2%、中継見直しも
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050901-00000065-kyodo-ent
ビデオリサーチは1日、各テレビ局が中継したプロ野球巨人戦ナイターの
8月平均視聴率が、7・2%(関東地区)だったことを明らかにした。
月別の集計がある1989年以降で、過去最低だったことし7月の8・5%をさらに下回った。
ビデオリサーチによると今季、巨人戦の月間平均視聴率は4月が12・9%、
5月13・0%、6月10・1%で、7月と合わせ5カ月連続で各月別の最低を記録。
低落傾向に歯止めがかからない状況となっている。
これを受け、巨人戦中継のやり方を見直すテレビ局も出ており、
フジテレビは9月に同局系で放送延長を行わないことを決めている。
さっさとやめちまえ m9(^Д^)プギャーッ
- 713 :名無しでいいとも! :2005/09/01(木) 14:11:31 ID:12KnaRwg0
- 別名時限爆弾
- 714 :名無し大魔王:2005/09/02(金) 02:03:04 ID:XhO/KBgQ0
- 各テレビ局へ次ぐスポーツ専用チャンネルを設けろ。通常チャンネルとスポーツ関連すべて完全に切り離せっ
- 715 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 17:15:39 ID:273GqAC5O
- ストライクかボールか機械にやらせたらいいのに(今の技術なら余裕で出来るだろ)…いつまで判定でもめる気?彼等は脳も筋肉ですか?
- 716 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 17:30:29 ID:1wJt7Ym1O
- 巨人哀れ
- 717 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 21:01:20 ID:THPmJbVM0
- 昨日は巨人戦がないもんだと思ってたから、夜中にCSで広島と巨人が試合やってたけど
てっきり、広島のベストゲームでもやってるんかと思ってた。
- 718 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 23:05:26 ID:iZCvbDZC0
- 野球見に行く奴って暇そうだな
- 719 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 01:23:40 ID:1mBZu1mo0
- やきうが娯楽とか言ってる奴、マジ死んだ方がいいだろう。
そもそもやきうがなんでゴールデンにやってんだよ、日テレっつうのは、心底時代に取り残された局だよな。
「ビール飲みながら、やきうを見るのが俺の唯一の楽しみなんだ」って言ってるじじい、
頼むから早めにくたばってくれ
- 720 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 16:26:16 ID:nZjLE9MYO
- リア厨みたいな文だな
- 721 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 16:32:48 ID:bBZ6txBE0
- プロ野球はまだ元気だ!
開幕から8月31日までの、各地区のナイター中継の平均視聴率に驚いた。しばらく数字が並ぶが、
最新データなのでお付き合いの程。第1位は仙台地区での楽天カード11試合の平均16・0%。
東北初のプロ球団という興奮があるにしても高い。第2位は関西地区での阪神戦58試合で15・8%。
これも納得の数字だ。
3位が北部九州地区のソフトバンクカード53試合で14・8%。
4位は名古屋地区の中日カード55試合で14・0%。5位は広島地区の広島カード55試合12・5%。
6位に札幌地区日本ハムカード19試合11・4%。そして最下位が、
関東地区巨人戦ナイター118試合の10・4%だった。
ひとことで言えば、一番低視聴率にあえいでいるのが関東で、いくつかの地域では、
ナイター中継は「強力コンテンツ」なのである。
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/broadcast/
- 722 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 16:40:51 ID:8FLwm4To0
- >>721
それぞれ地元密着チームが放送されているだけだろう。
巨人戦をやめて欲しいだけなんだよね関東は。
巨人なんか古い体質を持った球団を放送している関東は
あほだな。
巨人だけじゃなくって横浜とかロッテとか西武とかヤクルトとか
他の関東球団を一週間交代で放送したら良いかもね。
いつも巨人対どこかじゃあ飽きるよ。
- 723 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 17:21:08 ID:vTsKJFDe0
- いや、横浜もロッテも西武もヤクルトも見たくはないけど?
- 724 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 18:49:46 ID:87lb1mWT0
- 北海道週間視聴率8/22-8/28
tp://f9.aaa.livedoor.jp/~machizo/up/log/siren1137.jpg
ハム試合放映
8/27(土)STV(NTV系) 13:30〜
8/28(日)HTB(朝日系) 13:55〜
約1ヵ月半ぶりハム戦がランクイン
- 725 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 19:43:36 ID:x1OdC/je0
- 319 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2005/09/04(日) 10:27:16 ID:NlgFGDjt0
巨人以外の在京チームの巨人戦以外の地上波ホームゲームテレビ中継予定数
横浜 TBS7試合 NHK1試合 tvk27試合
ロッテ 日テレ1試合 TBS1試合 テレ東2試合 NHK1試合 千葉テレビ28試合
西武 テレ朝1 NHK1試合 テレビ埼玉22試合
ヤクルト 東京MX3試合
>>722
横浜結構中継されてる巨人戦11試合入れれば46試合じゃん
ロッテが33試合西武が24試合の予定があったようだ
- 726 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 19:50:37 ID:x1OdC/je0
- その数字にビジターのゲームもtvkとテレビ埼玉、千葉テレビは少し中継してるんだし↑
- 727 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 18:44:08 ID:qXICp5Yl0
- 巨人戦視聴率5%割る…最低更新4.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000012-ykf-ent
さっさとやめろ
糞番組と糞球団
- 728 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 19:03:26 ID:8By8L9H10
- 昨日の阪神VS中日の延長なしは痛かった。
トリビアなんてやってんじゃねーよ!
岡田の激怒と18分の試合中断を放送しろっての。
中村の劇的勝ち越しホームランもあったのに。
- 729 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 19:27:59 ID:ev+G/Ocd0
- >>728
(・∀・)ニヤニヤ
- 730 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 20:46:20 ID:/eoVszwe0
- わずか3〜4%のマイナー視聴者の為にゴールデンタイム潰されてたまるか。
野球みたいなマイナースポーツはマニアックチャンネルで放送しろっての。
- 731 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 01:36:28 ID:/mxnjY6u0
- 東京ははAM1:51からの録画放送
テレ朝は地上波中継をやめたようですねw
他の地区は放送すらしていないところもあるみたいですw
- 732 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 01:37:20 ID:ouQcj/VE0
- こんなに毎日毎日チンタラやってるスポーツなんて他に無いよな(八百長の相撲を除く)
- 733 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 09:59:32 ID:3yr1WASx0
- 毎日馬鹿みたいにやりすぎなんだよな。
野球なんて4年に1回のオリンピックだけTVでやれば十分。
- 734 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 11:18:31 ID:BEItORtv0
- 何でこんな退屈でノロノロしたスポーツを延々とやってるわけ?
「子供に夢を与える」とか訳わからん事ホザいて自己満足に浸ってる連中見ると反吐が出るね。
夢?
