■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
祝・ドラマ化『すみれの花咲く頃』準備スレ!
- 1 :名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 20:26:30 ID:hJwzRHXA
- 一部において、今なお根強い人気を誇る松本剛の名作『すみれの花咲く頃』が、ついにNHKにてドラマ化!!
1991年ヤングマガジン誌上において短期連載されて以来、15年待った…。・゚・(ノД`;)・゚・。
ソース
http://www1.town.bandai.fukushima.jp/t_navi/lg/2006/03/042_03_nhk.htm
http://www1.town.bandai.fukushima.jp/data/pdf/bandai/2006/04.pdf
- 2 :名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 20:45:20 ID:ziSgXMn6
- 期待age!!!
ついでに2get
これを機に、講談社は再販してくれんかな…
- 3 :名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 21:15:50 ID:hJwzRHXA
- エスパー魔美のドラマ化のような酷いことにならんように祈る…(((;゚д゚)))
- 4 :名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 22:24:37 ID:wWZ5mLSt
- >>1乙。
そして4ゲトー
ついでに二十歳のクラゲもドラマ化頼む!
しっかし、ドラマ化の企画出した職員は神!
やっぱり松本剛ファンなんだろうな。じゃなきゃ企画ださんだろ…
- 5 :名無しさんといっしょ:2006/05/08(月) 23:15:03 ID:H/w5Uuub
- しかしほんとに何で今更だよなあ
やってくれるのはそりゃ大賛成なんだけどさ
- 6 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 00:06:03 ID:ERn+QAyA
- 出演者……多部未華子、秋野暢子、宇梶剛士
高井、三本、若林……この役は、誰がやるのかなぁ?
っていうか、居ない(全然違うストーリー)とか…恐ろしいことにならないだろうな。
- 7 :6:2006/05/09(火) 00:15:17 ID:ERn+QAyA
- 気になったので調べてきた
高井勇介……濱田岳
http://www.stardust.co.jp/file/profile/hamada.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BF%B1%E7%94%B0%E5%B2%B3
- 8 :6:2006/05/09(火) 00:17:13 ID:ERn+QAyA
- 渋谷謙人というやつが出るらしい。
役が何なのかは不明。
http://www.geocities.jp/traum_kento_shibuya/jyoukyou.html
http://dir.yahoo.co.jp/talent/12/m06-0454.html
- 9 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 00:47:30 ID:FnIqXI2h
- 誰だ…誰役なんだ…
つか、男のキャラはそういなかったはずだが…。
もしや 主人公と恋愛とかそんなんでテコ入れ?
- 10 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 07:22:24 ID:gbuC6Hqd
- これを見てもまだ受信料払いたいですか?
http://www001.upp.so-net.ne.jp/nhkjyusinryou/housyuu.html
- 11 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 13:26:49 ID:uaEklsZn
- 甘い水のファンです。
すみれ楽しみにしてます
- 12 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 16:51:47 ID:ERn+QAyA
- >>9
事務所の力関係等の理由で、三本が男になったとか…。
- 13 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 16:58:46 ID:FnIqXI2h
- そうだと、バレエの先生が三本と若林を勘違いしたシーンが なくなり、伏線がなくなる悪寒。
そんでもって宇梶は誰役かな?
- 14 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 20:05:39 ID:ERn+QAyA
- >宇梶
君子のお父さんか、演劇部顧問の教師か…。
他には、コータローとかいったあだ名の担任ぐらいしか役ないぞ…。
お父さんは、顔が出てこなかったし。
- 15 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 20:50:35 ID:FnIqXI2h
- まあ父親だろうねえ
原作だと親子のいざこざがそこまでクローズアップされてなかったから、宇梶で演出する感じかな。
そうするとあながち 恋愛うんぬんもありえる…?
まあ待つしかないんだけどねw 情報すくないなあ
- 16 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 23:02:37 ID:ERn+QAyA
- やっぱ、エスパー魔美の時のような感じに・・・かなぁ。
- 17 :名無しさんといっしょ:2006/05/09(火) 23:21:19 ID:ITDvm60i
- 問題は、準備スレで何を準備するのかということだ
- 18 :名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 00:28:34 ID:X02j3tsz
- ちなみに、Sパーマミはどんな感じにねじ曲げられてたの?見てなかったけど、cmでマミが…な顔だったのは覚えてる。
あ、あのエロ親父の絵のヌードモデルはやっぱなかったんかな?あと、テレポで頭にキュピーンってぶつけるアレ。
- 19 :名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 12:29:24 ID:JtqwMCaN
- さりげなく原作者ってことで出演したら面白いかも
- 20 :名無しさんといっしょ:2006/05/10(水) 17:06:33 ID:X02j3tsz
- 高井役の濱田岳って、ホント高井っぽい顔してるねw
- 21 :名無しさんといっしょ:2006/05/12(金) 10:50:25 ID:6VfMqrPM
- >>20
ワロタw 似てるw
こいつの演技を見るのが、楽しみになってきた。
- 22 :名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 11:07:57 ID:bjLcKrX3
- 原作を読んでない漏れとしてはちんぷんかんぷんな訳だが・・・。
簡単に手に入る?
