■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆ ヒストリーチャンネル 4
- 1 :スカパー 370ch:04/11/15 02:40:59 ID:lIltZ5G/
-
ホームページ http://www.historychannel.co.jp/
過去スレ
01 http://tv.2ch.net/skyp/kako/978/978400919.html
02 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1053911672/
03 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1078721153/
- 2 :てってーてき名無しさん:04/11/15 07:31:37 ID:???
- H
- 3 :てってーてき名無しさん:04/11/15 08:10:23 ID:???
- 乙
- 4 :てってーてき名無しさん:04/11/15 09:43:12 ID:???
- >>1は歴史を目撃する
- 5 :てってーてき名無しさん:04/11/15 11:09:34 ID:???
- 新スレの驚異
今回のテーマは>>1
- 6 :てってーてき名無しさん:04/11/15 13:33:26 ID:???
- >>1
乙。
- 7 :てってーてき名無しさん:04/11/15 14:39:45 ID:???
- ワザあり!>>1
- 8 :てってーてき名無しさん:04/11/15 23:50:24 ID:Y13DwApI
- 来月の番組表UPあげ
- 9 :てってーてき名無しさん:04/11/16 00:09:29 ID:???
- 味気ないスレタイに戻っちまったなぁ
- 10 :てってーてき名無しさん:04/11/16 05:32:41 ID:AoBr30Q1
- ヒステリーなチャンネルはこちらでしょうか?
- 11 :てってーてき名無しさん:04/11/16 14:17:32 ID:???
- どちらかといえばミステリーなので違います
- 12 :てってーてき名無しさん:04/11/17 00:41:41 ID:???
- ミリタリーでもある。
- 13 :てってーてき名無しさん:04/11/17 12:12:53 ID:???
- かいとか
- 14 :てってーてき名無しさん:04/11/18 12:11:02 ID:???
- このチャンネルにも韓国の魔の手が・・・
- 15 :てってーてき名無しさん:04/11/18 16:07:23 ID:???
- >>14
前からあったよ。
「あなたは歴史を目撃する〜ヒストリーチャンネル〜」で安重根をベタ誉めしてたり。
- 16 :てってーてき名無しさん:04/11/19 00:08:00 ID:YefhRcmw
- ペレの番組は11月19日だけの再放送無しか?
- 17 :てってーてき名無しさん:04/11/19 00:52:02 ID:???
-
- 18 :てってーてき名無しさん:04/11/20 00:44:43 ID:???
- このチャンネルに不足しているのはアニメだろアニメ。
- 19 :てってーてき名無しさん:04/11/20 01:12:35 ID:???
- アニメならやってるだろ。
ほら、なんてったっけ。そうそう、
「まんが美人物語」
こーまるんだな、こーまるんだな、ちんこたっちゃうんだなー
- 20 :てってーてき名無しさん:04/11/20 02:02:42 ID:???
-
_________
| ________ | ___
| | | | , ─── 、 /___ \,,
| | | | / ) 、 \ |-、ヽ |. ヽ
| | >>19 | | d-´ \ ヽ | |─| |
| | | | 亅三 ヽ | |-′||) /
| | | | (___ | / \ __ ヽへ/
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ | / /二二l
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| o━━━━┥ / ) |
| | / | /ヽ/ |
|__________| ◯ | / /____|
( o ノ ( ̄ | 丿
_____
/ ̄ ̄ ̄ ̄\,, /−、 −、 \
/_____ ヽ / | ・|・ | 、 \
| ─ 、 ─ 、 ヽ | | / / `-●−′ \ ヽ
| ・|・ |─ |___/ |/ ── | ── ヽ |
|` - c`─ ′ 6 l |. ── | ── | |
ヽ (____ ,-′ | ── | ── | l
ヽ ___ /ヽ ヽ (__|____ / /
/ |/\/ l ^ヽ \ / /
| | | | l━━(t)━━━━┥
- 21 :てってーてき名無しさん:04/11/20 19:22:40 ID:???
- キスして
- 22 :てってーてき名無しさん:04/11/20 19:22:53 ID:???
- 1月から地球大紀行を放送
- 23 :てってーてき名無しさん:04/11/21 16:16:07 ID:???
- >>18 偉人物語は?
- 24 :てってーてき名無しさん:04/11/21 22:31:19 ID:???
- 地球大紀行、1987年か。昔のNHKスペシャルは期待だなあ。
- 25 :てってーてき名無しさん:04/11/21 23:08:46 ID:???
- 地球大紀行はNHK特集だよ
- 26 :てってーてき名無しさん:04/11/21 23:43:09 ID:???
- アウトロー刑事「セルギコ」
.∧,,∧
彡,,゚Д゚) 不正はゆるさねぇぞゴルァ!!
```
あ、これはスーパーチャンネルか。
ヒストリーチャンネルでもCMやってるから良し。
- 27 :てってーてき名無しさん:04/11/22 18:56:52 ID:???
- 善光寺がしみじみ良い
- 28 :てってーてき名無しさん:04/11/22 19:08:39 ID:???
- はなちゃんご開帳ハァハァ
- 29 :てってーてき名無しさん:04/11/23 06:47:49 ID:???
- 12月特別編成のオススメは?
- 30 :てってーてき名無しさん:04/11/23 10:57:07 ID:???
- そういや年末恒例のバイオグラフィ投票は今年もあるの?
- 31 :てってーてき名無しさん:04/11/23 14:37:31 ID:???
- http://www.historychannel.co.jp/rec/main.html
あるね
- 32 :てってーてき名無しさん:04/11/23 14:38:08 ID:???
- 投票じゃなかったorz
- 33 :てってーてき名無しさん:04/11/23 19:52:29 ID:???
- アンドレザジャイアントとハルクホーガンのバイオグラフィー再放送して
- 34 :てってーてき名無しさん:04/11/23 22:44:46 ID:???
- ポル・ポトとマルコムXを観たい!
- 35 :てってーてき名無しさん:04/11/23 23:32:47 ID:???
- 新番組どーなの?
- 36 :てってーてき名無しさん:04/11/25 12:32:52 ID:???
- バイオグラフィ100選でオススメある?
個人的には金正日とハルク・ホーガンが楽しみだ。
- 37 :てってーてき名無しさん:04/11/26 10:56:15 ID:???
- 鈴木宗男かな
- 38 :てってーてき名無しさん:04/11/26 11:47:11 ID:???
- ジョンイルまであるのか
そいつは楽しみだ
- 39 :てってーてき名無しさん:04/11/26 20:25:32 ID:???
- タモリ
- 40 :てってーてき名無しさん:04/11/27 14:45:48 ID:???
- 三が日は朝から晩まで街道をゆくやるのか。ひえー
- 41 :てってーてき名無しさん:04/11/28 15:46:40 ID:???
- どなたか今日放送しているこころの名山を録画している人はいないでしょうか?
いたらすみませんが放流お願いします。
- 42 :てってーてき名無しさん:04/11/28 19:28:44 ID:???
- 街道をゆくって無茶苦茶おもろいな
- 43 :てってーてき名無しさん:04/11/28 23:03:32 ID:???
- 地下鉄サリンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 44 :てってーてき名無しさん:04/11/29 01:07:36 ID:???
- 生物兵器か
- 45 :てってーてき名無しさん:04/11/29 03:04:50 ID:emDADSin
- コピペで失礼します。
■トピックス
スカイパーフェクTV ch.767 「日本文化チャンネル桜」 無料開放!
12月1日から12月31日までの間、チャンネル桜は無料開放になります。
http://www.ch-sakura.jp/index.php
- 46 :てってーてき名無しさん:04/11/29 16:57:20 ID:???
- 偉人って夕方に1時間枠で放送してたんだ
- 47 :てってーてき名無しさん:04/11/29 22:13:52 ID:???
- エド・ゲインの名は聞いたことがあったが
こりゃ凄いな…
- 48 :てってーてき名無しさん:04/11/29 22:18:22 ID:???
- 彼はカリスマですよ
- 49 :てってーてき名無しさん:04/12/01 02:33:29 ID:???
- しまった2時からカレーやってたのか。
また見損ねた…
- 50 :てってーてき名無しさん:04/12/02 23:45:17 ID:???
- 虎かわいいよティーガー
- 51 :てってーてき名無しさん:04/12/02 23:46:49 ID:???
- 「街道を行く」見たくて加入したからちょうど1年たったのか。
すごく勉強になった。
- 52 :てってーてき名無しさん:04/12/03 23:19:01 ID:???
- もっとNHKのやってほしいな
映像の世紀とか世紀を越えてとか
- 53 :てってーてき名無しさん:04/12/03 23:57:15 ID:???
- 世紀を超えて、見たいね。
- 54 :てってーてき名無しさん:04/12/04 00:15:52 ID:???
- 加古隆の「パリは燃えているか」いい曲だな。
- 55 :てってーてき名無しさん:04/12/04 05:35:15 ID:???
- この流れって要するに...
NHKがCSに専用チャンネルもてば解(ry
- 56 :てってーてき名無しさん:04/12/04 10:49:36 ID:???
- FBI対KKK面白そうだ
- 57 :てってーてき名無しさん:04/12/05 09:37:00 ID:???
- 8ミリ観たい
- 58 :てってーてき名無しさん:04/12/06 09:52:21 ID:???
- 8ミリ見逃した
- 59 :てってーてき名無しさん:04/12/06 21:00:49 ID:???
- 最近の20世紀〜はカレー・腕時計・8ミリと久々
ツボにはまった。来週の屋台も楽しみだ。
- 60 :てってーてき名無しさん:04/12/06 22:44:23 ID:???
- 8mm良かった
メーカーサポートがいまだに続いてることにも感心したよ
- 61 :てってーてき名無しさん:04/12/06 22:44:14 ID:???
- 8mm良かった
メーカーサポートがいまだに続いてることにも感心したよ
- 62 :てってーてき名無しさん:04/12/06 23:42:15 ID:???
- >>60-61
ここでもタイムスリップしてるな
- 63 :てってーてき名無しさん:04/12/07 12:01:32 ID:???
- 偉人ハジマタ
- 64 :てってーてき名無しさん:04/12/07 16:34:32 ID:0Na65OBH
-
- 65 :てってーてき名無しさん:04/12/08 01:28:50 ID:???
- ハンター・エロスです
- 66 :てってーてき名無しさん:04/12/08 12:10:30 ID:???
- 「戦場から日常へ」って、「現代じゃないけど驚異」と同じで、
「日常から戦場へ」も混じってるような希ガス。
- 67 :てってーてき名無しさん:04/12/08 15:30:07 ID:???
- 日常から一気に魔界へ
- 68 :てってーてき名無しさん:04/12/08 22:07:23 ID:???
- 1年前入ろうと思ってたんだけど無料放送のとき見てみたらナレーションがノロクテ眠気誘うから入らなかったんだけど、
とうとう入りました。なかなか楽しんでます。
地獄の戦場ってグロイの?クルクスの夏っていうのがもうじきありますが・・
- 69 :てってーてき名無しさん:04/12/08 23:04:44 ID:???
- あまり、というかぜんぜんグロくないよ
有名な戦いのアウトラインを把握できるから、番組そのものはおすすめできる
- 70 :てってーてき名無しさん:04/12/08 23:48:53 ID:???
- >ナレーションがノロクテ
録画して2倍速でみればちょうどいいよ
- 71 :てってーてき名無しさん:04/12/09 08:34:19 ID:???
- >ナレーションがノロクテ
「ノロクテ」ってカタカナで書く君に激しく違和感。
- 72 :てってーてき名無しさん:04/12/09 14:35:43 ID:???
- グロイの?
- 73 :てってーてき名無しさん:04/12/09 23:22:30 ID:???
- ところで秘録 第二次世界大戦シリーズはもうやらないの?
途中から見始めたからできれば最初から見たい。
他の戦闘をメインとした番組より内容がいいし、何よりも
体験者の吹替えに胡散臭さを感じなくてすむ。
- 74 :てってーてき名無しさん:04/12/10 08:33:52 ID:???
- カラーで見る第2次世界大戦シリーズって
ここでやってたんだっけ?
- 75 :てってーてき名無しさん:04/12/10 13:05:00 ID:???
- ディスカバリーぢゃねえの?
- 76 :てってーてき名無しさん:04/12/10 23:27:15 ID:???
- >>74
あれはディスカバリー。
あのシリーズは内容&評判イマイチだからねぇ。
- 77 :てってーてき名無しさん:04/12/11 09:06:16 ID:???
- >>76
そうか?どんなところが?
- 78 :てってーてき名無しさん:04/12/11 13:13:42 ID:???
- ブッシュのおやじが出てくるところ
- 79 :てってーてき名無しさん:04/12/11 15:59:34 ID:???
- >>77
色々とあるんだがそれを言うと長くなるので
一言で言うなら大本営発表みたいな感じ。
製作がアメリカなので偏るのはしょうがないにしても
神風特攻の映像が流れながらジャズのBGMで
海兵隊員が恋人に送った余裕しゃくしゃくの手紙を読み上げたり
見てて違和感を感じる事が多いかな。
あと、カラー限定に拘ってるから重要な出来事でも
モノクロなら飛ばされたりとか。
- 80 :てってーてき名無しさん:04/12/12 14:45:19 ID:???
- ヒストリーだねー
- 81 :てってーてき名無しさん:04/12/13 12:18:26 ID:???
- ヒストリーですなあ
- 82 :てってーてき名無しさん:04/12/13 13:07:56 ID:???
- ほほぉ。お二方、これからヒストリーですか。
では、わたくしもちょっと失礼してヒストリーますかなぁ。
- 83 :てってーてき名無しさん:04/12/13 14:41:43 ID:???
- 大変だー、トムがヒストられただよー
- 84 :てってーてき名無しさん:04/12/14 01:07:40 ID:???
- ねんしょーねんしょーねんしょーねんしょー
あー、またうざい通販番組始まったなぁ。
耳に残るのが嫌。
- 85 :てってーてき名無しさん:04/12/14 15:30:01 ID:???
- バイオグラフィ100連発の告知CM、渋くていいな
- 86 :てってーてき名無しさん:04/12/14 20:47:08 ID:???
- 1月の番組表がUPされたが
アンコールが多いせいか見たいのが少ないな。
>>22の地球大紀行もないし。解約するか。
- 87 :てってーてき名無しさん:04/12/16 17:04:03 ID:???
- 俺は来年もヒストるよ
- 88 :てってーてき名無しさん:04/12/17 15:51:20 ID:???
- 俺は解約してしまった。
しばらくあばよ
- 89 :てってーてき名無しさん:04/12/18 09:33:08 ID:???
- ノシ
- 90 :てってーてき名無しさん:04/12/21 19:56:10 ID:???
- 「街道をゆく」#18が欠番なのが気になる
- 91 :てってーてき名無しさん:04/12/22 01:58:16 ID:???
- なんでだろうね? やらせでもあったか?
- 92 :てってーてき名無しさん:04/12/22 08:23:37 ID:???
- #18って 阿波紀行 みたいだな
http://www.nhk-sw.co.jp/view/10962.html
- 93 :てってーてき名無しさん:04/12/22 11:03:36 ID:???
- 邦彦が泡踊り
- 94 :てってーてき名無しさん:04/12/23 09:27:58 ID:???
- 撃つためのデザイン
- 95 :てってーてき名無しさん:04/12/25 12:48:29 ID:???
- 皇帝の地ロシアとかバーバリアンとか再放送するんだな
- 96 :てってーてき名無しさん:04/12/25 13:15:12 ID:???
- プロジェクトXキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 97 :てってーてき名無しさん:04/12/25 15:48:04 ID:???
- どこにきたんだ?
- 98 :96:04/12/25 16:02:33 ID:???
- >>97
ヒストリーチャンネルで放送決定
ついでに「その時歴史が動いた」も
- 99 :てってーてき名無しさん:04/12/25 16:16:47 ID:???
- え〜
「その時また松平アナが動いた」
- 100 :てってーてき名無しさん:04/12/26 02:19:45 ID:???
- 100get!
- 101 :てってーてき名無しさん:04/12/26 12:47:46 ID:???
- >>98
マジか!
こりゃNスペ系の充実も夢じゃないかもな
映像の世紀と世紀を越えてやってクレー
- 102 :てってーてき名無しさん:04/12/26 15:31:34 ID:???
- ヒストリーチャンネルを契約したら高く付くんだが、しばらくしゃーねぇな。
- 103 :てってーてき名無しさん:04/12/26 16:09:15 ID:???
- うちは堺JCOMなのでデフォで視聴できやす
- 104 :てってーてき名無しさん:04/12/26 19:24:03 ID:???
- 月末は社員が必死ですね
- 105 :てってーてき名無しさん:04/12/27 01:29:13 ID:???
- どのレス?
- 106 :てってーてき名無しさん:04/12/27 19:11:18 ID:???
- 放送決定っていう割りにはどこにもソースがない件について
- 107 :てってーてき名無しさん:04/12/27 21:00:00 ID:IlZzyxyF
- せっかくの名作も画質を改善しないと台無し
- 108 :てってーてき名無しさん:04/12/27 21:20:49 ID:???
- そんなことより今夜バイオグラフィーで金正日ありますよ
- 109 :96:04/12/27 23:29:13 ID:???
- >>106
>ソース
スカイパーフェクトTV!ガイド
- 110 :てってーてき名無しさん:04/12/27 23:59:53 ID:???
- 貧乏臭いCATVの奴らは入ってくるなよ
- 111 :てってーてき名無しさん:04/12/28 02:25:33 ID:???
- ゾルゲなんて観てないで金豚観ようよ
- 112 :てってーてき名無しさん:04/12/29 20:21:53 ID:???
- その時歴史が動いたはいいな。
艦隊モノを見逃しまくってるから。
- 113 :てってーてき名無しさん:04/12/29 20:55:44 ID:???
- 大和のやつは泣けたかな。
- 114 :てってーてき名無しさん:04/12/30 06:00:58 ID:???
- バイオグラフィー
役者やらコメディアンのは全く観る気がしない。
- 115 :真面目完吾:04/12/30 09:48:29 ID:???
- 黒鉄ヒロシもたいへんだな。
- 116 :てってーてき名無しさん:05/01/01 00:08:00 ID:???
- バイオグラフィーでミュージシャン、役者、コメディアンの回は
本人のところだけでも良いから字幕にしてほしい
- 117 :てってーてき名無しさん:05/01/01 00:48:35 ID:P5FqLh8B
- 一日から三日まで
「街道をゆく」シリーズが一挙だね
新聞にDVDの広告がデカデカと出ていたんだけど高くて手が出なかった。
放送は嬉しいけど
再放送なしの一挙放送もそれはそれで録画に不便なんだよねぇ
おまけに一日のNスペ版だけレコに撮るべきか
それとも3日まで全部撮り尽くすべきか悩む
高画質で撮ると毎日DVDに落とさないとHDDの容量もきつそうだし
- 118 :てってーてき名無しさん:05/01/01 18:55:06 ID:???
- お前ら「ものの怪の住む国」は必見ですよ
- 119 :てってーてき名無しさん:05/01/02 01:57:48 ID:???
-
>>118
皇帝の地ロシア見ます
- 120 :てってーてき名無しさん:05/01/02 02:03:57 ID:???
- ふとおもったんだけどどれくらいの人がヒストリーチャンネル視聴してるのだろうか?
結構濃い内容の番組やってて好きなんだけどあまり見てる人が周りにいないのがもったいない
- 121 :てってーてき名無しさん:05/01/02 10:44:36 ID:???
- 街道をゆく 最高。俺も司馬さんを見習って生きよう。
- 122 :てってーてき名無しさん:05/01/02 13:00:04 ID:???
- >>120
じゃあお前は濃い内容やってるエンタやMONDOも観ろよ
- 123 :てってーてき名無しさん:05/01/02 13:03:17 ID:???
- だらだらとヒストリー。いいねえ。
- 124 :てってーてき名無しさん:05/01/02 17:43:20 ID:???
- 街道をゆくやっぱりいいね。DVD買おうかなと思ってたけど
ふとテレビをつけたらやってるというのが最高。
- 125 :てってーてき名無しさん:05/01/02 18:31:34 ID:???
- なあ、街道をゆく(18)阿波紀行ってなんで放送できんの?
おせーておせーて
- 126 :てってーてき名無しさん:05/01/02 23:43:53 ID:???
- 1、蜂須賀家から抗議
2、阿波踊りに問題
3、その他
この中のどれかだろ
- 127 :てってーてき名無しさん:05/01/03 01:25:49 ID:???
- 1 被爆者を怪獣扱いしたと受け止められた
2 同姓の在日ドイツ人少年がいじめられる原因となってしまった
3 精神異常者による犯罪、というテーマが偏見を助長するものとして以下略
- 128 :てってーてき名無しさん:05/01/03 01:43:16 ID:???