夢?w
どの子供に?w
アホくさ。
- 735 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 11:22:37 ID:pIlkeSLD0
- ゴールデンタイムをつぶすな
ヒキ豚ネットで叫ぶw
- 736 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 12:16:33 ID:02rVEWc+O
- 豚スゴロク( ´,_ゝ`)
- 737 :名無しでいいとも!:2005/09/09(金) 13:16:13 ID:Zcw2buf00
- と、ヒキ豚が申しております。
- 738 :名無しでいいとも!:2005/09/10(土) 14:15:41 ID:lE5j97BK0
- TV局が、ちゃんとスポンサーも付く優良なコンテンツ
だと思ってるから、放送してんでしょ?いいじゃん、別に。
見たくなけりゃ、他局の番組見ればいいんだし。
視聴率とれなくなって、スポンサーが付かなくなれば、
TV局だって考えるでしょ。
- 739 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:46:37 ID:tvYrPTWO0
- あはははは また無知が来たよ・・・・
- 740 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:05:16 ID:WswHxm4+0
- 今まさに数字もスポンサーも取れないんですが
- 741 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:04:15 ID:EIAdSd6n0
- それは巨人戦の話ですよね
- 742 :名無しでいいとも!:2005/09/12(月) 06:52:16 ID:nrPY1LJ00
- >>741
君の発言はJリーグは視聴率取れないという話に対して
「それはJ1の話、J2は違う」とか言い出すのに近い。
- 743 :名無しでいいとも!:2005/09/17(土) 13:40:51 ID:TMNXaGdV0
- 日テレG戦中継打ち切り…9月いっぱいで、BSでは生中継も
日本テレビは16日、10月に東京ドームで行われるプロ野球巨人戦のナイター4試合について、地上波の中継はしないと発表した。
同局が優勝チーム決定前に、地上波の中継打ち切りを決定したのは初めて。
現在、セ・リーグのペナントレースは、首位の阪神に優勝マジック11が点灯した。このため同局は「優勝争いの行方が鮮明になり、
野球中継以外の番組に対する視聴者ニーズも勘案した」と打ち切りの理由を説明。
代わりにBS日テレで午後7時から8時54分まで中継することになり、地上波では深夜に30分のハイライト番組を放送する。
9月の残り試合についても中継延長はせず、定時で終了する。
ただ、29日の対阪神戦は30分まで延長、阪神の優勝決定がかかった場合は、試合終了まで放送する。
今季の巨人は序盤戦から調子が上がらず、各テレビ局の巨人戦視聴率も比例して伸び悩んだ。
6月に入ると、一ケタ台が目立ち始め、7月の月間平均視聴率は、8・5%(ビデオリサーチ関東地区調べ)に。
8月には月別の集計が残る平成元年以降で過去最低の7・2%を記録。
また、今月7日にフジテレビで放送したヤクルト対巨人戦は4・6%と壊滅的な数字となった。
(サンケイスポーツ) - 9月17日8時2分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050917-00000035-sanspo-ent
- 744 :名無しでいいとも!:2005/09/17(土) 15:36:36 ID:/CUsbgg50
- 巨人哀れ 野球哀れ m9(^Д^)プギャーッ
- 745 :名無しでいいとも!:2005/09/17(土) 16:13:40 ID:p4atRuOO0
- http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050917-0006.html
「Gブランド」に頼る時代は、終わりを告げているのだろう。
この日の横浜−巨人戦は実数発表で7489人。
今季から実数発表しているが、横浜スタジアムの巨人戦では史上最低の数字となった。
雨天中止の予備日で組まれた試合とはいえ、
週末のナイター巨人戦。オレンジの空席が目立つハマスタは、寂しすぎた。
昨年10月4日にも、同球場の巨人戦で発表1万人、実際に訪れた観衆は約800人という試合があった。
しかし消化試合で雨が降っていた事情があった。今回はチームが、Aクラス入りを目指し、
まだリーグ優勝も決まっていない。それだけに横浜にとって、この数字は痛かった。
惨状を目の当たりにした球団関係者は苦悩をにじませた。
営業担当者は回を追ってカウントされる数字を見て「厳しいなぁ」と頭を振った。山中球団専務も
「営業も、補強などチーム戦略も、今まで通りにしていてはダメだ、ということ」と硬い表情だった。
オーナー会社のTBSは生中継せず、深夜の録画放送対応。かつての「ドル箱カード」も、これが現実。
スタンドも、中継局の対応も厳しい現状が浮き彫りになった夜だった。
巨人人気に頼らず、自力でファンを呼ぶためには、やはり結果を出すしかない。
この日、続投要請された牛島監督も
「いいプレーをお見せすることだけ。もっともっと頑張れということと受け止めたい」と話していた。
- 746 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 07:08:17 ID:3Mr7+Yup0
- 野球バカ、ブタがこの世からいなくなる事を心からお祈りします。
- 747 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 07:36:30 ID:XSX9RXD30
- >1にははげしく同意だが、 巨人戦中継がTVを普及させ、TVを育ててきたんだよな。
急に落ち込んだからって無くせってのは恩知らずすぎな気がする。
- 748 :あのさあ:2005/09/19(月) 07:38:59 ID:ByfHUC+V0
- やっと球場で
ナマ巨人を見に行けるようになってきたな。
最近では、球場もガラガラなんだってね。
- 749 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 08:03:48 ID:lLKynh0F0
- >>747
あれ、TVの普及に野球が貢献してたっけ?
オリンピックで普及したって話は聞いた気がするけど。
- 750 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 11:00:06 ID:yBz48M/j0
- 糞野球wwwwwwwwwwww
今日は床の間の休日で普段みれないはずのブラックジャック・名探偵コナン・世界まるみえが
みれる日だったってのに。
野球があるせいでみることができないじゃねぇかwwwwwwww
ボケwwwwwwwwwwww
野球がどうしても放送したいなら専門チャンネル作ってそっちでやれや、ボケwwwwwwww
- 751 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 11:03:54 ID:yBz48M/j0
- まぁ、日本テレビの番組自体が糞つまらんのばっかりだし、
他局の番組が潰れるのを防いでくれてる点では日本テレビに感謝
しないといけないね。
野球を放送してくれてどうもありがとう。
おならぷーっ
- 752 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 13:59:17 ID:Hqa4l4rV0
- 鳥人間まで連鎖で壊滅するかも。
- 753 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 14:10:42 ID:51Oc8exV0
- 野球はなぜサッカーよりつまらないのか3
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1126791989/l50
野球総合板のスレッドです。
最近、人気低下で繁みに隠れているやきゅう豚を直接叩きたい人はどうぞ
- 754 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 14:16:43 ID:SNFfqz0Q0
- >>今日は床の間の休日で普段みれないはずのブラックジャック・名探偵コナン・世界まるみえが
みれる日だったってのに。
こんなこと絶対思ってもないだろうに・・・w
- 755 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 14:53:13 ID:q+dphh6V0
-
堀内“消沈”G“撃沈”10月ナイター中継打ち切り
http://www.zakzak.co.jp/spo/2005_09/s2005091704.html
>16日の観衆はたったの7489人。「巨人戦でこんなに客が入らなかったのは
>記憶にない。これまでは消化試合でも1万人は入っていた」と、
>横浜の営業担当者があきれ返るほどの閑古鳥ぶりだった。
実際は↓↓↓↓↓
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-050917-0006.html
>昨年10月4日にも、同球場の巨人戦で発表1万人、
>実際に訪れた観衆は約800人という試合があった。
- 756 :名無しでいいとも!:2005/09/19(月) 15:57:30 ID:z+VBYGgI0
- 映画に例えたら
・オープニングがカット
・大抵の場合、エンディングもカット
・ストーリー展開はダラダラ
・出演者はパッとしない(大物はハリウッドへ移籍)
・マスコミを使ったCMがクドイ
こんなの、誰が見るんだよwww
- 757 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 03:01:52 ID:pVdgZ2HsO
- ていうか、最近のテレビ番組のどこが面白いんだか・・・
ドラマはつまんないし、役にもたたない知識を知っても意味ないし、くだらないバラエティ番組多いし。
野球見るほうがずっといい
- 758 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 03:29:46 ID:hly0ixWHO
- スレタイが現実味帯びてきたなw
- 759 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 06:25:03 ID:ned3g7Ar0
- 地方の地元チームの中継は数字取れてるし安泰だろうな
- 760 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 06:56:28 ID:3G6yVSsZ0
- 北海道を除いてな
- 761 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 11:38:57 ID:d7IMp8sP0
- >>757
同感。
野球中継を追放して欲しいといっている人のレスを見るたびに、
ああこいつは地上波TVがバラエティやTVドラマばかりになって欲しいと思ってるのだろうな、
と思ってしまう。
何でスポーツ中継が見たい人は金払え金払えと言われなきゃならんのだ・・・もうCS加入してるけど。
その為、バラエティやドラマが無料なのが常々腹立たしい。不公平感を感じる。
- 762 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 12:06:04 ID:g6RESIcI0
- >>757 >>761
何を言おうと、「野球中継つまらない」「野球中継よりはマシ」
と考えてる人が多いことは視聴率に表れているのですよ。
民放テレビ放送における根本的な問題。
- 763 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 13:39:56 ID:Dqdlb3Il0
- *7.1% 19:00-20:54 NTV THE LIVE2005一球の緊張感「巨人×ヤクルト」
( ´,_ゝ`)プッ
- 764 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 21:12:03 ID:jEI7z3Uq0
- >>761
バラエティやドラマ程度の需要があるスポーツはちゃんと地上波で放送されている。
- 765 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 21:24:52 ID:TKaYRrNL0
- そのくだらんバラエティ以上にくだらんと見なされていることにまだ気付かんのかw
- 766 :名無しでいいとも!:2005/09/20(火) 21:36:24 ID:PglHvLVg0
- このスレがすべて埋まる頃は
視聴率はどこまで下がっているのだろうか。
- 767 :名無しでいいとも!:2005/09/22(木) 05:01:13 ID:Ka6eq6OQ0
- スポーツ中継は好きでいろいろ見るが
野球だけはうざい
野球をスポーツの枠に入れるな
- 768 :名無しでいいとも!:2005/09/23(金) 20:06:08 ID:KwUrIorv0
- 週刊TVガイドには今日TBS系でナイター中継と書いてあったのに
やってないwwwwwww
糞やきう 哀れwwwwwww
- 769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 18:57:20 ID:O7/a9Uzd0
-
【野球】優勝決定の可能性がある28日の阪神×巨人は関西限定放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1127804232/
28日に予定されている阪神×巨人(甲子園)の模様は
テレビ朝日系列で全国に生中継される予定だったが、
「帰ってきた昭和の名曲」に差し替えられることが27日、わかった。
25日の時点で阪神は優勝マジックを3としており、
状況によっては28日に優勝が決まる。
それだけにテレビ朝日の動向に注目が集まったが、
関西限定放送ということで決着が付いたようだ。
- 770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 19:29:23 ID:tWkxv16SO
- 腹になれば虚塵も人気回復するだろ。
- 771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/27(火) 19:54:11 ID:RJdXExOj0
- 野球中継は幼いころから「親が勝手にチャンネル変える」「好きなアニメが潰れる」といい印象はない。
- 772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 15:46:48 ID:8ytey/jL0
- >>771
で、抗議すると
「野球だからしょうがない。」って言われるんだよな。
- 773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 16:22:27 ID:9TpACbXW0
- そんな親でも最近は豚双六見なくなってきた
- 774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 18:45:05 ID:KYIPOMgO0
- 「ファンはCSで見てる」というが野球の主なファンって高齢なんだろ
本当にCSで見ているのか
- 775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/28(水) 23:24:50 ID:CR7lQhlT0
- マシュー、ホークス戦のせいで最終回放送中止
- 776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 12:11:06 ID:PEZuTS4b0
- 12.2%
( ´,_ゝ`)プッ
- 777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 12:18:00 ID:/94CVle60
- >野球中継は幼いころから「親が勝手にチャンネル変える」「好きなアニメが潰れる
幼い頃から!!
