■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2●
- 1 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:29:33 ID:VVlo9c2S
- 金メダルを獲った荒川選手が、表彰式を終えて日の丸を身にまとって
リンク内をウィニングスケーティングをする間、不自然にもずーーっと
VTRのリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽し放送人として最低な事をしたNHK。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない!
キャプチャ画像(7:15〜7:30あたり)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060226181416.jpg
キャプチャ動画
DLkey nhk
http://www.himitsukichi.info/uploader60/upload.cgi?mode=dl&file=376
ミラー DLKey NHK
http://yoko115.com/upload.cgi?mode=dl&file=2592
http://k001.sakura.ne.jp/k001/src/cains0858.avi.html
荒川選手ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
(ミラー http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075050171700100.jpg
前スレ
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140945697/
- 2 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:35:09 ID:c2Cv9Zvh
- ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140923245/
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/
【許すな】NHKが荒川の日の丸凱旋ランをカット!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140993078/
●荒川静香の日の丸ウイニングラン見た人いる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1141023001/
●荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかったNHK
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/
【フィギュア】荒川、視聴率も圧倒的な「金」…君が代演奏で40%超、演技も30%超★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141044089/
- 3 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:35:38 ID:YrAr7BBM
- ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140945697/
のスレということで良いのかな?
荒川静香選手のウイニングスケートを放送しなかったNHKまとめ
http://arakawasizuka.seesaa.net/
- 4 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:37:40 ID:ui/vluDr
- 日の丸ウイニングラン 動画
http://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
ttp://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0007.avi
ttp://syuseki.2-d.jp/minami/src/minami3524.mpg
荒川静香選手のウイニングスケートを放送しなかったNHKまとめ
ttp://arakawasizuka.seesaa.net/
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj317_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj311_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=olypa15702232239.winter_olympics_figure_skating_women_tr2_olypa157&prov=ap
- 5 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:40:18 ID:Dr7SFjWH
- >1
動画が見られない件について。
- 6 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:40:57 ID:YrAr7BBM
- もう一方のスレは荒らされてるね。
と、sageで書いてみる。
- 7 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:41:08 ID:EGUU8exu
- >>1のNHKキャプチャ動画 再UP
http://jya.jp/jt/tmp//1141053264.avi
その他 この話題を取り上げたブログ
信じがたいNHKの偏向
http://dokuhen.exblog.jp/d2006-02-26
偏向NHKに受信料を払う価値なし
http://d.hatena.ne.jp/drmccoy/20060227/p1
偏向NHK日の丸ウイニング-ラン放映せず
http://tech.sub.jp/2006/02/post_415.html
完全にNHKと決別すべし
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=289
NHKに消された「ウィニング・ラン」
http://plaza.rakuten.co.jp/beace/diary/200602270000/
- 8 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:48:31 ID:Dr7SFjWH
- >>7
見れました。thx
初めてみましたが、こりゃ酷いね。
ウイニングランなんて一番の晴れ姿なのに・・・。
- 9 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:53:05 ID:BZjJpT0b
- 前スレ>>998
NHK独自のカメラが壁やら天井やらを撮っていたんだと思うぞw
- 10 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:53:16 ID:EGUU8exu
- >>1のNHKキャプチャ動画 ミラーリンク追加
ムービーキャスター
http://f.flvmaker.com/mc.php?id=hHrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yj7p4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7dI/zcfk/JpicYSMkmulicYtQlFQs
- 11 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:56:33 ID:YrAr7BBM
- このスレが荒らされるのも時間の問題だな。
でもまぁ2ちゃんブラウザ使ってれば問題ないな。
- 12 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 00:59:05 ID:SS05oJMu
- http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1141046677/13-14
NHK上司K 「国際映像はその時間帯は購入していなかった」
(なぜ購入していなかったか、長々と言い訳された)
NHK上司K 「NHKや民放が用意していたカメラも有ったが、
カメラマンがインタビューのため、側にいなかったのではないか」
NHK上司K 「天井や壁が映っていたのはその日本のカメラの映像ではないか」
NHK上司K 「ハンディカメラでは取っていたので、ライブでは流せなかったが、
録画した映像は有る」
との事です。NHKの失態である事は認めていました。(続く)
うーん・・・ 刈屋アナがこの事をLIVE時に説明したなら誤解が起きなかったろうに。
しかし国際映像は全て録画されている筈だから後からでも購入できるんじゃないかな?
- 13 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:00:17 ID:YrAr7BBM
- >>12
どんどんNHK墓穴掘るよな。
権利を買ってなかったと仮定しても、それはNHKの怠慢だし
後払いにするなり、何としてでも放送すべきだよな。
まぁそれ以前に、他の都合があったんだろうけど。
- 14 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:04:56 ID:EGUU8exu
- _________________________
||
|| 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
||
|| ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
|| → ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
2ch専用ブラウザ(無料)には、荒らしの「ID:」や荒らしが多用する「AA・コピペ」の文字列を、
NGワード・IDとして登録して、簡単に見えなくする機能があるので便利ですよ。
Jane Style http://janestyle.s11.xrea.com/
ギコナビ http://gikonavi.sourceforge.jp/
Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
ホットゾヌ2 http://hp.vector.co.jp/authors/VA036533/
- 15 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:06:40 ID:WTiDoldc
- NHKは、なんだかんだと言い訳してるようだけど・・
国旗を映すと五月蝿い輩がいるから隠蔽したんだろ。
- 16 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:06:42 ID:SS05oJMu
- >>13
小出しに放映されるウイニングラン映像が国際映像より低い観客目線のものばかりなのが
その証拠かも。
>後払いにするなり、何としてでも放送すべきだよな
禿げ同。 絶対見たい
- 17 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:08:19 ID:O0/ZlKff
- Amazonの嫌韓流2のカスタマーレビューにこのこと書かれちゃったねw
目に付く人が増えてなによりだ
- 18 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:10:50 ID:YrAr7BBM
- >>16
ん〜、外国人選手の権利は全部買ってるみたいよ。
そこから考えても日本人選手の権利だけ買わなかったって言うのはねぇw
ウイニングランの後出しも、後で日本人に文句つけられないようにと申し訳程度に出してる感じだったし。
日本人が望んでいるのはあの時点での日の丸だけじゃなくて、家族と会ってる様子も含めて気になるよね。
- 19 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:12:02 ID:yBKYTkmm
- NHKは感動を隠蔽した。
ショックと恐ろしさでいっぱいだ。
- 20 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:12:41 ID:WTiDoldc
- >>17
ほんとだ、ワロタ
- 21 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:14:18 ID:+ruxZGq0
- >>17
>18 人中、17人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
- 22 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:14:49 ID:rSXHnz+0
- >>13
バカか?生のその場で放映権交渉出来るかよ?
これにて日の丸ヲタは完敗。
実況しなかったのは映像が映らないのが確定してた為。
してたら、もっと抗議が来てただろう。
さあ、民主党や永田議員並の厚顔無知さを露呈した日の丸ヲタの弁明を聞こうか?
- 23 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:15:44 ID:95so3nbL
- そうかー本当に「わざと」権利を買ってなかったって可能性もあるか。
どうせ中韓出てないし、万一メダル取っても一番いい所で切れるだろうという
悪意でもって。
- 24 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:16:49 ID:u7fUalfI
- NHK、閉会式で荒川と安豚呼び間違えwww
- 25 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:17:27 ID:jkVkObkL
- ■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のタイムテーブル■■■
7:10 ≪LIVE≫(金メダル授与)
7:11
7:12 (日の丸あがる、君が代)
7:13
7:14 (日の丸なしウイニングラン)
7:15≪LIVE≫/≪録画≫(今日のハイライト リプレイ?)
7:16
7:17
7:18 ?★★ここら辺はライブでは何が★★?
7:19
7:20
7:21
7:22≪録画≫/≪LIVE≫(壁映像)
7:23 (壁映像)
7:24 (壁映像)
7:25 (村主インタビュ-)
7:26
7:27≪LIVE≫/≪録画≫(再び会場から大きな歓声。画面の「LIVE」が消えて荒川がすべる映像)
7:28 (表彰式録画映像)?☆☆日の丸ウイニングラン☆☆?
7:29 (表彰式録画映像)?☆☆日の丸ウイニングラン☆☆?
7:30≪録画≫/≪LIVE≫(画面の「LIVE」という文字が現れる。荒川がアメにつかまる。)
7:31 (荒川インタビュー)
7:32 (荒川インタビュー)
- 26 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:22:35 ID:PNbrxGQL
- 48 名前:エージェント・774 投稿日:2006/02/28(火) 01:18:29 ID:Wx2e0BZt
犬HKに個別に抗議しても、のらりくらりと言い逃れするだけなら、
集団訴訟なり集団解約なりしないと効かないんじゃないか?