- 4 製作が追いつかず、その回だけ他の製作会社に頼んだ。
しかし出来上がったのを見たら、場面によって全然違う場所に見えるため、本来の製作会社が封印した。
5 有田一家がイチャモンつけて無かった事にさせた。
6 その回は「『街道をゆく』であって『街道をゆく』ではない」と、製作サイドで封印した。
7 出演者がリハーサルと違う歌を歌ってしまった。
8 ある場面に赤青の点滅効果を使ってしまい、それを見た視聴者が病院送りとなってしまったため封印。
- 129 :てってーてき名無しさん:05/01/03 02:49:54 ID:???
- 上が特撮で下がアニメだろうということはわかったが、下のが難易度高いな
ポケモンしかわからん
- 130 :てってーてき名無しさん:05/01/03 11:22:54 ID:???
- >125
単に担当のうっかりミスで飛んでることに気が付いてないだけ。
- 131 :てってーてき名無しさん:05/01/03 14:20:09 ID:???
- バーバリアン録画し忘れてしまった。
でも、またやるだろうから(・∀・)イイ!! か
- 132 :てってーてき名無しさん:05/01/03 15:27:21 ID:???
- 結構再放送多いからね、忘れたころにやってくる。
- 133 :てってーてき名無しさん:05/01/03 17:38:04 ID:VMqsqvWW
- 右上のアイコンがウザイ
- 134 :てってーてき名無しさん:05/01/03 22:03:36 ID:???
- ロボットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 135 :てってーてき名無しさん:05/01/03 22:06:04 ID:???
- 街道をゆく終わった。
やっぱり最終回は感慨深いな。
もっと生きててよ、司馬さん・・・
- 136 :てってーてき名無しさん:05/01/03 23:12:49 ID:???
- |┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 正月そうそう、
|┃/∀_ヽ. .わたすの番組やってますな
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 137 :てってーてき名無しさん:05/01/04 01:45:35 ID:???
- あおいかわいいよあおい
- 138 :てってーてき名無しさん:05/01/04 02:15:05 ID:???
- 街道をゆくは質が高いよな
日本オリジナル番組でもこのレベルのを制作して欲しいなー・・・
と思ったらもののけやるのか
あれはよかったぞ
- 139 :てってーてき名無しさん:05/01/04 03:13:36 ID:JLOkx4IB
- あおい髪短くなってたー!
- 140 :てってーてき名無しさん:05/01/04 12:27:52 ID:???
- あれは何年も前のだぞ
- 141 :てってーてき名無しさん:05/01/05 21:10:12 ID:???
- 未放送は「プロローグ」と「阿波紀行」
三日目の中国シリーズ第一回「江南のみち」の3本ですね
プロローグは司馬さんが出てるから版権の問題でだろうけど特に残念。
今日の夕刊の最終面に大きくDVDシリーズの広告出てるけど
市販のDVDには全部収録されてるね
- 142 :てってーてき名無しさん:05/01/08 07:46:31 ID:???
- 吸血鬼おもしろい
- 143 :てってーてき名無しさん:05/01/08 18:14:32 ID:???
- でも噛むよあの人
- 144 :てってーてき名無しさん:05/01/09 04:23:40 ID:???
- 噛めば噛むほどおもしろいから
- 145 :てってーてき名無しさん:05/01/10 01:16:40 ID:???
- 団地キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 146 :てってーてき名無しさん:05/01/10 01:20:06 ID:???
- 団地オワタ(´・ω・`)
フルバージョンでもっぺん観たいなあ
- 147 :てってーてき名無しさん:05/01/11 23:05:03 ID:???
- どうやら放送スケジュールを組み替えたみたいだけど
ごちゃごちゃして無くて、結構わかりやすくなったかな?
- 148 :てってーてき名無しさん:05/01/12 00:35:31 ID:???
- 20世紀のファイルからは1回目から再放送して欲しい
- 149 :てってーてき名無しさん:05/01/14 22:57:00 ID:???
- うん、新編成いいかもね
リピートのスケジュールも把握しやすくなった・・・気がする
- 150 :てってーてき名無しさん:05/01/15 00:13:11 ID:???
- >>149
再放送は翌日や土日にあるよって感じで結構いいかも。
1週間、同じ回の放送をやるから、その1週間で録画しないと
取りこぼしちゃうけど、前のは放送の法則が分かり難かったし
新しい方がいいかな。
- 151 :てってーてき名無しさん:05/01/15 08:01:24 ID:lYNwjcfN
- 唐突な話ですが、
サラ・ヴォーンの娘が美人なので物凄くびっくりした!
- 152 :てってーてき名無しさん:05/01/15 09:27:16 ID:???
-
- 153 :てってーてき名無しさん:05/01/15 10:25:40 ID:???
- 奇妙な果実の人?
- 154 :てってーてき名無しさん:05/01/15 11:45:21 ID:???
- バーバリアンズ見てるとAOCがやりたくなる・・・
- 155 :てってーてき名無しさん:05/01/15 12:43:04 ID:???
- AK47の番組見たけど、M16はフルオートマチック射撃が出来たけど、ベトナムで
フルオートマでうちまくってすぐ玉がなくなるから改良型が出たんだな。
FPSでフルオートマにして撃ちまくっているとすぐ弾が切れるの思い出して納得した。
しかしAK47ってカラシニコフ本人は否定しているけど、ドイツ陸軍の武器の真似だろ。
敗戦国ってアメリカからもソ連からもすべてたかられてせつねえな。
AK47もシナのコピー商品が出回ってると怒っていたが。ほんとシナ人ってのは
パクることしかしねえな。
- 156 :てってーてき名無しさん:05/01/15 12:56:44 ID:???
- AR15とかいうのがM16の先行型じゃなかったけ
撃つため見逃したからワカンネけど
- 157 :てってーてき名無しさん:05/01/16 04:03:04 ID:???
- >>154
自分はRON好きなんですけどRTSやりたくなりますね
- 158 :てってーてき名無しさん:05/01/16 04:07:29 ID:???
- ものの怪のやつおもしろかった
特に前編
- 159 :てってーてき名無しさん:05/01/16 11:28:18 ID:???
- 『わが世界遺産』の原爆ドームに出てきた女の子萌え
- 160 :てってーてき名無しさん:05/01/16 20:30:56 ID:???
- もののけは後半も好きだでよ
つーか全編イイ
適度にアカデミックで、適度にファニーで、
適度に背筋が凍り、適度に泣ける(オシラサマ)
なんか賞とったんだよな、これ
- 161 :てってーてき名無しさん:05/01/17 14:21:35 ID:???
- 日本アカデミー賞
- 162 :てってーてき名無しさん:05/01/18 23:24:27 ID:???
- 毛沢東の秘密おもしろいわやっぱ
- 163 :てってーてき名無しさん:05/01/21 00:14:28 ID:???
- 潜水艦イイヨイイヨー
- 164 :てってーてき名無しさん:05/01/21 00:37:37 ID:jIqXj7LI
- ヒストリおもろいなー
来月契約するか
でも人いねーな
- 165 :てってーてき名無しさん:05/01/21 00:41:45 ID:jIqXj7LI
- 大勢で実況したら盛り上がるだろうになー
- 166 :てってーてき名無しさん:05/01/21 05:25:01 ID:sQYWwhrr
- 今月から契約したんだけど、
災害特集って先月から放送決定してたの?
あまりにもタイムリーで・・・
それにしても番組の制作年や制作会社って分かるようになってる?
- 167 :てってーてき名無しさん:05/01/21 09:21:22 ID:???
- そのテの情報はエンドクレジットで確認できる希ガス
- 168 :てってーてき名無しさん:05/01/21 17:37:36 ID:???
- 阪神大震災十周年だからだろ
- 169 :てってーてき名無しさん:05/01/22 10:00:44 ID:???
- 最近またミリタリー系増えてきた?
- 170 :てってーてき名無しさん:05/01/22 14:47:02 ID:???
- 最近また再放送系増えてきた?
- 171 :てってーてき名無しさん:05/01/22 17:34:26 ID:???
- 結局「プロジェクトX」も「その時歴史が動いた」もガセだったのか?
- 172 :てってーてき名無しさん:05/01/22 18:59:41 ID:???
- >>171
お前ネット、しかも2chしか情報源が無いのか?
- 173 :てってーてき名無しさん:05/01/22 19:07:44 ID:???
- >>171
どーゆーこと?
まぁ、「プロジェクトX」も「その時・・」も
あんまり信用してないけどね。
これだけメディアが発達した時代の
朝日vsNHKの件でさえなかなかはっきりしたことわかんないんだから。
- 174 :てってーてき名無しさん:05/01/22 20:13:15 ID:???
- ↑
こいつのレスが一番どーゆーこと?だな
- 175 :てってーてき名無しさん:05/01/23 09:42:10 ID:???
- >>173
朝日とNHKの件は北朝鮮シンパの朝日の反日テロリストが話をこじつけて騒ぎ出しただけ。
中川と安倍という北朝鮮強硬派を狙ったことからも分かるように、経済制裁の音頭を
取っている連中を無力化させようということ。中川が抗議に来ているのは共産党と
北朝鮮の連中ばかりと暴露していた。
こんな新聞が堂々と存在していること自体が恐ろしい。
従軍慰安婦だの南京事件といった馬鹿げた話も朝日のこういう捏造報道によって広まっていった。
- 176 :てってーてき名無しさん:05/01/23 09:45:52 ID:???
- >>175
日本の歴史にはきちんとそういう風に刻んで欲しいけどね。
真実が捻じ曲げられて後世に伝えられてることは数知れずだと思う。
- 177 :てってーてき名無しさん:05/01/23 11:11:13 ID:???
- 現役世代がまだ残っている今なら、まだ直しが効くかな。
後10〜20年、経つとだんだん難しくなる。
しかし進駐軍以来の薬は効きすぎだな、こりゃ。
- 178 :てってーてき名無しさん:05/01/23 12:37:17 ID:???
- でも結局はウヤムヤに終わって
朝日は未来永劫に亘り自己の正当性を主張し続けそうな悪寒…
- 179 :てってーてき名無しさん:05/01/23 13:04:29 ID:???
- そうですか。ヒストリーも反流ですか。
- 180 :てってーてき名無しさん:05/01/23 19:54:28 ID:???
- ニュー速に書き込んで来いや、その話題もう飽きた。
- 181 :てってーてき名無しさん:05/01/23 21:33:21 ID:???
- 二人で交換日記してるだけだろ
- 182 :てってーてき名無しさん:05/01/25 00:53:03 ID:???
- 東洋の銃おもしろかった
ハンドキャノン欲しい
- 183 :てってーてき名無しさん:05/01/25 00:58:18 ID:???
- 銃シリーズは面白いね。
- 184 :てってーてき名無しさん:05/01/25 01:13:47 ID:???
- カラシニコフも良かった
身近な機械いじりオタクって感じで好感度うpしたよ
- 185 :てってーてき名無しさん:05/01/26 00:51:42 ID:???
- 爆撃機とか簡単にコピーできるものなのか
- 186 :てってーてき名無しさん:05/01/26 04:21:04 ID:???
- >>185
パイロットごとソ連が拘束したってやってたね、
- 187 :てってーてき名無しさん:05/01/26 04:23:17 ID:???
- >>164
スカパ実況に人が集まればすぐにでも建てるんだけど
前たてたら、ぜんぜんレスがなくて寂しい思いをしたもんだ
そのときは鎮魂・硫黄島と東京裁判やってたけども
- 188 :てってーてき名無しさん:05/01/26 10:09:02 ID:???
- >>187
毎年恒例の番組だから
- 189 :てってーてき名無しさん:05/01/26 10:55:06 ID:???
- >187
というかその番組はわいわい盛り上がれる番組か?
戦争の是非はともかくまだ一世代まえのお祖父さんお祖母さんが死んでいく実映像で・・・
- 190 :てってーてき名無しさん:05/01/26 11:57:27 ID:???
- ディスカバリーの神風特攻隊は実況もりあがってたけど
- 191 :てってーてき名無しさん:05/01/26 12:06:36 ID:???
- やっぱ、同時に見ている人数が少ないのかな。
- 192 :てってーてき名無しさん:05/01/26 19:58:53 ID:???
- うん
- 193 :てってーてき名無しさん:05/01/28 08:04:39 ID:???
- 実況スレ立てるだけ立てて
なるべく初放送で実況するようここで誘導すればいいじゃん
- 194 :てってーてき名無しさん:05/01/28 09:47:37 ID:???
- 無理にやらなくても、需要あったら残るし無ければ落ちるし
つーか何で実況なんかやりたがるのかねぇ
ネット依存症でどうしてもやりたい人は広告の裏にでも書いてりゃいいじゃん
- 195 :てってーてき名無しさん:05/01/28 12:53:11 ID:???
- トクシュサンソコウゾっなんですよ
- 196 :96:05/01/29 01:07:33 ID:???
- >>171
検索すると出てくるのですが
http://www.cab-j.co.jp/frame2/NEWS/channel_news/history1222.pdf
- 197 :てってーてき名無しさん:05/01/29 03:01:35 ID:???
- >>196
エンブレム、表示されるの遅すぎ
- 198 :てってーてき名無しさん:05/01/29 07:25:04 ID:???
- ( ゚,_ゝ゚)プッ
- 199 :てってーてき名無しさん:05/01/29 12:13:12 ID:uJGWFW32
- >>196
もっと再放送の回数増えないかな。
そういう時間帯はほかの録画とかぶる事も多い。
- 200 :てってーてき名無しさん:05/01/29 12:58:35 ID:???
- 栄光の23get
- 201 :てってーてき名無しさん:05/01/29 18:28:18 ID:???
- どうした?
- 202 :てってーてき名無しさん:05/01/30 23:14:45 ID:/0jSIXP6
- 阪神大震災の企画を見逃しました。
どんな内容でしたか。
だれか教えて!
- 203 :てってーてき名無しさん:05/01/31 10:23:14 ID:???
- >>202
被災したsunTVなどを追跡取材した構成。
独立系テレビ局だからsunTVになったのか?
- 204 :てってーてき名無しさん:05/01/31 10:42:26 ID:???
- さっき、2月のメルマガが届いたけど
2月はエジプトが大特集で
☆3月放送作品☆
◆特別先行放送:プロジェクトX〜挑戦者たち
◆特別先行放送 その時 歴史が動いた
って書いてた。
- 205 :てってーてき名無しさん:05/01/31 18:52:28 ID:IBAV7l4a
- 誰かヒストリーチャンネルの全番組が乗っているリスト教えてください
- 206 :てってーてき名無しさん:05/01/31 18:54:19 ID:???
- 甘ったれるな
http://www.historychannel.co.jp/list/main.html
- 207 :てってーてき名無しさん:05/01/31 20:42:09 ID:IBAV7l4a
- >>206
サンクス
でもプロジェクト名だけで話タイトルまでは載ってないか・・
- 208 :てってーてき名無しさん:05/02/04 18:59:07 ID:???
- 迷宮事件ファイル消えた?
- 209 :てってーてき名無しさん:05/02/04 19:17:05 ID:???
- そろそろ放送の画質上げてくれよ
- 210 :てってーてき名無しさん:05/02/05 18:29:03 ID:???
- 歯垢帝暗殺って面白い?
- 211 :てってーてき名無しさん:05/02/06 09:48:58 ID:???
- 全く面白いですよ
- 212 :てってーてき名無しさん:05/02/06 12:29:38 ID:???
- そうでもなかったような…
- 213 :てってーてき名無しさん:05/02/06 13:35:25 ID:v/K021xp
- B52って2050年近くまで現役予定なんだな・・。
一世紀も飛び続ける飛行機ってありえないだろ。
あれだけ大型の爆撃機新たに作るのは金がかかりすぎるのかな。
- 214 :てってーてき名無しさん:05/02/06 22:55:17 ID:???
- コルト45オートはマイナーチェンジを繰り返して100年現役だぜえ〜ヒャハハァ
- 215 :てってーてき名無しさん:05/02/07 06:27:27 ID:/WM6bsRU
- >>213
こいつは形だけで強さを認識してしまうほうだな。
1世紀の間にどれだけ進化したかよく調べるんだな。
その進化ぶりは新規に新しくデザインするより素晴らしい。
- 216 :てってーてき名無しさん:05/02/07 09:23:19 ID:???
- しかしステルス全翼機のほうがステキ
- 217 :てってーてき名無しさん:05/02/08 01:55:47 ID:???
- >>215
まだ半世紀なんだが
- 218 :てってーてき名無しさん:05/02/08 10:20:36 ID:???
- B21スペシャル
- 219 :てってーてき名無しさん:05/02/08 11:15:56 ID:???
- >>217
こいつは馬鹿だな
語学テスト34点だったろ?
- 220 :↑:05/02/08 20:13:16 ID:???
- キモイ
- 221 :てってーてき名無しさん:05/02/08 20:15:45 ID:Oid4oB3H
-
- 222 :てってーてき名無しさん:05/02/08 20:40:57 ID:???
- 軍ヲタなんてそんなもの
- 223 :てってーてき名無しさん:05/02/08 22:36:45 ID:???
- 自演でも釣れるんだな
- 224 :てってーてき名無しさん:05/02/08 23:25:11 ID:???
- ?
- 225 :てってーてき名無しさん:05/02/09 19:30:22 ID:NIkI5/8/
- >>215
100年だぞ。1903年にライト兄弟がとんでから2003年で100年だぞ。
- 226 :てってーてき名無しさん:05/02/10 01:20:54 ID:???
- 小京都もいいけど、偉人もまたやってくれ。
ついでにモグタンもやってくれ。
- 227 :てってーてき名無しさん:05/02/10 18:52:44 ID:???
- 今、TBSチャンネルでやってるし >モグタン
- 228 :てってーてき名無しさん:05/02/10 23:11:08 ID:???
- ブラックバードハァハァ
- 229 :てってーてき名無しさん:05/02/10 23:34:26 ID:???
- 優れた道具は常に美しい
- 230 :てってーてき名無しさん:05/02/11 21:53:50 ID:???
- 海のシルクロードいいな
- 231 :てってーてき名無しさん:05/02/14 05:42:11 ID:???
- 『街道を逝く』の一挙放送も『膿のシルクロード』も録画失敗して踏んだり蹴ったりだな。
このチャンネルとは相性が悪い
- 232 :てってーてき名無しさん:05/02/14 17:29:49 ID:???
- ざまーみろ
ハゲだから失敗するんだよ
- 233 :↑ :05/02/15 01:41:15 ID:???
-
経 験 者 は 語 る
- 234 :てってーてき名無しさん:05/02/15 22:20:55 ID:???
- ヒストリーチャンネルのアイキャッチで流れる
ドレドソレードレミーって感じのピアノジングル
ネットで聞けるようなとこないかしら。
耳コピしてメール着信音にしたいんだけれども。
- 235 :てってーてき名無しさん:05/02/16 10:52:35 ID:???
- そういやだいぶ前に被写体としての20世紀の曲を録ってくれた人がいたな
- 236 :てってーてき名無しさん:05/02/19 00:11:03 ID:???
- 戦争と兵器と名将たちの戦場、現代の驚異だけやってくれればいい、それとローマとモンゴルなどの歴史とか
NHK製作の番組は基本的におもしろくない
- 237 :てってーてき名無しさん:05/02/19 02:21:21 ID:???
- お前はそれでいいや
- 238 :てってーてき名無しさん:05/02/19 02:40:12 ID:???
- 結局、NHKだよな。
- 239 :てってーてき名無しさん:05/02/20 00:29:56 ID:???
- ゴッドファーザーの真実おもすろかった
- 240 :てってーてき名無しさん:05/02/20 01:56:57 ID:???
- 来月は『その時歴史が動いた』が流れるのか……
NHKの子会社か? と思えるほど、最近NHKの番組の再放送が多い気が(;゚Д゚)
- 241 :てってーてき名無しさん:05/02/20 10:08:49 ID:???
- その時とかプロXとか別に今やってるからなあ。もっと前のやってホスイ
やっぱり食いつきいいんだろうか
- 242 :てってーてき名無しさん:05/02/20 11:45:53 ID:???
- そう、すでに見てる可能性高いし…
- 243 :てってーてき名無しさん:05/02/20 16:20:10 ID:???
- NHKなら松本清張の『ペルセポリスから飛鳥へ』きぼん
- 244 :てってーてき名無しさん:05/02/20 20:32:15 ID:???
- 映像の世紀がよかった
- 245 :てってーてき名無しさん:05/02/21 09:34:38 ID:???
- DVD買うとバカ高いしな
- 246 :てってーてき名無しさん:05/02/21 15:44:34 ID:???