から〜現在までw
- 778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 15:55:43 ID:31SrWhaa0
- 阪神優勝を受けて各局ワイドショーの見出しは軒並み
「阪神Vで厳戒」
「道頓堀狂乱の夜に密着」
「ナニワの夜緊迫」
「虎ファンvs警察 決死リポート」
「やめましょう」と言ってる一方で
何かが起こるのを期待してカメラ構えて待ち構え
結果、バカ共にモチベーション与えちゃってるTV局っていったい・・・
- 779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 22:11:30 ID:732BUNUm0
- Yahoo!スポーツ ttp://sports.yahoo.co.jp/ の右下 〜スポーツ投票企画〜
巨人戦中継の視聴率が低迷している原因は? (協力:日本テレビ「The・サンデー」)
*チームが勝てないから
*試合が面白くないから
*チームに魅力が無いから
*フロントの影響力が強過ぎるから
*首脳陣(監督、コーチ)の力が不足しているから
*選手に魅力がないから
*プロ野球への関心がなくなっているから
*最後まで試合を中継しないから
*その他
- 780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:19:33 ID:cehJVz3/0
- ついに史上最低10.2%…巨人戦ナイター年間平均視聴率
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%8E%8B%92%AE%97%A6&q=01sankei61670&cat=6
今季プロ野球の巨人戦ナイター中継の年間平均視聴率が、
関東地区で10.2%だったことが9月30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
昨年の12.2%を下回り、集計のある平成元年以降で過去最低記録となった。
ゴールデン使って平均10%ですか。
さっさと中継なんてやめた方がいいですね。
- 781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 22:58:55 ID:RW32n2RC0
- 野球も中継ない日が続くとあっというまに「いつやってるの?」という雰囲気だな
なまじ毎日やってたから
- 782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 19:10:54 ID:kNAxRhKO0
- 福岡、野球放送で特番つぶれる
しかもTBS系で代替放送もしないから、お蔵入り
- 783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/12(水) 19:43:55 ID:yNU3n23V0
- 道民だがプレーオフがまったく放送されない
テレ東も道東はうつらない
- 784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/19(水) 14:15:19 ID:RJgzHv060
- 野球よりアニメのがイラネ
- 785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 19:03:42 ID:qqSvAFaj0
- メジャーの方が面白い
- 786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 19:37:00 ID:KTmHNZJI0
- 敗因を村上ファンドにするバカがウヨウヨ出てきそうだなw
- 787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 19:59:52 ID:k/VJvkHxO
- 昨日はロンハー見れんかったし今日はどうなんだろう?来年は視聴率が0%を切る可能性大
- 788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 19:36:22 ID:0cYLjVMp0
- マイナスかよw
- 789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 00:07:37 ID:+tmh/dkN0
- もう少し、もう少しですね。
- 790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/12(土) 23:37:24 ID:VeYmXGjN0
- もういいよ。ヤキウ放送すんなよ。
チンタラチンタラやってるから後番組伸びるんじゃねーかよ。
野球ってほんとにスポーツか、あれ?スピード感のかけらもない。
豚でも逃げる時は必死になるぜ?
だいたいなに?あのストライクゾーンってやつ?狭っ!ボール小っちゃ!!
数cmの違いであーだこーだ言ってんなよ。「その数cmが大事なんです!」てバカかお前?
分かったからせいぜいモノサシで自分の小さいチンコ計ってろ。
だいたいボールを観客席まで放りこんだらホームランってなんだよ。
パコーンパコーンってオマエの頭の中か?
その割にはポールの外側だったら「残念!ファールだ!ツーナッシングだ」ってか。
めでてーなオイ。
オマエは海渡って国境またいで「韓国だ!北朝鮮だ!」ってやってろ。
そして撃たれてろ。「ストライーク!バッターアウト!」ってな。
あとノソノソとダイヤモンド一周して喜んでるやつもいるか?
オマエもアホだろ?ってかオマエが一番アホだろ?
あのなぁ、同じとこクルクル周って楽しいか?
俺だったら飽きるぜ?俺は一体いつまで同じところを周ってんだろ、ってな。
それから俺はこのまま周ってて満足なのかって悩むぜ?
ハツカネズミか、オマエラは。臭い汗垂れ流して一生クルクル回ってろ。
- 791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 01:25:17 ID:5zyp9X970
- 来年は延長したら逆にテレビ局に抗議の電話をしよう。
延長はほんといらない。
- 792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 02:37:46 ID:VjS2a6f1O
- 野球まぁまぁ面白い暇つぶしなるよ
- 793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/17(木) 03:25:44 ID:qxOwJhVN0
- 多分ガイシュツだろうが、中継を延長しなければ放送してくれても別に構わない。
枠を9時半まで取るとかして、試合が早く終わったら空いた時間は
別の映像(ヒーリング映像とかw)を流せばよろし。
10分延ばします、とかそういう中途半端なのが困るんだよ、後の番組が観たい場合。
ビデオ録るにもやきもきしなきゃいけないし。
イタチかもだが、最近の録画機器って、野球(とか)が延長したら
勝手に録画時間ずらしてくれたりするんだろうか?
- 794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 22:56:44 ID:lNADMMNp0
- 野球は公害
- 795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 23:42:41 ID:0lEdNH++0
- >>793
今のレコーダーは野球中継延長対策がたいていあるよ
ただ最大延長時間分多く録画するだけなんだけど
- 796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 23:46:56 ID:qfpT2bq+0
- 放送法自体が悪の根源なんだよな
市場原理に任せればスポーツ専門チャンネルだって地上波でやれるのに
- 797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/02(金) 04:31:40 ID:2gYKKvfY0
- >>796
この板で書くと怒られそうだが、
地上波TV局がどんどん「バラエティ&TVドラマの専門局」化しているのが俺にとっては不満。
- 798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/02(金) 15:40:29 ID:pz7Vn2eL0
- 日曜日の昼間は
これでもかっ!
って位にうざくなるほど
スポーツばっかり放送するけどな
- 799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/20(火) 02:27:17 ID:c2D35qJg0
- 野球消えれ
- 800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 01:54:50 ID:M7lgJDPi0
- たしかに最近の野球はあまり面白くないけど、それ以上にバラエティや
ドラマが全然、面白くない。
何の気なしにTVをつけて眺めてる俺には、プロ野球中継はある意味
有り難いような存在なんだけどね
- 801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 01:59:22 ID:7avCWkRdO
- >>800
禿同。ていうか家で親父と飯食ってる時に野球やってると助かる。HGとか出てる糞バラエティよりは10000000000倍マシ
- 802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 02:19:41 ID:HbXAKW3PO
- 面白い番組がない時にただなんとなく見るのがいいんだよな
- 803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/25(日) 02:49:31 ID:AoQiq8gwO
- >>801
確かに、親とメシ食ってるときに寒いバラエティーは見たくない罠。
空気がおかしくなって耐えられない
- 804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 00:48:12 ID:GifjuffD0
- 親とテレビを一緒に見るって・・・・
もしかして貧乏人? いやきっと貧乏
- 805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 12:26:31 ID:7Tzr6MWW0
- 釣り乙
- 806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 18:15:47 ID:Rn+ZiOKd0
- 805のみごとな釣られっぷり 哀れ
- 807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 19:42:38 ID:JIt1jaC00
- 野球はあと数年は生かさず殺さずで行った方が良いね。読売が今までいい思いしすぎてたんだしな。
- 808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/31(土) 20:17:10 ID:SJPfkJZKO
- こんなんさっさと終わらした方がいいな
- 809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 21:59:59 ID:bZFDnrpN0
- とりあえず、ナベツネが亡くなる事が
ターニングポイントとなるだろうから
あとちょっとは変わらないだろうね
あんなジイサンにいつまでも影響されているなんて・・・
- 810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/16(月) 15:32:38 ID:O6iOQrpW0
- 野球は公害
- 811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/17(火) 20:29:48 ID:WMP8UhBr0
- やめればアンチも少なくなる
- 812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 10:53:23 ID:RxnHtFYU0
- 日本テレビも野球も消えていいよ
- 813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/18(水) 13:21:26 ID:iAmHoLHi0
- 【野球/テレビ】“お荷物”低視聴率の巨人戦、中継の枠組みまだ決まらず★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137246318/
- 814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/21(土) 16:30:00 ID:DRR6PUwS0
- http://www.tokyo-sports.co.jp/
原巨人に最後通告 日テレG戦放映権譲渡検討
今季視聴率取れなきゃもう終わり
- 815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 03:34:21 ID:Rzznj9Ox0
- まさか日テレが巨人戦中継を削減するとはね
>日テレが巨人戦4試合の中継を削減
>視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、
>巨人と同じ読売グループの日本テレビが、
>ことしの巨人戦の放送予定を
>昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060123056.html
- 816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:57:36 ID:LTick9gT0
- 【野球】日テレが巨人戦4試合の中継を削減[01/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138016461/
日テレが巨人戦4試合の中継を削減