いつぞやの高速道路支払拒否団体みたいなの…
- 27 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:30:57 ID:widtSIx6
- バカだなチョンはw>>22
ウィニングランの時間帯だけ買ってないなんて、常識的に考えても信憑性が無いから
笑われてるんだろ。仮りにNHKがその時間帯だけ放映権を買っていなかったとしたら、
それは放送局として大チョンボなんだよ。ショートトラックとかの日本のメダルの
可能性が低い競技の放映権をまる買いしてチョンのウィニングランを放送しておいて、
3人も日本からのメダル候補選手が居たフィギュアの放映権を切り買いなんて
するとでも思ってんのかよ、ターコw
そもそも女子フィギュアはオリンピックでも花形なんだから、そんなセコい事を
テレビの報道がするなんて、あり得ないんだよ。
ほれ、今度はちゃんと反論しろよ、糞チョン!
- 28 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:40:47 ID:ZjobejAD
- 以前、NHKは午前零時になると
「 日の丸映像に君が代を流し、本日の放送は終了しました JOAK、とかJOBKとか 」
流していたんだが。
NHKの会長が川口から海老沢に変わったころから日の丸君が代が消えたような?
もちろん現在は深夜も電波を出しつづけている事も関係しているのかもしれないが?
NHKが衛星放送をやっているが、衛星は日本だけでなく外国でも見られる、
(中国、韓国、北朝鮮、モンゴル、台湾、ロシア、アメリカその他多数の地域)
地上波も衛星も同じソースを中継しているならこの辺に原因があるかもしれない。
つまり、日本以外の地域に対してNHKが何らかの配慮をしていると考えることも出来る。
そのことが、他国に対する政治的宣伝と受け取られないように配慮していると、
考えることも出来る。
ところで、NHKは日本以外のでの視聴者から受信料もらっているのなら
それらの地域に配慮する必要があるかもしれないが、
無料(タダデ)勝手に見ている連中にまで配慮する必要があるのか?
HNKはいったいどっちを向いて番組を制作し放送しているのか?
受信料を払ってる国内より日本以外で勝手にNHKを受信して見ている
連中の方を向いて番組の制作や放送を行っているように思えて仕方が無い。
- 29 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:42:38 ID:n3zo7g3D
- オリンピックと放映権料と撮影は違うんじゃないか?
生の場合は、ORTOが撮影局を決めているだろ、毎回。それ以外は、観客と終了通路
しかとれないんじゃなかったの?
ルール変わった?
- 30 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:46:07 ID:rSXHnz+0
- >>27
ばーか、丸買いってのはウィニングランまでって規定できるのかよ?
ウィニングランもどのタイミングでするか分からないしな。
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 01:57:23 ID:widtSIx6
- >>29
日本に限らず各国のTVは、撮影局が撮った素材の放映権を買っているだけ。
しかしフィギュア関連の映像を買い逃していたとは常識的に考えにくい。
>それ以外は、観客と終了通路しかとれないんじゃなかったの?
ちゃんと選手のインタビューも撮ってるぞ。しかも他国の局のインタビューも
横から勝手に撮ってる。やってることハチャメチャだ、NHK。
>>チョン
>ばーか、丸買いってのはウィニングランまでって規定できるのかよ?
誰が「ウィニングランまで」なんて書いたんだyo? 時間帯って書いてあんだろwww
頑張って日本語習得しろよ、糞チョン!じゃないとNHKに雇ってもらえねぇぞwww
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 39 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:01:43 ID:9/SoqbE5
- 単発コピペか。
日本人が日本の公共放送に抗議して気に入らない奴らって誰?
さすがに在じゃねーし、信濃町?
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:04:44 ID:rSXHnz+0
- >>35
ミックスゾーンは権利開放なんだよ、アホ。
だからお前の言うウィニングランも完全に放映できると事前に予想できる
時間帯とは契約でどう決めるんだと聞いてる。
- 42 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:04:47 ID:widtSIx6
- >>39
関係者じゃねぇの?
だいたいここで怒っている人達は、別に日の丸が見れなかったからじゃなくて
荒川のウィニングランが放送されずにその代わりに壁や天井の画像が
長々と流されたから怒っている訳だが。
その辺が理解できずにすべてを日の丸と括っちゃうところが(ry
- 43 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:06:31 ID:kZi07d4f
- >>39
カットした張本人だったりしてw
- 44 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 45 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 46 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 47 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:09:44 ID:n3zo7g3D
- >>41
ミックスゾーン(リンク外)が撮れて、「ウイニングランも完全に放映
できると事前に予想できる」という繋がりが分からない。
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:10:00 ID:9OSqUq1l
- あー、やっぱあの不自然な”待ち”はウイニングランだったのか
刈屋アナが、各国のインタビュアーにつかまってリンクから降りてこられない
っつてたのは嘘だったの?
そんなこと言ってる割には、NBCのインタビュアーに睨み聞かせて
荒川さんを横取りしてたので不自然だと思ってたんだけどさ
こんな真実をオリンピック終わってから知るなんてorz
- 50 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:10:02 ID:TrmRonhQ
- >>43
図星かもよ
- 51 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:11:35 ID:widtSIx6
- >>41
わかった。
お前の通名教えてくれたら答えてやる。
- 52 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:15:09 ID:rSXHnz+0
- >>51
意味不明
- 53 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:16:52 ID:SS05oJMu
- 俺は一番輝いている静香が見たいだけなのだ。
ポータブル撮影物でも良いからあの空白の15分を埋めてくれ!
って・・・もう寝るわ
- 54 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:22:17 ID:9/SoqbE5
- >>53
同意。
視聴率40%だから、4000万人か。
4000万人から女子フィギュア金のウィニングラン・選手の最高の笑顔を
見る機会を奪い、感動を掠め取った罪は重いよ。
カスに天罰が当たりますよーに^^
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 58 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 59 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:36:59 ID:9SDra6RN
- ズレてるよバーカ
- 60 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 61 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 72 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 73 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 74 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:47:36 ID:GuuWMf0h
- NHK解約した
- 75 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 76 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 79 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:51:04 ID:UDMKzyFN
- 必死な奴がいるなwww
- 80 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 81 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:51:56 ID:WQTyWQ/p
- >>59
一所懸命にIDかえてはっつけてるんだ、そっとしてやろう。
きっとあぼーんはID固定にしか出来ないと思ってるんだな。
テラカワイソス
- 82 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 83 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 84 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 85 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 86 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:54:09 ID:rSXHnz+0
- なんだよ、チョンのショートトラックのウィニングランは映すくせにとか言ってるけど
こいつらはゴール直後じゃねーか。そりゃ必然的に映るでしょ。
放映権の区切りとしてはまあ表彰式までじゃねーの。
表彰式の後、どこまでって普通決められないだろ?
- 87 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 88 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 89 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:56:33 ID:UDMKzyFN
- どんなに頑張って埋めても、明日起きたらまた新しいスレが立ってるだけなのにな
ご苦労なこったw
- 90 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:56:38 ID:jREsvUCR
- チョンコが荒らしてる
- 91 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:58:17 ID:UDMKzyFN
- もう一つスレ立ててみようかな・・・w
- 92 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 02:59:52 ID:w0xqGIvn
- >>54
ばーか。
荒川選手の最高の笑顔はウィニングランの時じゃなくて
演技終了直後だろ。
ウィニングランの時は金メダルをとった実感がなかったんだから。
- 93 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 94 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 95 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 96 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:04:34 ID:FIwra1R3
- これだからチョンは嫌われる、あらし=チョン
- 97 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:12:40 ID:bzJOAiZ/
- さて、なぜかウィンニングランまでも放送権は買ってないってことで皆納得してるが、俺はまずそこから疑ってみるか。
これはIOCに問い合わせた方がいいのかな?イタリアのトリノ五輪開催組織に問い合わせた方がいいのかな?
