■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆ ディスカバリーチャンネル 8
- 1 :スカパー 321ch:2005/09/09(金) 03:21:05 ID:rgOS4NJa
-
ホームページ http://japan.discovery.com/
過去スレ >>2
- 2 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 03:21:31 ID:???
- 過去スレ
01 ttp://tv.2ch.net/skyp/kako/977/977333671.html
02 ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1032445149/
03 ttp://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1055910185/
04 ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1075436296/
05 ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1091363924/
06 ttp://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1107146199/
07 ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1116481309/
- 3 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 10:09:58 ID:???
- >>1さん乙です
ところで、トヨタ系番組のCMで、黒い鳥がめちゃくちゃ激しく
求愛ダンスをしているのを見ましたが、あの番組(回)はもう放送
されちゃったのでしょうか?
激しく見たい〜!
- 4 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 14:49:56 ID:??? ?##
- EPG
http://www.sp3.com/cgi-bin/bean.pl?&ofs=0&ch=321
- 5 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 18:50:49 ID:???
- 乙
- 6 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 22:38:15 ID:???
- オウムのテロが成功してたら?
- 7 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 22:41:01 ID:???
- 首相官邸前で女が首切り 4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1125883690/l50
731 名前: 名無しさん@6周年 [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 20:08:26 ID:0914bAnz0
今日、麹町警察に電凸しました。答えられる範囲でと言うことで、
パスポートについて聞くと、「パスポートがあったから身元がわかりました」
と言う事でした。次に国籍について聞くと、とたんに態度がかわり、
「うかつな事は言えない」「広報へ聞いて」とすぐにでも切りたい感じに。
で、広報0335814321に電凸。相手は広報の石井。何を聞いても「市民には
一切教えない」の一点張り。しまいには「処分しますよ」「あなたに対処する」
といった脅しまでありました。逮捕してください、何と言う罪ですかというと、
答えませんでした。ただ、捜査中であることはぼろっと言ってました。
今日の電凸で感じたことは、やはり女性は日本人ではない、警察にもかなりの
圧力がかかっているということでした。あと、ネットに晒されるのも異様に
嫌がってました。
- 8 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 06:28:59 ID:???
- 日本のマスコミじゃ無理っぽいから
ディスカバリーあたりで中国・朝鮮あたりが日本でやってること暴露してくれないかなぁ
- 9 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 08:59:27 ID:???
- >>8
「セブン・イヤーズ・イン・チベット」の放送が精一杯。
あ、あれはヒストリー・チャンネルだったか。
スカパは中国・韓国側のプロパガンダ垂れ流しだよ。
- 10 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 10:59:02 ID:???
- LaLaTVなんか酷いな
- 11 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 11:00:57 ID:???
- Ωハジマタ
- 12 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 14:01:57 ID:???
- >>10
他局でCMをやたら流すから余計にウザイ
- 13 :てってーてき名無しさん:2005/09/10(土) 14:31:30 ID:jeVzWERm
- 字幕出し忘れてただろ
- 14 :アニ‐:2005/09/10(土) 15:30:40 ID:GYL4Se3q
- やっとサリン事件、見た
公安が北朝鮮との関与言ってるなんて、うそじゃん
それと過去スレで、見逃したオレに「救いようがない」とか言ってたやつ
死ね
- 15 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:51:04 ID:HpkakXMr
- >>14
>公安が北朝鮮との関与言ってるなんて、うそじゃん
そんなこと番組で言ったなんて誰も書いてないわけだが。
テレビ以外の情報を仕入れろよ。
- 16 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:23 ID:H234plEQ
- >>15
ここのスレだったかわからないけど確かにそういうレスは見たことがある。
だから再放送を待っていた人が多かったんだろうね。
- 17 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:08:05 ID:j5AN69qM
- >>16
言ってくれないかなという期待カキコは見たことあるが、番組中で触れたという発言は見た覚えないよ。
- 18 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:36:19 ID:Zx6Ky3ln
- その辺のタブーに触れた番組をオンエアすれば、かなりの新規加入を
見込めると思うんだけどね。>スカパー&ディスカバ
- 19 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:24 ID:???
- 14 名前:アニ‐[] 投稿日:2005/09/10(土) 15:30:40 ID:GYL4Se3q
やっとサリン事件、見た
公安が北朝鮮との関与言ってるなんて、うそじゃん
それと過去スレで、見逃したオレに「救いようがない」とか言ってたやつ
死ね
- 20 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:00 ID:???
- >>17
例えばこれ↓
676 名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2005/09/08(木) 23:17:13 ID:cBWqOQ3k0
今週末放送予定。スカパー加入者は必見。
ttp://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=416194&id2=000000
海外ドキュメンタリーなんだけど、
番組内で日本の公安関係者がオウムと北との関係を
はっきりと証言しているらしい。
国内地上波じゃ放送されなさそうな番組だな…。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:14:30 ID:yYg2g1m0
- いま、在日の暗部に触れた番組をオンエアすると、地上波から視聴者もって来れそうだな。
NHKが無理やり徴収するなら、地上波をやめてスカパーに乗り換えたいし。
ただ、これといって見たい番組がないのが現状。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:26:23 ID:???
- 実況してる人はいないのか
- 23 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:40:08 ID:???
- >>20
「らしい」と言ってるだけで放送されたとは言ってないじゃん。
そいつの伝聞元に文句言えよ。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:30:55 ID:???
- スレ荒らすだけが目的なら嫌韓厨頼むから消えてくれ
ここはマターリとディスカバリーチャンネルの番組情報交換するスレだろが
- 25 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:05:28 ID:???
- スレ荒らすだけが目的なら朝鮮人頼むから消えてくれ
ここはマターリとディスカバリーチャンネルの番組情報交換するスレだろが
- 26 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:13:46 ID:nM/DWecK
- そして、誰もいなくなった(´・ω・`)ショボーン
- 27 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:03:56 ID:???
- フビライに恨みを持つ朝鮮人が、わざと壊れやすい船を造ったおかげで日本が救われた
という説はやっぱり本当だったんだな
- 28 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:07:27 ID:???
- こういうのも放送してほしい
【韓国】韓国SBSテレビ、創価学会の政治への関与を指摘した番組を放送。機動隊が出動する騒ぎに [08/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125299945/l50
- 29 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:46:19 ID:???
- >>27
元って水軍がないから高句麗?の水軍を動員したと思っていたんだがひとことも
触れられていなかったな。やはりあの法則が発動してたんだな。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:22:38 ID:0nR0kWEG
- >>29
朝鮮人も元寇に参加していたのか?
番組では中国のことしか触れていなかったが。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:30:12 ID:???
- >>30
そうだよ。半島は元の支配下にあったからね。女子供容赦なく殺しまくり朝鮮人が一番残酷だった。
日本軍にいた朝鮮人が現地の人をいたぶったり一番残酷だったという話聞いたことあるだろ。
強いものになびき弱いものをくじく奴隷根性こそが朝鮮人。
- 32 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:42:40 ID:???
- モンゴルは高麗と30年間も戦い朝鮮半島を徹底的に荒廃させたのです
そんなフビライに高麗兵が忠誠を誓うはずがなく、士気も上がるはずがなく
そのおかげで日本は救われました
- 33 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:01:33 ID:???
- >>31
> 女子供容赦なく殺しまくり朝鮮人が一番残酷だった。
ほう、そのソースはどこにあるのかな?
当時の日本人がそれが朝鮮人ってどうやって見分けたのか興味がある
- 34 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:05:32 ID:ny7FxsFC
- 対馬が朝鮮にやられたのっていつだっけ?
元寇のときだったの?
>>31
ソースは別として使ってる言葉で容易にわかるだろ。
- 35 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:08:56 ID:ny7FxsFC
- 下のアンカーは>>33の間違いね。
- 36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:21:36 ID:???
- 秀吉の朝鮮出兵には何ぺージも費やす韓国の教科書が、
自ら日本を侵略した行為についてはわずか数行の記述で済ませている。しかも、なんと高麗は
元に「強要」されて、仕方なく日本に「遠征」したのだそうである。これも大嘘である。『高麗史』
によれぱ、元寇の発端は高麗の忠烈王が元の世祖にしきりに働きかけ、執拗に東征を勧めたことによる。
しかも高麗軍は日本で何をしたか。最初に侵略を受けた壱岐・対馬の二島では、住民は
男はことごとく殺され、女は手に穴をあけられて数珠(じゅず)つなぎの捕虜にされた。
二百人の童男童女は高麗軍に連れ去られ、忠烈王に献上された。今も泣く子を黙らせる
ため、母親が子に「モッコ(蒙古の訛り)来るぞ」とあやす言い方が全国各地に残っているが、
元寇から七百年を経過した今なお、日本人の蒙古・高麗に対する潜在的な恐怖心は消え
ていないのである。当時の日本人の恐怖は、想像するだに余りある。
実は後年の倭寇も秀吉の朝鮮出兵も、この元寇と無関係ではない。李朝後期に安鼎福が
書いた『東史細目』では、倭寇の原因が元寇にあったとし、李[シ+翼]の書いた『星湖[イ+塞]説』
では、秀吉の朝鮮出兵も究極の原因は元寇にあったとしている由である (下條正男、『日韓・歴史克服への道』)
ttp://mirror.jijisama.org/rekisi1.htm#wakou
- 37 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:22:06 ID:zmkH/nW7
- >>33
日本軍って事は、第二次世界大戦だろ。
朝鮮語で見分けられる。
- 38 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:28:24 ID:???
- >>34
朝鮮王朝が対馬を攻撃したのは1419年
中国で言えば明の時代
- 39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:31:09 ID:???
- >>38
サンクスコ。
- 40 :34・39:2005/09/11(日) 11:39:36 ID:???
- レス一個抜けてた。
>>36
サンクスコ。
- 41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:42:35 ID:???
- >>36
「女子供容赦なく殺しまくり朝鮮人が一番残酷だった」ってどこに書いてあるの?
モンゴル軍はヨーロッパで目玉を焼いたり手足を切り刻んだりしてたけど
- 42 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:59:24 ID:eYMUZaub
- ヨーロッパは魔女裁判に代表たれる虐待・拷問行為のお膝元だから
モンゴルについての記述もどこまで本当なんだかなあ。
- 43 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:11:57 ID:???
- >>41
モンゴル人が日本で手足切り落としたりしたの?
- 44 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:35:43 ID:???
- >>43
そんな記録は残ってない、たぶん…
日本に残酷なモンゴル人兵士がこなくてよかったね
- 45 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:37:33 ID:???
- 俺も朝鮮は嫌いだが、ここまで脱線すると板違いだろ
- 46 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:16 ID:???
- 番組が偏向すると要らぬ脱線を生むぞという好例ですな。
- 47 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:02 ID:PhR9usd8
- そして、また誰もいなくなった(´・ω・`)ショボーン
- 48 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:53:10 ID:???
- 今日の夜もアメリカンチョッパーあるから見逃すなよ
- 49 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:04:11 ID:???
- あぁ、ディスカバで一番いらない番組か
- 50 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 00:31:42 ID:Fllj8fgk
- 自転車の番組、思ったよりおもろい。
- 51 :( ´∀`):2005/09/12(月) 01:03:53 ID:???
-
: : : : : :: :: : ::: :: ::: :: :: :: : :: :\ Oh, No! / : : : : : ; ; 丶
: : : : : : : : :o : : : : : : : : : : : . .: ̄ ̄V ̄ ̄: . ,.' : : : ;;; : `,
: : : : : \ What's wrong? / : : . . . ,' : :: ;; : ;:゙,,
: : :o:: :  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ : : : + : : . . .! : : : :;:;:;:;i.
: : : : : : : : : : : : . : : . \ There's a program that I've wanted to watch... / ::: : :;; : ;l
: : : . . : : ... . . \ Now, it's too late... / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .: :: : :;; ;;;|
: : . : . . . .  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :; : : : ;;; ,!
: : . ゚o (⌒) ⌒) //:| __. ! .: ::: :;:;; :;i'
: : . __厂]l厂) //::::j r'==、ヽ__ : . : :;;;; ; ,'
: : ._l/_ /~W〕つ //::::::l (( ゚Д゚,,」〕|_|、 . .: : ;:;;;:; /
: . .|_|しl「 、A)) //::::::::l O〔_G_」ll〕つ . . : : ;;: ::;,.':
: : : . ヽ`==ィ' //:::::::::::l (_〔_」,レヘ」 \ ..: . :.;; : ;; , ':: ::
: :. . .  ̄ ̄_//::::::::::::」_ (_ノ ヽ、 . : : :;; :: : ;;,. ':: :: :: :
: : x: : :.. /::::://::::::::::∠:::::::::\ `-、 . . . . . . . . .. .: : : : : : ;;;;_,.-'´:: ::: ::: :::
- 52 :( ´∀`):2005/09/12(月) 01:14:56 ID:???
- 新しくなったディスカバリーのホームページなら見逃した番組の再放送スケジュールも簡単にチェックできます。
http://japan.discovery.com/schedules/index.html
- 53 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 02:28:18 ID:???
-
- 54 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 07:52:16 ID:V9whVLsO
- アッラーアクバルキモイ。
- 55 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 10:25:17 ID:UVWwDJC+
- >>54
しかし日本人だって「天皇陛下万歳」とか言いながら米艦隊に自爆攻撃してた。
- 56 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 13:06:35 ID:???
- >>55
チョンはもっと小さなくだらないことで焼身自殺とかしてるね。
- 57 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 13:22:03 ID:???
- >>56
キムチが辛すぎたとか
- 58 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 17:49:05 ID:???
- >>57
キムチの食い過ぎ
カプサイシンの採りすぎでファビョる
- 59 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 18:16:13 ID:???
- >>7
- 60 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 03:16:53 ID:???
- >>55
英霊に失礼なことを言うもんじゃありません。
- 61 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 03:30:34 ID:???
- 「ほとんどの戦友が、大空で散っていく時は、必ず戦友に翼(よく)を振ってお別れしていっ
ていました。それはただ翼を振って別れたんじゃなくて、「後を頼む」という、言葉ではない
大きな意味が含まれていることを、生き残った私達ひとりひとりが感じて、戦後を生き残っ
て参りました。火災を起こして火だるまになって落ちていく時、あるいは敵弾を受けて墜落
していく、あるいは突入していく、そういう最後の瞬間、死の直前ですから、しかし、やはり
意識ははっきりしていると思いますので、翼(よく)を振って別れていった……。それは今も、
五十数年経っても、この私の脳裏から消え去らないで、この魂にしっかり焼きついています。
だから、それが消えない限り、やはりその人達の「後を頼む」という意思に応えていく、それ
が生き残った私たちの使命であると、今日(こんにち)まで考えて生きてきました。それが
また生きる勇気にも闘志にもなったわけです」(田形氏談)
ttp://www.ch-sakura.jp/wins.php
これまでの反戦特攻映画においては、特攻突入寸前、パイロットたちがヒステリックに
「天皇陛下万歳!」とか「お母さん!」と叫びながら突入していく姿が描かれ、私たちもそ
ういうものだと思っていた。しかし、事実は違った。死の寸前何秒前にも、同胞、あるいは
戦友に手を振って別れを告げるという行為を見ても、最後の最後まで、祖国と同胞のこと
を思っていた特攻隊員たちの気持ちが痛切に感じられるのである。単に「荒ぶる魂」だけで
ない気高く優しい「ますらをぶり」を見て取れるのである。
- 62 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 05:19:28 ID:???
- ゼロアワー面白いな
- 63 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 11:22:11 ID:???
- つーか、覚醒剤とか麻薬で恐怖を覆い隠してたんだろ。
歩哨なんて眠気を防ぐため「猫眼丸」なる
覚醒剤を与えられてたくらいだ。
- 64 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 11:29:10 ID:???
- 覚せい剤打って飛行機操縦できるとでも思ってんの?
常識をもって考えてくれよ。
- 65 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 12:19:53 ID:???
- パイロット用の覚醒剤は現在まで多くの国で普通に使われているんだが…
無知をさらしてるのは>>64のほう
戦中戦後のヒロポン汚染は常識レベルの知識だな
- 66 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 12:59:38 ID:???
- ああそうですか
- 67 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 18:27:03 ID:???
- 覚醒剤って切れると禁断症状になるけど
薬が効いている間は食欲すら忘れるほど
感覚が研ぎ澄まされ異常に集中できるのよ。
>>64はLSDみたいなトリップ系ドラッグと
覚醒剤をごっちゃにしているようだな
- 68 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 19:29:35 ID:???
- 禁断症状って言うのもヘロインなんかとごっちゃにしてると思うんだが・・・
- 69 :てってーてき名無しさん:2005/09/13(火) 22:26:26 ID:???
- 64 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 11:29:10 ID:???
覚せい剤打って飛行機操縦できるとでも思ってんの?
常識をもって考えてくれよ。
- 70 :てってーてき名無しさん:2005/09/14(水) 00:09:52 ID:???
- 65 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/13(火) 12:19:53 ID:???
パイロット用の覚醒剤は現在まで多くの国で普通に使われているんだが…
無知をさらしてるのは>>64のほう
戦中戦後のヒロポン汚染は常識レベルの知識だな
- 71 :64:2005/09/14(水) 00:20:10 ID:???
- もういい!お前ら全員氏ね!!!
- 72 :てってーてき名無しさん:2005/09/14(水) 08:20:22 ID:???
- パイロット達は飛行中の眠気覚ましにメタンフェタミンを使用してたわけで、恐怖感を消すために使用した
と言われているのは間違い。
米軍でも疲労をごまかすために医師から処方され、事件事故を起こし、問題になっている。
ttp://hotwired.goo.ne.jp/news/culture/story/20030220201.html
- 73 :てってーてき名無しさん:2005/09/14(水) 12:56:28 ID:???
- >>71
ワロチwwww
- 74 :てってーてき名無しさん:2005/09/15(木) 19:53:46 ID:???
- 新スレ立ちました
【Winny】ディスカバリーチャンネル【Share】5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/download/1126714351/
- 75 :てってーてき名無しさん:2005/09/17(土) 00:40:14 ID:???
- ハリケーンドキュメント面白かった。
タイムリーだし。
- 76 :てってーてき名無しさん:2005/09/17(土) 03:40:14 ID:???
- ハリケーンというとトルネードっつう糞つまんねー映画思い出す
- 77 :てってーてき名無しさん:2005/09/17(土) 03:41:32 ID:???
- ツイスターの間違いだた。
- 78 :てってーてき名無しさん:2005/09/17(土) 23:30:24 ID:???
- 何度見ても別府はアフォっぽいな・・・
- 79 :てってーてき名無しさん:2005/09/18(日) 01:27:37 ID:???
- 著作権法違反乙。
通報しますた。
- 80 :てってーてき名無しさん:2005/09/18(日) 01:42:09 ID:FZorQEgG
- ゼロアワーのコロンバイン高校は早く見たいが
やばいな。
ちょっとカッコよさげにできてて、クール!!とかいいそう。
- 81 :てってーてき名無しさん:2005/09/20(火) 19:07:18 ID:eXdSkICY
- 同じく楽しみだ
他にこの事件を扱ったドキュメンタリーないのかな?
- 82 :てってーてき名無しさん:2005/09/20(火) 22:48:41 ID:???
- >>81
「エレファント」が放送されるまで我慢汁。
- 83 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 00:50:51 ID:owbl4qk6
- エレファント、あれはあれで良かったけどもはや別物だからなぁ…
忠実に描いたやつ見たい
- 84 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 01:29:33 ID:???
- 既出ならすまんが、「バイク改造〜」のアイキャッチ、
「コンテス」になってる!一文字抜けてるぞ(w
- 85 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 03:18:39 ID:???
- トははっきり発音しないからあれでいい。
- 86 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 07:48:24 ID:???
- そんなことねーだろ。
- 87 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 09:24:50 ID:???
- 究極のカスタマイズの番宣のテロップでも
「続々登場」が「続登場」になってたり、
ここ、あきれるほど誤植多いよ。
- 88 :てってーてき名無しさん:2005/09/21(水) 21:58:45 ID:???
- 「バルジの戦い」米軍礼賛称揚退役軍人マンセー番組
「ドイツ軍からの降伏勧告に汚い言葉で返答したことで味方の士気は高まりました」
って二十世紀の戦争で語ることかよ
でもまぁ「コロンバイン高校」は楽しみ
- 89 :てってーてき名無しさん:2005/09/22(木) 09:56:04 ID:???
- >>88
マッコーリフ将軍の「NUTS!」の話はバルジ戦で
必ず語られる話だから仕方がないべ。
映画の「バルジ大作戦」ですら、ストーリー上
全く関係ないのに一瞬だけバストーニュの包囲の
話になって「NUTS!」の返信がドイツ軍司令部に
届く描写があるぐらいですし(「バルジ大作戦」は
パイパー戦闘団の話を元にしてるので、作戦地域が
全然違うのだ)。
- 90 :てってーてき名無しさん:2005/09/23(金) 00:24:59 ID:???
- 今日(22日)の昼過ぎに放送してた昔のハイジャック事件、凄かった。
人質が拷問されるって…マジコワス…。
何の事件だありゃ?
- 91 :てってーてき名無しさん:2005/09/23(金) 08:31:07 ID:???
- 怖いけどちょっと見たい
- 92 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 15:21:51 ID:???
- コロンバイン高校銃乱射事件のやつのCMなんか多いな
内容も何種類かあるし
- 93 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 18:37:56 ID:bhjW/vSy
- ディスカバリーチャンネルのDVDのレンタルってやってないのか?
- 94 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 18:57:40 ID:???
- >>93
図書館においてあった。@仙台市
- 95 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 23:41:13 ID:???
- ベトナム戦争面白かったな、ベトナム物もっとみたいな
落とし穴怖い
- 96 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 02:45:23 ID:Q/F2cQwR
- >>88
> でもまぁ「コロンバイン高校」は楽しみ
何がどう“楽しみ”なのか説明してみ。
- 97 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 12:23:06 ID:???
- ま、あれだな。88みたいなのは基地街が暴れたりして人が氏ぬと嬉しくてたまらんのだよ。
西鉄バスが包丁男に乗っ取られりゃ「もっとやれー」とワクワクするし、NYの高層ビルに旅客機が突っ込めば
「逃げ遅れた人がまた飛び降りたよー」とか「崩れたー!」とか、事件の背景は考えずに楽しむ精神構造。
この番組の題“ゼロアワー”がどういう意味なのかなんて全然知らなくても大勢氏ぬシーンがリアルに
再現されればそれでいいの。
- 98 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 12:44:35 ID:???