視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、巨人と同じ読売グループの日本テレビが、ことしの巨人戦の放送予定を昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
巨人戦ナイター中継は、昨季の年間平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ)と過去最低を記録しており、同局も対応策を迫られていた。
日本テレビ関係者によると、ことしの巨人戦中継は計69試合。
巨人の主催試合の中継は、昨年より4試合減らし63試合で、阪神や広島、ソフトバンクが主催の巨人戦(交流戦含む)は、昨年と同じ6試合を放送する。
放送時間は午後7時から同8時54分で、最大延長は30分間。
NHKやほかの在京キー局は巨人戦の中継予定は未定としているが、テレビ朝日はすでに試合数の削減方針を表明。
テレビ東京は「巨人主催試合を含め、増やす方向で交渉中」としている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060123056.html
- 817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/06(月) 23:54:07 ID:4bzm9+gE0
- 【USA】「野球はスーパーのレジで順番を待つのと同じくらいにつまらない」 NFLコミッショナー談★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139236041/l50
- 818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 00:02:56 ID:LVuTfyZVO
- やってもいいけど、他の番組をズラすのやめてほしいわ はっきり「何分まで」ってんならまだしも、「最大何分まで」だと?ガキの使いのタイマー録画何回失敗したことか…延長は見に行ったものだけの特典にするか、いっそNHKでやれや
- 819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 08:12:58 ID:RiRhWX5U0
- 超高視聴率でも年に何回かの放送でもないのに延長。ほぼ9割の確率で
サッカーの代表戦位の数字出すのなら
見ない人が少数派だから、という主張も通る
- 820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 12:36:41 ID:RQo//AdY0
- >>818
見たい番組つぶれるから延長なしでも嫌だ
NHKでやるのも困る
野球はCSでやればいい。見たい奴はそっちで見れ
- 821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 19:01:22 ID:ttkE1U2nO
- よく「代表はみんな見るから別」とか人気逆転を逃げるヤキウヲタ居るが、その論だと全てのスポーツでサカーやフィギア並の数字が出ないとおかしいよねw バレーが50や60出したっけ?今度のワールド野球、メジャー不出場を考慮し、大甘に見ても30は出してくれんとね。じゃないと、その説は説得力な〜いw
- 822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/09(木) 00:50:44 ID:zHIX4Tfr0
- 野球の公式試合でさえ低視聴率で飽きられているのに、キャンプ情報なんて全く不要だろ。
キャンプって「ただの練習」だろ。どんな選手がどんな練習しようが全く興味なし。
スポーツニュースの大半がプロ野球キャンプ情報って、なに考えてるんだか。ちゃんと
他のスポーツの結果を伝えろよ。
- 823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/09(木) 21:00:21 ID:jDVabKrH0
- >>822
ホント同意だよ。
キャンプ情報よりもっと流すべきことがあるだろ。
- 824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 01:52:07 ID:Ky8HosDv0
- 野球、ソフトの復帰を否決 12年ロンドン五輪は26競技
国際オリンピック委員会(IOC)は9日、トリノで総会を開き、2012年
ロンドン五輪の実施競技から外れた野球とソフトボールの復帰について討議し
たが、ともに投票で否決され、ロンドン五輪の実施競技は08年北京五輪より
二つ少ない26となることが確定した。両競技は北京五輪では実施される。
野球、ソフトボールについて、この日の総会前に再考を求めるIOC委員45
人分の嘆願書が提出され、緊急議題として取り上げられた。しかし「今総会で
再検討すべきか」を問う投票で両競技とも否決され、実施競技復帰を諮る次の
投票へ進めなかった。野球は賛成42票―反対46票、ソフトボールは賛成
43票―反対47票だった。
ロゲIOC会長は「総会が2度とも同じ決断を下したことは尊重しなければな
らない」と述べ、今回が最終決定との見解を示した。
両競技は昨年7月の総会(シンガポール)で、ともに存続に必要な過半数の賛
成を得られなかった。しかし、新たな実施競技が採用されなかったこともあり、
賛否同数の52票で除外されたソフトボールが「再投票」を求める運動を開始。
賛成50票―反対54票だった野球も追随した。(共同)
- 825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 03:41:08 ID:0ydYZa51O
- 野球やめてプロレスにしてくれ
- 826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 10:50:03 ID:xwYsI3kk0
- 野球をプロレスみたいにしてくれ
妨害で殴る蹴るあり
これなら見るぞ
- 827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 10:56:23 ID:oLqbK/TK0
- プロレスは昔やってたけど、J1のように視聴率とれなくてやめるように
なったご先祖様みたいなもんだぞ。それを復活させてまた同じことの
繰り返しってか?
- 828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 11:05:17 ID:pw2HtAuZO
- 延長するとその後の番組の時間が全てずれるからやめてほしい。こう思う人はかなりいると思う。
- 829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 14:17:22 ID:8IBb0n5Q0
- >>826
お。
それなら俺も見るぞ。
- 830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/10(金) 16:33:23 ID:LoUZ74lk0
- 地獄甲子園みたいな感じか?それなら見たい
- 831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 21:20:12 ID:DqhpZCuK0
- >>828
見たい番組がつぶれるから野球中継自体をやめてほしい。
そうすりゃ延長も何もなくなるんだから。
つか、視聴率取れないのだから早急にやめろ。
- 832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 22:26:30 ID:q3fD2sih0
- 【五輪】野球・ソフトボールの五輪復帰ならず IOCが再投票案を否決★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139500078/
ロンドン五輪野球、ソフトとも除外確定
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-060209-0016.html
- 833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 22:27:35 ID:W11hX6Xt0
- ○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○ このレスをみたあなたは・・・3日から7日に ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり 成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに 5個貼り付けてください。○。・。○。・。○。・。○
- 834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/12(日) 08:38:52 ID:vgITPlfb0
- ワールドシリーズの全米視聴率 (1980年以降)
1980年 32.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
1981年 30.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ _
1982年 28.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 7/ |`=、
1983年 23.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 〈〈__ノノ
1984年 22.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ `ー‐ '′
1985年 25.3% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1986年 28.6% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1987年 24.0% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1988年 23.9% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ 「| lヽ
1989年 16.4% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ .l L.. |ノ
1990年 20.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ V'´
1991年 24.0% │|‖┃│┃│‖ │┃‖│ 「| lヽ
1992年 20.2% │|‖┃│┃ │ ‖│ .l L.. |ノ
1993年 17.3% || │ _ 、)ノノ | │ V'´
1995年 19.5% │| │ |i┴-、. | | | | 「| lヽ
1996年 17.4% │| └‐l l ,/、| | | .l L.. |ノ
1997年 16.8% │ _r―;rミ巛彡./ | V'´ 、__..、
1998年 14.1% │ └ヽ/ヽ、|M|ノ | つノ
1999年 16.0% │| ミ`--へ/  ̄ . │ o
2000年 12.4% │|‖  ̄ ̄ │┃ ┃││ o
2001年 15.7% │|‖┃│ │‖┃│┃‖│ o
2002年 11.9% │|‖┃││┃‖┃│┃‖│ o
2003年 12.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│ o
2004年 15.8% │|‖┃│┃┃‖┃│┃‖│
2005年 11.1% ←史上最低視聴率
http://www.sportsrecords.us/world-series-televsion-ratings
- 835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 01:07:18 ID:UJa6SXG5O
- 日テレは巨人戦からノア中継に変えてくれ!
- 836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 01:23:15 ID:lBzMm2x20
- スポーツ全部やらなくていいよ。巨人マジうっとおしい氏ね
- 837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 01:55:07 ID:Z6Cwf7zvO
- パソコンばっかして遊んでる引きこもりは、スポーツの楽しさが分からないんだなぁ。かわいそー
一度やってみるといいお
- 838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 13:17:40 ID:4tQYV+5z0
- >>837
馬鹿か。
やるのと見るのは全く別物。
本来、スポーツなんてものは他人がやってるのを見るもんじゃない。
- 839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/13(月) 14:59:39 ID:FrTBezCw0
- >>837
サイコ巨人www発見シマスタ
- 840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/14(火) 09:30:11 ID:6qNkAjR+0
- >>837
とりあえず野球はスポーツじゃないだろ
何だあの体脂肪過剰のデブ共は
- 841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/19(日) 10:35:47 ID:2KckwBFz0
- プロヤキウ選手の摩薬中毒はイパーンはしらないけどよくある話
- 842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/19(日) 10:53:49 ID:HRRw/pBrO
- とりあえず甲子園はコンサートだけやってればいいと思う。
阪神ファンは全員死ね!