どちらにしても、英語かイタリア語の堪能な人に頼まなきゃな。忙しくなりそうだ・・・。
- 98 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:18:40 ID:RtRg3VRR
- >>95 工作員。必死なのは置いといて、せめてsageろ。
スレが目だってしょうがないww
NHKが各種式典で国旗、国歌の言葉を使わず、国旗掲揚を
カットするのがほとんどなのは、いつものこと。
- 99 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:29:56 ID:ZU0ZFPAR
- 昨晩NHKに電凸したときは、
「他の選手(他国も含めて)のVTRを流すことを優先した」
と言っていました。
国際映像うんぬんとは一言も言ってなかったよ。
- 100 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:36:11 ID:lE9XyIXs
- あーあ、はやくチャンコロとかチョン自然災害で全滅して欲しいなあ。
住みやすくなるのに。
- 101 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:37:56 ID:POnzEexC
- 買ってない、は言い訳でしょう
プルシェンコのときに最後まで見てればよかったな
表彰式までしか見てなかったんだよな
- 102 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:38:41 ID:bzJOAiZ/
- >>99
ほほ〜…面白くなってきたねw
俺が昨日の午後に電凸した際は、ハッキリと「ウィニングランは国際映像で流れてません」と言ってたけどね。
電話を切る時にももう念を押して聞いても「そのような国際映像は無い」と言ってたんだがな。
VTRを優先なんて初めて聞いたよ。出来れば皆もそうだけど、これからは電凸したら相手オペの名前も聞いた方がいい。
「そんなことは言ってません」ととぼけるよ、きっと。
- 103 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 03:46:25 ID:lE9XyIXs
- NHK
番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午前9時〜午後11時
<夜間>
0570-066066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午後11時〜午前9時
<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
- 104 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:02:07 ID:NjSTWQ8y
- ここにも
ttp://fruitsofloquat.seesaa.net/article/13804116.html
- 105 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:03:43 ID:/HgKEV+C
- 今更だが、VTR見た。
「表彰式終了後から日の丸纏う直前までは購入してました。」
なんて言い訳が通ると思ってんのか?ボケが。どう見ても、日の丸纏った荒川選手
を放送したくない意図が見え見えじゃないか。
NHKはまじで腐ったな。
- 106 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:08:37 ID:okxWJlAP
- 今回のはアテネの柴田インタビューカットよりあからさますぎる
これは絶対大騒動になるよ
NHKの息の根を止めるチャンスだね
- 107 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:11:03 ID:NjSTWQ8y
- 今歴史が動いた
「2ちゃんねら〜 ついに売国奴NHKを潰す!」
- 108 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:30:45 ID:f7WjdHWL
- ニュー速、やっと立ちました
荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141066059/
- 109 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 04:55:26 ID:9/SoqbE5
- コルセンの対応って偽名使ってることも多いから、
担当者の名前とかあんま意味ないかもー。
あとゴルァ度が高い場合は下っ端はあんま意味ないんで、
下っ端に優しく責任者に代われって早めに言った方がいいよ。
NHKは苦情も多そうだから下っ端でもクレーム慣れしてるかもだけど。
今後の焦点は
・言い訳が次々に変わってる点について
・謝罪・再放送などの対応策について
だね。
- 110 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 05:02:23 ID:Xr0y5NkX
- NHK職員は壁を見て興奮!
- 111 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 05:05:03 ID:vYFYd/ui
- 誰か訴訟を起こす人いませんか?
街頭募金などで協力したいんですが。
- 112 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 05:26:47 ID:yazs9PNM
- やっぱ週刊誌だな、週刊誌。
みんなで電凸すれば動いてくれると思うんだけど。
俺は昨日新潮に電凸したよ。向こうはまだこんな騒ぎになってると知らない感じだったけど。
みんなも「是非取り上げてください」の一言でいいからかけてくれよ。
- 113 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 05:45:14 ID:fUAxRl0G
- >>95
なにこのキチガイ?wwwwwwwwwwwwwww
>>112
西村幸祐にメールしたよ。こんなこと書いてたし。
2005年07月13日
教科書採択を妨害する、言論弾圧メディアの監視を。
久しぶりにNHKがやってくれた。13日の昼のニュースだ。放送局の報道番組は
時間帯によってプロデューサーやディレクターが異なるが、NHK昼のニュースは要
チェックだ。しかも、偏向を一見分からないようにやってのける巧妙さがある。NH
Kの偏向には、そういうスキルがある(笑)。
2年前の終戦記念日の特番では、特攻で散華した植村眞久海軍大尉の遺
書を巧みに繋ぎ合わせて放送し、幼いわが娘に送る「御前が大きくなつて父に
会ひたいときは九段にいらつしやい。そして心に深く念ずれば必ず御父様の顔が
御前の心の中に浮かびますよ。」という、一番大切な言葉をカットした。
これは、拙著「反日の構造」にも書いたが、政治的な題材以外でも、去年のア
ジアカップで、支那人のブーイングの音声を絞ったり、総集編で日本のゴール時に
観客の声援をかぶせたりした。
アテネ五輪では、柴田亜衣の金メダル授与後のインタビューの言葉から、ニュース
では「日の丸を見たから頑張れた」という言葉をカット、柔道の表彰式で会場から
聞こえる君が代の合唱の音声もカットした。
そんなNHKが13日正午のニュースで伝えた、「大田原市 扶桑社教科書を採
択」という報道は、2分14秒も使う異例の扱いで、実質的な採択妨害のプロパガ
ンダだった。・・・・・・・・・・・・以下続く
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/5067732.html
- 114 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 06:01:34 ID:yazs9PNM
- >>113
西村幸祐にメールしたんだ?素晴らしい!!!
確かにそこに書かれてる内容からして、取り上げてくれる可能性は高いよね。
じゃあ俺は・・・勝谷か?w
- 115 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 06:05:45 ID:+e/OHzgz
- 醜いNHK
- 116 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 06:16:39 ID:NjSTWQ8y
- ん?
ttp://kregend.exblog.jp/985453/
- 117 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 07:31:19 ID:FQAR32mX
- 今思うと海老沢の独裁で辛うじて保ってた部分があったんだろな
朝日に担がれて告発会見した長井とかいうやつ反海老沢だったもんな
海老沢失脚で反日勢力に乗っ取られたわけだ
- 118 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:03:00 ID:r34PKKFM
- NBCOlympics.com - Figure Skating
Photos & Slideshows > Figure Skating
http://www.nbcolympics.com/figureskating/5129623/5130021/detail.html
- 119 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:07:02 ID:yhx3d7JS
- 韓国のショートトラックの国旗もったウイニングランを散々映しておいて
なんで自国の選手の唯一のウイニングランをワザワザ隠すのか?
こんな国、世界にないだろう普通w
衛星放送をただ観している、近隣国への配慮?
これは政治的配慮というよりは、NHKのメディアに対する圧力だろうな、
たとえば中国なら、野生パンダやシルクロード関係の番組制作のパイプを
失いたくなかったのだろうな。
- 120 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:17:06 ID:EIEvJtR+
- >>113
西村さん、アテネの日の丸君が代隠しの件も書いてくれたよ。
- 121 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:22:31 ID:nQlb+VWY
- いきり立つだけでなく、「映像があったら是非みたいです!」って
熱烈リクエストのほうが今は良いのではないか?トリノ総集編に続いて
今日はBSで感動プレイバックやるし。
昨夜のN10ではほんのちらりとだったけどウイニングラン映ったよ。
お願いすればnhkも出してくるんじゃないか?
で、後で「あるならなんで生中継しなかったんだ〜?」と騒ぐのが吉。
- 122 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:23:52 ID:yhx3d7JS
- そういう意味では、24歳の若さで君が代を口づさんだ荒川は普通の他国の選手同様に
国際感覚からそうしたのだろう。
その荒川をアップに映し出した国際映像の途中でも、NHKの独自カメラの引きの映像に
切り替えて、恐らく手持ちのハンディカメラで映像が揺れていたw
- 123 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 08:51:00 ID:POnzEexC
- ふと思ったんだけど、今オリンピックの映像ってNHKが独占してて
民放はNHKから買うか、あるいは協同で買ってるんだよね?
NHKの買ってない映像を民放が持ってるのはどういう訳だ?
買わなきゃいけない映像を勝手に撮影して電波にのせちゃったとしたら
とんでもなくまずいことになるハズだよな?w
- 124 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:01:16 ID:QSB9XFxw
- >123
永田ばりだな。
おまえのガセ度はW
- 125 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:26:46 ID:ReGNpbzK
- okr イナバウア
- 126 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:37:16 ID:ZHWkL1IH
- >>122
引いていたか?かなりアップに見えたが…。
- 127 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:42:16 ID:wmBfrKye
- えー、おはようございます。まとめ管理人です。
特に新しい情報というのは見受けられないようで。
(まぁそりゃそうか)
とりあえずは電凸報告があったら更新するのと
他国で流れていたといううわさの確認でしょうか。
今日のところはあちこち渡り歩いてこの問題の
啓蒙にでもつとめることにします。
- 128 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:46:45 ID:SS05oJMu
- NHKは放映権を買い渋った結果、感動のウィニングランを放送できなかったミスを公にして謝罪汁!
あとは何が何でも権利を買いとって「完全版 荒川静香inトリノ」を放送してくれれば怒りを納めます。
以上
- 129 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 09:51:18 ID:jkVkObkL
- 韓国人のウイニングランは全部流したくせに…
- 130 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 10:54:52 ID:0j/0nwvB
- NHKが日の丸を映さない理由って何なの?