- 電子立国のソフト編を見逃したので激しくきぼんぬ
あと70〜80年代のアイヌとか公害とか扱ったNスペとか。
- 247 :てってーてき名無しさん:05/02/22 09:15:16 ID:???
- コルト良かった
- 248 :てってーてき名無しさん:05/02/23 06:14:04 ID:???
- 電子立国は放送当時にS-VHSで録ったビデオがあるから
わざわざスカパーの低ビットレートでやらなくていい
- 249 :てってーてき名無しさん:05/02/23 11:07:04 ID:???
- >>248
勝手な奴だなw
- 250 :てってーてき名無しさん:05/02/23 11:19:16 ID:???
- 30年前東京12chが土曜日の19時から1時間、ゴールデンタイムに
視聴率を無視して放映し続けたBBC制作のドキュメンタリー
「決死の戦場:第二次世界大戦史」の放映きぼんぬ。
- 251 :てってーてき名無しさん:05/02/23 14:22:42 ID:???
- ヤー
- 252 :てってーてき名無しさん:05/02/25 01:00:46 ID:???
- 風俗の歴史やってほしい
- 253 :てってーてき名無しさん:05/02/25 01:57:52 ID:???
- トルコ
- 254 :てってーてき名無しさん:05/02/26 13:59:49 ID:???
- 赤線
- 255 :てってーてき名無しさん:05/02/26 14:28:20 ID:???
- ( ゚Д゚)ポカーン ( ゚Д゚)ポカーン ( ゚Д゚)ポカーン
- 256 :てってーてき名無しさん:05/02/26 19:15:34 ID:???
- >252
そんな番組あったっけ?
「男と女の歴史」ってのは印象に残ってるけど・・・
あれはTVでは出してはいけない絵がいっぱいそのまま出ていたな。
- 257 :てってーてき名無しさん:05/03/01 00:54:22 ID:ISGYgYZQ
- うーむジョンブローニングの特集は見ごたえがあった。
今の銃の設計って原型はみーんなこのおっさんだったのね。
南部14年式とルガーP08は独自の設計に思えるが影響受けてるんだろうか?
- 258 :てってーてき名無しさん:05/03/01 20:49:42 ID:???
- ガンデサイナーの話はどれもアタリだね
おもろい
- 259 :てってーてき名無しさん:05/03/02 02:02:20 ID:JF6b3GcB
- うん本当にアタリだわ
オレガンマニアで何で世の中の拳銃ってこうにかよったメカニズムなのか疑問だったんだわ。
多分特許無用のパクリ合いなんだろうなこの業界はと思ってたけど原型の大半はブローニングのおっさんだったのねと初めて知った。
このおっさんから考えるとカラシニコフもストーナーも設計者っちゅーよりガンスミスっちゅーかんじなのが良くわかった。
ガバメントもこのおっさんだったとは・・・・
しかも『45口径にはもうすることがない』すっげー大感動。
確かにいまだにガバメントのバリエーションが大半だもんね。
ソーコムはどっちかつーと9mmの拡大版だし・・・
ブローニングのおっさんにグリズリーを見せて是非酷評を聞きたかったなあ
- 260 :てってーてき名無しさん:05/03/03 22:35:25 ID:a/P/f+Hu
- バミューダ
パンツ
- 261 :てってーてき名無しさん:05/03/04 00:59:21 ID:???
- 昨晩7時台「進化するリムジン」
連接ボディーや、SUV車ベースのリムジン車に笑った。
本場のリムジン工場での製作工程も興味深い。
- 262 :てってーてき名無しさん:05/03/04 15:51:18 ID:???
- ハマーリムジンの実物を見たときは笑えた。
- 263 :てってーてき名無しさん:05/03/05 19:25:16 ID:???
- ロシアの銃ででてきた6.5mmアリサカカートリッジのアリサカって有坂銃の有坂か?
- 264 :てってーてき名無しさん:05/03/07 16:01:35 ID:???
- このチャンネルって、本編が始まるまで時間がかかるので
かなり損していると思う
- 265 :てってーてき名無しさん:05/03/09 09:29:25 ID:???
- ディスカバリーも似たようなもんじゃないか?
- 266 :てってーてき名無しさん:05/03/09 11:57:48 ID:???
- ヒストリーはCMはさまないからえらい快適
録画して頭とばすだけでいいからな
- 267 :てってーてき名無しさん:05/03/10 00:08:05 ID:B/VbBvGL
- このチャンネルの番組の信憑性って、どの程度なの?
- 268 :てってーてき名無しさん:05/03/11 14:16:00 ID:???
- すべてを疑え
- 269 :てってーてき名無しさん:05/03/11 15:20:45 ID:???
- >>267
アメリカマンセーがデフォ。
- 270 :てってーてき名無しさん:05/03/11 17:58:33 ID:???
- 日本の潜水艦隊なんて、初めて知った。
- 271 :てってーてき名無しさん:05/03/12 04:49:29 ID:xM3bpVW9
- 今度放送する プロジェクトX や その時歴史が動いた
とかのヒストリーチャンネルHPで付けてる話数番号って
NHKの放送順番とは別につけてんだね?それとも同じ?
- 272 :てってーてき名無しさん:05/03/12 11:18:07 ID:???
- >>271
それくらい自分で調べる!
- 273 :てってーてき名無しさん:05/03/13 07:35:54 ID:???
- すべてを疑え
- 274 :てってーてき名無しさん:05/03/13 17:22:42 ID:???
- 時間帯によって画面にノイズが出るのだが、うちだけ?
- 275 :てってーてき名無しさん:05/03/13 23:56:18 ID:???
- すべてを疑え
- 276 :てってーてき名無しさん:05/03/15 14:22:14 ID:???
- んーん、も〜
- 277 :てってーてき名無しさん:05/03/15 14:44:25 ID:NgIHmw0U
- プロジェクトXその時歴史が動いたってなんで再放送一回しかないんだよ!
夜10時と日曜の昼間って一番録画が忙しい時間だろ。
くだらねえ番組は死ぬほど再放送してなに考えてんだこの糞放送局が。
- 278 :てってーてき名無しさん:05/03/15 14:56:12 ID:mp1AgMnG
- 歴史が動いた よかった。すこし感動した
- 279 :てってーてき名無しさん:05/03/15 16:15:32 ID:???
- >277
>今月は、4月からのレギュラー放送に先がけ、5夜連続で特別先行放送する。
レギュラー放送になれば死ぬほど再放送するよ、きっと。
- 280 :てってーてき名無しさん:05/03/15 18:06:46 ID:3GfP1VE2
- 4月の番組表まだぁ〜。
- 281 :てってーてき名無しさん:05/03/15 21:38:34 ID:???
- もう見れますが何か?
- 282 :てってーてき名無しさん:05/03/15 23:15:35 ID:???
- >>277
みねえからどうでもいいや
- 283 :てってーてき名無しさん:05/03/16 06:56:49 ID:???
- >>282
>>237
- 284 :てってーてき名無しさん:05/03/16 10:59:07 ID:tG+5Vywv
- 4月の番組表まだぁ〜。
- 285 :てってーてき名無しさん:05/03/16 22:30:32 ID:???
- もう見れますが何か?
- 286 :てってーてき名無しさん:05/03/16 22:36:05 ID:???
- すべてを疑え
- 287 :てってーてき名無しさん:05/03/17 00:19:01 ID:???
- ttp://www.historychannel.co.jp/program/index.html
ここもpdfもまだ4月分は見当たらないようだが
- 288 :てってーてき名無しさん:05/03/17 04:11:23 ID:???
- だから、
すべてを疑え
- 289 :てってーてき名無しさん:05/03/17 13:18:12 ID:???
- このチャンネルのロゴがホンダのロゴに見える
- 290 :てってーてき名無しさん:05/03/17 16:25:53 ID:XfQ4Rp6k
- 4月の番組表まだぁ〜。
- 291 :てってーてき名無しさん:05/03/17 21:33:17 ID:???
- マジレスするとリンクが張られてないだけ
- 292 :てってーてき名無しさん:05/03/18 03:07:50 ID:???
- http://www.historychannel.co.jp/rec/program/program0504.pdf
本当だ。うpされてる
- 293 :てってーてき名無しさん:05/03/18 23:58:50 ID:???
- 弁当の歴史面白そう
- 294 :てってーてき名無しさん :05/03/19 06:00:47 ID:MCk0Zu1J
- 日本軍の銃
十四式拳銃や九十四式拳銃の威力って32ACPくらい?
ってゆうか弾速が遅い?
- 295 :てってーてき名無しさん:05/03/19 06:56:55 ID:???
- うまくごまかして番組作ってあるが、イギリスの銃はとにかくひどいということだけは
分かった。
- 296 :てってーてき名無しさん:05/03/19 12:00:14 ID:???
- 有坂GJ
南部氏ね
- 297 :てってーてき名無しさん:05/03/19 15:49:20 ID:???
- 14年式だけはガチ
- 298 :てってーてき名無しさん:05/03/19 23:02:29 ID:???
- 4月になったら契約してみようと思う。NHKのDVD買ってまで
見るつもりもないから、丁度のラインナップだと思う。
他の抱き合わせで放送しているような安っぽい番組をやめて
「すばらしい世界旅行」とか「地球発22時」とか民放地上波の
古い番組も仕入れてほしい。
- 299 :てってーてき名無しさん:05/03/20 01:55:08 ID:???
- >「すばらしい世界旅行」とか「地球発22時」とか
ちょっと違うんジャマイカ?
- 300 :てってーてき名無しさん:05/03/20 07:59:50 ID:???
- 昔放送してた新世界紀行をTBSでリアルタイムで観てたとき、地球儀プレゼント
に応募したら当たった。引っ越したとき捨てられちゃったけど・・。
- 301 :てってーてき名無しさん:05/03/20 16:42:03 ID:???
- その時歴史が動いたは、CS用にセレクトされたものです・・・・か。
全放送じゃないのね。
まあ一番見たかった東郷ターンが見れたからいいが。
- 302 :てってーてき名無しさん:2005/03/21(月) 14:11:29 ID:???
- やべえその時歴史が動いた見逃したorz
東郷ターン見たかったのに
- 303 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 00:15:30 ID:???
- >>301
ちょっと呆れた。
プロジェクトXも1話目から順番にやるわけじゃないみたいだし。
- 304 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 10:06:15 ID:???
- 他のNHK番組はすべて放送しているようだがなぜセレクト?
- 305 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 10:37:47 ID:dDKtt6OW
- ひょっとして「プロジェクトX」ってDVD化されてない分は
放送しないのかな?
- 306 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 11:01:24 ID:???
- 俺はプロジェクトX見るのは全くの初めてだから別に文句なかった。
いい番組だなあ。
全話見たくなったからDVD買おうかとも思ったけど、>>305が本当なら迷う。
- 307 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 11:24:35 ID:???
- 「プロジェクトX」は最初は面白いんだが最近のは大した事ないのに
無理やり泣かせようというネタが露骨でつまらないよ。
ヒストリーでやってるのは最初の面白かった頃のダケドNHKでも
さんざんリピート再放送したから俺は見てない
- 308 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 11:45:55 ID:???
- >>306
カーナビとか広辞苑の回は黒歴史
- 309 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 11:50:24 ID:???
- >>308
といいますと?
- 310 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 12:46:15 ID:???
- さっきコンビニ行ったら低価格でプロジェクトXのDVD
販売してました。
- 311 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 14:43:02 ID:???
- プロXはクボジュン時代がベスト
俺はH2あたりから国策臭がして見るのやめた。
- 312 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 14:44:38 ID:???
- プロジェクトXって全体を伝えないでとんでもなく偏った見方で作っているときがあるけど、
昔からそうなの?
- 313 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 14:49:23 ID:???
- 昔からそう
- 314 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 14:54:09 ID:???
- >>313
そうなんだ。影響力が強いのに怖いね。勘違いする人が大量に出ているんだろうな。
- 315 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 16:05:33 ID:???
- >>309
事実と異なる話をでっちあげて関係者からクレーム→お蔵入り
- 316 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 21:06:03 ID:???
- >>236
俺もまったく同意見だ!!
俺が書いたレスかもしれんがw
- 317 :てってーてき名無しさん:2005/03/22(火) 22:46:05 ID:???
- >310
これのことか
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20050322/visionare.htm
- 318 :てってーてき名無しさん:2005/03/23(水) 20:04:14 ID:???
- >317
1週間で600円。高くねえか?
- 319 :てってーてき名無しさん:2005/03/23(水) 22:33:07 ID:???
- 月曜から録画しているプロジェクトX(富士山レーダーと青函トンネル)を視聴してみたんだけど、
なんか違和感を覚える罠。
いずれも冒頭部分で国井氏が登山してたり漁船に乗ってたりと妙なパフォーマンスしてるんだが、
こんなシーン、本放送時に無かったような気がする。スタジオトークも確か評論家みたいな人に
喋らせてたと思うし(関係者をスタジオに呼ぶのは少し後になってから)。
CS向けに再編集したのかなと(DVD版は未見なんで、そちらに合わせているのかも)。
- 320 :てってーてき名無しさん:2005/03/24(木) 08:37:56 ID:???
- 昨日は「要望の多かった胃カメラの回を再びお送りします」みたいなことを言ってたね。
再放送の時?
- 321 :てってーてき名無しさん:2005/03/24(木) 08:44:31 ID:???
- 正直NHK系は中国礼賛がおおいから(゚听)イラネ
- 322 :てってーてき名無しさん:2005/03/24(木) 09:57:36 ID:???
- つ[テレビ朝日]
- 323 :てってーてき名無しさん:2005/03/25(金) 18:50:29 ID:???
- >>319
NHKのアンコール放送のときのものなのかも。
- 324 :てってーてき名無しさん:2005/03/26(土) 07:42:36 ID:???
- BSでアンコール放送やってなかった?
- 325 :てってーてき名無しさん:2005/03/26(土) 18:04:14 ID:???
- 「エリザベス」のおもしろレビュー
http://www.ne.jp/asahi/hp/mastervision/archive1999b.html#ELIZABETH
- 326 :319:2005/03/26(土) 19:37:46 ID:???
- レスさんくすです。
>>320
確かに「再びお送りします」という言葉が気になってました。
>>323-324
そうかもしれないですね。自分はアンコール版は見てないので断言できませんが。
- 327 :てってーてき名無しさん:2005/03/27(日) 10:05:56 ID:???
- >>289
当方もそう思う。
HONDAロゴで育った年代なので、同感。
(父の昔のマイカー(シビック)、乗用車カタログ他)
- 328 :てってーてき名無しさん:2005/03/27(日) 13:18:14 ID:???
- ホンダ車って板金が薄い?とかいう都市伝説があるじゃん。あれってどうなの?
- 329 :てってーてき名無しさん:2005/03/28(月) 04:27:53 ID:???
- >>328
高張力鋼板だから薄く出来るらしい。
軽くて強い反面、加工が難しいそうです。
要するに技術力がいるってことです。
早くからバンパーを樹脂にしたりして、軽量化に熱心でしたね。
今はどこもこれを取り入れてると思います。
今は歩行者を守るためにボンネットを柔らかくしていますよ。
- 330 :てってーてき名無しさん:2005/03/28(月) 07:51:12 ID:???
- >>328はダイヤモンドが一番丈夫な物質だと思っているタイプ
- 331 :てってーてき名無しさん:2005/03/28(月) 12:44:10 ID:???
- 現代の驚異の国内版みたいな番組が必要だな
- 332 :てってーてき名無しさん:2005/03/28(月) 13:13:51 ID:???
- ハマーほしいけど日本じゃ中古でも800万くらいするのか
- 333 :てってーてき名無しさん:2005/03/31(木) 12:23:03 ID:TLJ/FrvZ
- 結局M16もAK47もドイツのパクリかよ。
ロケットといい米ソ冷戦とかいってパクリまくっただけじゃん。
- 334 :てってーてき名無しさん:2005/03/31(木) 15:54:53 ID:???
- 生き残るためには手段選んでる場合じゃなかったんでしょ
- 335 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 08:07:13 ID:???
- >>331本当に実現したらいいねー。
- 336 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 11:46:29 ID:???
- ヒュンダイの脅威・・・
- 337 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 15:29:17 ID:???
- 西武買うか?
- 338 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 17:43:34 ID:???
- 現代の驚異ってつまらんだろ
- 339 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 18:25:21 ID:???
- たまに現代の驚異じゃない時だけ見る
- 340 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 18:35:53 ID:???
- >>338
俺はヒストリーchで一番面白いと思う
テーマにもよるが
- 341 :てってーてき名無しさん:2005/04/02(土) 23:12:26 ID:???
- 第一次大戦のテクノロジーは面白かった。
チキンラーメンも
- 342 :てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 07:13:43 ID:???
- コンセプトカーの奴が面白かった。
原子力自動車とか
- 343 :てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 13:44:18 ID:???
- ヒストリー好きなら無料で見れる765chサイエンスchも楽しめるぞ。
匠の息吹を伝える〜“絶対”なき技術の伝承〜とか科学医療最前線なんか面白い。
変な時間にしか放送してないから録画して見なきゃいけないのが難点だけどな。
- 344 :てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 14:09:03 ID:w2PVgRHc
- >>343
子育て支援・サイエンスチャンネルは有料だよ。
まー、\105とお安いけど。
- 345 :てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 15:09:03 ID:???
-
- 346 :てってーてき名無しさん:2005/04/03(日) 15:54:31 ID:???
- >>344
昼間のサイエンスチャンネルはただなんだって
http://sc-smn.jst.go.jp/
- 347 :てってーてき名無しさん:2005/04/06(水) 23:06:01 ID:???
- 今、やってる一週間ごとのww2番組おもしろいね、硫黄島は泣ける
- 348 :てってーてき名無しさん:2005/04/07(木) 02:36:01 ID:G/BwCZPF
- 『三浦友和・松たか子の大河ロマン紀行 生きていた百年の夢』
このタイトルにひかれてレッドじゃなくイエローを申し込んだのに、
松たか子は出演じゃなくナレーションだけなのか・・・orz
「世界ふしぎ発見」みたいにタレントが出て、ゆかりの場所を訪れたりして、
アイドルフリークの心も満足させるドキュメンタリーかと思ったのに。
- 349 :てってーてき名無しさん:2005/04/07(木) 16:48:47 ID:???
- 現代の驚異なのに古代ピラミッド
- 350 :てってーてき名無しさん:2005/04/08(金) 20:46:25 ID:f4+k+hp5
- 戦場から日常へがアメリカの技術の驚異を感じる
- 351 :てってーてき名無しさん:2005/04/08(金) 23:37:43 ID:???
- >>349
なんでもありですな。
確かナスカの地上絵もやってたような予感。
- 352 :てってーてき名無しさん:2005/04/09(土) 17:10:34 ID:???
- 現代の人が驚くから現代の驚異じゃ。
- 353 :てってーてき名無しさん:2005/04/09(土) 17:43:13 ID:???
- 原題はそうはとれないな
- 354 :てってーてき名無しさん:2005/04/09(土) 21:04:35 ID:???
- MODERN MAVELS
- 355 :てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 00:57:22 ID:???
- とうとうクライム・ヒストリーの法医学関連の番組が全滅してしまった…
新シリーズが無理だったら、また再放送でもいいから復活して欲しい。
- 356 :てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 01:12:47 ID:???
- ディスカバリーに行きます。
帰らなくても探さないでください。
涅槃で逢おう!
- 357 :てってーてき名無しさん:2005/04/10(日) 21:43:38 ID:JKf7dqNL
- >>356
おう。でも俺は靖国に行く。
この、武家諸法度というのは、いつもボンジョビの歌が出てくる。
シャデュダハー♪
ぶけしょはー♪
あ、今、その時歴史が変わったってゆうNHKの番組をやってる。
豊臣家可哀想。あんな家康って、華無いから嫌い。
大坂夏の陣の時にカナフレックスのパイプがあればなぁw
- 358 :てってーてき名無しさん:2005/04/11(月) 22:54:04 ID:???
- 今月からの新規視聴者だけど、ラストデイズ面白いね
一日一日を細かくやってくれてるんで、戦争の流れがもの凄く良くわかる
難があるとすれば、あの早口ナレーションだなw
終始早口なんで理解しようと思ってちゃんと見聞きしてると、もの凄く脳が疲れる
- 359 :てってーてき名無しさん:2005/04/12(火) 00:49:40 ID:???
- 慣れですよ、慣れ。
字数制限のある字幕だと、得られる情報量が少なくなっちゃうし。
とか書くと「ヒアリングできないの?」厨が沸きそうで怖いな。
- 360 :てってーてき名無しさん:2005/04/12(火) 21:37:21 ID:???
- 来月の番組表がUPされた。見るもんあるかな?
- 361 :てってーてき名無しさん:2005/04/13(水) 02:09:42 ID:???