- 23 :名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 14:35:37 ID:IFHHFctC
- 再版を祈る
- 24 :名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 14:47:48 ID:IFHHFctC
- >Sパーマミはどんな感じにねじ曲げられてたの?
高畑さんが、カッコよくなっていた。
パパもカッコ(草刈正雄)よくなっていた。
コンポコがタヌキ犬ではなくポメラニアンになっていた。
ヌードモデルのシーンは、レオタード姿だった。
それ以前に、魔美が、原作とは似ても似つかぬブタ女になってしまった…。
舞台は、名古屋市内で、なぜが、魔美はダンス部に所属。
高畑さんとクラスメートの不良との魔美をめぐる恋愛騒動ありいの…。
ビーズを飛ばすペンダント見たいのは巨大化していたし…。
唯一の救いは、チョイ役だった友人の幸が、かわいいくて、レオタード姿で、よく出てくること。
NHKの公式スレ
http://www.nhk.or.jp/drama/archives/mami/
レンタル屋に行けば、DVDがある。
- 25 :追伸:2006/05/13(土) 14:53:16 ID:IFHHFctC
- 気になって調べた。
幸(幸子)役をやっていたい井端珠里は、ケロロ軍曹で声優をやっているみたい。
ケロッ!とマーチ(ケロロ軍曹オープニング曲)も歌っているみたい。
公式HP
http://www.stardust.co.jp/file/profile/ihata.html
- 26 :名無しさんといっしょ:2006/05/13(土) 19:42:31 ID:ednRgV3m
- >>22
オクか古本屋何軒か探さないと見つからないだろうね、松本剛の単行本
はすべて絶版だから。
- 27 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 13:47:29 ID:gnAbpdr5
- >>24
ほー…エラい変りようですね。しかし、マミ役さえ何とか可愛い子ならokだったろうに…。借りてまではアレだけど再放送あれば見て見ようかな。 友達役めあてでw
- 28 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 13:50:39 ID:bons11Xi
- 昭和歌謡のドラマかと思った。
名曲っすよ。
- 29 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 18:19:20 ID:gnAbpdr5
- ああ、そっか
宝塚の曲だもんね
そりゃそうだ
てことはヅカファンの人がドラマみて
原作キボン状態になり、再版ありえる!
- 30 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 18:38:13 ID:/WB0DJOu
- フランス語の本歌は、すみれではなくリラ。
- 31 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 22:35:07 ID:WvOBd6RD
- 京都ロケはカットされないだろうな…。
修学旅行の時、南禅寺の水路閣で、君子と若林と仲直りのシーン、すごく好きなので。
昔から、映像化したら絶対見てみたい名場面になると思っていた。
- 32 :名無しさんといっしょ:2006/05/14(日) 22:45:12 ID:WvOBd6RD
- 水路閣
http://k-kabegami.sakura.ne.jp/nanzenji/10.jpg
http://k-kabegami.sakura.ne.jp/nanzenji/11.jpg
- 33 :名無しさんといっしょ:2006/05/15(月) 13:53:51 ID:pxZZYyK6
- 再版キボン
- 34 :名無しさんといっしょ:2006/05/16(火) 03:59:18 ID:qR+8uVy7
- 北京的夏が見つからないorz
- 35 :名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 00:13:53 ID:ZQiBO8xG
- ドラマ化は楽しみと同時に不安もあるけど、
主人公と高井のキャスティングは絶妙だな。
- 36 :名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 19:17:13 ID:nxMI7dWF
- で、放送いつよ?
- 37 :名無しさんといっしょ:2006/05/17(水) 19:27:48 ID:+YNPa75X
- 秋ラシイ
早くて九月あたりまでホシュ
- 38 :名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 19:22:28 ID:ZcvmCYx5
- 秋まで保守か。気の長い話だ。
松本剛ファンなら3ヶ月なんてあっという間だな。
待つのには慣れてるよ…orz
- 39 :名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 20:35:28 ID:EOjt706O
- まったくだ。
ドラマ化記念で放送される頃に書き下ろし新作が
ヤンマガあたりに掲載されるといいよな。
それぐらい願っててもいいはずだ。
- 40 :名無しさんといっしょ:2006/05/18(木) 23:14:14 ID:zoXQxmkX
- 松本先生って、今、なにしてるの?