俺は、NHK=右、民放=左、だと思ってたのだが。
- 131 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 10:55:30 ID:POnzEexC
- >>124
あり?俺の言い方がまずかったかな?
俺が言いたかったのは、NHKの言い訳が苦しすぎるってことなんだけど
すまんかった
- 132 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 10:56:07 ID:QdvnoGWV
- 今TORRENTでアメリカの放送のフリースタイルフィギュアのと15日目のハイライトを落としてるが
これにウイニングラン入っているかなあ…入ってたらいいなあ
- 133 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 10:59:40 ID:MCOT57Vr
- これからリアルで見た観客もどんどん帰国してくる訳だし、そのうちカットされた映像も
神がウプしてくれるだろう、期待しよう!
できれば、国際映像にもちゃんと映っていたとういう証拠があれば言うこと無しなんだけど
- 134 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 135 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 136 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 137 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 138 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 139 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:06:42 ID:B0gkSE+2
- >>134-138
ひょっとして・・・
日の丸のつもり?
┏━━━┓
┃ ● ┃
┗━━━┛
- 140 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:08:49 ID:Y2qPk2Qd
- NHK職員が、意図的にカメラを切り替えて、国民に見せなかったウイニングランの動画(一部)
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
首相官邸 ご意見募集
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
とりあえず、首相官邸にメル凸してきたw
- 141 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:09:00 ID:wmBfrKye
- どうやったらこの問題をもっと多くの人に
知らしめるか悩んでるんだが、なかなか難しい
- 142 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:09:29 ID:/hfhi9UZ
- ウイニングランの時に、壁や天井映して何が楽しいんだ?
- 143 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:09:53 ID:u7fUalfI
- >>132
それ映ってなかった。
3.7Gくらいあるやつを今落とし中
- 144 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:10:12 ID:jkVkObkL
- 削除依頼しようかな〜
- 145 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 146 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:12:57 ID:u7fUalfI
- 今とりあえずNBCの中継のファイルをニュースグループから落とし中。
全部で25Gくらいあるから手間取ってる。
その中に入ってればエンコして今夜十二でもUPするよ。
さすがHDTVのフル画面の生ファイルだからサイズが凄い事になってる。
- 147 :愛国同士会:2006/02/28(火) 11:13:09 ID:Ew/M9G84
- どうして自宅に日の丸を掲げないと言い切れる。きちんと確認
したのか、確認もしないで適当な事を言うのは、某議員と同じだろう、
物事は確認し確実な証明が可能な状態で相手を批判する事が必要。
- 148 :確定だな・・・:2006/02/28(火) 11:13:54 ID:Y2qPk2Qd
- 637 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:37:26 ID:k7XMTJi+0
オレもアメで見てた組。
良く覚えてないのだが、たしか3人でリング半周回って
荒川がリングサイドの人と話し込み始めた時、コーエンが後ろから
荒川の背中ぽんぽん叩いて客席指差した。そしたら、日の丸が降ってきて
ウイニングラン始めた。と記憶してる
65名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/02/28(火) 01:54:46 ID:lkg6kAvr
アメリカでは、ちゃんと放送されたわけか。
- 149 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 150 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 151 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 152 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:18:44 ID:7K4FVBZo
- >>148
リンクサイドの人と話し込み始めたところまではNHKでやってたな。
まさにドンピシャじゃねーかw
- 153 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 154 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 155 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:22:55 ID:Y2qPk2Qd
- テスト
- 156 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 157 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 158 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:30:19 ID:MCOT57Vr
- >>141
飛行機かヘリで休日の歩行者天国にカット画像を印刷したビラを撒くとか、
高層ビルの屋上からビラを撒き、不法侵入でワザとタイフォされて
マスゴミに取り上げてもらう
- 159 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:31:46 ID:Y2qPk2Qd
- とりあえず通報してきた。
- 160 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:35:44 ID:KVwnWELN
- まあ、NHKの在日君たちの小ざかしい洗脳作戦だな
- 161 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:36:30 ID:Aaf9spgI
-
NHKめ許さんぞ。
ウイニングランの荒川さん
ものすごくいい笑顔しているじゃないか!
カットしやがって糞が!
- 162 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:38:12 ID:lKmllRTR
- どこの週刊誌が取り上げるかな
- 163 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:42:15 ID:dirotLHc
- 創価巣くう放送局
- 164 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 165 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:47:53 ID:Aaf9spgI
- >>148
おいなんだよこの感動的な場面wwww
シネよ犬HK!!
- 166 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 11:54:11 ID:m95ZJIoH
- この程度の編集、以前のオリンピックからいつもやってるのに、今回だけ
苦情が多いのはどうしたことだろうとNHKは思っているだろう。
- 167 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 168 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 169 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:02:06 ID:mV5iQO56
- >>113
>アテネ五輪では、柴田亜衣の金メダル授与後のインタビューの言葉から、ニュース
>では「日の丸を見たから頑張れた」という言葉をカット、柔道の表彰式で会場から
>聞こえる君が代の合唱の音声もカットした。
NHKには前科があるんだなw
国際映像云々などと誤魔化しても誰も信じちゃくれないぞ
「日の丸・君が代嫌いな売国NHK」は世間に知れ渡りつつある。
- 170 :http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html:2006/02/28(火) 12:03:31 ID:Y2qPk2Qd
- NHKへの苦情は、首相官邸へ。
- 171 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 172 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 173 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 174 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:11:05 ID:2sYoCEt4
- あーーあ荒川が日の丸か掲げてウイニングランしてるとこ見たかったのに。
なんでカットするのさ!
これは受信料払って見てる人に対する裏切り行為だよね。
受信料返せ!この受信料泥棒がっ!!!NHKは潰れてしまえ!
NHKは昔、番組終了前に君が代と日の丸流してたけど
今はもうやってないのかな。
- 175 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:12:41 ID:Y2qPk2Qd
- NHK職員が、意図的にカメラを切り替えて、国民に見せなかったウイニングランの動画(一部)
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
- 176 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:19:40 ID:SS05oJMu
- >>146
神が現れた。 何とかお願いします m(__)m
- 177 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:19:47 ID:rZF1sGA/
- そういや、韓国のランは見たよ(別に普通にいいがな
すごい選民意識があるんだろうなNHKは・・・。
- 178 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:22:28 ID:+v5hpufG
- もう少ししたらキオスクで出回る(多分)五輪フィギュア特集の雑誌、スポーツ雑誌「ナンバー」で
ウイニングランの写真が載るかどうかだな
あと、DVDでるとしたらどこからだろう?
NHKだったら期待できないが、普通の会社で出すのなら「ウイニングラン収録してください」って
メル凸するんだが
・・・・・でも本当に、ウイニングランの時、すごくいい表情してたんだよなあ
「柔らかな笑顔」という感じの
競技中の真剣な顔や普段の普通っぽい感じもいいけど、ウイニングランの時は
ものすごく素敵な表情だった
- 179 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 180 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:24:15 ID:FIwra1R3
- NHkのネット潰しがあちこちで始まっています
- 181 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:24:21 ID:+v5hpufG
- >>141
前にも書いたが、職場や学校でPCを使ってる香具師は
ウイニングラン画像を【PCの壁紙にする】
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 184 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:26:34 ID:d0be2CMR
- あげ
- 185 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:29:01 ID:+v5hpufG
- コピペ厨、必死だな
しかも単発ID??
そこまで必死なのって、なに???
むかついたから、いろんなサイトでやってるアンケートや
荒川選手への応援メッセージ募集などに
【 NHKでカットされたウイニングランをリアルタイムで見たかった 】
と片っ端から書いてやるよ
(とりあえず一件だけやりました)
- 186 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:29:16 ID:/hfhi9UZ
- しかし壁、天井>ウイニングランって…すげぇなw
- 187 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:31:52 ID:Ja6ARqgE
- アラシが必死だと本当に故意で放送しなかったと思わざる得ないなw
- 188 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 189 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 190 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 191 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 194 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 195 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:42:08 ID:u7fUalfI
- んー散々時間かけてNBCの編集だったっぽい、生中継はどこのチャンネルでやってたか知ってる人いないかな?
- 196 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:42:43 ID:QdvnoGWV
- NHKではなく海外の色々な放送局にメールとかしているよ。
それで映像が手に入るなら御の字だし。
ほんと、荒らしが必死なのは故意に隠蔽したのが図星だからなんじゃなかろうか。
- 197 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:44:05 ID:QdvnoGWV
- >>195
3,7GBのもウイニングランシーンはなかったの?
