■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
野球延長がウザイ奴→
- 1 :名無しでいいとも!:04/08/09 17:34 ID:S0U5sXIA
- とりあえずウザイ!特に1時間延長とかあまりに延ばしすぎだろ!
視聴率下がってるのに余計なことすんな!
- 2 :名無しでいいとも!:04/08/09 17:35 ID:Nr00Bvxo
- 巨人逝ってよし
- 3 :名無しでいいとも!:04/08/09 17:36 ID:S0U5sXIA
- とりあえず巨人戦は明らかにジャマだ。
昨日も見たい番組あったというのに1時間延長とはどういうことだ!
- 4 :名無しでいいとも!:04/08/09 17:58 ID:9RCfLu6B
- >>1
このスレもウザイ。ということで、
−−−−−−−−−−糸冬 了−−−−−−−−−−
- 5 :クル:04/08/09 18:00 ID:4K18PtQp
- もう勘弁してくれ延長!!
延長のお陰で他のチャンネル見て時間潰してたら
見たいチャンネルがいつの間にか始まってて最悪。
- 6 :名無しでいいとも!:04/08/09 18:02 ID:S0U5sXIA
- 昨日なんてテレビのために風呂急いで入ったら野球だぜ?
- 7 :名無しでいいとも!:04/08/09 18:03 ID:yM4WDmzS
- 映画でも見ようと思ってビデオつけたら最初の30分野球で最後の30分が録画されてないんですよ。
ふざけんな
- 8 :名無しでいいとも!:04/08/09 18:37 ID:S0U5sXIA
- >>7わかるよそれw
野球があるとわかっていても映画の場合何時に終わるのかややこしくなるときがある。
- 9 :名無しでいいとも!:04/08/09 19:39 ID:hgvcGMwT
- なんで延長ってあんの?衛生とかでやればいいじゃん。
スポーツ専用チャンネルをつくれいっ!!
- 10 :名無しでいいとも!:04/08/09 21:55 ID:Nr00Bvxo
- ,. -──────- 、
. , ',. -‐- 、. ,. -‐- 、ヽ. 考えねばならない……
//::::::_::::: ` ー--‐'´::::::_::::::ヽヽ ビデオを録画予約する者は
l l::::::::::::::::`ヽ、::__:;:::‐'´:::::::::::::::::! i プロ野球の番組延長ついて……!
. i |::─‐- 、::::::::::::::::::::::::::::;: -─‐::::| l そして…… 備えねばならない……!
, -、ヽ:::::::::::::::\:::::::::::::::/::::::::::::::::::/.r‐ 、 番組の延長に……!
. { r.、| |:::: -─。‐;::::::::::::::::、‐。─-::::::::| |-、 }
! !-.|.l::: ` ー1 ::::::ト-‐'´:::::::::|.ト、l l つまり…… わしなら……
l ト、l.!: ` ー-1 ::::lー-‐'´:::::::|.!_フ ! テレビ欄で確認をして……
. ヽニ|!: r‐一' { :::::} `ー-、:::::|l_,ノ 録画終了時間を1時間は余裕を持って
. l::: l `ー----‐'′ |:::::| 予約したろうってこと……!
l:: !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !::::l そうすればプロ野球しか録画できなかったことを
. /l::::.. ____ ..::::::l\ 免れることだけはできた……!
_,.イ:.:.:.:i:::::::.......  ̄ ̄ ̄ .....:::::::::::/:.:.:.`!、._ おまえは迂闊にも
‐''"´:.:.:.l:.:.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:.:.:.:.:.:.|:.:.:.`'''ー それを怠ったんだ……!
:.:.:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.`i、ー----------‐ァ1:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.: となれば 当然その報いは
:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| \::::::::::::::::::::::/ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.: 受けねばならない……!
- 11 :名無しでいいとも!:04/08/09 21:57 ID:S0U5sXIA
- スポーツはスカパーでやれよ
- 12 :名無しでいいとも!:04/08/09 22:13 ID:mH6/Y7If
- http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/base/1090684152/l50
- 13 :名無しでいいとも!:04/08/10 00:36 ID:XvGAms+A
- 高校野球が始まったから、大半の録画機器でNHK教育の時報を使った
ジャストクロックが働かなくなっているので要注意(昼12時に時報が流れないため)。
7時&19時の時報は、番組改編で随分前に流れなくなっている。
- 14 :名無しでいいとも!:04/08/10 10:10 ID:Bv+MhFZw
- 野球好きにはその気持ちがわから(ry
- 15 :名無しでいいとも!:04/08/10 10:13 ID:fEvoJ3/u
- 野球もそうだがサッカー延長も氏ね。
- 16 :名無しでいいとも!:04/08/10 10:15 ID:Bv+MhFZw
- 野球は好きだけど正直アテネオリンピックがウザイなぁ・・・
- 17 :?:04/08/10 10:18 ID:7I8DnFSy
- >>15
サッカーの延長はあんまり無いでしょ?国際大会以外は・・・
- 18 :15:04/08/10 10:24 ID:fEvoJ3/u
- >>17
10日ほど旅行に行ってたんだが
アジアカップのせいで録画予約してたのがえらい目に・・・・
- 19 :名無しでいいとも!:04/08/10 10:38 ID:CS8j0aYe
- もういいよ。野球放送すんなよ。
チンタラチンタラやってるから後番組伸びるんじゃねーかよ。
ほんとにスポーツか、あれ?スピード感のかけらもない。
豚でも逃げる時は必死になるぜ?
だいたいなに?あのストライクゾーンってやつ?狭っ!ボール小っちゃ!!
数cmの違いであーだこーだ言ってんなよ。「その数cmが大事なんです!」てバカかお前?
分かったからせいぜいモノサシで自分の小さいチンコ計ってろ。
だいたいボールを観客席まで放りこんだらホームランってなんだよ。
パコーンパコーンってオマエの頭の中か?
その割にはポールの外側だったら「残念!ファールだ!ツーナッシングだ」ってか。
めでてーなオイ。
オマエは海渡って国境またいで「韓国だ!北朝鮮だ!」ってやってろ。
そして撃たれてろ。「ストライーク!バッターアウト!」ってな。
あとノソノソとダイヤモンド一周して喜んでるやつもいるか?
オマエもアホだろ?ってかオマエが一番アホだろ?
あのなぁ、同じとこクルクル周って楽しいか?
俺だったら飽きるぜ?俺は一体いつまで同じところを周ってんだろ、ってな。
それから俺はこのまま周ってて満足なのかって悩むぜ?
ハツカネズミか、オマエラは。臭い汗垂れ流して一生クルクル回ってろ。
- 20 :名無しでいいとも!:04/08/10 12:13 ID:Jlkd2mfU
- ピッチャー投げるときグズグズしすぎなんだよな
さっさと投げてくれよ延長させたいのかよ
- 21 :名無しでいいとも!:04/08/10 22:26 ID:rm+8MEF/
- まあ視聴率もどんどん下がってるしまだ時間はかかるけどそのうち延長しなくなるんじゃない。
プロ野球の連中も自分の首を絞めるような行為をやってるみたいだし
- 22 :名無しでいいとも!:04/08/10 22:43 ID:WtRiK4Q0
- 10分延長ってメンドクサイ
10分くらい空気読んで早く終わらせることぐらい出来ないのか
低脳野球選手はよぉ
- 23 :名無しでいいとも!:04/08/10 22:51 ID:d4gJDMBv
- 一番ムカツクのが、試合は21時前に終わってるのに
インタビューやら今日のハイライトとかで延長放送する事!
あれだけは許せん。さっさと終われ
- 24 :名無しでいいとも!:04/08/10 23:25 ID:U3s1yGCV
- 今日は多分、1〜2分差で間に合わなかった感じ。
- 25 :名無しでいいとも!:04/08/11 00:51 ID:+GJVY98+
- 野球日本代表の視察に訪れてる星野に対し、
「やはり中畑コーチの采配が重要になりますね」と
「長嶋ジャパン」の矛盾を軽く突き、星野が五輪を語ったあと
急に合併問題の話に移し、
「世論調査によると、8割の人たちが今後のプロ野球界の見通しは暗いと言ってますが」
と言い、星野もそれを否定せず、視聴率等のことを挙げ認めた。
最後は「じゃあこれが最後のチャンスですね」と、暗に「これでダメだったら
もうやりようがない」ということを強調していた。星野も否定しなかった
- 26 :名無しでいいとも!:04/08/11 13:25 ID:mCs90aVM
- ●野球で好きなテレビが潰れた。ビデオ録画失敗した。
●中学校で放課後残され、全校生徒で野球の応援の練習させられた。
応援に練習なんて無駄だ!しかも馬鹿みたいな替え歌を歌わせるな!
●スカパーに加入したのだが、そのスカパーさえも野球で延長。
金払ってんのになんで野球だけ優遇されんだ!クソ野球チャンネル作れ!
俺が野球嫌いな理由を挙げてみたが、あてはまる人多いんじゃない?
俺のような大人が増えればどんどん野球廃れる→TV中継廃止→ウマァー
になって欲しい。26最男だが実際、周りで野球観てる奴いないしな。
- 27 :・・:04/08/12 11:46 ID:eXOn6+Xe
- 巨人の時代は終わッた。
延長も、放送もしないでくれ。
- 28 :名無しでいいとも!:04/08/12 11:55 ID:uIj6aR9m
- >>26
おまえの回りに人っているの?w
- 29 :名無しでいいとも!:04/08/12 13:33 ID:ZlwGfT9y
- >>28
いちおう社会人4年目なんでいるぞ。百人町の小さい職場だがな。
そんなに無職ヒキーにしたいのか?
- 30 :名無しでいいとも!:04/08/12 22:42 ID:69Z0KHpz
- あの人が消えればマスゴミにおける野球のプライオリティがさがり、費用対効果の低い
野球延長はなくなるであろう、と期待してもう10年・・・・
- 31 :名無しでいいとも!:04/08/12 22:59 ID:/KN/52Ft
- ナベツネ氏ね。
- 32 :名無しでいいとも!:04/08/12 23:29 ID:ToaqjVRT
- ナベツネにできるだけ長生きしてもらいたい
- 33 :名無しでいいとも!:04/08/13 00:29 ID:Y5vHVsXa
- 野球中継は空きチャンネルで放送しろ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1068525006/
野球中継延長なくせ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1081064745/
こりゃプロ野球中継潰れるね(・∀・)ニヤニヤ
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1091241735/
【うざい】野球中継【やめろ】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1028271252/
野球中継いらなくね?
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1060456855/
【やめて!】プロ野球中継【延長】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1056436948/
野球中継延長がアンチ野球を生んでることに気づけ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1083154659/
野球中継も立派なテレビ番組だw
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1050066943/
野球延長がウザイ奴→
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1092040465/
いいかげん野球延長がウザイ件について
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1091794367/
- 34 :名無しでいいとも!:04/08/13 15:41 ID:fL+8dsGw
- >>33
よく探したね。乙。
暇人まんせー
- 35 :名無しでいいとも!:04/08/13 17:38 ID:Y5vHVsXa
- 【ナイター延長】番組時間変更情報part2【大迷惑】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1082310602/
野球放送の延長はやめてくれ 2
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1091716862/
【延長】今年も嫌いな野球が始まるわけだが【延長】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1077978307/
野球放送延長はいらない!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1092277288/
【録画】野球の延長が許せない【失敗】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/noroma/1091795021/
日テレ野球放送延長しない方針
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1073490811/
【延長】巨人戦もデーゲームを多くしろ!【迷惑】
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1048909293/
- 36 :名無しでいいとも!:04/08/13 21:37 ID:KudwsbJR
- 巨人裏金:系列メディアにも打撃
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/pro/news/20040814k0000m040067000c.html
Xデーは近いのかもしれない
- 37 :名無しでいいとも!:04/08/15 10:25 ID:6Ab8NJbE
- 貧乏球団の広島でさえ裏金やらなきゃいけないってんだから
どこも長い事やってたんだろ
マスゴミは一場とか巣ケープゴーとにして終了すんだろうけど
長嶋みたく堂々と言ってる人間にさえ、タブーのごとく触れたがらないんだよな
マスゴミっていつも偽善者
やくみつるなんて、金髪の若者の事、国辱者扱いして批判してたのに、
いつのまにか本人が金髪(嘲笑
こんなアホが偉そうに評論家気取りでテレビ出てんだもんな
マスゴミって阿呆な世界だよ
- 38 :代打名無し@実況は実況板で:04/08/15 11:07 ID:9UDDuAcJ
- もういいよ。裏金すんなよ。
チンタラチンタラやってるからバレるんじゃねーかよ。
ほんとにスポーツか、あれ?罪悪感のかけらもない。
スカウトでも逃げる時は必死になるぜ?
だいたいなに?あの栄養費ってやつ?少なっ!札束小っちゃ!!
数万の違いであーだこーだ言ってんなよ。「その数万が大事なんです!」てバカかお前?
分かったからせいぜい貰った小遣いでソープランドでも行ってろ。
だいたい餞別を選手まで放りこんだら違反ってなんだよ。
ウザイって>>19の頭の中か?
その割にはナベツネ辞任だったら「残念!1リーグだ!2リーグだ」ってか。
めでてーなオイ。
>>19は歌舞伎町行って女またいで「SMだ!コスプレだ!」ってやってろ。
そして撃たれてろ。「挿入は罰金です!」ってな。
あとノソノソと面白くもない文書いて喜んでるやつもいるか?
>>19もアホだろ?ってか>>19が一番アホだろ?
あのなぁ、同じことウダウダ言って楽しいか?
俺だったら飽きるぜ?俺は一体いつまで同じことを言ってんだろ、ってな。
それから俺はこのまま言ってて満足なのかって悩むぜ?
ハツカネズミだ、>>19は。臭い汗垂れ流して一生ウダウダ言ってろ。
>>19www
- 39 :名無しでいいとも!:04/08/16 09:23 ID:bzAkb217
- つまんね
- 40 :名無しでいいとも!:04/08/16 10:23 ID:chH9q0d9
- あんな汚いスポーツ放送禁止だろが。
- 41 :名無しでいいとも!:04/08/17 10:35 ID:sJw4/8GP
- 13日夜から3夜連続で日本テレビが放送したプロ野球巨人対横浜戦はそれぞれ7.8%、6.6%、7.6%だった。
- 42 :・・:04/08/17 10:47 ID:m4MNNFSU
- やはり、巨人対横浜戦だと、視聴率下がりぎみ。
6%だなんて。深夜ごろの視聴率じゃない。
延長しなくていい。
もう、来年から、20時53分くらいでいいよ。
- 43 :名無しでいいとも!:04/08/18 08:02 ID:0uqnyxg+
- 614 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 07:30 ID:CUJPTNG7
放映権料1試合1億
何台ものカメラ使用する機材費+人権費
延長すると後番組のスポンサーに補償金(延長率95%)
年中煽りまくりの宣伝費
視聴者の7割が50才以上
ナイキとコカコーラがCMから撤退
マツキヨも看板スポンサー撤退
仕方なくCM料金下げてCM量増やす
料金下げてもスポンサーつかずその結果 地方CM登場
それでも足りず自社番組の宣伝
という状況だったのに・・・
6.6%
- 44 :名無しでいいとも!:04/08/18 08:27 ID:7mCsdRn9
- 篭もりのお前ら野球叩いてねえで邪道日テレと讀賣を存分に叩け
- 45 :名無しでいいとも!:04/08/18 14:53 ID:0jp7cf/b
- 視聴率スレが人大杉なんですけど…
- 46 :名無しでいいとも!:04/08/18 16:17 ID:0Hj8UAym
- 野球放送が無くなれば、全て平和になります。
- 47 :名無しでいいとも!:04/08/18 18:12 ID:kFQldRwa
- 別の番組録画しにくいだろうがよぉおおお
- 48 :名無しでいいとも! :04/08/18 18:59 ID:5OykBbx3
- 野球選手一人残らず殺されれば良いのに
- 49 :名無しでいいとも!:04/08/18 19:03 ID:Pq6YfpSn
- 延長だけは勘弁。
見たい番組が夜遅くになると寝不足になっちまう・・・。
- 50 :名無しでいいとも!:04/08/18 21:03 ID:3Xwh9E9i
- ナベツネがもっと野球界を腐敗させてくれればよかったのに
- 51 :名無しでいいとも!:04/08/19 12:28 ID:nksFvLZH
- 1リーグじゃなくて0リーグでいいよ。
- 52 :名無しでいいとも!:04/08/19 14:17 ID:hOxbWN3e
- >>50
ナベツネにはあと10年は居座ってほしかったね
- 53 :名無しでいいとも!:04/08/19 14:54 ID:1wgVsccD
- 延長で録画の時間を間違えて、うちの女どもに文句言われたw
- 54 :名無しでいいとも!:04/08/20 02:19 ID:0nI24PzP
- 底無し巨人戦ついに5%、五輪柔道では瞬間32%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004081906.html
日本選手の金メダル獲得で好調なアテネ五輪中継視聴率の前に、プロ野球・巨人戦ナイターの
視聴率が壊滅的な状況だ。
18日午後7時から日本テレビ系で中継された対ヤクルト戦は平均5.0%(関東地区、ビデ
オリサーチ調べ)で午後7時からの中継枠ではワースト記録。同時間帯にTBSで中継された
サッカー日本代表対アルゼンチン戦の同10.5%にもダブルスコアで“敗戦”。
五輪開幕後、不振を極める巨人戦視聴率は、14日の対横浜戦で6.6%と今季最低をマーク。
工藤公康投手が200勝を達成した17日の試合でも9.6%と一ケタ止まりだった。
一方、五輪関連は18日午後10時からのフジテレビ中継が平均18.4%、柔道男子90
キロ級決勝で泉浩が敗れた11時40分に瞬間最高32.0%。また午後7時半からハイライト
を放送したNHKで平均18.2%。
巨人は自力優勝消滅の危機に直面、ぬかるみはまだまだ続きそうだ。
- 55 :名無しでいいとも!:04/08/20 03:39 ID:V6wl9t85
- >>44
日本テレビはなくならなくてもいい
野球と読売新聞の被害者だから
- 56 :名無しでいいとも!:04/08/20 13:21 ID:j8JJGG3Y
- インターハイから独立して甲子園をやってる野球に疑問を持ち始めた世代が大人になった結果でしょ。
以前からサッカーに限らず野球以外のスポーツをやってる人間は潜在的に野球に不信感を持ってたわけだし。
- 57 :名無しでいいとも!:04/08/20 14:25 ID:/UUnE0oR
- 野球のルールをサッカーと同じく時間制に移行すべきだと思う
- 58 :名無しでいいとも!:04/08/22 06:01 ID:hf2WD5vr
- 20% 10% 5% 0%
┝━━━━━━━━━━━┿━━━━━┿━━━━━┥
,-、
+ + ./ ./
+ /  ̄.)
____ + (___/
/:::::::::::::::::::::::\ [_____]
+ /::::::::G::::::::::::::::::::| + / ::::/
================) / ::::/
/'''''' '''''':::::::\ + / ::::/
+ | ・ ・ 、.:| / ::::/
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| / .:::/
+ . .| `トェェェイ ' .:::::::| / .::::/
\ `ニニ´ .:::::/ ノ .:::/
+ _.イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙ ̄ .:::/
- 59 :名無しでいいとも!:04/08/23 01:26 ID:69uxKuA6
- 途中で終わらせるくらいなら、延長なんてするな。
ヒーローインタビューいらない。
同点でも9回で終わりにしろ。いや、
6回で十分だろ
もし、野球がサッカーみたいに時間制になっても、ロスタイムなし
多分ガイシュツ
- 60 :名無しでいいとも!:04/08/23 14:16 ID:6VsnptyZ
- ロッテが球団史上最多の水増し観客動員=プロ野球
ロッテは22日、千葉マリンスタジアムで行われたダイエー25回戦で水増し3万4000人を集め、
球団史上最多の年間水増し観客動員数133万3000人を記録した。
これまでの最多は、同球場に本拠地を移転した1992年に達成した水増し130万5000人。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00020789-jij-spo
- 61 :名無しでいいとも!:04/08/23 20:33 ID:UNFpaEke
- 21日のプロ野球「巨人×広島戦」(テレビ朝日系)の平均視聴率が巨人戦中継では過去最低更新の4.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)だったことが23日、分かった。
今月18日の対ヤクルト戦に続き、20日の対広島戦でも5.0%を記録して
五輪中の5%割れは必至とされていた。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_08/g2004082306.html
- 62 :名無しでいいとも!:04/08/23 20:43 ID:Ff9rWvIJ
- >>10その通り!!>>29は日本ではありえません!!
>>14>>19>>40>>48は人間失格です。
>>46逆なんだけど。
- 63 :名無しでいいとも!:04/08/24 00:23 ID:TAZnvrBE
- 331 :野球防衛軍が始動しますたw :04/08/23 20:28 ID:VlJnpWDQ
日テレ・バラエティー某番組の会議。
「ジャイアンツがらみの企画をなるべくやりましょう」という努力目標が、局上層部から通達された。
「ジャイアンツの注目度を上げて、巨人戦の視聴率を底上げしよう」ということだ。
とはいっても、例えば「ぐるナイ」や「エンタの神様」などの「お笑い系バラエティ」で
ジャイアンツがらみの企画を、シーズン中のこの時期やるのはほぼ不可能。
で、(多分)白羽の矢を立てられるのが、この「世界仰天ニュース」や
「世界まる見え!テレビ特捜部」などの「再現VTR系バラエティ」。
ジャイアンツの選手が絡んだ「過去の美談」、例えば病気の男の子に
ホームランを約束して実際に打った、とか、病気の女の子にユニフォームをプレゼントしたら治った、
とかいった感動的な話を再現VTRで見せる、というようなことが考えられる。
通達によると、「8月後半からジャイアンツがらみの企画を連発してくれ」とのこと。
お閑な方は上記番組をチェックしてみてください。
おそらく巨人関係の再現VTRが出るはず。
http://klein.exblog.jp/m2004-08-01/#853083
- 64 :名無しでいいとも!:04/08/24 23:12 ID:Vg3SlGyT
- マジで野球放送やめてほしい。野球好きなら見に行けばいいと思う。
その後の番組の録画がうまくいかないし。
この事に関してテレビ局側は何て言ってるんだ?
- 65 :名無しでいいとも!:04/08/24 23:47 ID:krRV/GfA
- ドリームチーム?かなんだか知らんけどオーストラリアに完封負け
- 66 :名無しでいいとも!:04/08/25 00:43 ID:IyMeAfmM
- また延長かよ!
30分延長すれば、その分生活が30分ずれ込むんだよ。
野球なんてもう誰も見たいなんて思ってない。
時代錯誤も甚だしい。
1リーグ制でも何でもして、さっさと終わっちまえよボケが。
- 67 :名無しでいいとも!:04/08/25 00:56 ID:g7nxZ0wz
- さんま御殿やったほうが圧倒的に視聴率がいい
バラエティ班はいい加減にしろよ と思うはず
- 68 :名無しでいいとも!:04/08/25 16:22 ID:+dasS26R
- プロ60年の伝統を誇るNPBは
オーストラリアの草野球よりレベルが低い・・・。
- 69 :名無しでいいとも!:04/08/27 20:53 ID:WjBgdyp+
- 私にはどうしてもわからない。なぜ、“長嶋ジャパン”なのか。
ミスターは健康を損ねて日本にいた。アテネには行けなかった。
なのに「監督」だという。現場で直接指揮をとらずに、遠く日本から指示を出す
スポーツの監督なんてあるのか。不思議な話だ。
しかもマスコミがこぞって“長嶋ジャパン”“長嶋ジャパン”と書きたてたのはもっと不思議な話だ。
「将軍さまの国」を笑えぬ長嶋ジャパン
http://www.janjan.jp/culture/0408/0408268401/1.php
- 70 :名無しでいいとも!:04/08/28 16:50 ID:cD3C5FIR
- 協会批判
長嶋批判
中畑批判
選手批判
一個も出てこない。
中畑ジャパンという言い方も気に入らない。この際、最後まで長嶋ジャパンで批判してほしい。
- 71 :名無しでいいとも!:04/08/31 00:21 ID:thtKvE18
- 今後の関係を気にしたマスコミが、世論を伝え切れてないから、
どうも反省しているようには見えないんだよね。
さすがに、会見ではへらへら笑っているのはいなかったように見えるが、
それでも言葉のはしばしに、銅をとった報告ってのが出てた。
まずは、国民にお詫びだろ。
チームから2人だから、どうのとか、言ってる時点で
今回の大失態に、世間がいかに怒っているかをわかってないな。
- 72 :名無しでいいとも!:04/08/31 00:26 ID:DoEByhQL
- 近鉄もオリックスも消えて欲しい
- 73 :名無しでいいとも!:04/09/01 02:37 ID:uRMZVFR5
- 近鉄(現在5位) 合併
⇒ 雑魚の寄せ集め
オリックス(最下位決定)
- 74 :名無しでいいとも!:04/09/02 10:34 ID:eDlKbfwo
- テレビ局のHPに放送すんな!!って書込めば、
いつかはなくなるかもよ…
- 75 :名無しでいいとも!:04/09/02 12:48 ID:A1Kp0wKA
- >>67
日によっては、視聴率が同週でやっている
衰退気味の犬夜叉やらポケモンとかのアニメ以下なのも
全然珍しくない状況ですからねえ…
- 76 :名無しでいいとも!:04/09/02 16:38 ID:PjbOrFoO
- アニメのほうが需要があることはわかっているのに
- 77 :名無しでいいとも!:04/09/04 14:13 ID:JeBh0M+f
- ゴールデンで野球よりつまんない番組なんてないぞ
- 78 :名無しでいいとも!:04/09/05 19:03 ID:d8K7bNun
- スト希望
- 79 :名無しでいいとも!:04/09/07 02:15 ID:eV50ZePX
- スト大歓迎!!
予約録画が楽になる。
- 80 :名無しでいいとも!:04/09/07 10:26 ID:hvLirMY/
- お願いですから永遠にストライキしててください。
- 81 :名無しでいいとも!:04/09/07 15:56 ID:GiNBNxeR
- │オリンピック実行委員会│
└──────────┘
.____ .____ .____ _____
|野球削除| |野球削除| |野球削除| | 野球削除|
 ̄ ̄|| ̄ ̄  ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄|| ̄  ̄ ̄|| ̄ ̄
∧∧∩ ∧∧∩ ∧∧∩ .∧∧∩
(,,゚Д゚)ノ ミ,,゚Д゚彡ノ ( *゚ー゚)ノ (#゚Д゚)ノ
__(|_|___(|__|______(|___|_____(|__|_
|\ \
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
...\|_______________________|
存続厳しい野球、ソフトボール
野球を視察したプログラム委員は
「試合時間が長いのが何よりの問題。大会後、このスタジアムを使って地元で野球を
普及させようという姿勢も感じられなかった」と厳しい評価だった。
http://athens2004.nikkansports.com/f-ol-tp0-040830-0030.html
- 82 :名無しでいいとも!:04/09/07 16:09 ID:R/J8kvmI
- サッカーみたいに決まった時間内で放送して欲しい
結果は夜のスポーツニュースでやればいいよ
他の番組に迷惑かけてまで流すもんじゃない
- 83 :名無しでいいとも!:04/09/07 18:41 ID:1J0V1tLE
- F1等みたいに深夜帯でもいいんと違いますか?
視聴率だっても深夜帯とさしてかわらんしね。
- 84 :名無しでいいとも!:04/09/07 21:54 ID:tRmFfyKJ
- 録画中継でええやん
- 85 :名無しでいいとも!:04/09/07 21:55 ID:mEdrKbHJ
- このスレ キモオタが多そう
- 86 :名無しでいいとも!:04/09/07 21:56 ID:Rt2AhwEA
- ↑典型
- 87 :名無しでいいとも!:04/09/07 22:34 ID:8o1XJDN0
- ちんたらプレーが多いので
ダイジェストで面白おかしく効果音やテロップなんか入れてやらんと
間が持たんぜ
- 88 :名無しでいいとも!:04/09/07 22:45 ID:3uGyWZW0
- 日本中で100人か。
合併反対も全国で400人だったし。
- 89 :名無しでいいとも!:04/09/07 22:48 ID:C8g85SX5
- 野球専用チャンネルをつくればいい。
見たい人だけ加入すれば済むことじゃん。うちは加入しない…
- 90 : :04/09/07 23:01 ID:1u+X0Eg2
- 延長もたまにだったら許せるんだが、ほぼ毎回だからタチが悪い。
プロ野球にはこのまま潰れてもらいたい。
- 91 :アンチ野球:04/09/07 23:15 ID:N+IuWIQJ
-
野球はつまらない
誰も見ないからテレビに流さないで欲しい
- 92 :名無しでいいとも!:04/09/08 02:02 ID:gw2aofuT
- いったい、いつまで「絶対に負けられない試合」って、言い続けるんだよ。
中日のマジックが0になるまで、言い続けるのか?
本当の「絶対に負けられない試合」はアテネで終わっただろ。
- 93 :名無しでいいとも!:04/09/08 02:09 ID:xWX0vh3s
- ビデオとっておいてちゃんととれなかったことが今まで何回あったことだろうか…
野球は放送してもかまわんが、隔離しろ
そのための多チャンネル化だろう
- 94 :名無しでいいとも!:04/09/08 16:10 ID:xj50oQFe
- >>91みたいな奴はやった事も無いのにそれ自身を否定する奴多そう
そんな俺も野球専用チャンネルを希望
見るのは正直そんなに面白くないから見ないけど
- 95 :名無しでいいとも!:04/09/08 17:20 ID:Dv6GCS1B
- 12球団もいらない
8球団ぐらいにしな
- 96 :あのさあ:04/09/08 17:48 ID:Xwc2fa1e
- 野球の人気が完全に亡くなったら
ソフト技術者がテレビ局の女性アナと結婚できるかねぇ?