- 843 :RS:2006/02/19(日) 18:21:56 ID:EiRJkAvMO
- お前が氏ね
- 844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/20(月) 22:49:39 ID:e121yMmH0
- 尽してつやが「はい、スポーツ(笑)。」と、さもご褒美でも与えるかのように野球コーナーを紹介するのがムカつきます。
今どきそんなもん観たないっちゅうねん。アホか。
- 845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 17:32:58 ID:gsRPhWe1O
- 犯珍戦で深夜番組潰したり見たい番組潰す関西はもっと悪質。
- 846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 16:36:51 ID:hsgU+5KD0
- 7-9時台に見たい番組なんてほとんどないから別に中継はやってもいいが
延長だけは頼むからやめてほしい
録画しといて最初の30分野球が映ってるときのむなしさといたら・・・
- 847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 19:50:17 ID:W+ra3eUe0
- 来週のWBC何たらかんたらが
TBS金曜7:00-終了までだな
後ろにジャニ絡み2つあるのにあんまり延ばさないほうが…
というかこの試合は国際試合でもペナントでもなんでもないのに
中継する性質のものなのか
- 848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 20:09:05 ID:lwNKOXm30
- 3/03 WBC 中国vs日本 TBS 18:25-20:54(試合終了まで延長)
3/04 WBC 台湾vs日本 NTV 17:45-20:54(試合終了まで延長)
3/05 WBC 日本vs韓国 EX 18:00-20:54(延長の場合あり)
3/** WBC2次リーグ日本戦 NTV 12:45-15:55(試合終了まで延長)
3/18 WBC準決勝 TBS 11:45-15:00(延長の場合あり)
3/21 WBC決勝 NTV 10:45-13:55(試合終了まで延長)
- 849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 21:21:31 ID:DbTHeTIb0
- ああ来週は国際試合だったのね○| ̄|_
明日からの奴
vs巨人とか日本選抜とか
ジーコジャパンが合宿中の練習試合中継するようなもんだ
- 850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/23(木) 21:33:10 ID:lwNKOXm30
- >>849
練習試合は各局とも延長なしだから。
- 851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 17:45:36 ID:G19hBu9y0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060226-00000501-yom-ent
- 852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/26(日) 17:57:48 ID:6lFDBvYd0
- 実際のところ
野球って生放送に合わないスポーツだよな。
編集して、それなりの部分だけを
30分くらいにまとめて放送すりゃ良いのに。
- 853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 01:44:21 ID:Ao6v+HMO0
- >>852
>実際のところ
>野球って生放送に合わないスポーツだよな。
確かに試合時間が長過ぎる上に予測不能という意味では生放送にむかないが、
攻守交代とか投手交代とか代打とかのロスタイムの回数と時間が多くてCMを
入れやすいという面で生放送にむいている。それが大迷惑なわけだが。
- 854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 13:39:21 ID:vcLwHL3B0
- >>852
ダラダラしてるスポーツだよね。野球ってテンポが悪すぎる。
今の時代に合わない。
- 855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 15:21:22 ID:TX6du4XU0
- *8.8% TBS 2/24(金) 18:55-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」
*9.3% *EX 2/25(土) 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」
*6.0% *TX 2/26(日) 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×ロッテ」
いい加減野球中継やめろよ。通常番組そのまま放送する方が全然視聴率取れるじゃん・・・
- 856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 19:42:26 ID:BM2cocv60
- 巨人戦、地上波取りやめも テレ朝の今季中継方針
今季のプロ野球巨人戦中継について、テレビ朝日の早河洋専務は28日の定例会見で「ペナントレース前半の白熱度を見た上で、後半戦に地上波で放送するかを、その都度検討していく」と述べ、
4−6月の視聴率が昨年並みに低ければ、カードによっては、7月以降に地上波中継を取りやめる考えを示した。
中継の延長についても「前半戦でも、点差などケース・バイ・ケースで判断していかざるを得ない」と語った。
同局は今季の巨人戦放映権を、昨季から1試合減の18試合獲得。当初、大幅な試合数削減も検討したが「球団との信頼関係もある」(早河専務)として、昨季並みに落ち着いたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000199-kyodo-ent
- 857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/02(木) 13:22:31 ID:+ZrPIRuT0
- 野球は公害
- 858 :広瀬遼:2006/03/03(金) 23:00:30 ID:gLGo2P+N0
- ヤッホー
- 859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 23:01:34 ID:qa535pnt0
- 今日も55分延長か・・・
こりゃ日曜は祭りになるぞ。
後に2ch人気No.1映画のコマンドーが控えていて、大幅延長になったら2ch全体が野球嫌いになりそう。
- 860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:18:22 ID:Eb0D+2oy0
- 野球、サッカーに興味はないが、サッカーのほうがイライラする。
- 861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 10:16:16 ID:ukYp51DP0
- >>860
野球豚キモっ!
- 862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 10:35:19 ID:kDhNPXD40
- ここにも書いておこう
見る人間が減ってるからテレビ局の対応も変わってきてるだろ?
みんなが見なくなれば黙っててもお前らの望みどおりになるよ。
そうならないってことはまだ野球中継を望む声が大きいってことだ。
- 863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 22:58:18 ID:Eb0D+2oy0
- >>861
ちゃんと文書読んだ?野球に興味はないのw
- 864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:04:27 ID:yg7yiKrA0
- ↑そもそも何故このスレに書き込むんだろう
- 865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:06:26 ID:gl0IdCPrO
- なんてゆーか、高校野球は楽しいけど、プロはやる気ないのミエミエ。
あいつらは負けても明日だってある。
- 866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 23:25:03 ID:aKsg2AM30
- >>863
なんで野球延長のネタの所にサッカーの話題出すんだ?いかにも野球を批判すると
反射的にサッカーの話題出す一部の人種じゃん。
- 867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 12:02:16 ID:z+jzW09M0
- >>862
まだ社会人の大半は周りで野球野球と言われて育ってきた
人が多いから企業がイメージ造り宣伝の為に金の力で放送
させてるだけだろ。
米は知らんが世界中で野球を望む声は消滅へ向かってる。
- 868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 21:49:30 ID:OJGjTpqt0
- 予想通り、コマンドー遅くなってるよ・・・
何考えてるんだ!?
- 869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 09:50:17 ID:3V3vofpXO
- 高視聴率の予感ですよ
- 870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 15:07:13 ID:NO2B35H10
- 【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141693591/
【NPB】民放各社、巨人戦離れ 日テレは今季4試合減らす 放送計画は「視聴率次第」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141601533/
【テレビ】テレ朝は巨人戦中継からきっぱり手を引くべきだ (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141608152/
いいニュースが次々と
- 871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 17:12:45 ID:Clgtb7xp0
- >>870
(・∀・)イイ!!
- 872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 00:14:26 ID:8n35eSZd0
- テレビ神奈川の横浜戦中継が激減…50試合→33試合に
テレビ神奈川(tvk)による今季の横浜戦中継が激減することが23日、明らかになった。
深刻なスポンサー離れからで、24日に同社の牧内良平社長(66)が都内で記者会見を開く予定。
昨年の同局の横浜戦中継は巨人戦などを除く50試合(うち地方局からの購入は12試合)が組まれたが、今季は33試合(同8試合)と減る。
その理由を福島俊彦編成局長(54)は「広告業界の深刻さに加え、人件費の面もあります。その丈にあった制作本数になったということ。ファンからのクレームは覚悟しています」と説明する。
tvkが横浜戦を制作放映した場合、1試合につき100万円単位の赤字になるといわれる。年間を通した赤字を考えれば仕方のない話だが、ハマ・ファンには何とも寂しい限りの試合中継の激減だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032410.html
テレビ局が見捨て始めるよー
- 873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 20:05:30 ID:t7ZUProU0
- これ見て全員保存しとけ。遠い将来一回目ってこんなんだったんだ・・・って思い出すからw
日本のWBCの人気は?
http://uppp.dip.jp/src/uppp31175.wmv
ミラー1 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3575.wmv
ミラー2 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date10596.zip
- 874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 20:09:17 ID:ykXguFHb0
- 安藤美姫の開脚股間画像(太ももめちゃエロ!)
http://www.ceek.jp/search.cgi?q=%B0%C2%C6%A3%C8%FE%C9%B1+%B3%AB%B5%D3%B8%D4%B4%D6+%B3%F7%C3%D3%B9%AC%BB%D2+%A5%E2%A5%ED%C6%A9%A4%B1
- 875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 21:04:24 ID:k6LPlO7V0
- 今度の月曜、NTVはズームインスーパーも情報通もしないで野球やるね。
- 876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 20:10:11 ID:4cH6yRBc0
- 【野球】テレビ大阪が開局以来初めて巨人−阪神戦を放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141978296/
ついに、伝統の一戦(笑)の放映権ですらテレ東にしか売れなくなってきましたw
- 877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:36:44 ID:8oAqUQ8t0
- 【テレビ/野球】巨人の深夜録画放送が現実味を帯びてきた (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142040416/
最近、いいニュースが次々と来る
- 878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 01:02:20 ID:LpqVXXRe0
- よくねーよ。
リーマンの俺らが残業して帰ってやっとTV見れる時間帯に来るんじゃねーよ。
- 879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 10:28:05 ID:g6FPhPdZ0
- WBCも米に負けて2次予選敗退が濃厚になってきたな。
米に勝ってでもいたら野球熱再燃なんちゃって、またマスコミがあおり立てる
ところだったな。ヤキウなんて五輪から締め出しくらうほどのマイナースポーツ
なんだから、カーリング以下の報道で十分だよ。
- 880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 17:36:35 ID:inOqxWg/0
- 【野球】フジテレビ 巨人戦中継最大延長15分に短縮
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142237986/
【マスコミ】 「ニーズを考慮」 巨人戦中継、最大延長15分に短縮…フジテレビ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142235586/
- 881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 21:09:37 ID:25a2n8430
- また今年も巨人戦やるんだってね。例年の教訓がまるでいかされていない。
もう野球は今の時代にそぐわないんだよ。やるならやるでCSだけで細々やってろ。
- 882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 21:12:30 ID:25a2n8430
- 俺のID珍しい→25a2n8430
7桁も数字があるっす。
- 883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 23:01:45 ID:Lbnpt+fx0
- もう野球は視聴率取れないな
- 884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 04:46:55 ID:VOXfOQt00
- これだけ盛り上がってるのにTBSは録画放送の方針変えないの?