- 198 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:46:38 ID:u7fUalfI
- >>197
そのファイルはまだ落ちてこないのよ。
昨日から落としてたのはNBCのハイライトっぽい奴かな
中継やってたチャンネル名でも分かればまだ落とせる可能性あるんだけど。
- 199 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 12:55:52 ID:MBd3sulZ
- まっすぐ、真剣→
- 200 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:06:30 ID:yazs9PNM
- しかしこれだけの荒らし方を見てると、これがどんなに都合悪いかが手に取るように分かるね。
隠蔽の事実が無いのなら、こんなに必死にならないもんな。俄然やる気が出るってもんだw
ID:u7fUalfIさんはご苦労様。サイズがデカイと大変だよね。
- 201 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:09:44 ID:u7fUalfI
- 誰か英語出来る人でフィギュア生中継やってたチャンネル名調べてきて。
アメリカでもイギリスでもフランスでもどこでもいいから。
ファイルは責任持って探してくるんでお願いします。
- 202 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:25:23 ID:rnABcf3V
- 衆議院 総務委員会 委員名簿(もう直ぐ行われるNHKの予算などの審議をするところ)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_iinkai.nsf/html/iinkai/iin_j0020.htm
- 203 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:25:41 ID:SS05oJMu
- >>201
海外生活板に御願いしといた
- 204 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:29:47 ID:u7fUalfI
- >>203
ありがとう
- 205 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:39:45 ID:ReGNpbzK
- ■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のタイムテーブル改訂版■■■
7:10≪LIVE≫ ≪金メダル授与≫
7:11 ≪日の丸あがる、君が代≫
7:12
7:13
7:14 ≪三人ウイニングラン、日の丸なし≫
7:15≪LIVE≫→【録画】 ≪荒川、観客にメダルを見せたりする≫→【今日のハイライト リプレイ】
7:16
7:17
7:18 ?≪≪ここで何が?日の丸ウイニングラン?≫≫?
7:19
7:20
7:21
7:22【録画】→≪LIVE≫ ≪リンクの壁静止映像≫
7:23 ≪リンクの壁静止映像≫
7:24 ≪リンクの壁静止映像≫≪村主、NHKインタビュ-≫
7:25 ≪村主、NHKインタビュ-≫
7:26 ≪リンクの天井静止映像≫
7:27≪LIVE≫→【録画】 ≪ライブ音、再び会場から大きな歓声!ライブで何かが??≫→
→【画面の「LIVE」文字が消える。荒川のリプレイ映像】
7:28 【表彰式録画映像】?≪≪日の丸ウイニングラン≫≫?
7:29 【表彰式録画映像】?≪≪日の丸ウイニングラン≫≫?
7:30【録画】→≪LIVE≫ ≪画面に「LIVE」の文字再現、リンクの天井静止映像≫
7:31 ≪荒川、誰かにインタビューされてる映像≫
7:32 ≪荒川、NBCに捕まってインタビューされてる映像≫
7:33 ≪荒川、NHKインタビュー≫
7:34
- 206 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:51:51 ID:fD8QVrJM
- アマゾンの嫌韓流2のレビューにこの事書いてあったのに綺麗サッパリ消されてる。
NHKが消させたのだろうか?
- 207 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:53:44 ID:SS05oJMu
- >>204
アメリカはケ−ブルTVが主体なのでチャンネル名は局によってバラバラとか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1141023001/45
- 208 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 13:59:01 ID:FXslQrkT
- BBCのデジタル放送はインタラクティブで自分の見たい競技を選ぶんだそうだ。
メインチャンネルはずっとカーリングだってw人気あるんだな。
荒川のウィニングランは放送されてたって。
- 209 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:00:05 ID:PB/RtY1W
- アメリカNBCは荒川選手の日の丸ウィニングランを放映している。
(生中継ではないが、少なくとも撮った画を全世界に分かる形で公開している)
http://www.nbcolympics.com/kare/figureskating/5129623/5130021/detail.html
全82枚の画像中No.32〜50あたりに注目。
- 210 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:06:18 ID:AuwthQkq
- >>206
見当たらないね、、SSとっておけばよかった
- 211 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:19:59 ID:+v5hpufG
- >>200
同感です
もしNHKに正当な理由があるなら(これが誤解だというような)
カキコでも、HPでも声明文を載せればいいだけだもんね
でも、下手に言い訳を載せたら、今までの電凸への返答の矛盾や
嘘があばかれてしまうからそれもできないんでしょう
- 212 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:20:19 ID:FXslQrkT
- とにかく、何処の媒体でもいいから取り上げてくれたらいいな。
そしたらニュー即+にスレが立つ。
- 213 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:24:50 ID:0Lv13h+E
- >>211
営業妨害で訴えるぞってイチャモンつけたんんだろ
- 214 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:26:24 ID:uQN59qNS
- 荒らしの国旗ズレ杉wwwwwwwwwwwwププwwwwwww
それにしても必死過ぎて痛いなwww
- 215 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:31:56 ID:5w+wyGcR
- 週刊誌とかにメールしてくれー
俺もしまくった。
- 216 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:33:19 ID:Le7mPmv5
- 今回の件を、どこも取り上げないことは
ないと思うけど、なんかもっと広めておきたいって
気持ちはある。
俺は、2ちゃんでフラッシュと言うものをしって
衝撃を受けた者なんで、
「誰か」が作ってくれればと思うけどな・・。
- 217 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:33:37 ID:8ondIWCD
- ドイツのクライン孝子おばさんに欧州系の情報を確認してもらいたいな。
- 218 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:34:37 ID:dVKPSKD3
- 風化させるな!!!!!!!!!!!!!!!
てか、総集編で国家も流さないNHKってどうよ
もう存在意義ないっしょ
- 219 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:40:25 ID:dVKPSKD3
- 透明あぼーんしたw
何か必死だよな
よほどこの件が広がると都合が悪いっぽい
- 220 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:43:20 ID:5NYkNDFx
- そりゃ日本人全員を敵に回す様なもんだもの、バレたらやばいっしょw
- 221 : ◆IxjxQYOO6g :2006/02/28(火) 14:44:21 ID:zCChdn8F
- これは許せんな
- 222 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:50:30 ID:FIwra1R3
- 社民党が放送局やってるようなもんだもんな
嫌われるわけだ
- 223 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:56:19 ID:POpI3xmF
- 酷すぎる、在日職員に支配されるNHKには大切なお金は払えません
- 224 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:57:49 ID:WLPbKK7s
- >>205
7:15≪LIVE≫→【録画】 ≪荒川、観客にメダルを見せたりする≫→【今日のハイライト リプレイ】
7:16
7:17
7:18 ?≪≪ここで何が?日の丸ウイニングラン?≫≫?
NHKはハイライトの数分後にウイニングランやるの分かってたからハイライト流したのかなw
あれ?ハイライト流したのはウイニングラン潰しだって書いてた馬鹿どこにいったのかなw
あほらし
- 225 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 14:59:51 ID:5NYkNDFx
- >>224
渋谷方面は皆さん頭抱えてらっしゃいますか?w
- 226 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:01:52 ID:WLPbKK7s
- >>225
反論になってないよw
- 227 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:05:18 ID:5NYkNDFx
- >>226
手遅れだと思うけど、工作活動頑張ってねw
- 228 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:09:16 ID:ReGNpbzK
- >>226
ない頭で何か考えたようだが、
バカ丸出しだよ、おまえw
- 229 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:11:25 ID:WLPbKK7s
- >>228
反論出来てませんがw
意図的にウイニングランをカットしたとあるが、ハイライトの途中から始まったんだろ?
だったら、NHKはウイニングランすると直感してハイライト映したのかっていうw
超能力者だねNHKはスゲエw
- 230 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:14:59 ID:5NYkNDFx
- 「日本人の敵」認定される程のリスク背負ってまで日の丸阻止に
体張るんだもん、NHKってスゲエw
- 231 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:16:35 ID:l0QXABv2
- 403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 232 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:17:40 ID:wmBfrKye
- >>231
NHKとも朝日とも違うね。
旗を受け取った直後だろう。
こんなのすらNHKはもっとらんのか?
- 233 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:18:04 ID:ReGNpbzK
- >>229
すごい発見だな!NHKは超能力あるわけないから、反論できないよw
おまえ、本物のバカ?
- 234 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:18:44 ID:l0QXABv2
- 269 :名無し@自治スレでローカルルール検討中 :2006/02/28(火) 14:17:03 ID:GybT7Rnm0
今思えばなんですが・・・SPの時解説の佐藤由香さんは「すごいですねぇ
日本の旗が」って言ってたんですよ。あれってNHKから日の丸、君が代は
NGワードとか言われていたんですかねぇ
んで、表彰式で「君が代が聞けると言うことですね」と特攻に出たら
NHKが焦ったとか・・かな?