- 深夜にやってる「男と女の歴史」は必見
これを見とけばキャバクラのネタに困らない
- 362 :てってーてき名無しさん:2005/04/13(水) 02:25:54 ID:???
- キャバクラ厨
- 363 :てってーてき名無しさん:2005/04/13(水) 23:35:10 ID:???
- ヘルスのネタにもなりますか?
- 364 :てってーてき名無しさん:2005/04/14(木) 00:16:08 ID:???
- 終わったらとっとと帰れって言われたよ
- 365 :てってーてき名無しさん:2005/04/15(金) 00:54:58 ID:???
- 「その時〜」は好きな番組なので、放送開始は大歓迎。
それより少し前の「堂々日本史」、
さらにかなり昔の「歴史への招待」もやってくんないかな〜。
まぁ司会が違うくらいで中身は同じわけだが。
松平アナは徳川ネタになると、テンション高いよな。
- 366 :てってーてき名無しさん:2005/04/15(金) 13:41:17 ID:???
- そして、ゲストを殴る蹴る
- 367 :てってーてき名無しさん:2005/04/15(金) 14:46:07 ID:9lHSR7j+
- その時歴史が動いたってNHK大阪製作だけど、松平アナって大阪に勤務しているのかな?
- 368 :NHK板よりコピペ:2005/04/16(土) 04:50:43 ID:???
- >>366
こんばんは、松○です。
歴史を大きく動かした「その時」には、
その瞬間の人々の決断や苦悩のドラマがあります。
今日の「その時歴史が動いた」は、
私がタクシー運転手を蹴り殺そうとした「その時」をご紹介します。
〜〜〜〜〜
時は、西暦1991年、平成3年。
日本は第二次大戦後、空前の経済繁栄に酔いしれていました。
事実上の国営放送である特殊法人のNHKこと日本放送協会。
衛星放送を始めるなど順調だったこの局の看板アナウンサーが、
徳川御三家の流れを汲む松平定知でした。
○平がタクシー運転手を蹴るまで、あと3日。
〜〜〜〜〜
さあ、今日の「その時」がやって参ります。
彼は泥酔したまま車に揺られながら、吐き気を覚えていました。
とそのとき、運転席からタクシー運転手の舌打ちが聞こえました。
〜〜〜〜〜
彼が何故、タクシー近代化センターに通報するより、
その場で、自らの足を使って成敗することを決断したのか 、
これは現在に至っても、未だなお日本の歴史上最大の謎とされています。
〜〜〜〜〜
今日は、後日発見された彼の日記をご紹介して、お別れしたいと思います。
「徳川幕府の支配層であった私がなぜ雲助ごときに舌打ちされるのか。
国営放送局のアナウンサーとタクシー運転手では、比べものにならぬ。
私の先祖は、民衆の生殺与奪を思いのままにしてきた。その子孫である
私が、いま人を一人蹴り殺すことで、なんの非難を浴びようか。」
- 369 :てってーてき名無しさん:2005/04/16(土) 05:18:17 ID:???
- ワロス
- 370 :てってーてき名無しさん:2005/04/16(土) 19:00:49 ID:???
- >>368
http://www.nhk.or.jp/osaka/hall/rekishi0503.html
- 371 :てってーてき名無しさん:2005/04/16(土) 21:51:44 ID:???
- ワロスwww
- 372 :てってーてき名無しさん:2005/04/17(日) 03:14:27 ID:???
- 番組で自らが実践してきたという「現場主義・専門主義・実証主義」についてや、番組の裏話などを語ってもらいます。
- 373 :てってーてき名無しさん:2005/04/17(日) 11:35:42 ID:???
- ラストデイズが良い
- 374 :てってーてき名無しさん:2005/04/17(日) 12:34:13 ID:???
- さて、今週の兵器は。。。神風でございま〜す
- 375 :てってーてき名無しさん:2005/04/17(日) 15:57:26 ID:???
- (つД`)
- 376 :てってーてき名無しさん:2005/04/21(木) 13:08:41 ID:???
- >>368
腹痛いよww
- 377 :てってーてき名無しさん:2005/04/21(木) 17:17:53 ID:???
- 風呂
- 378 :てってーてき名無しさん:2005/04/24(日) 21:46:26 ID:???
- 今朝何気なく見た20世紀のファイルからって番組
これ地味だけどしみじみ面白いね
- 379 :てってーてき名無しさん:2005/04/25(月) 03:55:11 ID:???
- もっと韓国の特集をして下さい
- 380 :てってーてき名無しさん:2005/04/25(月) 12:58:53 ID:???
- ぼくは挑戦コース
- 381 :てってーてき名無しさん:2005/04/25(月) 17:37:22 ID:???
- >>379
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/
- 382 :てってーてき名無しさん:2005/04/26(火) 05:06:21 ID:???
- 韓国の捏造じゃない歴史な見るかもしれない
- 383 :てってーてき名無しさん:2005/04/30(土) 12:52:20 ID:???
- よし、コーヒー買ってくる
- 384 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 08:47:23 ID:???
- 六川さんに萌えた
- 385 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 09:25:16 ID:???
- けっこう有名人なんですね
- 386 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 10:21:31 ID:???
- サイトから5月の番組表見ようとしたら、
IDとパスを要求される…。
一体何のIDとパスがいるんだ!
- 387 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 11:37:27 ID:???
- >386
キャンセルクリックでオケ。
でも、面倒。
- 388 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 11:42:09 ID:???
- >>387
確かに面倒…しかも1回じゃないし。
PDFなんて完全に見られなくない?
- 389 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 13:24:13 ID:???
- 登録してないだけだろ
つーかそんなにキャンセルばっかやってたらブラックリスト入りして見られなくなるよ
- 390 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 14:44:34 ID:???
- >>389
ごめん…登録ってなに?
先月まで普通に見られてたから、何か会員制になったのかと思って、
サイトぐるっと見てみたんだけど、会員登録みたいなのは見つけられなかった。
すみません教えてください。
- 391 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 15:04:06 ID:???
- ヒストリーチャンネル契約してるなら郵便で届いたろ?
- 392 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 19:32:36 ID:???
- パックで入ってるけど届いてないよ?
- 393 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 21:46:54 ID:???
- >>391
スカパーで契約してるけど届いてないです…。
- 394 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 22:57:37 ID:???
- >>391
漏れは番組ガイド申し込んでるんだが、それと一緒に来た。
定期購読してない奴らは連休後に届くんじゃないか。
- 395 :てってーてき名無しさん:2005/05/01(日) 23:05:08 ID:GMIZM9/T
- リチャードギア特集いきなりシンプソンズキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 396 :てってーてき名無しさん:2005/05/02(月) 00:03:41 ID:???
- >>394
そうなのか。
連休明けまで待ってみます。thx
- 397 :てってーてき名無しさん:2005/05/02(月) 01:12:22 ID:???
- ウェブ担当さんの謝罪まだ?
- 398 :てってーてき名無しさん:2005/05/02(月) 23:45:32 ID:???
- 謝罪厨
- 399 :てってーてき名無しさん:2005/05/04(水) 22:32:15 ID:???
- 関東カソリック一家vsプロテスタント興業
- 400 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 07:05:31 ID:???
- ねこーねこー(;´Д`)ハァハァ
楽しみだ
- 401 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 07:35:49 ID:???
- ぬこ
- 402 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 12:42:50 ID:???
- 猫の歴史2時間かよ
しかもその後20世紀のファイルからあるし
3時間は辛そうだ
- 403 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 14:20:56 ID:???
- >>378
「20世紀のファイルから」結構良い番組だぞ。
アキバは興味ないし、スタバは自宅からすごく遠いし、手作り弁当や
インスタント麺はろくに食べないし、集団就職出身オヤジの
工場製浄水器は販社が力不足だと思ったけど。
- 404 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 15:27:38 ID:???
- アンケ答えたら、その時歴史が動いたの本が当たった
- 405 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 16:31:41 ID:???
- おめ
- 406 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 16:41:00 ID:???
- アンケという略し方を初めて見ました
- 407 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 17:35:40 ID:???
- >>406
悪かったな!
- 408 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 21:35:42 ID:???
- アンケの日記
- 409 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 21:56:01 ID:???
- 俺はアンケでも食っちまう人間なんd
- 410 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 22:40:31 ID:???
- アンケも食いたい・・・
- 411 :てってーてき名無しさん:2005/05/05(木) 23:42:05 ID:???
- よし、ペット買ってくる
- 412 :てってーてき名無しさん:2005/05/06(金) 06:24:36 ID:???
- 子どもはアンケなどに興味を持ってはいけないと死んだじいちゃんが言ってました
- 413 :404:2005/05/07(土) 09:54:04 ID:???
- アンケだけでこれだけ・・・
当選した本、ものっそ絵が古臭くて読むきもしないんで
オークションで売ります
- 414 :てってーてき名無しさん:2005/05/07(土) 20:07:13 ID:???
- こらこら。小学生がオークションなんかやっちゃダメでしょ
- 415 :てってーてき名無しさん:2005/05/08(日) 17:03:04 ID:???
- にゃー
- 416 :てってーてき名無しさん:2005/05/08(日) 17:05:31 ID:???
- アンケネコ
- 417 :てってーてき名無しさん:2005/05/08(日) 18:10:42 ID:???
- メスネコのセックル事情か
- 418 :てってーてき名無しさん:2005/05/09(月) 19:50:22 ID:???
- 大戦終結への道、一挙放送しないかな
- 419 :てってーてき名無しさん:2005/05/09(月) 21:43:44 ID:qOUrde1I
- 神風って、アメリカ人は案外評価してるんだね。
おどろいた。
- 420 :てってーてき名無しさん:2005/05/09(月) 21:45:05 ID:qOUrde1I
- 元寇の説明になぜか、忠臣蔵の絵が......orz
- 421 :てってーてき名無しさん:2005/05/09(月) 21:46:10 ID:qOUrde1I
- 神道の説明に、なぜか鎌倉の大仏が......orz
- 422 :てってーてき名無しさん:2005/05/09(月) 23:17:55 ID:???
- カマカージ
という発音にはいつまでたっても違和感がある
- 423 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 01:28:09 ID:???
- >>419
評価じゃなくて畏怖
- 424 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 01:46:08 ID:???
- 畏怖という評価
- 425 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 09:07:28 ID:Sgjmpsjo
- >>423
『国に住めむ家族を守るために自己を犠牲にする』というのもアリかも?
みたいなニュアンスが読めたので「評価」ということばを使わせてもらいました。
- 426 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 09:30:21 ID:???
- 歴史に「if」は禁句
- 427 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 10:01:12 ID:Sgjmpsjo
- >>426
IFなしで、歴史の研究も、出来事の意味を考えることもできない。
歴史上の人物が事をなすときに当然考えたであろう「IF」は、
後世の人も当然考えるべきであろう。
明智光秀だって本能寺を攻めるに際して、「もしこのまま信長に従がっていたら?」と
当然考えたであろう。歴史を考えるなら、光秀が考えたその「もし」を考えてみなければ
歴史を学ぶ意味がない。
- 428 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 11:28:13 ID:???
- もしもしピエロ・岸和田店
- 429 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 11:29:25 ID:???
- てかドイツも特攻やったのには驚いた
すぐ止めたみたいだが
- 430 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 11:30:17 ID:???
- 中世から近世までの欧州史を学べる新書か文庫探しているんだが、どこの
スレ行けば詳しい人が教えてくれそう?
- 431 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 20:04:37 ID:???
- やっと登録用紙届いたage
- 432 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 20:45:55 ID:???
- >>431
上がってねーじゃん
- 433 :てってーてき名無しさん:2005/05/10(火) 20:48:36 ID:7dtPL34m
-
- 434 :てってーてき名無しさん:2005/05/12(木) 22:49:15 ID:???
- >>427
ごめんね、母さん「if」と「畏怖」をかけて駄洒落言ってみたかっただけなのごめんね
- 435 :てってーてき名無しさん:2005/05/13(金) 08:05:50 ID:???
- >>434
母さん無理するなよ
医者にも安静にしてなきゃダメだって言われてるじゃないか
- 436 :てってーてき名無しさん:2005/05/13(金) 13:34:19 ID:96bhBgQr
- こんなとこでまんが日本史やってたんだ♪
- 437 :てってーてき名無しさん:2005/05/13(金) 20:52:02 ID:???
- 北条政子おもしろかった。関ヶ原以前の日本史はぜんぜん知らないから新鮮だった。
V2のやつも客観的(イギリス寄りじゃない)で面白かった。
金曜日はヒストリーチャンネル三昧だな。
- 438 :てってーてき名無しさん:2005/05/13(金) 20:59:29 ID:???
- あと、マイクロダイエットのCMはこのチャンネルの視聴者層とかぶらんぞ。
今すぐ止めろ。うっとおしい。
- 439 :てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 00:01:09 ID:???
- はじまったらBS1にでもチャンネルかえなさい。無難だから…
- 440 :てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 08:08:29 ID:???
- カレー見逃した_| ̄|○
来月再放送あるかなぁ・・・
- 441 :てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 16:43:43 ID:???
- >438
ごめん。今日、激しく欲しくなった。
- 442 :てってーてき名無しさん:2005/05/14(土) 22:58:20 ID:???
- ディスカバリー見れる人にしか意味無いけど。
明日19時の「海底の戦艦大和」お見逃し無く
今月は明日か明後日の回しか放送無いのでご注意を。
- 443 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 14:24:29 ID:???
- 地球大紀行のDVDで放送後の研究結果とか紹介してるんだね
6巻セットで3万は高いけどめちゃ欲しい
- 444 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 16:13:18 ID:???
- プロアクティブもかなりイライラするが、あれはCNNだったか
- 445 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 18:24:49 ID:???
- >>427
もし光秀が禿頭でなかったなら
謀反は起きなかっただろうな。
- 446 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 21:43:16 ID:???
- カマカ〜ジwって英訳すると A divine wind っていうのね。
某自衛隊出身俳優作の「The Winds of God」って何…誤訳?
- 447 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 22:03:51 ID:???
- 直訳
- 448 :てってーてき名無しさん:2005/05/15(日) 22:16:32 ID:???
- 風神?
- 449 :てってーてき名無しさん:2005/05/16(月) 02:33:20 ID:???
- かみさまのおなら
- 450 :てってーてき名無しさん:2005/05/16(月) 02:46:01 ID:???
- おならage
- 451 :てってーてき名無しさん:2005/05/16(月) 21:55:50 ID:/ySATmYE
- 戦艦大和、ヨカタヨ!!!
- 452 :てってーてき名無しさん:2005/05/18(水) 07:02:08 ID:???
- そりはディスカバリーではないのでぃすかぁ?
- 453 :てってーてき名無しさん:2005/05/18(水) 18:55:56 ID:???
- 武術の世界チラッとしか見なかったけど胡散臭さがぷんぷんしてたw
- 454 :てってーてき名無しさん:2005/05/18(水) 21:27:35 ID:???
- 韓国の武道って...
なにあれw
道ってつくのは日本だけだろ
アメリカでは相当工作してるっぽかったな統一協会の影響か?
日本人街をかっさらってコリアンタウン作ったように
見た目重視だから派手なものに目がいっちゃうんでしょうね
- 455 :てってーてき名無しさん:2005/05/18(水) 22:53:22 ID:???
- 地球大紀行面白かった
1987年の番組とは思えないほどのクオリティだったな
- 456 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 00:23:51 ID:HyLW0OTV
- 昔京都に住んでいたからか「日本の庭」はよく見るなぁ。
- 457 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 00:24:00 ID:???
- 画質のクオリティも上げてほしいね
- 458 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 09:13:35 ID:???
- 歴史への旅
- 459 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 13:36:35 ID:???
- 番組放送後のCMいらないよね、カニだとかダイエットとかどうせやるなら
歴史がらみのものにしてよ
- 460 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 14:11:42 ID:???
- >>459
ディスカバリーみたいに間に入れまくるよりはマシ
- 461 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 20:49:39 ID:???
- CMは経営上仕方ないんだろうなーと思って諦めてる。どうせ見てないし。
- 462 :てってーてき名無しさん:2005/05/19(木) 23:25:46 ID:???
- クライアントとしては
ディスカバリーのパターンが望ましい。
CMまとめると461みたいに、ほとんどだれもCM観てないと思う。
チャンネル変えられたりするのが落ち。
- 463 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 00:12:39 ID:???
- 最近ヒストリーもディスカバも映画関係の番組多い気がするんだけどやっぱこれも広告費とかの関係?
- 464 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 00:31:12 ID:???
- 未来への旅
- 465 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 00:45:36 ID:???
- 戦場カメラマンの話、超良い
- 466 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 00:48:51 ID:???
- アンサング・ヒーローズ、か
- 467 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 00:51:33 ID:???
- マイクロなんとかの宣伝はダイエットしても無駄なヤツもいるんだという
逆宣伝になってるんじゃないかとハラハラしながらつい見てしまう時がある。
- 468 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 02:42:16 ID:???
- やせて幸せ〜
- 469 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 06:50:29 ID:???
- >>462
俺はディスカバリーのCMもほとんど見ない。
- 470 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 09:40:24 ID:???
- ディスカバリーはCMよりアイキャッチがわかりずらいのが問題だと思う
- 471 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 16:32:12 ID:???
- どなたか明日の午後9時から放送されるアニマルズ・アクションを録画・うp
して頂けないでしょうか?
2005年5月21日(土) 21:00 【ウィークエンド・スペシャル】特集:どうぶつ・ヒストリー
SPECIAL: HISTORY OF ANIMALS
『アニマルズ・アクション/情報の運び屋〜ハト〜、英雄を乗せて走る〜馬〜』
実は、スカパーのチューナーを取り付けているテレビが故障してしまい、修理
に出さなければいけなくなってしまったのです。
どうか宜しくお願いします…。
- 472 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 16:46:22 ID:???
- >>471
鼬外氏ねや
- 473 :てってーてき名無しさん:2005/05/20(金) 17:01:52 ID:???
- warata
- 474 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 07:59:54 ID:???
- >>471
バ〜カwww
- 475 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 10:31:21 ID:???
- >>実は、スカパーのチューナーを取り付けているテレビが故障してしまい
ビデオが壊れてない時点でネタ決定
- 476 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 11:46:22 ID:???
- 秋葉原物語の録画用意はいいのかおまいら
- 477 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 20:09:37 ID:S+azj80D
- http://live15.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1116673285/
ヒストリーチャンネル(秋葉原特集)
- 478 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 20:58:19 ID:???
- >>477
ヒストリーとは思えないほどの伸びのよさだったw
だいぶ前にMONDO21でやった秋葉原特集より面白かったよ
- 479 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 21:19:19 ID:???
-
- 480 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 21:39:29 ID:???
- >>478
mondo21ってずいぶんなつかしいじゃないか
- 481 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 22:58:39 ID:???
- うわー、そんなのやってたのか!
CATVのガイド誌が見づらくなったから気付かんかったorz
再放送はいつだろう
- 482 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 23:03:12 ID:???
- わかった、24日火曜日だ。
忘れないようにしよう。
- 483 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 23:05:28 ID:???
- 20世紀ファイル、最近ラインナップいいな。録画しまくり・・・
- 484 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 23:06:39 ID:???
- 民放地上波と違って色眼鏡で見ないからいいよ
- 485 :てってーてき名無しさん:2005/05/21(土) 23:24:32 ID:???
- 団地と大阪万博はもう一度観たいな
- 486 :てってーてき名無しさん:2005/05/22(日) 12:19:55 ID:???
- 「剣道の起源は韓国」「“韓国剣道”を五輪種目に」−。
こんなインターネットの書き込みや「記事」が相次ぎ、波紋を広げている。
竹島(韓国名・独島)の領有権問題や歴史認識をめぐって日韓関係が微妙な時期だけに、
全日本剣道連盟(全剣連)には、問い合わせや抗議が急増。全剣連は火消しに追われている。
(以下略)
from 産経新聞東京
http://www.sankei.co.jp/news/050520/sha018.htm
- 487 :てってーてき名無しさん:2005/05/22(日) 16:26:48 ID:???
- 地球大紀行・・・懐かしいと思ったら1987年製作なのかよ。
内容もさすがに古いな。 この手の番組は最新の科学に基づいた内容で
ないと、かなり見ていて辛い。 時間の無駄になりかねないし。
- 488 :てってーてき名無しさん:2005/05/22(日) 17:43:55 ID:???
- >>487
DVDは番組制作後十数年の研究結果とかの特典入ってるらしいよ
- 489 :てってーてき名無しさん:2005/05/22(日) 19:03:22 ID:???
- >487
最新情報で作り直したのがこの前ハイビジョンでやった「地球大進化」とかじゃないの?
- 490 :487:2005/05/22(日) 19:56:46 ID:???