- >>97
アホか
「楽しみ」の一語だけでそこまで妄想して
トクトクと書き殴れる心理を
ゼロアワーで解明してもらいたいもんだわ
- 99 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 13:36:20 ID:???
- >>98
1時間前を克明に描き出すのか?
昼飯食って2chして終了
- 100 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 19:54:41 ID:???
- 娯楽番組なんだから楽しんで当然。楽しめる香具師の勝ち、深く考えてる香具師は負け犬。
>>99
1時間前って何のこと?
- 101 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 19:58:37 ID:???
- >>98
> そこまで妄想して
どこが妄想なんだ? 97の言ってること(この手の番組の見方)は至極一般的なことだと思うけど。
- 102 :てってーてき名無しさん:2005/09/25(日) 20:55:07 ID:???
- 一般的じゃないだろw
- 103 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 00:06:58 ID:???
- >>100
ディスカバリー公式HPのゼロアワーのページ見れば分かる
- 104 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 00:46:32 ID:Bm+h1WGf
- >>97
> “ゼロアワー”がどういう意味なのかなんて全然知らなくても
べつにいいんじゃね?
9・11で“グラウンド・ゼロ”という軍事用語は広く知られるようになったけど、“ゼロアワー”って
のはこの番組以外で見聞きする機会もなさそうだし、ノーテンキに楽しめば。
- 105 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 21:42:48 ID:???
- 逸般人
- 106 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 01:57:25 ID:???
- 司書が荒くれバイカーに変身、勢いでタトゥー入れて大丈夫か・・?
と思ってしまう自分は典型日本人
- 107 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 06:50:19 ID:???
- 外人のタトゥーは汚らしい
- 108 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 07:22:47 ID:???
- 日本人で刺青入れてるやつは893かその女とみなすことにしている。
- 109 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 08:18:34 ID:???
- >>108
何だそのカートマンみたいな狭い視野は。
- 110 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 08:44:58 ID:???
- >>108
同意。
以前会社の面接官として参加させられたとき、
学生に必ずタトゥーの有無を質問してやった。
- 111 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 10:54:23 ID:???
- タトゥーて日本では随分昔に流行ったノイズみたいな今更な音楽で天狗になってた某ユニット?
- 112 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 13:32:09 ID:???
- はいはいわろすわろす
- 113 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 19:41:51 ID:xlS24OAx
- 地下鉄サリンの再現映像はニューヨーク地下鉄でのロケ?
- 114 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 19:48:17 ID:T20WG8lm
- 北朝鮮ってキーワードは確かに言ってたな。公安の人が。
- 115 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 19:56:41 ID:???
- 地下鉄事件
09/28(水) 07:00〜08:00
09/28(水) 15:00〜16:00
コロンバイン高校銃乱射事件
09/28(水) 23:00〜00:00
10/02(日) 00:00〜01:00
- 116 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 20:01:47 ID:???
- コロンバイン高校楽しみだなー
- 117 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 20:15:05 ID:???
- 林郁夫?が生きていれば層化や北朝鮮との関係もゲロってたのにな。
麻原が精神的に異常きたしているように見えるのも、薬かなんかでなにも
しゃべらせないようにするためという噂がある。
- 118 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 21:35:01 ID:???0
- 地球いつ壊れるんだ?
- 119 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 22:24:47 ID:ok9JmXsT0
- >>117
彼、死んでいたっけ?服役中では?
早川は何度も北朝鮮へ渡航している。
- 120 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 07:29:38 ID:3TSM+VC/
- どこで実況してんの?
- 121 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 10:31:52 ID:gUlovwzJ
- 地下鉄は違った
どこでロケしてんだ?
- 122 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 19:01:46 ID:k8mr74dR
- >>117
> 林郁夫?が生きていれば
生きてる。無期の懲役さんとして。
> しゃべらせないようにするため
誰が? w
- 123 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 20:56:58 ID:V0stAuyi
- 今夜11時コロンバイン、お前ら見ろよ〜
- 124 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 21:14:21 ID:9JHqwZRw
- あの事件て大勢死んだんだっけ。楽しみだね。
- 125 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 23:31:06 ID:???
- ヾ( ̄o ̄;)オイオイ乱射事件(・∀・)チゴイネ!
- 126 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 23:57:08 ID:b3vGeF+N
- オモシロカッター!
けどあと30分くらい枠欲しかったな
ちょっとモノタリナス
- 127 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 23:58:06 ID:???
- オワタ
やっぱゼロアワー面白い。目が釘付けになるな
- 128 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 23:58:54 ID:???
- 自殺するんなら、こういう最後が良いね。
今まで恨んでいた奴らに復讐。
カッコイイな、宅間守みたい。
- 129 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:07:53 ID:V0stAuyi
- 宅間はカッコイクナイだろ
- 130 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:10:27 ID:???
- やっぱり出てきたか
- 131 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:14:18 ID:???
- 人がたくさん死ぬことによって警察や軍の士気が高まるから
結果的に良かったんじゃないかな。
- 132 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:16:04 ID:rJ5yJzcY
- >>128
殺されたのはほとんど全然関係ない奴ばっかだったけどな。
- 133 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:17:44 ID:???
- 宅間も基本は、社会への復讐みたいだからね。
思ったことを実行しちゃうところに俺は格好良さを感じるね。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/kuhiwo/takmar2.html
>幼稚園ならもっと殺せた。
この言葉には、衝撃受けたな。
- 134 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:21:08 ID:???
- 怖い
- 135 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:21:52 ID:rJ5yJzcY
- >>133
津山30人殺しのケースもそうだな。>社会への復讐
宅間も津山もかっこよさなんか全然感じないが。
- 136 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:32:03 ID:???
- >>135
都井睦夫もそうだったね。
銃砲店で銃と弾を仕入れて、村中の人間を撃って、最後は山で銃口くわえて自殺。
彼の場合は、夜ばいとかして自らその原因を作ってたりしたけどね。
意外と日本にも先人がいるもんだね。
- 137 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 00:33:48 ID:???
- バルジの戦い
BARやティーガーIIをマンセーするばかりで欠点を挙げず(・A ・) イクナイ!
擲弾兵のヨハン(´・ω・) カワイソス
- 138 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 07:21:25 ID:???
- 怪しい伝説(新エピソード)のCMイイ
- 139 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 10:12:33 ID:guLgarN2
- 自殺するより警官の群れに銃乱射して「俺たちに明日はない」みたいに蜂の巣になって死ぬ方がカコイイのに。
- 140 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 11:39:23 ID:???
- >>138
同感。モンティパイソン風味があって好きだ。
- 141 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 12:34:14 ID:???
- 昨日のコロンバインでFから始まる言葉が無音処理されてたね。
BGMまで一緒に無音になってるんだが、日本でいじったのか?
- 142 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 19:17:49 ID:???
- >>141
アメリカンチョッパーでもしょっちゅう同じ処理がされているよ。BGMはどうだったか
覚えてないけど。日本ではFuckは放送禁止用語ではないし。
コロンバインは週末まで再放送がないね。どうして何百回も放送したような番組を
さらに再放送して、こういう番組は再放送少ないんだろうか。
- 143 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 20:32:14 ID:???
- 再放送の回数も契約で決まってる番組もあるんだろう。
- 144 :てってーてき名無しさん:2005/09/29(木) 22:43:59 ID:???
- コロンバインのラスト
無線のやり取りが途中までしか訳されてなくて残念
- 145 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 01:25:39 ID:???
- 前にNHKでキップ・キンケルって、学校で銃乱射した奴のドキュメンタリーを見たなぁ。
ゼロアワーってまだまだ続くのかな?
- 146 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 03:08:45 ID:???
- >>141
アメリカでもFワードが放送禁止なわけじゃなく
(地上波はどうだか不明だけどケーブルなどではそのまま流す局もある)
各局独自の自主規制にピー入れたりしてるから
ドキュメンタリーだけにオリジナルでは入ってたのかもね
- 147 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 16:12:32 ID:???
- ピー音かぶせでも良いだろと思う。
ていうか、サウスパークなどで慣れてるから、漏れはFワードぐらいでは動じないが。
- 148 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 18:10:43 ID:???
- Fワードぐらいで動じるほうがとうかしてるとおもうが
- 149 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 18:44:46 ID:???
- アメリカンチョッパーはassとかheck(hell)も消されているよ。
- 150 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 19:11:38 ID:???
- Fuckが消されようが別にいいんだよ。
BGMまで消されてたから問題提起してるんじゃん。
- 151 :てってーてき名無しさん:2005/09/30(金) 19:17:29 ID:???
- どういう問題だよw
- 152 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 00:27:21 ID:???
- ニュー速にスレ立ってたぞwww
- 153 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 01:05:07 ID:???
- アトキンスダイエット
おれには無理ぽ
- 154 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 01:53:26 ID:???
- じゃあサイモンシステムで
- 155 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 06:53:25 ID:???
- 落ちるエレベーターの着地前にジャンプすれば助かるか?
うわ〜面白そう〜
- 156 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 07:32:17 ID:???
- >>155
くわしく
- 157 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 08:20:39 ID:???
- さっき見た怪しい伝説の番宣で言ってた
- 158 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 16:39:10 ID:???
- そういえば金粉ショーって、売れない頃の唐十郎と季麗仙が
前衛と称してやってたらしい
- 159 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 17:05:57 ID:???
- >唐十郎と季麗仙
誰それ?
- 160 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 18:58:41 ID:???
- 大鶴義丹
- 161 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 00:15:00 ID:???
- >>158
『李』だろw『季』になってんじゃん。
>>159
オマエ無知だな。
- 162 :同業他社:2005/10/03(月) 00:27:41 ID:???
- 19時からのアメリカンチョッパー内のFUJIゼロックスCM、色調が合っていなかっぞ。
赤がキツい感じがしたなぁ…。
明日、ゼロックスにもチクります。
- 163 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 08:08:57 ID:???
- そんなに印象に残るCMだったとはある意味すごいな
- 164 :てってーてき名無しさん:2005/10/04(火) 20:21:03 ID:???
- >>161
子供が、大鶴義丹じゃなかったっけ?
- 165 :てってーてき名無しさん:2005/10/04(火) 21:58:59 ID:TS9xNKI3
- 下りだと100`以上出ちゃうしぃ〜
- 166 :てってーてき名無しさん:2005/10/05(水) 09:53:32 ID:AED5DHdI
- ジェーングドールのトークシーンになるたび
名鉄エージェンシーとかいちいち出てくるのがウザイ
- 167 :てってーてき名無しさん:2005/10/05(水) 10:38:39 ID:???
- ホモサピエンス今後の進化って番組なんかトンデモ説教えてないか?
人類単一起源説ってもうほぼ証明された理論だと思ってたんだが。
DNAで証明されているのに、どうやってひっくり返そうというの?
ttp://biowonderland.com/OmoshiroBio/JapBasic13.html
- 168 :てってーてき名無しさん:2005/10/05(水) 10:58:04 ID:???
- うちの彼女はミトコンドリアイヴです。
- 169 :てってーてき名無しさん:2005/10/05(水) 17:58:12 ID:???
- >>163
自分が印象に残ってるCMって言ったら、死んだ魚の魂でさえも追い討ちする、
グリーンバードのCMと思われ。
今回の噂の真相・・・生きながらに火葬・・・考えただけでぞっとするよ・・・
さらに焼き場の映像・・・夢に出てきそうだからチャンネル速攻で変えた。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 170 :てってーてき名無しさん:2005/10/06(木) 19:32:52 ID:???
- 前に遺灰をインスタントグレービーソースの粉と間違えて食べたネタのときの
火葬場映像も別の意味で怖かった。
焼きあがった後がつんがつんミキサーかなんかで砕きまくって細かい灰にして宅配便で送るっての。
- 171 :てってーてき名無しさん:2005/10/07(金) 02:24:08 ID:???
- >>170
海外は散灰が一般的だからね。
・・・ってそれ、サウスパークのネタにもあったな。
- 172 :てってーてき名無しさん:2005/10/08(土) 09:26:39 ID:???
- あやしい伝説のまとめサイドないかな
- 173 :てってーてき名無しさん:2005/10/08(土) 09:31:04 ID:???
- >>170
遺灰をダイアモンドするビジネスあるよ 出来たダイアは黄色っぽく、
指輪などにしたり。
- 174 :てってーてき名無しさん:2005/10/08(土) 22:50:46 ID:???
- リバティjなんて初めて知ったわ
- 175 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 13:58:37 ID:???
- >>174
25セント作って21セントの儲け 悪徳商法(´・ω・)ス
- 176 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 16:08:39 ID:???
- 日本の1円玉ってコスト1円以上かかってるんだよな?
- 177 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 18:47:59 ID:???
- コーラの番組の奴。鼻毛出てた。
- 178 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 23:00:34 ID:???
- コーラVSペプシ見て、
窓vs林檎も見てみたくなった。
- 179 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 23:54:26 ID:???
- 「戦闘機トップ10」
見て損しました。
- 180 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 00:23:36 ID:???
- ああいうのはケチつけながら見るのが醍醐味
- 181 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 12:21:02 ID:???
- ゼロ戦が圏外ながらも入ってたのは、喜ぶべきだったのかな
終始、アメリカ戦闘機マンセーだったね
まあ実際そうなんだろうけど
- 182 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 12:44:47 ID:???
- 実際ゼロ戦は航続距離と旋回能力以外
見るべきものの無い機体だからね。
結局優秀なパイロットのおかげで初期は良く頑張ったが、
中期以降は優秀なパイロットの減少、米機のスピードについていけず
装甲もペラペラなので役に立たず。
根元をたどれば優秀なエンジンを開発できなかったことが
零戦の弱点に繋がってる。
- 183 :てってーてき名無しさん:2005/10/13(木) 00:37:21 ID:FU+MLR8H
- "ファッションの変化"でストリング・ビキニ (; ´Д`)ハァハァ
- 184 :てってーてき名無しさん:2005/10/13(木) 20:15:31 ID:???
- 「空中の棺」に出てきた中国の教授が首から下げてたカメラのストラップに
OLYNAXって書いてあった…。
- 185 :てってーてき名無しさん:2005/10/15(土) 18:06:37 ID:JuGoxGFP
- 今ディスカバリーのWebサイト死んでね?
http://japan.discovery.com/
- 186 :てってーてき名無しさん:2005/10/15(土) 18:50:39 ID:???
- 今は見れる。ちょっと重いな
- 187 :てってーてき名無しさん:2005/10/15(土) 20:20:22 ID:???
-
- 188 :てってーてき名無しさん:2005/10/15(土) 22:23:22 ID:???
- マイキーも今に比べれば若干スッキリしてる・・・
- 189 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 01:45:02 ID:???
- webサイト死んでる。各番組の内容みられないよー。
- 190 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 01:56:27 ID:???
- >>189
その1:45の時点では知らんが、今繋がったぞ。
1:05くらいにもアクセス出来たし。
(今やってた宇宙の番組の再放送時間確認した)
- 191 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 16:04:30 ID:???
- ディスカバリーCMで
「なんで空は青いの?」とか
「飛行機は墜落しないの?(適当に書いた)」とかやってるけど
スカした教えて君みたいで腹立つ。
- 192 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 19:33:40 ID:???
- 気持ちはわかる
- 193 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 19:52:52 ID:???
- しかもその答え言わないもんだから
余計に苛つく。
- 194 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 20:15:13 ID:???
- 「何でリピートが多いの?」
- 195 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 20:55:30 ID:???
- >>191-193
氏ねばいいと思う
- 196 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 22:58:23 ID:???
- 戦車ナンバーワンは何になるんだろう
アメリカの会社製作なのでM-1かM-4なんだろうか
戦闘機の時と同じくドイツからパンターとタイガーが下位に入って他は英米なんだろうな
- 197 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 23:35:46 ID:???
- >>191
疑問を持たないなつは、そこで進化は止まる。
しかもその答えを知らないのに、スカした教えて君とは笑止だな。
- 198 :てってーてき名無しさん:2005/10/16(日) 23:47:35 ID:???
- このスレ初めて来たけど
ディスカバリーチャンネル視聴してる人って
もっと知的だと思ってたよw
- 199 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 00:00:03 ID:???
- 上位4つはまあ納得
90式は圏外にも入ってなかったな
M1はともかく、メルカバやチャレンジャー以下なのか
実戦不足ってのも原因かもしれんが・・・
- 200 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 00:11:26 ID:???
- 戦艦トップ10きぼん
- 201 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 01:46:58 ID:???
- http://angrif.hp.infoseek.co.jp/tkrankf.htm
これだと結構上位>90式
- 202 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 02:00:59 ID:???
- アンソニーの続編キター
めっちゃ楽しみ
- 203 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 08:47:43 ID:???
- >>199
古今東西でTOP10出すからよっぽどじゃない限り
実戦で活躍しないとランキング入りしないな
- 204 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 20:38:54 ID:???
- 高速鉄道のリニア、営業運転している日本初のリニア鉄道であるリニモが
華麗にスルーされていてワロタ。
でも観ていて世界はTGV方式が大多数なんだなと痛感。
新幹線も両端電気機関車サンドイッチ構造のTGV方式にすればいいと思うが・・・。
(新幹線は全車両に電動機を備える構造)
- 205 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 00:33:57 ID:???
- こんなに可愛いのに整形の必要あるか?
- 206 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 04:37:19 ID:???
- >>204 リニモ登場前にもこの番組を見た気がします。そもそも高速じゃないですし。
TGVのような(半)集中動力方式は軌道負荷や騒音,加速で不利。大陸の牧草地帯を駆け抜けるのには問題なし。
分散動力方式の方が人口密集してて山がちの地形に向いてるということです。
- 207 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 09:42:55 ID:???
- 何より新幹線の凄いことは30年以上前に出来て
大きな死亡事故が起こって無いって事じゃない?
- 208 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 11:28:53 ID:???
- 小さな死亡事故はあるの?
- 209 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 12:43:26 ID:???
- 飛び込みとかあったよ
- 210 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 16:37:02 ID:???
- 新幹線が原因の事故はないってことでしょ
居眠りしても止まるし
- 211 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 21:58:54 ID:???
- 「周りの風景が飛んでっちゃうー」
もう、飽きました。
- 212 :てってーてき名無しさん:2005/10/18(火) 23:36:06 ID:???
- >>210
「乗客の」死亡事故がなかった。
この間死んだけどな。
- 213 :てってーてき名無しさん:2005/10/19(水) 16:05:33 ID:???
- >>206
そうそう。日本にはまったく向いていない。
日本製はいやだとTGVから技術導入した勧告なんて悲惨w
- 214 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 00:46:28 ID:???
- 今日はついに怪しい伝説(愛すべきハゲ)の新シリーズの放送日だね。
- 215 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 01:43:47 ID:???
- アメリカ人でもプレイステーションのことを「PURESUTE」って言うんだね。
ちょっと笑ってしまった
- 216 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 02:32:42 ID:???
- 初めて見たけど、怪しい伝説(・∀・)イイ!!
バカな実験をまじめにやるのがいいな。
- 217 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 03:13:32 ID:???
- 怪しい伝説、やってることがバカで超イカス!!
- 218 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 03:42:02 ID:???
- 人形とはいえバスターは可哀相だけど・・・
- 219 :てってーてき名無しさん:2005/10/20(木) 21:53:03 ID:???
- 100万回生きたバスター
- 220 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 14:40:18 ID:???
- バスターを何度も使用してるのが俺的に好感度高め。
あとゼラチンのプルプルがタマランとです。
- 221 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 15:24:17 ID:???
- 彼らの実年齢いくつくらいだろ?
アダム:45歳
ジェイミー:48歳
これくらいかなぁ?
- 222 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 17:23:23 ID:???
- 怪しい伝説のスレあるんだね。
【ジェイミー】怪しい伝説 Mythbusters 【アダム】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108830043/
- 223 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 20:01:45 ID:???
- 戦車トップ10のレビュー見た
お前らキモいよ
日本の戦車が入ってたらおかしいだろw
http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=843034&id2=000000
- 224 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 20:16:43 ID:???
- WWI〜現代をひとくくりにする無理矢理感が結構いい
- 225 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 22:24:59 ID:???
- 今日のトリビア
メルカバはヘブライ語で神の玉座という意味である
- 226 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 02:13:18 ID:???
- >>221
あぁ見えて意外とジェイミーのほうが若かったりして
アダムは若く見えるキャラだよね
いつも渋くて落ち着いてるジェイミーが
たまに見せる無邪気な笑顔に萌え(*´д`*)
- 227 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 10:07:50 ID:???
- ジェイミーの目はクリスティーナ・リッチの目に似てる
- 228 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 13:41:18 ID:???
- どうでもいいけど怪しい伝説の途中で栗山千明の「命は大切だ」のCM流すのはやめてくれ。
明るい番組であれ反則だ。
- 229 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 14:05:35 ID:???
- バスター君の呟きだと思って聞いてあげてください
- 230 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 15:27:17 ID:???
- Jamie Hyneman 1956年
Adam Savage 1967年
40代だね
- 231 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 16:56:48 ID:???
- 「やぁ!僕バスター!
僕はいつも変なハゲ二人組にライフルでブチ抜かれたり、
タルに引っ張られて高い所に持ち上げられてタルが壊れてこんど逆に落ちryうわぁぁぁぁぁぁ!!!
挙句の果てには爆竹を詰めたトロンボーンでKaboooooooooooom!!!!!!
・・・・・・・とにかく僕だって辛いんだ、でも辛いけど頑張れるんだ、僕を必要としてくる人がいるから・・・。
だからどんなに辛い事があっても貴方も生き抜いてほしい!キミを必要としている・・・・」
ドッカーン!直後にバスターに8tの重りが直撃、変わり果てたバスターにジェイミーとアダムが駆け寄り
「うーん、伝説はデタラメだね!」と一言。
こういうCMに差し変われば>>228も文句ないだろ。命の大切さも楽しく分かって一石二鳥だ。
- 232 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 18:32:24 ID:???
- ここが怪しい伝説スレになっている件について。
彼ら面白すぎ、チキン砲はどれだけのチキンが無駄になったんだろ。
- 233 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 21:38:18 ID:???