今、録画を見ると金メダル決定の瞬間も関係者の喜ぶ様子を流していたのに、日の丸を背中に
羽織ってから急に観客席の映像に変わっていました。
- 235 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:18:51 ID:9IpklpSY
- >>200 確かに、工作員がこれだけ公然と活動するのも珍しい。
「日の丸は、軍国主義と侵略の象徴た。」とかは、今は、卒業式とかで旬な話題だし。
そういう団体の勢力がNHkの中にも確実に存在するってことだね。
- 236 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:19:34 ID:WLPbKK7s
- >>233
出来ないならレスするなよw
良かったなネットでw
- 237 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:20:35 ID:/hfhi9UZ
- まぁ唯一の金で、ウイニングランを押さえてないカメラマン
なんて普通クビだよw
- 238 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:22:41 ID:5NYkNDFx
- だからNHKは普通じゃないんだってばw
- 239 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:26:50 ID:ep4Fii6l
- 表彰式からの時間の権利を買ってないって事は、
メダル取れないこと前提の予算編成だったって事だろ。
NHKいい加減にしろ
- 240 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:34:31 ID:Ja6ARqgE
- 表彰式の後にウイニングランするのはだいたい分かっていた事じゃないのかw
それを超能力者とかもうね ┐(゚〜゚)┌
- 241 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:37:28 ID:AsjcFkVC
- 自民党や地元の国会議員にメールしといたぞ。
- 242 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:37:41 ID:AMV6ootu
- >>236
良かったな、ネットで。
お前の泣きっ面が映らなくてさw
うはwwww
- 243 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:38:00 ID:rdRvHWvp
- VTRでカバー出来なきゃ壁や天井写せばいいし、実際そうしてたしw
- 244 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:38:23 ID:ReGNpbzK
- >>236
おまえがバカだから、
みんなはスルーしてるの
わからない?
オレは暇だから、からかってるの
- 245 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:40:42 ID:AMV6ootu
- あれ、NHKの中の人、もう沈黙ですかw
- 246 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:41:15 ID:ANfoGfKf
- 刈谷アナを電話口に呼び出して問いつめろ
- 247 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:41:25 ID:WLPbKK7s
- >>244
>おまえがバカだから、
>みんなはスルーしてるの
腹痛てえw
>意図的にウイニングランをカットしたとあるが、ハイライトの途中から始まったんだろ?
>だったら、NHKはウイニングランすると直感してハイライト映したのかっていうw
↑
この疑問に答えられないだけだろっていうw
- 248 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:43:58 ID:AMV6ootu
- >>247
常識で考えろ。
この一言で済むんだがなぁ。
NHKの人、もうおしまいかい?
さっさと鎮火しないと、
解雇されちゃうよw
うはwwww
- 249 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:44:27 ID:c2Cv9Zvh
- ひとの不幸をネタにして給料もらってる人間はネタにされる側に回ると醜いな。
- 250 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:44:52 ID:rdRvHWvp
- NHKの中の人のリアクションがホロン部そっくりな件
- 251 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:46:20 ID:AMV6ootu
- /⌒ ⌒ヽ
丿丿 ゝゝ
. ( 彡 ゝヾ 〉)
. ゝ .| ■■■ii、,iii■■■ ゝ / 早く鎮火しないと、
. /ゝ| <●> )( <● > |/~ヽ 僕の給料が、給料がぁああああ
( | )~~) | | )~~) | )
ヽ| ヽ( (.( Ω_Ω )( ( ノ |丿
| ) ):::::l l::::::::: ) ) |
ゝ ( (<三三>( ( ノ⌒⌒--
--⌒/\) ) ⌒⌒ ) )ノ\
/ |\__i ___/ / ヽ
/ |\ ノ / ゝ
- 252 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:47:34 ID:ReGNpbzK
- 暇だから、相手してやるよ。おまいの疑問に誰もこたえられないとしたら、
それがどうなの?それで?
- 253 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:48:10 ID:Ja6ARqgE
- ホロン部のほうが面白いかもw
- 254 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:48:10 ID:wmBfrKye
- いくつかスレが立ってるが
そろそろまとめサイトも
テンプレに入れてくれん
もんだろうかw
- 255 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:49:33 ID:1LutV8cv
- 開き直りの次は、勝利宣言だよな。
台本通り頼むぞw
- 256 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:50:42 ID:/hfhi9UZ
- 今日発売の週刊誌にもトップでウイニングランの写真載ってるよ。
まぁ普通の感覚だろう。映像を持ってないなら単なるマヌケ。意図
を持って放映しないのならそれはかなり問題だろうな。
- 257 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:55:35 ID:8hByvbbd
- なぜ、いつも日の丸君が代絡みの「不測の事態」が起きるのか?
不思議でならない。
- 258 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:56:31 ID:rdRvHWvp
- 「かなり問題」で済む?
日の丸映すのが気にくわねえ、ウイニングランはテキトーに理由でっち上げて
放送妨害してやれ、って事でしょう?
放送法には抵触しないのかね。
- 259 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 15:59:13 ID:0Lv13h+E
- >>256
単なるマヌケじゃすまんだろ
プロ失格だし
- 260 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:00:50 ID:WLPbKK7s
- >>247
だけど、やっぱり誰も答えられないw
勝手に因縁つけて、勝手に自爆、笑われてるのはどっちやらw
- 261 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:03:20 ID:rdRvHWvp
- 勝利宣言!?w
- 262 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:06:02 ID:J6EOp+Ga
- NHKの民営化を考える会
(自民党所属国会議員有志による勉強会)
NHKの民営化についての掲示板
http://www16.plala.or.jp/nhk/
NHKについてのアンケート
http://cgi42.plala.or.jp/nhk/enqu.cgi
皆さん、アンケートにご協力を!
掲示板もお願いします。
NHKについてのアンケート
06/02/28(火) 06:14:41現在の集計結果です
回答総数は1449です
【質問1】あなたは現行NHKを信頼・信用してますか?
YES 62 4.2%
NO 1387 95.7%
【質問2】現在の受信料は高いと思いますか?
YES 1368 94.4%
NO 81 5.5%
【質問3】現在のNHKにおける情報開示状況は満足できるものだと思いますか?
YES 53 3.6%
NO 1396 96.3%
【質問4】あなたはNHK民営化に賛成しますか?
YES 1271 87.7%
NO 177 12.2%
- 263 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:09:24 ID:BBxAhXko
- 202 名無しさんといっしょ sage 2006/02/25(土) 18:07:14 ID:90JQ7xxz
地上波
表彰式前
日の丸を持つ荒川選手
ttp://vipperup.orz.hm/miniup/src/viup0005.jpg
このあと日の丸にくるまるところは放送している。
NHKはここらへんでまずいと思ったのかね。
日の丸にくるまるところ(日本時間 6:57)と、表彰台をおりるところ(7:14)からの動画(DivX 合計約20MB)。
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup0478.zip
当日は特に何も思わなかったけれども、写真を見てからはすごく不自然に思う。
- 264 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:12:23 ID:WLPbKK7s
- >>261
じゃあ、答えてみw
早く納得させられる反論待ってるんだけどねえ
勝手に因縁つけて勝手に自爆が正しいのかなw
- 265 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:17:15 ID:cCk1nD64
- VTR,壁、天井、このコンビでウイニングラン放送阻止したって事でしょ?
NHKの中の人、キムチ食い過ぎて頭おかしくなっちゃった?
- 266 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:27:27 ID:Ja6ARqgE
- 表彰式後メダルを見せ観客席の近くをにまわる
(日の丸を持った人が近づいてくる)
→VTR放映
直感じゃなくて予測してたんだろwwww
- 267 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:28:50 ID:5wv4KcgH
- 放送免許取り消しですか?w
- 268 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:29:28 ID:WLPbKK7s
- で、反論まだ〜w
- 269 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:31:53 ID:ABM6FDJL
- 生放送で観ていたから
これが問題だってよくわかるよ。
あんなに素敵なシーンを隠すなんておかしい!