- >488
>489
そうなのか。 ありがとう。
- 491 :488:2005/05/22(日) 19:58:01 ID:???
- >489
あれっ「人類大進化」だっけ?記憶があいまい・・・
- 492 :てってーてき名無しさん:2005/05/23(月) 12:52:20 ID:???
- 新しい方は役者が大根臭くて見てられなかった
変な演出しないで淡々と騙ってくれたほうが好きなんだけどなぁ
- 493 :てってーてき名無しさん:2005/05/23(月) 21:53:50 ID:???
- わかるわかる
妙なストーリー仕立てとかもいらないよ
民放系ほどは酷くないけど、それでも必要ないよな
- 494 :てってーてき名無しさん:2005/05/24(火) 20:14:28 ID:???
- 江戸から東京への建築編いいな
昭和初期あたりが楽しみだ
- 495 :てってーてき名無しさん:2005/05/25(水) 10:08:29 ID:???
- 秋葉原キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 496 :てってーてき名無しさん:2005/05/25(水) 10:34:01 ID:vcnDBeui ?#
-
昨日見損ねたから今見てるよ
- 497 :てってーてき名無しさん:2005/05/26(木) 07:23:23 ID:???
- キモヲタデブの法則
キモヲタ真冬でも半袖の法則
ケコーン指輪は100円ショップで購入の法則
- 498 :てってーてき名無しさん:2005/05/26(木) 09:59:18 ID:???
- つかキモヲタは結婚できないし結婚に興味もないよ
- 499 :てってーてき名無しさん:2005/05/27(金) 21:23:12 ID:???
- ヒムラーよかった
- 500 :てってーてき名無しさん:2005/05/28(土) 12:22:47 ID:???
- このチャネルのファンなら興味有るだろうけど以前NHK BSで放送されたと聞いている
「マフィア全史(TARGET MAFIA)」がCSとBSDの無料チャネルで放送されている。
44分で8回シリーズで流石にココの寄せ集めの ゴットファーザの真実 特集などより纏まってる。
今週最終回だったんだがEPGで見ると来週からまた第1回からリピートに入るらしいのでまだ見て無い人は要チェック。
無料でコピーフリーのチャネルです。
http://www.ch999.co.jp/
ココのドキュメンタリーのところ
- 501 :てってーてき名無しさん:2005/05/28(土) 21:24:46 ID:???
- セブンイヤーズインチベットやってるやん
- 502 :てってーてき名無しさん:2005/05/28(土) 22:16:33 ID:???
- 今までなんとなく見てなかったんだけど
セブンイヤーズインチベット面白かった
これ日本であんまり売れてなかったみたいだけど
売れないじゃなくて売らなかったんじゃないだろうかと勘ぐってしまうのは
2chに毒されすぎだろうか
- 503 :てってーてき名無しさん:2005/05/29(日) 02:39:54 ID:???
- 性の歴史エロスwwwww
- 504 :てってーてき名無しさん:2005/05/29(日) 09:52:48 ID:???
- 男と女の歴史の「古代文明」で
エジプトの神のオシリスのことをオリシス、オリシスって連呼してた。
吉村教授がしっかり監修してやれよ・・・。
- 505 :てってーてき名無しさん:2005/05/29(日) 11:08:23 ID:???
- 男と女の歴史だけに
オヤジギャグだと思ったのか
- 506 :てってーてき名無しさん:2005/05/29(日) 13:21:40 ID:???
- >>500
これみてえ
- 507 :てってーてき名無しさん:2005/05/29(日) 14:09:22 ID:???
- >>502
地上波でやった時もけっこうハサミ入ったみたいだしね
もちろん共産党によるチベット 解 放 のくだりで
- 508 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/05/29(日) 18:41:15 ID:???
- 「男と女の歴史」をDVDに保存した。全5話を見る機会は来るのだろうか。
- 509 :てってーてき名無しさん:2005/05/30(月) 15:43:35 ID:???
- >>506
友達に録画頼め。
「マフィア全史」
アメリカの20世紀における裏の歴史ともいわれるマフィアの歴史を、その誕生から50年間にわたってたどってゆくシリーズ。
様々な映像資料や証言を織りまぜ、禁酒法の時代を経て急速に成長していった「ゴーザ・ノストラ」の姿を克明に描き出している。
(1)禁酒法の時代
(2)アメリカンマフィアの誕生
(3)ギャングと労働組合
(4)アンタッチャブルズ
(5)第2次大戦と犯罪帝国
(6)JFK暗殺
(7)破られた沈黙の掟
(8)ゴッドファーザーの終焉
後半の4話を一挙に見たが複雑な時代tとの関係が凄くわかり易くてまれに見る傑作シリーズだと思う。
- 510 :てってーてき名無しさん:2005/05/30(月) 23:42:35 ID:???
- ナチスに比べると関東軍なんてかわいいもんだな
- 511 :てってーてき名無しさん:2005/05/31(火) 12:14:46 ID:???
- http://macky.nifty.com/cgi-bin/bndisp.cgi?M-ID=0367&FN=20050522000023
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jog/jog_index_frame.htm
そのとき歴史が動いたやプロジェクトXにはこのメルマガに載っているような話は
一切取り上げられないよね。日本にはすばらしい歴史と文化があるのに。
思想統制がかかっているのだろう。
- 512 :てってーてき名無しさん:2005/05/31(火) 22:15:20 ID:???
- ナチス特集だが、証言者にテロップが無いため
被害者(ユダヤ人)なのか、加害者(ドイツ人)なのか、歴史学者(第三者)なのか
よく話しを聞かないとわかりましぇん (-_-)
- 513 :てってーてき名無しさん:2005/05/31(火) 23:12:08 ID:PV8hSwUs
- 第2次世界大戦の賠償が今でも世界唯一国家予算に組み込まれてるのもよく分かるな・・・
しかし、ヒトラーよりヒムラーの方が悪だな・・・
- 514 :てってーてき名無しさん:2005/06/01(水) 19:23:49 ID:???
- >>514
なんか・・あなたカコ。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚イィ!!
- 515 :てってーてき名無しさん:2005/06/01(水) 19:27:55 ID:???
- >>500
999chないよ・・・
- 516 :てってーてき名無しさん:2005/06/01(水) 22:18:23 ID:???
- 人間は何を食べてきたかの再放送が無い_| ̄|○
全部録画しとくんだった…
- 517 :てってーてき名無しさん:2005/06/01(水) 23:11:14 ID:???
- >>515
CS1のch990だよ。
よくわからないがBSDのch999を選択してもCS1のch990になるみたい
- 518 :てってーてき名無しさん:2005/06/02(木) 12:31:51 ID:???
- >>514
- 519 :てってーてき名無しさん:2005/06/04(土) 22:28:40 ID:gpidXDh3
- ヒストリエにはまったのであれけさんどろすとかやってほすい
- 520 :てってーてき名無しさん:2005/06/05(日) 13:40:16 ID:???
- このチャンネルでは無料デーってないの?
他だと第1日曜が無料だけど・・
- 521 :てってーてき名無しさん:2005/06/05(日) 14:56:02 ID:???
- >520
ttp://www.skyperfectv110.jp/DAI-KAIHOU-DAY/
- 522 :てってーてき名無しさん:2005/06/07(火) 10:42:31 ID:???
- >>519
俺もだ
ヘウレーカはいまいちだったがヒストリエはかなりいい感じ
- 523 :てってーてき名無しさん:2005/06/09(木) 17:25:13 ID:???
- NHKの番組は地上波で見れるのでわざわざ放送する必要ない。
大々的に宣伝までして何考えてるんだ。
- 524 :てってーてき名無しさん:2005/06/09(木) 17:48:01 ID:???
- 今のNHKに受信料払うより
昔のNHK番組放送するヒストリーで見るほうがよくね?
- 525 :てってーてき名無しさん:2005/06/09(木) 18:56:59 ID:???
- 遅いじゃん
- 526 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 07:38:43 ID:???
- ためしてガッテンも放送してよ
- 527 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 15:36:14 ID:???
- >526
市ね
- 528 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 16:31:21 ID:???
- >>527
ガッテンガッテン
- 529 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 17:50:24 ID:???
- 「武蔵!」も放送しろ
- 530 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:38 ID:???
- 最近のNHK番組は微妙・・・
昔のクロ現とかなら見たいかも
- 531 :黄色人種:2005/06/10(金) 22:05:47 ID:0A1prJbn
- 「携帯で番組表」始めたんだね。
ディスカバリーのとクリソツなんで驚いた。
別にいいんだけど…。
- 532 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 22:26:50 ID:???
- 女子体操ハァハァ
- 533 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 22:36:11 ID:???
- 日本男子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 534 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 22:40:14 ID:???
- 日本体操王国時代SUGEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
- 535 :てってーてき名無しさん:2005/06/10(金) 22:54:06 ID:???
- 体操よかった
感動した
- 536 :てってーてき名無しさん:2005/06/14(火) 21:58:10 ID:???
- 最近の20世紀のファイルからのテーマが神がかってる
- 537 :てってーてき名無しさん:2005/06/16(木) 16:36:57 ID:VAQgIShZ
- ナチス親衛隊を見る為だけに契約したが何回まであるのかな
- 538 :てってーてき名無しさん:2005/06/18(土) 20:44:01 ID:dQS2ffeS
- >>536
なんか昔のNHKっぽいナレーションも好印象だな(w
- 539 :てってーてき名無しさん:2005/06/18(土) 20:47:23 ID:???
- >>537
ナチス関連の特集は多いからそのまま契約しようぜ
ああいう映像が残ってるから世界で唯一今でも戦後賠償金が
国家予算に入ってるのも納得できる。
外交のたびにヨーロッパ中からナチスのこと持ち出されるしな。
- 540 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 09:32:15 ID:???
- 映像がないばかりにチベットは・・・カワイソス
- 541 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 15:15:50 ID:???
- >>540
日本政府も
- 542 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 15:48:48 ID:Qe23tBz8
- >>539
そうだね、ラストデイズも見てる
- 543 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 15:55:09 ID:???
- ひすとり
- 544 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 16:04:56 ID:???
- >>541はチョン
- 545 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 19:41:03 ID:???
-
- 546 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 20:12:39 ID:???
- ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
__
__ γ_____, ヽ ,..--、 =−
t==Ц=┬(´±`"U i'_____i
/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄丶3゚||)
O二二二[]二□ 巛.| ☆[|||]と [@ ,.:--、 =−
| | | ∀ i'______i マッテ・・・
/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪\ (||'Å') =− ,.:--、
Θ/ Θ/ ̄ ̄ ̄ ̄──_@],つ=:n∈(二(::) .i'______i 〜
_ /@ //_________て,,),,) (゙Д゙||)
|/ ☆ //= / - - - ヽ :: (⌒" t==Цn=\と,[@ 〜
(=| |(=(《◎》 ||| ||| ||| ◎)('⌒" (';; ⊂,,∀
\\巛巛ヽ \=\◎=◎ ◎=◎ ◎=◎,,('' ⌒ (⌒゙ ;; ,,ヽ,) 〜
ii,/|ヽ.ル,,iメvノv,.、;;,i!ノレノ,,iゞヾルメ,i,,.wノiヾ!,,. ii,/|ヽ.ル,,iメvノv,.、;;,i!ノレノ,,iゞヾルメ,i,,.wノiヾ!,,.
- 547 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 20:14:15 ID:???
- >>544よ>>541は南京大虐殺なんてなかったのに証拠動画がないばかりに中国たちに好き勝手いわれてる被害者としての日本ってことだ
- 548 :てってーてき名無しさん:2005/06/19(日) 20:24:14 ID:???
- 無茶苦茶だなw
- 549 :てってーてき名無しさん:2005/06/20(月) 02:00:53 ID:???
- なかったことを証明できる映像資料って 用意するの難しいだろ
あったことなら簡単だが
- 550 :てってーてき名無しさん:2005/06/20(月) 03:46:50 ID:???
- なかったことをさもあったように見せる映像だったらたくさんあるんだよね共産圏には中国・北朝鮮・ソ連
いたはずの人間が画像処理で消されてるんだ
- 551 :名無シネマ@上映中:2005/06/20(月) 12:35:56 ID:???
- ”南京大虐殺の動画”というものは真偽はともかく存在するんで、よけい日本不利だがな。
- 552 :てってーてき名無しさん:2005/06/20(月) 12:59:06 ID:???
- >>551
南京虐殺記念館のようにあとから作られたものですかw
- 553 :てってーてき名無しさん:2005/06/20(月) 13:35:12 ID:???
- それらしい映像にそういう説明をつければいっちょあがり
- 554 :てってーてき名無しさん:2005/06/20(月) 20:11:46 ID:ZvTk3lEL
- ■スカパー!110のチャンネル番号変更のお知らせ
8月31日(水)午前6:00よりスカパー!110におけるヒストリーチャンネルのチャンネル番号が下記の通り変更となります。
旧チャンネル番号) Ch:175
↓
新チャンネル番号) Ch:342
- 555 :てってーてき名無しさん:2005/06/22(水) 09:14:41 ID:???
- ものの怪のすむ国 とても興味深かった。変にオカルトっぽく紹介するのではなく、そういう話が伝わる場所に
行ってみたいと思わせてくれる番組でした。
- 556 :てってーてき名無しさん:2005/06/22(水) 11:47:38 ID:???
- 南方熊楠て、みなみかたと読んでたよ・・
- 557 :てってーてき名無しさん:2005/06/22(水) 12:16:46 ID:???
- 南方熊楠ブーム=ランバダブーム=カオマ激怒して帰国
- 558 :てってーてき名無しさん:2005/06/22(水) 15:31:52 ID:???
- てんぎゃん第二部開始まだ?
- 559 :てってーてき名無しさん:2005/06/24(金) 00:58:07 ID:???
- ヒストリーチャンネルにも寒流の魔の手が
韓国マラソン映画特集なんて誰が見るんだよ・・・
- 560 :てってーてき名無しさん:2005/06/24(金) 02:45:17 ID:???
- >>559
在日韓国朝鮮人。
そして日本人のフリして継続希望メールを大量に送ります。
- 561 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/06/24(金) 19:25:00 ID:???
- SF特集は録画する予定。
ヴェルヌファンなのです。
- 562 :てってーてき名無しさん:2005/06/25(土) 18:22:04 ID:???
- チョン語聞いてると頭おかしくなりそうになる
- 563 :てってーてき名無しさん:2005/06/26(日) 01:04:02 ID:E29wm/Wn
- 白人から見たら全部同じアジア猿
- 564 :てってーてき名無しさん:2005/06/26(日) 01:14:10 ID:???
- 7月の「20世紀のファイルから」全部面白そう
- 565 :てってーてき名無しさん:2005/06/26(日) 03:04:37 ID:???
- >>563
チョン乙。
同一視されて得するのはチョンのほうだから
そういうことを言いたがる。
- 566 :てってーてき名無しさん:2005/06/26(日) 17:03:02 ID:???
- 時々でいいから
吉村先生のことも思い出してあげてください
- 567 :てってーてき名無しさん:2005/06/27(月) 09:12:41 ID:???
- サックがんばれ
がんばれサック
- 568 :てってーてき名無しさん:2005/06/27(月) 21:30:55 ID:ko6khSyG
- ライト兄弟の飛行機復元とかいう番組も放送してたけど、そのとき歴史が動いたに
出てきた二宮忠吉の玉虫型飛行機のほうが比べ物にならないほど進んでいるよな。
ライト兄弟より14年も早く設計図は出来上がっていたのに、陸軍の無能上司のせいで
ライト兄弟に先越されたってのは悔しい限りだ。
車輪はついているし四枚羽のプロペラだし、あれはとんでもない代物だろ。
ライト兄弟の粗雑なおもちゃと比べるとよくわかる。
- 569 :てってーてき名無しさん:2005/06/27(月) 21:47:38 ID:???
- ライト兄弟も先を越されまくってるがな
- 570 :てってーてき名無しさん:2005/06/27(月) 21:55:25 ID:ko6khSyG
- >>569
意味がわかんね
- 571 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/06/28(火) 18:50:41 ID:???
- 昨夜のヴェルヌは面白かった。今夜のHGウエルズも楽しみ。
- 572 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 01:07:39 ID:???
- >>568
いかにも鳥をまねしたっていう玉虫型飛行機より、
飛行原理を考えて一から構成した感があるフライヤー1号の方が
先進的というか、後につながるものに見える、俺には。
まあ玉虫型飛行機もどうせエンジン作れなかったと思うよ。
模型をそのまま拡大すれば飛ぶわけじゃないしな。
- 573 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 01:42:14 ID:0Fyk+sHY
- ウェルズの遺産(本人は間違いに気づいた)が腐敗して残滓となり、サヨク脳に蓄積されてことだねいっ。いっ。
- 574 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 12:03:00 ID:???
- >>572
復元した玉虫型飛行機にエンジン載せて飛行試験したら200m飛んだってよ。
- 575 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 12:48:37 ID:???
- >>574
そのエンジンを当時調達できたかどうか
- 576 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 15:27:49 ID:???
- 平賀源内が実はすでにエンジンを発明していたという設定で
- 577 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 18:57:45 ID:???
- 平賀源内=西田敏行
- 578 :てってーてき名無しさん:2005/06/29(水) 19:09:13 ID:???
- ほとんどの番組が二か国語放送ってのがイイですね。
- 579 :てってーてき名無しさん:2005/06/30(木) 01:04:18 ID:???
- >>575
やっと金貯めてエンジン入手できそうになったときにライト兄弟に先越されたんだよ。
10年以上もこつこつ金貯めてたんだ。ライト兄弟がまだ自転車屋やっているころだよ。
- 580 :てってーてき名無しさん:2005/06/30(木) 01:13:09 ID:???
- ロケット打ち上げの時のカウントダウンがSF発だったなんて…
- 581 :てってーてき名無しさん:2005/06/30(木) 04:49:49 ID:???
- http://blog.excite.co.jp/392
- 582 :てってーてき名無しさん:2005/06/30(木) 05:13:04 ID:???
- 吉村だめだこりゃ・・・・・・
ttp://blog.excite.co.jp/392/896477/
- 583 :てってーてき名無しさん:2005/06/30(木) 10:44:24 ID:???
- >>579
そのエンジンで飛べたのか?
先越されてあきらめちゃったんだっけ?
- 584 :てってーてき名無しさん:2005/07/03(日) 12:51:28 ID:J4X0gmz1
- 杜仲タバコのCMが激しく不快
- 585 :てってーてき名無しさん:2005/07/03(日) 13:46:26 ID:2T6XQVfD
- マリオットage
- 586 :てってーてき名無しさん:2005/07/03(日) 14:57:10 ID:WjlNIKhW
- 今やってるSF特集おもろいな
おまえら見ろ
- 587 :てってーてき名無しさん:2005/07/03(日) 15:53:19 ID:WjlNIKhW
- SF特集何時間やるんだよ
疲れた_| ̄|○
- 588 :てってーてき名無しさん:2005/07/04(月) 18:50:50 ID:???
- 今日は未知への大紀行あるのか
NHKで見てないから楽しみだ
- 589 :てってーてき名無しさん:2005/07/04(月) 22:59:13 ID:???
- 相変わらずNHKの宇宙物は面白い
- 590 :てってーてき名無しさん:2005/07/05(火) 01:05:00 ID:???
- こんな時間に「まんが日本史」が
- 591 :てってーてき名無しさん:2005/07/06(水) 00:37:59 ID:???
- 今マイケル・J・フォックスの特集やるっていうCM見たんですが
番組表を探しても見当たりませんでした。
ウィークエンド〜毎週土曜日11:00〜って出てた気がしたんですが
違うチャンネルの予告だったんでしょうか・・・?
どなたか分かる方いませんかorz
- 592 :てってーてき名無しさん:2005/07/06(水) 18:28:31 ID:???
- >>591
人物ならたぶんバイオグラフィーだと思うけど
番組表見ても載って無いね
来月かな?
- 593 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 00:23:54 ID:???
- ソ連軍ひどい
- 594 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 00:36:59 ID:???
- またバイオグラフィーでイングリット・バーグマンやってくれないかなあ
- 595 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 00:37:01 ID:???
- だがそれがいい
- 596 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 07:18:14 ID:???
- 俺はヒトラーよりスターリンの方がよほどひどい人間だと思っているけど、
スターリンはなぜかヒトラーほど叩かれていないよね。
- 597 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 08:34:02 ID:h2Aa7eH2
- バイオグラフィーはさすが捏造Xとは内容が違うな。
- 598 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 11:29:57 ID:???
- ラストデイズは終わったの?
- 599 :てってーてき名無しさん:2005/07/07(木) 14:54:45 ID:???