- アメリカンチョッパー/
オレンジ・カウンテイ・チョッパーズのポール・ジュニアが
今回製作を試みるのは、15万ドルもするバイクだ。
ポール・ジュニアに与えられた製作期間は、10日。
タイムリミットが迫り、彼のテンションも上がる。
オレンジ・カウンテイ・チョッパーズのメンバーには、
名物親子の他に、何でもこなせる器用貧乏のマイキーらがいる。
(゚A゚)
- 234 :てってーてき名無しさん:2005/10/23(日) 07:11:47 ID:???
- 11月の予定を本サイトで見たのですが、10月の残りってどこにいけば見れるのでしょう?
- 235 :てってーてき名無しさん:2005/10/24(月) 23:55:54 ID:???
- >>231
60秒CMでの放送希望・・・
- 236 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 07:14:45 ID:z1gd+1Bb
- このch、もともとの画質の悪さが動きのある番組だとさらに加速されるよな。
改めて観て愕然とした。
- 237 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 11:30:09 ID:???
- >>236
ちなみに受信環境は?
CSチューナーでもピンキリだし
- 238 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 12:58:39 ID:???
- >>237
東芝A3で25インチTVにS端子接続。
- 239 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 13:52:47 ID:???
- あきらめるしかないな
- 240 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 15:01:08 ID:???
- 3〜4MbpsのMPEGなのに多くの視聴者を満足させてるスカパーって凄いよね。
フェード時にブロックノイズ出ても
字幕の周りに常にモスキートノイズ出ても
顔が動いてるのに肌だけ遅れて表示されても
「やっぱデジタル放送は画質良いね」と思う視聴者がほとんどなんだよね。
- 241 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 16:26:55 ID:???
- 【検証】落下するエレベーターの中でジャンプすれば助かる?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1130390471/
- 242 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 19:28:00 ID:???
- 確かに画質悪い。
CATVチューナーはパナのDCH500
- 243 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 19:48:25 ID:???
- でも、普通のテレビなら450x350程度の解像度なんでしょ?
- 244 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 20:13:19 ID:???
- ディスカバリーはCSの中でも画質は悪い方な気がする
VHSで録画された甘い画質の映像を、さらに低ビットレートにエンコして流してる感じ
- 245 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 21:04:24 ID:???
- ちなみにスカパー!って新しいエンコーダーに入れ替えるって話が春先あったと思うんだけど、
すでに入れ替わって、今の画質なのかな?そうだとしたら、あまり納得出来ないなぁ。
エンコーダー入れ替えて、既存の放送の品質を上げて、さらに帯域が余るようなら、
新しい放送を開始して欲しい。
- 246 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 21:44:05 ID:???
- 昔はもっと悪かったような希ガス
もっともチューナー変えたからかもしれんが
- 247 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 06:10:05 ID:???
- 画質が劇的に改善したヒストリーchに抜かれた件について
- 248 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 18:17:45 ID:???
- JCOMでハイビジョンチャンネル開局ですよ。
24時間ハイビジョンの「ディスカバリーHD」開局、まずはJ:COMで
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0510/28/news061.html
> 「スタンダード番組をハイビジョンにアップコンバートしたものは編成しない」
だそうだ。将来スカパー110とかでやるかな。
- 249 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 19:58:27 ID:???
- 未来の空軍力おもろかった
コマンチとかX-45とか、あんなマンガみたいな機体が既に出来てるとは
アメリカってやっぱすごいな・・・
- 250 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 20:00:22 ID:6aKbl/+Q
- 【米国】ステルス技術漏洩 元技術者を逮捕 FBI[10/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1130483012/
- 251 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 20:35:42 ID:???
- >>249
コマンチはお蔵入りになった。
一番最後の字幕に噴いた。
- 252 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 20:52:03 ID:???
- >>251
あそこまで出来上がってるのに勿体無いな
ルックスも萌えるほどカッコいいのに
でももう人間がのる兵器は時代遅れなのか
50年ぐらい経てば、マクロスのゴーストみたいのが出来るかもしれんし
- 253 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 23:24:09 ID:???
- ついにHDやるのね。8年待ったよママン
- 254 :てってーてき名無しさん:2005/10/29(土) 00:40:52 ID:???
- HD?
HD?
HD!
[壁]∀`) <ママはハードデブなんて許しませんよ
- 255 :てってーてき名無しさん:2005/10/29(土) 01:40:28 ID:???
- アメチョでバイクまで作ったのに・・・・モッタイナサス
- 256 :てってーてき名無しさん:2005/10/29(土) 04:49:07 ID:???
- J:COM、1080i/5.1chの「ディスカバリーHD」を放送開始
−24時間放送。約70億円投入の「HDアトラス」も
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051028/discover.htm
- 257 :てってーてき名無しさん:2005/10/29(土) 09:21:13 ID:???
- >>251
20004年に?
- 258 :てってーてき名無しさん:2005/10/29(土) 17:55:28 ID:???
- アンソニー世界を喰らうが楽しみ。
- 259 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 18:31:43 ID:???
- オレンジ・カウンティ・チョッパーズのメンバーは面白いなw 特に切れまくる親父と息子とのやり取りが面白すぎw
ttp://japan.discovery.com/series/serintro.php?id=640
- 260 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 21:04:57 ID:???
- >>259
何周周回遅れれば気が済むんだ?
- 261 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 22:37:41 ID:???
- ↑はあ?
- 262 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 23:45:18 ID:???
- >>261
今頃アメチョを面白いと言い出してるからでしょ
- 263 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 01:06:11 ID:???
- マジレスかよw
- 264 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 02:32:15 ID:f5ec88qT
- あげ
- 265 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 13:29:06 ID:???
- あの「サプラーイズ」CMもアメチョ面々の性格よく出ていてワロス
- 266 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 14:40:46 ID:???
- 今やってる戦特のCMテロップが「えひめ丸沈没」である件について
- 267 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 15:28:48 ID:???
- アメチョの今年版、早くщ(゚Д゚щ)カモォォォン
- 268 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 16:19:10 ID:???
- バイク自体には興味ないんだが見て面白いかな?
あのCMは面白いと思うけど
- 269 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 17:23:27 ID:???
- 最近観るものないから観てない
- 270 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 20:19:59 ID:???
- >>268
バイクに興味が無くてもたぶん面白いんじゃないかと思う
OCCのチョッパーは素人ウケするハデなものが多いし
CMが面白いと思ったなら、本編を見ても面白いと思う
- 271 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 20:28:51 ID:???
- オヤジに切れっぷりを観てるだけで笑える。 でも歯医者が嫌いで涙もろいんだよなぁ〜w
- 272 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 20:40:59 ID:???
- サンクス見てみるわ。やっぱりあの親父は面白いんだなw
- 273 :てってーてき名無しさん:2005/10/31(月) 23:40:14 ID:???
- リピートの数だけ話題もリピートして当然w
- 274 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 01:01:06 ID:???
- うん当然。契約のタイミングも皆違う訳だし。
- 275 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 08:03:06 ID:???
- よくパーツが上がってきて、ポールとかが「ブディグー」って言ってる
のって、英語でいうと、
put it good、か、put it cool
ってこと?
ちなみに翻訳では「かっこいいね、いいね」って出る。
あと、「ユノアミー」と「ユノアムセー」の違いがわからない。
- 276 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 08:30:52 ID:???
- 基本的にバイカー=極右=ネオナチ
やつらは人種差別主義者だよ。
- 277 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 11:45:56 ID:???
- くだらん。
- 278 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 19:58:46 ID:???
- >>276
逃げる奴はよく訓練されたべトコンだよな
- 279 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 20:06:23 ID:???
- やっぱすき焼きにはイトコンだよな
- 280 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 22:20:14 ID:???
- でもやっぱり肉が食べたい。
とりあえず、アメチョネタはこっちでやってくれ。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1114815800/
- 281 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 22:35:15 ID:???
- 【情報】中韓ですら米国産牛肉の輸入を禁止。日本は中韓に先んじて輸入再開。
2004年度に米国では38万8,000頭について狂牛病感染検査を行ったが最近まで
ジョハンズ長官は検査頭数を4万頭に削減するよう検討させていた。現在のところ、
日本、韓国、香港、台湾、ロシア、中国が米国産牛肉の輸入を禁止している。
ジョハンズ長官の代理を務めるチャールズ・ランバート氏と
デイル・ムーア氏はいずれも全米肉牛生産者・牛肉協会出身者。
(業界団体の人間が官僚になるのは米農務省の通例のようになっている。)
日本から派遣された衆院農林水産委員会の調査団を恫喝したとされる、
米農務省海外農務担当次官J・B・ペン氏は牛肉業界ロビイスト出身。
米農務省広報官エド・ロイド氏の説明によると、
ペン氏は恫喝などしておらず、日本側との会見は「和やか」であったという。
日本のPR業界には朗報:米農務省はアメリカ食肉輸出連合向けに、
1205万5,587ドル(約13億1,757万円)の販促費拠出を決定した。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/374-
成長ホルモンを使っているアメリカの牛肉をEUは全然輸入していない。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1111209733/202-
- 282 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 13:43:02 ID:???
- >>258
自分も楽しみ。
あのシェフの新シリーズだよね?
- 283 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 19:37:13 ID:???
- >275
pretty cool!じゃないか、多分。
- 284 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 19:59:23 ID:???
- アメチョ面白かった!
予想に反してバイク組み上げてく過程に引き込まれた
CMだと息子ヲタクっぽかったが意外とイケメンだな
- 285 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 23:09:56 ID:???
- モンスタ!モンスタガレージ!
- 286 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 09:20:26 ID:???
- サイパン陥落見てるけど、こりゃひでーな。
我が日本軍は悪、米英は善。出てくる日本人は真左。┐(´ー`)┌ヤレヤレ
- 287 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 15:15:17 ID:???
- http://www.cartoonland.de/2005-10-30.php?file=armstrong_discovery.wmv
日本で放送してるやつは前後が少しカットされてたんだね。
後半の英語はなんて言ってるんだろ?
- 288 :†ケン† ◆kiM4qXVHAg :2005/11/03(木) 16:48:12 ID:oJSWm74I
- うわあああああああああああああああああああああああああああああ
サイパン島の再放送がもうねーじゃんあああああああああああんあな
- 289 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 17:31:17 ID:YzX9qSzu
- そんなツマラン印象操作番組よりジャンクヤードウォーズを再放送しろ
- 290 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 19:02:33 ID:???
- そんな民放的な糞番組イラネ(゚听)
- 291 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 19:37:23 ID:???
- ゼロアワー・大惨事の青写真がもっと見たい。
漏れ変わってる?
- 292 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 19:47:21 ID:???
- ドキュメンタリーCHだとだいたいそういうの見てる
- 293 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 19:48:18 ID:???
- ネットでもだいたい(ry
- 294 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 22:06:54 ID:???
- アダムって180あるんだ
ずんぐりしてるから165位かなー
アメリカ人にしちゃ小さいなーとか思ってたよ
- 295 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 00:04:28 ID:???
- アンソニーが温泉に
- 296 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 00:15:17 ID:Ikb8tHac
- 伊勢海老を食べるのはエベレストに登るよりは簡単だと思うが、譬喩がオモロイな。
- 297 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 01:00:50 ID:???
- >>286
たしかにひどく恣意的な作りだった。火炎放射やった時子猫の鳴き声のような
音がしたって言って泣きまねした元米兵最悪だった。
アメリカのムツゴロウさんみたいな人いつも体張って大変だなあと思う。
- 298 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 04:56:32 ID:???
- 新怪しい伝説は女の子達が出てきて画的に明るくなって楽しいけど
ハゲとベレーだけの時のダメ〜な大人二人の雰囲気も好きだったなあ
- 299 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 14:47:02 ID:???
- アンソニーのフグ食ってた奴っていつ撮った奴?
めちゃくちゃ画質悪いしすげー古そうなんだが
- 300 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 16:59:32 ID:???
- 画質悪いのはディスカバクオリティだから。
- 301 :てってーてき名無しさん:2005/11/05(土) 04:04:18 ID:???
- 恐怖心CMの音が怖い
番組自体には興味あって物凄く見たいんだけど
見終わったら苦手なものが増えてそうだ
- 302 :てってーてき名無しさん:2005/11/05(土) 09:56:58 ID:OVwaJGrQ
- 恐怖心CMもそうだがナショジオもアニプラもどうしてクモばっかり使いたがるんだ。
アラクノフォビアの人間には心臓に悪くてしかたがない・・・・
ヘビ使えよ。ヘビならいくら写っても平気だぞ。
- 303 :てってーてき名無しさん:2005/11/05(土) 10:01:35 ID:???
- >>299
熱海まで乗ってる新幹線が100系のこだま(2003年8月で終了)、
自販機に「500円硬貨は使えません」の表記があること
(変造500ウォンが社会問題化したのは1999年頃、新500円は
2000年8月に発行、対応自販機は2002年頃にはほぼ全対応)
から考えると、大体2000〜2001年頃の映像と予想。
- 304 :てってーてき名無しさん:2005/11/05(土) 15:11:17 ID:???
- >>303
おめぇ、すげぇ。
FBIに勤められるよ?
- 305 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 03:33:18 ID:Y6452SJ4
- 即身仏、凄すぎ・・・・
- 306 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 03:38:21 ID:???
- これも再放送だけど、初放送いつだっけな?
彼は今頃無事に即身仏になれたんだろうか。
- 307 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 09:43:55 ID:???
- 白人コワスギ
- 308 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 14:49:06 ID:???
- >>306
公式見れ。
月曜日の午後3時だったかと。
今朝のアメチョはやはり荒れたな、冒頭から。
再放送云々って言うが、今まで見ていなかった人間にとっては新鮮だ
- 309 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 19:05:45 ID:???
- >>308
いあ、それは今回の編成での初放送ね。
この番組自体の制作はもっと前で以前にも放送されたことあるのよ。
去年か一昨年くらいだと思ったけど。
- 310 :てってーてき名無しさん:2005/11/06(日) 20:54:28 ID:???
- 格闘技のなんちゃらっての見たら筋トレしたくなる
- 311 :てってーてき名無しさん:2005/11/07(月) 12:42:29 ID:???
- なんとなく英語喋れないくせにイギリス風の口調でナレーションしてみたくなる
- 312 :てってーてき名無しさん:2005/11/07(月) 20:40:06 ID:???
- それはない。
- 313 :てってーてき名無しさん:2005/11/08(火) 21:55:10 ID:YwahPHm3
- 「格闘技 心・技・体を科学する」が面白すぎた
「尊大に見えるほど強い態度で望むことが大切です」
「もっと派手な動きをしなければダメだ」
「口を大きく開けろ、そうしたら躍動感のある叫び声が出せる」
「(ニヤリとアメ公な微笑みを浮かべて)すごいこんなに自分の蹴りに威力があるとは
思いませんでした」
「アイゴーーーーーーーーーー」
「恐らく今日の発展を先人達は誇らしく思っているはずです」
伝統に対する敬意の念が強そうなだけに面白さ倍増だった
- 314 :てってーてき名無しさん:2005/11/09(水) 20:50:39 ID:a3D+cXk+
- 「恐怖症のいろいろ」なかなか面白かった。
俺はモンタージュ写真や犯罪関連の似顔絵恐怖症です。
白バイ男とか、キツネ目の男とか、田口八重子さんの似顔絵とか。
5歳くらいの時、テレビで初めてキツネ目の男の似顔絵を見て
あまりの恐怖に大泣きした記憶がある。
あれから20年経った今でも、突然見せられると一瞬怯んでしまう。
- 315 :てってーてき名無しさん:2005/11/09(水) 23:20:16 ID:???
- 鳥が怖いねーちゃんは意外とたいしたことなかったな。
煮豆怖いにーちゃんは見ていて気の毒だった。
自分も苦手なものが一つあるけど、あんな風に向き合えないな。
ソレを見るのも触るのも写真も絵もイヤダ。フルネームで言うのもヤダ。
他人がソレをフルネームで言うのもヤダ。悪夢見るよ。
- 316 :てってーてき名無しさん:2005/11/09(水) 23:32:48 ID:???
- 冷蔵庫の裏はネズミの卵でいっぱいだーーー!!!
- 317 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 00:27:30 ID:???
- >316
ねづみは哺乳類だけど。。。(-_-;
釣られた?
- 318 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 01:12:05 ID:???
- >>316 二階堂、乙
>>317 漫画ネタだよ、気にすんな
- 319 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 04:18:32 ID:???
- ナターシャが気になる方はおられませぬか?あの透視は本物だと思ってる。
どこでも超能力に懐疑的な人はいるのですねぇ。プラズマ大好き教授しかり
- 320 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 07:13:46 ID:???
- 319 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2005/11/10(木) 04:18:32 ID:???
ナターシャが気になる方はおられませぬか?あの透視は本物だと思ってる。
どこでも超能力に懐疑的な人はいるのですねぇ。プラズマ大好き教授しかり
- 321 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 09:36:24 ID:4KYIA4mU
- >>315
もしかして足が多いアレですか?
自分はあれが死ぬほど嫌いなので恐怖症のイントロで出てきたらどうしようと思って、
他の恐怖症には興味があるのにこの番組が見られない・・・
- 322 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 10:11:16 ID:???
- ああ、アレか。西村知美も相当嫌ってたぞ
- 323 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 12:11:56 ID:???
- ムカデとかゴキブリとか?
- 324 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 12:18:12 ID:???
- 食料以外の節足動物全般ダメだ
- 325 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 14:13:42 ID:WBg1a3mL
- カニの裏側ってどう見てもクモかエイリアン
- 326 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 14:30:11 ID:???
- 今、「嘘交じりの本当の話」で飛行機の窓が割れてスチュワーデスだ機外に
吸い出される話で、実験映像で吸い出されるシーンあったけど、「怪しい伝説」
の実験では再現できなかったんじゃなかったっけ。
- 327 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 15:01:03 ID:20OBJ4Ho
- >>314
ハゲシク同意。
俺も田口八重子さんの写真とかキツネ目の男とかコワイ。
夜中に見ちゃったらもう寝れない。
- 328 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 18:41:30 ID:???
- >>326
実際の事故ではスチュワーデスが機外に吸い出されて死んだケースもあるし
操縦席の窓が割れて操縦士が機外に吸い出されそうになったのを副操縦士が引っ張って食い止めたっていうのもある。
「怪しい伝説」の検証はたまに外れてることあるよね。
- 329 :314:2005/11/10(木) 21:27:44 ID:???
- >327
まさか同意してくれる人がいるとは思わなかった。
怖いですよねぇ、あの鉛筆書きのボヤッとしたタッチ。
- 330 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 22:11:51 ID:???
- さっきの馬が沈むところの字幕のタイミングおかしかったぞ。機器トラブルか?
- 331 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 22:23:08 ID:???
- なんかさっきから字幕が表示されるタイミングおかしいね。
たまに一瞬しか表示されなくて読みきれない・・・
- 332 :てってーてき名無しさん:2005/11/10(木) 23:28:13 ID:???
- >>327
どっちも宇宙人の写真みたいだからね
- 333 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 00:40:13 ID:0n2XxICn
- アブサン飲みたい
- 334 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 00:49:38 ID:???
- エスカルゴ食いたい
レストランで喰うのは美味いが
缶詰のは美味しくないよね
- 335 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 01:20:13 ID:???
- >>328
エイリアンも割れた窓から吸い出されたよ。
- 336 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 05:54:39 ID:TIQ74jE/
- >>328
>操縦席の窓が割れて操縦士が機外に吸い出されそうになったのを
>副操縦士が引っ張って食い止めたっていうのもある
これ、ナショジオの「メーデー!」第二シリーズ1回目の奴だよな。
あれで何で生きてるんだ機長…しかも現場復帰までしちゃったよ…って実話。
- 337 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 05:56:47 ID:???
- 怪しい伝説の実験は銃を発砲したことで穴が開いて吸い出されるのが嘘ってのじゃなかった?
- 338 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 06:32:56 ID:???
- それにしても噂交じりの本当の話って邦題が意味不明すぎ。
なんで普通に「都市伝説」をタイトルに入れないんだろう。
怪しい伝説と被るからかな?
- 339 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 11:52:47 ID:???
- 刺青している馬鹿女とか勘弁してほしい
- 340 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 21:19:36 ID:???
- マラ川(笑)
- 341 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 21:58:41 ID:z6kNVMIJ
- アルツハイマー爺さんが、核ボタンを押せる世界最高権力の地位にいた話
背筋が寒くなりますた(w
中曽根もわかってたんだろうなー
- 342 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 22:03:20 ID:???
- レーガン痛々しすぎ・・・
小泉が若くてよかったよなあ
- 343 :てってーてき名無しさん:2005/11/11(金) 22:05:19 ID:???
- >>341
中曽根は小泉とかに強要されてしぶしぶ一線退いたが
それがなきゃいつまでも政権にしがみついていたと思うよ。
レーガンの悪影響があるんじゃないのか。
- 344 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 00:19:28 ID:???
- 政治家なんてみんなそうだよ
一度握った権力をそう簡単に手放そうとはしない
- 345 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 00:58:10 ID:???
-
- 346 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 02:20:09 ID:???
- >>333
買えるよ
日本では合法
- 347 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 04:24:02 ID:tPNNP5Xg
- 普通に売ってるの?
- 348 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 06:41:44 ID:???
- 禁断の酒アブサン
ttp://www.xiv.com/drink/absinthe/absinthe_doc.html
- 349 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 10:09:06 ID:???
- 楽天でも行ってアブサンで検索してみ
- 350 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 10:10:26 ID:???
- レーガンが夫人の傾倒する占い師のアドバイスに従って決断していた
という話は出てこなかったね。
- 351 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 11:30:49 ID:???
- ツヨンが入っているアブサンは少ないよ。緑の妖精にも会えないよ。
- 352 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 12:20:44 ID:???
- もし買うならちょっと調べるといいかもね
酒板にもスレあるし
- 353 :てってーてき名無しさん:2005/11/12(土) 17:18:06 ID:???
- レーガンの番組見て小渕元首相思い出した。
- 354 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 01:56:41 ID:???
- ラレとラダン、個人的に今までで最高のディスカバリーのドキュメントだな
まじ泣けた
- 355 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 09:04:47 ID:???