起きたばかりでじっと観てられなかったから
急いでテレビの前に駆けつけたのに、表彰式の後は
演技のダイジェストや解説ばかりで、何これ、つまらない映像だな…と思ってた。
インタビューで時間がかかってるとか言っちゃってさ。
今の姿が観たくてじりじり待ってたのに。
- 270 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:32:59 ID:5wv4KcgH
- ほんとにホロン部と全く一緒なんだな、行動パターンがw
NHKはサヨク、在日の巣窟って本当だったのか・・・
- 271 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:35:28 ID:L00vjZMM
- 日 あ 日 白
本 あ の 地
の 美 丸 に
旗 し 染 赤
は い め く
て
♪
- 272 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:37:52 ID:5w+wyGcR
- 電凸 注目案件
■国旗と共にウィニングスケーティングする荒川選手は放送しないのか?
http://dentotsu.jp.land.to/irai93.html#Q93_7
- 273 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:38:31 ID:Y2qPk2Qd
- NHKは、公明党(創価学会/北朝鮮人宗教)のいいなりです。
NHKは、日本国の放送局ではなく、朝鮮の放送局ですから、
反日報道はデフォです。
この異常事態を正したい方は、次の選挙には必ず行きましょう。
自民党が弱くなったから、自民は公明党と連立し、与党となった
公明党は、NHKに対し権力を行使しているのです。
ですが、自民が力を取り戻せば、自民は公明党と組む必要はなく
なり、ここまで滅茶苦茶なことはできなくなるはずです。
自民が良いとはいいません。でも、他国に報道を変えられるなんて
まっぴらです。
この国は民主主義の国です。我々には投票権があります。
少しでも正常な日本の未来を造る為に、選挙に行って投票しましょう。
- 274 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:45:48 ID:yazs9PNM
- お、ちょっと留守にしてて覗いてみれば、コピペが消えると同時にID:WLPbKK7sが出現か。随分タイミングがいいなw
どうだろう、みんな。コイツは衰弱した前頭葉で勝利宣言をして満足してるみたいだから、完全放置にしといたらどうかな?w
- 275 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:47:51 ID:dVKPSKD3
- 「荒川 ウイニングラン NHK」で検索
GOOGLE 217件
やふー 368件
GOOぶろぐ 38件
昨日より確実に増えているwww
- 276 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:48:06 ID:5wv4KcgH
- 満足どころかNHKじゃ頭抱えてるんじゃねえの?w
バレるのは時間の問題になってきたし。
- 277 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:50:08 ID:WLPbKK7s
- >>274
>意図的にウイニングランをカットしたとあるが、ハイライトの途中から始まったんだろ?
>だったら、NHKはウイニングランすると直感してハイライト映したのかっていうw
反論してみw
- 278 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:52:26 ID:yazs9PNM
- おい、もしかしてみんなかけてるのか?「電話が混み合っております」だってさw
いいことだねぇ♪
- 279 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:58:04 ID:5wv4KcgH
- 日本の公共放送が朝鮮人に私物化されてるなんてあっていいはずがない。
- 280 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:59:18 ID:WLPbKK7s
- >>279
で、反論は出来ないのかいw
- 281 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 16:59:45 ID:q8OVZYs+
- 首相も見てたんじゃないの?
あの朝の生中継
荒川さんに電話で嬉しそうに「見てたよ〜」って言ってた
以前もセグウェイで出勤してたくらいだから
午前7:30なんて余裕でTV見てそう
- 282 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:02:58 ID:/hfhi9UZ
- 人気種目でウイニングランも予測出来ない放送局がある訳ないだろw
- 283 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:03:51 ID:5wv4KcgH
- 朝日よりも先に沈むのかね、NHK。
- 284 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:06:15 ID:WLPbKK7s
- >>283
お前逃げたばっかりだなw
- 285 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:06:36 ID:FXslQrkT
- >283
そうかもね。国民の半数近くがあの時間帯なのに必死で見ていた感動シーンに、
さらに続き(もしかすると、もっと感動)があったのを
見せなかったことが表沙汰になるのはやばいでしょう。
- 286 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:08:04 ID:CBFMqphI
- まあ、最初はそんなに反応する事無いとは思ったけど、
中継できるものをしないのはおかしいし、ずっと待ってる風な映像だけだったのも変
当たり前のことができないから失態なわけだ。
で、表彰式まで中継を続けますって現地が言ってたくらいだから、
あの生中継時にNHKと現場が繋がってたのは確実なわけだ。
ハイライトなんて現場の映像を見てる人間が切り替えて会場の様子に
切り替えればいいだけの話。
ウイニングスケートしてるのに無視しているのがおかしいって話でしょ。
今だって、成田に着いた何だと異常に騒いでるのに喜びの表情を伝えなかったの失態。
- 287 :N捏造H反日K教団からのお知らせ:2006/02/28(火) 17:10:29 ID:3jWYxydC
-
387 :文責・名無しさん :2006/01/21(土) 17:45:16 ID:D8y08QWD
NHKは公共放送なのに公務員じゃないから採用は国籍不問。
だからNHKの司令塔であるNHK東京とNHK大阪は
上層部から制作現場・アナウンサーまで
「在日朝鮮人」「在日韓国人」「偽装帰化人」職員だらけ。
日本人関係者も韓国・北朝鮮・中国マンセーの左翼(共産主義者)だらけ。
その結果、反日売国放送ばかりするどころか
日本人から絞り取った受信料を使って
韓国に住んでる親類にタダで韓国ドラマを衛星放送してやっている。
だからNHKはスクランプル化に大反対。
日本国民の金を強制徴収してるのに
このまま外国籍人に好き勝手をさせていいのか?
ハッキリ言って主権在民を定めた憲法違反だ。
- 288 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:10:42 ID:dVKPSKD3
- 荒川が日の丸を羽織りかけた時点で、
日の丸ウイニングランを予感して、
魔がさして、あわててカメラ切り替えたんだと思う。
責任者のイデオロギーが招いた、現場のとっさの判断ミス
こんな騒ぎになるとは思わなかったあろう
- 289 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:10:53 ID:M1XceFHk
- さて、スケートの8ミリビデオでますかどうか?今夜あたり
- 290 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:11:35 ID:AMV6ootu
- >>284
え、鏡見てるのか?
つーかさ、勝利宣言してまた出てくるって、かっこ悪くね?
- 291 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:13:22 ID:IjKwkHSK
- 「NHKは日本を敵視している、あるいは敵視している勢力に乗っ取られている」
この事はよくわかった、肝に命じておく。
- 292 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:14:20 ID:ReGNpbzK
- >>284
カメラを回す人は、大事なシーンや貴重な人のアップ表情などを逃さないように、
常に次に何が起こるのかを予測し、神経を張り詰めてるものだよ。
決まりきった結婚式のビデオ撮影でも、場数を踏んで次に何がくるか、
きちんと予測できるかどうかで、いい絵が撮れるかどうかが決まるもんだよ。
- 293 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:15:12 ID:Ja6ARqgE
- ショートトラックの時はウイニングラン放映して
荒川さんの時に放映しないのはおかしい
日本待望の金だったのに
- 294 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:16:56 ID:WLPbKK7s
- >>288
決め付けかよw
しかし、NHKは韓国人に支配されてるだのなんかスゴいコンプレックスだね
そんなに影響力があるとはw
で、反論まだ〜逃げてばっかりなのが笑えるんだけどw
>>290
>勝利宣言してまた出てくるって
具体的にどの書き込みですかあw
>>292
反論になってないけどw
ハイライトの途中でウイニングランをしたのならそれが答えじゃん
ウイニングランをすると分かって切り替えたなら別だがね
- 295 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:17:05 ID:tTC0jUzY
- >>288
それなら、それで、録画でもいいから後でノーカットで表彰式一連の映像を放送すべき。
それをしていないってことは、最初からこの様な状況が生まれたらカットするつもりだったって
ことじゃない。
- 296 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:18:23 ID:IjKwkHSK
- >>293
日本がショートトラックで金取ったら絶対ウイニングランはカットしてるな。
- 297 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:19:29 ID:AMV6ootu
- NHKって前からこういうところがあってね。
偽装チョンコロがうんぬん以前にね。
「放送を見せてやってる」
意識が本当に強い連中なんだよ。
だから、俺らの受信料で作った過去の番組とかも、
扱いは本当にひどい。
フィルムなんか、バラバラにして、資料映像だけ取り出して、
後は廃棄、なんて当たり前にやってるんだ。
「え、だからどうしたの?」
そう言って視聴者をせせら笑う、それがNHKクォリティ。
- 298 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:21:22 ID:IjKwkHSK
- 選民意識はNHKというよりマスコミ全体にあるんじゃないのかな。
- 299 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:21:34 ID:AMV6ootu
- >>294
自分の書き込みも忘れるかね?
そらそら、早く火を消さないと、首になっちゃうよw
- 300 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:22:21 ID:Q06kOfHv
- WWW.busnavi.net/cgi-bin/tkapproach.cgi?m=TK&a=p&g=g&s=130101700000&D=130101460000
- 301 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:22:53 ID:+v5hpufG
- >>272
目の付け所に感心しますた
どんな種目であっても、比較的スポーツ番組を見そうな人は関心をもってくれそうでつね
その他に、どんな種目でもいいからスポーツ選手にファンレターを書く場合、今回の件に触れてみるとか
- 302 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:23:19 ID:7z98Y7Ck
- >>293
ショートトラックって韓国が優勝したんだっけ??