- 97 :名無しでいいとも!:04/09/08 17:58 ID:Dv6GCS1B
- オリックスと近鉄は実業団で野球やればよい
- 98 :名無しさん:04/09/08 18:01 ID:sUWTQ2S9
- 野球のせいでドラマ録画してたのがずれたりするとむかつくよね。
- 99 :名無しでいいとも!:04/09/08 20:34 ID:eEHK/vA6
- >>92
今は負けるたびにもう負けられないって言う時期だよ
ドラフトで毎年10年に1人の天才がいるようなもの
- 100 :名無しでいいとも!:04/09/08 21:00 ID:Dv6GCS1B
- 日テレ
だらだら延長してるし
- 101 :名無しでいいとも!:04/09/10 17:11:58 ID:6glHKYFB
- スト回避かよ
- 102 :名無しでいいとも!:04/09/10 17:41:52 ID:6glHKYFB
- 火水木は延長無し時間通り
金土日は延長有り
なら許容してやる
- 103 :名無しでいいとも!:04/09/11 04:13:11 ID:dAgyuSEW
- 着々と、ダイエー消滅の足音が聞こえるのは気のせい?
- 104 :名無しでいいとも!:04/09/11 20:33:24 ID:RcqiMEbZ
- それより外人に野球を見られないか心配
デブが木の棒を振り回してハッピ着たメガネデブがメガホンたたきながら
「かっとばせぇ〜」って応援してるキモイ光景を見られたらと思うとゾッとする
それこそ日本の恥、絶対笑われる、マジで恥ずかしい。
- 105 :名無しでいいとも!:04/09/11 21:57:42 ID:vA2FEeVb
- 野球みたいやつはケーブルテレビで見ろや
- 106 :名無しでいいとも!:04/09/11 22:19:56 ID:My86qiNB
- 野球はCSでやれ
- 107 :名無しでいいとも!:04/09/12 17:36:28 ID:m8js9fKH
- デブがだらだらやってるから無駄に時間がかかる
- 108 :名無しでいいとも!:04/09/13 20:27:31 ID:xnK56qtN
- ロッテ29年ぶり優勝へ向け“禁煙令”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2003/01/05/06.html
スポーツなのか・・・?
三、五、七回の喫煙タイム。
一塁側ベンチ裏に備えられている灰皿。
オリックス・吉井 分煙徹底して
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/12/27/110119.shtml
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200312/bt2003122706.html
「イニングの合間にベンチ裏に座ってて、横からたばこの煙が来ると気分が悪くてね」
シーズン中に控室の分煙化は実現させたがベンチ裏だけは、
「スペースの問題と、選手によっては、一服しないと集中できない人もいる」
ということで却下されてきた。
相手を打ち取って、チェンジ。ホッと一息、ベンチ裏へ。そこに、他人の煙がポワーン。
よく見りゃ、一帯が白っぽく煙ってる…。
「ベンチ裏で…。うーん、言っても、いいのかな…。タバコ、やめてほしい。
投げた後にベンチで座ってて、煙が来たらイヤじゃないですか」
喫煙者のチームメートに気を使いながら、球団側に訴えた事実を明かした。
しかし、喫煙者にはタバコは試合中の緊張感を和らげる貴重なアイテム。
試合の合間に一服はよくある光景で、
吉井も「日本の野球文化の中に(タバコが)入っちゃってますからね」
ラミレス「まず驚いたのは、みんなヘビースモーカーだってことさ。
試合中に守備から戻ってきても、練習の合間にもみんな吸っているんだ。
たばこを吸わないオレにとってはホント、信じられないよ。」
http://www.sanspo.com/baseball/swallows/top/swa200302/swa2003021103.html
本当にスポーツなのか?
- 109 :名無しでいいとも!:04/09/14 19:48:11 ID:ovwc5Yq2
- 野球部員が後輩の顔に包丁 無期停学処分5人
鳥取市の私立鳥取城北高校野球部で、2年生部員が1年生を注意する際
ほおに包丁を当てて「ちゃんとしろ」などと脅していたことが14日、分かった。
同校は2年生部員を無期停学処分、監督らを解任したが、県には報告していなかった。
同校によると、2年生部員2人が今年5月中旬、同市内にある寮の部屋で
「グラウンド整備がなっていない」などと言って1年生を平手打ち。
さらに2人のうち1人が、別の部員に台所から持って来させた包丁をほおに当て脅したという。
同校は6月中旬に事実を把握したが、2年生に謝罪させただけだった。
8月下旬に保護者からの要請を受け再調査。
1年生をバットで小突いたり平手打ちしたりしていたほかの部員も含め
2年生計5人を無期停学処分に、監督と部長、顧問を解任した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000038-kyodo-soci
- 110 :名無しでいいとも!:04/09/16 11:14:34 ID:ehYVlqqA
- 野球はブリキのおもちゃでも出来そうな
単純動作の塊だから映像が常にリプレイ画像にみえる。
プレー一つ一つに全く驚きがない。
「70本目の」ホームランは数字が驚きなのであり
プレーそのものはリプレイ画像。
だから「ファインプレー集」となると
いつも女子バレーの回転レシーブよりも退屈な
守備の横っ飛びばかりになる。
かわいそうだね。
それぐらいしか肉体の躍動を表現する瞬間がないなんて。
野球ブタが言う「配球」にしたって
小学生のジャンケンよりも奥がせまい。
- 111 :名無しでいいとも!:04/09/17 21:03:56 ID:tAXNWyqL
- スト決定!!
- 112 : :04/09/17 22:10:08 ID:e43aZqJV
- 祝スト決定
- 113 :名無しでいいとも!:04/09/17 22:24:46 ID:eKVXkqQB
- ばんざ〜い \(^o^)/
- 114 :名無しでいいとも!:04/09/19 00:19:25 ID:tDUzc75x
- 来週土日は東京ドームでの開催だから是非スト実施していただきたい
- 115 :名無しでいいとも!:04/09/20 01:33:18 ID:sZbBGhEu
- 福岡ドームの定員は36000人。
去年までは70試合だったけど、今年のパは年間68試合。(67試合)
客席の少ない地方では一試合も行わずすべて福岡ドームで行ったとし、消化試合も含めて全試合一切空席のない超満員になったとする。
36000人×67試合=2412000
36000人×68試合=2448000
36000人×70試合=2520000
したがって、ダイエーの年間300万人突破はどうあがいても不可能。しかし水増しで一人でも多くのファンをだます為に大勢のファンの前でこんなことを平然とやってます。
史上最速!300万人突破!
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4592.jpg
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo4593.jpg
http://www.nikkan-kyusyu.com/cgi-bin/mobile/kiji/img/1064152653.jpg
- 116 :名無しでいいとも! :04/09/20 01:47:45 ID:tQceTodN
- 土日はデーゲームにするべし。
- 117 :名無しでいいとも!:04/09/20 03:22:06 ID:cOKm6clI
- ストライキは3年くらい続けて欲しい
- 118 :名無しでいいとも!:04/09/23 03:02:04 ID:wZoV+DnQ
- スト〜ム一過!?本物のファンは何処に… 球場ガラガラ…低〜い視聴率
・・・・・・
ある球団の営業担当者は、半ば自嘲(じちょう)気味にこう話す。
「本当にプロ野球のことを心配しているのなら、球場に足を運んでくれるはず。
結局、選手会支持とか言っても、単に騒ぎを面白がっているだけ。
台風の接近を面白がる心理と同じで、自分とは関係のないことだから、
無責任に『ストをやれやれ』と言っているんです」
考えてみれば、2日ぐらいストをやったところで、そう簡単に野球人気が復活するはずもない。
選手会はスト中にサイン会などのファンサービスを行ったが、
「普段からこうしたファンサービスを徹底してやっていれば、今の球界の危機も未然に防げた」
という球界関係者の指摘も、もっともだろう。ますます混迷を深めるプロ野球界。
シラケ気味のファンを呼び戻すのは、並大抵ではない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092203.html
- 119 :名無しでいいとも!:04/09/23 03:59:13 ID:LVyT951N
- 野球は二時間以内に編集して深夜放送にすべきだ。
今日も延長のせいで撮れなかったぞ。クソ!
この怒りは一体どこにぶつけりゃいいんだ!
- 120 :名無しでいいとも!:04/09/23 05:57:03 ID:ilW0qj91
- 脱税した選手が巨人に来て練習の鬼とか美談にされてる
普通なら社会復帰も難しいのに
- 121 :名無しでいいとも!:04/09/23 06:30:43 ID:uKmHm792
- >>118
この横浜の巨人戦って
入場者=1万7000人
視聴率=6・3%
だったんだろ?
もうやきうなんかやまちまえ!!
- 122 :あのさあ:04/09/23 06:38:11 ID:n6tp4IyT
- みんな、自分の会社の社長に言わなきゃダメだよ。
その社長が大の巨人ファンなんだよ。
どんなに視聴率が下がろうと、ファンだからいくらでも
テレビ局にスポンサーとして名乗り上げて、
どんなに放映権が高くても、金に糸目をつけない。
そんな人達のおかげで、テレビ局はボロ儲け。
いいドル箱。
- 123 :名無しでいいとも!:04/09/23 18:02:02 ID:G+aiCaMC
- 段階世代はアカが多いと思っていたがイタい野球厨もいたのか。W
- 124 :名無しでいいとも!:04/09/23 18:52:25 ID:RQEX6bSx
- スト回避かよ。ヘタレ。
一生ストやる、やらないやってろよ。アホどもが
- 125 :名無しでいいとも!:04/09/23 19:25:00 ID:rIEoYv8Y
- >>124
所詮、何にも考えてない野球バカだからな。
こんなもんだろ。
それにしても野球放送のない日って快適だよな
- 126 :名無しでいいとも!:04/09/25 02:22:10 ID:0F7WCiMg
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\_____/ \_____/\
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
/\_____/\ \_____/\
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/
\_____/ 口 \_____/ %
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i| / | / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i! /,_ ┴─/ ヽ |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i|| (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii / ,,__,ニ、、 ノ( | i|i!|i|
|i | Y~~/~y} `, ~ | そ、そんなー… |i
!. | ,k.,.,!,.,.,r| ,! く 毎日のようにテレビ・新聞に .!
i / <ニニニ'ノ \ 宣伝してもらってるのに効果0かよ…
- 127 :名無しでいいとも!:04/09/25 03:10:19 ID:993AlFYy
- 野球放送いらね( ゚д゚)、ペッ
- 128 :名無しでいいとも!:04/09/25 20:13:47 ID:kVasZmKt
- ┌──────────────────────────
| 野球防衛軍隊員の特徴
|
| 1.ファンも選手もマスコミもプライドが高い。
| 2.日本で一番のスポーツはヤキウだと思っている。
| 3.他のスポーツなんてカスと思っている。
| 4.しかし現実としては深夜放送直行便クラスの視聴率であることに
| 心の底でおそれを抱いている
| 5.その恐れをイジられることでファビョッてツッコミ甲斐のある名言を吐く
| 6.それを叩くことが楽しみでさらに人が増えていく
| 7..他のドラマ・番組は低俗なので偉大なる野球中継や延長ぐらいでガ
| タガタいうなと思ってる
│ ∧_∧ 。 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ < `∀´ > / < みたいなホコホコループがテクノニダ.
└───( つ── \_____________
| ̄ ̄ ̄ ̄|
- 129 :名無しでいいとも!:04/09/25 21:01:45 ID:aY2Ptu4t
- 阪神リードなので無くしました
- 130 :名無しでいいとも!:04/09/25 21:03:16 ID:5m+d1J1u
- >>129
では大阪の読売テレビでは延長放送しているのか?
- 131 :名無しでいいとも!:04/09/26 00:34:45 ID:hNeFfXEn
- バレーの回転レシーブと野球のプレー比べたらバレー選手に失礼だろうが
誤れ
- 132 :名無しでいいとも!:04/09/27 23:31:55 ID:C53GsmgP
- 日テレは今季初めて、午後8時52分で中継を打ち切ってしまった。巨人戦中
継の視聴率低下に頭を悩ませていた日テレは、24日の会議で「午後9時前に
5点差以上で負けていたら視聴者に『おことわり』を入れた上で、放送を打ち
切ろう」と決めた。松本プロデューサーは「ペナントレースの優勝が決まる前
に9時で打ち切るのは異例です。9時からのドラマの方が視聴者のニーズが高
い」と苦しい立場を明かした。
- 133 :名無しでいいとも!:04/09/28 18:15:12 ID:UUN3CZ3k
- スト〜ム一過!?本物のファンは何処に… 球場ガラガラ…低〜い視聴率
・・・・・・
ある球団の営業担当者は、半ば自嘲(じちょう)気味にこう話す。
「本当にプロ野球のことを心配しているのなら、球場に足を運んでくれるはず。
結局、選手会支持とか言っても、単に騒ぎを面白がっているだけ。
台風の接近を面白がる心理と同じで、自分とは関係のないことだから、
無責任に『ストをやれやれ』と言っているんです」
考えてみれば、2日ぐらいストをやったところで、そう簡単に野球人気が復活するはずもない。
選手会はスト中にサイン会などのファンサービスを行ったが、
「普段からこうしたファンサービスを徹底してやっていれば、今の球界の危機も未然に防げた」
という球界関係者の指摘も、もっともだろう。ますます混迷を深めるプロ野球界。
シラケ気味のファンを呼び戻すのは、並大抵ではない。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_09/s2004092203.html
この球団の営業担当者が一番プロ野球の現実を分っている。
もうプロ野球、終わったね。
- 134 :名無しでいいとも!:04/09/30 18:27:56 ID:8N3Jv0tD
- 野球】巨人、374万4千5百人動員-東京ドームは全て満員【09/30】
1 :仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★ :04/09/30 08:12:31 ID:???
巨人は29日の広島27回戦(東京ドーム)で今季の主催70試合を終了し、374万4500人の観客を動員したと発表した。
東京ドームで開催の62試合はすべて5万5000人。
このほか札幌ドーム3、福岡ドーム2、宮崎、松山、大阪ドームの各1試合を含んでいる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040929-00020448-jij-spo
おいお前らドーム行くときはお守り持っていった方が良いぞ。
あの目立つ空席には、霊が座ってるらしいぞ。
- 135 :名無しでいいとも!:04/10/01 14:39:54 ID:gdVjVhVk
- CBCは地元軽視の放送局か?
芸能ネタ・政局ネタは過剰なほどに情報提供するくせに
なんで地元の野球チームの優勝がかかる試合を
独自で番組編成しようとする努力すら感じられない、
延長なしの随時挿入って、どういうこと?
前日の東海テレの柔軟性は優秀だった。
局の体質は長いこと批判されてるのだが、
一向に直そう、地域社会に貢献しよう
とする姿勢が全く感じられない。
- 136 :名無しでいいとも!:04/10/10 04:53:27 ID:LvUs+G9S
- 先日のTBSとフジには驚いたよ。
昨日の横ー巨の惨状なんて無かったことにして
スルーされると思ってたんだがしっかりと報道してくれた。
しかも水増しであることを前提としたような報道の仕方だったし。
それを否定する動きも殆どなかった。
おいおい、その偽の数字をそのまま伝えて来たお前らの責任はどうなるんだとも思ったが、
世間(特に野球ファンの多いオッサン層)に真実を伝えようと試みただけでもGJ。
ファンであればあるほどショッキングなニュースだったはずだ。
- 137 :名無しでいいとも!:04/10/10 09:35:16 ID:a03OmnUW
- テストも終わって久しぶりにテレビ見ようと思って
9時までに風呂入ったら1時間延長・・・
- 138 :名無しでいいとも!:04/10/14 00:18:02 ID:U9IQSocw
- 野球のルールを変えよう。
9回限定じゃなく、何回だろうが「1時間半」試合すんの。サッカーみたく。
- 139 :名無しでいいとも!:04/10/15 03:03:21 ID:fgDe8iWG
- 最初から3時間枠じゃ駄目なの?
- 140 :名無しでいいとも!:04/10/15 03:23:31 ID:m80crCQy
- 駄目。
最初から中継なしがいい。
- 141 :名無しでいいとも!:04/10/15 03:31:01 ID:iUSJly+R
- いっそのこと1回の表を1時間、裏を1時間、計2時間にして、その点数で勝敗を決してくれないかな。
ちまちま9回に分けるとうっとおしい。
- 142 :名無しでいいとも!:04/10/15 03:34:43 ID:+wALbtjA
- 草野球は7回なんだから見習え
- 143 :名無しでいいとも!:04/10/18 17:54:46 ID:43gn0jiu
- ナイターやめろ!!
- 144 :名無しでいいとも!:04/10/20 19:23:55 ID:PYzLp/NQ
- 台風で野球中止
- 145 :名無しでいいとも!:04/10/20 21:57:41 ID:tWxNDqa8
- 9対9で一気にやれよ。
マウンドにピッチャーが9人、バッターも同じく9人並んで
せーので勝負すんの。
でもって、1球でも多く打った方の勝ち。
1試合5分で済むぞ。
- 146 :名無しでいいとも!:04/10/22 21:00:59 ID:1IVzn4ek
- 今日は何時間延長かな?
マモー見ようっと
- 147 :名無しでいいとも!:04/10/23 11:09:34 ID:4vwLca/t
- 審判の判定ミスを認めるのに50分もかけるなよ
- 148 :名無しでいいとも!:04/10/23 23:22:17 ID:GRc+6Y51
- TV局が延長なんかしなきゃ、俺も昔は野球好きだったのに・・・・
- 149 :名無しでいいとも!:04/10/23 23:26:31 ID:BSKvwS5M
- 元々野球は好きだから、
見たくない番組がある時はむしろ延長しろ。
見たい番組がある時は予定通りにやれ。
という自己中心的な考えの持ち主です。
逝ってくる
- 150 :名無しでいいとも!:04/10/23 23:32:32 ID:ehwYWEtX
- そうそうw延長しすぎだ。
だからプロ野球ってきらいなんだよwまじで。
9時で終わるんやったら9時でおわれよ?みたいな。
だから、ロンハーなくなっちゃったんだよ怒
まじ、うぜぇって。
- 151 :名無しでいいとも!:04/10/24 13:34:38 ID:6hnCHefk
- >>150のようなDQNを増やさないためにもどんどん延長してください
- 152 :名無しでいいとも!:04/10/24 13:57:12 ID:V/54pu6B
- ロンブーのような低俗な番組ばっかりじゃないんだから、延長反対
- 153 :名無しでいいとも!:04/10/24 14:30:11 ID:ufGxvHJ+
- 野球放送延長で時間変更されて文句言いたくなるような番組って基本的にないと思うよ。
せいぜいニュースくらいかな。それにしたって他局見ればすむことだし。
怒ってる奴ほど低俗番組の視聴者という気がする。
- 154 :名無しでいいとも!:04/10/24 15:16:32 ID:V/54pu6B
- そういうレスつけるから野球ファンは嫌われるんだよ
- 155 :名無しでいいとも!:04/10/24 16:46:54 ID:BP8z8oMi
- やっぱり>>153が真理。具体的に名前出てる番組ってさんま御殿とかロンハーとかだし。
そんなに開始時間を楽しみにして待つ番組か?録画してまで見たい番組か?
野球よりマシとか言い出しそうだけど、野球をボロクソに言ってるのに
その野球が比較対象になってる時点で糞番組と認めてるも同然。
- 156 :名無しでいいとも!:04/10/24 16:55:40 ID:Fq3rk2q0
- つまり
野球=糞か
- 157 :名無しでいいとも!:04/10/24 17:04:02 ID:agPrRimT
- 放送延長しようがしまいがどうでもいいってのがほとんどだからな。ごく一部の連中が騒いでるだけで。
- 158 :名無しでいいとも!:04/10/24 17:13:22 ID:lL+gtnl8
- ナイター辞めろ
デイゲームにしろ
- 159 :名無しでいいとも!:04/10/24 17:18:09 ID:wP1H8Qsg
- 野球中継延長対策スレ(フジ実況板)
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1098605582/l50
- 160 :名無しでいいとも!:04/10/24 18:02:26 ID:V/54pu6B
- >>157
野球ファンってよく
「放送延長なんてどうでもいいってのがほとんど」っていう事言うが
その認識はかなり甘いと思うよ
- 161 :名無しでいいとも!:04/10/24 19:41:03 ID:X0bW5+rn
- お前らが野球放送の後に楽しみにしてる番組は
そんなに見逃したくない番組なのか?
録画してまで見たい番組なのか?
それならぜひ一度見てみたいから番組名を教えてくれ。
- 162 :名無しでいいとも!:04/10/24 19:45:06 ID:lL+gtnl8
- 野球見るやつって何型
- 163 :名無しでいいとも!:04/10/24 20:44:11 ID:6U0jQM+U
- まあ、延長するたびにアンチを大量に生産していることは間違いない。
特に野球に無関心層がアンチになっている。
- 164 :名無しでいいとも!:04/10/24 20:57:03 ID:lL+gtnl8
- 時間テロ発生中
- 165 :名無しでいいとも!:04/10/24 20:59:25 ID:fEjiNPyy
- >>161
レインボー発
- 166 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:01:44 ID:matMmTRa
-
もう夜9時だってのに、まだ6回って頭おかしいんじゃねえの?
- 167 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:08:04 ID:84nnju5D
- 中継よりドラマ?!日本シリーズ第4戦過去最低視聴率
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041023-00000009-sks-ent
同ドラマは、松本清張氏の原作をもとに、
米倉涼子(29)扮する銀座のママが悪女に徹してのし上がっていく物語。
14日放送の第1話で平均視聴率17.4%を記録し、
裏番組のTBS系“お化け”人気シリーズ「渡る世間は鬼ばかり」(17.0%)を
テレビ朝日系ドラマとしては初めて上回る快挙を成し遂げた。
同局には21、22日の2日間で、電話での苦情や問い合わせが約700件も殺到。
同じ内容のメールも約200件と、「かなり多い」(同局広報部)反響を呼んだ。
前週視聴率17,4%のドラマが13,0%の野球のせいで中止になって抗議殺到
- 168 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:26:44 ID:GCZUdVFU
- 電話やメールでの苦情が「かなり多い」らしいが
局関係者の視聴者に対する神経が麻痺しすぎてるからそう感じるだけで
2日間で1000件足らずだからな。テレヲタの数なんてその程度だよ。
ほとんどの奴は延長してもしなくてもどうでもいいってことだ。
ま、これは野球も同じだがな。テレビごときで怒ってる奴の気がしれんよ。
- 169 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:29:13 ID:IOGo3YCQ
- なんで日本人は非協力的なんだ?
優勝が決まる試合くらい延長を受け入れろよ。
本当に心の狭い奴等だな。。
- 170 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:30:10 ID:Z2GzKT0G
- 野球って絶対ヤラセ
どうせ今日は西武が勝って7戦までやるんだろ
- 171 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:32:44 ID:Z2GzKT0G
- それで日本シリーズになると都合よく試合が長引くのな
何でも都合よく試合がつづくヨな
- 172 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:48:50 ID:lL+gtnl8
- 7戦フルにやって稼ぐきだ
- 173 :名無しでいいとも!:04/10/24 21:56:29 ID:TCrs5JW0
- テレビの視聴率のためにナイターになったんだろ
率取れないんだからデーゲームにもどせよ
- 174 :名無しでいいとも!:04/10/24 22:15:55 ID:lL+gtnl8
- ライオンズの勝ちで月曜日も延長
- 175 :名無しでいいとも!:04/10/24 22:26:18 ID:XHvmVKcb
- ロンドンハーツも内村Pも、低俗だが・・・野球ほどではないと思う。
貴様らがどんな番組を見ようと勝手だが、他の視聴者に迷惑をかけるな>野球ファンども
- 176 :名無しでいいとも!:04/10/24 22:28:46 ID:lL+gtnl8
- 100分延長?
- 177 :名無しでいいとも!:04/10/24 22:31:52 ID:81sAI2T8
- 延長はウザイ
最初から24:00まで放送枠を取っとけよ。
早く終わったら珍プレー好プレーでも流しとけ。
ほかの番組時間に影響を出すな。
それだけのこと。
- 178 :名無しでいいとも!:04/10/24 22:51:54 ID:8dxecPDa
- >ロンドンハーツも内村Pも、低俗だが・・・野球ほどではないと思う
自分が世間の常識とかけ離れてることに早く気付けよ
- 179 :名無しでいいとも!:04/10/24 23:04:38 ID:Tq138EU6
- 視聴率と放送時間が反比例してんじゃね―の?
- 180 :名無しでいいとも!:04/10/24 23:12:28 ID:uayd7ktY
- 良くも悪くも昭和の遺物
もう野球で数字が取れる時代じゃない
- 181 :名無しでいいとも!:04/10/24 23:39:01 ID:v1ZRcxK7
- ちょっと、100分延長ってどう言う事?
- 182 :名無しでいいとも!:04/10/24 23:50:57 ID:1kU6+SFm
- 来年のプロ野球の悲惨さが今から見えるな
- 183 :名無しでいいとも!:04/10/25 00:28:23 ID:E02CSSuu
- 野球って、なんかこう、スポーツとしての清々しさに欠けるんだよね・・・
オヤジ臭とカネとヤクザの臭いがする。
- 184 :名無しでいいとも!:04/10/25 00:43:32 ID:ktzIgyzc
- >>177
これ賛成!
EzTV見たら寝るつもりだったのに、なんでこんな時間まで
- 185 :名無しでいいとも!:04/10/25 00:45:09 ID:ktzIgyzc
- 高校野球の決勝だって2時間ちょっとで終わるぞ。
ダラダラダラダラ試合進めるんじゃねーよ。
1時間に1回しか進まないってどういうことだよ。
- 186 :名無しでいいとも!:04/10/25 00:48:20 ID:IqHpF64u
- プロなのに超ちんたらプレー
- 187 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:07:02 ID:/8RJc+Jz
- こんな事いってる…
またビールかけが出来なくなっちゃった件について
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1098545284/
- 188 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:14:34 ID:jZZ7SpNR
-
だから言ってるでしょ。今年のプロ野球は呪われているって。
これで リーグ 2位の西武が優勝したら、最悪。
「リーグ一位になれなかった西武が年間チャンピオン」
この矛盾。このダラダラ試合・・・・もう 今年のプロ野球は 最低!!!!
- 189 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:22:50 ID:IqHpF64u
- プレイオフもちんたら
日本シリーズもちんたら
迷惑増量かよ
- 190 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:26:20 ID:1LAUOwMz
- 毎度毎度迷惑すぎるぞ 100分て何だよ…
- 191 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:34:18 ID:ktzIgyzc
- 6試合連続10時半終了かよ
- 192 :名無しでいいとも!:04/10/25 01:46:26 ID:IqHpF64u
- 迷惑増量サービスやめてくれ
- 193 :名無しでいいとも!:04/10/25 03:25:02 ID:RElZkZK1
- ランナー出すな
- 194 :名無しでいいとも!:04/10/25 03:51:21 ID:ErP1b8wQ
- なんで延長が鬱陶しいのかなあと思ったら
5分刻みくらいで延長するでしょう
あれが鬱陶しいんだよね
2,3年前って9時に終わらなかったら
10分だろうが15分だろうが9時半まで枠を
取ってなかった?
昔は確か延長に入ったとたんに
「あ、30分ずれ」って意識だったような気が
するんだけど・・・
- 195 :名無しでいいとも!:04/10/25 08:51:07 ID:AoTKM1lf
- >>188
ワールドシリーズって知ってる?
- 196 :名無しでいいとも!:04/10/25 10:38:59 ID:XxS63BiO
- ワイルドカードのことなら、あれは3地区の2位の一番成績のイイチームだからね
6チーム中の2位とは意味が違うよ
さすがにこれだけ延長しまくるとウザイものがあるな
1時間近くも試合ボイコットする空気読めない馬監督もいるしなんとかしろよ
- 197 :名無しでいいとも!:04/10/25 10:54:38 ID:x2G4nbxE
- 延長するなら1時間単位にしてくれ。
後続番組が、まるごと翌週に延びれば問題ないんだよ。
タイムテーブルをコロコロ変えるから腹立つだけで。
- 198 :名無しでいいとも!:04/10/25 12:26:37 ID:LHxzrkEA
- >>196
3地区の2位の一番成績のイイチームって3地区計何チーム中の4位なの?
- 199 :名無しでいいとも!:04/10/25 12:37:40 ID:6UKnN0Yy
- 上田深夜薀蓄やらせ
芸人板へ
- 200 :名無しでいいとも!:04/10/25 15:43:09 ID:GYRprVSj
- 野球見たけりゃ金払って球場で見ろ
- 201 :名無しでいいとも!:04/10/25 15:57:41 ID:pwWJOfxx
- 金払ってないんだから局の勝手ではなかろうか。。。
NHKは延長なんぞしないでしょ
- 202 :名無しでいいとも!:04/10/25 16:00:12 ID:pwWJOfxx
- ウザイといえば、延長どころか野球中継自体がウザイ。
昔は雨天中止もあったけど、ドーム球場でウザさ倍増
- 203 :名無しでいいとも!:04/10/25 16:51:16 ID:ugZqi59n
- 今夜も延長で接戦なんだろうな
それで、野球が盛り上がってると演出するんだろどうせ
八百長のヤラセしてんじゃねえぞ
- 204 :名無しでいいとも!:04/10/25 17:11:30 ID:wTKVpuwS
- 放送枠に意見するなら受信料払えよ。
- 205 :名無しでいいとも!:04/10/25 17:14:48 ID:ANSS59Ch
- >>203
やっぱりヤラセくさいよねぇ・・・
- 206 :名無しでいいとも!:04/10/25 17:35:00 ID:BGmnwxGG
- >>202
ガキの頃、雨でプロ野球潰れると嬉しかったなぁ。
- 207 :名無しでいいとも!:04/10/25 18:35:09 ID:gcAo7a3N
- >>201
NHKって普段から試合終了まで中継してなかったっけ?
- 208 :名無しでいいとも!:04/10/25 19:08:20 ID:tyzBWDzw
-
野球中継視聴者層
4〜12歳 2.5%
13〜19歳 3.6%
20〜34歳 7.4%
35〜49歳 12.4%
50歳〜 73.8%
(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158
- 209 :名無しでいいとも!:04/10/25 21:43:29 ID:BEzKzv04
- もういいよ。野球放送すんなよ。
チンタラチンタラやってるから後番組伸びるんじゃねーかよ。
ほんとにスポーツか、あれ?スピード感のかけらもない。
豚でも逃げる時は必死になるぜ?