- 41 :名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 01:39:58 ID:QT71mFBS
- 誰も知らない…
松本センセあんまり自分の評価とか気にしなさそう…
- 42 :名無しさんといっしょ:2006/05/19(金) 14:44:11 ID:uagMy4xh
- >>39
そだね、ドラマ化を機に単行本再販なんて… ちょっと高望みしすぎかなぁ
新作書き下ろしぐらいなら、願ってもいいよね?
- 43 :名無しさんといっしょ:2006/05/21(日) 00:58:56 ID:qs8HXRyE
- 宝塚を見に行きたいが…、男なんで…。
http://kageki.hankyu.co.jp/
- 44 :名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 15:18:17 ID:Kfjfk74R
- なんか、秋を待たずに落ちてしまうそうな気が・・・
- 45 :名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 15:20:08 ID:Kfjfk74R
- なんか、秋を待たずに落ちてしまうそうな気が・・・
- 46 :名無しさんといっしょ:2006/05/23(火) 19:14:20 ID:DU2JvghQ
- 希望は、ヤンマガの毎週の予告だけだ…
- 47 :名無しさんといっしょ:2006/05/24(水) 22:05:02 ID:uBWx639n
- >46
おお、同士よ・・・・
- 48 :名無しさんといっしょ:2006/05/25(木) 17:57:01 ID:Agz7gNq/
- リンク貼ってないので貼っときます。
松本剛作品について語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097841767/l50
- 49 :名無しさんといっしょ:2006/05/27(土) 22:38:12 ID:qcs34idY
- >>48
落ちた…?
- 50 :名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 13:03:50 ID:LNanJ5e/
- ↑うんにゃ。まだおちてないよ
- 51 :name:2006/05/28(日) 13:05:40 ID:SBd7S3Bs
- ochitayo
- 52 :名無しさんといっしょ:2006/05/28(日) 14:52:31 ID:JVpv7SNd
- 普通に見れますよ
- 53 :名無しさんといっしょ:2006/05/29(月) 22:24:44 ID:eSJxsgyl
- >>49
見れた。
- 54 :名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 16:35:21 ID:D8osmC29
- 松本剛作品、どこかにデータベースない?
- 55 :名無しさんといっしょ:2006/05/31(水) 19:01:26 ID:MNlniph3
- あるぞ 唯一のファンサイトが。根気よくググれ
更新は止まってるけど。
つかここに来てないかな。
あのサイトの中の人
- 56 :名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 11:42:59 ID:X7hxJgBn
- >>55
これ?
http://www008.upp.so-net.ne.jp/syumme/favorite/tuyoshi.html
- 57 :名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 12:27:01 ID:NFQULYnm
- まさにそれ。
- 58 :名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 15:46:49 ID:xZu1y8p3
- NHK 御中
前略
いつも考えられない不祥事を連発して頂き、誠にありがとうございます。
私ども受信契約拒否、受信料未払いの国民にとりまして、一昨年より連続しての
貴局の不祥事、詐欺事件は心強い限りです。
願わくば長期において意図的に隠蔽してこられた正確な受信料未払い件数を正しく
正確な真実を国民に伝える報道機関の義務として速やかに発表して頂きましたら
幸いに思います。
これからも貴局の失態を民放を通じて楽しく拝見させて頂きますので、今後も皆様の
より一層の水増し請求を期待しております。
早々
- 59 :名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 16:01:42 ID:fQ82qbb+
- 他人事では…ニート親殺し暴走、別邸購入も報われず
大学を中退予定だった容疑者は自宅前で両親を惨殺した
千葉県習志野市花咲の路上で31日、会社員(55)と妻(52)が息子に刺殺された。
事件直後、自ら胸に包丁を突き刺し自殺した二男(22)は大学を退学する予定のニートだった。
30日には東京・杉並で状況が酷似する両親殺しあったばかり。
学校にも行かず、働く気もないニート息子たちの暴走はいつまで続くのか−。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_06/t2006060101.html
- 60 :名無しさんといっしょ:2006/06/01(木) 23:05:16 ID:M6niL28K
- >>56
ありがと。
単行本未収録多いんだな…
- 61 :名無しさんといっしょ:2006/06/04(日) 22:07:29 ID:i0t0z2Yt
- >>59
?