- 頭でつながったまま生まれてきちゃった姉妹(世界最高齢)が、
カントリー歌手でデビューしたとAXNの番組で見た。
手術はしないらしい。
- 356 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 11:09:19 ID:exgC+B+v
- >>355
そういうのってセクースの経験もないまま一生を終えるのだろうか
- 357 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 11:38:13 ID:???
- AXNの番組はもう終わった話?
- 358 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 12:32:24 ID:???
- ラレとラダンは昔やったときは怖くて正視できなかったけど
今回の放送では普通にみられた。
人間なにごとも慣れだな。
- 359 :てってーてき名無しさん:2005/11/13(日) 23:23:27 ID:???
- >>356
一人の方が遠距離恋愛してるとか言ってたぞ。
顔は離れないが、風呂はいるのとか仕事ももすべて別々でやっているらしい。
一人が病院で働いていたが、もうひとりが歌手になりたいということで辞めた。
>>357
まだ生きてるよ。年齢は見たところ30過ぎぐらいかな。
番組の再放送ならもう終わったかも。ケリーパッカードがかわいい。
http://www.axn.co.jp/reality_sports/ripleys.html
- 360 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 04:56:04 ID:bIHct9rv
- アブサン!アブサン!
- 361 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 14:19:13 ID:2nnfy1xN
- >>358
医療番組なんかの症例や手術の様子、戦争番組で遺体がゴロゴロしてるような
シーン(所謂グロ画像)は慣れれば興味深くなるよ。
- 362 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 15:15:54 ID:???
- スレ違いだけどAXNのリプリー面白いよね
頭くっついた二人よりゴキ口に入れるオサーンの方が衝撃的だったよ…
腐った肉食うオサーンもいたな
- 363 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 21:26:47 ID:BlIFf74G
- 224 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2005/11/14(月) 17:48:03
フジテレビ アンビリバボーでまたもや捏造・やらせ疑惑
http://up.viploader.net/pic/src/viploader16901.jpg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader16902.jpg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader16903.jpg
http://up.viploader.net/pic/src/viploader16904.jpg
これってこのチャンネルで出てた人?
- 364 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 21:36:56 ID:???
- うわ、ほんとだ。
ナターシャタソ・・
- 365 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 22:09:21 ID:???
- どこの局もかもしれんがフジってホントやらせ多いよな
- 366 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 22:19:27 ID:???
- >>363
うわっマジこれ?
- 367 :てってーてき名無しさん:2005/11/14(月) 23:43:03 ID:???
- >363
ナターシャ_| ̄|○
じゃあ、真面目くさって検証してたアメ公達は…!?
- 368 :てってーてき名無しさん:2005/11/15(火) 09:02:41 ID:???
- そんなナターシャは火曜日に放送予定
japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=839036&id2=000000
- 369 :てってーてき名無しさん:2005/11/15(火) 15:13:19 ID:???
- ナターシャ m9(^Д^)プギャー
- 370 :てってーてき名無しさん:2005/11/15(火) 17:15:26 ID:???
- 透視w(苦笑)
- 371 :てってーてき名無しさん:2005/11/15(火) 17:17:38 ID:???
- 今見てます
- 372 :てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 00:09:14 ID:???
- まあ、微妙にカワイイから許す
- 373 :てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 12:31:24 ID:???
- ナターシャたんはあの年の外人にしてはすごい幼くみえるね。
もっとケバくなってるのが多いのに。
- 374 :てってーてき名無しさん:2005/11/16(水) 21:49:37 ID:???
- >>373
25超えると激太りして怪物になる
- 375 :てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 03:37:29 ID:???
- サヴァン症候群、行き着く先はオウムと同じヘッドギアかい。。
- 376 :てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 10:02:42 ID:???
- 怪しい伝説の単独スレって無い?
- 377 :てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 10:25:29 ID:???
- >>376
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1108830043/
- 378 :てってーてき名無しさん:2005/11/17(木) 23:05:06 ID:2rWxl188
- おいお前ら今の番組でけっこうな巨乳がナビゲートしてるぞ
- 379 :てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 02:36:53 ID:???
- 巨乳キライ
- 380 :てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 07:04:36 ID:???
- >>378
今見てるけどお腹もでかい…
- 381 :てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 20:13:46 ID:???
- アンソニーの新番組楽しみだ
- 382 :てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 21:49:17 ID:nCv80g+H
- 30年の研鑽の結果トランプを投げて的に刺せるアダム。
- 383 :てってーてき名無しさん:2005/11/18(金) 23:39:27 ID:???
- きょうTBSで放送された高度10000Mの恐怖の9.11は
ディスカバリーチャンネル製作のものをそのまま流していたよ。
- 384 :てってーてき名無しさん:2005/11/19(土) 06:17:02 ID:???
- シリーズキャセイパシフィックのCMで使われてるBGMが気になる。
オリジナルっぽいけど、何の曲だか知りませんか?
- 385 :てってーてき名無しさん:2005/11/19(土) 11:59:31 ID:???
- 女性レーサーの話が差し替えになったけど何があったんだろうか
- 386 :てってーてき名無しさん:2005/11/20(日) 01:35:55 ID:???
- 人間改造のレーサーがドラァグクィーンになるやつ面白かった〜!
化粧映えする人ですっごい可愛かったなあ!
- 387 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 00:13:20 ID:???
- ホワイトバンドのCMまだやってんのか
- 388 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 02:24:35 ID:???
- >>385
あ、ホントだ・・・。結構期待してたんだが、残念。
- 389 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 03:39:07 ID:???
- シェフの衝撃映像凄かった。
何回か完全に下敷きになってるのにホントに怪我しなかったんだろうか。。。
- 390 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 04:22:26 ID:???
- 頭はガードできてるから大丈夫でしょ
- 391 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 07:07:15 ID:???
- 『ホワイトバンドの問題点』
ttp://whiteband.sakura.ne.jp/
- 392 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 09:31:15 ID:???
- やっぱアンソニーには日本に来てもらわないとね
- 393 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 17:05:43 ID:???
- すでに2回来てるからどうだろ?
- 394 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 20:54:06 ID:???
- マイアミ美容整形の患者!
あんたの問題点は大きすぎる胸じゃなくて
太すぎるウエストだよ!
- 395 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 21:35:01 ID:???
- 禿同w
いつも思うんだがまずダイエットしろと言いたい
- 396 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 23:29:47 ID:fNRbI35V
-
「夜中のレース」に出ていた日本の走り屋の喋りが凄く馬鹿っぽい!
- 397 :てってーてき名無しさん:2005/11/21(月) 23:40:15 ID:???
- >>396
それ観てて激しくむかついた。
他人に迷惑かけまくっていながら、
「ドリフトやってて良かった」だの、「スポーツと同じ」だの、「ルールを守ってやってる」だの
自分勝手な正当化ばっかり。
なんで毎回警察呼ばれるのかちっとは考えろ。
- 398 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 03:39:09 ID:???
- 首都高走ってた人は話してる内容が馬鹿。
ドリフトしてた人は話し方がたどたどしくて何が言いたいか意味不明。
外国ではどんなふうに吹きかえられたんだろ?
- 399 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 06:43:22 ID:???
- 首都高走ってたあの外人は何者?
- 400 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 11:45:30 ID:???
- うわー公道バトル見逃した!!
13時からの再放送録ろうっと。
- 401 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 16:56:16 ID:???
- 本当に何が"ルールを守ってやってる"って感じですよ。
オマエらのローカルルールであって交通ルールにはしたがってないじゃないかって。
BMのメガネ、頭がおかしいとしか思えませんでした。
とりあえず"完全に一般車に迷惑かけない単独事故で氏んでください"と思いました。
- 402 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 18:02:48 ID:???
- あああああ
即身仏見逃したー!恐怖症のいろいろも……
再放送あるのかな?知ってる人いたら教えてー!!
- 403 :てってーてき名無しさん:2005/11/22(火) 23:41:29 ID:???
- 決して危なくないです。スポーツなんです。
・・・ってねぇ。
- 404 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 00:27:11 ID:???
- >>402
基本的に再放送自体は必ずあると考えていい。
ただし直近の再放送を見逃すと、次は半年〜1年後。。
- 405 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 09:48:09 ID:???
- >404
ありがとー!次は絶対逃さないようにする
皆ガイド誌でチェックしてるのかな?
隅々まで見てないと見逃しちゃったりするんだよね(*_*)
- 406 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 10:04:20 ID:???
- ウェブページでチェックしる
- 407 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 11:27:22 ID:???
- ここのサイトで細かく番組チェックするの、凄く疲れない?
番組分けが細分化しすぎて、階層が出来過ぎてるせいだと思うんだけど。
- 408 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 11:57:53 ID:???
- 自分は下のオンライン番組表でチェックしているよ。
番組説明も一緒に見られるし。
http://search.skyperfectv.co.jp/prog/channel/321.html
- 409 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 19:16:43 ID:???
- >>396
馬鹿ですか?
このスレ馬鹿女多いような希ガスw
馬鹿っぽいって言う言葉ほど馬鹿っぽい言葉はないような・・・
走り屋なんか放送すんな
- 410 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 19:53:09 ID:???
- 希ガスwっていう言葉ほど馬鹿っぽい言葉はないような…
- 411 :てってーてき名無しさん:2005/11/23(水) 20:57:06 ID:???
- ん、なんか今珍しいCMの入り方したね。
- 412 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 00:23:10 ID:hJyAZPKF
- >>409
「〜っぽい」は接尾語として辞書に載ってるから>>396は正しいのでは?
- 413 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 06:50:31 ID:???
- 寄生虫の番組がキモかったけど怖いもの見たさで結局最後まで見ちゃったよ…
したら、夢に出て来た orz
- 414 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 08:03:03 ID:???
- >>410
doui
- 415 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 14:47:15 ID:???
- 改造車とサブカルチャーのCM空けタイトルがアジアンアワーになっててびっくりしたw
- 416 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 18:06:51 ID:???
- 北京再開発のCMで「この後」って出るけど全然違う番組やるのになんで「この後」なんだ?
12月やる番組なんだから「12月○日から」とかでいいじゃないか
- 417 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 18:31:41 ID:???
- レースって言うから何やるかと思えば200m競争なんて。。。
それも4駆ターボとFFで。。。
- 418 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 19:03:02 ID:???
- 「怪しい伝説」の「風船ガムの危険な噛みかた」ってでっかいアメで、風船ガム
じゃなかったんじゃないか?
- 419 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 19:58:20 ID:???
- 消えた風船おじさんの消息ってやってないですか?
- 420 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 20:04:39 ID:???
- >>418
番組名とか番組情報はあんまりあてにならんな。
アンソニー・ニュージーランドを喰らうも説明と内容が微妙に違うし・・・
- 421 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 20:30:25 ID:???
- 題名で内容わかるようにして欲しいな。「龍の骨」ってのも、最初から
「北京原人の骨」としてくれれば見逃さずにすんだのに。
- 422 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 20:32:06 ID:???
- そーいや恐竜→鳥進化説の決定的な証拠になった、
中国で発見された化石ってただの捏造化石だったんだってね。
- 423 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 20:42:42 ID:???
- はいはい日帝のせい日帝のせい
- 424 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:07:56 ID:???
- なんかチャイナアワーとかでとる。
- 425 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:09:36 ID:???
- 中国人ハッカーの仕業w
- 426 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 21:17:16 ID:???
- 昼間録画したビデオ見てるんだけど
CM前のQショットが全く違う番組のやつだね。
- 427 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 22:17:42 ID:???
- 「この後ディスカバリーチャンネル」
はぁ????
- 428 :てってーてき名無しさん:2005/11/24(木) 23:42:19 ID:???
- 風船おじさんは都市伝説
- 429 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 00:05:25 ID:???
- スコットランドってめっちゃ太りそう・・・
- 430 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 00:08:26 ID:???
- 何度見ても胸焼けしそうなフライだ・・・
でも食ってみたい
- 431 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 05:08:44 ID:???
- なんか調子悪くないか?
番組とタイトル表示が違うね。
- 432 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 15:00:38 ID:???
- 風船おじさんって気球でアメリカまで行こうとして行方不明になったおじさんのこと?
- 433 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 15:05:55 ID:???
- そう。
- 434 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 18:59:34 ID:???
- 風船爆弾はアメリカまで到達したよ
- 435 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 23:42:42 ID:???
- 到達したのは1000/10000くらいらしいね
- 436 :てってーてき名無しさん:2005/11/25(金) 23:55:54 ID:???
- 風船おじさんが警察かなんかの制止を振り切って
飛び立ったニュース映像見た記憶あるけど、
結局帰ってこなかったんだよな。
- 437 :てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 00:25:55 ID:???
- 風船オジサン
アマチュア無線の免許を持ってないから
携帯電話だけ持って行ったんだっけ?
当時の携帯だからすぐに通話ができないエリアに
行ってしまったらしいが
- 438 :てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 03:19:57 ID:???
- >>416
中国嫌いだから怪しい伝説終わってすぐチャンネル変えたのに。orz
養老孟司のCM説教臭い
- 439 :てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 10:43:17 ID:???
- 番宣のナレーションって合成音声ですか?
たまに、同じ番宣でも単語のイントネーションが
違う時があるんですけど。
- 440 :てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 20:58:46 ID:???
- で、環境ロックってのが何なのかさっぱり分かんない
素晴らしいアイデアだとは全然思えない
- 441 :てってーてき名無しさん:2005/11/26(土) 23:13:29 ID:???
- 録画してあった寄生虫をさっき見た。
いやはや凄いのを見てしまった。
- 442 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 00:49:14 ID:???
- >>440
禿胴
- 443 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 01:53:12 ID:???
- 人の歩く振動を発電にするってのは好きだぞ。
実現は不可だろうが。
- 444 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 02:26:24 ID:???
- 俺もヒラめいた!
ラブホのベッドのスプリングに発電装置を仕込む。
プレイ後の発電量によって料金キャッシュバック制度も作れば
マグロ女も減って一石二鳥。
- 445 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 05:00:06 ID:???
- 先生!童貞の僕にマグロ女の意味を教えてください!
- 446 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 11:22:27 ID:???
- 怪しい伝説スレ。基地外出現で荒れてるな
- 447 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 20:10:23 ID:???
- 生温かい目で見てやれ
- 448 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 21:34:06 ID:???
- パリのワインセラーって下水道につながってるのか・・・
- 449 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 21:48:11 ID:???
- あああうまそうだ!
畜生!食いたい!
- 450 :てってーてき名無しさん:2005/11/27(日) 22:14:55 ID:???
- >>446
あの基地外は突然出てきたのでなく常連だったのかな?
普通のレス時はいい子ちゃんぶっててすげぇ悪質w
- 451 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 00:20:20 ID:???
- アンソニーの世界を食らうって
1時間番組になったら変な演出が増えて
なんだかなぁ・・・って感じじゃない?
- 452 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 00:31:28 ID:???
- あーそうかも
ただ地元民と触れ合うだけでいいよね
- 453 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 03:11:47 ID:???
- この人って子供の頃はフランスに住んでて
以前の番組で帰郷して昔通ってた店回ってた気がするんだけど
なんで今回フランス行くのに語学教室行くんだろ?w
- 454 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 04:03:22 ID:???
- 料理人なのにタバコ吸うのに驚いた。喫煙してると味覚変わりますよねえ。。
- 455 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 07:28:04 ID:???
- スコットランドの料理なんて絶対おいしくなさそうなんだが・・・
特に最後に出てきた鹿とウサギが入ってるスープ・・・
- 456 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 09:34:42 ID:???
- >>446
どこにそんなスレが?
- 457 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 09:44:55 ID:???
- >456
過去ログ嫁
- 458 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 11:16:04 ID:???
- >>455
思い込みはいかんな。ちょうど今CMでやっとるだろう。
- 459 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 13:26:29 ID:???
- アングロサクソンは味覚の何かの部分が無いから飯が糞まずいんだよな
- 460 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 13:42:09 ID:???
- >>455
色が凄いよなぁ。
でもフィッシュアンドチップスは普通においちいよ。
- 461 :てってーてき名無しさん:2005/11/28(月) 23:37:51 ID:???
- 怪しい伝説スレ「科学番組だからバカは見るな」みたいな事言ってるのが一番頭の悪そうなやつってどうよ
- 462 :てってーてき名無しさん:2005/11/29(火) 01:57:45 ID:???
- >>461
最近のこのチャンネルにぴったりの台詞だな
- 463 :てってーてき名無しさん:2005/11/29(火) 02:49:22 ID:Y4Bvbh/b
- 特命リサーチ200Xとか、世界まるみえ!テレビ特捜部の
拡大版的に見てる人の方が多いんじゃない?
科学的知識が全く無くても見られる訳だし
ってかこのチャンネル数学系の番組ってあまりないよね
見る人が限られるし視聴率も取れないからかもしれないけど
随分前に「運」がどうのって番組でベイズの定理とかやってたけど
その番組ぐらい簡単に説明してれば理系じゃない人でも
楽しめそうだよね
- 464 :てってーてき名無しさん:2005/11/29(火) 09:03:49 ID:???
- パラサイトの顔ダニに恐怖を覚えましたっ!!!!!!
- 465 :てってーてき名無しさん:2005/11/29(火) 18:01:52 ID:PJqnKMVs
- 今日の『女性レーサー』も違う番組になってるよ。
何があったんだろ。
単に局側のミスかな。
- 466 :てってーてき名無しさん:2005/11/29(火) 18:34:11 ID:???
- >>465
単に下請け孫受けを奴隷のごとく安く使って仕上げている
字幕添付が間に合わないとかそんなところだろ。
- 467 :てってーてき名無しさん:2005/11/30(水) 17:55:30 ID:???
- 「住宅汚染調査隊:学生寮の衛生状態」を必要以上に楽しみにしている自分。
- 468 :てってーてき名無しさん:2005/12/01(木) 21:54:07 ID:???
- >>413
なあに、かえって免疫力がつく
- 469 :てってーてき名無しさん:2005/12/01(木) 22:08:23 ID:U+xqbMNf
- 「怪しい伝説」の二人って恋人同士?
- 470 :てってーてき名無しさん:2005/12/01(木) 23:24:51 ID:???
- それは興味深い伝説だな。
まずアダムの尻の型を取ってバスターにくっつける。
それでジェイミーの勃起度を測定しよう。
- 471 :てってーてき名無しさん:2005/12/01(木) 23:39:43 ID:???
- 一応,ハゲは二人とも結婚してるらしいが偽装かもな
- 472 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 00:10:38 ID:???
- パック契約してもまだうつらねえ・・・・
- 473 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 00:40:09 ID:???
- 怪しい二人
- 474 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 00:52:55 ID:???
- >>469
アダムは女好きかも
キャリーファンのサイト(?)でアダムがキャリーを誘ったとかって言ってるの見た記憶があるよ
- 475 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 01:16:42 ID:???
- >>474
それアダムじゃなくジェイミーでしょ?
- 476 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 01:21:52 ID:???
- 「誘った」はプライベートでの事?
そのファンサイトって「Kari is hot」のトピじゃなくって?
- 477 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 03:21:38 ID:???
- 世界の珍味のアンソニーもシニカルで良い味出してるけど
世界の美酒のケビンが陽気で好きだな〜
- 478 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 06:47:08 ID:???
- ケビンは表裏激しそうな性格のような気もするw
どっちかっていうと地でやってそうなアンソニーが好み。
でも新シリーズは1時間になってテンポ悪い感じがする。
アンソニー30分ケビン30分の構成が飽きがこなくて良かったなぁ。
- 479 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 14:20:56 ID:???
- 「怪しい伝説」でジャンケンしてたけどアメリカにもジャンケンあるのか?
- 480 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 17:06:23 ID:???
- >>479
あれじゃんけんなの?掛け声がまったく違ったが。
- 481 :てってーてき名無しさん:2005/12/02(金) 20:56:03 ID:???
- >>479
ある。名前は違えど全世界的に普及してるよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%98%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%91%E3%82%93
http://en.wikipedia.org/wiki/Rock%2C_Paper%2C_Scissors
- 482 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 16:36:25 ID:I81AWcdx
- じゃんけんって中国が起源なのか
知らんかった
- 483 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 16:56:52 ID:???
- 実際は日本が起源だよ。
シナーが例によってわが国が起源と
主張してるだけ。
言ったもん勝ちの世界。
- 484 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 17:03:11 ID:???
- グー…軍艦
チョキ…朝鮮
パー…ハワイ
消防の頃「ジャンケンポン」と言わずに
「軍艦軍艦(この時手は握ってる)、○○(グーなら軍艦、チョキなら朝鮮、パーならハワイ)」
って言い方でジャンケンやった憶えがある。
チョキの朝鮮は軍艦に合わせてなのか「沈没」と言うバージョンもあった。
- 485 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 17:46:53 ID:???
- >>484
朝鮮なんて聞いたことないぞ。沈没しか使ったことない。
- 486 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 18:29:32 ID:???
- イカでか過ぎw
- 487 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 20:54:00 ID:???
- イカって賢いんだねw
- 488 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 20:57:28 ID:???
- >>485
ウチは朝鮮だったな。
東北地方なので「朝鮮」という言葉に対する抵抗感が無かった為だろう。
- 489 :てってーてき名無しさん:2005/12/03(土) 22:03:58 ID:???
- >>485 >>488
漏れのところも朝鮮だった。
ただ、子供だったからずっと「挑戦」だと思っていた・・・
背景に戦争があると気づいたのは高校の時。
- 490 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 00:38:59 ID:???
- >>484
「ピストン」しか使ったことがない。朝鮮も沈没も聞いたことない。
- 491 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 01:19:45 ID:???
- グー…軍艦
チョキ…沈没
パー…破裂
うちは↑でした。
- 492 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 03:29:54 ID:???
- >東北地方なので「朝鮮」という言葉に対する抵抗感が無かった
拉致被害の一番多い地方なのに?
- 493 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 08:04:31 ID:???
- ガキの頃だろ
- 494 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 08:20:04 ID:???
- え、東北って在日なの?
- 495 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 16:08:45 ID:???
- 抵抗感が無かったから
拉致被害に遭ったのか?
- 496 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 17:08:48 ID:???
- 天才バカボンでは「軍艦軍艦、沈没」ってやる場面があった。
「沈没」でノールスことバカボンパパが、幼なじみのサトイモ一郎の股間を握ってた。
アニメ(元祖天才〜)だと話はあったけど、この描写があったかは知らない。
- 497 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:28:58 ID:???