だいたいなに?あのストライクゾーンってやつ?狭っ!ボール小っちゃ!!
数cmの違いであーだこーだ言ってんなよ。「その数cmが大事なんです!」てバカかお前?
分かったからせいぜいモノサシで自分の小さいチンコ計ってろ。
だいたいボールを観客席まで放りこんだらホームランってなんだよ。
パコーンパコーンってオマエの頭の中か?
その割にはポールの外側だったら「残念!ファールだ!ツーナッシングだ」ってか。
めでてーなオイ。
オマエは海渡って国境またいで「韓国だ!北朝鮮だ!」ってやってろ。
そして撃たれてろ。「ストライーク!バッターアウト!」ってな。
あとノソノソとダイヤモンド一周して喜んでるやつもいるか?
オマエもアホだろ?ってかオマエが一番アホだろ?
あのなぁ、同じとこクルクル周って楽しいか?
俺だったら飽きるぜ?俺は一体いつまで同じところを周ってんだろ、ってな。
それから俺はこのまま周ってて満足なのかって悩むぜ?
ハツカネズミか、オマエラは。臭い汗垂れ流して一生クルクル回ってろ。
- 210 :名無しでいいとも!:04/10/25 23:31:28 ID:IqHpF64u
- 今日は80分延長
- 211 :名無しでいいとも!:04/10/26 00:44:24 ID:XiM5kBfP
- 野球中継延長に異論反論オブジェクション
- 212 :名無しでいいとも!:04/10/26 01:15:23 ID:5rnKKduk
- やってくんねぇかな、それ。
無理だろうけど
ホントウザイ。野球氏ね。
- 213 :名無しでいいとも!:04/10/26 04:46:09 ID:nhhzlKme
- >>204
楽しめるコンテンツが多ければ金ぐらい払っても構わん
視聴者全体の2割ほどしかいない野球豚どもは困るんだろ?ん?
- 214 :名無しでいいとも!:04/10/26 05:26:48 ID:siD7Uqbi
- 野球中継放送に異論反論オブジェクション
- 215 :名無しでいいとも!:04/10/26 07:35:30 ID:S+Z3kpfc
- >>208 マジ!?完全に老人専用スポーツじゃん。確かに動作の乏しい1パターンなスポーツだし老人達の鑑賞用にはピッタリかもな。てか延長してねーで適当にさっさと投げて終わらせろって感じ。
- 216 :名無しでいいとも!:04/10/26 17:02:59 ID:8zhQ/l8k
- 今の時代、趣味の種類が増えて皆違った趣味を持ってるのに
野球一辺倒な人なんかいるわけねーべ。野球は消えろ。
- 217 : :04/10/26 19:05:58 ID:gTb7bKk4
- 野球延長を批判してる著名人、ジャーナリストっていないの?
- 218 :名無しでいいとも!:04/10/26 19:50:04 ID:t+ZnNhKp
- >>217
批判はしてないけど
前に良純がいいともで野球中継延長についてなんか言ってた
- 219 :名無しでいいとも!:04/10/26 21:24:56 ID:4G09M1/6
- うざい野球
- 220 :名無しでいいとも!:04/10/26 21:32:11 ID:DW+tNz8E
- 野球自体放送するな!
- 221 :名無しでいいとも!:04/10/26 21:39:57 ID:udLJTAlb
- やっと野球終わったあーと思ったら、
そういえばまだ日米野球があるのね。
まさか日米野球まで放送延長しないだろうな。
- 222 : ◆Yn06kV9RNc :04/10/27 03:05:16 ID:9qsJF5zQ
- 222
- 223 :名無しでいいとも!:04/10/29 11:06:31 ID:SCzekcTc
- 野球専用チャンネル作ればいいのに..
- 224 :名無しでいいとも!:04/10/30 15:09:29 ID:SojqXpuG
- 野球は別にウザくないが、延長がいやだ
- 225 :名無しでいいとも!:04/10/31 13:03:05 ID:Q5L9MlUK
- >日米野球まで放送延長しないだろうな
日本が負けてる試合はアッサリ打ち切るんじゃないの?
日テレの巨人戦みたいにさ。
- 226 :名無しでいいとも!:04/11/01 13:47:23 ID:aCiQqj6a
- もうイチローが約100年ぶりに記録塗り替えたんだから
そろそろ野球自体「上がり」でいいじゃん。お開きにしようよ。
とりあえず、サッカーに運動神経良い奴集中させてW杯三位以内狙おうぜ
- 227 :名無しでいいとも!:04/11/01 13:49:42 ID:Hw+ljPjN
- サッカーもいらない
上田晋也って薀蓄やらせ
芸人板へ
- 228 :名無しでいいとも!:04/11/01 13:52:29 ID:CmOkpct6
- >>225
はいはい、本気でやらない日米野球も延長しまくりですよ〜
日米野球( )は試合開始時刻
11月5日(金) 第1戦 (19:00) 19:00-21:54(最大延長22:24まで) TBS
6日(土) 第2戦 (18:30) 19:00-20:54(最大延長21:24まで) TBS
7日(日) 第3戦 (18:30) 18:30-21:24(最大延長21:54まで) 日本テレビ
8日(月) (移動日)
9日(火) 第4戦 (18:30) 18:55-20:54(最大延長21:24まで) TBS
10日(水) 第5戦 (18:30) 18:55-20:54(最大延長21:24まで) TBS
11日(木) 第6戦 (18:30) 18:30-21:24(最大延長21:54まで) 日本テレビ
12日(金) 第7戦 (19:00) 19:00-21:48(延長なし) テレビ朝日
13日(土) (移動日)
14日(日) 第8戦 (12:00) 12:55-15:55(延長なし) テレビ朝日
- 229 :名無しでいいとも!:04/11/02 19:02:37 ID:UeBOjHjN
- 野球ウゼェよ
- 230 :名無しでいいとも!:04/11/02 23:58:06 ID:07VCg9Qt
- こうなったらバラエティも野球の真似しようぜ。
「歌丸さんが園楽師匠にクレームしたため、本日の笑点は30分延長します」
- 231 :名無しでいいとも!:04/11/02 23:59:04 ID:i1ijG45A
- 8時から10時の放送枠にして
ダイジェスト放送すればいいのだ
- 232 :名無しでいいとも!:04/11/03 00:48:19 ID:/FTWm49T
- 昔みたいに19時30分から21時でいいよ。
20時もあったっけな。
- 233 :名無しでいいとも!:04/11/03 03:30:13 ID:ENVwqRfk
- 今からみると8時半の男は偉大だな。
- 234 :名無しでいいとも!:04/11/03 03:58:23 ID:0AcaLkPm
- 延長のせいで、野球というスポーツ自体が嫌いになった。
- 235 :名無しでいいとも!:04/11/03 09:54:27 ID:+3/gZRxF
- >>234
俺も
- 236 :名無しでいいとも!:04/11/04 04:01:13 ID:K+qqeWwL
- フジの27時間テレビもナイター中継から入るとガッカリするよな
- 237 :名無しでいいとも!:04/11/04 04:31:53 ID:z1NuaQCO
- テレビの世界では野球けなすのはタブーなの?
わざとらし過ぎねぇか、やっぱり野球は面白いとか
- 238 :名無しでいいとも!:04/11/04 09:24:09 ID:5m2cKRRI
- 後の番組に迷惑かけて延長するくせに早く試合を終わらせようと攻守交替を急ぐとかの姿勢が
まったく見えないのが更にムカつかせる
- 239 :名無しでいいとも!:04/11/04 09:52:14 ID:D02lU5/T
- ヒーローインタブーとハイライトも欠かさない
- 240 :名無しでいいとも!:04/11/04 10:25:18 ID:8vy2QwV1
- >>238
ワロタw
その通り
- 241 :名無しでいいとも!:04/11/04 10:36:59 ID:m2aXqFTa
- 【野球】野球W杯を06年開催合意か…5日に日米韓3国協議【11/03】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1099468251/l50
たった16ヶ国でW杯だと。アホか
- 242 :名無しでいいとも!:04/11/05 02:47:59 ID:uwIjhPU6
- >ヒーローインタブーとハイライトも欠かさない
これ1時間くらいやれよ・・・最初から放送枠4時間くらい取っといてさ。
余った時間はホームランシーンでも延々と流してればいいじゃん。
とにかく一度決めたタイムテーブルは、変えるな。
- 243 :名無しでいいとも!:04/11/05 08:20:33 ID:9wjLt7TE
- 野球のW杯なんてふざけてると思うし
野球放送延長でムカツク気持ちもわからないではないが
冷静に考えると君たちのように野球を貶すほど
他の番組が面白いわけじゃなく見る必要のある番組でもない。
- 244 :名無しでいいとも!:04/11/05 10:46:56 ID:dQdw/IPt
- 確かに見る必要があるかどうか微妙だけど、
野球ほど人をむかつかせる事が無いだけマシかも
- 245 :名無しでいいとも!:04/11/05 14:29:42 ID:D1uWGZ5c
- 野球消えろ!!!!
- 246 :名無しでいいとも!:04/11/05 15:09:10 ID:9LZqwK4Q
- 下劣な芸人の番組を放送するくらいなら野球でも延長して流しといたほうがマシだったりする
- 247 :名無しでいいとも!:04/11/05 15:26:46 ID:0d+wiWtx
- >>246
野球を延長するくらいなら砂嵐でも流しといたほうがマシだったりする
- 248 :名無しでいいとも!:04/11/05 15:46:16 ID:cT9rcep5
- アメリカでは、日本と違って延長した時間帯の番組が潰れるだけだそうな。
だから、ゲーム終了時間以降から始まる番組の放送時間帯は通常通り。
確かにこっちのやり方のほうが合理的ではある。日本では無理なのかね。
- 249 :名無しでいいとも!:04/11/05 21:33:12 ID:I01+Jr1i
- //確かに見る必要があるかどうか微妙だけど、
//野球ほど人をむかつかせる事が無いだけマシかも
御意!
- 250 : ◆Yn06kV9RNc :04/11/05 21:40:49 ID:YxX4IYnb
- 延長確定だな今日の試合
- 251 :名無しでいいとも!:04/11/05 21:48:37 ID:2TAjtefc
- 延長で影響を受ける番組のなかにDQN対象番組があるというのは誰も否定しないよね。
野球でも砂嵐でも何でもいいからそうやってクズ番組を見せないほうが社会のため。
- 252 :名無しでいいとも!:04/11/05 22:06:13 ID:TiY4X6QE
- 俺が明日、野球やってやるから今日はもう終わりしよ!なっ!!
- 253 :名無しでいいとも!:04/11/06 02:55:45 ID:ArU+pzvP
- 投手がマウンドを外したり
バッターが打席を外したら
一回につき罰金10万
審判への講義は即退場
でおながいします!
追加
守備につく時間が早かったチームには1アウトを与える。
- 254 :名無しでいいとも!:04/11/06 03:07:47 ID:c6sGLKgZ
- >>247
同意!!
- 255 :名無しでいいとも!:04/11/06 14:15:24 ID:O/j5aWTZ
- 西武売却。
野球中継放送やめろ!
- 256 :名無しでいいとも!:04/11/06 15:13:29 ID:8Nj16E7A
- 糞野球のせいでランク王国見れなかった。
どうしてくれんだorz
- 257 :名無しでいいとも!:04/11/10 03:21:31 ID:XYDiFafn
- 野球中継視聴者層
4〜12歳 2.5%
13〜19歳 3.6%
20〜34歳 7.4%
35〜49歳 12.4%
50歳〜 73.8%
(藤見雅希 『悪魔の野球』 ぶんか社・2002)
ttp://www.kisc.meiji.ac.jp/~matsuno/semi_lecturer/sotsuron_3rd/fuakazawa.pdf
ttp://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/wind2.html#158
老人のスポーツだったのか・・・・
- 258 :名無しでいいとも!:04/11/10 03:32:41 ID:8T7yK7Mr
- 経営者が老害ですからね
漏れ野球ヲタだけど正直今回の日米は見る気しね
おかげで延長うざがる奴の気持ちがちょっと分かった
- 259 :名無しでいいとも!:04/11/11 10:45:42 ID:KRNtNtfo
- 野球なんかよりバスケやってくれよ、NBA!
- 260 :名無しでいいとも!:04/11/15 02:36:13 ID:Z7zTqqaS
- 今年野球中継完全終了記念かきこ
- 261 :名無しでいいとも!:04/11/15 10:46:43 ID:JCSIj7w7
- ヤター!!!祝!終!!!...来年いつ始まるの?気が重いね・・
- 262 :名無しでいいとも!:04/11/15 18:03:49 ID:v5Q3B0a8
-
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/10/20/101167.shtml
「シーズン中の(体脂肪率が)20%以上の人にケガ人が多かった。ペタジーニ、清原、高橋(由)」と、衝撃の事実を明かした。
プロのスポーツ選手で、しかもシーズン中に体脂肪率が20%を超えるとなると、尋常な数字ではない。(笑)
- 263 :名無しでいいとも!:04/12/03 17:19:15 ID:FhtfghkE
- 結局来年も何も変わらんような気がしてきた…orz
- 264 :名無しでいいとも!:04/12/07 11:22:35 ID:OuyN5dfH
- 新球団再編で今年よりひどくなりそうだよORZ
- 265 :名無しでいいとも!:04/12/10 04:58:09 ID:ol4nt/Ap
- あげ
- 266 :名無しでいいとも!:04/12/10 07:17:00 ID:m8YIu3pP
- a
- 267 :名無しでいいとも!:04/12/11 14:41:15 ID:X4k7rI+O
- b
- 268 :名無しでいいとも!:04/12/12 22:42:44 ID:J4wHrfcM
- c
- 269 :名無しでいいとも!:04/12/13 13:20:03 ID:jM7Ou8MT
- d
- 270 :名無しでいいとも!:04/12/20 11:21:47 ID:9nC1VWmX
- e
- 271 :名無しでいいとも!:04/12/23 10:44:16 ID:4LhWii/z
- f
- 272 :名無しでいいとも!:04/12/26 18:14:52 ID:ZaiKm9pN
- 自慰
- 273 :名無しでいいとも!:05/01/13 07:45:55 ID:FEMqTB9l
- 野球はカス
- 274 :名無しでいいとも!:05/01/26 10:15:37 ID:UT1XonlD
- 野球消えろ
- 275 :名無しでいいとも!:05/02/06 19:14:26 ID:TvH8WA1f
- プロ野球への関心「低下した」27.8%…野村総研調査
http://www.asahi.com/special/baseballteam/TKY200412150330.html
- 276 :名無しでいいとも!:05/02/19 23:16:12 ID:E2RLOV0R
- 野球うっぜーな
- 277 :名無しでいいとも!:05/02/19 23:24:29 ID:ajazGtL5
- サッカーは接戦でも一方的な試合でも延長戦がない限り(延長戦もそんなにないが)
時間きっちりに終わってくれるからいい
野球はどんな形の試合でも終わるまでチンタラやってるからタイムテーブルが狂う
野球は放送するんなら録画したのを放送してほしい
- 278 :名無しでいいとも!:05/02/20 00:30:31 ID:iDZnR+S+
- 野球延長を想定して長めに録画しておくと、枠内で終了し
延長しないだろうとタカをくくると、もつれる
個人的には選挙のときみたいに画面のはじにちっこくだしてくれるといいんだが、、、。
ま、スカパー導入してから地上波ではみないからいいけどさ。
- 279 :名無しでいいとも!:05/02/25 09:09:41 ID:bwSJ5xG9
- 延長みたけりゃ球場行け。野球ヲタども。
- 280 :名無しでいいとも!:05/03/08 10:10:31 ID:IVZCeONx
- 野球はカス
- 281 :名無しでいいとも!:05/03/08 17:50:16 ID:L0eBkFCR
- 今年もどんどん延長よろしくお願いします。
- 282 :名無しでいいとも!:05/03/13 13:01:17 ID:6Hq5EfR9
- 早く野球始まれ!糞バレエティなんぞ延長で潰せ!
- 283 :名無しでいいとも!:05/03/14 01:37:21 ID:TNUb4mje
- バレエティ
釣りというよりはマジ間違いっぽいな
- 284 :名無しでいいとも!:05/03/14 04:45:23 ID:uDxP9gUS
- 野球なんて日本とアメリカだけのコント。
下らんものは放送するな。
- 285 :名無しでいいとも!:05/03/14 09:49:08 ID:0cTa0iic
- 野球もつまらんが延長の影響受けてる番組も大したことないからどうでもいいや
- 286 :名無しさん:05/03/14 11:04:43 ID:vZ3iQi6U
- ごくせんが1-3月でほんとに助かった
それ以外だったら絶対巨人戦ので録画失敗してた
- 287 :名無しでいいとも!:05/03/14 14:47:58 ID:x/P0Eg8I
- ドラマなんか見逃しても別にいいじゃん
- 288 :名無しでいいとも!:05/03/14 17:25:03 ID:Q0Wo1SO6
- ドラマなんぞどうでもいい。
野球だけやってくれればよろしい。
- 289 :名無しでいいとも!:2005/03/28(月) 03:48:57 ID:nE+9vwiA
- 野球なんて放送やめろ
- 290 :名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 21:13:32 ID:h3LHebo6
- 結局何も変わってない・・・OTL
- 291 :名無しでいいとも!:テレビ史54/04/01(金) 22:05:41 ID:WWFITzop
- 前ドラマ録画し忘れた時に野球で延長になったおかげ助かったことがある。ま、どっちでもいいや
- 292 :名無しでいいとも!:テレビ史54,2005/04/02(土) 14:29:05 ID:ex3W1Ejp
- 糞野球氏ねage
- 293 :旦那も名無しだよ:テレビ史54/04/02(土) 14:33:19 ID:eK+EAsYl
- 野球のおかげで何度ビデオ録画やられたことか。
まじ時間内で終わるように生中継だけはやめてくれ
- 294 :名無しでいいとも!:テレビ史54年,2005/04/02(土) 15:16:37 ID:0DQx/q4P
- 30分番組のナイナイサイズのビデオ予約するのに1時間30分も設定するなんてふざけんなっつーの
- 295 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 21:20:23 ID:/9X37FYv
- 今年も延長放送するのかよ
- 296 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 21:21:49 ID:6DGHyURh
- 286
ごくせんなんてビデオに撮る価値ねーし。
- 297 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 21:29:36 ID:PfZ3kIHX
- >>294
同意
- 298 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 21:31:24 ID:335bKEan
- 野球に興味ない人にとっては本当に苦痛。
自分は前まで熱中してたけど、最近は延長がウザい派だな。
次の日新聞で結果見れば十分だ。
毎日毎日延長はウンザリ。相撲は時間通りだから見ててスッキリするよ。
何で中止にならないんだよ…。
これ以上野球に振り回されてたまるか。
- 299 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 22:47:50 ID:glNrdU5L
- 今夜は何分の延長?
黒バラはいつ始まるんだ……
- 300 :名無しでいいとも!:2005/04/03(日) 23:48:11 ID:yYhHJf1V
- 55分延長だってよ、( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
- 301 :名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 02:23:36 ID:LLXRa0Aj
- いきなりガキの使いの録画失敗したよ・・・
- 302 :名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 06:50:43 ID:LTsK6sO7
- 延長されてやんのwwwwwww
m9。゚( ゚^Д^゚)゚。プギャーーーハッハッハッハハッハハ
- 303 :名無しでいいとも!:2005/04/04(月) 15:33:26 ID:4hZ26hLx
- なんで延びないほうが奇跡なのに
中継時間を見直さないんだろうな?
- 304 :名無しでいいとも!:2005/04/05(火) 00:00:17 ID:zAMKNDkj
- 9時できればいいのに
- 305 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 18:57:25 ID:QKr1wO26
- クソ野球消えろ
- 306 :名無しでいいとも!:2005/04/06(水) 20:22:42 ID:2BQoohVL
- フジは今年から野球中継から撤退するって去年言ってなかったか?
- 307 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 22:01:02 ID:85GCnrEK
- 野球UZEEEE
- 308 :名無しでいいとも!:2005/04/08(金) 22:57:18 ID:mXHQiZNO
- ジャイの中継は愛知県でいらねぇ・・・
中日だけ放送しろ。
- 309 : :2005/04/10(日) 15:18:13 ID:/DAAbZcG
- 今日も野球かよ
- 310 :名無しでいいとも!:2005/04/10(日) 18:11:30 ID:AbQ2rtD6
- 野球がウザイ季節到来か
- 311 :名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 11:43:54 ID:T4nFOsVv
- ウザイにも程がある!
- 312 :名無しでいいとも!:2005/04/14(木) 15:17:51 ID:WQfaD9zB
- 日本で野球なんかやる意味ないだろ。
みんなイチローマツイにしか興味ないんだから。
- 313 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 12:15:55 ID:ae5MS+qV
- 野球中継と 冬ソナの 共通点は多い
(1) 高年齢ほど視聴率が高く、若者には無視されている
(2) 商売抜きでゴールデンタイムに持ってくるなど、どこか作為的
- 314 :名無しでいいとも!:2005/04/22(金) 12:18:32 ID:r5bhWnPV
- もううちきりでいいよ
- 315 :名無しでいいとも!:2005/04/24(日) 21:46:36 ID:dRbFQuiX
- 延長しだしたらスポンサーに苦情の電話かメールを入れよう!!
- 316 :名無しでいいとも!:2005/04/29(金) 19:53:19 ID:p/FQ+zS8
- もうファミコンの熱血プロ野球みたいにバントでホームラン打てよバカ。
- 317 :名無しでいいとも!:2005/04/30(土) 08:17:25 ID:j5GNufur
- 低視聴率につきage
- 318 :名無しでいいとも!:2005/05/02(月) 14:29:19 ID:OAtAqcQz
- なんだか野球VSサッカーのようなスレが多いですね
特にサッカー好きじゃないけどドラマが遅くなって野球大嫌い。
ドラマ豚ってふざけんな!
彼はテニスやってて野球興味ないし
弟はF1好きで、デブ大久保がF1中継に出てむかついた!って言ってた。
学校でも野球部優遇されてない?
野球に酷い思いをされてるスポーツが一緒になって、野球追放しようよ。
- 319 :名無しでいいとも!:2005/05/02(月) 15:09:30 ID:G1K1jxUj
- 延長なしでいい
- 320 :名無しでいいとも!:2005/05/03(火) 17:44:14 ID:EbJQEdpy
- 野球面白くないから放送するな。
- 321 :名無しでいいとも!:2005/05/04(水) 00:06:06 ID:LpaS28i5
-
野球は癌。エイズウイルス。
絶対に撲滅してやる。
被害者がいる限り。
潰してやる。
- 322 :名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 12:07:15 ID:bpNodXCO
- 野球は肥満遺伝子
- 323 :名無しでいいとも!:2005/05/05(木) 14:18:38 ID:ofyCEz6f
- CSでやってろ
- 324 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 04:12:02 ID:/ez4oBoR
- 延長いらない
- 325 :名無しでいいとも!:2005/05/07(土) 04:17:24 ID:1SzxNXFA
- 野球ファンの脳はアメリカ人並に横暴で無神経
- 326 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 13:11:09 ID:CP0KxtFt
- 選手がゆっくり歩いてるのムカつく!
走れよ!
試合にも時間制限作れ!
9時までに終わらなかったら、選手の年俸カットしろ!
- 327 :名無しでいいとも!:2005/05/08(日) 15:16:32 ID:7FGQJZwM
- 野球に関わる人間しね
野球が好きなヤツ全員しね
野球が好きなヤツを放っておくヤツ、全員しね
絶対潰す
- 328 :名無しでいいとも!:2005/05/15(日) 01:45:27 ID:Hzour3Fl
- キモ原って頭の悪そうな男、ピアス似合わねぇー、ダッセ〜
しかもピアス如きでスポーツ紙の話題になってたし。はぁ?珍しくも何ともないんだけどw
それに何?「番長」って?プッ いつの時代だよ!
野球界って昭和で止まってるな。
- 329 :名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 21:21:43 ID:37S+3j9t
- 03.10.31 <阪神タイガース>甲子園球場長を脅迫 私設応援団の会長ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031031-00001062-mai-soci
03.10.03 ダフ屋行為で阪神の私設応援団員を逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-031003-0012.html
03.09.14 虎ファン道頓堀川ダイブで連行!(日刊スポーツ)
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/p-bb-tp0-030914-0015.html
03.09.05 阪神ファンまた暴走、グラウンド侵入
http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-030906-0002.html
03.08.16 阪神ファン、完封負けの腹いせにメガホンで警備員ボカッ!
http://www.zakzak.co.jp/top/top0816_1_04.html
03.08.05 阪神ファン、ベッカムファンから大ブーイングで退散 ( ´,_ゝ`)プッ
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/aug/o20030805_20.htm
03.07.29 阪神ファン、相手選手に凶器 星野監督、甲子園胴上げ拒否宣言
http://www.sanspo.com/tigers/top/tig200307/tig2003073001.html
03.07.24 赤星“危機一髪”髪切り女に狙われた
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030726-15.html
03.07.24 阪神ファン、新幹線止めた
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/07/25/090440.shtml
03.06.30 今岡選手に無視された阪神ファン…。
http://www.daily.co.jp/baseball/2003/06/30/087496.shtml
03.06.15 阪神ファン、警察官に暴行、首に軽傷を負わせ公務執行妨害で逮捕
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/1t2003061615.html
03.06.11 阪神戦で催涙ガス? 犯人は阪神メガホンぶら下げた茶髪男
http://www.nikkansports.com/osaka/otr/p-otr-030613-03.html
03.05.23 阪神ファン、無免許で飲酒運転で逮捕(10年前から免許取消処分中)
http://www.daily.co.jp/society/2003/05/24/083176.shtml
03.05.30 阪神ファン、ガードマン殴り逮捕
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-030530-0001.html
- 330 :名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 21:26:06 ID:W5HBFIOl
- CSでも野球延長でこの前ブンデスリーガ始まるの遅れたからな。
正直言ってCSでも迷惑掛けてる。
専門チャンネル作ってやれ。
- 331 :名無しでいいとも!:2005/05/17(火) 22:57:21 ID:G7sUqu1k
- 10分ごときでクソ野球なんか延長すんな ヽ(`Д´)ノ ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
- 332 :名無しでいいとも!:2005/05/18(水) 15:04:20 ID:WFdAt6pr
- 早めに野球始めて途中からテレビで放送すればいいのに
延長しても中途半端に21:24まででそれはそれで腹がたつ
- 333 :名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 15:20:41 ID:Nt8D0QgG
- age
- 334 :名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 15:48:03 ID:zooxAahw
- GAORAで阪神戦11時までやって
吉本新喜劇スタートが1時間送れた事あった。
正直はらたった。
- 335 :名無しでいいとも!:2005/05/19(木) 23:44:38 ID:T3K69FWe
- 朝日系でやるとNHKで同じカードやったりしてうざい。
富山のせいかな?
- 336 :名無しでいいとも!:2005/05/20(金) 13:35:36 ID:cyYUI1rt
- 今終れば延長なんていらないじゃん
↓
ヒーローインタビューの為に延長
- 337 :名無しでいいとも!:2005/05/26(木) 00:12:26 ID:gkjE9EUG
- 1時間50分延長 (`Д´)ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
- 338 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:50:39 ID:HtRezWlG
- 延長うざいって言ってるやつはひきこもり
- 339 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:51:49 ID:MEPCQWDA
- ヤター一番乗りヽ(´ー`)ノ
どっかの板で明らかに間違ってる奴に大勢で味方しようぜ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117186205/
ここから来ますた!!!
- 340 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:53:04 ID:pdal2hA3
- 野球延長ぐらいでガタガタぬかすなよ餓鬼ドモ
- 341 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:53:29 ID:I5DSYfTX
- >>339
ブラクラかよ!!踏んじまったよ!
- 342 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:53:35 ID:VKXE2vBJ
- ■VIPのせいにするな!!■卑怯だぞラウンジ!!■VIPのせいにするな!!■
■VIPのせいにするな!!■卑怯だぞラウンジ!!■VIPのせいにするな!!■
15 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2005/05/27(金) 20:39:32 ID:???
しかしすぐチクる奴マジうざいな。
いっそVIPの所為にしちまうか?
45 名前:名無しさん?[] 投稿日:2005/05/27(金) 20:48:25 ID:4JqpmE4i
VIPに影分身立てたから、これ貼ってVIPのせいにしちまおうぜw
54 名前:突撃!隣りのラウンコハン[] 投稿日:2005/05/27(金) 20:50:18 ID:xyGh252q
誰だよ!ラウンジの名前張ってるやつ!バレるだろがwww
対処としてvip板の名前だしといたw
これで全部vipのせいにできるぞ
他板で明らかに間違ってる奴に大勢で味方しようぜ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1117193680/
■VIPのせいにするな!!■卑怯だぞラウンジ!!■VIPのせいにするな!!■
■VIPのせいにするな!!■卑怯だぞラウンジ!!■VIPのせいにするな!!■
- 343 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:54:02 ID:DCBVzwKv
- 遠足は帰るまでが遠足なんだよ
野球は野球延長までが野球なんだよ
- 344 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:54:04 ID:qacJ8cIP
- 野球中継最高wwwwwwwwwww
- 345 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:54:19 ID:Qew2W5se
- 延長料金払わず楽しめるなんて夢のようじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwww
- 346 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:55:11 ID:yUqKtks8
- 野球なんて延長の為にあるんだよ
- 347 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:55:18 ID:tPd9Q+Rd
- 以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした
m n _∩ ∩_ n m
⊂二⌒ __) /\___/ヽ ( _⌒二⊃
\ \ /'''''' '''''':::::::\ / /
\ \ |(●), 、(●)、.:| / /
\ \| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/ /
\ .| ´トェェェイ` .:::::::| / それが、ラウンコ精神
\\ |,r-r-| .:::::// http://etc3.2ch.net/entrance/
\`ー`ニニ´‐―´/
/ ・ ・ /
- 348 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:55:49 ID:uFZk54ZZ
- 結論:ミス清原のボーダ紳助
- 349 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:55:50 ID:mIkloP25
- 延長ウザイとか言ってるやつってどうせくだらない番組しか見ない奴だろwwww
プロ野球最高
- 350 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:55:51 ID:uHr0N7OQ
- 延長嫌だっつって放送中断しても、見ない間も選手はがんばってるんだぞ。
そんな戦士をちょっとでも讃えたらどうだ。
- 351 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:56:33 ID:weW+tkE+
- 結論:延長最高wwww
- 352 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:56:34 ID:2LIVdEAK
- 延長最高よって最強!