- 62 :名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 18:15:55 ID:u+CDQPbr
- 今月出張で京都に行くので、南禅寺にも行って来ます。
ドラマにも南禅寺のシーン、あるといいな。
- 63 :名無しさんといっしょ:2006/06/05(月) 23:45:48 ID:LT+tj1ov
- ウラマシス…
東北人はなかなか行けない…
- 64 :62:2006/06/06(火) 22:41:55 ID:M0hnkfJ8
- 名古屋人なので、京都へは仕事でよく行きます。
一時期なんて南禅寺のすぐ近くのウィークリーマンションに住んでたのに、
南禅寺そのものの存在を知らなかった。
今から考えれば、非常に悔やまれる…
- 65 :名無しさんといっしょ:2006/06/06(火) 23:56:14 ID:i+L8n7Mp
- 全何話かなぁ?
- 66 :名無しさんといっしょ:2006/06/12(月) 11:57:29 ID:AuSXfYgu
- 単発じゃないかなぁ…
- 67 :名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 16:10:03 ID:XeOBq8DP
- >>66
マジ?
- 68 :名無しさんといっしょ:2006/06/16(金) 18:59:16 ID:VIH34Qs8
- 二時間枠だとウレシス。
それまでにdvdレコーダかわないと!
- 69 :名無しさんといっしょ:2006/06/17(土) 00:25:14 ID:gGa0MQsn
- 1時間15分枠。
- 70 :62:2006/06/25(日) 21:02:00 ID:crXGlWMw
- 行って来たよ、南禅寺。
緑深い寺の境内にどーんと現れる水路閣、いい!
十分堪能してきたよ。
ドラマであのシーンあったら、絵になるだろうな。
- 71 :名無しさんといっしょ:2006/06/25(日) 21:13:29 ID:bao5lT5D
- ウラヤマシス…
写真あるならみたい〜
- 72 :62:2006/06/25(日) 21:32:46 ID:crXGlWMw
- >>71
写真下手なんで、>>32ほど綺麗じゃないけど。
2枚目、ブレブレだし…orz
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41577.jpg.html
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi41579.jpg.html
- 73 :名無しさんといっしょ:2006/06/27(火) 00:24:59 ID:5OM/iXwp
- そろそろ、NHKの方から、放送日とかの告知がないのかなぁ?
- 74 :71:2006/06/30(金) 12:26:19 ID:2NCMsdgK
- >>72さん
遅れましたがGJ!!
壁紙にさせていただきますた。
ますます行きたい・・・
- 75 :72:2006/07/01(土) 10:12:27 ID:hL6qQtJg
- >>74
下手っぴな写真で申し訳ない。
京都、行く機会が有れば是非どうぞ。
自分が行ったときには雨が降ってたのだが、晴れた日の夕方に行くと綺麗だろうね。
作品中では、4月だったっけ?新緑の季節も似合うかな。
NHK、情報更新ないね…
- 76 :名無しさんといっしょ:2006/07/06(木) 22:30:42 ID:+fjPdh37
- 放送中止・・・・・・・・・・・・・・ということないだろうな
- 77 :名無しさんといっしょ:2006/07/10(月) 01:52:29 ID:/IlI89Zv
- まだかよ
- 78 :名無しさんといっしょ:2006/07/12(水) 14:56:34 ID:vN1P6Mt8
- まだだね・・・
- 79 :名無しさんといっしょ:2006/07/13(木) 00:12:34 ID:gWiSgeDh
- しょうがないよ・・・
- 80 :名無しさんといっしょ:2006/07/14(金) 21:55:54 ID:x5JqAsLC
- なによヨリモって?
- 81 :名無しさんといっしょ:2006/07/15(土) 15:14:09 ID:oIp1aPmf
- >>80
ヨリモ???