- アンソニー凄い発言するなぁ・・・
- 498 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:18 ID:???
- アンソニー、キティちゃんに興味深深
- 499 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:57:31 ID:???
- 前シリーズではトニーと呼ばれ、今シリーズではアンソニーだったのに
今日の最後はまたトニーになってた・・・
まぁ略した呼び方だからいいけど統一して欲しいな
- 500 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:57:41 ID:???
- タモリに笑った
- 501 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:58:53 ID:???
- 韓国料理を口に入れてるシーンが無かったような・・・
- 502 :てってーてき名無しさん:2005/12/04(日) 21:59:46 ID:???
- >>500
おいらもそれカキコミにやってきたwユンケルパゥワー
- 503 :sage:2005/12/04(日) 22:34:28 ID:5if4pEtX
- >>453
ボーデインさん自身は今日の番組でも言ってたけど
ニュージャージー育ち。フランス出身なのは両親。
前番組で行ったところは父親の故郷で、
トニーの子供時代、家族で休暇を過ごした場所。
- 504 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 04:57:12 ID:???
- コニャックがコンニャクに聞こえる件について
- 505 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 05:23:45 ID:???
- すげー美味そうだったんで、楽天でアブサン買ってみた。
緑の妖精居るかなー?
- 506 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 07:06:25 ID:???
- 何か、ちょっと飲みすぎじゃない?
- 507 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 09:11:50 ID:???
- 楽天で買うと高いよ
- 508 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 10:53:54 ID:???
- アンソニーは日曜と深夜を逃すと木曜まで再放送がないのか・・・
キッチンコンフィデンシャル買おうかな。2冊で2500円ぐらいか
- 509 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 11:11:57 ID:???
- >>507
どこで買うと安いの?酒屋?
- 510 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 16:08:51 ID:???
- アンソニーinNJ
ソプラノズで韓国人のレンタルタオル屋をスティーブ・ブシェミが
撲殺するシーンを思い出しちゃった
- 511 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 17:16:04 ID:???
- 相変わらず韓国人は根拠のない自信たっぷりだったな
- 512 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 19:07:14 ID:???
- あれは自身の無いことの裏返し。
- 513 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 20:22:36 ID:???
- 【韓国】 「統一の1段階目に入るべき」 金大中前大統領 [12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133774075/
- 514 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 20:54:08 ID:q2QDJlwR
- いい加減、吹き替えてよ
- 515 :てってーてき名無しさん:2005/12/05(月) 23:16:47 ID:???
- 吹き替えって、一本もないの?
- 516 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:18 ID:???
- 昼間の番組は吹き替えもあるんじゃね?
- 517 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 12:14:47 ID:???
- 英語の勉強にもなるから今のままでいいな。
字幕あっても文句言う奴は、地上波へお帰りください。
- 518 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 13:24:59 ID:???
- 音声切り替えと字幕オンオフが全部できるようになればいいのにね
- 519 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 21:05:56 ID:???
- 土曜日の午前は吹替えが多い
- 520 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 21:17:58 ID:???
- 最近苦手な吹き替えに当たることが多い・・・
なんかですます調のやつで
「○○大学教授▲▲はこう言います」→インタビュー内容
みたいなのが延々と続くタイプ。
なんか受け付けない。
- 521 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 22:34:43 ID:???
- >>518
料金が同じならそれが理想だけど、それをすると高くつきそう。
- 522 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 22:36:16 ID:???
- 宇宙の番組って結構好きかも・・
銀河系には4000億の星があるんだとさ
- 523 :てってーてき名無しさん:2005/12/06(火) 23:45:25 ID:???
- その程度で驚くな。
南京大虐殺の犠牲者数が5000億人になるのも時間の問題。
- 524 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 00:38:56 ID:???
- 養老さん・・・いい加減うざいです・・・(><)
- 525 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 00:43:39 ID:???
- 養老さんは一回しか言ってないんだけどなw
- 526 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 01:11:35 ID:???
- 「ハエかよっ」と、ホザくクソガキにも、ムカムカ
- 527 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 01:18:02 ID:???
- チャリでこけて頭おかしくした奴見なくなったと思ったら
中学の夏休みの課題のような発電や環境ロック見せられるとは
- 528 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 01:32:16 ID:???
- 靴左右別のはいて行くビジネスマンのCMあるだろ?
あの航空会社はそんな事にも気づかない
間抜けな乗務員がいますよ、と言いたいのかな?
行きも同じ会社の飛行機乗ってるよな?
- 529 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 02:40:58 ID:???
- 食後1時間以内なのに泳いでも大丈夫って本当かよ
- 530 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 02:56:02 ID:???
- >>528
あの横断歩道発電の話を聞いてると、なにもせずじっとしていたほうが、
エネルギーも資源も無駄に消費せず済むだろ、と思うよ。
- 531 :530:2005/12/07(水) 02:58:00 ID:???
- すまん。アンカーミス。
>>527
でした。
- 532 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 03:12:55 ID:???
- >>528
いや、あのビジネスマンは、ただの乗客だろ
飛行機で採用面接に出かけただけ
- 533 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 05:56:59 ID:???
- >>526
同意。
- 534 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 10:18:13 ID:???
- >>532
採用面接じゃないだろ。
どう見ても企画のプレゼンだろ。
それはそれとしてあのCMのわんこが好きだ。
- 535 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 11:26:39 ID:???
- あの電話はプレゼン成功ってことなのかな。わかるのはやくね?
靴は出かけるとき気が付きそうなもんだが。紐靴だし
などといろいろ考えてしまう面白いCMだ
- 536 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 15:57:08 ID:???
- >>526
俺はハエとか見るの結構好きだって言ってるガキの方がむかつく
- 537 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 16:30:16 ID:???
- 養老先生「大きい虫じゃなく、1_くらいの虫を観察するんだ」
ハエ男(なるほど…小さい虫を見たら誉められるのか・・・)
・
・
・
ガキA「ハエかよッ!」
ハエ男「俺、ハエとか見るの結構好きだから…」
(よしッ!絶妙なアングルで言ってやったぜッ!)
- 538 : ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2005/12/07(水) 17:05:38 ID:???
- |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
- 539 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 21:00:28 ID:???
- でもハエ君のあざとさって子供に特有のもんだよな
俺もあんな感じの子供だったから見ていて恥ずかしい。
- 540 :てってーてき名無しさん:2005/12/07(水) 21:17:34 ID:???
- あざといのはハエかよ少年のほうじゃないの?
- 541 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 00:14:29 ID:???
- 私はそれより、マニラのCMにウンザリだ。
I, Manila am a song〜ってやつ。いらいらいらいら。
1時間に一体何回流すんだ。
- 542 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 11:34:03 ID:???
- 養老先生早口すぎ
- 543 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 12:11:05 ID:???
- コリーア !!
ヘルプですく !!
のCMも大概なんだが
どちらにせよCMループしすぎ
- 544 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 22:00:25 ID:???
- >541
ガリバーソングに比べれば100万倍マシ
- 545 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 22:14:28 ID:???
- やっぱり爆発物の実験の時は生き生きしてていいね。
- 546 :てってーてき名無しさん:2005/12/08(木) 23:39:42 ID:???
- >>541
俺なんかもう気づくと
「あいまに〜ら〜♪」って歌ってるよ
- 547 :てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 00:50:34 ID:???
- >>517
お前みたいなカンチガイ君こそ帰れよ。
- 548 :てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 10:20:34 ID:???
- http://japan.discovery.com/episode/epiintro.php?id1=415590&id2=000000
この番組って20世紀の番組か?
- 549 :てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 16:55:47 ID:nzt1e3pK
- 「伝説の美人スパイ」のオープニングに出てくる映画(赤いドレスの女が男を部屋に招き入れるシーン)
のタイトルを教えてください。
お願いします。
- 550 :てってーてき名無しさん:2005/12/09(金) 18:46:43 ID:???
-
- 551 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 03:22:35 ID:???
- 吹き替えにしてよ
- 552 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 08:42:24 ID:???
- 自分でやれ
- 553 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 13:04:43 ID:bcO7aXPZ
- ナショ・ジオ、ディスカバ、ヒストリ
ドキュメント系良い番組ばかりだ。
もう民放はもとよりNHKも長いこと見ていない。
見る気すらおきなくなってしまった。
- 554 : ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/10(土) 13:44:59 ID:mIgPvcnH
- . ∧_∧
(´・ω・)
/ \
__| | | |_
||\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\\ \ | ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) >
|| \\ \ \__________/
. \\ \
. \\ \
. \\ \ が ら 〜 ん
. \\ \
. \\ \
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
- 555 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:17 ID:???
- >>553
パックセット改訂を気にディスカバとナショ・ジオに入ってみたんだが、
すばらしいできだよな。
生物系の番組とか、
日本の番組だと生き物はほのぼのしてなければいけないみたいな固定観念があるらしく、抑えめな映像しかないのに対して、
こっちはまさにガチンコのサバイバルを描いてるのに驚愕した。
もう地上波のドキュメンタリーには戻れんな。
- 556 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 14:04:56 ID:???
- で、毎日見てリピートにうんざりすると
- 557 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 14:26:23 ID:???
- ますますNHKがいらなくなったな
もうNHKは地震台風News選挙これだけやってろと
- 558 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 16:56:06 ID:???
- 「その時、歴史が動いた」も欲しい
- 559 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 16:57:12 ID:???
- 連投スマソ
ヒストリーチャンネルねただったかな?
- 560 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 20:03:08 ID:???
- >>554
でもそれに近い状態だ確かに。
スカパーしか見ないから、
昨日見たTV番組の話されても全然わからんw
- 561 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 20:04:14 ID:???
- >>555
同意。
動物を擬人化幼児化して描写する演出はもううんざりだ。
- 562 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 20:16:00 ID:???
- 動物ものをほのぼの見せたいならアニプラの動物百科事典みたいなコミカルな作りにすればいいのにね。
日本の番組にあそこまでのセンス期待するのは無理だろうが。
- 563 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:18 ID:???
- バカジャネーノ
- 564 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 21:23:56 ID:???
- オマエガナ
- 565 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 21:29:30 ID:cAXYEJYB
- 【総合】ドキュメンタリーの初回放送を実況するスレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1134147050/
単独スレはすぐに落ちてしまうので試しに総合スレ立ててみました。
よかったら実況にお使いください。
- 566 :てってーてき名無しさん:2005/12/10(土) 22:03:38 ID:???
- そうそう
ハリウッド映画とか観たらもう邦画なんて見れないよね
- 567 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 01:14:03 ID:???
- だね、僕もそう思うよ
- 568 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 02:37:02 ID:???
- 洋楽にはまったら邦楽には戻れないのと同じだね
- 569 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 03:04:18 ID:???
- でもそれらを口に出すのは恥ずかしいよ
- 570 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 06:01:31 ID:???
- スターウォーズとかもかなり黒沢明の影響受けているんだけどな。
- 571 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 11:29:02 ID:jgP4KCSS
- ハイハイ、スレ違い。
ここはDQNメントスレ、映画は映画スレへどぞ。
- 572 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 12:54:01 ID:???
- ベスラン学校占拠事件ってロシアのやつ?
- 573 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 17:09:52 ID:???
- そうみたい。
- 574 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:10 ID:???
- ベスラン学校占拠事件ゼロアワーとかで見てみたかったな
- 575 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 17:56:01 ID:???
- ベスラン楽しみだなって書こうと思ったら、楽しい事じゃないんだよな。
- 576 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 21:37:37 ID:???
- しかしリアルタイムではニュー速プラスや実況スレでオパイオパイとものすごかったんだよな・・・
- 577 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 21:42:40 ID:???
- >>561
> 動物を擬人化幼児化して描写する演出はもううんざりだ。
そんなこと言ったら、富永みーなの仕事がなくなっちゃうよ?
- 578 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 21:53:07 ID:???
- サントリーわろす
- 579 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 22:21:16 ID:???
- キャセイパシフィックのCMってなんかいいね。
- 580 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 22:22:21 ID:???
- >>579
パンパン
- 581 :てってーてき名無しさん:2005/12/11(日) 22:33:54 ID:???
- 国泰航空と書くとありがたみが半減な日本人
- 582 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 02:29:49 ID:???
- これだけ旅行ばかりしてるってことはアンソニーは自分のレストランは持って居ないんだっけ?
- 583 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 07:06:55 ID:???
- 前シリーズの時は雇われシェフで、レストランのオーナーも出演した
今シーズンは1話で元シェフと言ってたような・・・
- 584 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 12:59:16 ID:???
- エリツィンがアル中で躁鬱病だったとかいう番組で、チェチェンに侵攻しろという
補佐官の諫言に騙されて泥沼化したとか言っていたけど、プーチンなんて
もっとひでえじゃん。
- 585 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 17:28:05 ID:???
- マイアミ美容整形でジャイケルマクソンの鼻特集してくれんかのぅ
- 586 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 19:46:12 ID:???
- マイアミで受けたわけじゃないんじゃない?w
- 587 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 20:05:00 ID:???
- あれは白くなる病気?
- 588 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 20:21:55 ID:???
- >>587
あれだけ白人ぽい整形しているんだから肌の色も変えようとして失敗したんだろう
- 589 :てってーてき名無しさん:2005/12/12(月) 21:47:58 ID:???
- どんマイケル
- 590 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 00:16:44 ID:v6itetMo
- やっぱり大学教授がストリッパーには名作だな
ウェスたんマンセー!
チッペンデールズ見に行きたい
- 591 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 00:28:36 ID:???
- 私は保母さんがボディーガードになりきるってヤツが好きだな。
あと牧師さんがカーディーラーになるヤツ。
- 592 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 08:06:00 ID:???
- ストリッパーが使用してた曲欲しい。
ワッチュウォーン♪ってやつ
- 593 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 11:45:22 ID:???
- 正月の2005Bestの関係か知らないが、最近懐かしの再放送多いね
視聴者Bestじゃなくてすでにディスカバリ側でプログラム済みのBestじゃねーの?
思いっきり出来レースの感がして否めないのだが
- 594 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 12:41:01 ID:???
- 何を今更
- 595 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 13:35:21 ID:???
- 12月と1月の加入で1年分ってかんじ
- 596 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 15:49:45 ID:???
- >592
「高慢と偏見」を読みながらイス乗り越えを猛特訓しる
- 597 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 16:25:49 ID:???
- 年始に今までの人気だった作品を再放送します、みたいなこと書いてあるけど…実際見たくて逃した作品が含まれてるのかはかなり怪しい
ほんとに人気あったやつを再放送するんだろうか…
- 598 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 17:53:38 ID:???
- 何を今更
- 599 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 23:21:26 ID:???
- アンソニー世界を食らうのニュージャージーの回で
タモリのことを「怪しいドクター」と言ったのがワラタ
- 600 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 23:43:32 ID:7GnjNcTf
- ,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < いったんageまーす
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
- 601 :てってーてき名無しさん:2005/12/13(火) 23:48:47 ID:???
- 601
- 602 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 07:35:55 ID:???
- 753 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:04/07/03 00:57 ID:HAtushNn
ディスカバリーチャンネルが日本の暴走族の取材をしたと雑誌で見たんですが…
スタッフがノーヘルで族車の後ろに乗ってカメラ回してたらしいけど、いつ放送ですかね?
- 603 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 20:28:35 ID:x4uFF2GL
- ベスランみて鬱になった・・・
謝罪と賠償シル!!
- 604 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 21:02:04 ID:???
- 今日からHD放送開始らしいのに何も反応が無い件
だれか見た?
- 605 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 22:31:57 ID:???
- 見たよ。
ソフトが少ないので、同じ番組繰り返し。
ソースは、HDではなくてアプコンHDだと思う。
(今のところはまあ仕方ないか・・・)
でも、レターサイズじゃなくて、16:9で見れるってだけで
ありがたいね。
- 606 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 23:25:22 ID:Ww5aFq+Y
- 今シンガポールで5万人虐殺したってやってたw
- 607 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 23:26:22 ID:???
- >>605
レポthxです
告知によると
*1. スタンダード番組をハイビジョンにアップコンバートしたものをディスカバリーHDでは編成致しません。
ってので期待してたんだけどな。
(スタンダード=4:3番組って意味なのだろうか)
フルサイズでみれるってのは確かによさそうですね
近所のJCom見れる電気屋でみてくるかな
- 608 :てってーてき名無しさん:2005/12/14(水) 23:44:00 ID:G9xcJdVe
- 一応日本語の専用サイトが出来ていたのには驚きますた。
プライベート・アイランドってなかなかよかったし映像が綺麗だったよ。
金曜日のカスタムカーも楽しみかな?
- 609 :HDのHP:2005/12/15(木) 01:49:38 ID:???
- http://www.discovery-hd.jp/index.html
- 610 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 05:01:01 ID:0TcDXfDT
- 氷漬けにぃ、なってるぅ、冷凍マンモスがぁ、可哀相だからぁぁぁ、
っていうか、まともな日本語を喋れないいかがわしい学者はぁ、
いっちょ間違えばおまいが冷凍、氷漬けになってほしい。
- 611 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 06:17:13 ID:cwWvyl0v
- うちのケーブルでもディスカバリーHDが放送開始されたな
アニプラのチャンネルが変わってチャンネル変えるのまんどくせーになった。
- 612 :HDのHP:2005/12/15(木) 10:16:19 ID:???
- 家もJ:COMなのでHD見てます。
なんと言ってもHDは5.1サラウンドの音声がいいねえ!
ドキュメンタリー番組なのに音が映画館みたいで思わずニヤついてしまった。
この臨場感に耳がなれると後に戻れないかも...
17日の土曜日から始る「恐竜の惑星」スッゲー楽しみ。
1月放送予定の「ブルーエンジェルスの一年」キター!!!
とタイトルを見つけたときはあまりの鳥肌で鳥人間に変身するかと思ってびびった。
- 613 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 11:09:18 ID:???
- オリジナルはHDなのに何故日本だとアプコンなんだ?
字幕入れる編集所がHDに対応してないから?
- 614 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 11:23:19 ID:QvzIGsqT
- 「ブルーエンジェルスの一年」これは絶対に見逃せないタイトルだね。
- 615 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 13:53:34 ID:???
- ディズニー、ナショナル・ジオグラフィック・チャンネル
MTV、FOX、宝塚、QVC等の番組を無料放送で総合編成
http://www.mitsui.co.jp/tkabz/news/2005/050914.html
BS9chの跡地に昨日参入認定されたよ。
無料&100%HDでドキュメンタリーやられると脅威だな
- 616 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 15:02:12 ID:???
- 昨日アプコンHDだと思う。と書いた者です。
アプコンHDだという表現が誤りだと思いますので訂正します。
自分の概念として、HDというのは、ソースをHD機材で撮影して
編集機器もHDで、放送もHDで、というピュアHDだと思ってました。
でも、今のところ、ディスかバリーHDの番組の多くは、
ソースをピュアHDではない機材で撮影→HDの機材で編集→HDで放送
の様なので、それをアプコンHD、と言ってしまいました。
すみません。
- 617 :HDのHP:2005/12/15(木) 15:53:57 ID:???
- >>616
”でも、今のところ、ディスかバリーHDの番組の多くは、
ソースをピュアHDではない機材で撮影→HDの機材で編集→HDで放送
の様なので、それをアプコンHD、と言ってしまいました。 ”
詳しそうだけど、あなたの情報ソースはピュア-な根拠のある事実なの?
今時HDカメラの撮影なんてそんなにお金かからないのに
”ピュアHDではない機材で撮影”って何の事?
オフィシャルHPにはピュアHDだと書いてるのだが...
- 618 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 22:27:46 ID:???
- うるせーソースは脳内だ糞ヤロー
- 619 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 23:05:14 ID:???
- 例のSONYのアプコンカメラのことじゃないのか。
- 620 :てってーてき名無しさん:2005/12/15(木) 23:47:58 ID:???
- まあ、あれだ。時代はハイデフ
- 621 :てってーてき名無しさん:2005/12/16(金) 00:28:23 ID:???
- >>618
楽しみに見てんのに
勝手な妄想で水差してんじゃねーヨ!
- 622 :てってーてき名無しさん:2005/12/16(金) 00:32:07 ID:???
- >>621
ごめん・・・
- 623 :てってーてき名無しさん:2005/12/17(土) 08:07:45 ID:???
- 針・牙・とげ を見てしまった・・・
あの大量の毛虫はトラウマ映像になるよorz
しかも毛虫に刺されて昏睡→死 だなんて怖すぎる。
- 624 :てってーてき名無しさん:2005/12/17(土) 09:51:03 ID:???
- 画面がワイド放送の番組けっこうあるじゃん。
あれって元はHD収録された番組なのかな?
- 625 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 09:40:08 ID:???
- 「自然界の危機」で熊に襲われた男の話で、熊に遭遇した時の対処法やってて、
@すぐ逃げずに熊の目を見ながら少しずつ後ずさりして離れる。
A死んだフり、頭をかばってうつ伏せになり熊がいなくなるの待つ。
だった。@は日本の番組でも見たことあるけど、Aの死んだフリはやっちゃいけないって
言ってたけどなあ。
- 626 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 11:30:48 ID:???
- そりゃ場合によりけりだろう。
2をやったら必ず襲われるわけでもないだろうし
相手は動物なんだから
- 627 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 13:39:08 ID:???
- ワニに襲われたら目を攻撃すればいいらしいね
- 628 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 18:06:19 ID:???
- そんな的確に目を攻撃する事なんて可能なのか?
- 629 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 19:26:42 ID:???
- 今度、街で出くわしたら、目を攻撃するよ
- 630 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 19:44:41 ID:???
- ジグザグに逃げればいいと聞いた
- 631 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 22:01:01 ID:???
- 動物ガチンコ対決の熊vsワニ編じゃ熊がワニ裏返しにして
弱点の腹を攻撃して頃してたが・・・人類であれできそうなのは数人しか知らない。
- 632 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 22:02:28 ID:???
- 日本では熊を巴投げで撃退したとか、噛まれる時手を熊のノドの奥に突っ込んだら
オエっとなって逃げてったとか聞くな。
- 633 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:14 ID:???