- 353 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:57:40 ID:pdal2hA3
- 野球の結果を生で見るのと糞つまんない番組みんのどっちが有意義だよ
- 354 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:59:34 ID:weW+tkE+
- うおおおw
漏れが書いた辺りから急に延長が擁護されてるんだがw
まあ不思議だけど、延長の実績からして当然かもなwwwww
結論:延長最高
- 355 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 20:59:36 ID:HtRezWlG
- 野球やったことないヒキオタ叩いて遊ぼうぜ!
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117186205/
ここから来ますた!!!
- 356 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 21:00:08 ID:4veQ/8vc
- 延長しないなら放送すんなよって感じ
延長放送しないchなんて消えてしまえっ
- 357 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 21:00:52 ID:4veQ/8vc
- >>355 精神ブラクラ有害 *注意*
- 358 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 21:01:59 ID:SX2+ZfFt
- http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1117195226/l50
ここから来ますた
- 359 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 22:50:12 ID:6X4u/SEP
- クソ野球程度が楽しい田舎もんは出てけ
- 360 :名無しでいいとも!:2005/05/27(金) 23:02:10 ID:bS0ejfhF
- とにかく無駄だね
野球よりもつまらない番組ってあるの?
- 361 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 00:37:15 ID:NxQgfmZt
- >>360
お前
- 362 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 02:29:42 ID:MR4rQNYI
- Aよりマシw
- 363 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 04:01:38 ID:GTWLLaDN
- 野球ファンはマゾだからな。だって良い所で平気で終わるんだから。サヨナラ勝ち?
そんな所見れないんだよ。チンタラ当たり前に3時間半以上試合やるんだから。
- 364 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 04:15:51 ID:FXLsSBoa
- 巨人戦は深夜枠でGO!
- 365 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 04:24:37 ID:s4He8S5y
- 9時までに先に点取ったほうが勝ちってルールにすれば良いんだよ
- 366 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 04:28:06 ID:9Yp8ryJs
- 野球はつまらないし、小さい時自分の部屋にTVない時はさいやくだった。野球やってるあいだ見たい番組見れないし、延長とかウザイ。
- 367 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 04:40:40 ID:5JooJev2
-
昔、沢田研二、菅原文太主演の映画「太陽を盗んだ男」の中で、原爆を自家製造した沢田研二がそれをネタに「野球中継を最後まで放送しろ」と要求してたんだけど、
今、核兵器とか政府を脅せる物を持ってたら「野球延長すんな」というヤツの方が多い気がする。
- 368 :名無しでいいとも!:2005/05/28(土) 17:05:37 ID:6ZFGIlSj
- 361は意味分からんな。つまらない番組を聞いてるのに。野球ヲタは頭もおかしいんだね!
- 369 :名無しでいいとも!:2005/06/01(水) 10:15:47 ID:luO5aQN0
- 野球は公害
- 370 :名無しでいいとも!:2005/06/01(水) 10:47:35 ID:pY/CsGGb
- 延長ヤメロ!
最初から10時まで枠取れよ。
どうせ9時〜10時なんてくだらないドラマかバラエティだろ。
- 371 :名無しでいいとも!:2005/06/01(水) 21:16:08 ID:3P67im0T
- 野球など放送自体止めろ
下らん
- 372 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 03:27:48 ID:YP4GtBM6
- 野球選手は所詮デブの道楽バカ
- 373 :名無しでいいとも!:2005/06/02(木) 03:33:07 ID:7nULl+ZW
- 延長以前の問題だな。中継のおかげで毎日1つは見たい番組が
潰れるのは我慢ならん。
- 374 :名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 20:03:20 ID:FI2CGlzF
- 野球は滅亡するだろう
- 375 :名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 20:33:32 ID:P6tLH6Zn
- アメリカでは、日本と違って延長した時間帯の番組が潰れるだけだそうな。
だから、ゲーム終了時間以降から始まる番組の放送時間帯は通常通り。
確かにこっちのやり方のほうが合理的ではある。日本では無理なのかね。
- 376 :名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 20:41:38 ID:1pv9l5t8
- せっかく人気番組Aを見るの楽しみにしてたのに延長しやがって
野球氏ね
- 377 :名無しでいいとも!:2005/06/05(日) 21:12:31 ID:FI2CGlzF
- 野球だけは何で数字低いのに放送すんの
- 378 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 03:14:30 ID:uOAhnskG
- しかし以前であれば日曜の8時に巨人戦が
終わるような編成はありえなかったよね
少しずつでも「終わりへの1歩」は進んで
いるのかも
- 379 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 08:15:28 ID:1Ek+jsQ2
- 終われ終われさっさと終われ
- 380 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 08:20:23 ID:V/czpBPh
- >>376
自分も!自分も!
なわけない。
- 381 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 08:26:47 ID:N6B0J2jX
- バレーだってラリー制にしてんだから野球もルール変えちゃえば?
- 382 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 20:26:42 ID:gXVBi84O
- まあ仕方ないさ
野球延長したら文句言うやつより延長無しで文句言うやつのほうが多いんだし
むしろ最後まで放送してほしい
- 383 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 20:37:20 ID:c+D9p5qL
- てか、放映する試合を巨人戦だけに絞らない方がいいかも。
ただでさえ、巨人離れするファンが多いんだしさ。
特に、北海道では巨人離れが著しく、地元である日ハムファンが急増しているとか。
私としては、おもしろくない番組が多いから野球を放映してくれた方が助かったりする事がある。
今日みたく野球をやらない日なんかは、くだらないバラエティよりNHKの料理番組を見たりしてる(^^ゞ
- 384 :名無しでいいとも!:2005/06/06(月) 20:59:01 ID:EQME0jpl
- ★☆★オールスターで清原を捕手選出しよう★☆★
読売巨人の清原和博をオールスターでキャッチャーに投票お願いします。
その狙いは
・清原に藤川に対して「ちんちんついとんのか」発言を反省させるためにバッテリー当事者の立場に立たせること
・死球を減らすために玉筋を見極めさせる練習をさせること
仮に1位にならなくても上位に食い込めれば清原に反省させる機会を与えることができます。
清原を反省させるためにもキャッチャー清原に投票してください。
ちなみに現在捕手部門7位と健闘しています。ぜひ皆様の清き一票を!!!
インターネットでの投票の仕方
・http://allstar.sanyo.co.jp/ の「ファン投票受付開始」か「ファン投票受付中!」をクリック
・メールアドレス、パスワードを入力し、「ファン投票へ」をクリック (初めての人は事前登録を済ませなければならない)
・画面右上の登録選手一覧の「G 読売」をクリック (セントラル・リーグの捕手のところで球団に「g」、背番号に「5」を入力でも可)
・「清原和博」か「5」をクリック
・守備位置を選ぶ別ウインドーが開くので、そこで「捕手」をクリック
・捕手のところが G 5 となっていることを確認し、画面下方の「投票」をクリック
※事前登録の名前や住所は「プレゼントがほしい場合は」ちゃんと書きましょう。
- 385 :名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 18:25:43 ID:r6YIa1j1
- バカ野球→後の番組時間まで入り込んで迷惑
野球バカ→スレ違いの荒らし、迷惑。
サッカーが盛り上がってるし必死だなw
- 386 :名無しでいいとも!:2005/06/10(金) 18:43:17 ID:r6YIa1j1
- >>384
>>328
トンボにワロタ(いかにもだな)
ココまで来るとカッコ悪すぎて痛々しいさえも・・・
- 387 :名無しでいいとも!:2005/06/11(土) 02:09:38 ID:Pls0dijS
- 試合が21時までに終わったらさっさと中継打ち切れよ
- 388 :名無しでいいとも!:2005/06/14(火) 14:41:14 ID:8tsmTpEw
- 苦情はここへ
NHKサンデースポーツ プロ野球交流戦アンケート(来週19日の放送で発表)
ttps://www.nhk.or.jp/s-live/sunday/questionnair.htm
産経新聞 プロ野球アンケート(19日、日曜の東京朝刊に掲載)
ttp://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html
- 389 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 17:38:13 ID:DxmlO419
- 野球の所為で後の番組が被害被る
- 390 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 18:50:48 ID:OO5HGWqS
- スポーツはテレビで、放送するな
- 391 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 19:37:51 ID:C6O3QsZI
- 野球を見ないヤシが増えているとは
日本といえば野球だろ!
- 392 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 19:46:11 ID:60sdQg8y
- クソ野球うぜー
やる気のプレーばっかしやがって
- 393 :名無しでいいとも!:2005/06/23(木) 20:02:17 ID:hQZZRXWk
- 延長のおかげで同時に録画出来ない物が撮れることも
たまにあるけどその逆のほうが多すぎるねん
- 394 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 08:49:24 ID:P8n/rprq
- 女神と耳袋が orz
- 395 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 08:59:41 ID:/qfGSeaM
- 視聴率を上げるために無理やり延長するな
- 396 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 11:50:41 ID:a3GFMLBc
- 「日本のプロ野球」と「相撲」は、すでに多くの日本人が
興味を失ってるから放送しなくていいよ。
- 397 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 12:47:02 ID:KtuAsRfQ
- 一体何分ずれるのか確認する為にチャンネルチラチラ変えないかんのが狙いか!
- 398 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 18:03:37 ID:5yhKE4ns
- バレーボールワールドグランプリage
- 399 :名無しでいいとも!:2005/06/24(金) 21:11:07 ID:vsqbNDT+
- タイガー&ドラゴン最終回が遅れる…
- 400 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 22:55:26 ID:B68FQGyr
- 延長確率90%超えてるよな
- 401 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 23:02:47 ID:Prm8Q0/N
- 相撲はまだいいほうだよ。ゴールデン番組に影響を与えない時間帯に
それもNHKで放送しているから。野球なんか民放だし、見たい番組のとき
に限って野球中継だもの。今の視聴率なら普通の番組なら打ち切るよ。
どうして野球に拘るのだろうか、他の球団同士の試合なら簡単にニュースで
済ませるのに。そのニュースでも巨人だけは取り上げられかたが大きいから
おかしいよ。もうやめてくれ。
- 402 :名無しでいいとも!:2005/06/25(土) 23:13:31 ID:KEaHLzyp
- 延長結構。
別の局の番組見るからwww
- 403 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 00:51:22 ID:x5QQlkdT
- どうでしょう様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>低脳糞野球
- 404 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 01:08:58 ID:mTL8DaHa
- 「やっぱり夏の夜はビールと枝豆とナイター中継だよね!」
・・・みたいな人、まだいるんだろうか?
- 405 :一般人 ◆n4uZjP9712 :2005/06/26(日) 09:43:42 ID:p2j+GKfo
- 百歩譲っても野球ってそんなに面白いか?
- 406 :名無しでいいとも!:2005/06/26(日) 14:03:00 ID:VjEP4EGq
- 万歩譲っても面白くない
- 407 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 08:58:00 ID:+QcazS2p
- 野球は公害
- 408 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 14:51:57 ID:RzPM+V+7
- 在京キー局関係者からは「1億円の放映権料で12%では割に合わない。2000万−3000万円の制作費で
14、15%の番組はつくれる。来季以降、(交流戦に限らず)巨人戦の中継数は減り、午後9時打ち切りにも
なりかねない」との“警告”も出ている。
- 409 :名無しでいいとも! :2005/06/28(火) 15:03:57 ID:x/kJv7/k
- 6.9%もあるがどうなんの
- 410 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 15:24:46 ID:oXMyw0/w
- >405>406
本当に野球の何が面白いんだか…
自分のひいきにしてるチームが勝ったからってなんだっての。
なんかいい事あるんか?
選手皆結局お金、お金さえつまれりゃ平気で他球団でもいくし。
そんなヤツ等を必死で応援してるの見ると哀れに見えてくる。
よっぽど楽しい事ない暇人なんだろうな
- 411 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 15:54:57 ID:xwV25//v
- 野球なんて見たい人は休場に行って見れば良いのに。
少なくとも野球放映をゴールデンタイムにやらずに昼間にすれば良いのに。
それに、どっちが買ったか負けたかなんてすぐ後で判るんだから、いちいち立ち合わなくても。
- 412 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 18:58:16 ID:BhliyC5g
- はやくCSでやってください糞野球
- 413 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 21:50:43 ID:kR/Ae8Ok
- 【中継の面白さ】
国会中継>(越えられない壁)>野球中継
- 414 :名無しでいいとも! :2005/06/28(火) 22:10:40 ID:NO3br5c5
- スポンサーも不利益であること考えてもらいたい
- 415 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:12:31 ID:q6Za6wBl
- 鑑定団見たいのに野球でつぶされたぞ
たこるくんもえげつないの〜
- 416 :名無しでいいとも!:2005/06/28(火) 22:39:41 ID:RzPM+V+7
- 巨人阪神戦でさえ3戦平均で一桁ってやばすぎだよな。
もう迷惑しか掛けてないって感じ。
- 417 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 20:44:27 ID:Gu4PQ1DB
- >>415
テレビ大阪がよくやる延長パターンだな
俺阪神ファンだけど鑑定団も楽しみにしているので不愉快な延長だ
阪神はサンテレビに任せときゃいいんだよ!
- 418 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 20:51:33 ID:CPfQ3fxd
- 今日も延長かよ。日テレは自滅するつもりか?
せいぜい8%ぐらいしか獲れないぞ。
- 419 :名無しでいいとも! :2005/06/29(水) 21:14:18 ID:QJxDpJ6Y
- すでに終ってる
- 420 :名無しでいいとも!:2005/06/29(水) 21:24:09 ID:LijmLI8p
- >>1に賛成!!
- 421 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 17:26:48 ID:iTMiMcfn
- >>418
7.6%でした
- 422 :名無しでいいとも!:2005/06/30(木) 17:53:07 ID:7Y+U//A8
- 中継は年に一回、日本シリーズだけにすればいいと思うな。
年に一回ならゴールデン占拠させるだけの数字も取るだろうし。
- 423 :名無しでいいとも!:2005/07/02(土) 10:32:31 ID:wwXtOD1E
- age
- 424 :名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 05:50:06 ID:jPyrAAX1
- 野球中継そのものがウザイ
- 425 :い:2005/07/05(火) 05:56:48 ID:hlceknfH
- 野球そのものがウザイ
- 426 :名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 20:29:13 ID:YntMp3+H
- 新ドラマが見たいから延長しないで下さい
- 427 :名無しでいいとも!:2005/07/05(火) 20:34:28 ID:BTMHUG/g
- 野球氏ネ
- 428 : ◆R1EvObLmis :2005/07/06(水) 20:04:20 ID:qOGWPlMW
- あ〜あ、スペシャルだったのに… つぶすなよ…
- 429 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 10:39:37 ID:2cijnh95
- ttp://www.asahi.com/culture/update/0707/002.html
巨人戦TV中継、延長見直し検討 視聴率低迷で球宴後に
開幕当初から視聴率が低迷するプロ野球の巨人戦ナイター中継。6月の平均視
聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ)は10.1%で3カ月連続の月別の過
去最低を記録し、23試合のうち、ほぼ半数の11試合が1けたにとどまった。
こうした事態を受け、在京の民放キー局が、通常30分の枠を取っている中継
延長の見直しを検討し始めた。かつて“ドル箱”と呼ばれた巨人戦の中継時間
の短縮が、オールスター戦直後にも実施される可能性が出てきた。
プロ野球のナイター中継は通常、午後7時から同9時までの2時間。試合が終
わらない場合、最大30分の延長枠を設定している。しかし各局で、後に続く
番組が定時で始まらず、視聴率まで下げてしまう悪影響や視聴者からのクレー
ムなどが問題になり始めている。
フジテレビの村上光一社長は「ますますシリアスに検討をしている」と会見で
述べ、テレビ朝日はオールスター戦後も巨人が優勝争いに絡めない場合は「放
送延長をしない苦渋の決断もあり得る」と話す。
日本テレビは、巨人主催試合のほとんどを中継しているだけに低視聴率は収益
にも大きく響く。氏家斉一郎取締役会議長は会見で「大差がついているなどの
場合、定時で終わらせる可能性はある。なるべく、そうしたくはないが」と述
べた。
各局に共通するのは、プロ野球が今でもスポーツソフトとしては最大の人気ソ
フトである、という点。TBSの井上弘社長も「広島や阪神など、地域密着型
のチームは、地元で良い視聴率を出している。東京圏(巨人)が期待通りの数
字になっていない」と話す。同局は横浜のオーナー会社であることから明言は
避けたが、井上社長は「現場は様々な対策を考えているだろう」と話した。
- 430 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 11:15:35 ID:7Hh7fVzm
- 21時からの1時間をニュースに割り当てて、延長すれば2画面放送にすればいい。
- 431 :名無しでいいとも!:2005/07/07(木) 11:39:07 ID:lBn3dP+e
- 巨人戦やってるとき清原を生逮捕すれば
20超える
捜査本部頑張れ!
- 432 : ◆PYLBWcO.4Q :2005/07/08(金) 23:50:51 ID:EHbwSS9g
- あ〜あ、関西は野球中継なくならないだろうな´〜`
- 433 :名無しでいいとも!:2005/07/08(金) 23:55:11 ID:/fViCafE
- 延長のせいでドラゴン桜とはるか17が被った!
テラウザス
- 434 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 06:06:24 ID:zKhanZB1
- 野球は公害
- 435 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 15:15:54 ID:xtkFX4hQ
- 野球の延長放送はホントにウザイ。
野球を放送するなとまでは言わないが、延長放送は勘弁してくれ。
- 436 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 22:54:00 ID:6hzdj1ZN
- 「亡国のイージス」特番を予約したのに、野球で30分うしろが切れた・・・・ショボン。
- 437 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 22:56:26 ID:8M8sM223
- くそ野球ウゼェ
- 438 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 22:57:11 ID:pQk0hNhQ
- メディアは堀内とナベツネをちゃんと批判しろ。
殺してもいい
- 439 :名無しでいいとも!:2005/07/10(日) 23:41:25 ID:6hzdj1ZN
- ふと思ったんだが、このスレの住民が日時を示し合わせて一斉にゴルァ電話をTV局にかけたら
何か、変わるかな?
- 440 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 18:50:25 ID:QWzY4N+q
- やりたいね。でも ナベツネがしゃあしゃあと復活してるくらいだから
視聴者のクレーム電話なんてスルーされそうだな
もしも百人の村だったら・・・一人でも野球ファンがいたら延長するだろうね
結局、金と脅しみたいな物が絡んでるんじゃ・・・
所詮「プロ野球」というものはヤクザ並な奴らが牛耳ってるとしか思えない!
- 441 :名無しでいいとも!:2005/07/11(月) 23:24:37 ID:Y2Vd08Sl
- ならスポンサー企業にクレーム入れるまでだ。
そもそもスポンサーは、自分が資金提供している放送時間帯が
毎日勝手に変更されて、よく平気だよな・・・
- 442 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 01:14:48 ID:DHUKtsl7
- >>441
禿同!
CMを流す時間帯というかタイミングも重要だよね。
CM料金だって変わってくるのに。
時間帯別CM料金表みたいな物、見たことあるけどビックリする値段だった。
一時間違うだけでもすごい差額だよ。
- 443 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 14:51:17 ID:zJTLLbtm
- 野球中継はNHKでやってろ(笑)
別にNHKならどれだけ延長してもいいもんね(笑)
- 444 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 15:04:19 ID:i9byGsPk
- >>443
まあそうしたら受信料払わんけどねw
- 445 :名無しでいいとも! :2005/07/12(火) 15:18:04 ID:ikPDPZy7
- BSでうざいぐらいやってる
- 446 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 17:18:22 ID:5j6/w+r/
- ジャイアンッが好きなやつはドラえもん見ればいいだろう!!!
声優変わったし、空き地での野球中継もあるし、雷爺さんとの乱闘もあるし言うこと無いだろう!!
野球氏ね
- 447 :タクシードライバー:2005/07/12(火) 17:38:21 ID:S0+nSPVo
- スレ違いだけど。
毎年春が来ると鬱になる。。。
乗ってる車両が安いクラスだからAMしか聞けない。
んで5:30になると中継が始まるんだけど、ポン放送、
文化放送、TBSラジオ等々すべて野球中継って。。。
しかもほとんどが巨人戦って・・・もうアホかと。。。orz
しかたないからNHKで落語を聴いてるのさ。ヽ(`Д´)ノウワァァン
- 448 :セクシードライバー:2005/07/12(火) 18:16:38 ID:KBuorQ5D
- どっちにしたって球界は、もう終わっているけどね
それに気がつかない徳光とナベツネは、うんこまん!
- 449 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 18:18:05 ID:wemFcZ2t
- BSの大リーグ中継もウザイ
あれのせいで海外のドキュメンタリー番組が潰れてるのが許せない
- 450 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 20:52:06 ID:hAUf3fsV
- また野球延長か?8回で11対2で延長する価値あるのか?
- 451 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 21:05:03 ID:GXvG+3fS
- >450 逆境ナインを信じてるから・・・」
- 452 :名無しでいいとも!:2005/07/12(火) 21:22:33 ID:zJTLLbtm
- >>446
禿同w
- 453 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 07:08:36 ID:M7D1Fm/D
- 延長は時代錯誤
編成のオッサンたちには昭和の習慣がまだぬけないんだろう
- 454 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 12:01:47 ID:yF4jJl+V
- 『ベースボール不要論』
―“野球抜き”で真に豊かなスポーツ国へシフトせよ!―
http://blog.goo.ne.jp/vv-grande
- 455 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 12:11:42 ID:DaSsTVAi
- なんで野球だけあんな特別扱いされるのか?何様?
と、思う事はある
あとDVD予約のズレをどーにかして
せめて30分なら30分と延長時間をキッチリ決めとくとか
- 456 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:08:54 ID:4eWmtYda
- 私事ですが、今度の日曜日出かけるのでビデオチェックしてたら・・
○おしゃれイズム(関根さんが出るので)見る。
↓
×ブラックは見ない
↓
○ガキ(毎週必見)
通常なら一時間予約でOKなのに10分〜30分延長だと・・・あ〜計算して撮るの、めんどくさー
ちなみに昨日の試合の試聴率 6% ( ´_ゝ`)プッ、アホかw
タクシードライバーさん、気持ち痛いほどわかるよ!野球なんて「見えない所」「聞こえない所」で勝手にやれ!
- 457 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:18:34 ID:uuDdovhS
- いや別にいいんだよ、野球中継なんてやったってどうせ視聴率が下がるだけだし。
問題なのは放送延長なんだよ。これは野球だけに限ったことではないが・・・
>>456
>昨日の試合の試聴率 6%
ギガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 458 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 14:38:59 ID:oy6Gd6ku
- >>457
低視聴率なのに延長って、生き恥晒してるな。
ケツの穴見せて歩くぐらい恥ずかしいぜ。
- 459 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 18:26:22 ID:ivzvVaX3
- 1年前、母親が毎週楽しみにしているドラマがあった。しかしうちは母子家庭で
母親が朝から晩まで働いているので、母親はビデオに録画してたまの休みの日に
そのドラマを見ていた。
そしてドラマの最終回の日、母親はビデオ録画をセットし忘れたらしく、
録画を頼もうと家に電話してきた。電話には5才になる妹がでた。
母「4チャンネルで9:00〜9:54までね。ちゃんと出来る?」
妹「出来るよ。任せといて。」
妹は最近覚えたビデオ録画をうれしそうにやっていた。
その一時間後、母親が倒れて病院に運ばれたとの電話があった。
病院に向かい医師に話を聞くと、働き過ぎの過労が原因で倒れたとのことだった。
母親はしばらく入院することになった。
入院から数日後、母親は退屈そうだったので、妹が録画したドラマのビデオを持っていった。
妹「はい、ちゃんと録っておいたよ。」
妹は得意げにビデオテープを見せた。
母「ありがとう!じゃあさっそく見ようかしら。」
ビデオを再生するとそこに写っていたのは何故か野球中継だった。一塁へ走っただけの
清原が何故か顔を歪めて足を痛そうにしていた。妹の顔も歪んできて泣き出して
しまった。
そう、野球中継が延長されていたのだ。5才の妹が延長を計算に入れて録画
できるわけがなかった。母は妹をなだめる。
母「しょうがないよ。ミサ(妹)は悪くない。悪いのは野球なんだから。」
俺「でも延長は9:24までだから後半は見れるんじゃない?」
母「そっか。大丈夫だよミサ。後半は見れるから。」
妹も泣き止み、ビデオを30分早送り再生した。
しかしまだ中継は続いていた。9回裏、8点差で巨人が負けていた。勝敗は明らかだった。
何故だ?何故中継が終わらない!?
妹は再び泣き出した。
俺はふと新聞を手にした。今日も日テレで巨人戦がある。そこにはこう書いてあった。
『最大延長9:54』
- 460 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 18:34:02 ID:kl1bn6UT
- 今月だけでも何回悔しい思いをしたか。。
初回ドラマが半分で切れてた時は泣いた
- 461 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 18:56:06 ID:zR4RvCdC
- 女子バレー ||||||〜中略〜|||||||||||||||||||||||||||14.3%
愛のエプロン|||||||〜中略〜|||||||||||||||||||||||13.9%
銭形金太郎 |||||||〜中略〜|||||||||||||||||||||13.6%
科学マジック|||||||〜中略〜|||||12.0%
巨人×中日 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||6.0%
野球人気に死角無し!!!!!!!!!!!!!
- 462 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 20:53:40 ID:4sR/uW4N
- バレーが延長してるわけだが
- 463 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 20:54:02 ID:uuDdovhS
- >>460
それ泣けるよ。
>>461
えっ? -_-;
- 464 :名無しでいいとも!:2005/07/14(木) 23:18:12 ID:4JJUTD7m
- アメリカでは、日本と違って延長した時間帯の番組が潰れるだけだそうな。
だから、ゲーム終了時間以降から始まる番組の放送時間帯は通常通り。
飛ばされた番組は翌週の同じ時間にやるから、(時間ズレと違って)見逃す事はない。
確かにこっちのやり方のほうが合理的ではある。日本では無理なのかね。
- 465 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:07:54 ID:/sAaH1EA
- 延長した時間と同じ時間
ネベツネが土下座するなら延長しても良い。
7:00 野球開始
9:25 試合終了(30分延長)
9:30 土下座開始
9:55 土下座終了
- 466 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:09:59 ID:P7KN64+m
- >>459
本当かよ!その話?とは思ったものの、十分あり得る話だよな。
他人事ながら腹立つわ〜。明日は我が身だね。
俺が病気の時に野球見るなんて、傷口に塩を塗られる気分だよ。
- 467 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:12:02 ID:ehRj2Kxw
- 何と言うか情けない。
つーか野球の勝敗なんてじゃんけんで決めちゃえばいいんじゃないの?
- 468 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 14:43:11 ID:U9bnsLa4
- 逆転ホームランとかしそうな時、同点で接戦の時など
とにかく盛り上がる場面で今まで延長で潰れた番組をカット・インしてやる。
- 469 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 15:46:58 ID:IcCUnGHe
- >>468
アホですなー
- 470 :名無しでいいとも!:2005/07/15(金) 20:39:05 ID:svRZ6KkE
- >>465
なべつねごときの土下座なんかいらん!
- 471 :名無しでいいとも!:2005/07/16(土) 15:36:16 ID:JrgZTvRg
- 9時のドラマ視聴者を狙ってスポンサーに付いた化粧品会社なんか
延長で野球に変わっちゃったら、見てるのはジジイばっかりだから
宣伝効果ゼロ・・・・
金返せって言わないのかな?
- 472 :名無しでいいとも!:2005/07/17(日) 21:05:31 ID:T7hIeva8
- ヽ(`Д´)ノ ウゼェェェェェ!!!!!
- 473 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 00:36:55 ID:Ti2/fiPT
- 糞野球wwwwwww
いつになったらドキュメント05やるんだよ。
また寝るのが遅くなるじゃねぇか。
こちとら今日は朝早かったからドキュメントみて早めに寝たいんだ。
野球延長するな。延長するはするでいいからそれでもせめて9時10分
までにしろ。それ以上延長すると他の番組に差し障る。
日テレは火曜サスペンス打ち切るぐらいだったら視聴率も
低下しきってる野球を打ち切ってくれ。
- 474 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 00:52:11 ID:dkXTzXeh
- あんな視聴率で2時間も枠取れる上に延長までしてるのは異常。
縮小、撤廃って発想になるのが普通の流れだと思うんだけど、
野球だとブレーキがかかってしまう。
理屈じゃないのかもね。
- 475 :名無しでいいとも!:2005/07/18(月) 00:59:30 ID:f8RHJ98e
- 昨日の中継、テレビ欄の紹介文。(日テレ系)
「出るか?日本最速球」
(みたいな意味のコトバ)
敵チームの事書いてるようじゃ、終っとるな。
ラジオではいまだにめいくどらまの夢見てるし。
○人でレートが取れる時代は、もう昔なんだよ!
- 476 :名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 15:44:33 ID:dEkf95/Y
-
自分を突き放して見てみよう。
そうする事で客観的にかつ冷静に自分を見る事が出来る。
- 477 :野球なんて・・・:2005/07/26(火) 19:18:14 ID:IRl0+IdM
-
時 代 遅 れ !!
- 478 :名無しでいいとも!:2005/07/26(火) 19:26:12 ID:TAoDYmgQ
- (^ω^;)
- 479 :名無しでいいとも!:2005/08/03(水) 12:47:29 ID:H/g94fH/
- テレビ局側は野球中継の延長がカッコイイとでも思っているのか?