- 82 :名無しさんといっしょ:2006/07/20(木) 00:55:38 ID:qbY6J/+5
- あげとく
- 83 :名無しさんといっしょ:2006/07/23(日) 03:28:50 ID:It96V64d
- 放送までに、絶対、落ちそうな気がする。
準備スレだからいいか
- 84 :名無しさんといっしょ:2006/07/25(火) 20:40:22 ID:0rAjo4fc
- >>83
ほなら、定期保守でもしときましょうかね。
新しく情報が出てきたときに、
いちいち新スレ立てるよりも、
既存のスレがあった方がよいと思うのよ。
- 85 :名無しさんといっしょ:2006/08/01(火) 11:11:50 ID:qvISQluv
- まだ新しい情報ない。
作中の季節に合わせる様に3月頃放送だったりして。
- 86 :名無しさんといっしょ:2006/08/02(水) 00:05:31 ID:3LCPIztT
-
放送迄死守の保守アゲ
- 87 :名無しさんといっしょ:2006/08/06(日) 22:27:12 ID:C1gJYG5S
- あげあげ
- 88 :名無しさんといっしょ:2006/08/08(火) 00:22:52 ID:4XzFQuvE
- あげあげあげ
- 89 :名無しさんといっしょ:2006/08/15(火) 13:05:22 ID:z09LDsep
- にゃー
- 90 :名無しさんといっしょ:2006/08/19(土) 16:30:16 ID:9UbfN1ey
- ☆ゅ
情報更新まだない…
- 91 :名無しさんといっしょ:2006/08/27(日) 23:56:09 ID:FFx3HvIj
- >>90
撮影から、だいぶ立つが、放送中止ってこと無いだろうな…(((;゚д゚)))
- 92 :名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 00:01:11 ID:krgN5OS0
- ロケだより
NHKのドラマ《すみれの花咲く頃》。
70分ドラマで、17歳の少女が田舎を捨てて宝塚に入ろうとするところから始まり、
友情、家族とのありかたから自己の大切なものを見付けていくという物話です。
ロケ場所は福島県猪苗代、まだ雪がのこっていて寒ーい現場です。
私の役は、少女の母親。離婚して、介護の必要な父親を抱え、娘だけが希望の生活に疲れた43歳のおばさん。
岸和田少年愚連隊、ハッシュ、一和・いっか、以来のお母さん役です。
生活に疲れた中年のおばさんは好きな役どころなのでいい感じでやれそうです。
おいおいロケだよりしますネ
秋野暢子のブログより
http://www.akino-yoko.co.jp/blog/archives/2006/03/index.html
- 93 :名無しさんといっしょ:2006/08/28(月) 15:59:00 ID:kvvre2k3
- >>92
懐漫板と同じ人かな?
>>私の役は、少女の母親。離婚して、介護の必要な父親を抱え、娘だけが希望の生活に疲れた43歳のおばさん。
やっぱ、気になるのはここだよね。
原作を改悪して、糞ドラマに仕立て上げられるぐらいならば、放映中止の方がなんぼかましだな。
- 94 :名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 00:34:29 ID:QVXlFNS8
- あげ
- 95 :名無しさんといっしょ:2006/08/30(水) 00:38:30 ID:QVXlFNS8
- 松本剛作品について語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097841767/l50
- 96 :名無しさんといっしょ:2006/09/01(金) 01:30:45 ID:KvP7Wzg4
- 準備アゲ
- 97 :名無しさんといっしょ:2006/09/05(火) 17:23:47 ID:kxmLjR3s
- >>92
終わったな…
- 98 :名無しさんといっしょ:2006/09/11(月) 01:06:45 ID:+w+A3Z1D
- あげとく
たとえ、駄作に終わっても
- 99 :名無しさんといっしょ:2006/09/13(水) 20:46:36 ID:r+VBRe0f
- 保守保守保守
- 100 :名無しさんといっしょ:2006/09/14(木) 23:12:26 ID:Rxm862D+
- 四か月でやっと百。
一日一カキコの割合っすね
- 101 :名無しさんといっしょ:2006/09/20(水) 01:32:30 ID:Nntf8yIA
- ☆
- 102 :名無しさんといっしょ:2006/09/22(金) 00:37:40 ID:UWnHomha
- ♪
- 103 :名無しさんといっしょ:2006/09/24(日) 00:27:27 ID:BCgVnuVe
- 準備中
- 104 :名無しさんといっしょ:2006/09/29(金) 14:12:53 ID:a15LfLeB
- ☆★
- 105 :名無しさんといっしょ:2006/10/05(木) 17:21:59 ID:5zqsrGbX
- ☆★☆
- 106 :名無しさんといっしょ:2006/10/07(土) 23:07:31 ID:k/hNMvbS
- 放送まだ?
- 107 :名無しさんといっしょ:2006/10/11(水) 10:43:00 ID:VIrr6t+Z
- まだみたい。
気長に待つか。
来年の春頃には放送するんじゃない?