- 新シリーズやるってCMやってなかったっけ?>>598
- 600 :てってーてき名無しさん:2005/07/08(金) 08:22:49 ID:???
- >>596
それは戦争に勝ったからですよ
- 601 :てってーてき名無しさん:2005/07/09(土) 12:12:33 ID:Tjz6JRVT
- ヒストリーチャンネルをネットで見る方法って無いでしょうか?
ディスカバリーチャンネルはアホーBBTVやNiftyTVで見れるのですけど、
ヒストリーチャンネルは見れるところが見つかりません。
もしどこかご存知でしたら教えてください。
- 602 :てってーてき名無しさん:2005/07/09(土) 14:35:15 ID:???
- エンパイアオブドリームス面白かった!
- 603 :てってーてき名無しさん:2005/07/09(土) 17:50:07 ID:???
- フィギュア欲すぃ
- 604 :てってーてき名無しさん:2005/07/09(土) 23:32:23 ID:???
- 遊園地良かった。
- 605 :てってーてき名無しさん:2005/07/10(日) 13:14:44 ID:???
- 未知への大紀行一挙放送で見逃したの見ようと思ったら雨が・・・(´・ω・`)
- 606 :てってーてき名無しさん:2005/07/10(日) 13:40:05 ID:???
- >>602
トリロジーDVD-BOXのボーナスディスクにも収録されてるよ>EoD
ただし字幕版なので、ヒストリーチャンネルの吹き替え版のが観やすいかな
- 607 :てってーてき名無しさん:2005/07/10(日) 15:26:44 ID:6zgjrh32
- 火星よりスペースコロニーのがよくないか?
- 608 :てってーてき名無しさん:2005/07/10(日) 19:19:58 ID:???
- コロニー落としとかされたらどうすんだよ
- 609 :てってーてき名無しさん:2005/07/12(火) 09:29:23 ID:???
- >>591
それは多分コレ。
スーパーチャンネル×ヒストリーチャンネル? 共同企画第25弾
http://www.super-ch.com/special/index.html#03
「セレブリティ・ファイル2」にマイケル・J・フォックス、ケルシー・グラマー、ディック・ヴァン・ダイクらが登場!
毎週土曜23:00、火曜24:00、金曜13:00 放送中
- 610 :てってーてき名無しさん:2005/07/12(火) 10:36:43 ID:???
- >>591
ちなみにM.J.フォックスの回は今日深夜と15日のみみたいだよ。お見逃し無く。
http://www.super-ch.com/program/title_list.php?title_id=000000292&date=20050712
- 611 :てってーてき名無しさん:2005/07/12(火) 19:57:16 ID:X5h/qXMD
- うほっ!
- 612 :てってーてき名無しさん:2005/07/13(水) 21:51:53 ID:JAYmQ6wm
- ヒキコモリチャンネル エロゲーへの旅
- 613 :てってーてき名無しさん:2005/07/13(水) 23:31:02 ID:N3CgCa3x
- 110度の方だけど、昨日からやたらと電波状態が悪いんですが
他の皆さんはいかかですか?
- 614 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 12:35:53 ID:dHp7swCp
- >>612
マジで引きこもりたくなるほどいい番組ばかりだよな
- 615 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 12:47:41 ID:???
- >>596
虐殺王だから誰も不満がいえません
- 616 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 13:10:22 ID:???
- エロゲより脱麻の歴史やってくれ
- 617 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 16:32:05 ID:???
- 世界最古のボードゲームから始まって
現在のボードゲームとコンピューターゲーム
未来のゲームはどうなるか
といった話なら面白そうだ
- 618 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 16:46:24 ID:???
- それディスカバリーでやった。
最初のゲームのポン、RPGの基礎となったD&D、アタリの躍進と崩壊、
マリオはじめ日本のゲーム文化、FFなどのCG多用化。
- 619 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 16:48:57 ID:???
- ロックフェラーのスタンダード石油が独禁法違反で解体されたならば、マイクロソフトも
とっくに解体されてなければおかしいのだが・・・・。
- 620 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 17:11:53 ID:???
- 解体論は何度も出ては消えてる。
マイクロソフト側もIEを分離したり、潰れかけたアップルを助けたり、
Officeの抱き合わせ強制をやめたりと
対応を取ってるから今更解体ということにはならんね。
- 621 :てってーてき名無しさん:2005/07/14(木) 22:28:26 ID:???
- >>618
ディスカバのはテレビゲームだったから
ボードゲームとかトランプみたいなアナログゲーム主体でとか…
- 622 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:50:02 ID:RGWmHHgU
- ラストデイズ最高
来月の秘録太平洋戦争全史も楽しみだな
- 623 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 00:56:40 ID:???
- 110度の方だけど、昨日からやたらと電波状態が悪いんですが
他の皆さんはいかかですか?
- 624 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 01:22:27 ID:???
- >>613
>>623
同じスレでマルチしてるwwwwwwwww
- 625 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 18:53:36 ID:???
- 戦闘するデザインのパイロットはみんな同じようなこと言ってるな
- 626 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 20:46:07 ID:???
- やっぱり大久保だよな。明治維新で一番かっこいい。
- 627 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 21:05:12 ID:???
- この前NHKの方の歴史が動いたで西郷と山形の話が出てきたけど、
山県有朋って明治政府で一番無能だったんじゃないかと思い始めた。
- 628 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 22:36:41 ID:???
- 俺は西郷が主役の時は征韓論の話が出てこなかったのが気になった。
- 629 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 22:54:29 ID:???
- >623
俺とこも
- 630 :てってーてき名無しさん:2005/07/15(金) 23:03:19 ID:???
- ラストデイズ60年前の今日の出来事です
- 631 :てってーてき名無しさん:2005/07/16(土) 21:04:17 ID:???
- 月をめざして
- 632 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 10:25:42 ID:???
- 一身上の都合により半年ほど解約します(´・ω・`)ノシ
- 633 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 13:03:58 ID:???
- もう来ないでいいからね
- 634 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 14:07:54 ID:???
- 月をめざして
- 635 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 14:42:54 ID:???
- のぞきで逮捕
- 636 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 18:39:46 ID:???
- 『月をめざして』
ラスト30分CMだった・・・・
- 637 :てってーてき名無しさん:2005/07/17(日) 20:05:16 ID:zXrJIq6B
- きょうはNHKスペシャルがやってたが、結構いい内容だったな。
それにしても、最近のNスペは手抜きが多いな。
- 638 :てってーてき名無しさん:2005/07/18(月) 16:45:08 ID:???
- 具体的に
- 639 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 11:08:15 ID:???
- セブンイヤーズインチベットの日本語版って、中国共産党に配慮したかなんかで
不当なカットだか改変が行われているとどっかで読んだような記憶があるけど、
ヒストリーで放送しているやつはどうなの?
中狂ってのは本当に許せない連中だよ。
平和なチベットが都会の野蛮人に攻め込まれる風の谷(のナウシカ)に見えたよ。
- 640 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 21:14:08 ID:rGyGj1m0
- >>639
まあ、チベットも思いっきり独裁で国民を殺しまくってたんで、そのへんはあんま美化せずに中立公平な視点もつべw
あんま、2ちゃんに洗脳されるなよwww
- 641 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 22:22:17 ID:???
- >>640
それにしてもやり方がえぐ過ぎだな。独裁政権だったのっていつのこといってんだ?
吐蕃王朝 ?
- 642 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 22:59:26 ID:???
- まぁ落ち着け
- 643 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 23:17:57 ID:AVRgRm8T
- >>640
初めて聞いたよ。
チベットの元首は現ダライ・ラマのはずだが、まさか彼が独裁政治をして国民殺しまくったとか言ってるんじゃないだろうな。
中国はダライ・ラマが指名した後継者のパンチェン・ラマを監禁して再教育していたらしいが、最後の報道を聞いてから久しいな。
もう殺されちゃったのかな。
- 644 :てってーてき名無しさん:2005/07/19(火) 23:23:04 ID:???
- >>640って中共からいくらもらってんの?
- 645 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 00:45:19 ID:???
- おおかた朝日あたりに親支那の洗脳をされてしまった奴だろ
- 646 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 05:32:51 ID:???
- チベットが独裁で国民殺しまくったって本気で言ってるのか?
頭おかしいだろ。
- 647 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 07:27:37 ID:???
- フィギュアほすぃ
- 648 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 13:54:40 ID:???
- >>646
チャンコロは頭がおかしい輩しかいねえんだよ
- 649 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 22:16:14 ID:???
- チベットの反政府組織殺しまくりは、米の公文書にも載ってる事実なのに、わざとスルーしてるのか、無知なのか、洗脳されてるのか、
とりあえず、ふつーに意見しただけなのに集団で突っ込みいれるために某板から移動してくんなよw
- 650 :てってーてき名無しさん:2005/07/20(水) 22:22:50 ID:???
- >>649
どの公文書だよ?キチガイw
- 651 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 00:25:34 ID:LI1UEq55
- >>649
中国のチベット人虐殺しまくりなら知ってるよーん。
- 652 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 01:07:27 ID:???
- >>649
>>とりあえず、ふつーに意見しただけなのに
お前の脳内虐殺ネタがふつーかよ?ヤレヤレ
- 653 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 01:38:12 ID:???
- >>649ヤバス
- 654 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 01:39:26 ID:???
- >>649
矢追純一のUFO番組みたいなやつだな
- 655 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 07:36:27 ID:???
- >>649
そういうのは確固としたソースを出さないと信用してもらえないよ
忠告までに
- 656 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 12:58:50 ID:???
- 明石海峡大橋マンセー!
だが日本人の英語ってそんなに分かりづらいのか?
全てに字幕がついていたぞ。
- 657 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 13:08:28 ID:???
- 中国のチベット侵攻以降100万人のチベット人が死亡した。
チベット仏教の寺は文化大革命で徹底的に破壊しつくされ、貴重な文化遺産がいまや
修復不可能な状態になっているものも数多い。
- 658 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 21:09:11 ID:???
- 南京大虐殺よりまし
- 659 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 21:12:42 ID:???
- 一応南京大虐殺は中国の発表だと30万人。どんどん増えてるし、当時の人口はそんないいなかったって説有るけどね
で、チベット大逆着は、歴史上ナチスドイツのユダヤ人大虐殺に次ぐ史上2番目の大虐殺
これくらいは常識なんだけど、日本に来て何年目?
- 660 :チャンコロ死ね:2005/07/21(木) 21:19:43 ID:???
- >>658
チャンコロ乙w
- 661 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 21:22:43 ID:???
- 南京大虐殺の確たる証拠はない
- 662 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 21:24:32 ID:???
- 南京大虐殺は当時の政府が外国人ジャーナリストにお金渡して検閲の後発表されてたからなw
まあ日本が酷いことやってたんだろうなとは薄々わかってはいるが、中国の発表鵜呑みにするのは愚の骨頂
- 663 :てってーてき名無しさん:2005/07/21(木) 21:27:02 ID:???
- >>656
地上波じゃじいさんに字幕ついてるだろ。あれよかまし
- 664 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 00:03:43 ID:???
- >>662
中国兵のほうが自国民を盾にしたなど、もっとひどいことしたという証言もあるがな。
今チベットでやってることや捏造癖を考えれば容易に想像がつく。
- 665 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 00:05:39 ID:???
- この前の朝生で当時の日本兵が重い口開いてたね
自国民の中国民間人の足を鎖で縛って、盾にして逃げられないようにしたとか
ヒストリーはその辺やってくれないのかな
- 666 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 05:16:56 ID:???
- 南京事件みたいな政治プロパガンダの捏造はもういいよ。すでに嘘だと確定してんだから。
宇宙未知への大紀行の再放送はないのか?前半見逃したんだが。
このチャンネルはどうでもいい番組は腐るほど再放送するのに、2時間番組とか力入れた
番組はほんと再放送しねえな。放送も土日だけとか人の都合考えないし。
- 667 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 11:14:01 ID:???
- チベット大虐殺
1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、
殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。
15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、尼僧に対し警棒の形をした
5万ボルトのスタンガンを性器に入れて感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。
一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。
中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」や
「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等の民族浄化に力を入れた。
生き残った証言者によると、親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。
「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると「何万というわが国民が殺された。
軍事行動においてばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。
(略)彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、生きながら焼かれた。
溺死させられたり、生きたままで解剖されたり、餓死させられた者もあった。
絞め殺されたり、首を吊って殺されたり、熱湯による火傷で殺された。
又、ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたり、首を切られたりして殺された。
こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある。
ちなみに侵略や粛清、失政による飢餓など、歴史上その数において世界最大の虐殺者は、
まぎれも無く中国で、犠牲者は自国民、他国民含め四〜六千万人といわれる。
- 668 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 12:27:50 ID:???
- アニメンタリー決断を放送しる
- 669 :チャンコロ死ね:2005/07/22(金) 14:01:14 ID:???
- キチガイチャンコロども何か言ってみろよw
- 670 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 16:44:06 ID:???
- チャンコロというとにちゃんねらーの蔑称でもあるわけだが
- 671 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 19:18:52 ID:???
- >>670
初耳だなあ。
ガセビアに応募したら何かもらえるかもよw
- 672 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 20:21:02 ID:???
- >>671
新参?一応言われてるよ
- 673 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 20:33:31 ID:???
- やっぱり朝日新聞の読み過ぎで、頭がおかしくなった奴らしいな。
- 674 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 20:38:47 ID:???
- ほい。自分が知ってることが世の中の全てとか言う勘違い勘弁な。
2典Plus
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%C1%A1%E4#i25
- 675 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 20:41:12 ID:???
- >>671
久々に痛いな…
- 676 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 20:51:22 ID:???
- 南京虐殺という真実を突付かれると必死になって否定するのが醜いな・・・
中国はチベット虐殺を認めてるのに
- 677 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:10:22 ID:???
- >>671が火消しに必死?
- 678 :671:2005/07/22(金) 21:40:41 ID:???
- >>672
自分の常駐板ではチャンやチュンのことを指して使うケースばかりだが。
つか「蔑称でも」と言われつつ674のチャンコロの説明にそれがないのはどういうことだろうかw
- 679 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:42:29 ID:???
- >>678
こいつ真性?
- 680 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:43:37 ID:???
- だから自分のケースが世の中全てだと言う思いこみが痛いんだって…
知らなかったら知らなかったでいいだろ。うざいなぁ…
- 681 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:44:26 ID:???
- >>679
674の説明に中国のことが一切書かれていないことを言ってるのだけど反対の意味に取ったの?
- 682 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:45:46 ID:???
- 説明って…2典を個人が勝手に作ってるHPと勘違いしてる予感…
- 683 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:46:31 ID:???
- >>681
で、>>671はなに?
知らないで「お前そんな言葉ねえよプギャー」って意味だろ
間違いくらい素直に認めろよ
- 684 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:50:58 ID:???
- >>683
チャンコロが中国人を指す目的以外でメジャーに使われている板ってどこよ。
- 685 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:51:51 ID:???
- まだ言ってるのかよ。しつけーな
たまに使われるって事だよ。あっちいけよ、シッシッ!
- 686 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:52:19 ID:???
- 673は誰に言ってるのか二通りに取れるわけだが。
- 687 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:53:07 ID:???
- すげー。2典に噛みついてるヤツ初めて見たw
間違い認めないで開き直るのって一番醜いな
- 688 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:53:24 ID:???
- >>685
意味を知らないで「チャンコロ→2ちゃんのチャンのことかー!」と間違えて使い始めたのが起源かもな。
- 689 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:27 ID:???
- 2典否定したら何も言えんぞ。2chの公式辞典みたいなもんだし
- 690 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:54:58 ID:???
- >>687
だって2典に中国関係の意味のことが触れられてないのはおかしくないか。
他の用語でも実際の使われ方と違う説明されてた単語見たことあるしさ。
- 691 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:55:44 ID:???
- >>689
否定じゃなくて偏向じゃないかということなんだが。
- 692 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:57:08 ID:???
- >673も2典の説明知らなかったっぽい
- 693 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 21:57:10 ID:???
- >>690
知らないよw
確かにチャンコロは中国人の蔑称の方がメジャーだよ
ただ2chでは2chねらーの蔑称としても使われるってだけ
それを知らないで噛みついたの誰だよ
知らなかったことを知らないと認めるのそんなに嫌?
- 694 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:00:08 ID:???
- >>693
だからどこの板でチャンコロ=ちゃねらの意味で使われてるのか教えてくれよ。
相当数の板に出入りしてるがほんとに見たことねぇもん。
- 695 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:00:56 ID:???
- >>694
だからたまに使われると何度言えば…
たまにって意味わかる?
- 696 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:03:12 ID:???
- >>695
2ちゃん以外で言われているならわからなくもないが全員2ちゃんねらの2ちゃんでたまにでも使う意味がわからん。
そういう使われ方をしているのをここでさっき初めて見たよ。
- 697 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:03:14 ID:???
- >>694
またかよ。自分が見かけないだけだろ
まあ俺もホントにたまにしかみないが、使われてるのは確か
そんでもうやめてくれない?
- 698 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:04:33 ID:???
- >>696
だから「お前が初めて見た」に過ぎないんだって。しつこいな
マイナーだから、別に知らなかったことは何とも思わんが、その粘着気質どうにかならんのか
ひたすら「俺は見たこと無い」「俺は見たこと無い」って…(´-ω-`)
- 699 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:05:52 ID:???
- チャンコロ=2ちゃんねら説が「ふいんき」レベルのものだという可能性はあるよな。
- 700 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:06:13 ID:???
- >>696
ダウソスレとか、雑談板とか混沌としてるところで聞いてくれば?
ここ「ヒストリーch」スレなんでもう勘弁して
- 701 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:07:06 ID:???
- ヒストリースレ的にはチャンコロ=中国人ってことで
- 702 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 22:10:13 ID:???
- 「俺は見たこと無い」「俺は見たこと無い」
- 703 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 23:01:46 ID:???
- Chink
━━ n. 〔俗〕 〔軽蔑〕 中国人.
- 704 :てってーてき名無しさん:2005/07/22(金) 23:22:58 ID:???
- チャンコロは確かにまずいかもな。
中国人を「劣等民族」と正しく呼ぶべきだな。
- 705 :てってーてき名無しさん:2005/07/23(土) 03:48:47 ID:???
- 一まとめで三国人でいい
- 706 :てってーてき名無しさん:2005/07/23(土) 07:14:10 ID:???
- 俺は>>640=>>649は在チョンだと確信してるけど、こうやって真っ赤な嘘を平気な顔
して死ぬまで吐き続けるのはシナ人・朝鮮人・フランス人しか知らない。
いったい頭の中はいったいどうなっているんだろうか?
彼らにモラルとか正直さ正義感とか良心とかいうものはかけらも存在していないのだろうか?
- 707 :てってーてき名無しさん:2005/07/23(土) 09:44:14 ID:???
- だからチャンコロどもは日本から出てきゃいいんだよ
- 708 :てってーてき名無しさん:2005/07/23(土) 15:13:40 ID:???
- 落ち着いてUFOの話でもしようぜ
- 709 :てってーてき名無しさん:2005/07/23(土) 20:16:27 ID:???
- ヒストリーチャンネルでオッパイやセックスシーンが出るのは珍しいかな
ピンク映画の話
- 710 :てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 09:13:10 ID:???
- >>676
確かに認めてるね
「解放」という言い回しでだけど
その内容についてはまったく嘘だらけだけど
中国の虐殺はきれいな虐殺だからいいんだろうけど
- 711 :てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 14:49:21 ID:???
- 仲良くしようぜみんな
- 712 :てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 18:11:07 ID:H9YKh0lg
- ろぼっとおもろいな
- 713 :てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 18:31:11 ID:???
- ASIMOキタ━━━( )━(゚ )━(∀゚ )━m9(^Д^)━( ゚∀)━( ゚)━━━!!!!!
- 714 :てってーてき名無しさん:2005/07/24(日) 19:49:07 ID:???
- お、ヒストリーアーカイヴで「街道をゆく」やるんだ
- 715 : :2005/07/24(日) 23:02:49 ID:???
- NHKの電子立国放送してほすぃ。
- 716 :てってーてき名無しさん:2005/07/25(月) 00:01:40 ID:???
- お前しつこいな、何回も書いてるだろ
そんなに観たけりゃビデオ探して買え
全6回の内、4回分しか収録してないし、
新・電子立国はビデオ化すらされてないが、お前には十分だろ
- 717 :てってーてき名無しさん:2005/07/25(月) 09:36:29 ID:???
- 仲良くしようぜみんな!
- 718 :てってーてき名無しさん:2005/07/26(火) 04:18:45 ID:xOo7//JF
- ピンク映画特集楽しみにしていたのに、ヒゲで偉そうな奴が出てきて見るの止めた。
名前覚える気にもならん。ああいうおっさんが日本をだめにしているんだね。
そうだそうだきっとそうだ。
- 719 :てってーてき名無しさん:2005/07/28(木) 09:15:09 ID:???