- 来月の予告でやってる、「次世代のテクノロジー」にかつらのCMのおっさん出てるな。
- 634 :てってーてき名無しさん:2005/12/18(日) 22:15:53 ID:???
- 怪しい伝説スレハゲの変な動画上がってる
何がいいたいのか意味不明だが
- 635 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 00:08:10 ID:???
- ジェイミー(白い服着たおっさん)はいつもクールなのに銃声にびっくりしてて
おまけにアダム(黒い服)の声にもびっくりしてるのがオモシロイってことだよ
他にも臆病だって証拠がいくつかでてる
そのスレの248からしばらく読めば判るよ
- 636 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 14:36:25 ID:???
- ワニと街で出くわすってどんな環境に住んでんのよ
- 637 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 14:53:37 ID:???
- ドリームプロジェクト、酷い出来レースだな。
いかにもなことをしたり顔で語るお姉ちゃん。
- 638 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 16:25:03 ID:???
- いや、いるんだよ最近の美大に
あの手のお嬢さんが、わんさか。
俺の回りにも何十人といるし...
恐いもの知らず、いいんじゃないですか?
- 639 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 17:04:32 ID:???
- テコンドーの先生はズラですか?
- 640 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 17:29:48 ID:???
- ゴトウサン
- 641 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 18:50:06 ID:???
- 遅ればせながら、ベスラン学校占拠事件見ました。
裏庭の20体の死体が・・・。
- 642 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 19:13:40 ID:???
- あい・まにら〜のCMでピンクのTシャツ着ている兄ちゃんが
香取しんごにクリソツな件について
- 643 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 19:36:38 ID:???
- マニラのCMソングってむかつくよな。誰が行くか。
- 644 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 21:19:13 ID:???
- ワン(だっけ)の島に船で向かうアンソニー御一行が
まるで武器商人みたいだったw
- 645 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 22:00:46 ID:???
- >>642
オサーンにした香取って感じですな
CM自体はウザイが心地いいって感じなのか
頭の中で歌がループする事があるよ
ドミニカのTVCMなんかでも同じようになるんだよね
陽気な感じっつーかさぁ
そんな俺は陽気な物と縁のない理系寄りなヲタクなのだがね
- 646 :てってーてき名無しさん:2005/12/19(月) 22:59:42 ID:???
- インドネシアのCMは、どこの国のどこの航空会社のCMなのかわかりにくい。
やっぱ選挙カーのように国名連呼!なCMがうざくても印象には残るわな。
- 647 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 08:15:20 ID:???
- 逆の立場で考えると、YOKOSO JAPAN も他国のディスカバリーチャンネルで
流れていたりするのかな?
たまにある日本を題材にした番組見ると面白いね。アジアンアワーのCM、
他国は伝統的な映像ばかりなのに、日本は山手線のラッシュの映像だったり
するのが、他国の考える日本のイメージだと考えるといろいろと興味深い。
- 648 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 08:54:15 ID:???
- 動物真剣勝負、ゴリラチョップすげー。腰椎粉砕か。
- 649 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 09:47:00 ID:gJGMvspT
- >>647
日本を題材にした番組の制作にはほとんど半島人がかかわっているから
わざとネガティブイメージを刷り込みしようとしているのかもしれないぞ。
- 650 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 13:36:20 ID:???
- アメリカン☆チョッパーズやRIDESのカスタムカー見てていつも思うんだが
アメリカってナンバープレートついてないような未登録車や
製作中マシンのシェイクダウンを公道で出来ちゃう国なの?
- 651 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 18:53:46 ID:???
- 日本と比べて、国土に対して人口が少ないから、
見つかりにくいんでないの?
と思ったけど、番組にして放送しちゃってんだもんなあ。
- 652 :てってーてき名無しさん:2005/12/20(火) 19:15:20 ID:???
- 新車買ってもナンバーが送られてくるまで1ヶ月弱かかる国だしね……。
もちろんその間はナンバー無し(書類を窓に貼る)で走れるし
- 653 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 01:14:51 ID:???
- 車・バイクのお持ち帰りができるのはいいよなぁ
- 654 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 07:27:46 ID:???
- 外国人が“西部警察”を見て曰く
「日本て、警察車輌じゃない車に赤色回転灯を付けてサイレン鳴らして公道を走行して
いいの? 公道で車輌を転覆させて爆発炎上させてもいい国なの?」
- 655 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 13:58:44 ID:???
- ドキュメント番組とドラマ・映画の違いくらい頭の悪いジンガイでもわかるっしょ
- 656 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 14:20:33 ID:???
- ジャック・バウアーの国に言われたくねぇ
- 657 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 22:02:27 ID:VVMF5kWD
- 動物真剣勝負でトラ対ヒグマってのがあったけど、これってシベリアあたりで現実にあるんだってね。
あの番組とは反対にトラの方が圧倒的に強くて、ヒグマはトラから見たら餌に過ぎないとか。
- 658 :てってーてき名無しさん:2005/12/21(水) 23:15:15 ID:???
- あの番組だけは何が面白いのかわからん。
- 659 :てってーてき名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:25 ID:RU7xGW0j
- まったくだ
- 660 :てってーてき名無しさん:2005/12/22(木) 02:28:56 ID:???
- 「見てみて♪」「じゃじゃーん」などうざいセリフ連発の
洗剤実演販売のCM見たことある?
- 661 :てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 09:44:04 ID:???
- >>643
同意。
お面がズラーッと並ぶところがイラつく
あのお面なんて名前ですか?ググりたいんだが
- 662 :てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 15:24:26 ID:???
- >661
イラついてる割に、興味津々だなw
- 663 :てってーてき名無しさん:2005/12/23(金) 21:35:33 ID:???
- >>660
俺はコエンザイムQ10のCMの方がうざいよ。
- 664 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 06:12:39 ID:???
- >>663
あれは本当に史上最悪にウザいね。
- 665 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 16:40:06 ID:???
- ニュージーランドのCMはどのバージョンも好きだな〜。
必ず水着姿のおねーちゃんが出てるからかもしれんが。
- 666 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 16:58:29 ID:???
- 素直に水着姿のおねーちゃんが出てるから好きと言え
- 667 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 18:18:13 ID:???
- 水着姿ではないが、カメラ持って緑色のパンチーはいてるお姉ちゃんの
ケツのラインがたまらん<ニュージーランドCM
- 668 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 19:53:33 ID:???
- >>667
同意!!
- 669 :てってーてき名無しさん:2005/12/24(土) 22:09:36 ID:???
- つまりマニラも水着を出せ、と
- 670 :てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 00:05:39 ID:???
- アンソニー世界を食らうってもう終わってしまったの?
- 671 :てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 02:38:55 ID:???
- もう終わってしまったよ。
- 672 :てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 06:30:34 ID:???
- 今は30分番組の世界の珍味担当
- 673 :てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 09:17:21 ID:???
- 今年末だから休んでるだけじゃないかな。
というかアンソニーの本買ったばっかりなのにいきなり終わらないで欲しい。
- 674 :てってーてき名無しさん:2005/12/25(日) 10:09:31 ID:???
- 見れなかったからってお前らレビューに
「見逃したので再放送お願いします!!1111」って5つ星つけて書くなよ
- 675 :てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 15:57:48 ID:???
- 武士の魂か…何か格好良く見えてきた。
日本刀て凄かったんだね。
- 676 :てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 18:55:56 ID:???
- >>675
新渡戸稲造とか岡倉天心で検索してみろ
- 677 :てってーてき名無しさん:2005/12/26(月) 23:20:59 ID:???
- MONONOFUの日本刀鑑賞用ミニチュア集めている自分・・・。
- 678 :てってーてき名無しさん:2005/12/27(火) 18:47:48 ID:???
- 「人口」発電の女のしゃべりの冒頭がタイかベトナム語に聞こえる
- 679 :てってーてき名無しさん:2005/12/27(火) 23:27:05 ID:???
- 糞だな、糞。
- 680 :てってーてき名無しさん:2005/12/28(水) 00:08:08 ID:???
- 環境ロックの馬鹿、
CG初めてとか言いつつ、パス使ってましたぜ。
嘘つき。
その手の専門学校の駄目な奴という感じだな。
というか具体的に何をやりたいのかさっぱり。
- 681 :てってーてき名無しさん:2005/12/28(水) 08:23:21 ID:???
- 昔流行ったウゴウゴルーガみたいなので環境を語るんじゃないかね?
- 682 :てってーてき名無しさん:2005/12/28(水) 11:49:16 ID:???
- 環境ロックって以前にも聴いたことあるような
パクリじゃないの
- 683 :てってーてき名無しさん:2005/12/28(水) 13:57:51 ID:???
- 環境ロックって環境問題のことにも上辺だけの歌謡曲ロック
- 684 :てってーてき名無しさん:2005/12/28(水) 22:59:47 ID:???
- 環境漫才の方が年齢層が広がっていいやん
- 685 :てってーてき名無しさん:2005/12/29(木) 02:53:12 ID:???
- >>680
朝日新聞の“声”欄を読んだことあるか?
ドキュソ読者からの真摯ではあるが無内容な投稿やイタイ勘違いを晒して、みんなで藁い飛ばす欄。
ドリームプロジェクトも狙ってるところは同じだよ。
- 686 :てってーてき名無しさん:2005/12/29(木) 17:18:36 ID:wBjMFyHI
- 視聴者モニターになってもいいかなと思って応募したら、
“2006年度ディスカバリーチャンネル視聴者モニターご応募の件”
と題するメール キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
> 応募者多数のため不登録とさせていただきました。
_| ̄|○
- 687 :てってーてき名無しさん:2005/12/29(木) 17:29:21 ID:???
- >ドキュソ読者からの真摯ではあるが無内容な投稿
ありゃほとんど記者が書いてるよ
- 688 :てってーてき名無しさん:2005/12/29(木) 23:53:03 ID:???
- >>663-664
おまいら、今や セサミン + コQ10 ですよ。
サントリーが開発したんだ。間違いない。食え。
- 689 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 00:34:34 ID:???
- 体験談語っているの皆、タレントじゃないのか?
サントリーもさすがに地上波では放送しないだろう。
- 690 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 06:43:03 ID:???
- >>685
在日朝鮮人の投稿で埋め尽くされた声欄がこの前どこかでうpされてた。
ほんとおぞましい新聞だよ。
- 691 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 12:59:15 ID:???
- 「人口」発電の女の
「足?」みたいな疑問系がムカつく
大体、あんなもん交差点においてどうするんだ?
車も当然そのうえを走るし
足の悪い老人とかがこけまくって大変だ
なにが知的財産が高いレベルにある。。だ?
人口が資源だぁ?
どこのバカ女だよ、コイツ
さっさとあのCMは消えてほしい
- 692 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 16:33:08 ID:???
- 視聴者モニター落ちたまじうっぜー
- 693 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 17:14:03 ID:???
- >>691
禿同。
実現性ゼロ。小学生の夏休みの宿題レベル。
こんなもの選ぶやつの気が知れない。
- 694 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 17:16:30 ID:???
- あの盲目の人でも大丈夫な地図を作りたいとか言ってる男もまじうっぜー
- 695 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 17:22:52 ID:???
- >>689
> 体験談語っているの皆、タレントじゃないのか?
3流タレント、あるいはTVや映画のエキストラとして事務所に登録してる香具師に声がかかる
ってのは周知の事実ですが、何か?
TVショッピングで客席にいて「おぉーーー」と言ってる連中や、街頭インタビューなんか
で「ぜひ使ってみたいですぅ」とか言ってるのが台本なしのマジレスかもと思ってるのは
おまいだけですが、何か?
- 696 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 17:33:20 ID:MQvSRZkh
- >>691
日本語が耳障りなのは同意。
> なにが知的財産が高いレベルにある。。だ?
日本が、だよ。
dガ王国、とるくめにすタン、擦り南無、銭湯クリストファー・ネーヴィス等、
低レベルの国のほうが日本並みの知的レベルにある国よりずっと多い。
- 697 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 18:12:40 ID:???
- >>695
何か?って聞かれてもなぁw
勝手に宣伝しててくれ。
- 698 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 18:34:44 ID:???
- 21:00から “ セクースと人体機能(字)”
なぜ人間は他の動物と違い、お互いが正面を向きあって性行為を行うのだろうか。
ってことです。
- 699 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 18:40:18 ID:???
- >>691
> 車も当然そのうえを走るし
だめなの?
位置エネルギーを利用しようとするなら重いものほど有利だと思うが。
- 700 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 20:15:23 ID:???
- えっ
- 701 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 20:31:53 ID:???
- ここは素敵なアンチスレだな(藁
- 702 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 21:27:08 ID:???
- オナニーする手に発電機つければいいんじゃね?
自家発電
- 703 :てってーてき名無しさん:2005/12/30(金) 21:50:14 ID:???
- >>702
誤爆?
- 704 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 00:40:57 ID:???
- プリウスみたいに車が止まる時のエネルギーを使うのは分かるが、
人が歩くのに使うエネルギーを取っちゃダメだろ。
- 705 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 06:24:24 ID:???
- >699
あんなポコポコへこむ道路の上を車で走ったら
気持ちわるい
だいたい、あんな「ふいご」みたいな床は
無意識で歩ける代物じゃないわな
こんなのをドリームプロジェクトにしようものなら
動く歩道を電気で動かしてるのは相当バカバカしい
- 706 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 07:15:59 ID:???
- 馬鹿女の浅知恵というか
あれってやらせでスタッフに考えさせて
当選しましたみたいに装ってるんでしょ?
- 707 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 09:46:33 ID:f5loZBXK
- 文句言うなら藻前らが代替案考えろ!!
それすら考えられない糠味噌頭ならいちいち批判するな!
- 708 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 10:00:51 ID:???
- >>707
電車が止まる時のエネルギーで発電すりゃいいじゃん。
車よりも大きいから、相当エネルギー無駄にしてるはずだ。
- 709 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 10:07:34 ID:???
- >>708
つ[回生ブレーキ]
- 710 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 10:20:06 ID:???
- >>708
回生車は数十年前から走ってますよ。
- 711 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 10:24:37 ID:???
- >>707
同意。
>>705-706は環境ロックでも歌ってなさい。
ま、環境ロックで喜べる脳味噌の人は環境のことまで頭が回らな(ry
- 712 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 11:02:31 ID:???
- >>708-709
すでにあったか (´・ω・`) ショボーン
じゃあ、横断歩道だと危ないから、
あの発電機を駅の改札に仕込む。
- 713 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 13:09:04 ID:???
- ディスカバリーチャンネル見てる人が、必ずしも知的レベルが高いとは
限らないことがここを見てわかった。(^_^;)
当然、自分も含めてのことなのだが。
- 714 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 15:02:37 ID:???
- 海外のドキュメントって何故あんなに落ち着かないのだろう。
カット割りはパラパラしてるし、CGも使いすぎ。インタビューなんかも適当な編集だし。
ロックみたいな音楽も鳴りつづけてて、イメージ映像の感覚なんだろうな。
- 715 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 15:35:02 ID:???
- 海外物は終わり方がバッサリしてるというか唐突な印象をよく受ける。
Nスペとかだと結論が出てからちょっと余韻やエピローグみたいなのが
あってしっとりと終わっていくけど、海外物は結論が出た瞬間にエンドロール。
こういうのが文化の違いなんだと思った。
- 716 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 15:48:43 ID:???
- >>713
そもそもTVをみているだけで知的はないよな…。
- 717 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 20:07:57 ID:???
- 所詮、「英語版世界丸見えテレビ」なのだよ
- 718 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 20:53:34 ID:???
- >>717
世界まるみえテレビが、ディスカバリーチャンネルの番組をパクッっているんでしょ?
逆だって。
やっぱ、バカばっかだわ。
- 719 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 20:56:52 ID:???
- まる見えってパクってたのか。放映権を部分買いしてるのかと思った。
- 720 :てってーてき名無しさん:2005/12/31(土) 21:25:27 ID:???
- >>719
半島のTV局じゃあるまいし
- 721 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 00:48:05 ID:???
- パクッてるって発想がバカっぽいよw
- 722 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 02:50:25 ID:???
- >>715
そりゃ国営と民営の違いだよ。
たまにディスカバリーでBBC製作のドキュメンタリーが流れるから見てみな。
NHK的に重厚なつくりだよ。
- 723 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 08:34:57 ID:BGK5+okE
- テレビっ子の皆さんあけましておめでとうございます
- 724 :今年のディスカバリーチャンネルの運気 【大吉】 今年の予算 【1904円】 :2006/01/01(日) 08:43:00 ID:???
- おまいらあけましておめでとうございます。
- 725 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 08:47:05 ID:???
- 日本のTVは米TVのパクリだろw
浮気調査とか無人島の男女数人の恋愛ものとか・・・
- 726 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 08:55:39 ID:???
- >>721
おまい自身が、親からのパクリもんなんだからバカにするもんじゃーない。
- 727 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 10:18:47 ID:2Sxc7JND
- >707
バカ女本人?
いま環境ロックのCMを見たが
意味不明だった
- 728 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 10:35:09 ID:???
- >>727
お前のほうが低脳
「無理だよ」「意味ねえ」とか批評家きどりのアホの人生に実り無しw
- 729 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 12:57:26 ID:???
- やめて!私のために争わないで!!
- 730 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 14:16:05 ID:???
- シナ人は嘘つきだから本当の歴史が無い
- 731 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 15:21:13 ID:???
- 半島人もな
- 732 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 21:33:08 ID:???
- >>728
本人乙
本人以外に擁護する理由は何も無いことだから
バレバレだよ
- 733 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 22:59:07 ID:???
- NHKが国営の放送局だと思ってる馬鹿がいるスレはここでつか?
- 734 :てってーてき名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:55 ID:mRhJCE7A
- >>729は竹内まりや
- 735 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 04:29:55 ID:/gb4VfDC
- >>733
ま、そんなに煽るなよ。
冬休みだから消防厨房が湧いて出てるんだろ。この板に限らずね。
- 736 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 04:57:40 ID:/gb4VfDC
- >>722
> そりゃ国営と民営の違いだよ。
どうかな…。「Nスペとかだと 〜(>>715)」に対して言ってるのだよね。
きっとNHKが国営だと勘違いしてるね。NHKは国民の税金でやってるのではなくて、いわ
ゆる視聴料金で放送やってるの。親御さんに受信契約の書類を見せてもらえればわかる
んだが。払わなくても処罰はないけど、常識のある人はちゃんと払ってる。テレビ見る人は
死ぬまで払い続けるの。日本では放送法という法律で料金を払うように決められてるから
ね。
- 737 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 04:59:25 ID:???
- 法人(ちょっと難しい言葉だね。自然人に対する言葉。)が“日本ナントカ”という名前だ
からといって必ずしも国営とは限らないんだ。日本放送協会、日本相撲協会、日本航空、
日本通運、日本ブレイク工業、ほかにもいろいろあるから調べてごらん。冬休みの自由
研究になるかな。
> BBC製作のドキュメンタリーが流れるから
BBC、イギリスの放送局だってことは知ってるのかな。どっちにしろ、やっぱりイギリス
にも国営の放送局はないの。BBCもNHK同様、視聴者からの受信料でやってるの。
# 日本と違って、不払いがばれると刑事罰が待ってる。無賃乗車みたいなものだからね。
British ナントカ という名前でも国営とは限らないのは日本と同じ。紛らわしいね。
British Airways, British American Tobacco, British Toy & Hobby Association
など。
あとね、インターネットをよく利用してるならドメイン名ってわかるかな。
BBCのホームページを見ると、アドレスが http://www.bbc.co.uk/ になってるよね。
この2番目のドメイン co. の意味するところが何なのか、調べてみるといいよ。
(ドメインは一番右が第1だよ。jp. とか uk. とか。)
- 738 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 12:58:01 ID:???
-
ID:/gb4VfDC
- 739 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 14:47:36 ID:???
- ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
- 740 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 15:50:50 ID:???
- 日本ブレイク工業の歌、久しぶりに聴いてみたよ。
♪ ブレイクブレイク(゚∀゚) 家を壊すぜ 橋を壊すぜ
いいね。
http://www.nbk.gr.jp/song.html
- 741 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 20:51:04 ID:???
- ドリームプロジェクトなんてどうでもいいが、それよりも「シベリアのぉ、マンモスをぉ
復活させるのはぁ、興味本意じゃなくてぇぇ」と言ってるペテン師っぽい学者をどうにか
してくれ。
- 742 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 22:23:38 ID:???
- やだよめんどくさい
- 743 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 22:36:19 ID:???
- 「抵抗のフライト」は、いかにもアメリカらしいというか
- 744 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 22:52:39 ID:???
- 抵抗したところで死ねば同じだ。
- 745 :てってーてき名無しさん:2006/01/02(月) 23:41:59 ID:???
- >>744
地上の一般人の犠牲を出すのを食い止めたのは立派な行為だ。
- 746 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 00:54:24 ID:???
- >>743
どのへんがアメリカらしいんだ?
日本の旅客機が狂信者に乗っ取られて霞ヶ関あたりへの自爆テロの計画だとわかれば日本人
乗客だって一致団結して阻止しようとして不思議はないが。イギリスでもスペインでもコート
ジボアールジンバブエでもスリナムでも同じような展開になって不思議はないだろ。
- 747 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 01:25:38 ID:efXLDlPJ
- UFOはナチスが開発して米ソがこぞって試作してたってプロパガンダ流すチャンエンルいらね
- 748 :>>747:2006/01/03(火) 02:09:49 ID:???
- プロパガンダって・・
実際はどうだって言いたいの??
- 749 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 03:58:00 ID:???
- UFOは太陽系外の知的生物が地球を偵察するために乗って来るのであって、米ソが
作って飛ばしてるなんてとんでもない嘘八百を流すチャンネルいらね。
と言いたいのだ。
- 750 :>>749:2006/01/03(火) 09:30:24 ID:???
- 良く分かったよ(w
ありうがとう。
- 751 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 10:01:05 ID:???
- >>749
UFOは地球を偵察しにやってくる、
という番組ばっかり作ってるチャンネルを教えてください
是非契約したい。
- 752 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 10:10:39 ID:???
- ナショジオは世界中の視聴者数と影響の大きさを考えてトンデモには手を出すべきではないな・・・
- 753 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 10:20:01 ID:???
- 昨日のナショジオの「生命誕生」は出産シーンがモザなしだったのに、
何で「妊娠・出産と人体機能」はボカシが入ってんだあ?