はっきり言って迷惑!
- 480 :名無しでいいとも!:2005/08/05(金) 09:18:26 ID:z8vob302
- 野球延長のせいで電車男のGコード録画が・・・(涙)
- 481 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 10:26:19 ID:ZE3RudB4
- >>480
(´・ω・`)カワイソス
- 482 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 14:45:18 ID:kpiWEiUb
- チョットばかりスレからズレるけど、昨日たまたまチャンネル回してたら
ラッパーもどきみたいなのが出てて、何じゃ!?とおもたらイパーン人が傘で踊ってる・・・
何だよ!野球かよ!ダッセーなw
視聴率悪いからってこんなくだらないこと必死でやって。だから止めちまえよ、中継。
- 483 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 15:40:12 ID:w7g11kGd
- ヤメンかい。中継
- 484 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 15:42:21 ID:WHCDO9z2
- hirowa-694459@docomo.ne.jp
- 485 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 23:02:41 ID:dKMdymIa
-
日テレも非情の決断…巨人戦放映で中継延長中止
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_08/g2005080806.html
優勝はおろか0.5ゲーム差で“ブービー”と、落ちるところまで落ちた巨人。
視聴率も失速し、各局が放送延長時間を短縮するなか、ついに日本テレビまでが非情の決断を下した。
同局は8日、試合展開によってはナイター中継の放送を延長しない方針を明らかにした。
「今季は優勝争いから後退し、ペナントレースも見えている。延長後の番組を待っている視聴者のニーズもあり、こういう判断も必要」
大ナタをふるった経緯について、日本テレビ総合広報部は説明する。
総合広報部によれば、大差がついた一方的な試合展開の場合、事前に実況などで知らせたうえ、放送延長を見合わせる。
ただし、最大延長30分の方針には変わりなく、個人記録や優勝争いに関係する試合などについては、これまで通り中継を延長する。
9日の横浜戦から実施するが、総合広報部は「横浜の佐々木(主浩)投手の引退登板が予定されているので、おそらく9日は延長されるのではないか」としている。
今季の巨人戦のテレビ中継は、ふがいないチームの失速に合わせて視聴率も低下。
オールスター以降は一度も9%にすら届かず、放送前から大差がついた7月28日には5.2%を記録した。
7日現在で平均視聴率は10.97%と、このままでは2ケタを割る勢いだ。
すでにフジテレビとTBSは最大延長時間の15分短縮を決めている。
総合広報部は「来季どうするかについては白紙」としているが、「巨人が強ければこんなことには…」と思わず本音もこぼれた。
- 486 :名無しでいいとも!:2005/08/08(月) 23:45:05 ID:GTt2wLsC
- 強ければ言うけど関係あんのかな?強かろうが弱かろうがもう関係ないと思うが...
関心無い層が増えてるんだし。
- 487 :名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 18:03:53 ID:HAs2mwro
- とにかく野球中継がうっとうしいだよ。
- 488 :名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 18:51:15 ID:cyfvn98/
- 野球中継?知らんがな(´・ω・`)ドラゴン桜が繰り下げ?知らんがな(´・ω・`)
- 489 :名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 23:44:27 ID:NjBqPvGS
- 野球中継が無くなるとヤクザが野球賭博できなくなる
- 490 :名無しでいいとも!:2005/08/09(火) 23:56:28 ID:2rRY/nKc
- ついでに三ちゃんの昼の高校野球の中継もやめろ!正午の時報によるレコーダーの自動時間補正が出来きんではないか!中継をやめるか糞ガキ野球好きども熱中症になって氏ね
- 491 :名無しでいいとも!:2005/08/10(水) 02:15:48 ID:meAvy7Ve
- >>478
VIPPERなんて
時 代 遅 れ !!
- 492 :名無しでいいとも!:2005/08/10(水) 11:06:00 ID:tT/VODJN
- 糞野球は3chとかNHKでやってくれ!
本当に邪魔なんだよ!
- 493 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 22:31:43 ID:CHfSsY0w
- 延長Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
- 494 :名無しでいいとも!:2005/08/15(月) 23:18:04 ID:lPUMmgAx
- ドラゴン桜
- 495 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 19:12:30 ID:oHmatuvM
-
17日の巨人戦視聴率、今季最低の5%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050818-00000063-jij-soci
17日にTBS系で放送されたプロ野球中日対巨人戦の視聴率が5%(関東地区)
と今季最低だったことが18日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同時間帯にテレビ朝日系列で放送されたサッカーのワールドカップ(W杯)
アジア地区最終予選の日本対イラン戦の視聴率は26%(同)だった。
- 496 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 21:31:57 ID:p8kue80Y
- 野球もうダメ!
- 497 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 21:43:17 ID:dyehSfnn
- 情けない
- 498 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 22:03:11 ID:dMoQwFwT
- きょうび、野球なんざはやらねえんだよ。
どうしても見たい奴だけケーブルでみりゃいいじゃん?
公共放送なんだから、視聴率順に重視するのはあたりまえでしょ
- 499 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 22:04:05 ID:O3ulRx+o
- 延長ウザイに1票
- 500 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 22:06:21 ID:dyehSfnn
- 500
- 501 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 22:15:39 ID:LKgRORid
- 今日も延長かよ!!フジ!!
面倒臭いんだよ!!録画予約の修正!!
野球見ている奴と違って忙しいんだよ!こっちは。
- 502 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 22:39:31 ID:CGLX3S8K
- ちょっと前まで一時間延長とかやってたんだよな
- 503 : :2005/08/18(木) 22:55:23 ID:aXbMfxts
- >巨人戦視聴率、今季最低の5%
ワロスw
- 504 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 23:01:47 ID:2SFqZ3MC
- 延長するならすぐ表示だせ!!!!!!!!!!
ちきしょー風呂入ってこれたじゃん
- 505 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 23:07:22 ID:VdUG/7Ds
- ビデオにとりたいほどのものが今日やってるかぁ
- 506 :名無しでいいとも!:2005/08/18(木) 23:47:51 ID:dyehSfnn
- 339000
- 507 :名無しでいいとも!:2005/08/19(金) 08:49:42 ID:A6ldNyBx
- 日本テレビは水曜日だけ延長してもいいよ♪
(どうせ何も見ないしw)
- 508 :名無しでいいとも!:2005/08/19(金) 10:00:04 ID:4OAiCbmj
- 大人の夏休みがあるじゃねーか
- 509 :名無しでいいとも!:2005/08/19(金) 23:14:01 ID:A6ldNyBx
- ミンテレも仰天も夏休みも見ねぇよw
ただ笑ってコラえてはいい線いってると思う。。。
- 510 :名無しでいいとも!:2005/08/20(土) 18:48:27 ID:bswG+LpS
- age
- 511 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 22:37:55 ID:ztnknkPT
- アメリカでは、日本と違って延長した時間帯の番組が潰れるだけだそうな。
だから、ゲーム終了時間以降から始まる番組の放送時間帯は通常通り。
飛んだ番組は1週遅れるが、次週の同時刻に流すので問題ない。
こっちのやり方のほうが合理的。日本では無理なのかね?
- 512 :名無しでいいとも!:2005/08/23(火) 22:48:15 ID:LaEEEFml
- >>511
ムリだろ
バラエティならともかくドラマが2週も3週も遅れれば改編期に甚大な影響を与える
アメリカのドラマは日本と違って「人気があるかぎり延々続ける」システムだから可能なんだとおもうが
- 513 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 10:11:26 ID:fEDc8+tp
- 野球があきれられた原因の一つに実況をやっている
野球経験者がおじいさんぐらいの年齢の人と言うのも
若者には受けないと思う。
あと中継をやらずに深夜に今日のハイライトとか言って
それも2時間ぐらいにまとめて放送すべきだね。
そうすればゴールデンタイムとか其の後のドラマには
迷惑をかけないからね。
- 514 :仁に恋する名無しさん☆:2005/08/24(水) 11:36:15 ID:SKGWvzmT
- 正直まじ嫌
- 515 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 13:00:08 ID:ZF5GMJyK
- もう巨人の優勝ないから巨人戦の中継打切にしろ。だめなら中日や阪神・ソフトバンクやロッテ戦中継しろ。(どっちににしろ20時54分中継終了で)
- 516 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 13:02:29 ID:1KQRYY3X
- 中途半端に30分延長して打ち切るんなら、
最初っから延長すんな!!
- 517 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 13:14:12 ID:HeYsepNw
- 今は9分まで延長とかになってるけど54分に終わろうが09分に終わろうが
試合おわらねえモンは終わらんだろって思うな
延長とかされると次の番組を録画するためいちいち野球がいつ終わるのかを
気にしなければいけないしかなりめんどくさい
しっかり9時に終わるか最初から15まで枠を取っておいて次の番組は
15からやるようにきめといてほしいとこだ
- 518 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 15:54:20 ID:Una/3vNF
- 実際見に行くと、延長ありかも、テレビでは、時々ビデオがとれてないときだけ、むかつく。
阪神ファンだし。
- 519 :名無しでいいとも!:2005/08/24(水) 16:26:40 ID:VbuGjTMw
- 視聴者がテレビ局に文句を言っても無駄。
時間がズレたために見られなかった番組のスポンサーに苦情を入れるべし。
ドラマを撮ったのはテレビ局だが、その資金を出したのはスポンサー企業なのだから。
企業側も、何億も出して提供した番組が勝手に内容変更されて気持ちいいハズが無かろう。
- 520 :名無しでいいとも!:2005/08/25(木) 23:24:18 ID:o3yR/yut
- 視聴者がテレビ局に文句を言っても無駄。
時間がズレたために見られなかった番組のスポンサーに苦情を入れるべし。
ドラマを撮ったのはテレビ局だが、その資金を出したのはスポンサー企業なのだから。
企業側も、何億も出して提供した番組が勝手に内容変更されて気持ちいいハズが無かろう。
- 521 :名無しでいいとも!:2005/08/29(月) 00:10:18 ID:5RrqkdBZ
- どうも予約録画セットしたのと番組の時間帯がずれてるなと
思ったらまた野球延長か。
最大延長9:24とか言う前に初めから9:24まで枠確定していれば
いーじゃねーか!早く終われば適当にビデオ流してりゃいいだろ。
変動があるよりそっちの方が全然いいよ。
- 522 :名無しでいいとも!:2005/08/29(月) 00:14:35 ID:N3GwbZcX
- 野球は数字がとれるから、放送してるんですか!?
正直、どうでもいいし、延長されると録画の時間がズレるんで
やめてほしい!
- 523 :名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 20:58:24 ID:kW/nVv4P0
- また野球延長かよ。途中までは早かったのに。
どうせ終わらないんだから延長するなよな。
- 524 :名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 21:00:52 ID:Ik92oq750
- まだ延長するのかよ、日テレ。
野球なんて誰も興味ないんだよ。
- 525 :名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 21:54:50 ID:aa6SwghW0
- まぁ野球延長も今日まで。
九月からはない事だし、録画がずれる事もなくなるよ。
- 526 :名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 22:48:59 ID:Ik92oq750
- >>525
それはフジだけだ!
- 527 :名無しでいいとも!:2005/08/31(水) 23:26:31 ID:mDxmb4FwO
- 清原キモいよ
- 528 :名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 00:41:22 ID:jMgza2P60
- >>526
日テレも、大差ついたなら、延長なし。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050809-00000020-spn-ent
- 529 :名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 00:56:08 ID:qZ0gXBiB0
- 上層部は世間の空気が読めんのかね。。。
本当堅物だよなww
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/sports/professional_baseball/?1125496497
>「早く次の番組に移ってほしいという要望がさらに強く寄せられた」という
>「早く次の番組に移ってほしいという要望がさらに強く寄せられた」という
>「早く次の番組に移ってほしいという要望がさらに強く寄せられた」という
- 530 :名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 01:00:05 ID:qZ0gXBiB0
- >>529の発言は日テレに対してね。
大差つかなくても延長するな!!
- 531 :名無しでいいとも!:2005/09/01(木) 20:10:12 ID:6VCHy+W10
-
平均視聴率過去最低7.2%、8月巨人戦ナイター
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_09/g2005090112.html
プロ野球巨人戦ナイター中継の8月の平均視聴率が、7.2%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)になったことが1日、わかった。
7月の8.5%に続き、統計を取り始めた89年以降で過去最低を更新した。巨人は現在5位で、Bクラスも決定的という状況。
8月17日の対中日戦では過去最低の5.0%と、視聴者離れは止まらない。
こうしたことから、フジテレビは9月の巨人戦ナイター2試合の放送延長をしないことを決めた。同局は8月に延長を15分に縮小したが、
「視聴者からの苦情はほとんどなかった。むしろ、次の番組を早くやれという声のほうが多い」(編成局)という。
ただ、来季の中継については「プロ野球改革の動向を見極めてから…」(同)と慎重な姿勢もみせる。
一方、日本テレビは31日に今秋の番組改編を発表。低迷する巨人戦中継が影響し、
4月以降のプライム、ゴールデンの視聴率が4位となったことを「非常に苦しい状況」と分析し、
全体の改編率はTBS、フジより14−20%も高くなっている。
- 532 :名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 22:38:54 ID:1fferViP0
- 今日のフジテレビは深夜録画です。
- 533 :名無しでいいとも!:2005/09/02(金) 22:40:33 ID:1fferViP0
-
<プロ野球>2日の広島―巨人戦、フジTVが深夜の録画放映
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050902-00000096-mai-soci
- 534 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 02:10:22 ID:rCu/r0/v0
- 野球のせいで見逃した番組は数え切れず
こんな糞スポーツ無くなってしまえ
- 535 :名無しでいいとも!:2005/09/03(土) 09:50:45 ID:1wJt7Ym1O
- か
- 536 :名無しでいいとも!:2005/09/05(月) 07:58:31 ID:p/H2cfKU0
- 世界柔道あげ
- 537 :名無しでいいとも!:2005/09/06(火) 01:15:20 ID:1mBZu1mo0
- やきう自体ゴールデンに放送してるのがおかしいと思う。
昔と今では、テレビにたいしての視聴者のニーズは、明らかに変わってるにもかかわらず。
今のやきうの視聴率がすべてを物語ってるだろう。日テレはつまり視聴者を無視し続けているということ。
いままで野球さえ流してれば視聴率3冠取ってたのは、今は、むかしのはなし。
ざまーミロ糞日テレ
- 538 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 19:27:39 ID:qR3pnhPW0
- 3アウトになってもランナーが消えるだけでチェンジなし
60分たったらチェンジの1回表裏だけで終了にしろ
- 539 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 23:27:33 ID:Ozp6CPUk0
-
巨人戦視聴率5%割る…最低更新4.6%
http://www.zakzak.co.jp/gei/2005_09/g2005090806.html
7日、フジテレビで放送されたプロ野球中継「ヤクルト対巨人」の平均視聴率が、
4.6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)と調査を始めて以来、最低となった。
8月17日、TBSが中継した対中日戦5.0%を更新した。
この日の同時間帯では、テレビ朝日の「サッカー・キリンチャレンジカップ 2005日本対ホンジュラス」が20.7%、
テレビ東京の「いい旅・夢気分」が12.6%−などで、巨人戦視聴率の低さが際だった。
試合は、巨人が3回を除き毎回ヤクルトに点を入れられ、3−14と大惨敗。
スタンドもガラガラの状態だった。
- 540 :名無しでいいとも!:2005/09/08(木) 23:40:53 ID:N1uUKB6G0
- >>14
野球好きは球場に行って観戦して下さい。
おねがいです...野球中継辞めて下さい、迷惑なんです(ノ_-。)
- 541 :名無しでいいとも!:2005/09/12(月) 15:52:31 ID:j2D6j9ZG0
- 野球のせいで潰れた番組は数知れず
こんな糞スポーツ無くなってしまえ
- 542 :名無しでいいとも!:2005/09/12(月) 16:07:52 ID:reWZPs/FO
- 野球はスカパー!でどうぞ
- 543 :名無しでいいとも! :2005/09/12(月) 17:22:09 ID:eYrgDeEt0
- 赤字出すために流してるようなもんだな
- 544 :名無しでいいとも!:2005/09/12(月) 18:00:20 ID:qNuSpHxYO
- おねがいです...野球中継辞めて下さい、迷惑なんです(ノ_-。)
- 545 :名無しでいいとも!:2005/09/16(金) 05:28:45 ID:paQSCGtK0
- 野球延長で野球が嫌いになった人の数>>>>>>>>野球延長で野球が好きなった人の数
- 546 :名無しでいいとも!:2005/09/17(土) 02:29:24 ID:Jt5CTJ9p0
- TVstation 番組変更情報
9月19日(月)日本テレビ 午後7時
「プロ野球 巨人対ヤクルト」 延長せず8時54分終了になりました
- 547 :名無しでいいとも!:2005/09/18(日) 16:49:29 ID:DMNKL+BR0
- 日本テレビ、10月の巨人戦の地上波中継取りやめ
http://www.asahi.com/culture/update/0916/018.html
日本テレビは16日、プロ野球巨人戦ナイターの10月の4試合を地上波で中継しないと発表した。代わりに衛星放送で中継する。セ・リーグの優勝チームが決まる前に、同局が巨人戦の地上波中継の取りやめを決めたのは初めてだという。
同局は10月1〜5日の巨人戦4試合の地上波中継を予定していたが、「優勝争いの帰趨(きすう)が鮮明になり、野球中継以外の番組に対する視聴者ニーズを勘案した」(総合広報部)という。代わってBS日テレが中継し、地上波は深夜に30分のハイライトを放送する。
9月の残り試合は地上波中継するが、29日の阪神戦に優勝がかかった場合を除き、中継の延長はしない。
- 548 :名無しでいいとも!:2005/09/24(土) 03:42:50 ID:WfSvPM680
- 9月24日(土)
フジテレビ午後7時「7時〜8時54分の番組」 変更になりました
7時「脳内エステ IQサプリ」
7時57分「めちゃ×2イケてるッ!」ステレオ放送
「プロ野球」は深夜2時05分から放送します
- 549 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 13:45:34 ID:vtDl1mhu0
- ヤキウ、だらだら試合しやがって・・・。
つまらないんだよ。
テレビに映る野球豚って貧乏くさい、おっさんや、ばばあ、ばかり。
「かっ飛ばせー」だって(笑)
- 550 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 13:53:50 ID:B4RamngW0
- 12%だってよ、裏番組の方がはるかに高い
みんなまったく興味ない、温度差ありすぎ
あんなにしつこく報道する理由があるのかね
2ちゃん見てるから盛り上がってると思ってるんだろうな
そもそも、2ちゃんって野球ファンが7割ぐらいよ、めちゃくちゃいる
野球板の投稿数なんか2ちゃんの板で一番よ
でも、現実の社会では関西は別として野球には興味ない
関東で狂ったようにやる必要はないだろ
- 551 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 13:56:54 ID:IiYIIqMz0
- 【野球】巨人戦視聴率が年間で過去最低 関東地区10.2%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128047970/
【野球】セリーグ優勝決定戦の視聴率は大健闘の12.2%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128039521/
プロ野球阪神がリーグ優勝を決めた29日夜の試合を中継した日本テレビ系の視聴率が、
関西地区で23.6%、関東地区で12.2%だったことが30日、ビデオリサーチの調べで分かった。
これまで阪神が優勝を決めた試合の関西地区での視聴率は、1985年10月16日夜が56.7%。
2003年9月15日昼が17.1%で、同日は他チームの敗戦によって優勝が決まった。
http://www.sankei.co.jp/news/050930/bun036.htm
マスゴミの野球応援洗脳報道も効果なくなってきてる
- 552 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/09/30(金) 14:01:25 ID:EA4YJhOb0
- 12.2%で大健闘??
- 553 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 14:56:00 ID:6siq3ASb0
- 巨人戦たった10・2%年間視聴率過去最低
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-051001-0008.html
【野球】巨人戦視聴率が年間で過去最低 関東地区10.2%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128047970/
【野球】セリーグ優勝決定戦の視聴率は大健闘の12.2%
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1128039521/
野球人気の低下が人目でわかるビデオリサーチのHP
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/junre/07baseball.htm
- 554 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/01(土) 15:16:36 ID:c1o8GKxR0
- 一桁じゃないのか。惜しかったな。
- 555 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/07(金) 00:38:01 ID:pivBCmGu0
- 集え
【巨人戦】プロ野球中継に抗議スレ【プレーオフ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1127644158/
- 556 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 09:25:09 ID:BQkD8jjv0
-
野球の時代は終わった…
- 557 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/16(日) 23:33:44 ID:8yz/4d5X0
- 【野球】プレーオフ放送したテレビ東京に、感謝の電話多数 抗議はゼロ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129469887/
おいおい、抗議いこうぜメールや電話で
じゃないと来年以降テレ東での野球中継が増えることになるぞ
- 558 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 13:55:45 ID:Qvz9PMey0
- で、結局また来年も全然変わらないんだろうな・・・orz
- 559 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 13:58:28 ID:BVkEA0Uo0
- 韓西は異国みたいだな・・
- 560 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/22(土) 20:25:05 ID:Y9qqQOeB0
- 9時になっても野球やってやがったら抗議するぞ。
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
- 561 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 05:39:57 ID:+cnO8eInO
- 関東人も試合終了まで観たい!なぜなら、TVヲタを苦しめたいから!
- 562 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/24(月) 10:35:22 ID:uxBKC5rP0
- >>561
テレ東ならいくら延長してもかまわんよ。
見たいテレビ無いし。
- 563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 22:50:04 ID:cCqrqorf0
- 昨日(テレ朝)は60分延長して放送、ロンドンハーツを休止。以降予定通り。
これなら文句ないんよ。
今日(CX)は60分延長して放送、以降60分繰り下げ。
ゴルァァァアアア!!!!!!
- 564 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/26(水) 22:52:13 ID:sLuJ4O380
- TBSだろ
- 565 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 17:27:52 ID:4nkg94ql0
- 野球延長はたてた計画が左右してまぎらわしい!!!!
- 566 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 17:34:56 ID:4nkg94ql0
- 昨日TBSの阪神ロッテ戦で1時間も延長したじゃないか!せめて9時台の番組を中止にしろよ!!
- 567 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:05:18 ID:Ynvo8FeJ0
- スタンバイさせてたのでそれは無理
- 568 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/27(木) 18:08:42 ID:31zqLN8z0
- まぁ、そう怒るな
野球中継はほとんど有料放送になるだろ
- 569 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/10/29(土) 06:37:45 ID:guhAml/EO
- 野球を延々と流されるぐらいなら
マケボノのKOシーンを二時間延々と見るほうが面白い
もちろん試合前の無駄な強がりも含めて
下手なバラエティより笑い死にするぐらいの爆笑モノであること間違いなし
- 570 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/06(日) 12:32:49 ID:HQKbmW9a0
- CMよりつまらない番組も珍しいよなwwwwwwwwwwwwwww
- 571 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/13(日) 21:27:22 ID:0LaGChDn0
- 日テレだけが延長すんじゃねーよ。
誰も見てねーだろ。ビデオの予約時間狂ったじゃねーか。
馬鹿か
- 572 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/14(月) 09:52:32 ID:EhvxOrfJ0
- 野球はいらない
氏ね!
- 573 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/15(火) 22:58:23 ID:9J7d2pkX0
- 野球は公害
- 574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/21(月) 13:55:58 ID:RyiL/UNEO
- >>569
お茶吹いたwwwwwww
- 575 : ◆Asex.KT1oc :2005/11/23(水) 22:26:46 ID:/OK3O6LL0
-
- 576 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 13:14:22 ID:1h409o8L0
- 今度はバレーを日テレ放送してる。
高視聴率取れないくせに!!
- 577 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 14:14:58 ID:M/XcW9VJ0
- なんだかんだ言ってもサッカー中継よりはマシだな。
Jなんか存在すらないかのようだし(優勝争いで2%はw)
- 578 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/11/24(木) 17:36:01 ID:yNFkZcQ10
- 出たっ!!
お決まりのJよりましw
- 579 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/01(木) 22:59:18 ID:o+8tn44n0
- 趣味というのは自分の嗜好の範囲内で行われるものであり、
それが別の第三者に損害を与えるものであってはならないのである。
翻って野球というものは、TV中継でレギュラー番組を潰す、
それだけならまだしも、延長放送までして他の番組に多大な影響を与える。
則ち、別の誰かに犠牲を強いるような運用がなされているのが現状である。
- 580 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 16:25:15 ID:fFsGdUPH0
- 大阪の子供の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://idz.skr.jp/10240kb/updata/idz3758.wmv.html
http://uppp.dip.jp/src/uppp24467.wmv
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date6615.zip
↑中身は全部同じ動画 pass=kodomo
大阪の小学生の嫌いなTV番組(2005年)〜読売テレビ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1134888928/
- 581 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/18(日) 17:07:34 ID:gNLj0YX5O
- 野球もバレーもサッカーも放送すんなよww 野球は甲子園で十分、バレーは体育でやったからあといらない、サッカーは消防の頃休み時間やった
- 582 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2005/12/26(月) 06:09:59 ID:j1c1ZDlI0
- UZEEEE
- 583 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/01(日) 06:40:10 ID:zpiU2jd90
- 今年こそ野球延長がなくなりますように
- 584 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/05(木) 15:29:44 ID:m6IiEo4j0
- 吉田が筋肉番付で優勝したのに編集ですべてカット!
――神戸製鋼の大畑選手が、「筋肉番付」で優勝して話題になっています。実は裏話で吉田選手も出場したことがあるそうですね。
吉田 そうなんですよ。ボクも収録まで行ったことがあるんです。確か96年の終わり頃です。でも、1日がかりで収録したのに、最終的に当時の状況から放映されなかったんです。
テレビを見たら、ボクが映っている場面はみごとにカットされていました。編集がうまいなあ、とヘンに感心しました。
――かなりいい成績だったようですね。
吉田 幻ですが「優勝」でした(笑)。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/rugby/other/column/2001/ZZZZ2N55V1D.html
筋肉番付シリーズ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%8B%E8%82%89%E7%95%AA%E4%BB%98
歴代総合No.1 プロスポーツマン大会
* 96 長谷川誠(バスケット)
* 97 松井稼頭央(野球)
* 98 緒方孝市(野球)
放送が正月。収録が96年終わり頃なので、”幻の優勝”は松井稼頭央が優勝した97年放送の回。
- 585 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/14(土) 02:19:30 ID:FL2bHyO/0
- 【野球/テレビ】“お荷物”低視聴率の巨人戦、中継の枠組みまだ決まらず
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1137130190/
いい傾向だ。悲願まであともう一息だぞ。もうすぐうざい野球中継が消滅する。
- 586 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/21(土) 16:48:16 ID:r0ig3bEd0
- http://www.tokyo-sports.co.jp/
原巨人に最後通告 日テレG戦放映権譲渡検討
今季視聴率取れなきゃもう終わり
- 587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/24(火) 17:50:58 ID:bLahM0Aq0
- 【野球】日テレが巨人戦4試合の中継を削減[01/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138016461/
日テレが巨人戦4試合の中継を削減
視聴率が低迷しているプロ野球の巨人戦中継で、巨人と同じ読売グループの日本テレビが、ことしの巨人戦の放送予定を昨年の73試合から4試合削減することが23日分かった。
巨人戦ナイター中継は、昨季の年間平均視聴率が関東地区で10・2%(ビデオリサーチ調べ)と過去最低を記録しており、同局も対応策を迫られていた。
日本テレビ関係者によると、ことしの巨人戦中継は計69試合。
巨人の主催試合の中継は、昨年より4試合減らし63試合で、阪神や広島、ソフトバンクが主催の巨人戦(交流戦含む)は、昨年と同じ6試合を放送する。
放送時間は午後7時から同8時54分で、最大延長は30分間。
NHKやほかの在京キー局は巨人戦の中継予定は未定としているが、テレビ朝日はすでに試合数の削減方針を表明。
テレビ東京は「巨人主催試合を含め、増やす方向で交渉中」としている。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060123056.html
- 588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/30(月) 19:57:35 ID:bE+gR2bE0
- 地上はだけなら10、2だがケーブル入れれば軽く20超える
- 589 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/31(火) 13:21:19 ID:KANhUAvV0
- >>588
どういう計算?
- 590 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/01/31(火) 15:12:50 ID:OoJ5ISXJ0
- >>588
そんなに行くわけないが、
たとえ20%超えても地上波の10.2は変わらないわけで
地上波での野球中継が減少する事は避けられない。
- 591 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/04(土) 01:15:20 ID:xxQyPpTw0
- また視聴率で笑わせてくれ、やきう
- 592 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/07(火) 03:34:11 ID:sUqRsHeI0
- ヤキウ消えろ
- 593 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 21:45:15 ID:530qnrGZ0
- 【五輪】野球・ソフトボールの五輪復帰ならず IOCが再投票案を否決★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1139500078/
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060209it13.htm
- 594 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/11(土) 23:47:55 ID:YjlNpbEP0
- このスレ的にはオリンピックは関係ないが、
野球が外されたのは当然といえば当然。
世界的にはマイナーもいいところ。
- 595 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 10:21:09 ID:tWR/51y60
- せめて鉄腕ダッシュは潰さないでホスィ
- 596 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/17(金) 10:26:34 ID:TT89ul6N0
- 延長放送でも試合終了まで結局見れないからストレスたまる。
- 597 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 14:11:23 ID:IwDoH58bO
- >>578
奴らの往生際の悪さは前から知ってたが一体、何を根拠にマシと言い切れるのかが分からんw チームの知名度や観客数はドッコイ。年俸もJ選手の億単位は増えて来てる。選手の知名度に至りゃ新庄、清原、野村監督だけで完全敗北。となると、やはり「アレ」が最後の砦なんですかね?ww
- 598 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 14:30:57 ID:IwDoH58bO
- 連レスすまん。
もちろん視聴率に関しては「ドングリの背くらべ」「どっちもどっち」「ドッコイドッコイ」などの全ての言葉が当て嵌まる事は言うまでも無いw 当たり前すぎて、すっかり忘れてたぜ…
- 599 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/21(火) 15:41:08 ID:YWV2VYtN0
- 野村はね、人間として社会人としてなっとらん。
選手にはあれこれえらそうなことを言うくせに、
自分はベンチでダラ〜ンとふんぞりかえる。
およそ指揮官の態度ではない。
あんなの野村だけだろ?