韓国戦&決勝リーグ進出の重要な試合で注目度特大なのに
- 885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/15(水) 04:56:01 ID:6EzrrF3N0
- 13日早朝から日本テレビ系で中継された「ワールド・ベースボール・
クラシック(WBC)」の日本対アメリカ戦の平均視聴率は、関東地区で
11・6%だったことが14日、ビデオリサーチの調べで分かった。
瞬間最高視聴率は午前9時1分の15・7%。関西地区は平均9・6%
だった。
ソース(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060314ih01.htm
802 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2006/03/14(火) 13:49:05 ID:MXZCo0GL0
2005コンフェデ杯 日本×ブラジル
11.9%(3:35〜5:00)
16.2%(5:00〜5:45)
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2005/vol26.htm
3/13 WBC日米戦
11.6%(5:45〜) ←3億円
ズームイン朝平均視聴率11%前後
- 886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/17(金) 04:04:12 ID:Cz87/R+g0
- アテネ五輪では素人集団のオーストラリアに連敗。
WBCでは野球後進国の韓国に連敗。
ヨワッチイプロ興行見る価値あんのか?
- 887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/17(金) 07:28:17 ID:eagoFD7t0
- いいかげん「日本野球は世界最高レベル」を証明してくれ
今のところ弱いところから点数むしってアジア2位なだけじゃないか
- 888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 16:27:58 ID:NbQ/LDGzO
- 815:名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2006/03/20(月) 15:40:09 ID:NFWnV+bj0
WBC日韓戦(19日)平均視聴率&瞬間最高=
関東地区………36.2% 50.3%
関西地区………35.0% 47.7%
北部九州地区…34.7% 43.2%
名古屋地区……31.6% 40.9%
http://kyusyu.nikkansports.com/news/f-kn-tp5-20060320-9366.html
- 889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 16:45:42 ID:f3HdEL7tO
- sage
- 890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 17:14:40 ID:OPfKEgsCO
- 晒しAGE
(^ω^)おっ(^ω^)おっ(^ω^)おっ
- 891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 20:37:48 ID:RETvDD5f0
- WBCは数字取れても、ペナントレースはどうなるだろうねぇ…
- 892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 20:47:13 ID:XncVkmyR0
- >>891
サッカーと同じじゃないの?
ワールドカップの時は盛り上げるけど、
通常のJリーグ中継を見るのはそんなに居ないでしょ。
- 893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 20:50:10 ID:bY9dA6uk0 ?
- でもサッカーと違って、野球は世界一だから
世界一のペナントレースだから少しは上げるかもね。
松井もイチローもわざわざ弱い国でプレーしないで強い国でやればいいのにね。
- 894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 20:58:17 ID:VO40QcuJ0
- Jリーグ中継は全国放送じゃ無理だよ
代表がずらりの浦和鹿島横浜ガンバ
このどれかの組み合わせでもゴールデンで2桁がせいぜい
ただ野球ほど放映権料に頼りきってないのでなんとかなっている感じ
野球の場合巨人戦の視聴率が生命線
- 895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 05:53:01 ID:biGbzS3V0
- もう野球の地上波中継は3年後のWBCまで中止でいいだろ。
巨人戦があるって?巨人が人気球団?
WBCで活躍したの上原だけだろ。
その他のゴミ連中の試合なんて見る気せんだろ。
- 896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 05:22:10 ID:eQlW/BqP0
- 決勝戦は巨人の選手ゼロ。セで活躍したのも福留ぐらい。後はほとんど普段の
野球中継で見ることもないパリーグの選手(イチロー、大塚もパの出身)だろ。
確かにWBCにも出られないローカルチームの試合を中継する価値ねえな。
- 897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 07:53:07 ID:QrCt7OZC0
- ペナントもダイジェストで見るのは面白い。
生中継はイラネ
- 898 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 07:59:22 ID:7XzV2YUf0
- 野球に限らず時間以内に終わらないスポーツ中継は
すべてペイパービューにして欲しい。
特に野球はアメリカでも競技人口がサッカーに負けているため
必死なんでしょ。巷で言われているようなアメリカ優位の
システムの競技大会、しかもあれ位の出場国なのに
『ワールド』とは…に尻尾振って出ている日本が情けない。
- 899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 08:32:03 ID:YcnrSOGi0 ?
- >>896
とは言っても、野手はエラーしまくりだし誰が出ても大差ないだろう。
結局はピッチャーの出来でおおかた決まるんだよ。
- 900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/23(木) 09:10:32 ID:Pewzhm8U0
- しかしメディアの野球煽りは凄いな
日テレなんかほとんど野球だもんナ〜〜〜
ニュース番組で野球ばっかりだとそらぁ苦情もくるだろう
- 901 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/26(日) 14:53:36 ID:qezXXFol0
- >>900
だって日テレは野球の巨人戦が唯一の看板番組ですから
その看板番組が低視聴率だから、日テレは凋落している
- 902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/27(月) 11:37:57 ID:y9eZkbqI0
- 巨人はWBCに上原しか出さなかったのは失敗だったな。
全日本メンバーが1人しかいないチーム(ロッテは8名)じゃ
魅力ゼロだろ。
ま、出たところで活躍できそうな選手もいないから同じかw
- 903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 04:37:21 ID:pXGOlLDF0
- >>902
>巨人はWBCに上原しか出さなかったのは失敗だったな。
その上原もオカマ掘って相手にケガさせるし、巨人終わったなw
- 904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 10:44:47 ID:iEPto1oY0
- WBCメンバーのいない巨人戦は中継する価値なしだな。
- 905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 11:18:21 ID:jOuJHCgPO
- 22時か23時から1時間のダイジェストがいい。
野球で面白いのは、18時台の先発の立ち上がりと21時以降の終盤の攻防。
19時から21時はダラダラしてるだけ。
- 906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:39:16 ID:QZfFrPFg0
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:44:17
野球中継はいくら地元差し替え放送が数字取れても、
関東で数字取れないなら意味ないし、
そもそも老人視聴だから、数字良くても流すメリットはないだろ。
巨人主催試合放送する価値は、
それで系列読売新聞に金が落ちるからであって、
よそのチームの主催試合放送したって意味ないよ。
なんで日テレ系列が犠牲になって、よそのチームの親会社、
ハムや電鉄やIT会社に金払わなきゃいけないのかって話だ。
もう地方で巨人戦数字獲れないなら、
日テレ以外の系列局限定の番組でも流しとれ。
147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:48:58
>>145
その金かねカネの根性が巨人をダメにしたんだろうが…
150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:00:58
>>147
何が金だよ。なんで金捨てなきゃいけないのか?
普通のバラエティー流してれば、そのまま日テレから全国ネットすればすむのに、
なんで新たに地元試合を余分に購入して、人員割いて独自に番組制作までして、
売れない野球を放送しなきゃいけないんだよ。
それを系列基幹局のいくつもが、同時にやらなきゃいけないんだからな。
凄まじい無駄使いだよ。
151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:19:48
>>150
じゃ巨人戦やめれば?