勝手に入れんなよ!!おまいは映倫か?
- 754 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 11:12:10 ID:???
- >>753
これで、学術的には
ナショジオ >>>> ディスカバリー
ということが証明されますた。
- 755 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 11:19:01 ID:butm+lSr
- >>749-751
UFOだが地球外からでなく未来からやってくるタイムマシーンなんだが知らないの?( ̄ー+ ̄)
- 756 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 11:26:49 ID:???
- >>747
>>749
>>755
釣ってる糸が見えない素人乙
- 757 :↑:2006/01/03(火) 12:42:33 ID:butm+lSr
- 同一だと勘違いバカZ
- 758 :てってーてき名無しさん:2006/01/03(火) 13:14:09 ID:???
- オルガスムス見逃したんだけど、エネマグラユーザーの参考になりそうな番組だったんだろうか
- 759 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 07:01:02 ID:???
- チャイナドレスのCMえろい
- 760 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 07:04:46 ID:???
- >>746
スリナムの国民性は知らないが、日本なら乗客が阻止しようとするだろうね。744みたいな
腰抜は自爆テロとわかった時点でおしっこ漏らしながらじっと座ってるだけだろうが。
- 761 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 08:14:59 ID:???
- 座して死を待つより一縷の望みをかけて突入するのが人間の本能というものだが。
少なくとも突入して緊急降下地面に激突したわけだから、飛び込まれる
予定だった建物の人たちの命は助かったわけだが。
- 762 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 10:55:00 ID:???
- バスジャックの時、窓から逃げ出したじゃん
- 763 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 11:10:53 ID:???
- 飛行機が窓を開けて飛び降りできる構造だったらよかったのにね
飛び降りて助かる見込みがあるならみんなそうしてるでしょうね
- 764 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 11:25:56 ID:???
- >>763
気圧差の関係で開けた瞬間(開けられれば)外に吸い出されます。
- 765 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 13:01:32 ID:???
- ドライバー1本でハイジャックっていうのもあったね。
果たして、抵抗して墜落させようとするだろうか?
- 766 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 16:22:48 ID:???
- >>762
バスをハイジャックした谷■君は中の人を殺すのが目的であって、どこかに突入して
大勢を巻きこむような計画ではなかった。飛行機で高層ビルなどに突っ込んで何百何千
もの人をあぼーんするのとはレベルが違う。西鉄バスからは逃げるが勝ち。
- 767 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 18:34:53 ID:???
- >>743=>>762=「人口」発電の女
- 768 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 18:36:48 ID:???
- 結局、中年女性を見殺しにしたんだよね。
行動を起こせば、出血多量で死ななかったかも・・・。
子供を近くに座らせていたとしても、隙はあったはず・・。
ハイジャックとは状況が違うが、誰もヒーローにはなれなかった。
- 769 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 18:44:26 ID:???
- >>766
逃げた人すごく非難されたけどね。
そいつが逃げたせいで見知らぬ女性が八つ当たりで殺されたんだから。
あのときは犯人がバスの中を歩いているときに他の乗客が飛びかかって刃物を取り上げるべきだった。
長距離バスだから防御になるでかいカバンはたくさんあっただろうに。
- 770 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 18:46:54 ID:???
- リスク背負ってない人間は何とでも言えるわな。
- 771 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 18:53:14 ID:???
- >>768
首切られて気管に流れ込んだ血がゴポゴポ音たてている状況だったそうだから
ほとんど即死に近かったんじゃないかと思うよ。
>>770
日本人は臆病すぎ。
電車内なんかで素手で暴力振るってるだけの奴にも何もできないなんて情けなさすぎる。
牛刀持ってたって刃先に革靴かぶせちゃったりしたら無力なのにさ。
- 772 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 19:01:13 ID:???
- >>770
ひきこもりのガキ一人、3人でかかれば余裕だと思う。
- 773 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 21:20:09 ID:???
- >>772
よし、じゃあ誰が最初に飛び掛るかジャンケンで決めようぜ
100回勝負な!
- 774 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 22:28:52 ID:???
- 賢い視聴者ばかりですね
- 775 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 23:17:37 ID:???
- >>773
一人が刃物に革靴か革バッグ食い込ませたところで
もう一人が犯人を脚カックンすればいい。
飛びかかる必要はない。
もっとも凶器がなくなればみんなで寄ってたかって犯人をボコるだろうけどな。
- 776 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 23:22:15 ID:???
- オレが刃物を素手でつかむ
- 777 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 23:24:49 ID:???
- >>776
真新しい牛刀だとつかんだ感触もないくらいスルッと指が落ちていくよ。
- 778 :てってーてき名無しさん:2006/01/04(水) 23:46:04 ID:???
- >>777
オレが包丁持ってる方の手を、両手で素早くつかむ
- 779 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 00:50:30 ID:???
- 確か女性客が多かったんでしょ??屈強な男がいれば結果は違ったかもしれないけど、
そういうのがいたらそもそもバスジャックを起こそうとしなかっただろうな
- 780 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 01:12:31 ID:???
- >>764
怪しい伝説ではそれは嘘じゃなかったっけ?
- 781 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 04:37:06 ID:???
- >>780
それは銃で開いた小さな穴でしょ?
- 782 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 05:19:00 ID:???
- >>779
うる憶えだけど、そういう強そうなのが乗ってない車両を選んで乗ったと思ったが。
一度選んだバスに強そうなのが乗ってきたから降りて他のを選んだとか
- 783 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 09:33:52 ID:???
- まだ「うる覚え」遣いがいるのかw
- 784 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 22:29:44 ID:???
- なんかバカばっかなので、視聴するのに資格を設けたほうが良さそうだ。
太田光案?
- 785 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 22:30:43 ID:???
- 乗ってたよ。途中でバス止めて降ろしたんだよ。若い男たちだけを・・・。
- 786 :てってーてき名無しさん:2006/01/05(木) 23:32:49 ID:???
- >>782
それは嘘。怪しい伝説でやってたよ。
- 787 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 01:59:44 ID:???
- この流れでうる覚えはさすがに釣りだろ
- 788 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 02:17:52 ID:???
- アンソニーってあれで終わりなのかな。
あれだけが楽しみなのに・・・('A`)
- 789 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 04:15:34 ID:???
- 米サイトにはまだいくつか放送されてないのもあるし翻訳待ちでは
http://travel.discovery.com/fansites/bourdain/journals/journals.html
- 790 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 10:47:45 ID:???
- ドキュメンタリー物好きだから早速スカパー登録してきます
楽しみだ
- 791 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 10:53:28 ID:q9hUWgc0
- >>786
アンカーを間違えているんだろうと思うが、
とりあえず怪しい伝説のあの検証は条件も違うし関係ないから。
実際に機体に穴が開いたりドアが開いたりして外に吸い出されて死んだ乗員の事故の記録が数件ある。
操縦席の窓が割れて上半身吸いだされたまま飛び続けて危うく死にかけた機長の話もある。
機長が完全に吸い出されなかったのはクルーが彼の脚を握ってつなぎとめていたから。
- 792 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 10:54:37 ID:???
- >>790
ドキュメンタリーならナショジオ、ディスカバ、ヒストリーの3チャンネルが良い。
リアリティはイマイチ。
- 793 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 10:57:12 ID:???
- うちのCATVはヒステリーとディスカバだけだし、ドキュメント系は。
あとはアニプラ。
CATV録画の8割がディスカバ。あとはキズステやWOWOWのマンガ。
- 794 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 12:29:21 ID:???
- 気の利いたレスを返してるヤツがいると思ったら
それにマジレスしてるヤツがいますね・・・
- 795 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 14:20:07 ID:???
- アーバン・エクスプローラのCMだと毎週土曜夜11時って言ってるけど
番組表だとエキストリーム・ディスカバリー・・・?
間違えて放送してるのか?
- 796 :786:2006/01/06(金) 21:34:07 ID:???
- >>791
間違えてないお。
西鉄バスの香具師が「一度選んだバスに強そうなのが乗ってきたから降りて他のを選んだ(>>782)」
なんて伝説はウソですぜ。高速バスの切符を買う時点ではどういう客と乗り合わせるかわからないし、
牛刀買って所持金が少なかったんで別の便の切符を買えない状況になってたとか、番組で検証してたお。
- 797 :てってーてき名無しさん:2006/01/06(金) 22:00:07 ID:VqWdVefi
- >>793
> うちのCATVはヒステリーと
些細なことで癇癪を起こしてそうなチャンネルだなあ。。。
- 798 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 00:20:14 ID:???
- 「有罪か無罪か」シリーズって、みなさんどうですか?
私はディスカバリー・チャンネルで「ドラマ」なんて見たくないですが。
- 799 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 01:58:44 ID:???
- 旅物とかも見たくない
- 800 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 03:21:16 ID:???
- ,. 、
/ / = -
/ / = -
/ / = - はいはい800ゲットズサーー
/ / っと。
/ /
-― ̄ ̄ ` ―' , _
, ´  ̄" ー _=
_/ ` 、 =
, ´ ,ヘ ヽ =
,/ ,| ● ,/
と,-‐ ´ ̄ r( `' く 三 = (⌒
(´__ 、 `( ,ヘ ヽ 三 =(⌒
 ̄ ̄`ヾ_ ● _> ( ⌒ (⌒
,_ \ `' __ -‐ ´ 三=(⌒ (⌒
(__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄ 三 =(⌒ (⌒
 ̄ ̄ ̄ =(⌒(⌒ __
- 801 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 03:25:24 ID:UeOrdg8+
- ニュージーランドのCMで使われてる歌は誰の何という歌ですか?
- 802 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 03:28:38 ID:???
- 多面的に様々な世界を魅せるのがディスカバリーだから
個人の嗜好で好みに会わない番組があるのはしかたないっしょ。
バイク好きな人も興味ない人もいるわけで…
ドラマ仕立てでもゼロアワーは俺ハマってる。
結局は楽しんだもん勝ち!
イヤだと思ったら見なきゃいいんだし
- 803 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 04:17:49 ID:vLxQb2IT
- >>801
ググル
- 804 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 20:22:29 ID:???
- 「い〜みゃぁ、じんこみょんだいでぇ〜」
「あし?」
の女がウゼエ。チャリンコレーサーの別府君とイイ勝負。
- 805 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 20:51:40 ID:???
- 人口発電と環境ロックも相当ウザい
- 806 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 21:42:07 ID:???
- >>802
バイク興味ないけどアメリカンチョッパーはみてるよ。
オヤジの理不尽さがおもしろすぎ。
その割に末っ子に甘かったり、人間くささがいい。
- 807 :てってーてき名無しさん:2006/01/07(土) 22:06:58 ID:???
- >>805
文盲か? >>804の言ってることをちゃんと考えろよ。
- 808 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 05:45:29 ID:???
- 804=807
- 809 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 06:04:39 ID:???
- >>808
ハズレ
- 810 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 08:36:29 ID:???
- 環境ロックは「今日初めてCGというものに触れて…」という台詞をなぜ入れたのか
理解できない。そもそもの発案自体がダメなことは当然としても。
- 811 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 08:49:03 ID:???
- あれ明らかに大嘘。
- 812 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 08:55:28 ID:???
- >>803
検索する方法がわからん。
- 813 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 11:00:47 ID:???
- なんで? >>801の検索ならとっても容易だと思うけど。>812
- 814 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 19:49:23 ID:LU6Q1x+8
- >>810
おまい、日本語の聴き取りを練習しろや。去年だ、去年。
- 815 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 20:46:46 ID:???
- 抵抗のフライト、ちっとも面白くなかた。ドラマ仕立てにすんなよ。
- 816 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 20:59:13 ID:???
- 「抵抗のフライト」最後の乗客の名前と写真出てた中に、日本人みたいの
有ったけど、当時日本人乗ってたってニュースあったかなあ。
- 817 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 21:03:11 ID:???
- >>816
あったよ。
ツインビルのほうが日本人被害者多かったからあまり目立たなかっただけ。
- 818 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 21:04:08 ID:???
- 抵抗のフライト、最高に良かった。
ベスト10に入ると言っても過言じゃない。
ナレーションが24のキーファー・サザーランドていうのも
さりげなくて良かった、
さあこれから見逃してたA380のエピソード3だ!
- 819 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 21:05:43 ID:C3ksrxty
- 録画してたんでこれから見るんだけど、816さんへレスだけ先にしとく。
乗り継ぎで日本に帰ってくるはずだった大学生がのってたんだよね。
当時、お母さんのインタビューを聞いたか見たかした記憶がある。
- 820 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 23:15:21 ID:???
- >>818社員乙。ついでに言っておくが抵抗のフライトツマランかったぞ。
尺が長すぎて間延びしてしまったね。アレなら1時間で充分。
- 821 :てってーてき名無しさん:2006/01/08(日) 23:20:05 ID:???
- なんつーか、抵抗のフライトは去年夏の戦艦大和のように間延び感があった。
- 822 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 00:56:31 ID:???
-
ビートたけしの! こんなはずでは!! 世界を震撼9・11同時多発テロ!! ブッシュは全てを知っていた!? 7つの疑惑 9・11衝撃の真相――7つの疑惑
http://nvc.halsnet.com/jhattori/green-net/911terror/Truth911.ASF
- 823 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 05:05:35 ID:???
- > アレなら1時間で充分。
長すぎ。
「名も無きヒーロー達が〜」なら、乗員乗客の氏名や素性を紹介するなんて不要。
家族関係や旅行目的も不要。
・それぞれが搭乗した。 1分
・別の3機が乗っ取られた。 1分
・UA93も乗っ取られた。 2分
・同時多発乗っ取り自爆の可能性が高いと地上との電話で知った。 2分
・対抗策を練った。 2分
・コクピトに突入した。 1分
・落ちた。 1分
10分番組が妥当。
- 824 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 05:18:27 ID:3Rba62Bg
- ドリームプロジェクトやけに叩く香具師がいるけどさあ、同じプロジェクトを大学や研究所
の教授あたりが提案すれば叩かない(叩けない)んだろ。どこの馬の骨かわからん若者だから
叩いてるんだよな。肩書きてのは重要だなあ。
冷静に考えりゃマンモス探しのセンセのほうがよっぽどアヤシイのにな。
- 825 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 05:33:35 ID:???
- 教授でも叩く時は叩く。
だってここは2ch w
- 826 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 07:22:35 ID:???
- > ・落ちた。 1分
ワラタ
ま、つまらない番組だったけど、93便が墜落した所では生物兵器テロに対応でき
るような体勢を取ったことは知らなかったな。ひとつだけ物知りになった。
- 827 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 07:30:04 ID:???
- 環境問題を厨房や工房に啓蒙しようという時にロックで興味を引く(2chふうに
言うと“釣る”)のも悪くないが、音楽よりもアダルトビデオのほうがいいな。
紋舞らんがお送りする環境得ろビデオ、どうよ。漏れは見るね。
- 828 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 08:01:16 ID:???
- 824 名前:てってーてき名無しさん[] 投稿日:2006/01/09(月) 05:18:27 ID:3Rba62Bg
ドリームプロジェクトやけに叩く香具師がいるけどさあ、同じプロジェクトを大学や研究所
の教授あたりが提案すれば叩かない(叩けない)んだろ。どこの馬の骨かわからん若者だから
叩いてるんだよな。肩書きてのは重要だなあ。
冷静に考えりゃマンモス探しのセンセのほうがよっぽどアヤシイのにな。
- 829 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 08:19:25 ID:???
- >>816
私の出身大学で同じ年度に入学した学生が乗っていたみたい。
卒業式の時にこの場にもう一人いるはずだった、という話が出て、
他人事ではないのだと感じたのを覚えてる。
>>824
発案だけなら誰でもできるけど、実現性が低くて浅い考えだから
もっと考えてほしいと思う。
環境ロックはどこにも目新しさを感じないのだけどどうなんだろう。
- 830 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 10:35:02 ID:???
- 口先だけで何も行動していないからホワイトバンドと同じに見えて胡散臭いんだよね>環境ロック
いまどき「環境に興味のある自分カコイイ」なんて思えるのは小学校低学年までだと思う
- 831 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 10:49:58 ID:???
- 環境ロックってターゲット狭すぎだろw
子供向けに環境マン、ジジババ向けに環境音頭くらいつくれ。
なんかどーでもいい音楽でも環境って冠つけたら
社会性を持ってレベルアップしたように錯覚するのかなw
- 832 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 11:07:40 ID:???
- 結果に結びつかない無駄な努力をほめちぎるという日本特有の奇妙な優しさがよく現れてるよなあ。
- 833 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 12:34:37 ID:???
- このチャンネルを評価してないなら見なきゃいいのに
ここで批判ばっか書いてる人って
よっぽどつまらない人生送ってるんだろうなあ…
他人事ながら時間もったいないと思うんだけど
ひきこもりとか、外に出たらおとなしい人乙。
- 834 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 13:21:46 ID:???
- 環境モー娘。
- 835 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 13:28:28 ID:???
- 環境ロックまでマンセーしろってのか
ふざけんなw
- 836 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 13:30:54 ID:???
- > 他人事ながら時間もったいないと思うんだけど
ていうか、批判が的を外してるからね。
きっとオコチャマだったりとか、ドキュソだったりとか、馬鹿ばっかりだったりとか。まあ、たりとか、
たりとかが口癖になったりとかしてる香具師は視覚障害者のための地図を開発したりとかやって
ないで、まずは日本語の勉強やったりとかしてろ。って感じですね。って感じ。
- 837 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 14:10:50 ID:???
- ドリームなんだからもっと優しい目で見ろよ
糸井重里が徳川埋蔵金を探してる姿を見守るような感じで
- 838 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 14:41:49 ID:???
- 実際に賞を取った企画を番組にしてやってみればいい。
人力発電なんかろくに電力は作れないわ、
お年寄りや身体障害者は段差で転んで怪我をする
その他健常者でも無意識の歩行が困難
車や2厘は必要以上に速度を落として走らざるを得ないから
無駄な渋滞が発生して時間・経済的損失等、メリットが何にも無い。
怪しい伝説の禿げが作ったガスボンベの永久機関もどきと同レベル。
ビル風がよく発生する場所や超高層ビルの屋上に風力発電機を設けた方がよほど現実的
夢って事は分かってるけど、頭の中のお花畑にしまっておくべき部類の戯言を
コンテストに出す方も賞に採用する方もどうかしてると思う連休最終日の午後でした。
- 839 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 15:27:24 ID:???
- 留守録してた「怪しい伝説」サルサソースで脱獄、見た。
日本でも食事の味噌汁を鉄格子にかけて脱獄した話しあるな。
それと、アルカトラズから脱獄する回見逃したみたいだ。
- 840 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 18:49:20 ID:???
- 文句ばかり言ってて、何も行動を起こさないよりかは、まだ偽善者と
罵られているほうがマシな人間です。
- 841 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 19:39:32 ID:???
- 時に貴様はどのような奉仕を?
- 842 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 19:59:41 ID:???
- 環境ロックの本人が今度は自分を擁護しに来たか。
専門学校がんばれよ。
- 843 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 20:11:47 ID:???
- >>838
> 時間・経済的損失等、メリットが何にも無い。
揚水発電て知ってる? ダムの下に流れ出た水を上まで汲み上げて再度発電するの。
- 844 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 20:30:55 ID:???
- 本人じゃないよ。(^_^;)
ほんとにもう当チャンネルの質の高さとは違い
バカばっかだな。
- 845 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 20:43:00 ID:???
- 頭良かったらこんなチャンネル見ないわなwww
- 846 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 22:57:18 ID:???
- それがディス「バカ」リークオリティ
- 847 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 23:00:52 ID:???
- 日本の娘さんが「家に帰って着物を脱いでもっと嬉しかった」って
いってるけどワケワカメ ┐(゚〜゚)┌
- 848 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 23:05:10 ID:???
- >>847
おまい国語の成績悪かったろ?w
- 849 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 23:12:47 ID:???
- >>848
「ほっとした」じゃなくて何で「嬉しい」なんだよw
- 850 :てってーてき名無しさん:2006/01/09(月) 23:23:42 ID:???
- >>847
あの女の喋り方はとても20歳とは思えん。小学校の低学年並みだ。848並みとも言える。
- 851 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 01:03:01 ID:???
- 露出趣味って事だよな?
- 852 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 02:40:36 ID:???
- 女性レーサーの番組が完全に抹殺された・・・
- 853 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 03:23:51 ID:???
- >>833
CMは見たくなくても見せられる。
地上波と違って種類も少なく、それほど練り込まれていない上に
しつこく何度もやるからうっとうしく感じられる。
番組はいいんだよ。見たくないのは見ないから。問題はCM。
- 854 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 06:21:44 ID:???
- アニマルプラネットだけは勘弁してください
- 855 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 06:47:53 ID:???
- >>853
> 番組はいいんだよ。見たくないのは見ないから。問題はCM。
あんた、何の義理があって見たくないCMを見なけりゃならんの?
漏れの場合、見たくもないCMは見ないけどなあ。
- 856 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 08:02:32 ID:???
- 環境とロックを結び付ける話で思い出した番組がある。
フジTVでやってた、英会話と随意筋を関連付ける番組。話の種ちゅうか、笑いを取れる。
- 857 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 09:32:38 ID:???
- CM入るのはしょうがないよ。
ていうか、どうしてCMが流されるかをわかってない人がいるのかな。
- 858 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 10:46:40 ID:???
- ヒストリーチャンネルのような流し方するならこんなに文句言われないぞ。
- 859 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 12:11:13 ID:???
- >>857
CMが入ること自体には文句が無いけど、CMの内容に文句がある。
ディスカバリーチャンネル見るような人にとって、あの主張は何が
言いたいのか分からない。それこそ見所番組紹介ぐらいでいい。
変な鼻につく主張がなければ、企業のCMでもいいよ。
- 860 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 14:51:33 ID:lYJBCT0g
- ディスカバリーのHPにコンテストの結果を報告するページが無いか
確認に行ったがないね。放送でミニ番組(1分)で発表だということだから。
つまりCMではなく放送なんだって。
せめてモックアップでも作ってよ。あの水力発電でも
不十分なのによ日本はよ。
ここで文句言うより直接メールしようか、じゃまだって。
- 861 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 15:41:57 ID:???