鬼嫁のおかげで消えたと思ったら戻って来て、
またマスコミが持ち上げ続けるんだ。ウンザリ。
- 600 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/24(金) 02:32:02 ID:rzS5NHKp0
- コマンドーが野球延長でつぶれたら、えらいことになるぞ
- 601 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 13:58:45 ID:6ec+EG9D0
- 野球は公害
- 602 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 14:03:37 ID:dSj0Kk18O
- 俺小学校の頃野球やってた。
マジで糞でした。
県大会の時はみんな坊主とかマジワケ分からん。
特に日本の場合は保守的過ぎてネオナチなみだと思います。
野球死ね!
- 603 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 14:11:55 ID:pqzSmCLB0
- 野球はカス
- 604 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 15:19:10 ID:OWgBSkwB0
- *8.8% TBS 2/24(金) 18:55-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」
*9.3% *EX 2/25(土) 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×12球団選抜」
*6.0% *TX 2/26(日) 19:00-20:54 「WBC壮行試合・日本代表×ロッテ」
いい加減野球中継やめろよ。通常番組そのまま放送する方が全然視聴率取れるじゃん・・・
- 605 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/27(月) 16:10:18 ID:estYOzxxO
- 野球ツマンナイ
- 606 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 19:55:03 ID:Ai6QTzXP0
- 巨人戦、地上波取りやめも テレ朝の今季中継方針
今季のプロ野球巨人戦中継について、テレビ朝日の早河洋専務は28日の定例会見で「ペナントレース前半の白熱度を見た上で、後半戦に地上波で放送するかを、その都度検討していく」と述べ、
4−6月の視聴率が昨年並みに低ければ、カードによっては、7月以降に地上波中継を取りやめる考えを示した。
中継の延長についても「前半戦でも、点差などケース・バイ・ケースで判断していかざるを得ない」と語った。
同局は今季の巨人戦放映権を、昨季から1試合減の18試合獲得。当初、大幅な試合数削減も検討したが「球団との信頼関係もある」(早河専務)として、昨季並みに落ち着いたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060228-00000199-kyodo-ent
- 607 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/02/28(火) 21:05:05 ID:eHzmP5pD0
- テレ東系やBS朝日iのアニメに影響ないならいいよ
サクラたんやメジャー潰してる甲子園も一緒
- 608 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/01(水) 21:17:36 ID:+O/riX2kO
- ageてみる
- 609 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/03(金) 20:57:05 ID:235HYF5q0
- また嫌な季節になったな
- 610 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 00:07:30 ID:TiFLyrVn0
- 早速TBSが55分延長。バカじゃねーの。
- 611 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 01:38:24 ID:Gn5VbMRs0
- ヤキウやってたことすら知らなかったよ。
中国とかに勝って何か意味あんの?
- 612 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 10:01:57 ID:FNptfPjt0
- 野球最高
- 613 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 10:32:36 ID:kDhNPXD40
- 見る人間が減ってるからテレビ局の対応も変わってきてるだろ?
みんなが見なくなれば黙っててもお前らの望みどおりになるよ。
そうならないってことはまだ野球中継を望む声が大きいってことだ。
- 614 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 15:06:12 ID:mMCyxvzvO
- 【野球】荒川静香さん、始球式に来て!西武ライオンズ、3・25の本拠地開幕戦で依頼
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141440502/
- 615 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 15:28:25 ID:Q0WL0YuK0
- 「コマンドー」が延長で遅くなったら2ちゃんで暴れる奴が出るぞ
- 616 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 15:31:02 ID:QgFFMEYq0
- 荒川はプリンスホテルの関係だから
仕方ないよ。
- 617 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 16:25:05 ID:OWvBwKTS0
- 試合終了まで放送ってナニそれ?糞迷惑にも程がある!
ところで>>616は誤爆?
- 618 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 18:20:22 ID:mqaGS3Cc0
- まじでうざい
延長すんな
続きはラジオででやれ
- 619 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 20:36:47 ID:+9Oc8Zjn0
- またクソ野球毎日勝手に延長してやがるな。
視聴率低いんだから地上波でやるなよ。迷惑だ。
金払ってまで見たいって奴にだけ見せろよ。
今年になっても何も変わってないな。
最初から時間決めて延長するな。
- 620 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/04(土) 21:18:44 ID:Q0WL0YuK0
- また延長か。インタビューなんか流しやがって。
- 621 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 10:54:04 ID:QO4hK5wg0
- もう勝ったんだろ?
イ ン タ ビ ュ ー い ら ね ぇ よ
- 622 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 11:03:43 ID:dNWXNWln0
- >>619
お前らが楽しみにしてる番組は野球より人気があるんだろ?
それならそっちを有料にするのが当たり前じゃん。
人気がないものは無料で金取れそうなものは有料。これ常識。
- 623 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:04:13 ID:3b2kAloi0
- >>622
釣れますか?
- 624 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/05(日) 13:38:53 ID:FVlRcMrE0
- >>623
痛いところを突かれたようだなw
- 625 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/06(月) 16:09:04 ID:KUOt2eDW0
- >>624
本気でそう思ってるんですかw
天然のアフォですね。
- 626 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/07(火) 15:04:23 ID:YDY4sbQx0
- 【野球】巨人戦の視聴率が15%を下回れば生中継中止も フジテレビ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141693591/
【NPB】民放各社、巨人戦離れ 日テレは今季4試合減らす 放送計画は「視聴率次第」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141601533/
【テレビ】テレ朝は巨人戦中継からきっぱり手を引くべきだ (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141608152/
いいニュースが次々と
- 627 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 02:02:21 ID:wtf1VhzZ0
- テレビ神奈川の横浜戦中継が激減…50試合→33試合に
テレビ神奈川(tvk)による今季の横浜戦中継が激減することが23日、明らかになった。
深刻なスポンサー離れからで、24日に同社の牧内良平社長(66)が都内で記者会見を開く予定。
昨年の同局の横浜戦中継は巨人戦などを除く50試合(うち地方局からの購入は12試合)が組まれたが、今季は33試合(同8試合)と減る。
その理由を福島俊彦編成局長(54)は「広告業界の深刻さに加え、人件費の面もあります。その丈にあった制作本数になったということ。ファンからのクレームは覚悟しています」と説明する。
tvkが横浜戦を制作放映した場合、1試合につき100万円単位の赤字になるといわれる。年間を通した赤字を考えれば仕方のない話だが、ハマ・ファンには何とも寂しい限りの試合中継の激減だ。
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200503/bt2005032410.html
ヤバイヨヤバイヨー
- 628 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/09(木) 20:28:37 ID:EC3D5z3g0
- これ見て全員保存しとけ。遠い将来一回目ってこんなんだったんだ・・・って思い出すからw
日本のWBCの人気は?
http://uppp.dip.jp/src/uppp31175.wmv
ミラー1 http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/3575.wmv
ミラー2 http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date10596.zip
- 629 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/10(金) 20:21:25 ID:0hezdHnK0
- 【野球】テレビ大阪が開局以来初めて巨人−阪神戦を放送
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141978296/
ついに、伝統の一戦(笑)の放映権ですらテレ東にしか売れなくなってきましたw
- 630 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/12(日) 00:38:07 ID:a2+Flsy/0
- 【テレビ/野球】巨人の深夜録画放送が現実味を帯びてきた (ゲンダイネット)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1142040416/
最近、いいニュースが次々と来る
- 631 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/13(月) 17:22:37 ID:+btRnsUp0
- 【マスコミ】 「ニーズを考慮」 巨人戦中継、最大延長15分に短縮…フジテレビ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142235586/
- 632 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/14(火) 09:56:18 ID:ZxeqGUvD0
- 巨人が強かろうが弱かろうが知ったこっちゃない
延長なくしてコールド制導入!
- 633 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 22:48:49 ID:rKFjTvKN0
- 今日の日韓戦、延長なしで抗議殺到らしいな。
- 634 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/19(日) 22:54:47 ID:g/M48p8A0
- _____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |一部の地域を.| ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |除き野球中継.| ::| | かわいそうな地域があるもんだ
|.... |:: | を延長します | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |クイーンズオープン| ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: | ゴルフ | ::| | あ、あれ?
|.... |:: |by近未來通信| ::| \_ ________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
- 635 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 17:00:43 ID:K5qTscKj0
- 俺もウザイと思ってるよ。
番組潰れるし時間はずれるしで
プロ野球大嫌いになったのは元はといえば
この糞延長が原因。
どうせ弱いくせに延長して送るものなのか??
金や時間を無駄に使っているような感じがしてなりません!!
- 636 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/20(月) 17:09:20 ID:RBL0WnueO
- 祝!
WBC準決勝
日本対韓国
平均視聴率36・2最高視聴率50%超
- 637 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/21(火) 17:43:57 ID:+e/kQlMV0
- そりゃ世界大会はみんな見るだろ。
日本シリーズはじまったらもうどうでもいいから、いつもの視聴率になるだろうけどな。
いや、どうでもよくはないな。延長うっとうしいから。
- 638 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/22(水) 02:18:26 ID:LSN9+Rwr0
- 視聴率高いんなら、需要があるんなら、放送すればいいよ。いくらでも。
興味なければ見ないだけ。
延長をすんな、って言ってんのよ。
お得意様を大事にするのはいいけど、
だからといって一般客を蹴散らすのはやめろ、ってことだ。
そのお得意様もあやしくなってきてるんだけど。
- 639 :.:2006/03/24(金) 18:28:38 ID:v91iIOeHO
- さあ明日は開幕ですよ
- 640 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/24(金) 21:25:12 ID:KdO8G+yZ0
- なぜ甲子園が3試合になったのか
それは4試合だとCCサクラやメジャーツバサ等の番組を潰す可能性があるから
潰れた日には高校球児を00する。なんてスレも立ったくらいだ
そのような彼等の思いが通じ3試合となったわけだ
プロも見習ったらどうかね
- 641 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 20:58:13 ID:DNCFOp/u0
- 交流試合
巨人戦だけ全試合ナイター。公式戦の巨人のデーゲームは増えたんだから、
交流戦でも導入すればよかったのに。
それと、4月中旬から5月初めの3週連続週末東京Dもおかしい。しかも全試
合ナイター。
上記の2つはナベツネの圧力か!?
- 642 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/28(火) 21:31:55 ID:u0Uvote4O
- そんなにまでテレビみたいか?
- 643 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:16:04 ID:wIMpyUF+0
- アニメの深夜録画なんですよね
- 644 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/29(水) 00:21:29 ID:gPBD3KK30
- >>638
同感。
- 645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 22:05:49 ID:1jSQQgqP0
- http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
これを見ても解るように延長がウザいんだよ
中継がウザいなんて誰も言ってない
スレタイにしてもそうでしょ?
放送がどうのこうの言ってるヤキウヲタはアホだね
- 646 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:00:52 ID:0JBlZQi70
- 野球延長で一番苦しんでるのはアニオタ
- 647 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/30(木) 23:39:22 ID:KF4B90Rw0
-
11 :ラジオネーム名無しさん :2006/03/30(木) 19:13:49 ID:P7VRmFcE
>TBSラジオ4月の新番組!目玉は、何といってもプロ野球中継です。プロ野球中継のテレビ視聴率が下がっているなか、ラジオメディアにおいては、首都圏ラジオ局のプロ野球中継の聴取率は、ほとんど変わっていません。
>ラジオのプロ野球中継を楽しみに聞いてくださっている方は減ってはいないのです。
>テレビの延長打ち切りや、放送中止が報じられる中、ラジオ中継の価値はますます高まっているとさえ感じます。
>http://www.tbs.co.jp/radio/2006in/
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/l100
違います。一番苦しんでるのはラジオタです。
- 648 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 13:00:36 ID:iMABseP00
- 子供達もお怒りです
http://uppp.dip.jp/src/uppp32414.wmv
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo1863.wmv
まる子ちゃんもお怒りです
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/sakura/jikenbo/20051005et01.htm
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/zoom/ET20051005094342506L0.htm
- 649 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 13:11:48 ID:pofYf3Br0
- >4年のようなドラマチックな展開が再び訪れることはないのだろうか。野球ファン
>のひとりとしては、「野球が最高の娯楽」という時代がもう一度訪れることを祈
>るばかりだ。
そんな時代永遠に来て欲しくねえよ・・・OTL
- 650 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 13:28:06 ID:EZdncbYE0
- >>647
だよな〜。今は高校野球がメチャクチャにしてくれてるよ。
一昨日なんか8時半ぐらいまでやってたらしい。
年度末で最終回の番組を楽しみにしてた奴が怒り狂ってた。
- 651 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/03/31(金) 21:50:14 ID:du5aUiZn0
- >>649
そんな時代はゴメンだw
早く野球は消えて欲しいよ。
- 652 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 10:53:27 ID:cC3JwdaQO
- どうせ、中継が終わったらその後に、プロ野球ニュースで試合結果とダイジェストやるんだから、延長してまで放送する意味無し。
- 653 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 12:08:35 ID:Bh7jkTW/0
- 高校野球は深夜の「逆延長」がある。
ダイジェスト番組が30分あって、雨天中止の場合それがなくなり、
それ以降の番組が30分繰り上がる。
これに気づかないと悲惨なことに。
さらに、関西地区だけだと思うが、
春はMBS、夏はABCが、昼の何時間か試合を中継する。
その時間の全国ネットの番組は別の時間や別の日に変更されるが、
雨天中止になると本来の時間に戻される。
どうなるかはその日次第。
放送自体されないこともあり、春の大会が終わった後、
「○○は3月で終了しました。4月からはご覧の番組をお送りしています」
とかいうのを見たことがある。その間放送されなかったわけだ。
NHKが完全中継しているのになんなんだ。
意味あんのか?
- 654 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 16:37:09 ID:B7Rggc+U0
- 試合時間だけでなく転向にも左右されやすいスポーツ
放送には適してないと思うが、攻守入れ替わりはCM入れやすいとは思うが
それを差し引いても・・・
- 655 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 21:10:43 ID:2NSlPanEO
- 黒バラ…(ノ_<。)ビェェン
- 656 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 21:52:15 ID:L3n8CwQN0
- また延長かよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978306/
糞野球死ね
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978838/
野球時間延長に、子供達のまる子もお怒りです
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143979432/
巨人は後の番組にひどいことしたよね(´・ω・`)
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143979363/
初日から三日連続延長
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1143978793/
糞野球死ねよ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1143980533/
また延長か
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1143979201/
- 657 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 22:14:25 ID:uDhJh8vt0
- >>653
春のMBSに関しては準決勝と決勝のみの放送になったから録画に支障をき
たす事はなくなった。
夏は相変わらずひどいね。
民放の中継は近畿エリア+出場校の地元のみ。但し関東の高校が出場しても
テレ朝はネットしなかったと思う。
>>656
前にも書いたけど、巨人の4月から5月初めの週末3週連続の東京ドームでの
ナイターと交流戦の巨人のみ全試合ナイターは腹立たしいね。
- 658 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 22:24:03 ID:GcQ6xRzb0
- 投球の間合いが長すぎる
野球好きの俺でもイライラする
- 659 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 23:43:35 ID:v5WngMUe0
- プロ野球の視聴率に興味のある方へ
只今プロ野球板では視聴率スレは禁止されています
避難所はありますが視聴率を語るところではありません
自由に語りたい方はアンチ板の視聴率スレへどうぞ
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1143281040/l50
再編板にも視聴率スレがありますがこちらも度を過ぎると削除されるそうです
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1143896699/l50
プロ野球ファンのためのプロ野球板を取り戻すためご協力お願いします
- 660 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/02(日) 23:54:34 ID:uDhJh8vt0
- >>658
じゃぁ見なければいい。というより、見るな!
なんとなく野球をつける人がいなくなったら、もっと数字が下がっていって
中継自体なくなってくれると思うのだが。
ちなみに漏れは野球なんか見ないよ。
- 661 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 00:52:57 ID:8jYb7SVz0
- なくせとは言わないけど、延長をどうにかしないとなくなるかもな
確かに高校野球はNHKでいいと思うな。もしく地元U局とかで。被る意味はもう正直ないと思う
- 662 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 01:00:14 ID:508jnka60
- >>661
漏れは巨人戦なんか中継自体なくして欲しいと思う。
- 663 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 08:42:24 ID:6ZN6ytqC0
- 常になんとなくテレビをつけている漏れが部屋に入ってみると
なんと野球中継が!!
「電気代の無駄だ!!」と心にも無いことを叫びつつ
足でテレビの電源スイッチに一発
部屋から消える野球中継
そして下がる視聴率
世界から消える野球中継
日本から消える野球
世界から消える野球
歴史から消える野球
この展開キボンヌ
てか悪魔に魂売ってでも野球消したい
野球は無理でも中継消したい
- 664 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/03(月) 15:34:36 ID:WlfneZ570
- 昨日の大ブラックバラエティ最後まで写ってなかった!詩ね!!!
伊東家の食卓もはじめは面白いと思って見てたが、野球で潰される時間が
あまりにも多くてどうせ今日もやらないんだろうとか思ったりして段々と
見なくなった。それを何を勘違いしたのか、次々とコーナーを変えたり
するからもう蟻地獄状態。どんどん詰まらなくなり、イタくなってくる。
- 665 :アルジャジーラ@激怒:2006/04/03(月) 19:59:51 ID:bzFXOVsy0
- 千葉ロッテマリーンズの日本シリーズ4連勝から5ヶ月。
ジャイアンツには原辰徳監督が3シーズンぶりに復帰し、「ジャイアンツ愛」のもと、昨年とは違う戦いを予感させてくれています。
昨年のセ・リーグ覇者阪神タイガースは、日本シリーズ4連敗の悔しさを胸に、若手が着々と力をつけ、セリーグ連覇に向けて準備を整えています。
また4年ぶりにAクラスを確保した牛島ベイスターズは、今年はどんな戦いを見せてくれるのでしょうか。
一方パ・リーグに目を移せば、清原和博がオリックスバファローズに移籍し、アメリカから帰国した中村紀洋とともにパ・リーグの顔として豪快なバッティングを見せてくれることでしょう。
城島がメジャーへと移籍したソフトバンクホークスは昨年のプレーオフの悔しさを晴らせるのか?などなど・・・・今年もまた、セ・パともに多くのファンを魅了するエキサイトな戦いが繰り広げられることは間違いありません。
TBSラジオでは今年も「3球聴けば試合がわかる」をコンセプトに、大魔神、佐々木主浩氏、くせもの、
元木大介氏を新たな解説陣に加え、データ満載!
他球場の経過も満載!プレゼントも満載!そしてリスナーの皆様からの応援メッセージも取り入れながら、ファンの皆様がワクワクするような中継をお送りしていきます
つーか犯珍が連覇できるわけ無いだろ、ボケガ!
日本シリーズはパリーグが4連覇達成してくればいいんだよ!
- 666 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 00:29:48 ID:7FwQWzwm0
- >>663
何のスポーツの延長なら許せるんだ?
- 667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 00:41:40 ID:XEapVOKEO
- 延長じたい許せん。時間内に終わるようにやれと言いたい。オープン戦初日から延長しやがって…
- 668 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 01:18:16 ID:fkxBaRESO
- 2011年だっけかな?
アナログ放送が廃止されて地上デジタルが主流になれば、野球・サッカー等のスポーツ中継や衆議院選挙、臨時ニュースなんかがあっても、通常番組が通常の時間帯で見れるらしいよ。
なんでも、1つのテレビ局に2〜3チャンネルくらい設けて、1つのチャンネルには通常番組、他はスポーツ中継や特番を放送するみたい。
詳しくはよう分からん。
- 669 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 02:25:29 ID:dYpZDobV0
- saa
- 670 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 02:44:00 ID:ZbJxOf4BO
- お前らみたいな掲示板でしか言えないやつの意見なんて誰も相手にしねえよ
- 671 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 03:11:14 ID:7FwQWzwm0
- >668
スポーツ専門のチャンネルを設けるってことか。便利だ。
- 672 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/04(火) 05:35:26 ID:3BxBntowO
- 野球延長ウザイ!30分ぐらいに編集したのを夜中にこっそり放送しろよ!
- 673 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 15:25:57 ID:602HClSp0
- 延長ウザイ延長ウザイってお前ら大人として恥ずかしくないか?
長時間怒ったりイライラしたりしてると体に良くないよ
ウザイのは中継の延長だけじゃなくそれを楽しみにしている人から見たお前らも同じ余ったら砂嵐とか言ってる奴居るけどそれはそれで
ザーザーウザイだろ こんなくだらないことしか言えないのは心が荒んでるからですよ
イヌでも飼ってみなさい、心が和むから。
- 674 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 15:50:29 ID:/+7SdPNC0
- >>673
改行すらまともにできないほうが大人として恥ずかしい
- 675 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 16:40:11 ID:riE+Bs/N0
- >>673
> 余ったら砂嵐とか言ってる奴居るけど
> それはそれでザーザーウザイだろ
誰が見るかw
ウザくもなんともない。見ないから。
おまえは見るんか?w
- 676 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 18:28:01 ID:8DKawaaZ0
- ナイターは21時以降にずれ込ませないのが常識なんだと思うけどな。
- 677 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 19:05:03 ID:602HClSp0
- >>673
延
長
ウ
ザ
イ
結構不自然だと思うんだが・・・・
意外と気付かないモンかな
- 678 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 20:08:02 ID:ENaXdAIo0
- 延長で「延長のため○○分繰り下げてお送りしてます」
のテロップが目障りだね
- 679 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/05(水) 23:32:32 ID:yqvjQvqU0
- 横浜が中止なのに神宮がやったのは、おそらく巨人戦だからだろうな。
もしも横浜が巨人戦で神宮がそうでなかったら、横浜試合あり、神宮中止に
なっていただろう。
- 680 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 00:42:27 ID:HICEQhju0
- 野球中継の変わりに何のスポーツ中継ならいいの?
- 681 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 01:26:26 ID:2MFbEm890
- 中継なんて民放でしなくていいよ
CSでもやってろ
- 682 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 01:28:57 ID:hAGq1BzQ0
- 神宮もやることが汚いね。
「巨人だからやる」か・・・
まぁ実際にそうであるか否かは知らないけど、同じ関東の横スタが中止にな
ったのにねぇ。
- 683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 01:44:33 ID:HmLsKRmZ0
- >>680
延長さえしないなら何でもいい。
野球でもいい。見ないだけ。
延長するのは何でもダメ。
野球もサッカーもゴルフもダメ。
延長して、その後をグジャグジャにされるのがイヤなんだよ。
- 684 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/06(木) 23:27:11 ID:HICEQhju0
- >>683
ゴルフもサッカーもかあ。厳しい・・・。
- 685 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 08:54:35 ID:qzZnNbf00
- >>683
そうなんだよな。
どんなスポーツでも延長するのは全部ダメだ。
その後の番組全部に影響を与えるからな。
特に野球が叩かれるのは、中継回数が多いからだな。
フジが延長時間を15分に短縮したけど、延長時間を
短くしても全部の後番組に影響するんだから、何の対策にもなってない。
アンチもやきうファンも怒ってんじゃないのか。
この前のテレ朝の中継みたいに、後に生番組入れて
その中で調整すればいいのにな。
NHKの相撲が延長になってもこの方法だから、19時以降の番組に
ぜんぜん影響ないし。
- 686 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 09:25:31 ID:u23iUK+J0
- >>685
相撲中継は延長の場合取組が終わったら中継もすぐ終了
豚は試合が終わってもインタビューとハイライト
- 687 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 11:01:09 ID:lZFcaayXO
- ほんとなんとかならないもんなのかね?! みんなで騒いでやめさせよう!
- 688 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 12:25:35 ID:S+Q1HepbO
- 今日の放送は最大延長が9時9分だそうだが
延長する意味があるのかな?
- 689 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 18:37:38 ID:ORUZBNLy0
- >>685
放送局が連名で試合時間の短縮であるとか
21時終了に間に合う様な試合開始時間の申し入れを行うべき
- 690 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 21:42:45 ID:nqdlwzowO
- 「WBCで野球人気復活!」とか言ってるけど、
騒いでるのはメディアだけだよね。世間でそう思ってるのは、ごくわずかだけだし…。事実、視聴率を正直に証明してる。
それに野球を熱く語ってるヤツ(特にオッサン)なんかはかなりウザイ!
『おめぇは監督じゃねぇだろ!! 選手の何が分かんだよ!!』
って思うくらい選手に文句言ったり指示してるヤツ!
- 691 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 21:47:30 ID:nqdlwzowO
- 野球を語るのは中居正広だけでジューブン!
- 692 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 23:21:15 ID:tz8htE2vO
- 野球は試合時間を早めればいいんだよ。どうせ仕事サボったようなやつしか行ってないんじゃねーの。とにかく視聴率さえどんどん下がれば放送しなくなるかもな。
- 693 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 23:43:22 ID:vX7c1z9FO
- スポーツの放送自体やめてくれ
スカパーでやれや
- 694 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 23:45:35 ID:TRXDIZ0+O
- すでにやってますが何か?
- 695 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/07(金) 23:49:58 ID:/KIFgD5U0
- 例えば、90%の確率で故障する、という自動車に
誰か乗りますか?
野球中継が9時を越すのは(去年の統計だけで)90%以上
なのに、姑息に延長なんかするから腹が立つんですよ
最初から9時半まで中継枠を確保しておけば、誰も文句は
いいません(野球ファンもソッチの方がいいでしょ?)
- 696 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 01:14:13 ID:igKdmhcn0
- >>695
神宮や千葉マリンは始まりが遅いので9:00を超えるのが当たり前だけど、そ
の他の球場(6時開始)は9時前に終わることも珍しくない。
- 697 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 01:29:06 ID:USWIASqB0
- 試合進行しているのは全て3時間を切ってますが何か?
全体では超えるのは当然ですが
そりゃああんなにノロノロしてりゃあ延長して当たり前
なぜヤキウは・・・
やめときます
- 698 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 01:31:54 ID:7gTNnzzJ0
- 今夜のTBSなんか8時10分過ぎにはもう試合終っちまって
その後何放送するかテレビ局が困ってたぞw
- 699 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 01:40:28 ID:vbZTOGgF0
- そこで野球終わって、
「これ以降の番組は40分繰り上げてお送りします」
とやってみろ。
延長って、それと同じことだ。ムチャだ。
- 700 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 02:10:29 ID:igKdmhcn0
- >>699
広島地区と近畿地区に合わせる必要があるから絶対に無理。
- 701 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 09:16:14 ID:igKdmhcn0
- >>698
っていうか野球中継なんか見るなよ。どんどん視聴率を下げていく必要があるのだから。
- 702 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 14:19:04 ID:Gv6NpyDN0
- 非関東地方は巨人戦じゃなくて地元球団の中継に差し替えだよな
放送時間が巨人戦に左右されるんだし、他球団も21時前に終るように試合時間短縮するべきだろ。そうしないと人気も落ちる
>>698
他球団の試合に差し替えるか、珍プレー好プレー、懐かしの名場面で
- 703 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/08(土) 17:24:50 ID:5t44gYuE0
- >>602糞ならやるなよw
園長について叩くのはかまわんがやきうの話はアンチ板でしてくれ。
ま、多胎てるやつはチョンなんだけどねw
- 704 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 00:43:24 ID:4c1umJsl0
- ただ野球中継自体がなくなると延長も当然なくなるのは事実
- 705 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/09(日) 15:53:04 ID:zAxtHMjd0
- 金曜ロードショーでSWATの放送日に延長が入る・・・TAT
何で見たい作品があるときに限って延長が入るんだよ!!!
コマンドーの時だって入ったし、プロ野球チーム全員視ね
- 706 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 10:50:47 ID:Ai6a2BS40
- >>705
むしろ経営者破産
- 707 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 18:15:32 ID:CCwbIZQf0
- 最初から枠を取っとけばいい。早く終わったら、
時間に応じて、適当な番組を流せばいい。
- 708 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 18:48:51 ID:TGSP65Xj0
- >>707
日曜夜のKBSがその形式を取っている。
- 709 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/10(月) 19:32:45 ID:DVCmmzOy0
- 昔はキー局もそうだったんだけどなー
- 710 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/11(火) 18:28:54 ID:2ZJ7c1V4O
- やあ(´・ω・`)
君には呪いをかけたから百年以内に死ぬよ。ただし、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1144736536/に
「イボイ氏ね」と書き込めば呪いは解けるよ。
健闘を祈る。
- 711 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 14:26:27 ID:8H4yImfn0
- 4月27日の「広島vs巨人」は地上波TV中継なし!
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/base/1144949272/
4月27日の「広島vs巨人」は地上波TV中継なし!
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1144982830/
日テレ http://www.ntv.co.jp/base2006/sche04.html
TBS http://www.tbs.co.jp/sports/calendar/index-j.html
フジ http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2006/06-087.html
テレ朝 http://www.tv-asahi.co.jp/sports/index.html
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/sports/baseball2006/
NHK http://www.nhk.or.jp/s-live/schedule-bball/w20060424.htm
地上波だけじゃなくBSの放映権も売れてませんw
- 712 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 14:28:19 ID:q/Qp66Wx0
- すばらしい!