- 108 :名無しさんといっしょ:2006/10/12(木) 21:17:12 ID:+Ck2N+40
- 秋には放送してくれると思ってたのに
- 109 :名無しさんといっしょ:2006/10/14(土) 12:49:27 ID:aAreVrz1
- 多部さんの別主演映画が公開されてるから、それにあやかって
そろそろオンエアされそうな気がする…
- 110 :名無しさんといっしょ:2006/10/16(月) 00:10:38 ID:V8NPGIMQ
- じつは、放送が終わってたりして・・・。
地方限定で・・・。
- 111 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 07:11:05 ID:xaMPo+7n
- NHKのドラマサイトで告知きましたね。
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/
さて、放送がホント楽しみですね。いつ頃やるんだろう。
- 112 :名無しさんといっしょ:2006/10/20(金) 15:01:14 ID:zWAu2Wnx
- >>111
ぱっと見、いい感じ。
でもあらすじにはちょろんと納得しかねるところもありだ。
ま、取り敢えず本放送を楽しみにしておこう。
いつ頃やるんだろう。
- 113 :名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 18:46:14 ID:KjMN5tOL
- DQN宇梶なんてキャスティングするなよ。
- 114 :名無しさんといっしょ:2006/10/24(火) 23:35:01 ID:xVGb4tmw
- >>113
俺は何度か会ったことあるが、極めて常識人。DQNなんて失礼だ。
そりゃ10代の頃は色々あったかもしれないけど。今は腰が低くて、すごく良い人。
- 115 :名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 03:04:23 ID:dU21s6Py
- ヒント> 2ちゃんねる
- 116 :名無しさんといっしょ:2006/10/25(水) 13:45:03 ID:ySJgXcjO
- 交流を深める意味でも貼りまつ
多部未華子Part4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1161562211/
- 117 :名無しさんといっしょ:2006/10/27(金) 05:58:22 ID:XHY+3m3+
- >>116
この板の大半の奴は、本スレの住人では…
- 118 :名無しさんといっしょ:2006/11/02(木) 10:57:13 ID:CZq/+F+7
- ☆
- 119 :名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 09:08:05 ID:bGfpRhFJ
- はてのない
- 120 :名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 11:29:37 ID:4Ic8Au41
- むりっぽい
- 121 :名無しさんといっしょ:2006/11/03(金) 15:29:40 ID:nIyM7xgc
- おまじない
- 122 :名無しさんといっしょ:2006/11/04(土) 08:30:41 ID:3XSOYgiL
- >>119-121
おまいらGJ!
ん?なんか夜スレであった流れに似てる。
- 123 :名無しさんといっしょ:2006/11/08(水) 16:58:52 ID:teZf9tkY
- おっ?そろそろ動きが…
- 124 :名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 02:07:08 ID:FhmSLrIG
- 待ちましょう
- 125 :名無しさんといっしょ:2006/11/11(土) 18:44:38 ID:Beq1+kM5
- やっと公式HPできたよ
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/
- 126 :名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 16:51:49 ID:R8esQS0e
- >>125
今頃どうしたの?
- 127 :名無しさんといっしょ:2006/11/13(月) 23:44:20 ID:iwgrqpzG
- 近日放送未定
- 128 :名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 12:58:34 ID:gUjtnomV
- >>127
なんで、そんなにモタモタしてるのか!!
- 129 :名無しさんといっしょ:2006/11/14(火) 18:27:45 ID:tQ6ZYTXB
- NHKでしょ?
枠が無いとも思えない
個々まで引っ張るほど数字気にするとも思えない
撮り終わって無いとも思えない
- 130 :名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 22:59:04 ID:KpBS94I5
- ドラマの中のストーリー展開が、1年間だから、季節感出すために1年かけて撮ったんじゃない?
『夏子の酒』みたいに。
- 131 :名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 23:00:27 ID:KpBS94I5
- 松本剛作品について語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097841767/
- 132 :名無しさんといっしょ:2006/11/16(木) 23:01:15 ID:KpBS94I5
- >>131
貼ったのだが…見られない。
なぜ?
- 133 :名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 08:45:47 ID:ARSUuTe0
- >>130
それにしても撮り終わっているのでは…?
NHKさんの『近日』とは半年後ぐらいなのか?
- 134 :名無しさんといっしょ:2006/11/17(金) 14:29:23 ID:NrSSOd4T
- 夜のピクニックDVDの発売直前とか?
- 135 :名無しさんといっしょ:2006/11/18(土) 07:34:45 ID:oLU6lXtO
- このドラマの多部ちゃん露出多過ぎだよ。まずいなぁ…。
- 136 :名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 04:52:26 ID:7EReyPgW
- 動き出したな。
- 137 :名無しさんといっしょ:2006/11/23(木) 07:55:46 ID:GZrJsARW
- 放送日決まったからageとくよ
http://www.nhk.or.jp/drama/sumire/
予告動画だけでもワクワクしますね。
あと、多部ちゃんのレオタードも・・・
とりあえずBSハイビジョンか・・・
年末にやる「その五分前」も楽しみだ・・・
http://www3.nhk.or.jp/drama/html_news.html#fivemin
- 138 :名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 04:24:26 ID:PZI6YhQx
- 多部!俺にふたたび感動を送ってくれ!