- 907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 15:42:41 ID:QZfFrPFg0
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 13:38:13
>>51
そりゃやめた方がいいよ。
巨人戦は有料専門チャンネルでやればいい。
BSとかも使えばいいし、SBや楽天のようにネット配信もできるだろ。
とにかく系列が地元差し替えで凌ぐという発想は、
まっとうに考えれば凄まじく非効率で馬鹿げてる。
たとえばバラエティーや情報、ドラマで考えてみればいい。
地元じゃ数字獲れないからと、
差し替えて放送するのが稀にある分にはいい。
でもそれが連日2時間以上も続いてみろ。
とてもじゃないが経営が持たないよ。
154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:07:18
そういうことだ。
日テレが巨人戦をやめて通常放送にすれば全て済む話だわな。
よく巨人戦は関東以外では数字が悪いと非難されるが、それは
間違いで、正しくは関東でも関東以外でも数字が悪い。
155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:19:36
>>153
日テレは4月から地獄の半年になるわけだが…
ファミ筋の爆死をあざ笑ってるが、その分金20の太田総理も死ぬ。下手したら裏の細木にリカバリーされてしまうぜ。
156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:21:43
>>154
むしろ関東こそ数字が悪いんじゃないか?関東はアンチ巨人どころかシカト巨人が多すぎるからな。
- 908 :907訂正:2006/03/29(水) 15:54:39 ID:vqomLnkA0
- >>51でなく>>151
- 909 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 12:47:46 ID:7IcdI/fz0
- 子供達もお怒りです
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
まる子ちゃんもお怒りです
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20051005et01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zoom/ET20051005094342506L0.htm
- 910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 19:02:57 ID:qsO/JfIT0
- 野球と日本テレビは潰れていいよ
- 911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 21:49:59 ID:L3n8CwQN0
- また延長かよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978306/
糞野球死ね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978838/
野球時間延長に、子供達のまる子もお怒りです
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143979432/
巨人は後の番組にひどいことしたよね(´・ω・`)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143979363/
初日から三日連続延長
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978793/
糞野球死ねよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1143980533/
また延長か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1143979201/
- 912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 09:51:53 ID:MfDyn1/A0
- 一部の局では、
今年が最後になるかもしれません
- 913 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 15:51:05 ID:WlfneZ570
- [一球の緊張感」←何、この小学生の詩みたいな寒い言葉・・・
- 914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 22:43:06 ID:SesHdi1N0
- 「グダグダ感」しか感じないわけだが
- 915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 11:23:44 ID:sVBU5kcb0
- 昨日のフジの中継は最悪だった。
- 916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 12:56:35 ID:yqvjQvqU0
- >>915
その前に野球中継なんか見るな。
- 917 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 13:03:15 ID:Kbhl2tT+O
- 巨人専門チャンネルつくればいいよ。
- 918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 13:28:47 ID:xJlnfb800
- フジは早く深夜にもってけよ
- 919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 00:07:21 ID:RKJxr2me0
- 1 名前:( ^ω^)φ ★[sage] 投稿日:2006/04/05(水) 12:57:17 ID:???0
国内では、神宮のヤクルト・巨人戦13.5%だった。
平日19時過ぎからの中継。
他局が特番を組んでいることもあり、前半は視聴率が中々上がらない。
それでも徐々に上がり、21時過ぎには最高の19.8にまで。
試合の展開は、4回に巨人・高橋由伸の通算200号ホームラン、その裏ヤクルト同点。
その後巨人がリードしてヤクルトが追いかけるパターンで、5−4の1点差で巨人勝利。
最後まで放送できなかったが・・・。
18時21分から3時間6分、21時27分終了。
メジャーにいたヤクルト石井一と巨人パウエルは、テンポの良い投球だったが、
両チーム合わせて安打19、四死球6、残塁14などで3時間を超えてしまった。
試合時間を短縮させ、充実したプレーこそがファン獲得だろう。
http://www.fujitv.co.jp/sports/hitorigoto.html
12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/04/05(水) 12:59:30 ID:aJw9qkPU0
それってみんな次の番組を待ってたってことなんじゃ・・・
34 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/04/05(水) 13:04:54 ID:ecWFkwva0
特番のおかげで前半数字が伸びない、しかし9時で最高って、
他局の特番が終わって皆が9時台へチャンネル変えた頃だろwww
【野球/視聴率】4/4の東京ダービー、巨人×ヤクルトの視聴率は13.5% 瞬間最高は21時過ぎの19.8%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1144209437/
↑すでに1000に達しています。dat落ちも時間の問題。
- 920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 00:23:41 ID:X7muBLTA0
- >>919
あーあ。ずっと10%以下だったら良かったのに。
こんな調子じゃ、なかなか深夜に移動してくれないよ。
- 921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 17:17:14 ID:Mb6oBij2O
- みんな、野球の放送中止の署名をしてテレビ局に送ろうぜ。
俺はやったことある。
- 922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 17:34:15 ID:R/l4Cmfu0
- 地上波から撤退、選手の年俸90%カットで改革スタート
- 923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 19:40:46 ID:0Q7wTYPyO
- 日テレは特にひでー。
ホントに野球中継いらないな。
春夏秋冬ずっと巨人。
あほらし。
- 924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 20:22:30 ID:VNQYX6/rO
- 野球の代わりにサッカー入れろ
- 925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 17:32:22 ID:5t44gYuE0
- >>924無駄だって
- 926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 17:33:38 ID:FItMisCv0
- サッカーなんかにしたら余計、、、
- 927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 18:43:10 ID:0/jMMGmg0
- 野球は河川敷でやるもんだ
- 928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 20:49:15 ID:luJvwpFH0
- スポーツ中継そのものがいらない
- 929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 00:31:26 ID:WQEZZFqG0
- >>926
そうそう。
- 930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 18:29:06 ID:g1kdgGIG0
- >>920
WBCがあったから、視聴率が>>919のように「上がった」とか
- 931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 21:01:55 ID:K78H4/Sx0
- >>919
「次の番組」のドラマは野球より低かったよね?
- 932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 09:51:28 ID:BN2OZy710
- >>931
その次の番組の視聴率が高い低いは関係ねーって。
低いなりにその視聴者がプラスされるんだから。
- 933 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 16:55:56 ID:WAMxKDsx0
- それとさメジャーで松井がヒット1本打った程度でニュースで取り上げるなよ。
スポーツニュース内なら文句は無いけど,他の時間帯で点にも結びついて無い
ようなヒット1本打ったくらいでニュースで取り上げられるとうざい。
思うんだけど野球ってスポーツの目的は何って考えたら点を取ることだよね?
で野球で点が入るのはヒットやホームラン打ったときじゃなく、四角いホーム
ベースを踏んだ時に1点が入るんだよね?
だとするとヒットとかをサッカーのゴールと同じような扱いで、ニュースに取
り上げるのはおかしくない?
いや、満塁ホームランとか逆転の試合を決めるようなヒットとか打ってニュースに
なるならまだいいけどさ、毎日のお勤めのご報告って感じでニュースで取り上げる
必要はないだろって。
- 934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 00:29:48 ID:gjsXLp1G0
- 巨人は今日(11日)の試合が屋外球場だったら良かったのに・・・
理由は雨で中止になってくれるだろうから。
- 935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 00:36:17 ID:GOgzsvCi0
- >>933
スケートもスポーツ外の時間に放送したりするときあるよな?
- 936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 06:14:40 ID:aPvQn8TV0
- >>934
>理由は雨で中止になってくれるだろうから。
今日、雨で中止になっても振り替えで別の日に必ずやるから
結局、同じこと。迷惑な事態が別の日に移るだけの話。
- 937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 10:30:09 ID:puGzmcwx0
- >>スケートもスポーツ外の時間に放送したりするときあるよな?
いや、別にスポーツニュース以外で絶対に取り上げるなって事じゃなくて
野球もスケートもその他のスポーツでも何かしら、試合結果以外でニュース
になりえるようなものだったらいいんですよ。
でも野球の場合さ、点にもならない、4打数で1安打で特別ゲームを動かした
ようなヒットでも無いのに、お決まりと言っていいほど毎日ニュース扱いで
流すじゃない?
そういうのってスポーツニュース内で取り上げればいいし、そこまで放送する
必要あるのかなって
- 938 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/12(水) 18:52:35 ID:ffYjLktL0
- 野球なんてツマラナイ。
時間の無駄。
- 939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/12(水) 19:13:31 ID:LsipbsHn0
- 野球中継なんか必要なし。くだらん。
- 940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 00:22:06 ID:x1VyYJq90
- 何のスポーツ中継ならいいんだ?
- 941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 03:12:34 ID:NZmmDqTQO
- 戦後から、スポーツの枠越えて男の娯楽の中心産業だったが、 昨今豊かになり、娯楽は多様化した。未だ野球に興を求めるのは、それについていけない中高年層。 質の問題でなく自然の流れ。民意と視聴率に従え
- 942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 10:17:42 ID:Zf3Rxwj30
- スポーツ中継は要らない。スポーツニュースで充分。
結果だけわかればいいじゃん。
どっちが勝ったとか誰がホームラン打ったとか
ゴール決めたとか。
リアルタイムで見たい奴はPPVで見ればいいじゃん。
- 943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 10:48:12 ID:HqxtiQkw0
- 時々なら別にやってもいいよ。日本のスポーツが廃れたら困るし。
五輪、W杯、バレーやサッカーとかの代表戦、世界陸上、世界水泳、世界水泳、フィギュアとかあるときはやってかまわん。
野球も日本シリーズや高校野球の準決勝以降ぐらいならいいけど、メジャー、プロ野球、高校野球とかやりすぎだからうざい。
- 944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 11:13:20 ID:E/Nrf1hyO
- 私は野球大好き!試合終了まで放送してほしい。巨人戦以外も放送してほしい。なんて、私、叩かれるかな?でもこんな思ってる人いっぱいいるんだよ。
- 945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 11:16:49 ID:gyHoYylL0
- 欧州サッカーのダイジェスト番組のほうが面白い
- 946 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 11:27:21 ID:K+Ux8zE10
- >>944
50代以上ならたくさんいそうだ
でも10 20 30代では、かなりの少数派だな
- 947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 11:27:47 ID:fX67MT+x0
- >>944
いらないと思ってる奴のほうが多いんだよ。
野球見たいならスカパー入ればいいだろ。
- 948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 15:55:12 ID:+DXXBQxo0
- 釣りだろ
そんな人間めつたにゐるものぢやない
- 949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 15:55:53 ID:Zf3Rxwj30
- >>944
いっぱいいれば視聴率20%はいくだろ。
ほとんどいなくなったから視聴率が10%前後なんじゃないの。
そういうコアな人はPPVで見ればいいじゃん。
- 950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 16:12:09 ID:dVp1eUcl0
- 占有率は何%位なんだろう?