- http://japan.discovery.com/news/pdf/20050827.pdf
ニュースの項目にあったがこれは違うのか
- 862 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 17:20:32 ID:???
- 内容とかどうでもいいが
うんこして戻ってきてもまだやってるからな>CM
- 863 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 19:02:41 ID:???
- >>853
あの金魚殺戮CM(グリーンバード)とモンティパイソン風味の伝説CMは個人的に好きだけど。
- 864 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 19:20:58 ID:lYJBCT0g
- >861 報告はあったのは知ってたが具体的な内容だねひとつずつの。まちがいスマソ
- 865 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 19:46:43 ID:???
- 試しに人口発電を怪しい伝説の奴らに作らせて見れば?
間違いなく「BUSTED」になるに500BUSTED。
- 866 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 20:07:36 ID:???
- つかみんなそろそろドリーム・・・自体がディスカバのネタだったてのに
気付け。アレに出てる連中はみんな無名モデルとかタレント。
通販番組で効能を騙るエセ素人と同じ。
- 867 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 21:55:25 ID:???
- ニュージーランドの水着姉ちゃんは永遠に放送してくれ。
- 868 :てってーてき名無しさん:2006/01/10(火) 22:54:27 ID:???
- エイミーたん・・・
- 869 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 01:00:49 ID:???
- >>859
> それこそ見所番組紹介ぐらいでいい。
やっぱりわかってない。。。
- 870 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 02:09:21 ID:???
- 企業CMが少ないから時間を埋めるために番組宣伝がたくさん入る
- 871 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 04:02:33 ID:???
- >>859
CMを流すのはお金のため。自局の番組を宣伝しても1円にもならないんだよ。
あとね、CMの内容がどうのこうのという話はこのスレで語ることじゃないからね。
- 872 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 04:23:12 ID:???
- ディスカバリー見てる人には
・TV局がCMを放送することで儲けてるということを理解してないお子様
・毎月なけなしの数百円を払ってんだからCM入れるなボケが!とか言う貧乏人
・視聴料が900番台並み(1時間で数百円、1日見放題2,000円とか)でいいからCM排除しる!という大金持ち
等、いろんな人がいるわけですな。
スカイパーフェクトと契約して基本料金払ってるのに、映るチャンネルのほとんどがTVショッピング…とか、
新聞・雑誌を買ったら広告だらけで腹が立ったとか、電車に乗ると吊り広告だらけで鬱陶しいとか言う香具師
と同じかな。
- 873 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 04:55:50 ID:Csolsqki
- >>867
水着もいいけどBGMについて教えてください。
- 874 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 05:23:16 ID:???
- CMも話題にすべきだろ
大体批判もするな、って方がおかしい。
- 875 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 05:52:46 ID:???
- 環境問題とかでぇ、犠牲になるのはぁ、子供達とかなのでぇ、CMなら興味を
持ってもらえる感じかなって感じでぇ、環境CMってのをぉ、提案してみたい
感じでぇ、批判もありって感じですね。
- 876 :sage:2006/01/11(水) 08:47:46 ID:D8FUclo/
- だから〜CMじゃないってばさ〜べつにあってもええにゃけど
うざいってことで民法のCMでもカキコするじゃんよ。
あってもいいんよ、もうちょっといいアイデアなら。
環境ロックHPもないしな。
- 877 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 08:56:43 ID:???
- あがってもた
- 878 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 09:21:13 ID:???
- >>876
イメージアップ広告っていうジャンルがあるのをご存じない?
- 879 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 14:04:22 ID:???
- お前らカナロックなんとかしろ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1103538936/
- 880 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 14:34:11 ID:???
- 環境ロックなんとかして
イメージダウン、デジスタと比較してしまいました。
- 881 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 16:14:56 ID:???
- ビバヒルのブランドン、カスタムカーのナレーションやってるけど
声がよくないし下手すぎ。
- 882 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 16:44:11 ID:???
- 今年ブレイクするキャラは
ビバリーヒルズから来たディラン
- 883 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 17:36:42 ID:???
- >>881
ブランドンはレースに夢中だったんだけど
大事故起こしてしまって、病み上がりでこの番組の収録に望んだ。
もうレースはこりごりだけど車にかかわって生きたいと…
- 884 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 18:22:18 ID:???
- >>881
声が最悪だよな
- 885 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 18:40:53 ID:???
- >>884
声が最悪だよね、俺最近は音声消して字幕だけ見るようになった。
この前のテロ事件の二時間特番のキーファー・サザーランドのナレーション
は結構よかったな。
- 886 :てってーてき名無しさん:2006/01/11(水) 20:40:37 ID:???
- 動物地球紀行の小泉今日子とか草g
みたいなもんだな
- 887 :てってーてき名無しさん:2006/01/12(木) 00:19:31 ID:???
- 今更なんだがアブサン買って飲んでみたけどうまいなこれ
- 888 :てってーてき名無しさん:2006/01/12(木) 22:56:20 ID:???
- 怪しい伝説、トースト落下実験。アメリカじゃ「食べ物を粗末に
するな」なんて意見は来ないんだろうか?
- 889 :てってーてき名無しさん:2006/01/12(木) 22:58:27 ID:???
- まぁムダが美徳の国ですから。
- 890 :てってーてき名無しさん:2006/01/12(木) 23:23:32 ID:???
- あの後スタッフが美味しくいただくんだろ
- 891 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 00:21:47 ID:???
- 実験に使ってるんだから無駄に捨ててるのとは違う。
- 892 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 00:32:51 ID:???
- しかし食べ物を足で蹴るのはいかがなものか
- 893 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 00:33:30 ID:???
- 「もったいない」と同じ意味の言葉が、無いんだって。
- 894 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 00:36:03 ID:???
- あのパンはアシスタントが作ったダミーパンですよ。食べられません。
- 895 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 04:46:18 ID:???
- >>893
これなんか日本で開催したら抗議殺到だろうな
http://www.fujitv.co.jp/cgi-bin/rss/fnnnewsFrame.cgi?URL=headlines/CONN00083386.html
- 896 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 15:37:54 ID:PkFtAaCD
- つーか、トースト落とすとバター塗った面が下になるという話なんだから、
通常の状態でテストするのが筋だろ。
普通バター塗った面が上の状態から落下し始めることになるから、垂直な状態から
落としてもなんの価値もない。
- 897 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 17:21:27 ID:???
- 896さんドゾー(・ω・)っadam@adamsavage.com jamie@m5industries.com
- 898 :てってーてき名無しさん:2006/01/13(金) 23:45:52 ID:???
- 本家ディスカバのサイト行ったらモンガレの破壊シーンの動画があった。
ttp://dsc.discovery.com/fansites/monstergarage/videogalleries/failures/failures.html
- 899 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 12:05:27 ID:???
- HDでブルーエンジェルスの一年という番組を見たけど面白かったよ。
- 900 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 15:20:23 ID:???
- >>896
通常の状態で落とすと、バターの面が、ほとんど下にならなかったんだろうね
ネタにするため、垂直で落とすようにしたのでしょ
- 901 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 15:24:34 ID:???
- 今日の23時からアーバンエクスプローラーは放送するの?
番宣CMでは今晩23時とか言っている割には、番組表だと
違う番組っぽいけど
- 902 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 15:36:49 ID:???
- >>901
先週気になって俺もこのスレで質問したけどやっぱり放送ミスじゃないの?
- 903 :901:2006/01/14(土) 17:50:47 ID:???
- カスタマーセンターに電話したけど、会社が休みで分からないそうな
今のところ番組表通りの放送みたい
- 904 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 18:53:13 ID:???
- 「オウム地下鉄サリン事件」放送が楽しみだな。
- 905 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 20:04:10 ID:???
- 何を今更
- 906 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 20:06:51 ID:???
- だから再放送の数だけ話題もループするんだって
- 907 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 21:01:44 ID:XwnUNU64
- なにげに面白いアメリカンチョッパー
昔働いてた所が職人の仕事だったので
日本もアメリカも職人は口が悪くよくケンカするところが同じで笑える
- 908 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 21:22:13 ID:P733ZD9Y
- >>904
アメリカの地下鉄ロケで再現してるけど、制服はちゃんと営団の服。
- 909 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 22:07:56 ID:???
- 逓脳が好きな番組は逓脳一家のランチ気騒ぎか
- 910 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 22:20:47 ID:???
- 州知事背高杉
- 911 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 23:12:22 ID:???
- サイエンスZEROにディスカバカナダの科学番組が紹介されとった
- 912 :てってーてき名無しさん:2006/01/14(土) 23:20:11 ID:vlAamnYd
- >>801
遅レスすまそ
つttp://www.etext.org/Mailing.Lists/house/CH/dont-dream-its-over.html
- 913 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 01:13:16 ID:???
- >>903
適当だなw
それにしてもアーバンエクスプローラー
見忘れてて楽しみだったけど少し残念
- 914 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 09:07:11 ID:???
- >>912
古っ! 801は今のBGMを望んでるような気がするが。
ていうか、とっくに検索できてるだろ。小学生でもなけりゃ。
- 915 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 15:38:06 ID:juS1GZI/
- BGMは今の歌より前の歌(>>912)のほうがいいと思うけど、映像は今の
ほうがいいな。理由は >>667-668 だ。
- 916 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 15:41:55 ID:???
- 今、字幕番組なのに字幕がない?
- 917 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 15:51:51 ID:???
- >>916
よくあることだ
- 918 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 15:56:10 ID:???
- >>917
そうなの?
以前に、21世紀のフライトという番組だかで、字幕がずれまくって出たときは、
ホームページのレビュー欄にボロクソに書かれてたが・・・
- 919 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 16:42:32 ID:???
- >>918
字幕のずれはよくあること。
ホームページのレビュー欄の検閲失敗はめずらしい。
- 920 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 17:29:27 ID:???
- >>916
板違い。
“今”の話は http://live22x.2ch.net/liveskyp/ でやれ。
- 921 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 17:30:30 ID:???
- >>915
漏れは土瓶の歌のほうが好きだな。
- 922 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 18:34:25 ID:???
- >>920
地球の果てまで 字幕番組なのに字幕がない?
これでいいのか?
偉そうに仕切るなよ
- 923 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 20:54:23 ID:???
- チャンネル変えてたら、アダムとジェイミーが出てる。あれ?きょう
「怪しい伝説」あったっけ、と番組表見たら「ジョーズスペシャル」
だって。「怪しい伝説」にしとけよ、見逃すとこだったじゃないか。
- 924 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 21:45:26 ID:???
- >>923
よくあることだ
- 925 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 23:17:01 ID:skcL+W3j
- 14日の27時に放送していたシャングリラへの道と言う番組で流れてる音楽とかはどうやって手に入りますか?
- 926 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 23:52:57 ID:???
- テレビの前にラジカセ置いて録音するんだよ
- 927 :てってーてき名無しさん:2006/01/15(日) 23:58:36 ID:skcL+W3j
- レスありがとうございます。ナレーションがないほうがいいんですが。CDとかならジャンルは何になりますか?
- 928 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 00:36:26 ID:???
- シャングリラ2でぬいた
- 929 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 00:55:38 ID:???
- >>921
> 土瓶の歌
ワラタ
- 930 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 01:12:57 ID:???
- w
- 931 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 17:53:15 ID:???
- >>927は、いい奴だな
癒されたよ
- 932 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 21:03:56 ID:???
- ロンギヌスの槍!Σ(゚Д゚;)
- 933 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 22:30:34 ID:AiCpd2zL
- > CDとかならジャンルは何になりますか?
民族音楽。
と、番組を見もせずに予想してみる。
- 934 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 22:54:26 ID:???
- 2位 ロードスターにびっくり
- 935 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 22:57:32 ID:???
- >>934
10位はなんだった?
途中から見たんで見逃した
- 936 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 23:15:24 ID:???
- toyota 2000GT
と、番組を見もせずに予想してみる
- 937 :てってーてき名無しさん:2006/01/16(月) 23:34:41 ID:???
- 三菱GTOのNAは七位くらいかな?
- 938 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 00:15:34 ID:xV1+wr2s
- 1位 ポルシェ 911
2位 マツダロードスター
3位 マクラーレンFI
4位 ジャガーEタイプ
5位 フェラーリ エンツォフェラーリ
6位 ベンツ ガルウイングの奴
7位 アストンマーチン ボンドカーの奴
8位 コルベット スティングレー
9位 日産 スカイラインGTR 4WDの最初の奴
10位 ランボルギーニ カウンタック
多分こんなかんじ
- 939 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 03:10:19 ID:???
- >>935
http://www.discoverychannelasia.com/greatest_ever/sports_car/index.shtml
- 940 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 03:35:59 ID:???
- 最強のバイクも見とけよ。
1位がホンダカブだぞw
- 941 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 07:51:02 ID:???
- ロードスター、2位に癖に散々な言われようだったなw
- 942 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 08:10:41 ID:???
- ロードスターもGT-Rも紹介の時に「残念な事に日本車で…」とか
言っていたし偏見凄いなあ
- 943 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 08:31:07 ID:???
- うちの近所にケンメリRを所有してる人がいる。
- 944 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 08:40:52 ID:???
- >>943
おお、ハコRより稀少な車を間近で見られるとは羨ますい。
- 945 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 09:33:33 ID:???
- >>942
自動車産業は欧米の文化そのものだったからでしょう。
たとえば日本で家電ベストテンやって韓国製品が2位になったら
「残念なことに韓国製・・・」って言いたくなるんじゃないの?
それと同じこと。
- 946 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 09:47:12 ID:???
- >>941
ロードスターは女性が乗る車で男性が乗ってたら恥ずかしいとか
あんなのに乗ってたら友達から無視されるとか・・
2位なのにそこまで言うかって感じだったよね
- 947 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 10:51:14 ID:???
- 製作にシナーが関わってる
- 948 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 12:23:55 ID:???
- 数10万ドルもする車に乗ってる、アメ公がロードスターさえまともに操れる人間が少ない件についてw
それにしてもカブを屋上から投下するか? アメ公死ね
- 949 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 16:47:57 ID:vDxYTIPi
- アレは英国&カナダ製作でカブ落としたのは
イギリス人なのだが、確に最強のバイクと讃えてるワリには扱いがひどいな。
- 950 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 18:27:50 ID:???
- >>946
ミッドシップ2シーターのポンティアック・フィエロも
あっちじゃ女性専用車みたいな扱いだったし
- 951 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 20:50:16 ID:???
- つか前やってたよね?>最強の対決
- 952 :てってーてき名無しさん:2006/01/17(火) 22:09:04 ID:IvzDpje3
- >>921の意味がわからなかったので歌を検索してみた。コーヒー噴いた。
- 953 :てってーてき名無しさん:2006/01/18(水) 05:43:27 ID:???
- BBCのトップギアなんてハイラックスはどんなことしても壊せないとかいって、
海に入れたり火つけたり、しまいには爆破するビルの屋上においたけど
まだエンジンかかってたぞ。カブの扱いなんてぬるすぎるよ。
あれたしかイギリス製作の番組だと思ったが、どれも偏見がひどいから
まじめに見る意味なんてないけどな。
- 954 :てってーてき名無しさん:2006/01/18(水) 20:49:51 ID:???
- >>953を読んで、トップギアを見たくなった件。
- 955 :てってーてき名無しさん:2006/01/18(水) 20:54:47 ID:???
- なにかのCMで、終わりが
ちぃ〜ん〜ん〜んん〜、ちぃんん〜♪
ってやつあったよなぁ・・・あれ、タイだったかな?
- 956 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 00:11:00 ID:???
- >>952
どうやって検索するのか教えてください。
- 957 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 05:43:08 ID:???
- >>954
ハイラックス壊している回はネットで見たよ。
俺が昔このスレにもURL貼ったような気がしたが気のせいか。
あとトップギアは252chで放送している。
- 958 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 15:30:27 ID:???
- ttp://www.bbc.co.uk/topgear/prog28/hilux_broadband.ram
ハイラックス
これは扱いは酷いけど言葉では大絶賛してるよ
- 959 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 15:52:07 ID:???
- ハイラックス欲しくなったかっもw
- 960 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 17:06:17 ID:e0FFZysl
- シャーマンとタイガー
どちらが強かった?
- 961 :てってーてき名無しさん:2006/01/19(木) 22:07:18 ID:???
- >>960
3対1まではティガーの勝ち
4対1からはシャーマンの勝ちだったような
- 962 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 01:00:44 ID:???
- 10対1くらいじゃないんだね
- 963 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 01:26:47 ID:???
- >>962
物量なら40対1でシャーマンが圧倒してるらしい
だから歴史上の成果はシャーマンの圧勝
- 964 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 11:44:33 ID:???
- >>956
しつこいなあ。ググルとかアマゾンで探せよ。
- 965 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 14:38:00 ID:???
- >>939
Nissan Skyline
Year: 1968 onwards
Power: 400 HP
Engine: 4,500 ccm, V8, Biturbo
Weight: 1,400-1,800 kg
Top speed: 260+ km/h
Rank: 9th
いつからGT−Rは4.5gV8になったんだ?
- 966 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 15:09:56 ID:???
- >>945
少なくともイギリス如きに偉そうなこと言われる筋合いは無い罠。
それに、いくら韓国製品が嫌いだとしても
日本人は露骨にけなしたりしないし、ましてやそれを世界中で
放送したりはしないだろ。
- 967 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 16:05:28 ID:???
- ガソリンが燃えるという現象は気化ではないと言うことはともかく,
氷を器に入れて,ビール缶をぐるぐる回すやり方でも結構早く冷える.一分ぐらいか.
派手さが無いけどな.
- 968 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 16:17:41 ID:???
- >>966
つ【嫌韓流】
- 969 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 17:58:33 ID:???
- つーか目にするだけで不愉快だから、関係ないのに南朝鮮の話題出すなよ。
- 970 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 17:59:25 ID:???
- >>968
おまえ本読んでないだろ
- 971 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 18:06:07 ID:???
- >>945
>たとえば日本で家電ベストテンやって韓国製品が2位になったら
>「残念なことに韓国製・・・」
たとえがありえない。
満面の笑みで「お隣韓国製・・・」
と紹介するに決まってる。
内心はどうあれ。
- 972 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 18:26:37 ID:???
- >>968
嫌韓流がなんだってんだ?
説明を人任せにすんなよ。
- 973 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 20:16:24 ID:???
- ほらいっぱい釣れるw
- 974 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 20:44:54 ID:???
- 説明できないから後出し釣り宣言か?
すっこんでろよ。低能がwwww
- 975 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 20:49:31 ID:???
- >>973
チョンが出張してきたか。
ペトロナスタワー番組の捏造乙。
- 976 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 22:02:54 ID:???
- なあにかえって免疫がつく
- 977 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 22:24:37 ID:???
- なんで過疎板でカンコクネタみなきゃいけないんだか。
- 978 :てってーてき名無しさん:2006/01/20(金) 23:15:19 ID:???
- >>965
エンジンスワップしてあるヤツを取材したのか?
なんかドリフトしまくってたけど、アレGT−Rじゃないよね?
ただのFRのモデルじゃないのかな?
- 979 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 00:46:51 ID:???
- 次スレ立てました
◆ ディスカバリーチャンネル 9
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1137771940/
- 980 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 09:40:53 ID:???
- :::
- 981 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 09:43:42 ID:???
- 350ml缶ビールくらいなら
濡れタオルを巻いて冷凍庫に入れると5分くらいで冷えるよ
それを考えると
あの缶の底をひねって気化冷凍法?を
つかった缶を発明したおっさんはすごいな
ゴツくて持ち運びは不便だが
- 982 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 10:23:22 ID:???
- お燗のつく酒なら以前からあったな 今も売ってるのかな
魚釣りとかに便利だったようだ
- 983 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 12:06:38 ID:???
- 伊藤家の食卓で前に1分でビール冷やす方法やっていたが、
あっちのほうがずっと効率的だな。
日本人はやっぱりこういうの得意だよね。
- 984 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 14:35:18 ID:???
- プロピアのおっさん上田さんって言うのか。付け方や値段、日本の
製品なのに外国の番組で詳細知るとは。
- 985 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 15:12:40 ID:???
- ランボルギーニの4WDの所有者の日本人二人組みが
限りなく肉体関係にあるように見えたのは俺だけじゃないはずだ。
- 986 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 17:00:15 ID:???
- >>983
その方法教えてくれ
- 987 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 18:17:08 ID:mJMfdRDf
- >>986
氷水の中で缶ビールくるくる回すだけ。
炭酸が分離しないように垂直軸が動かないよう工夫をやっていたと思うよ。
- 988 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 18:57:06 ID:???
- そういう製品もあるな。
http://auction.livedoor.com/detail?id=590777
- 989 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 20:58:10 ID:???
- >>978
外観はどう見てもGTS-tだよね
- 990 :てってーてき名無しさん:2006/01/21(土) 23:40:37 ID:???
- 有罪か無罪かって、そこそこ面白い。
17年も刑務所に入ってて、有罪の決め手になった証言は嘘でしたって・・・。
- 991 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 13:06:25 ID:???
- 冤罪って意外と多いのね
- 992 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 13:14:04 ID:???
- >>991
アメリカはね。
日本だと,有罪にできないかもしれないなら見逃しちまえ!(精密司法)
っていう考え方だから。。。
- 993 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 18:34:21 ID:???
- 何十年もくさい飯喰って、「冤罪でした。ゴメンなさい!」で済む訳?
その辺も放送して欲しい。
- 994 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 19:36:29 ID:???
- 有罪か無罪か 以前見たことのある回は真実が分からないまま
投げっぱなしだったのであまり印象良くない。
- 995 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 20:37:25 ID:???
- 毎回、投げっぱなしです。
最後の章が欠けている推理小説を読んでいるようなものです。
- 996 :てってーてき名無しさん:2006/01/22(日) 20:49:09 ID:???
- 環境ロックのヤツはアイマックと愛知博のマウスパッドってセンスなさ杉w
頭も悪そうな顔してるしww
- 997 :梅:2006/01/22(日) 21:37:35 ID:???
- い〜みゃ、イニェギー門だでえぇぇ〜
- 998 :梅:2006/01/22(日) 21:39:45 ID:???
- あし?
- 999 :梅:2006/01/22(日) 21:43:06 ID:???
- 環境テクノ
- 1000 :梅:2006/01/22(日) 21:44:23 ID:???
- アンソニー頭
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
191 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)