- 139 :名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 16:43:04 ID:/cmbz43j
- 松本剛作品について語ろう
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1097841767/
- 140 :名無しさんといっしょ:2006/11/24(金) 17:33:12 ID:Y0tygNaQ
- BSは先行配信で1月
総合は超先行配信で12月
- 141 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 09:10:31 ID:TjrAy1RN
- >>139
しつこいから!俺達は松本には興味無いから。
多部未華子が出るから見たいんだよ!
松本剛?誰?興味無い!
- 142 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 11:43:26 ID:yf/GIza8
- アイドルオタ消えろよ
おまえになんかこのドラマみて欲しくないわ
- 143 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 14:14:25 ID:TjrAy1RN
- >>142
まあ落ち着けよカス野郎
俺達は未華子が好き。
お前は松本が好き。
そんでおkじゃね?
- 144 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 15:02:02 ID:WTkFYDm7
- 達ってだれだよ
って思ったらここNHK板か。
- 145 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 16:09:07 ID:yf/GIza8
- >>143
わるかったよ、生ゴミ。
お互い楽しめればいいんだよな
- 146 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 17:35:26 ID:3go4G0GR
- だぁかぁらぁー、未華子は女優だぁーよ
- 147 :名無しさんといっしょ:2006/11/26(日) 23:54:15 ID:WTkFYDm7
- 女優とアイドルってどう違うの?
- 148 :名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 00:01:34 ID:zEOPhIoT
- 仕事の内容が違うんじゃないか?
- 149 :名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 10:02:01 ID:9hVO2w9D
- >>144
やってしまった!俺もNHK板なの忘れてた。
>>145
芸能板と勘違いしてました。スマン!少し調子に糊杉てたよ…逝ってくるわ
- 150 :名無しさんといっしょ:2006/11/27(月) 23:03:21 ID:Wr2UMHQj
- まぁ、手に入りにくいと思うが、松本剛の作品読んでみぃ
- 151 :名無しさんといっしょ:2006/11/28(火) 00:12:31 ID:xJq+zlPz
- いろんなスレにコピペしてるのウザいんだが…
- 152 :名無しさんといっしょ:2006/11/30(木) 11:52:24 ID:wzd+JC5l
- ここは多部オタと松本信者の対決スレになりますた。
- 153 :名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 04:22:16 ID:u1OpkgQS
- 圧倒的に多部ヲタが多い件
- 154 :名無しさんといっしょ:2006/12/01(金) 13:50:13 ID:PGPOIGG+
- 甘い水しかしらない松本信者がきましたよ
- 155 :名無しさんといっしょ:2006/12/02(土) 12:28:44 ID:1k14rY/F
- 食べはエスミマキコに似てるな
- 156 :名無しさんといっしょ:2006/12/06(水) 07:33:06 ID:wdW6/UHY
- >>152
対決してどうすんだよ!
多部ファンは松本作品に、松本ファンは多部に、
お互いの良い所を見つけ合う良い機会だろ?
- 157 :松本信者:2006/12/06(水) 16:45:38 ID:rdFTiXBZ
- ぶっちゃけ田部って人はチョン顔すぎて欲情しません
- 158 :名無しさんといっしょ:2006/12/07(木) 20:29:17 ID:AiDdu9wl
- 公式サイトのレオタにはogvしました。
- 159 :名無しさんといっしょ:2006/12/11(月) 13:41:06 ID:06M2dXRd
- >>158
オメェみてぇなエロい奴がいっから松本信者に馬鹿にされんだべや!
少し自宅謹慎してろや!
公式の胸のアップのレオタも良いが、ヒラタの足が見えるレオタに欲情してろ!永久保存版だコラ!
- 160 :名無しさんといっしょ:2006/12/12(火) 22:28:49 ID:p9Yu7PK0
- 松本センセの作品大好きで多部たん(*´Д`)ハァハァの漏れが来ましたよ。
松本センセの単行本は油断するとすぐ店頭から無くなっちゃうからなー。
『すみれの花』はドラマ化関連で出るだろうけど、『北京的夏』をうっかり
買い漏らしてしまったのが返す返すも残念。
- 161 :名無しさんといっしょ:2006/12/13(水) 03:59:20 ID:Y9CrvAf7
- 出るかあ?出ないだろうきっと。なんとなくだけど。
- 162 :名無しさんといっしょ:2006/12/14(木) 05:07:25 ID:YDWnptdF
- >>160
お前のような奴を待っていた!