- 951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 16:26:11 ID:hreIHBDK0
- 昔みたいに21時きっかりで打ち切り、続きを知りたい人はラジオでってのでいいと思うんだが。
自分で求めてたからあれはあれで結構楽しかった記憶がある。
今は野球に全く興味ないけど。
- 952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 16:43:33 ID:sf3WZG100
- 俺は深夜にやって欲しい。昨シーズン?巨人戦を見た覚えがあるが
新鮮な感じで興味を引かれた。
- 953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/13(木) 20:19:36 ID:crwhXkye0
- >>944 負け組さん、いらっしゃいとスカパーが言っているよ
視聴者に求められてないスポーツなんだから、金を支払って見なよw
- 954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 00:21:59 ID:XruICfcw0
- >>945
サッカーはイライラしてくるんですけど・・・。
- 955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 03:29:31 ID:/xoPpAd5O
- 巨人テレビだけで野球放送すれば良いのに
- 956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 03:34:24 ID:fJvAjdjJ0
- すっかり芸スポでも低視聴率の話題にすらされないやきう中継
- 957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 14:31:25 ID:1HTACTSe0
- 4月27日の「広島vs巨人」は地上波TV中継なし!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144949272/
4月27日の「広島vs巨人」は地上波TV中継なし!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1144982830/
日テレ http://www.ntv.co.jp/base2006/sche04.html
TBS http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/index-j.html
フジ http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-087.html
テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/sports/index.html
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2006/
NHK http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-bball/w20060424.htm
地上波だけじゃなくBSの放映権も売れてませんw
- 958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 15:03:11 ID:zaVLjJRh0
- まぁ落ち目だな
- 959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 01:14:59 ID:kACOTOsv0
- >>936
振り替え試合が9月とかになってくれたら良いんだよ。
もしかしたら既に深夜枠になっているかもしれないから。
>>953
負け組という言葉を作ったクズ人間も巨人の視聴率みたく落ちる所まで
落ちぶれてくれw
- 960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 01:28:56 ID:kACOTOsv0
- 明日関東地方も大雨だったらイイのに。
- 961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 01:56:02 ID:Lb8tF+7z0
- でも12%くらい視聴率があるんでしょ?
Jリーグファンからみたら夢のような数字だよ
ま、でも理念が違うからしょうがないか・・・
- 962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 01:59:01 ID:YeLfFGyeO
- 野球おもろいやん
くだらないバラエティみるなんて中学生か小学校レベルだな
よく小学生のとき野球ウザイおもうてたが貴様等とおなじかww
- 963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 02:44:19 ID:n7mK5XYOO
- くだらないバラエティーやるなら野球のほうがいい
- 964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 04:04:21 ID:5/Kp3lXGO
- 延長までしてチンタラ歩いて移動したり、ベンチで偉そうに足組んでジュース飲みながら
馬鹿みたいにゲラゲラ笑う姿を写す必要あるの?
- 965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 04:24:41 ID:GT/xVcLLO
- ESPNみたいなチャンネル作って試合終了まで放送すればいいのに。
野球もバラエティも好きだから専門チャンネルあると助かるなぁ。
もっと思うのは地元の試合は中継すんな!
見たい人は球場行けばよろし。
- 966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 05:23:39 ID:lqHO4+HgO
- >>962
若い連中が許せない毎度おなじみのヤキウおやじがきましたねww
>>944 何処の田舎者か知らんけど自分の周りだけじゃなく、もっと広い視野で見てからいっぱいいるとか言ってよねw 巨人も強いのに視聴率も観客数も下がりまくり、地元も総スカンの現実とかね。
- 967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 23:21:17 ID:kACOTOsv0
- FBS、日曜昼間にホークス戦を中継しなくなったな。
よっぽど苦情が来たんだろうな。
通常番組を垂れ流すだけで数字が取れるのだから、視聴率のことを考えたら
他局に任せるのが一番だ罠>>日曜昼間
- 968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 23:31:34 ID:kACOTOsv0
- ところが、他板によると今年もいくつか予定されているみたいだ。>>FBSの日曜デーゲーム
しかもすでに3月26日にやっているとか。
- 969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 23:47:45 ID:3bUfIl3g0
- 一回でいいから中継をみてくれ!
野球の面白さがわかるから!!
そうすれば、
むしろ中継の途中で打ち切られることの理不尽さがわかると思う!
一度でいいから!
- 970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 00:07:15 ID:IiHHF6IaO
- 糞野球は延長すんな糞が!!!!!
ていうかNTV以外で野球中断すんなボケ、野球中断は日テレ専用だろーがアホ死ね!!!!
- 971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 00:34:26 ID:7ixR8k/X0
- <<964
野球だけじゃないだろ。
>>970
いくら言っても無駄だと思うが。
- 972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 09:35:20 ID:sYjAg6GgO
- 自己中は早く死ねよ。
いい大人がいつまでもしつこいんだよ
一日中テレビ見てるんだから我慢しろよwww
- 973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 12:30:42 ID:t54zABJt0
- 原巨人好調なのに…地上波で見られない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000074-sph-ent
27日の巨人戦、ジェイ・スポーツが放映権
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060417AT1D1406W14042006.html
【野球】27日の「広島−巨人戦」は地上波中継なし J SPORTSが放映権[04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145250005/
4月27日(木)広島-巨人 地上波放送なし
5月11日(木)オリ-巨人 地上波放送なし
5月12日(金)西武-巨人 地上波放送なし
5月19日(金)楽天-巨人 地上波放送なし
5月21日(日)楽天-巨人 地上波放送なし
- 974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 12:37:31 ID:muygWLEL0
- このまま一生なくなってくれ
- 975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 14:38:15 ID:UoZ0X2wP0
- >>973
>原巨人好調なのに…地上波で見られない
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000074-sph-ent
さすがは報知だけに、やけにヤキウに(特に某チームに)好意的な書き方だな。
- 976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 20:42:16 ID:X3kwBLhZ0
- 東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
- 977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/21(金) 08:53:10 ID:Jx1gu8FA0
- スレタイ通りになるのか
【野球/テレビ】『首位独走』でも視聴率低迷 『巨人戦ナイター』が消える日★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145553316/
- 978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/21(金) 11:03:59 ID:E11daC6T0
- 日本人の好きなスポーツ
@野球 54.4%(前回60.0%) Aサッカー24.3%(前回28.6%) B大相撲 21.5%(前回22.9%)
http://www.crs.or.jp/pdf/sports04.pdf
性、年代別にみた好きなプロスポーツ
男性 野球 サッカー 大相撲 ゴルフ カーレース
20代 53.5% 45.3% 9.3% 4.8% 23.3%
30代 70.3% 33.9% 13.6% 12.7% 20.3%
40代 61.8% 33.3% 19.6% 18.6% 17.6%
50代 76.2% 27.2% 27.2% 25.8% 11.9%
60以上 71.1% 14.0% 41.7% 20.2% 2.6%
女性 野球 サッカー 大相撲 ゴルフ カーレース
20代 35.7% 19.0% 4.8% 2.3% 7.1%
30代 29.9% 20.4% 2.2% 2.9% 10.2%
40代 44.2% 31.7% 11.7% 6.7% 7.5%
50代 49.4% 25.3% 13.6% 5.8% 2.6%
60以上 43.8% 16.7% 33.7% 6.2% 1.6%
日本中学校体育連盟 【男子生徒部員数調査】
1位 31万2811人 野球部
2位 20万9763人 サッカー部
3位 20万0097人 ソフトテニス部
http://www.japan-sports.or.jp/chutairen/
★2005年 10代が最も好きな選手はイチロー=スポーツ世論調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051006-00000081-jij-spo
★2005年 子供の好きなスポーツ選手 1位 松井秀選手 2位 イチロー選手
http://www.bandai.co.jp/kodomo/pdf/question107.pdf
★2005年 野球選手が1位−子供のなりたい職業調査
http://www.sanspo.com/sokuho/0428sokuho061.html
- 979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/21(金) 11:08:52 ID:WTlsxiw+0
- パ・リーグ:開幕2連戦の観客動員数は18万6791人
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20060327k0000m050029000c.html
北部九州地区 福岡ソフトB、史上最高の開幕戦視聴率 平均17・3%
ttp://www.nikkansports.com/baseball/f-bb-tp0-20060327-12092.html
北海道地区 日本ハム WBC効果で視聴率も絶好調 過去2番目の平均18・4% 瞬間最高は27・3%
ttp://hokkaido.nikkansports.com/baseball/professional/fighters/p-hf-tp0-20060328-12296.html
関西地区 阪神戦開幕 平均17・3% 関西テレビ (同時間帯の日テレ巨人戦が8・0%)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060403020.html
鉄人効果!視聴率も“記録”達成 平均視聴率が19・0% 最高瞬間は26・3%
デーゲーム中継では過去10年間で最高
http://www.daily.co.jp/baseball/2006/04/11/211441.shtml
名古屋地区 中日戦開幕 平均17・3% CBCテレビ (同時間帯の日テレ巨人戦が8・3%)
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060403020.html
- 980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/22(土) 12:29:59 ID:I8gFd/hv0
- なんか必死な人がいますね
- 981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/22(土) 18:26:43 ID:0bZnJgvd0
- つーか、巨人戦は相変わらず視聴率が悪いと言うことがわかるな。
それなのに中継を続けて通常のテレビ番組が1か月以上も潰れるとか意味不明なことがあるから、こんなスレが建つわけで。
もし巨人戦の視聴率がよいのなら仕方はないが
- 982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 09:44:28 ID:tpQwC18A0
- NHK はマチベンがあるので、困る。
昨日は時間がずれてて、あせった。
TV東京も勘弁して、おじさんの見るTV番組が無くなるよ。
MX TVで放送する事を望む。
やっかいものの 糞巨、中継だ。
- 983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 09:52:43 ID:efo+0SiU0
- ここに書き込んでも意味無いよ。
- 984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 13:29:07 ID:5na7KDqA0
- >>983
ここに書き込んでも意味無いよw
- 985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 16:29:19 ID:GSsNO2cj0
- >>982
MXTVの放送を見たい人は完全無視ですか。そうですか。
- 986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 21:02:08 ID:g8qNH8z90
- 2時間30分も放送するな!
大人気でもないのに・・・!!
242 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★