- 【H】
- 720 :てってーてき名無しさん:2005/07/29(金) 10:47:35 ID:???
- 【NHK】
- 721 :てってーてき名無しさん:2005/07/29(金) 11:30:53 ID:???
- 明日のチベット特集番組はやっぱ中国に配慮したって代物?
- 722 :てってーてき名無しさん:2005/07/29(金) 11:34:12 ID:???
- >>721
アメリカのやつだろうからどうなんだろうな。
虐殺の実態とかまでは出てこないだろうが。
- 723 :てってーてき名無しさん:2005/07/29(金) 18:22:39 ID:cX2tXhQN
- このチャンネル視聴してアメリカ人はアホだなと実感した
井の中の蛙大海を知らずの例え通り
世の中、世界のことを知ったか顔で作ってる
お前らまだそんなレベルのロボットしか作れんのかよ
馬鹿アメリカ人の番組を見ることほど無意味で苦痛なことは無いな。
- 724 :てってーてき名無しさん:2005/07/29(金) 20:31:03 ID:???
- ヒストリーはまだ日本製作番組あるからいいけど
ディスカバリーchなんて酷いよな
- 725 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 01:20:28 ID:???
- >>723
NASAが開発している遠隔操作のロボットとか、米軍が開発している無人車や無人飛行機
とかすごいよ。日本は各企業が独自に開発するだけだけど、アメリカの技術ってのは
いつもそういうところから民間に落ちてくるからね。米軍や軍需産業は開発費も人員も
桁違いだから逆立ちしてもかなわない。平和憲法とか非核三原則とか武器輸出三原則
とか馬鹿なことを続けて、余計アメリカ依存を高めてるんだよね。
80年代のように日本が開発で先行すればアメリカの外圧で馬鹿な政治家と官僚が折れて台無し。
開発した技術は中韓等のパクリ国家にパクられ放題。戦後すべてこうやって国益が失われてきた。
欧米ではヒト型ロボットにいい印象はないし、開発する意義を見出せないんじゃないかな。
ヒト型ロボットがある程度使えるようになるには、いちいちすべてを一からプログラミング
していく手法では無理。革命的なプログラミング方法が開発されない限り使い物にならない。
- 726 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 01:44:28 ID:???
- 日本のロボットは、アイボとかアシモとか興行用のものばかりで実用性無いからな。
産業用だと欧米の方が遥かに進んでる。
- 727 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 01:48:49 ID:???
- >>726
そうでもないよ。工場とかで使われるロボットだとファナックとか日本メーカーが
圧倒的。
- 728 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 02:18:21 ID:???
- 産業ロボで最大のメーカーはABB(スウェーデン)だろ
- 729 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 09:29:58 ID:???
- いや、クレストかエムロードです
- 730 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 20:07:27 ID:???
- サムスンニダ
- 731 :てってーてき名無しさん:2005/07/30(土) 23:07:21 ID:???
- >>730
しね
- 732 :てってーてき名無しさん:2005/08/02(火) 00:47:17 ID:???
- 今回のラストデイズ24はインディアナポリス乗組員の生々しい漂流証言とか
731部隊の事とか ヘヴィな内容が多かった
次回いよいよアトミックボムだなあ
- 733 :てってーてき名無しさん:2005/08/05(金) 23:18:14 ID:pTK7jGXi
- 白人に取っちゃアジア人は動物扱いだな
- 734 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 00:25:04 ID:B9tWiwWf
- 「命は大切だと言われるよりあなたが大切だ」とか言ってる
公共広告機構のアナウンスが何故に大陸訛りの女なのか知りたい
- 735 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 04:00:02 ID:???
- アジア人、とひとくくりにしたがるのは
地位の低いチョン、シナーの側。
- 736 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 07:23:07 ID:???
- >>735
ブタ以下だなあんた
そういう教育を受けた人が
平気で”人殺しやレイプ…”やったんだろうな、その地位の低い…に対して
南無阿弥陀仏
- 737 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 07:49:32 ID:???
- シナがチベットと違ってモンゴルに攻め込まなかったのは、ソ連の支配下に入った
からなんだな。スターリンによって強制移住されたタタール人は今どうなっているんだろうか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%82%A2%E8%87%AA%E6%B2%BB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD
こうしてみると日本が日露戦争に勝ったおかげで、日本の金と技術をすべて吸い取って
国の基礎を築いた、朝鮮半島がいかに恵まれているか分かるな。
- 738 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 10:01:11 ID:???
- ローマのおもろそう
- 739 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 10:02:12 ID:???
- ヨドバシのCMなんかやってるしw
- 740 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 10:07:26 ID:???
- 戦火のっておもろそうで意外とつまんなくないかw
- 741 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 11:39:48 ID:???
- 736 名前:てってーてき名無しさん[mm@mm] 投稿日:2005/08/06(土) 07:23:07 ID:???
>>735
ブタ以下だなあんた
そういう教育を受けた人が
平気で”人殺しやレイプ…”やったんだろうな、その地位の低い…に対して
南無阿弥陀仏
チョン乙。
- 742 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 12:53:39 ID:???
- チョンコロ乙w
- 743 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 18:59:06 ID:dQ+DkIhp
- ニホンザル、カンコクザル、チュウゴクザルがまた喧嘩してるよ
- 744 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 19:32:28 ID:B9tWiwWf
- そういうお前は土人か
- 745 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 19:50:44 ID:???
- 742の言うチャンコロはちゃねらのことか中共のことか
- 746 :てってーてき名無しさん:2005/08/06(土) 20:52:16 ID:???
- 所詮白いやつらもサル
- 747 :てってーてき名無しさん:2005/08/07(日) 09:28:52 ID:???
- 今のボスは確かにサルですな
- 748 :てってーてき名無しさん:2005/08/07(日) 13:31:36 ID:???
- サル=チョン&シナー
- 749 :てってーてき名無しさん:2005/08/07(日) 23:12:01 ID:???
- >>736
ゆとり教育世代乙
- 750 :てってーてき名無しさん:2005/08/07(日) 23:13:01 ID:???
- >>742
文字も読めないのかおまえチョンだろw
- 751 :てってーてき名無しさん:2005/08/08(月) 10:08:00 ID:???
- ヒステリーチョンネロ
- 752 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 16:52:28 ID:QA0qjQP8
- 戦争ものでこれみたほうがいいの何?
ヒトラーとスターリンのはつまらんかった
- 753 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 16:58:36 ID:???
- 日本軍絡みのはたいてい面白いと思う
ただ見ていてアメ視点に対する怒りが沸くことも
- 754 :(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2005/08/09(火) 18:37:03 ID:???
- >>752
ヒストリーチャンネルに期待するのは無理。
日本映画専門チャンネルとか、チャンネルNecoへどうぞ。
今月の「太平洋の翼」、「明治天皇と日露大戦争」はオススメ。
- 755 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 19:00:06 ID:???
- チャンギ捕虜収容所の番組なんてオンライン番組表の説明見ただけで腹立つぞ。
てめーらだって黄色いサルにいろいろやらかしやがったくせにな。
しかも、貧しい日本と違って米英は豊富な補給に恵まれていながらの捕虜虐待だからな。
どうして日本兵への虐待に関する番組はないんだろうな。
ベトナム戦争のはいくらでも自虐的な映画作ったくせに。
- 756 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 19:57:30 ID:???
- 自分で黄色いサルなんて自虐的なことを
リアル日本人は言わない。
よって>>755はチョン
- 757 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 20:27:15 ID:???
- 日本軍ものなら今週はディスカバリーでどうぞ
- 758 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 21:00:09 ID:QA0qjQP8
- >>754
うーん、ドキュメンタリーがみたいんだな・・・
まぁ、東京裁判はみたことないから、見て、
ラストデイスは一挙放送録画して、
NHKでやってた、世紀の映像みたいな奴やんないかなぁ
- 759 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 21:13:59 ID:???
- >>756
白人が日本人をそう思っていたってことを書いただけなのに、なんで同じ黄色いサルのチョン呼ばわりされるんだ。
- 760 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 22:15:04 ID:???
- 進歩のない不毛な戯言自体が
自分達の存在を否定してる事に早く気づけよ!
鏡を見て恐怖心に興奮してるサルか?おまえら
- 761 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 22:26:27 ID:???
- 自分の書くことに陶酔するだけじゃ伝わらないっつの
- 762 :てってーてき名無しさん:2005/08/09(火) 23:38:27 ID:???
- >>758
「鎮魂・硫黄島」はオススメ
- 763 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 07:39:39 ID:???
- >>724の2行目
「いろいろなセラピー」の「静岡茶の加工工程」と
「茶道を嗜む漁業の男性とその父親」
「和服を着る日本女性」のミニ番組は
日本独自なのでは?!
- 764 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 07:43:32 ID:???
- >>755
それディスカバリーchじゃ?
字幕で見たような気がする
- 765 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 09:00:36 ID:???
- >>761
自分が理解できない文章を相手の陶酔と思い込みたい夏厨乙w
- 766 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 11:26:53 ID:???
- あの程度の文章を高度だとでも?低品質、自己陶酔型じゃん。
- 767 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 12:22:30 ID:???
- >>766
高度でもない普通の文章すら理解できないから夏厨なんだよw
- 768 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 13:05:43 ID:???
- まんが偉人物語の歌でも聞いて反省しろ。
http://asp.xmusic.jp/so-net/listen?i=mms%3A%2F%2Fstream.xmusic.jp%2Fc01%2Fm40%2F0014489-40.wma
- 769 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 14:04:12 ID:???
- >>767
そりゃ書いたてめえは文意がわかるだろうよ自己陶酔厨
- 770 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 19:38:01 ID:???
- >>769
自己陶酔の意味調べて出直せ。
つか最近覚えたばかりの自己陶酔という言葉を使いたいだけちゃうんかとw
- 771 :てってーてき名無しさん:2005/08/10(水) 20:33:47 ID:mTMEj8/r
- 低レベルな争いやめろよ
- 772 :てってーてき名無しさん:2005/08/11(木) 14:05:24 ID:???
- >>768
名曲
- 773 :てってーてき名無しさん:2005/08/11(木) 21:11:45 ID:GY+2Ziz+
- ミステリーサークルw
- 774 :てってーてき名無しさん:2005/08/12(金) 03:49:03 ID:???
- ナポレオンもヒトラーも失敗したロシア侵攻に唯一成功したモンゴルだけど、
ロシアってモンゴル支配の影響相当受けているんだな。
王族にまでモンゴルの血が混じっているとは。
ソ連がチンギスハーンの名前を口に出すことすら禁じた理由がわかったよ。
- 775 :てってーてき名無しさん:2005/08/12(金) 15:47:09 ID:???
- 最近のヒストリーショボいな。
ディスカバリーに変えようかな。
- 776 :てってーてき名無しさん:2005/08/12(金) 15:56:52 ID:???
- 715 名前:てってーてき名無しさん[sage] 投稿日:2005/08/12(金) 14:03:36 ID:???
最近のディスカバリーショボいな。
ヒストリーに変えようかな。
- 777 :てってーてき名無しさん:2005/08/12(金) 21:20:15 ID:oRbzHPO7
- 硫黄みたかったけど、他の番組とかぶった
ボニーピンクいいね!
- 778 :760:2005/08/12(金) 23:40:54 ID:???
- >>761
少なくとも767さんと”伝わらないっつうの”というあなたとには
伝わっていたみたいで...
その事に勝手に自己満足しています。乙
- 779 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 09:48:01 ID:???
- >>774
キエフあたりが侵攻受けたんだったっけ?
- 780 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 12:34:17 ID:???
- ミスターピンク?
- 781 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 13:04:39 ID:???
- >>779
モスクワもキエフもロシアすべてですよ。栄華を誇っていたキエフは衰え、一田舎町に
過ぎなかったモスクワがモンゴルに取り入って台頭をはじめる。
ウクライナ人がロシア人をモンゴルとの混血などというのはこういう理由ですね。
ロシア人がタタール人(モンゴル族との混血)を危険視しているのも同じ理由。
- 782 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 15:52:15 ID:???
- 発勁ロシア人 と書くと強そうだ
- 783 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 16:03:25 ID:???
- 寸勁ロシア人
- 784 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 18:34:21 ID:???
- 満州国に移った白系ロシア人は漂泊の民だからはっけいと言う、と聴いた覚えがある
限りなくうそくさいが
- 785 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 20:40:24 ID:aXAqgzKu
- スタルヒン、こんな人いたの知らなかった
さすが貴族だけあって品のある顔立ちしてる
- 786 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 21:59:16 ID:???
- 日本はこんな無茶苦茶な戦いをやってたのか
- 787 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:00:30 ID:ruwY+2Xh
- ん、インパールのことかい?
- 788 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:18:15 ID:???
- >>787
ほぼ全部かと
- 789 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:19:38 ID:???
- レイテ沖海戦で突然引き返したのは何故(?_?)
- 790 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:27:54 ID:ROZiMPKi
- 明日のためにHD開けなきゃ!
24時間フル回転だぞ!
- 791 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:36:22 ID:???
- あああ・・・
- 792 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:37:31 ID:???
- ゲルググの量産化が三ヶ月早かったらなあ
- 793 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:40:43 ID:???
- 沖縄戦雑杉
- 794 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:40:43 ID:???
- 最後の砲弾とはまたドラマチックな
- 795 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:44:03 ID:???
- 満州国が・・・俺の満州国が・・・
新京が・・・大連が・・・奉天が・・・
ハルピンはくれてやってもいい
- 796 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:44:50 ID:???
- 明日の一挙のスレはいるのだろうか?
- 797 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:45:37 ID:???
- 実況スレが立つでしょう
- 798 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:47:34 ID:???
- 朝4本昼2本黄昏3本ってやつか
- 799 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:49:19 ID:???
- アメリカとやるって決めた馬鹿は誰だ
- 800 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:52:32 ID:???
- オワタ
- 801 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 22:53:24 ID:???
- 2時間弱で全部やろうとすればこんなもんかな
- 802 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 23:12:17 ID:???
- 「江戸から東京へ」(タイトルうろ覚え)をもう一度見たい
建築編のほうを特に
- 803 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 23:23:05 ID:???
- >802
「江戸東京400年」のこと?
この一年でも最低2回は再放送あったし、またそのうちやるんじゃない?
- 804 :てってーてき名無しさん:2005/08/13(土) 23:40:09 ID:???
- >>803
たぶんそれだと思う
すごく良かった
再放送に期待するYO
- 805 :てってーてき名無しさん:2005/08/14(日) 00:09:14 ID:???
- >>784
ロシアでは白=悪、赤=善
なんで共産主義者=善=赤に対する白という意味。
- 806 :てってーてき名無しさん:2005/08/14(日) 00:27:26 ID:???
- なるへそ
アンチ・クラスナヤってことなのね
美しくない系ロシア人
- 807 :てってーてき名無しさん:2005/08/14(日) 15:51:36 ID:2JNfgit8
- あれ、これ一時間枠とって45分しかやらんの?
- 808 :てってーてき名無しさん:2005/08/14(日) 18:01:53 ID:???
- 実況スレどこにあるの?
- 809 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 02:58:43 ID:???
- 25時間も録画できるかアホ!!!!
- 810 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 03:10:40 ID:???
- てめえのHDRなんざあてにしちゃいねーよ
- 811 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 08:08:48 ID:???
- 午後から、雨とかいってるしな 折角の26時間が ちょっと心配
- 812 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 09:34:27 ID:???
- 今年もこの日がやってきたね
- 813 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 11:22:46 ID:JzUrzKpl
- 録画しなきゃみれねーだろ
貧乏人は取ることできねーのか
- 814 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 14:13:32 ID:???
- 26時間か
- 815 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 15:09:09 ID:JzUrzKpl
- ここまで来て
雷雨とかで受信できないなんてなったら、嫌だな・・・
- 816 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 15:20:26 ID:???
- 録画してもどうせみねーだろw
- 817 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 16:24:13 ID:???
- >>816
見ますが?何か
- 818 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:09:58 ID:???
- ラストデイズお任せ録画しておいたら全部埋め尽くされたしまいました
- 819 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:33:41 ID:JzUrzKpl
- ラストデイズ焼くぞ!
HDの空きねーぞ
東京裁判、硫黄もとるぞ
- 820 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:40:29 ID:RmXy79+W
- 東京裁判長いなオイ
あんまり長いからバトルフィールド1942で同時進行中
- 821 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 19:43:44 ID:???
- 鎮魂・硫黄島を見てこそ
- 822 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 20:45:58 ID:JzUrzKpl
- また受信できねー
- 823 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 21:27:18 ID:kELYPs4R
- 硫黄島、20年前の番組か。
初出は何だろう?
- 824 :てってーてき名無しさん:2005/08/15(月) 21:57:38 ID:???
- 受信できなくなった。。。orz
>>823
EDテーマがエルガイムの曲だから結構前だよね
- 825 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 09:22:03 ID:???
- 硫黄島すごかったな
- 826 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 09:43:00 ID:???
- >>825
アメリカがあそこまでまじになって占領してきた日本最初の領土だもんな
それを要塞化した牛島中将?たちもすごい兵器だって圧倒的さだったのにあそこまで
アメリカを防いだのなんて壮絶だ
- 827 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 09:55:14 ID:???
- 興奮しすぎ
- 828 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 10:47:16 ID:???
- 大東亜戦争ものは心が痛くなるからあまり正直あまり見たくない
- 829 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 14:25:08 ID:???
- >>826
栗林忠道中将
- 830 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 15:28:20 ID:Egzg4x3J
- 牛島は沖縄だな。
栗林がワシントン駐在経験のある親米派ってとこが切なかった。
- 831 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 20:54:35 ID:OLSMXaVy
- 日本人が嫌われることがわかった
人食ったり、虐待、実験、なんでもありだな
- 832 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 21:05:31 ID:???
- >>831
チョンコロ乙w
- 833 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 21:41:49 ID:???
- だんだんアトウォーターに萌えてきたw
- 834 :てってーてき名無しさん:2005/08/16(火) 21:58:11 ID:???
- 火山灰だから塹壕もロクに掘れず氏にまくり
米兵も怖かったろうな
- 835 :てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 11:12:21 ID:???
- つか、戦争怖杉。
でも、ソ連に蹂躙しつくされたベルリンに比べたら
焼け野原でも東京の方がマシだったのか?
- 836 :てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 14:32:27 ID:???
- >>835
そりゃそうだ。
日本で戦争の最悪を味わったのは沖縄と満州だけだろう。
生活の場が戦場になるなんてな…
- 837 :てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 16:34:22 ID:SaacwNCM
- 驚異の現代”拷問装置”の内容は凄かったな。
- 838 :てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 16:47:12 ID:???
- ラックとクッションと安楽椅子だとまさかの時のスペイン宗教裁判
- 839 :てってーてき名無しさん:2005/08/17(水) 17:06:55 ID:ajq7NxMQ
- >>837
よくある拷問の歴史本ほど扇情的じゃなかったね。
欧州の観光地に行くとよく「拷問博物館」があるが。
- 840 :てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 07:16:19 ID:???
- NHKの番組見るといかに画質がむごいか分かるな。
右上のHマークもうざすぎるし。もっと色薄くするとかできねえのかよ。
- 841 :てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 10:56:20 ID:???
- 370のHマークと371のEマークの関連について。
- 842 :てってーてき名無しさん:2005/08/18(木) 22:12:49 ID:???
- 満州国はほんとに辛酸を舐めたね
未来都市のようだった新京が、エロスさら漂わせていた大連が、
奉天が、ハルピンが、今や下品な赤と黄色で塗りたくれられ、
ちんけな掘っ立て小屋のようなビルで埋め尽くされ、ああ・・・!!!
- 843 :てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 02:36:23 ID:???
- 【H】
- 844 :てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 13:45:28 ID:Kh7Scc75
- ヒストリィーーチャンネル
って男性ナレーターが発声するだけのめちゃくちゃ渋いチャンネル宣伝
いいよな。
- 845 :てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 17:39:34 ID:???
- 大人ch
- 846 :てってーてき名無しさん:2005/08/19(金) 21:27:12 ID:???
- 歴史の旅、未来への旅。
- 847 :てってーてき名無しさん:2005/08/20(土) 20:06:03 ID:???
- さっきルーズベルトのドキュメンタリー見てて漫画家の黒鉄が解説してたんだが
黒鉄って昔からあんな電波垂れ流す人だったの?
まともな奴だと思ってたのにあんな自信満々に電波垂れ流してんの見て萎えた
- 848 :てってーてき名無しさん:2005/08/20(土) 23:43:55 ID:???