- 713 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 14:37:46 ID:/Qp4yQUT0
- 2006年になってもこれだけは相変わらずどうにもならん・・・
- 714 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 15:44:07 ID:rGsx8Kxs0
- 380 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/04/05(水) 10:02:58 YvZDHCHd
信じられぬ数字と〜の争いの中で♪
煽りあ〜いいったい何解かりあえただろう♪
うんざり〜しながらテレビ中継見てた♪
ひとつだけ解かってたこと〜♪
フ〜ジテレビからの卒業〜♪
381 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/04/05(水) 10:03:20 pnP/21Zi
I love 野球〜
今だけは悲しい視聴率、聞きたくないよ〜
402 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/04/05(水) 10:08:10 YvZDHCHd
ガラガラの内野席と視スレばかり見てる俺♪
かたつむりラインの上の空〜届かない夢を見てる♪
535 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが 投稿日:2006/04/06(木) 17:01:39 gby3i1ly
欧州のサッカーとバレーばかり見てる局
お台場ビルの上の空 届かない夢を見てる
打ち切りのない平均の扉破りたい
球場の中水増しふやして 見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり から揚げ食べながら
野球のよさを解ってくれない 若者たちを恨む
そして仲間たちは今夜花火の準備に励む
とにかくもうCGやジブラには頼りたくない
WBCの効果があったのかさえ解らず震えている
15の夜
盗んだダービーを連呼する その意味もわからぬまま
ポカンとするお茶の間の向こうへ
数字に縛られたくないと逃げ込んだ深夜枠で
自由になれた気がした 15の夜
- 715 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/14(金) 16:03:36 ID:B733Psj00
- 野球マジでウザイし邪魔
- 716 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 08:17:58 ID:cnYwr6JG0
- 最大延長21:09までってのは15分延長ということか。
後の番組予約するのに脳が鍛えられたよ。ありがとう。
- 717 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 15:23:18 ID:fJyInLEv0
- >>716
15分延長しても放送終了できないのに延長したテレビ局の中の人の脳年齢は・・・
- 718 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/15(土) 19:47:50 ID:5x28Ngsp0
- ところで今シーズンの肝心の視聴率はどうなのかね?
去年の勢いだと延長はやらなくなると思ってたのにー。ナイト・ビジョンともろかぶるorz
- 719 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 00:18:39 ID:26Noxy8U0
- 上がらず下がらずだとか。低調だけど一桁は流石にない段階じゃね
- 720 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 10:00:45 ID:f8WOMFMKO
- 野球中継するのはいい。見なければいいし。だけど延長はするな。
- 721 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 11:19:12 ID:34XyqWR20
- 延長してダラダラやるから余計ウザス
そして野球人気上がらない
- 722 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 12:56:13 ID:XEMqpa+40
- そして上がらない野球人気を無理矢理上げようとして露出過多
↓
ウザくて余計に野球人気低下
マスゴミも野球豚もいい加減負のスパイラルに気付け
- 723 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 20:05:11 ID:ua/5F0wD0
- 553 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/04/16(日) 17:38:34 ID:ySvgf5/H
プロ野球は興行目的で行われているので
毎日昼に試合を行った場合
確実に集客率が落ちるのでそれは絶対にありえません。
プロ野球は高校野球のようなアマチュアじゃないのです。
TVドラマと一緒にされてはこまります。
収録番組であるTVドラマなら
全部昼開始でも問題ありませんけどね。
555 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/04/16(日) 18:13:15 ID:ySvgf5/H
わかっていませんねぇ。
今年の引き続きセパ交流戦中継があります。
そして今年は秋に
日本代表vs韓国代表の試合も検討されています。
国際試合ですので必ず試合開始から試合終了まで中継されます。
シーズンではパリーグ、セリーグプレーオフがあります。
これも試合開始から試合終了まで中継されます。
アジア選手権もあります。
もちろん日本シリーズもあります。
これらの試合も試合開始から試合終了まで中継されます。
つまりです、例年より視聴率が低下して
結果、シーズンの試合中継が少なくなったとしても野球中継トータル考えると試合数は逆に増えているのです。
556 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2006/04/16(日) 18:19:05 ID:ySvgf5/H
1ーセパプロ野球中継2ーセパ交流戦3ーオールスター
4ーセパプレーオフ5ー日本シリーズ6ー日韓交流戦(予定)
7ーアジア選手権
まとめるとこれだけあります。
2、4、6、7は近年から実践(予定含む)されているものです。
もう一度いいますが
野球中継は減るどころか、逆に増えているのです。
- 724 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 21:12:09 ID:26Noxy8U0
- 長いよ。もう通常の試合は減るだろ。今日もナイトゲームなしで中継なかった。めでたい
- 725 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 21:41:47 ID:FadQDWm00
- Q なぜ野球がここまで嫌われているのでしょうか?
A この国ではプロスポーツ=野球の時代が何十年と続いた結果ですね
一例を挙げると、野球以外のスポーツを好きな人がそれぞれの大会があった時にスポーツニュースを見ますよね
しかし一向に報道されない、映ってるのはプロ野球キャンプ情報や年俸更改だのどうでもいいようなものばかり
階段をハァハァいいながら登りきって「ああ疲れた」と言って笑いながらカメラの前で寝そべる選手
法外な年俸を貰って脂ぎった顔でニヤニヤする選手や、それでも満足できない表情で不貞腐れる選手
そしてアナウンサーが「続きましてその他のスポーツの結果です」、酷いときは「今夜のスポーツは以上です」
これでは嫌われますよね(爆笑)
他にも子供のころに野球に親しまなかった人にとっては、ルールが分からない競技を年間150試合も
放送されるのは単純に不快ですよね、あと放送延長に何度も予定を邪魔された人は多いでしょう
Q 野球が日本のスポーツ界の癌だって話もよく聞きますね
A いや、スポーツ界の癌というより日本の癌ですね(大爆笑)
みんなでメガホン持って「かっとばせー」と言ってる様は新興宗教のそれに近いものがありますしね
スポーツマスコミにとって試合数が断トツに多いプロ野球の人気の低下は、一般紙、スポーツ紙の発行部数の減少
野球放送だけでなく毎日のスポーツニュースの視聴率低下につながりますからね、だから必死に煽ってるわけですよ
- 726 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 21:45:35 ID:FadQDWm00
- Q 次に2ちゃんねる内での野球ファンとサッカーファンの対立についてお聞きしたいのですが
A 基本的に前述で述べた通り、野球は様々な角度の人々から不満を持たれてたわけです
それが昨今の大リーグへの選手の流出、球団合併問題、趣味の多様化などによるプロ野球の人気&視聴率の低下
若者の野球離れ等の逆風が吹いたときに、それまでの不満が一気に噴出して野球を攻撃するようになったのです
野球ファン達も自分たちが多方面から嫌われてる事は知ってましたが、その事実を受け入れられない一部の人達が
野球を攻撃しているのはサッカーファンと在日の人だ、と言い出しました
これを見たその他の野球ファンも何故か野球が攻撃されると、Jリーグの視聴率や観客動員等のコピペを貼ったり
捏造チョンは自分の国に帰れなどと反撃するようになったのです
自分たちがいろんなところから嫌われてるという現実から逃げるために、単純化した仮想敵を作ったわけです
その野球ファンの低脳振りを面白がって、サッカーファンの振りをして野球を攻撃しだす輩が出てきたところから
今日の低レベルな争いが続いてるわけです
Q なるほど、非常によく分かりました、それでこの争いを終わらせる解決策はあるのでしょうか?
A 先ず野球ファンが現実から目を背けないことから始めるべきですね、そして自分達の置かれている現状をしっかり
認識し深く反省することが必要です、そうすれば野球をいじめてた人達も徐々に去っていくでしょう
- 727 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 21:49:50 ID:ZPZBXRjH0
- 俺も野球が嫌いと書くとサカヲタ扱いだからなw
- 728 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/16(日) 23:30:16 ID:G2dkhSIY0
- >>727
本当はそんなこと全然ねーんだけどなw
多方面から嫌われてるのを認めたくないからって
全部サカオタのせいにしてるんだよなw
まぁ野球ばっかり見てるから脳がおかしくなってるんだけどな
- 729 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 00:38:26 ID:KXE3LnPH0
- 最近は一方的にサカ豚爺だもんなぁ
もう病気としか思えない…
- 730 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 00:42:29 ID:tfOCdwuk0
- 俺も試合展開がつまらなかった、と書いたらなぜかJリーグの観客動員、視聴率のコピペを貼られたw
ちなみにどちらかといえば野球ファンなんだけどねw
- 731 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 01:48:32 ID:Nz9VAt81O
- 実際サカヲタの荒らしは凄いみたいだからねぇ。野球ヲタが誤解するのも仕方ない希ガス。
- 732 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 05:58:55 ID:y0M+Up9a0
- だからそれが被害妄想だってのに・・・
- 733 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 11:15:09 ID:3sKkdQK20
- 別にサカヲタの擁護をするもつもりはないけれども
俺みたいなサカヲタじゃない人がアンチ野球の書き込みすると
サカヲタ扱いするじゃん。すると、それが「バカじゃねーのw プギャー」
と焼き豚を笑える一つの理由にはなる。
ドラマは21時とか22時開始のものが殆どだから
ドラマヲタの多数の人を敵に回してると思うよ。
- 734 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 11:21:22 ID:B4gneUgb0
- ドラマどころかアニオタやバラエティーオタもいるw
実際サッカーが野球の延長で迷惑してるなんて話ねーしなw
ずーっと家にいて延長でも即対応できる奴ならいいが
録画組にはすげー迷惑だよな
毎週で設定してるとめんどくせーし
- 735 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 20:21:53 ID:rb4ubyKA0
- 27日の巨人戦、ジェイ・スポーツが放映権
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060417AT1D1406W14042006.html
CS(通信衛星)放送で有料のスポーツ専門チャンネルを運営する
ジェイ・スポーツ・ブロードキャスティング(東京・江東)は
広島球団から4月27日のプロ野球「広島―巨人戦」の放映権を獲得した。
開幕から1カ月たたずに、地上波テレビで放映されない巨人戦がでることになる。
シーズン前半での中継なしは異例。
セ・リーグ球団にとって「巨人戦」の放映権は最大の収益源だが、
昨年は視聴率が低迷した。
- 736 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/17(月) 23:56:03 ID:Nz9VAt81O
- >>732
実際、野球総合板やアンチ球団板とか凄かったよ。
- 737 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 01:25:41 ID:VR3TCtij0
- >>736
だからサカヲタの振りして野球を攻撃してるんだろ、いい加減に気付いたら
- 738 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 03:57:18 ID:6b597PePO
- >>737
んなわけないwww
そんな事しても意味ねーだろ。
- 739 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 04:01:13 ID:6b597PePO
- >>737
じゃあ、サッカー叩いてる奴は野球ヲタのフリしたサカヲタって事か?
- 740 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 10:22:09 ID:aPsTOykd0
- 6b597PePO
馬鹿正直だな。
君見たいのが2ちゃんにはまり込んでしまう。
- 741 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 10:43:39 ID:TtlVieP00
- これがやきう脳が…全てにおいて哀しい
- 742 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 12:10:56 ID:t54zABJt0
- 原巨人好調なのに…地上波で見られない
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000074-sph-ent
27日の巨人戦、ジェイ・スポーツが放映権
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060417AT1D1406W14042006.html
【野球】27日の「広島−巨人戦」は地上波中継なし J SPORTSが放映権[04/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145250005/
4月27日(木)広島-巨人 地上波放送なし
5月11日(木)オリ-巨人 地上波放送なし
5月12日(金)西武-巨人 地上波放送なし
5月19日(金)楽天-巨人 地上波放送なし
5月21日(日)楽天-巨人 地上波放送なし
- 743 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 13:02:28 ID:fHI4FQyA0
- おれも昔は野球を嫌いだった!
- 744 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/18(火) 20:37:47 ID:X3kwBLhZ0
- 東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
東海地区と広島は、まる子やらないで糞野球・・・
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145357006/
- 745 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/19(水) 20:47:32 ID:iXFEydzPO
- まァ、2chは本当分かりやすくてジャニーズを筆頭に結局は腐女子人気のあるモノを極端に嫌うからな。これが女子以外のスポーツならサッカーやK-1や最近の亀田三兄弟だろね。テレビならバラエティとドラマ。被害妄想の野球おやじからすりゃ、バラエティやドラマ叩いた勢いでサッカーも叩いてるんじゃね?w
- 746 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/19(水) 21:49:33 ID:/qswg0CY0
- 今日は試合内容で延長すべきかどうかはわかるだろう
- 747 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/19(水) 23:44:06 ID:QMaKRmeU0
- 今日も読売延長か、氏ね!
- 748 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/23(日) 22:21:30 ID:Yh7z/8Ew0
- 延長ウゼー
- 749 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 06:23:02 ID:U0+bO3Pt0
- 俺はアンチだが、マジレスすると試合終了関係無しで9:30とか10:00時まで決まった時間
に放送しろよ。
中途半端にやるからアンチから不満が出るんだろうが。
- 750 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 06:47:39 ID:9KleheV10
- 野球中継と日本テレビいらない
- 751 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 06:49:24 ID:2JerwigxO
- 野球放送すんじゃねぇよ
- 752 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/25(火) 07:40:08 ID:c5isYtqY0
- 放送するのは構わんが、他番組を潰したり延長するのがウザイ。
だから野球は放送しない方が・・・・・・あれ? 矛盾しちゃったw
- 753 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 00:21:20 ID:aoT7jOV00
- 野球ファンだか延長イラネ
- 754 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 14:55:03 ID:Ff0JDgry0
- >>753
これを殆どの野球ファンがいろんな所で
言ってくれたら結構改善されると思うんだけどなぁ・・・・
時間内に終われば特番とかとかわんねーし
迷惑でもない
放送多いくせに延長も多いからいろんな奴に嫌われる
ことがテレビ局はわかんねーのか?
- 755 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 15:09:35 ID:oHfg0jQE0
- 25日 名古屋地区「中日×ヤクルト」9.3%
- 756 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 15:48:22 ID:7FRaf+rLO
- 元木氏ねボケ!
- 757 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 17:20:08 ID:usuUrafY0
- ゴールデンに野球放送するのはいいけど昼間に試合やって録画放送してくれないかな
- 758 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 17:42:23 ID:Auwt3hy/O
- 昼ドラマ再放送するよりデーゲーム放送しれ
んでナイターイラネ
- 759 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 19:32:30 ID:/40Zp7Mm0
- 結局はテレビ局とスポンサーが汚くて狡いでFA?
オレオレ詐欺のようなもの。
- 760 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/26(水) 21:15:51 ID:2mhB9+TG0
- そうなんだよ。
9時までに終わるかもしれないから放送枠は9時まで。
終わらない時はしかたがないから延長する。
いつまでも延長するわけにいかないから終わらなくても9時半まで。
最初から放送枠を9時半までにすると早く終わった時に困る。
これ、全部テレビ局の都合。
野球ファンのことも考えてないし、
野球に興味ない人のことも考えてない。
どっちつかずの中途半端で、結局は全視聴者をナメている。
だから、ファンとアンチは本来手を組んでいいはずなんだよ。
共同でテレビ局の姿勢を糾弾すべき。
- 761 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 01:16:39 ID:6XLAV7MU0
- 野球は好きだけど読売のファンじゃないし
バラエティーも好きなので延長はいらない
今は地上波終了後はスカパーの放送もあるし延長の意味がない
- 762 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 10:57:04 ID:1teYSzj60
- *8.8% 18:55-20:54 TBS ザ・プロ野球「広島×巨人」 ←←←←←←←←←!!!!!!!!!
10.8% 21:00-23:18 TX* 世界卓球2006
12.0% 20:00-21:00 TX* いい旅・夢気分
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
祭り会場はコチラ
プロ野球の視聴率を語るスレ1169
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1146098737/
- 763 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/27(木) 11:01:43 ID:BfTvyMzK0
- 広島対巨人って
視聴率上がらないね
観客席も目立つほど
ガラガラだし
広島東洋カープは地味さがあるかも。
- 764 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/28(金) 18:46:17 ID:yYu3782W0
- これが一般人の総意
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date13080.jpg
- 765 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 21:00:53 ID:QxASFqveO
- ウザッ
- 766 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 21:18:28 ID:7uuaLyHq0
- しかし1日1レスもつかないって・・・
誰も迷惑してないんじゃない?
- 767 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/29(土) 22:19:34 ID:wU/NxHp40
- 迷惑してる人がいるからdat落ちしない現実を受け入れられない焼豚 >>766
- 768 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 04:23:18 ID:jb34KeN80
- 悪徳放送局スポンサーども
もういい加減決まった時間に放送しろ。
- 769 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 06:14:48 ID:8rPw/N/60
- いい加減にしろよ。邪魔糞野球軍団。
今に全員痛い目にあうからな・・・
- 770 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 21:01:59 ID:piibL/Bp0
- 15対0で、延長するなんて
ありえない。勝ち負けなんて、
もうこの数字で解るのに・・・。
- 771 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 21:23:45 ID:I4pqHysn0
- たまには表に出ろよ非国民ども
野球くらいみないとトモダチもできねーぞw
- 772 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/04/30(日) 23:10:00 ID:NIcEPU7/0
- しっかし、いつ終わるかを確認するだけのために見たくもないヤキウを
見ていなければならないって、こんなのありかよ。
- 773 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 00:00:19 ID:jpPaejos0
- >>771
テレビやらなければ球場へもっと多くの人間が見に行くよ。よしやめよう
- 774 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 01:37:04 ID:KA99B2sEO
- 今日この野球延長のせいでガキの使い見逃した。野球やるのは勝手だが他の人達に迷惑かけるな!
- 775 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:10:38 ID:B2ANws370
- 巨人戦の視聴率が過去最低−4月の月間で12・6%
http://www.sanspo.com/sokuho/0501sokuho024.html
【野球】4月の巨人戦視聴率が過去最低を記録
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1146452791/
巨人視聴率過去最低更新
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1146452526/
| | | ________________________________________________
| | |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
| | | ̄ ̄ ̄ /| ||
| | | / /|TTTTTT TTTTTTTTTT||TTTTT
| /\ | /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/|
| / / |文|/ // /
|/ /. _.| ̄|/|/|/ ∧_∧
/|\/ / / |/ / (___)
/| / / /ヽ /〔 祭 〕〕つ
| | ̄| | |ヽ/l `/二二ヽ
| | |/| |__|/ ∧_∧ / /(_)
| |/| |/ ( ´∀`) (_) ∧_∧
| | |/ // / ^ ̄]゚ (` )
| |/ ゚/ ̄ ̄_ヽ ⊂〔〔 祭 〕
| / /_ノ(_) ┌|___|
|/ (__) (_ノ ヽ ヽ
/ (_)
- 776 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:10:54 ID:AmcSB+O+0
- あららw
- 777 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/01(月) 13:14:23 ID:vNH77al0O
- もう野球専用の局作れば良くね?
- 778 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/02(火) 12:04:42 ID:70c4XuBu0
- 野球専用のTVも作って、それ以外野球を映らなくしてくれ
- 779 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/02(火) 20:41:52 ID:DFUNsKBU0
- また野球延長じゃん。
たったの9分。
意味あるのかね。
細木大先生に怒ってもらおう。
- 780 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/02(火) 23:44:32 ID:wXo/qz+C0
- んーまー9分じゃなくて15分だけどね。
うっとーしーことに変わりはない。
ダウンタウンにもつっこんでもらおう。
- 781 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/03(水) 00:49:03 ID:M51AZ2I+0
- 唇<死ねば良いのに。
●<野球なんって…もう死んだらええねん!
オレおもろいでしょーみたいな顔して、他人に迷惑かけやがってホンマァ…
デリカシーがないねん!
なんやねんボケェ
- 782 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/03(水) 07:26:45 ID:iVAx383u0
- アンチから言わせて貰えばキッカリ時間やればいいんだよ。
自分らの都合を押し付ける、スポンサーテレビ局が汚すぎだろ!!
- 783 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/03(水) 23:41:24 ID:Le2ubf0CO
- あんなクソくだらねぇ球投げ映像に、二時間以上も中継すんじゃねぇよ、クソ野球なんか見たい奴は、夜中のスポーツニュースで観れるだろ。
- 784 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 02:42:02 ID:cf/+lwVf0
- 中継はあってもいいが延長はなしで
- 785 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/04(木) 07:49:05 ID:v1S2ONy40
- ガメツイスポンサーに抗議の電話
- 786 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/05(金) 17:19:24 ID:X1ESKE1V0
- 録画予約が無駄になった〜〜〜!!!TAT
半分の時間帯をあの糞野球に占領された!!!!
マジ視ね!!この世から消え失せろ!!野球軍団!!
- 787 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/05(金) 22:25:51 ID:DVGZUNdV0
- ttp://www.tv-asahi.co.jp/dosp2/
テロ朝が「清原特番」についてアンケートをしています。
「みたくない」に投票しましょう。
- 788 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/05(金) 22:47:06 ID:qhpHaHYT0
- 朝5時から開始して5回裏辺りでゲームセットにすりゃ良いんだよ。
それなら野球見てるジジイが会社に行く7時頃で調度終わる。
なんにせよ、7時開始なんてのは馬鹿げている。
若年層には野球という存在自体が不快でしかない
- 789 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/05(金) 23:33:12 ID:dNTMEwwV0
- >>787
投票したぞ!
> 左のVTRを見て投票しよう!
誰が見るかw
- 790 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 02:51:24 ID:0pXFBTbvO
- 録画予約
↓
帰省
↓
帰宅
↓
ビデオチェック
↓
「放送時間を繰り下げて…」
5月3〜5日で録画したやつの過半数がこれだった件について
- 791 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 03:08:25 ID:EhzHxRRJ0
- >>787
見たくない88%ワロス
- 792 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 03:32:38 ID:pQj2zC0kO
- ていうかさ放送延長なんてほぼ当たり前なんだから
あらかじめそれを計算にいれた予約しときゃいいじゃん
30分〜1時間くらい余分に。
失敗なんかした事ないよ俺は
- 793 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 03:49:13 ID:nnZvVqm/O
- 野球というスポーツ自体はスゲーと思う。
でも見たい時には球場行くから中継なんて余計なお世話。
百歩譲って中継するにしても1時間54分きっちりにしろ。
雨天も責任持って枠埋めろ。急にレギュラー番組に切り替えんな、ばか。
- 794 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 03:56:39 ID:T5/Mk++8O
- おいおい。俺みたいにエロ番組予約しといて録画できなかったやつは怒るだろうけど、たかがふつーの番組録画できなかったからって怒りなさんな
- 795 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 16:11:58 ID:1Sh69QLj0
- たかが普通の野球の試合に録画を邪魔されたから怒ってるんだよ。140回ぐらいあるんだろ。優勝決定戦でもあるまいし
- 796 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 17:36:40 ID:m62QQ96D0
- 本当だよな。たがが野球の試合ごときで延長すんなよ。
延長するのはプレーオフ、日本シリーズだけにしろ。
140試合もやってる予選みたいなの誰も見たくないわ。
- 797 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 19:40:12 ID:Tz95MKuF0
- 野球関係者の「日本人なら野球好きで当たり前」という驕った態度が醜いね。
放送延長も「野球だから許してもらえる」という驕りが感じられる。
- 798 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 21:12:31 ID:37Vd75Bn0
- 俺は中継事態要らないと思う。
延長もむかつくけど、
普段やってる番組がやらないことがむかつく。
そういう意味では野球中継だけじゃない。
サッカーもボクシングも格闘技もバレーもいらん!
でも野球だけは別格、最強に嫌い。早く消えてほしい。
- 799 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 22:09:59 ID:LooDk68so
- 延長分考えて、容量たっぷりHDDで長めに録画すればいいだけの話
なければ、買うだけでイライラ簡単に解消
- 800 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/06(土) 22:27:19 ID:LjSwUnL/O
- 因みに今日は何分延長?
- 801 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 00:01:59 ID:e+HnZl3b0
- 5分
- 802 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 00:14:19 ID:8rmZmmVb0
- >>799
自衛して人は多いでしょ。延長嫌いの人をより多く増やし連帯してるだけじゃ
- 803 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 00:49:02 ID:Qh7UH3lY0
- >>799
人に迷惑かけておいて、
「おまえが自分で金出して対策すればいいだけの話」
まったくふざけている。
- 804 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 01:03:35 ID:imoyzUKsO
- 容量たっぷりのレコーダー持ってるが野球延長機能付いてないから手動で延ばさなきゃならん。いつどこのチャンネルでやるか常に把握しなけりゃならんがしょっちゅう忘れるしよ。野球のせいで一週間分前もって予約してる意味がなくなるんだよ。
- 805 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 08:01:42 ID:9jCvSg0D0
- 余分に予約しとくのも容量の関係で無理な場合がある
容量たっぷりといってもレギュラー番組を欠かさず録ってればすぐにいっぱいになるし
ダビングもそう頻繁に行うような時間がない
DVDに直に録るのはDVD次第で編集できなかったりでかなり容量の無駄になるし
それに延長すると11:00からの別局の番組が録りたいのに
10:55くらいまでの番組が30分繰り下げとかになるとどっちかあきらめなきゃだめじゃねーか
- 806 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 08:29:30 ID:eWx/lh6G0
- スポンサー社員さん延長擁護レス乙ですw
延長したスポンサーの品買わないからいいですw
「延長したスポンサーです。延長嫌いの奴はウチの商品買わないでいいですよw」
- 807 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 09:55:59 ID:bZZsSBhe0
- HDDレコーダーで延長前提に録画してもいいんだけどよ
保存するにしても、DVDにダビングするにしても余分な所
編集しなきゃいけないだろ。面倒掛けさせるなよ。
それに予定通りに終われば次の違う局の番組録画できるんだけど
延長になるとダブるし。
野球が延長になって喜んでるのは、たった10%程度の奴だけだろ。
残りの何十%の人間に迷惑掛けてると思ってるんだよ。
だから視聴率も上がらないんだよ。
- 808 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 16:58:23 ID:8rmZmmVb0
- 延長しても試合終了できないのは無意味
- 809 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 17:03:50 ID:6sEyIsk6O
- ここにはこんなに仲間がいたのか。毎回毎回マジで延長ウザいよな。しかも迷惑かけておいて悪びれた様子がないのがまたムカつく。
- 810 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 17:11:32 ID:kmHKb0T0O
- 延長した後、番組内で野球延長の為…などとテロップを出すのを止めて欲しい!
保存したい番組が、だいなしになる!
- 811 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 18:56:03 ID:zPtIEdmh0
- >>809
一緒に頑張りましょう。もう少しです。
マジで死ね!!!!!糞野球死ね!!!!!!!!
ぶっ潰す!!!!!!!!!!!!!!!
死ね!!!!!!!!!!!!!!
- 812 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/07(日) 19:47:09 ID:tMSM0rIx0
- >>810
それ、いやがらせだから…
- 813 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 08:02:42 ID:DXjuWC0c0
- 延長したらスポンサー名列挙すればいい。
支持する人は、そのスポンサーの商品買うし
支持しない人は、買わないから。
- 814 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 09:21:48 ID:r0wVQbUgO
- 野球延長のため、一度は見たかった洋画が潰されて、テレビ局に電凸した俺が来ましたよ。
- 815 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 10:26:44 ID:agfRekEx0
- 確かに延長はウザイ三年前の阪神-巨人戦はさすがに笑えなかた。
さすがに23時まではありえなかた。
でも自分はドラもの終了時間が午前一時と知り寝ました。
- 816 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 14:46:26 ID:fdsNqVcj0
- 野球かよと言って録画予約にバタバタする季節がやってきた。
本当にウザイ。
- 817 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 17:45:58 ID:z18oxohO0
- ホントむかつくな
あのボケ共、しぶといな。
ゴキブリみたいな奴らだ。早く潰れろよ。
- 818 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/09(火) 21:31:28 ID:Zrmu24+BO
- 放送すんのは別に構わんが延長はするな
- 819 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/10(水) 19:10:26 ID:pKO9y9Sb0
- 巨人野球中止キター。
今週は雨多そうだから全部中止だな。
よかった、良かった。
- 820 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 11:26:08 ID:Mnbnud7S0
- 中止してもまた試合は後日あるぞ
でも放送されないだろうな
- 821 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 18:15:06 ID:Yq52v/wI0
- 今日は巨人ナイターないな。
どうしたんだろ。
無い方がいいけど。
- 822 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 22:53:22 ID:yfiRZRp00
- 放送局が我々の延長廃止の願いを受け入れ中継自体ををなしにしたんだろう。我々の勝利!
- 823 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/11(木) 22:58:39 ID:ZoHhcwjh0
- 骨付き鶏の唐揚げの骨でも送ってやれ。
- 824 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/12(金) 03:41:25 ID:Q6uYMOzC0
- >>821-822
関西テレビではやってた。
オリックス対巨人、大阪ドームの交流戦で、オリックス主催だからか。
ということは、全部巨人主催にしてもらえば全部中継なしだw
- 825 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/12(金) 20:39:55 ID:UVQCLx3p0
- テレ東以外の局にも送りつけてやりたい気分だ
いまからから揚げでも食べるか
- 826 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/14(日) 20:36:58 ID:GGY7CSB30
- よーしパパ豚足食べちゃうぞー
- 827 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 09:47:51 ID:rv9OaF4j0
- 延長しても終わらないところが
終電まで残業しても終わらない程のスケジュールのクソ案件と同じにおい
がしてそれがまたうざいんだよな。
- 828 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 20:51:15 ID:jwil/xrd0
- ださいから、聞いてよ。
今やドーム球場があるというのに、雨天中止だってさ。
阪神と日本ハム(甲子園)。と西武と広島(広島球場)
セリーグの球団の方がなんとドーム球場じゃない球団だそうだ。
いっそのこと日ハム(札幌ドーム)西武(インボイス西武ドーム)
でやった方が日程的にも揃うぞ。
だっせーなセリーグ。
- 829 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 20:52:53 ID:KVaRFu2nO
- >>828
移動とか考えて無理
- 830 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 21:04:47 ID:Cu+vz1FL0
- ドームだって中止になった事あるぞ。
- 831 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 22:10:37 ID:Ds1TF1Yi0
- >>830
たしか台風の時は中止になりましたよ。
- 832 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/17(水) 22:25:10 ID:YwSD5CMU0
- 永遠に中止でいい
- 833 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/18(木) 00:51:50 ID:mrbBKotf0
- 全ての球場に隕石落ちればいいのに
- 834 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/18(木) 14:09:43 ID:ejhNpZC+0
- 北朝鮮が、日本人の心を砕くために試合中の全球場を爆撃してくれればなぁ…。
そうしてくれれば、僕らの心はすごく強くなれるんだけどなw
- 835 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/18(木) 17:49:53 ID:soLL5yC00
- 雨でも必死こいてドームつかってやる時も
必死すぎてださい
- 836 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/18(木) 21:41:25 ID:GvY8jkbJ0
- 全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
- 837 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/19(金) 17:46:18 ID:b2L6sFAE0
- 全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
全ての球場に隕石落ちればいいのに
糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ糞ヤキウ
↑ガタガタしている野球人気を表すような文章
- 838 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/19(金) 19:54:36 ID:arh+zukf0
- ああ、本当に「野球中継の無い日」にテレビを見るのは快適だ
ずっとこうならいいのにね
- 839 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 09:48:59 ID:kkikU2mDO
- 野球専用のチャンネル作れば全て解決
- 840 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 09:54:28 ID:rO7YnA5N0
- 最近、関東は野球中継ない日が多いよな。
いいことだ。
もう野球が視聴率取れないこと、やっと局がわかってきたみたいだな。
- 841 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 11:49:35 ID:6jjAC/rk0
- なんで最後まで流すんだろ?