このスレの心の壁をなんとかしてください。
- 163 :名無しさんといっしょ:2006/12/15(金) 22:26:47 ID:1FE9+ypR
- 問題は、本放送が始まったら、この準備スレがどうなるかだ。
- 164 :名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 02:45:40 ID:E/51ZtFg
- 地上波でも放送されますよね(´・ω・`)?
- 165 :名無しさんといっしょ:2006/12/16(土) 03:25:20 ID:Qlwn6pto
- >>164
安心して待てよ。
- 166 :名無しさんといっしょ:2006/12/17(日) 18:52:12 ID:Paub2WFP
- >>164
3月
- 167 :名無しさんといっしょ:2006/12/25(月) 22:44:15 ID:JDusxgUz
- Q.原作本が欲しいのですが…?
このドラマは松本剛さんのコミック「すみれの花咲く頃」を原作としています。
3月1日に講談社ボックスから復刊される予定です。
詳しくは、本屋さんでお問い合わせください。
- 168 :名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 01:21:25 ID:94A960I1
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 169 :名無しさんといっしょ:2006/12/26(火) 18:25:38 ID:73EgGQLb
- 松本先生の遺作では1番好きだな
- 170 :名無しさんといっしょ:2006/12/28(木) 01:19:01 ID:abeCZeCA
- >169
まだ原作者は生きているはずだが。
「教科書のタイムマシン」も捨てがたい。
- 171 :名無しさんといっしょ:2006/12/30(土) 18:02:43 ID:EZNziRhh
- 広瀬なんとかの【タイムマシーンの作り方】もよかった。
- 172 :名無しさんといっしょ:2006/12/31(日) 21:02:06 ID:KnnOae4Q
- ドラマには三本がいないんだが…。
- 173 :名無しさんといっしょ:2007/01/05(金) 11:31:44 ID:8UBXYSkT
- いよいよ3日後だけど
みんなBS持ってるの?
- 174 :名無しさんといっしょ:2007/01/06(土) 13:09:55 ID:THFZzViI
- もってる
- 175 :名無しさんといっしょ:2007/01/07(日) 23:59:31 ID:z/aqQkcy
- 今日だ!!
- 176 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 09:42:42 ID:4lThXFnE
- ゴミクズ確定sage
- 177 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 10:51:00 ID:D/AuNPh0
- 誰か実況立ててちょ
- 178 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 22:38:52 ID:32XjcfjH
- 今日なの?
- 179 :名無しさんといっしょ:2007/01/08(月) 22:43:37 ID:6allOr22
- 今だよ
- 180 :名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 01:43:59 ID:2ZZ3YKoG
- はっかのびろうどがでた
- 181 :名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 12:23:55 ID:e0hCJXPq
- 渋谷謙人くんは出ましたか?
- 182 :名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 18:01:29 ID:pSYAgKl2
- 途中まで見ましたが、このドラマは1回限り?連ドラ?
- 183 :名無しさんといっしょ:2007/01/09(火) 18:10:07 ID:pSYAgKl2
- 1回限りだったんですね。
最後まで見れば良かったかも
- 184 :名無しさんといっしょ:2007/01/11(木) 02:01:21 ID:dhjBICX/
- カットした部分も多そうなので、
本放送では、2時間ぐらいにして放送して欲しいな。
- 185 :名無しさんといっしょ:2007/01/12(金) 19:25:08 ID:4IA8vWW5
- 今のままでも十分薄いから
- 186 :名無しさんといっしょ:2007/01/13(土) 20:01:11 ID:gVHpH6T6
- 宝塚ファンには不評のようだが
内容は悪くはなかった。
- 187 :名無しさんといっしょ:2007/01/14(日) 20:18:28 ID:+2i9csP3
- 連ドラかと思ってた。
ヒロインが幸薄い感じでちょっとなぁ。もう少し華が欲しい。
話もゆめゆめしい感じではなくて、介護とか現実的で驚いた。
でも宝塚OGとか出ててなかなか良かったよ。
- 188 :名無しさんといっしょ:2007/01/15(月) 14:52:58 ID:SfEHSq/F
- うpしてくれ〜。
- 189 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 23:21:09 ID:HBWpuigG
- 原作とは、だいぶ違うが、あれはあれでいいんじゃないかい。
- 190 :名無しさんといっしょ:2007/01/16(火) 23:43:36 ID:ZoCWgDoP
- ドラマは舞台設定とか作品のトーンは
「すみれの花咲く頃」というより「甘い水」だったなあ。
でも良かったと思うよ。
31 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)