- はらたいらに奪われてから踏んだり蹴ったりの人生
- 849 :てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 05:55:10 ID:???
- ヒストーリーオブロック楽しみだな
お前ら全員実況しろよ
- 850 :てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 10:24:08 ID:???
- 黒鉄=吉村=糞左翼
- 851 :てってーてき名無しさん:2005/08/21(日) 21:56:13 ID:???
- 黒金にかわったのって
やっぱり「さてー」の人が
ボケて?まともに喋れなくなったからだろうか
- 852 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 04:58:41 ID:???
- もうヒストリーオブロックの季節か。。。
- 853 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 06:48:55 ID:???
- ロックはMTV世代の俺からすると「誰?」って人が多かった気がする。
「まんが日本史」は面白いな。
義満とか清盛とかがどんどん悪くなっていったり。
- 854 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 10:13:39 ID:rhvSMJzb
- 東急裁判
- 855 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 10:58:53 ID:naPhv5M6
- まんが日本史
一挙放送まだ?
- 856 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 13:33:00 ID:???
- 秘録太平洋全史おもしろいかった
- 857 :てってーてき名無しさん:2005/08/22(月) 23:44:09 ID:???
- >>853
改革の志もったヤツが、権力者になるとニヤリと面構えが悪くなる
>まんが日本史の演出パターン
最後まで善人だったのは聖徳太子くらいなものか?
- 858 :てってーてき名無しさん:2005/08/23(火) 16:05:47 ID:???
- 輪廻転生しても何度も最下層で苦しむ子供
- 859 :てってーてき名無しさん:2005/08/24(水) 13:39:31 ID:???
- とうとう×××
- 860 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 02:44:06 ID:???
- >>847
ルーズベルトって反日だったでしょ
- 861 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 02:48:33 ID:???
- 思うにWWUのとき共産主義国を連合国軍として見方につけたのが今の世界を作り上げた悪い影響だと思う
共産主義がここまで広まったのもアメリカ民主党のせいじゃないの、実際共産主義者がいたそうだけど
ドイツ・日本とやりあうより反共戦争にでもしたほうが今の世界の構図がずいぶん違ったと思う。歴史にifはないが
- 862 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 14:07:52 ID:???
- 共産主義自体は優れた形態の一つなんだが・・・・・・
理念通りに運用するのが難しいんだけども
- 863 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 18:18:05 ID:???
- >>862
資本主義すら出来ない国にはむりだろ
- 864 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 19:01:44 ID:???
- 優れた人間が世界を統べるべきだってジェダイも言ってた
- 865 :てってーてき名無しさん:2005/08/26(金) 19:23:33 ID:???
- じぇっだい無理だな。
- 866 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 00:40:16 ID:???
- >優れた人間が世界を統べるべき
そりゃ当然。
- 867 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 13:05:10 ID:???
- >>861
スターリンをソ連に戻して混乱させようとしてのもドイツだし、日本の情報機関も
日露戦争有利に進めるために共産主義者密かに援護していた。
ソ連のスパイは戦前戦中ドイツや日本アメリカの中枢に深く入り込んでいた。
大陸開戦はないというゾルゲの情報で極東の陸軍をモスクワに振り向けて
モスクワ攻防に勝ったし、マンハッタン計画にかかわる科学者からも核に
関する情報を相当盗み出した。
日本にも戦前第二次大戦が最終戦争となり、それ以後は核の恐怖で世界を巻き込むような
戦争は起こりえなくなるので、これが国の命運を決めると説いている思想家がいた。
不幸にも関が原の合戦のように、徳川方につかなかった人間はずっと糾弾される
ことになってしまった。
- 868 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 13:06:14 ID:???
- ×スターリンをソ連に戻して
○レーニンをロシアに戻して
- 869 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 15:04:02 ID:r8ppsVGX
- >>861
それがヒトラーの目論見だったわけだが・・・
- 870 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 17:10:39 ID:???
-
- 871 :てってーてき名無しさん:2005/08/27(土) 20:47:56 ID:ff80cVf/
- 朝4時の時間帯はずーと戦争ものやってんの?
- 872 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 09:45:51 ID:???
- アカごっこに興じるのが楽しい時期というのは誰にでもある
無いような奴はちょっと困る
- 873 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 10:25:02 ID:???
- 白系ロシア人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E7%B3%BB%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E4%BA%BA
- 874 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 15:09:57 ID:???
- 借景ロシア人
- 875 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 21:25:57 ID:???
- 菅原道真(・∀・)イイ!!
- 876 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 23:06:19 ID:???
- >>875
朝廷って陰険な所だよな。
現代も変わらないなと思った。
- 877 :てってーてき名無しさん:2005/08/28(日) 23:25:34 ID:???
- お偉いさんに利権が絡むのも平安の昔から変わってないねw
綿貫-トナミ運輸利権疑惑の画像思いだした↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20050822210056.jpg
- 878 :てってーてき名無しさん:2005/08/29(月) 14:15:54 ID:???
- マンガ日本史
家康がいままでで一番むかつくw
- 879 :てってーてき名無しさん:2005/08/30(火) 14:48:32 ID:???
- 軍事勝利が無くとも、まだ文化勝利があると固く信じるciv廃人の漏れがいる。
- 880 :てってーてき名無しさん:2005/08/31(水) 14:43:45 ID:???
- 文化勝利は軍事大国と途中まで同盟を結んで、世界戦争には参加しないのが一番早いよな。
あ、リアルで可能だなw
- 881 :てってーてき名無しさん:2005/09/01(木) 01:36:45 ID:???
- 本気で勝ちたいわ〜
- 882 :てってーてき名無しさん:2005/09/01(木) 07:44:57 ID:???
- 外交勝利こそありえない
- 883 :てってーてき名無しさん:2005/09/01(木) 20:36:07 ID:???
- 進化論裁判は面白いな…
- 884 :てってーてき名無しさん:2005/09/02(金) 05:31:15 ID:???
- >>864
それダースベイダーが言ってたんだよ。まだダークサイドに落ちるまえに。
- 885 :てってーてき名無しさん:2005/09/02(金) 07:38:54 ID:???
- ダークサイドに落ちるまえはダースベーダーではないわけだが・・
- 886 :てってーてき名無しさん:2005/09/02(金) 07:55:50 ID:???
- 実際はただの役立たずだからな
ガンダムで言えば、ジェットストリームアタックとかほざいている三人組のおっさんと同じ >ジェダイ
- 887 :てってーてき名無しさん:2005/09/02(金) 10:30:10 ID:???
- あれはとりあえずパルパティーンが統べたらいい、ってことじゃないの?
いずれ自分がとってかわるつもりはあったんだろうけど
んで、パドメが自分のことを言ってるのかと勘違いして「からかってンの?」と問う、と
- 888 :てってーてき名無しさん:2005/09/03(土) 09:14:44 ID:t1NBrmZq
- ベトナ戦争の特集やんねーかなぁ
- 889 :てってーてき名無しさん:2005/09/03(土) 15:04:28 ID:???
- これ面白そうだぞ
http://www.relnet.co.jp/relnet/brief/sky00.htm
- 890 :てってーてき名無しさん:2005/09/05(月) 23:01:06 ID:uOYBl5xw
- みんなブライアン観た?明日は後編ですよ。
- 891 :てってーてき名無しさん:2005/09/06(火) 07:14:48 ID:???
- ナリタブライアン?
- 892 :てってーてき名無しさん:2005/09/09(金) 22:36:57 ID:ew6q8tsl
- オウム特集はよやれや
- 893 :てってーてき名無しさん:2005/09/12(月) 22:05:32 ID:XxYhvH4n
- ボブディランはじまた。
- 894 :てってーてき名無しさん:2005/09/15(木) 09:08:35 ID:???
- きみとよくこの店にきたものさ
- 895 :てってーてき名無しさん:2005/09/15(木) 22:03:37 ID:???
- 小村寿太郎か、渋すぎるぞヒストリーチャンネル。楽しみだ。
- 896 :てってーてき名無しさん:2005/09/16(金) 09:59:06 ID:rWyY47t1
- >2005年9月15日(木)
>CS業界、スカパー懸案の「新パック」急転実現
!!!
マジ?ついにパック再編?
http://www.godotsushin.com/
- 897 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 09:59:53 ID:6RPKD+4o
- お前らロック実況しろよ
- 898 :隣のと と ろ:2005/09/24(土) 10:06:40 ID:Lf7JRXGO
- お前らキモイ
- 899 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 10:54:50 ID:???
- |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |童貞諸君、乙であります!
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | ||
- 900 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 11:04:17 ID:???
- 第一話で歌ってた白人ロッカーの名前ビル・ヘンリー
で合ってるの?
検索しても出てこん・・・間違ってたら教えてください
- 901 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 11:20:44 ID:???
- >>900
ビル・ヘイリー
ロックの歴史じゃ必ず出る名前だから覚えとけ。
- 902 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 11:56:28 ID:???
- スタンドバイミーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 903 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 12:09:04 ID:???
- ついにビートルズか
- 904 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 12:35:44 ID:???
-
- 905 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:00:57 ID:???
- 次はクラプトン出るか
- 906 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:04:26 ID:???
- ボブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 907 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:08:30 ID:???
- ディランのよさがいまいちわからん
- 908 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:36:12 ID:???
- ジミヘンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 909 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:43:29 ID:???
- ジャニスの壊れっぷりはみごとですなぁ〜
- 910 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:52:09 ID:???
- 次こそクラプトンだな
- 911 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 13:55:19 ID:???
- クラプトンこねーw
- 912 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 14:03:23 ID:???
- ハマーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 913 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 14:37:28 ID:???
- マイコーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 914 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 14:39:57 ID:???
- マイケルは子供の頃、病的な日焼けだったんだねw
- 915 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 15:18:56 ID:???
- クラプトンきた
- 916 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 15:31:57 ID:???
- まりちゃんズ、泉谷しげると並べるのはディランくらいだな
- 917 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 15:59:57 ID:???
- よっちゃんとノッポさん
- 918 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 16:30:20 ID:???
- 俺もバイオリンの弦勝ってみようかなー
- 919 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 16:33:49 ID:???
- ガンズキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 920 :てってーてき名無しさん:2005/09/24(土) 16:57:15 ID:9qzcyLFr
- オールマンのフィルモア、十分見られる画質だよーっ!
正規DVDで出しておくれよーーっ!
- 921 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 10:58:02 ID:Q3oArU/J
- 「アジアを食べる『日本:目と口で味わう饗宴』」っての見たら、
日本料理とかのアルファベット表記がまんまチョンの発音どおりだった。
日本の奈良漬が韓国から伝わったものだとも言っていた。
エンドロールのスタッフにもチョン名がいっぱい。
何とかしてくれ、こいつら・・・。
- 922 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 12:17:32 ID:???
- ヒストリーチャンネルは新たな歴史を作るチャンネルです
- 923 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 14:14:42 ID:???
- 捏造の歴史ですな。
かの国にはウリジナルが溢れてる。
- 924 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 19:20:32 ID:???
- >>921
その番組どこの製作?
- 925 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 19:38:47 ID:???
- >>921
>日本料理とかのアルファベット表記がまんまチョンの発音どおりだった。
こんなことが分かる921はチョン。
- 926 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 19:58:38 ID:???
- >>925
チャチュチョをzazuzo表記する日本人がいるのかね?
>>924
たぶんアメリカ。あっちの韓国人か韓国系アメリカ人が作ったんだろう。
- 927 :てってーてき名無しさん:2005/09/26(月) 22:19:39 ID:???
- >>926
そう表記する日本人はいなくても韓国人はそう発音したり表記するのかは普通の日本人は知らん。
- 928 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 09:28:47 ID:TvDvzjlZ
- >>927
ハン板や極東アジアや東アジアニュースに出入りしていればわかる。
- 929 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 10:14:26 ID:???
- 自国に誇るものが一切ないと他国の文化を捏造するしかないからな。
- 930 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 15:52:19 ID:???
- キムチだけは誇らしいニダよ
- 931 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 18:00:57 ID:mZFzq4Hi
- >>930
そのキムチも日本人のアイディアのおかげでできたそうだが。
半島の生臭い漬物を見た日本人が唐辛子入れたらどうかって言われたとか。
唐辛子は中国から日本に伝わって、日本から半島に伝わったという説も聞いたことがある。
- 932 :931:2005/09/27(火) 18:09:36 ID:???
- ×言われたとか。
○言ったとか。
- 933 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 21:48:47 ID:???0
- じゃあ何も無いニダよ
安田成美しかないニダよ
- 934 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 23:14:28 ID:???
- >>933
ニダーのAAだけはかわいいから泣くな
- 935 :てってーてき名無しさん:2005/09/27(火) 23:29:09 ID:???
- http://2.csx.jp/users/korea/OldKorea.html
- 936 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 01:17:51 ID:???
- 安田成美いがいにも岩城こーいち君とか和田あきこちゃんとかたくさん有るニダ
- 937 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 01:45:33 ID:???
- うざいから帰ってくれないかな
- 938 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 09:48:25 ID:???
- 安田成美は大物のお嬢さんだからともかく、他は暴力的な印象の人間
がやっぱり多いね。
- 939 :てってーてき名無しさん:2005/09/28(水) 11:33:54 ID:???
- >>938
暴力的というよりそのまんま暴力。
- 940 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 15:15:39 ID:???
- >>921
最悪だな
- 941 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 20:30:32 ID:???
- そのとき歴史が動いたはけっこう抜かないで放送しているようだが、
プロジェクトXは飛ばしまくりなのはなんで?
- 942 :てってーてき名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:01 ID:???
- >>941
だった。だった。
の繰り返しでつまんないから。
ちょっと受けると調子に乗って同じことばかりやりやがる。
- 943 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 06:41:56 ID:???
- その時〜は面白いけど、〜Xはなんか同じような展開で飽きた。
地上波での打ち切り決定もうなずける。
- 944 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 08:13:37 ID:???
- プロジェクトXは隔月ぐらいで見ると面白い
- 945 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 11:57:23 ID:???
- 過剰演出でドキュメントになってない
フィクションのように感じる
あれと同じテーマをNHKスペシャルでやってくれた方がよっぽど面白かったろう
プロジェクトXの毒牙がかかる前に、電子立国シリーズや自動車シリーズが制作されて本当によかった
- 946 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 21:14:20 ID:???
- というか、過剰演出どころか事実を捏造してるもん。
春くらいにも新聞沙汰になったよ。
- 947 :てってーてき名無しさん:2005/10/03(月) 23:44:11 ID:ciJ/Nf6a
- 第2週
放送日: 10月10日(月)〜14日(金) 22:00 - 23:00
再放送: 10月16日(日) 12:00 - 17:00、ほか
第1週
●Googleを作った二人
10月3日(月)
モスクワ出身のセルゲイ・ブリンとミシガン生まれのラリー・ペイジは
スタンフォード大学で知り合った。二人が世界的検索サイト「Google」を立ち上げ
IT業界の成功者になるまでを追う。
googleってすごいと思った
再放送やるからみれ
- 948 :てってーてき名無しさん:2005/10/09(日) 12:03:36 ID:???
- google を作った二人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 949 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 03:04:20 ID:???
- ゴーグルを作った二人まだみてない・・・・
明日やるのみよう
- 950 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 03:48:50 ID:???
- google5
- 951 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 08:07:11 ID:???
- >>945
わかってないな。
プロジェクトXは三国志演義と同じような楽しみ方をするためにあるんだよ。
- 952 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 17:52:59 ID:???
- 言い得て妙だな
- 953 :てってーてき名無しさん:2005/10/10(月) 21:45:41 ID:???
- 「google を作った二人」、バイオグラフィーでは久々に面白かった。
次は「2ちゃんねるを作った男・ひろゆき」キヴォンヌ
- 954 :てってーてき名無しさん:2005/10/14(金) 19:42:49 ID:UrP9AAp8
- あのナレーションの声がいい>バイオ
- 955 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 17:46:48 ID:3L2nKLtw
- 18:00からアーパネット
- 956 :てってーてき名無しさん:2005/10/17(月) 22:12:26 ID:???
- ディスカバリーchの戦車トップ10にアトウォーター出てたけどヒストリーの吹き替えは酷すぎるw
- 957 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 13:57:13 ID:2dN9joxg
- 吹替えいらんと俺は思うんだが。
ディスカヴァリーは字幕だから早見できるが、吹替えはスピードに限界あり。
忙しいけどイパーイ番組みたい俺は吹替えにするとデメリットしかないと思うんだよね。
生声消したらノンフィクションでなくなるし・・・
みなさんどうよ?
- 958 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 13:58:48 ID:???
- 吹き替えしてくれないと仕事しながら見れないから困る。
字幕だと画面見なきゃならんからね。
- 959 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 14:04:03 ID:???
- 吹き替え版と字幕版を両方作ってほしい
- 960 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:18 ID:???
- 戦車トップ10と戦闘機トップ10は一応時代別でカテゴリにしろよ
チャレンジャーとM4を比較するなんて
- 961 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:59 ID:???
- >>956
アンカーつけるのわすれてた
ただのスレ違いになっちゃったw gomennasai
- 962 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 16:00:34 ID:???
- 俺も吹き替え支持派
吹き替えだからつけっぱなしプレイにも耐えうる
- 963 :てってーてき名無しさん:2005/10/21(金) 17:04:06 ID:???
- >>959
同意。
- 964 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 11:33:21 ID:???
- 俺も字幕の方がありがたい。
たいてい英語だろうから、音だけ聴く場合も特に問題ないし。
両方あればそれにこしたことないけど。
吹替えの方が当然人件費コストがかさむと思う。
- 965 :てってーてき名無しさん:2005/10/22(土) 13:40:35 ID:???
- じゃあかさむ費用をカットするために
字幕を作るの止めて吹き替えに統一しよう。
- 966 :てってーてき名無しさん:2005/10/24(月) 22:52:51 ID:???
- 世界の建築鑑賞オモスレ( ゚д゚)…
- 967 :てってーてき名無しさん:2005/10/25(火) 22:12:45 ID:???
- 世界の建築おもしろいよな。
どこがヒストリーなのか本格的にわからんが。
- 968 :てってーてき名無しさん:2005/10/25(火) 22:23:55 ID:???
- ほう、建築もやってるのか
誰の作品とか紹介されてた?
- 969 :てってーてき名無しさん:2005/10/26(水) 09:58:41 ID:4DWHlGPv
- >>968
フランク・ロイド・ライトとかコルビュジェとかガウディとかグロピウスとか
建築デザイン史で見る名前はほとんど。
今回の放送だけで18人出ているからね。
- 970 :てってーてき名無しさん:2005/10/26(水) 20:38:12 ID:???
- >>969
おお今ちょうど学校でやってる課題だ
- 971 :てってーてき名無しさん:2005/10/27(木) 01:19:53 ID:???
- 学生はネットなんぞ見とらんで
勉強しろ
- 972 :てってーてき名無しさん:2005/10/28(金) 08:47:47 ID:???
- >>864-865
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
- 973 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 00:38:08 ID:???
- >>969
うーん、新しめの人は出ないのかなあ
フォスター卿とかニーマイヤーとかカラトラヴァとか
- 974 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 10:07:30 ID:vbwmXTx3
- >>973
公式サイトに載ってるから見てみ。
チャンネル違うが、この前日本映画専門チャンネルでは
「sar│face」っていうイギリス制作の日本人建築家紹介映画をやってた。
建物あまり出てこなくて建築家のインタビューばかりだったが。
- 975 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 10:24:21 ID:???
- うほっ、レンゾやカラトラヴァは出るのね
- 976 :てってーてき名無しさん:2005/10/30(日) 23:52:18 ID:???
- 新規スレッドたてました
◆ ヒストリーチャンネル THE HISTORY CHANNEL 5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1130683834/
- 977 :てってーてき名無しさん:2005/11/01(火) 18:44:36 ID:???
- 802が見たがってた江戸東京400年の再放送あるね。
- 978 :802:2005/11/01(火) 20:32:48 ID:???
- うい、ちゃんとチェックしてますですよ
今度は録画するぞ
http://www.historychannel.co.jp/cgi-bin/time_t/epg370_title_list.cgi?title_year_date=20051107&title_time=180000&year=2005
- 979 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 23:19:30 ID:???
- AR-15ほしい
- 980 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 23:32:07 ID:???
- M-16ほしい
- 981 :てってーてき名無しさん:2005/11/02(水) 23:47:57 ID:???
- M16面白かった
- 982 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 15:49:41 ID:???
- 素敵
- 983 :てってーてき名無しさん:2005/11/03(木) 18:33:57 ID:KjzcT4YF
- そろそろ放送の画質上げてくれよ
- 984 :てってーてき名無しさん:2005/11/04(金) 11:01:33 ID:???
- 無理…
158 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)