だからみんな球場に行かないんだよ
球場も21時以降は半額にしたりして対応しる
- 842 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 12:30:52 ID:Pb1BOHb/O
- お気に入りの番組を楽しみに帰宅したのに
野球中継してた時の虚しさ。(´・ω・`)ションボリ
- 843 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 14:07:19 ID:a2aYoeVn0
- >>839
有料チャンネルみたいのはありますが。
(普通のチャンネルが終了しても試合を最後まで見れる)
- 844 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 18:37:50 ID:2f09nB830
- >>843
やきぶたが全てそれに加入すればいいと思うよ^^
- 845 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/20(土) 22:06:09 ID:4JYipozX0
- >>844
そしてBSからは野球は卒業^^
- 846 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 14:33:47 ID:8leD5Wp20
- 機能のBSでの野球は酷かったらしいな
- 847 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 19:11:36 ID:IgxUZ1l10
- どのように?
- 848 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 19:22:56 ID:XMoruqs4O
- でもこれこそがJAPAN スタンダード
- 849 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 19:35:50 ID:xvRGckzdO
- 野球ない日はいいねぇ〜清々しい気分だ。
- 850 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 21:54:48 ID:yx/A5C8b0
- 野球が酷くなかった日なんてないだろw
- 851 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 22:26:35 ID:zoer+NlD0
- 「野球は日本の国技だ!」って言ってる香具師に限ってDQN
- 852 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 22:26:34 ID:MPHRSQ4jO
- 録画したビデオを見る→なぜか球遊びが流れる→ガビーン
- 853 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 22:31:17 ID:KrXgnQys0
- 野球→金持ちのスポーツ
サッカー→貧乏人のスポーツ
金持ち→自動延長録画機能付きのレコーダ
貧乏→延長機能なしのビデオ
皮肉なもんだw
- 854 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 22:36:23 ID:uoc3gsJS0
- >>850
なんか大阪サンテレビ野球延長してたみたい
まぁ、5分だけだけど・・・
- 855 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 22:40:21 ID:uoc3gsJS0
- ごめん間違えた
>>849
- 856 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 23:27:20 ID:IgxUZ1l10
- サンテレビは昼間の試合を夜放送することがある。
当然録画なんだけど、生と同じフォーマットで、
試合終了まで延長するw
わけわかんね。
ちなみに、大阪じゃなくて神戸ね。
- 857 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/22(月) 23:35:34 ID:1PZ7QbciO
- ってか最後まで放送しろよ
中途半端に終わるとつまらん
- 858 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/23(火) 19:02:23 ID:tAk5VQRX0
- おとなしくスカパー入れ
- 859 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/23(火) 19:21:36 ID:qdQ4u6K50
- 野球はオッサンとともに消えろ
- 860 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 15:23:33 ID:fEu//4rM0
- 今日の読売に70のじじいが最近は野球中継がなくて寂しいとか
投書してたけどスカパー入ればいいのにな。
野球はもう全試合PPVでやればいいよ。
- 861 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 15:37:34 ID:10bN+KeLO
- 楽しみにしてた深夜帯のマニアックな映画が、野球で埋まってた。涙
- 862 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 16:22:01 ID:cBWINqP50
- 野球 *8.9%←30分延長
ドラ 13.8%
なにこれ?
一桁のくせに延長するなカス
- 863 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 16:59:58 ID:5ERMbw0WO
- 関西だけど野球中継はサンテレビだけにしてほしい、昨日も鑑定団中止になったし
さんま御殿も無かったし
- 864 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 17:22:18 ID:aAIyICQ60
- このまま野球中継を続けても逆効果やと思うねん
子供達は見たいテレビが見れなくなり益々嫌いになるで
「中継を見ろ!そうすれば楽しさが分かる!」これじゃあかんやろ
もっと地道な努力が必要やと思うねん
- 865 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 17:33:50 ID:cRWggX2QO
- 延長はおろか中継自体やめるべきだ
なんだ野球って…
- 866 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/24(水) 22:11:58 ID:37MxysKQO
- 同じ時間に2局野球中継している時はうんざりするしスポーツ番組の野球の解説者は他のスポーツを野球に例える。
- 867 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 00:41:06 ID:aBmSEGea0
- 野球ファンだけどいつもスカパーで見てる
もう地上波イラネ
- 868 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 01:40:15 ID:o1OCeVvs0
- >>866
ラジオなんかもっと酷いぞ
- 869 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 07:22:13 ID:ULSMEQHS0
- 野球の時間使って野球以外のスポーツをやってやれよ・・・。
バスケとかハンドボールとかモータースポーツとか・・・。
なんで野球とサッカーばっかりなの?
- 870 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 17:13:48 ID:h3E8eiBn0
- >>869
それじゃそのスポーツのヲタが喜ぶだけで本末転倒とマジレス
- 871 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 17:41:05 ID:CFkAuIKy0
- 野球、サッカー以外はスポンサーが付かないからやれない。
たまにNHKでバスケやってるな。
モータースポーツは夜中とかテレ東でやってるし。
- 872 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/25(木) 18:53:39 ID:C5m0e3CF0
- NHKは野球の放送が多すぎだろ。
有料放送のくせに野球偏向はおかしい。
- 873 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/26(金) 10:39:11 ID:HqOJPEi60
- >>864
それって、ブサキモメンが熱くなればなるほど
自分のキモサをアピールしてしまい、ますます嫌われるパターンだよなw
- 874 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/28(日) 00:35:29 ID:0oyFcZMh0
- 土曜ドラマ ディロン〜運命の犬
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1148727561/
野球の時間延長で放送中止になって野球嫌い大量生産中w
- 875 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/28(日) 01:13:05 ID:V3bVysqu0
- >>874
楽しみにしてたのに、野球延長で放送が一週間延びるなんて・・・
野球って最悪。9時ぴったりに放送中止しろ。
聞きたい人はラジオで聴くだろ。
- 876 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/28(日) 14:24:18 ID:Hp9gTcwn0
- ラジオでも迷惑な話
- 877 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/28(日) 23:52:22 ID:OzV+aVYE0
- >>875
来週も巨人戦あるらしいから放送中止の可能性もあるかも
- 878 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/29(月) 01:01:20 ID:gsR6dqjLO
-
- 879 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/29(月) 01:24:57 ID:uHHzfS3k0
- 土日は昼やればいいのに
- 880 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/29(月) 04:57:56 ID:GihnjJRu0
- >>876
【延長し杉】ラジオの野球中継が嫌【カード同じ】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1143652606/
- 881 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 21:13:30 ID:5yGGFdzs0
- 今日の展開で延長して喜ぶ奴いるのか。
野球見てるのってじじいが多いんだろ。
報道ステーション遅れる方がいやなんじゃねえの。
- 882 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 21:17:32 ID:8JtLQrBv0
- こんだけ大差ついてたらもういいだろ
延長すんなよボケ
- 883 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 21:27:55 ID:DZKCjRe50
- 野球は全部スカパーでやれよ。
- 884 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 21:40:34 ID:ldoHNIxUO
- 延長ウザスに一票
- 885 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 23:14:09 ID:BrduYjqs0
- 21:50 8回表 9-1
それでも延長。
バカバカバカバカバカバカ
- 886 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 23:25:06 ID:PPC01CvEO
- 延長すんな…
- 887 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 23:38:04 ID:J6s44JBN0
- マスゴミの連中は完全にいかれてるな。
- 888 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/30(火) 23:43:54 ID:J9tTSj5e0
- 888
- 889 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 00:19:27 ID:xgs/o5r20
- 死ね死ね糞やきう
なくなれ滅びろこの世から消えてなくなれ
腐れやきう
- 890 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 06:41:06 ID:qn6O27cI0
- ガラスの戦艦とれてね〜野球は始めから映してないんだから9:00で
終わればいいのに。マジ糞
- 891 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 06:47:55 ID:qn6O27cI0
- 腹が立ちすぎたのでもう1回。
ガラスの戦艦とれてね〜野球は始めから映してないんだから9:00で
終わればいいのに。マジ糞
- 892 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 14:51:54 ID:qvoV9j8T0
- *7.3% 19:04-21:24 EX* スーパーベースボール「日本ハム×巨人」
テロ朝脂肪www
- 893 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 16:27:01 ID:YX5KNhhYO
- 関西地区では野球中継2試合ある。見るテレビない。
- 894 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 21:04:16 ID:zwA94jeY0
- また延長かよ
くそぼけ
- 895 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/05/31(水) 21:25:40 ID:jXosqjF30
- マジで、野球中継及び野球に関わってる人、観てる人、全員氏んで欲しい
- 896 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 04:15:46 ID:nd3Z3Tj40
- 開幕前 __________
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| / /゙ |:::::|
|:::::| ∧,,∧ ./゙ |:::::| 今年はWBC効果で
| ,<`∀´ > |:::::| キーコ 野球ファンが随分増えたはずニダ
| ○ ○ノ .|:::::| キーコ これなら今はドラマ、お笑い、どの番組も低視聴率だから
_|_/_<_<__/)_ |:::::| テレビ局側も野球を放送したいと言ってくるに決まってるニダ
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( ))) .|:::::| ああ・・・なんて素晴らしい展開ニダ!
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::| 形勢は完全に逆転したニダ!!! ホルホルホルホル
.....,,,.,. | |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
開幕後
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::∧_∧
::::::::: < ::;;;;;;;;:>
_.. /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
,, '''' . ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ 、、, ''"
,,, '' ,,, ::;;;;;;;;;::: ,, ''''' ,,,,
,, ,,,, ''' , ,, ,,,,
- 897 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 16:30:21 ID:Vs6eu2130
- フジテレビって、今期の開幕前に視聴率15%切ったら延長の中止を
検討するって言ってたよな。
野球中継なんかほとんど10%前後だろ。
いつまで延長するんだ。
昨日だってたったの15分延長したところで
何も変わらんじゃん。
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 16:54:06 ID:DX93MAmW0
- ピロ野球は一生ストライキしとけ
- 899 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 16:56:03 ID:L9RokHUe0
- 【嫌野球】プロ野球大嫌い 豚4頭目【無罪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1146400906/
719 おさかなくわえた名無しさん 2006/05/30(火) 23:30:19 ID:5KqVOEYv
俺野球ファンだが何で中継とかダメなの?
サッカーとかは別にいいが
糞つまらんドラマとかしょーもない番組よりも
確実に野球中継の方がいいと思うけどな〜w
720 おさかなくわえた名無しさん 2006/05/30(火) 23:31:51 ID:dl9Zh2y/
糞つまらんドラマとかしょーもない番組より視聴率とってないからだと思われ
721 おさかなくわえた名無しさん 2006/05/30(火) 23:40:06 ID:5KqVOEYv
視聴率が低くても見る人は見るよ?
それに視聴率てそんなに明確なものなの?俺はどうやって調査してるかすら不明なんだけど…
しかも別に中継延長したってたかだか20分くらいなんだし
どうせ見れるじゃん?延長のせいで見られなくなるわけじゃないし何がダメなの?
- 900 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 16:57:36 ID:x0R8yofh0
- 05/30(火)
*7.3% 19:04-21:24 EX* スーパーベースボール「日本ハム×巨人」
05/31(水)
*8.9% 19:03-21:09 CX* BASEBALL L!VE2006「日本ハム×巨人」
二日続けて一桁って。
いつまでおっさんしか見ないクソ野球中継やるんだよ。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 17:13:54 ID:DX93MAmW0
- 今日はテレ東で最大30分延長する模様
- 902 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 17:22:01 ID:GT0bpD2I0
- 巨人戦11・1% 5月も過去最低
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20060601018.html
ビデオリサーチ
http://www.videor.co.jp/data/ratedata/program/07giants.htm
巨人戦ナイター視聴率 (5/30終了時)
3月 4月 5月. 6月 7月. 8月. 9月 10月 年間 前年比
1999 21.6 19.8 21.1 19.2 19.0 21.1 20.3
2000 19.8 20.2 20.5 18.5 19.5 17.4 15.1 18.5 ▼1.8
2001 19.4 17.4 15.0 14.2 14.0 13.7 15.0 13.1 15.1 ▼3.4
2002 25.7 16.6 17.2 13.5 15.9 14.9 17.2 15.2 16.2 △1.1
2003 16.2 16.2 16.1 16.2 13.3 12.1 *9.8 14.3 ▼1.9
2004 15.0 14.6 13.6 11.0 *8.7 *8.8 *9.7 12.2 ▼2.1
2005 12.9 13.0 10.1 *8.5 *7.2 *7.2 10.2 ▼2.0
2006 15.9 12.6 11.1 *-.- *-.- *-.- *-.- *-.- 11.9
- 903 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 17:40:01 ID:qSq9Ggkw0
- >>856
以前は競馬中継を優先的に垂れ流す必要があったから録画中継があったけど、
今はそんなことはしなくなった。普通に競馬中継を2時で打ち切って,生で中継
している。>>サンテレビ
10chでやっているにも関わらず。でもそっちは16:55止まりだから,縺れた時は
サンの中継があって良かったと思う。
- 904 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 19:55:19 ID:k1fsHgMO0
- 去年、「科捜研の女」が
野球でつぶれそうになった時、
ドラマ板・科捜研スレでは
「野球つぶれろ」の大合唱だった。
試合そのものはやったのだが
テレ朝は野球を何故か放送せず
科捜研を放送。
「テレ朝グッジョブ」の声が
科捜研スレに殺到したのは言うまでもない。
- 905 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 20:02:44 ID:+bBlrXWLO
- 野球見たい奴は球場行けよ
それかCSで見ろ
- 906 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 21:12:40 ID:Ov+uuHK30
- さっきテレ東のサイト見たら、
「放送中」では木曜洋画劇場21:10〜になってる。
10分延長かと思ってTVつけたら、まだ7回だ。
どーゆーことだ?
今見たら21:20になってる! なんじゃこりゃ。
21:30までに終わるわけもないのに、
10分刻みでちょっとずつ伸ばしてるってことか?
10分延長を信じて録画予約したヤツはどうしたらいい?
テレ東氏ね。
- 907 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/01(木) 21:21:59 ID:fGfIuI8M0
- 野球中継はあってもいいが延長がいらん
- 908 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/02(金) 00:07:05 ID:1vBGsjzR0
- >>899
焼豚のバカさって、想像以上だな
引くワ
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 15:45:55 ID:gVliQgKP0
- 猫戦はもつれるのがデフォだから今日の日テレも
30分園長ほぼ確実といっていいな
- 910 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/02(金) 16:40:11 ID:Zhysj9R70
- つまらん&迷惑な野球中継ははやいとこ深夜送りになってくれ
- 911 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/02(金) 20:44:20 ID:2k7qPDzQ0
- 野球中継で見たい番組がつぶれアンチ巨人ならぬアンチプロ野球になった俺
- 912 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/02(金) 21:17:08 ID:fUslk7gP0
- 今度は日テレだ。
「現在は変更ございません」、
実際は10分延長されてる。
変更なしを信じたヤツはどうすればいい?
TV局はみんな氏ね。
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:17:35 ID:gVliQgKP0
- もうすぐW杯が開幕だな。ピロ野球ももうおしまいだ
- 914 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 12:16:56 ID:iKPuvvJ30
- 今日もNHKで糞野球やるのかよ!
- 915 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 13:51:08 ID:3LxKj5tf0
- 野球中継はあっちこっちで邪魔者扱いだな。
- 916 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/03(土) 13:55:12 ID:CyGxVvrC0
- >>875
野球延長もクソだが、韓ドラを定刻にやるために中止したらしい。
韓ドラ氏んでくれ
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 15:40:24 ID:g1kNgvAN0
- 今日も当たり前のように日テレが園長しまつ
- 918 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/04(日) 20:53:57 ID:J9mYm7mk0
- >>917
( ´,_ゝ`)プッ
- 919 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/05(月) 11:48:55 ID:oB9sVXWx0
- 野球のルールって
アウトが3つにならない限り、理屈では永遠に攻撃できるんだろ?
ルール考えた奴はアホだな。
- 920 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 13:34:30 ID:q7W8nN6K0
- きょうも朝日で糞野球かwwwwwwww
ぷっすまwwwwww
野球やるくらいならぷっすまなりロンハーなりを3時間やったほうが視聴率いんじゃね?
- 921 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 13:41:52 ID:lRKPX7wG0
- シムーンとれなっかた。深夜アニメは全滅だ。はぁ・・・・・
- 922 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 15:01:49 ID:6lHf8Mez0
- 今日はテレ朝かよ。延長したらリンカーンとかぶるじゃん。
ロンハー潰して9時30分から報道すればいいのに。
延長したらそのまま野球して後番組に影響しないよう。
前にもあったよな。
- 923 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 16:23:08 ID:69f6NjM80
- 今日はフジじゃなくて良かった。
テロ朝は野球と一緒に早く消滅してほしい。
- 924 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 20:57:04 ID:yDXbzYq+O
- 延長する意味がわからない
- 925 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/06(火) 21:08:43 ID:c6/tlcXC0
- また延長かよ糞が
- 926 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 20:06:36 ID:00hEFuZu0
- 地方ですまんがテレ玉のくせにやきう延長するなよ
ZZ先週見逃したじゃねーか
今週も延長するのか心配だ・・・
- 927 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 21:01:31 ID:z4up2VsN0
- 結局今日も延長かよ
いい加減にさらせ
- 928 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 21:02:38 ID:7w4+Xpef0
- 毎日、毎日延長延長
ほんまええ加減にせえよ
1時間前に試合始めろやヴォケ!
- 929 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 21:21:18 ID:EyGXGZXu0
- マンドクセ
- 930 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 23:36:55 ID:tL3cMoPX0
- >>928そもそも開始時間どうこうより番組枠の
問題
- 931 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/07(水) 23:49:40 ID:tmAortZF0
- 延長する確立って9割超えてるんじゃね?
- 932 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 09:42:53 ID:TDxtzvWK0
- 野球界にも是非サマータイム実施の検討を
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 23:13:29 ID:Hy6GCnOE0
- 今日もテレ東で30分延長下北GD楽しみにしてる人
カワイソス
- 934 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/09(金) 23:35:55 ID:mAWoFnUc0
- テレ東も延長したのか。またアンチ野球が増えたなw
- 935 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 16:00:09 ID:L8oPzO6B0
- これでますます孤立した野球豚が暴れそうだな。
- 936 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 16:51:27 ID:ihZUj6PI0
- 野球延長もウザいが「野球中継は延長して当然」とか思い上がってる野球豚はそれ以上にウザい
野球と一緒に消えて欲しい
- 937 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 17:57:35 ID:FIoBVEbv0
- 「時間を守る」って社会人として当然の事だよな
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:11:23 ID:KK4+ZXAR0
- 今日はテロ朝でヤキウ中継だおまいら
- 939 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/10(土) 23:39:43 ID:ZZ/3IMs+0
- まあ野球豚は嫌われまくってるからな
- 940 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/11(日) 00:12:29 ID:frmCmqw30
- とりあえず放送時間はココまでって決めてくれ!!(延長無しで)
試合が早く終わったら適当になんか流しといてさ。
延長のせいで録画が中途半端になったり、へたすりゃ全部パーじゃねえか!!
- 941 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/14(水) 23:00:38 ID:p8ZcOXGJ0
- 今日も延長してるみたいだなプリマダムが
なかなか終わらん
- 942 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/14(水) 23:57:58 ID:p8ZcOXGJ0
- 10分遅れだそうだよ!!ホントいい加減にしろよ!!
微妙な遅れでも腹立つわ
- 943 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/15(木) 21:32:38 ID:s7xdBZzB0
- WRCの方が視聴率取れるよ
- 944 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 18:42:28 ID:QH4TGO5K0
- 今日は最初から延長無しかよ。
ふざけやがって。延長してサッカー馬鹿と対決すればいいのに。
最初から延長無しできるなら、もうこれからは延長するなよ。
視聴率低いんだし。
- 945 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 18:43:45 ID:KTsKaZOP0
- >>943
「視聴率が取れる」と「延長していい」は全く別問題
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:43:49 ID:sU36TGyP0
- >>944ラジオ中継でも聴いとけバカ
- 947 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/16(金) 22:47:07 ID:KTsKaZOP0
- >>946
別に>>944は野球延長を望んでいるわけではないぞ
- 948 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 01:14:57 ID:XCxtN3/J0
- おれも埼玉のZZ撮りそこなった
- 949 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 21:28:02 ID:M8jfiyvH0
- またクズ野球が!!!
- 950 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 22:03:16 ID:h8arnjiGO
- また延長かよ(怒)今日は延長何十分?エンタは何十分からなんですか?
- 951 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/17(土) 23:14:55 ID:lOCRQwRK0
- 30分きっちり延長だ。しっかしヤキウってあらためて
思うけど時間長いよな。NHKでやってた西武横浜なんて
普通に延長戦なしでやっても(結果もそう乱打戦でもない6対3)
何と3時間45分もかかってたからな。あ〜ヤキウって恐ろしや恐ろしや
- 952 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 06:41:51 ID:A3Mr5pnL0
- 野球氏ね!!!111111111
- 953 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 06:59:45 ID:SrjMJV080
- age
- 954 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 07:42:34 ID:qe/g4zSO0
- 俺の場合、延長のおかげで見れる場合が多い
- 955 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 19:00:00 ID:8IYbiJfS0
- 今日もDASHがないよ
- 956 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 22:53:35 ID:ORvcm7xZ0
- ガキ使30分遅れにDT松っちゃんもおかんむり
- 957 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/18(日) 23:03:58 ID:iRiTYnNK0
- ガキ使がサッカーで中止になりました。
ガキ使の方が見たいやつが多いのに何を考えているんだ?@RKC
- 958 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 15:50:54 ID:t3dwdmBY0
- 今日は月曜 本来は野球はない日だけど今年の交流戦は
雨にたたられたのもあってなんと今日予備試合がありまつ。
しかもそれをテレ東が放送しまつ。最大18分延長する模様でつ
ピロヤキウ逝ってくれ
- 959 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 16:03:46 ID:gCoTGXJD0
- 18分てなんだよ
- 960 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 17:24:04 ID:t3dwdmBY0
- >>959最大延長9:18分までその後CM挟んで20分遅れないしは
スポットニュースを挟んだ場合25分繰り下げだと思われる
- 961 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 19:13:24 ID:o83RjoAp0
- 何で人がダッシュみたいと思うときに限ってないんだよ〜〜!!
野球なんかこの世からなくなれ!!!
ジャイアソツなんか死ねばいいんだ!!!TTTTTATTTTT
- 962 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 20:21:35 ID:t3dwdmBY0
- 静かな月曜日がまさかこんな形(テレ東中継)で荒れ狂うとは
交流戦の弊害はオソロシス
- 963 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 20:45:00 ID:KwlYsysbO
- 野球終われよカスが
巨人なくなれ
- 964 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 22:46:57 ID:dfmbh/V10
- >>963
残念ながら巨人がなくなるだけでは不十分
今は虚ヲタ以上に犯珍ヲタが図に乗りまくってるからそっちもなくさないと
- 965 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/19(月) 23:57:44 ID:kSMEmEFm0
- 野球より中継するテレビ局のほうを恨んでくれ
- 966 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 01:58:36 ID:kkBRwJcV0
- 24♂だが、野球中継はかかさず観てる。
今年はヤクルトが交流戦好調でメチャ面白い。
・・・俺みたいな奴、もう少ないんだろうな。
- 967 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 02:06:08 ID:JhHZItNbO
- 野球死ね
- 968 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 03:21:31 ID:lNVtTYNF0
- 野球に罪はないよ。わかってやってくれ。
- 969 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 05:26:18 ID:IhOCNcRX0
- 今までの過剰な優遇、関係者の横柄な態度、他のスポーツへの人材供給不足っぷりを考えれば
野球は大犯罪者である事は明白。
- 970 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 10:28:11 ID:MXQL2e9Q0
- 今日は中継無いんだな。関東。
もうやらなくていいよ。
- 971 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 13:38:36 ID:8gO+S5Zz0
- 昨日のテレ東延長する必要まったく無かったよな
- 972 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 14:10:46 ID:3cajjYa00
- つーか、テレ東に野球中継を求めている奴なんか
ほとんどいないだろうに。社長の趣味なのか?
- 973 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 15:24:01 ID:vj2WZXJK0
- 今日は巨人戦はBS朝日でしか放送ないぞ
ざまあみろ!!ピロヤキウ!!それと6/27〜6/29
の横浜巨人も地上波では28日しか中継しないそうだ
ヤキウもいよいよ断末魔だな
- 974 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 16:14:22 ID:dI3f/mup0
- それはいいことだ。
- 975 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 18:01:14 ID:6Qs/VKVs0
- 野球中継なんざCSの専用CHでやれば充分
- 976 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 18:11:16 ID:IhOCNcRX0
- 正義は必ず勝つ。
悪の根源野球は滅びるのが定め。
- 977 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 18:25:44 ID:8l+7vGLX0
- 野球放送がある日は、試合が終わっても終わってなくても
「9時24分までは野球の時間」と決めてしまえばいいのに。
早く終わっても、ハイライトや今後の展望などでつなぐなどして。
- 978 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 18:27:03 ID:lSzHDWrP0
- >>969
だから、野球競技自体は別に無罪だろ。
マスゴミや高野連、鍋常ぶら下がりや、コミッションしないボケ老人コミショナー、
その他一部の選手や基地外ファンの問題であってさ。
他のスポーツもやりたいというなら、この御時世(少子)、どんどん掛け持ちさせりゃいいじゃん。
一応野球ファンだが、未だに地ゴールデンでやってるのはあほかと。
アンチにバカにされて当然よ。
もう地では、月1かそこらで、デーゲームオンリー完全中継でいいだろ。
11時ぐらいからスタートでなw
大体、時間来たからって、超いいとこで中継途中打ち切りは詐欺だろ。
他のスポーツではありえん。まあ試合長杉なのが悪いんだが。
そして相も変わらず、やるのは巨塵のみだし。
昔はこんな糞中継でも許されたかもしれんが、今はもうな・・・。
- 979 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 22:32:20 ID:vj2WZXJK0
- >>975そのCS(スカイAライブ楽天わしづかみ)ですら今日みたいに録画なんて
こともあるくらいヤキウンコもう終わってる・・・
- 980 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 22:33:01 ID:BUjogDw/0
- >>973
関連スレでも書いたけど、元々仙台ローカルで放送する日の振り替え試合だ
から。その仙台でも深夜に録画で放送。当たり前と言ったら当たり前だな。
- 981 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/20(火) 22:35:36 ID:vj2WZXJK0
- >>978その他一部の選手って一体誰と誰のことだろ
非常に気になる
- 982 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 00:10:05 ID:t67iDWcv0
- >>978
今までよく頑張った。
もう、無理して野球が好きな振りをしなくてもいいんだよ・・・。
- 983 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 09:14:13 ID:oait1IWH0
- 現状でも糞数字だか
次の番組待ちのために見たくもないのにチャンネル合わせてる人の数字を引いたら
どのくらいなんだろうな
1時間単位で数字だして欲しい
- 984 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 10:29:13 ID:SjxuMxBa0
- > 次の番組待ちのために見たくもないのにチャンネル合わせてる人
それそれ。スポンサーはそれを考えろ。
TV局が示す数字を信用するな。
- 985 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/21(水) 23:13:01 ID:lw2E3xbF0
- >>982
別に無理せず、野球自体は普通に好きだが。
とりあえずNPBはまず1回つぶれた方がいいかなと。
>>981
よく横柄な態度・他の競技中傷等で槍玉に挙げられる大物選手やOBですよ。
- 986 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 15:54:44 ID:K+JTC9eJ0
- また明日からは魔のピロヤキウが復活だおめーら
- 987 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 19:48:16 ID:K+JTC9eJ0
- http://ime.st/www.sankei.co.jp/yakyu/2006html/0622_001.htm
- 988 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/22(木) 23:13:19 ID:7yBY5cRC0
- >>987
近畿・福岡・仙台では3試合とも中継なし!>>巨人戦
近畿では来週も3試合とも中継なし!(水曜日の北陸地方が雨の場合はあり)
- 989 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 18:31:52 ID:sRN8XXl70
- 糞野球みたいひと〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
- 990 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/23(金) 20:40:11 ID:92yc/KFo0
- おわた
- 991 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/24(土) 18:32:44 ID:rSX5gVCi0
- 今日の虚人戦はデーゲームやったぁ〜ラッキー!!
- 992 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:31:48 ID:lRqY/F4g0
- ニュー速からきますた
- 993 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:32:52 ID:TtW3Baig0 ?#
- (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
- 994 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:38:13 ID:2YcmeCFD0
- うんこ
- 995 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:52:29 ID:QbX4HZyt0
- 1000
- 996 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:52:30 ID:hwqmu6Ek0
- ちんこ
- 997 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:53:28 ID:mUVjVvwi0
- まんこ
- 998 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:54:49 ID:+oKbSZds0
-
- 999 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:54:58 ID:4U54EgMn0
- 1000
- 1000 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/06/25(日) 01:55:04 ID:TtW3Baig0 ?#
- ゲロ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★