- 303 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:23:48 ID:5w+wyGcR
- お。いまテロ朝でもほんと数秒だけ動画ながれたお
- 304 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:24:32 ID:AMV6ootu
- >>298
うん。ただ、放送資料を扱っている意識が低い事にかけては、
日テレとNHKが双璧だと思う。
日テレがひどいのは、内部にけっこう朝鮮人が入っているせいもある。
NHKは、そうだなぁ、もう20年も前からその辺の管理はぐたぐただよ。
- 305 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:24:40 ID:IjKwkHSK
- >>302
イエス。
- 306 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:24:57 ID:Y2qPk2Qd
- 日本を救った荒川靜香は、日本の国旗を持ってウイニングランをしていた。
だが、NHKはカメラを切り替え競技場の壁をひたすら映していた。
18 :名無しさん :2006/02/28(火) 00:33:08 ID:kcsyGYdg
海外生活板から飛んできたよ。
ユーロスポーツ観てたけど、こんな騒ぎになるんだったら録画しときゃ
よかったな。
荒川がリンク外の人から日の丸を受け取って広げてるところはカワエエ!
と思った。これ日本で放送された?
637 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:37:26 ID:k7XMTJi+0
オレもアメで見てた組。
良く覚えてないのだが、たしか3人でリング半周回って
荒川がリングサイドの人と話し込み始めた時、コーエンが後ろから
荒川の背中ぽんぽん叩いて客席指差した。そしたら、日の丸が降ってきて
ウイニングラン始めた。と記憶してる
65名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/02/28(火) 01:54:46 ID:lkg6kAvr
アメリカでは、ちゃんと放送されたわけか。
NHKが壁を映していたときのウイニングランの動画(一部)
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 307 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:25:05 ID:SFhPBp8O
- ウィニングランしたり、その際に国旗を持つなんてのは
過去のいろんな人のパターンから当然のごとく予測されてる事で、
それを見せないようにしたなんてのは自明すぎる。
- 308 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:26:05 ID:FXslQrkT
- >294
ごちゃごちゃ言わないで、ウプられている動画を見てこい。
話はそれからだ。
- 309 :まとめ”管理”人:2006/02/28(火) 17:27:04 ID:wmBfrKye
- さしあたりまとめで足りない内容ってありますかね?
国際映像がどうなっていたかわからんと
このままうやむやになってしまうなぁ
まだ知らない人が圧倒的に多そうだから
あちこちいって知らせてくるか
- 310 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:27:20 ID:IjKwkHSK
- >>304
日テレも朝鮮人ですかw
NHK、朝日、TBSなんかは予想してたけど・・・
- 311 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:28:33 ID:WLPbKK7s
- >>299
お前必死で探してるだろw
見つかったら書いてね(はーと
>>306
壁を映してたときにウイニングランしたという証拠は?
それともウイニングランは数十分もしてたのかw
- 312 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:29:05 ID:Ja6ARqgE
- >>302
韓国の国旗持ってウイニングランしてるのは放送してたな
ハイライト中に突発的にウイニングランが始まったとか言ってるのがいるが、その後の壁や天井の件はどうなんだ?w
アナウンサーも実況してないしなww
- 313 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:29:17 ID:7z98Y7Ck
- >>305
NHKは、
韓国人が韓国の国旗をまっとてしたウィニングランは放映して
日本人が日本の国旗をまっとてしたウィニングランはカットしたんだな
ふざけるな
- 314 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:29:30 ID:+v5hpufG
- NHK、視聴者の苦情はへでもないが
第三者にチクられるのが一番嫌い♪
だいたい壁を映す神経が異常
リンクを滑っているのに、氷だけ映す神経が異常
(これがまだ、観客席でも映してくれたらまだ感動できたのにね)
あ、世界中の人が日本に賞賛を送ってる画面は、NHK的にだめなのか
- 315 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:32:58 ID:yazs9PNM
- 今電凸終った。凄い!犬HK!!オヤジが逆切れですよ!w
因みに奴はネットをチェックしてます。ねえ〜〜〜〜、コールセンターの「ヒシダ」さん!!!!w
- 316 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:33:27 ID:ReGNpbzK
- >>294
>意図的にウイニングランをカットしたとあるが、ハイライトの途中から始まったんだろ?
だったら、NHKはウイニングランすると直感してハイライト映したのかっていうw
超能力者だねNHKはスゲエw
バカなおまえには超能力に見えるかもしれないが、
十分予想できる展開だろうということだよ。
日の丸ウイニングランは。
プロなら、経験を生かしながら、次に何が来るか緊張しながら常に推測しているんだよ。
荒川は、表彰式の前も日の丸持ってるしね。
- 317 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:34:23 ID:AMV6ootu
- >>310
あのね、知り合いの在日朝鮮人で、
(比較的まとも、でもやっぱり変な奴)
叔父が日テレにつとめてる奴が居て、
その辺を聞いた事があるんだな。
で、その辺の被害に遭ったのが、第一作目のルパン三世のOPね。
いくつかバージョンがあるんだけど、
「さ〜て、今週はどんな騒ぎを巻き起こしてやろうかな」
って終わり方をする奴があるんだ。
で、それが再放送のある日から
「さ〜て、 ブツ、ガサガサゴソゴソ〜 やろうかな」
になってるんだな。
で、そいつの言う事によると
「俺らの身内がいっぱいあそこに入ってるんだよぉ。
フィルムぅ? そんなの、適当にそこらにうっちゃってるよぉ。
ま、これもそのせいじゃねーのwwww」
だってさ。
因みに、そいつの名字も金で始まってるよ。
もう、ガキの頃の、本当に昔の話だけどさ。
- 318 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:34:25 ID:v0MetsGS
- >>209
> No.32〜50あたりに注目。
これは、yahooやgettyimagesで見れるものと全く同じなんで、
プレス報道用か何かの全世界共通の写真かと。
- 319 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:34:33 ID:rcdHMrUh
- >>315
KWSK
- 320 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:34:34 ID:Y2qPk2Qd
- 日本を救った荒川靜香は、日本の国旗を持ってウイニングランをしていた。
だが、NHKはカメラを切り替え競技場の壁をひたすら映していた。
18 :名無しさん :2006/02/28(火) 00:33:08 ID:kcsyGYdg
海外生活板から飛んできたよ。
ユーロスポーツ観てたけど、こんな騒ぎになるんだったら録画しときゃ
よかったな。
荒川がリンク外の人から日の丸を受け取って広げてるところはカワエエ!
と思った。これ日本で放送された?
637 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:37:26 ID:k7XMTJi+0
オレもアメで見てた組。
良く覚えてないのだが、たしか3人でリング半周回って
荒川がリングサイドの人と話し込み始めた時、コーエンが後ろから
荒川の背中ぽんぽん叩いて客席指差した。そしたら、日の丸が降ってきて
ウイニングラン始めた。と記憶してる
65名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/02/28(火) 01:54:46 ID:lkg6kAvr
アメリカでは、ちゃんと放送されたわけか。
NHKが壁を映していたときのウイニングランの動画(一部)
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 321 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:36:49 ID:WLPbKK7s
- >>312
お前はハイライトから壁〜天井までウイニングランやってたっていうのかw
>>316
大会終了したらハイライトは別に珍しくもないが
日の丸持ってた?ウイニングランの日の丸は観客席から投げただって書き込みあったがw
- 322 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:36:58 ID:8m6yoPGw
- ID:WLPbKK7s
インターネットにおける韓国人論法の特徴
特徴その1 『居丈高』
特徴その2 『質問返し』
特徴その3 『話題逸らしの誤魔化し』
特徴その4 『根拠のない決め付け』
特徴その5 『罵倒』
特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』
ネット韓国人最後の段階 『逃亡』
今 どのへんなんだよ 答えてみろ
.ミ┃ ガッ ガッ
∧_∧ ┃ .人ガッ
( ,,´∀`)∩ < >_∧ヾ
( ノ V;`Д´> ナ ナニヲスル ニダ!
| | | ( ∪∪
(__)_) と_)_)
- 323 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:38:00 ID:dVKPSKD3
- >>315
kwsk!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 324 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:38:30 ID:FXslQrkT
- >309
乙
壁が映っている時間帯がウィニングランやってる時間帯だったと知らない人は
まだまだ沢山いると思われ。
- 325 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:39:25 ID:AMV6ootu
- >>311
お前程度の奴に、俺って舐められてるのかなぁ?
取りあえず、自分のIDでログ引っかけてみ。
余裕有る振りして逃げようとして、
書き込みが気になってまた戻ってきて、
かえって炎上させて、
反論する。
それを繰り返してるからさ。
さ、早く鎮火させろよ。
で、ないと本当に首になるぞwwwww
- 326 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:40:03 ID:dVKPSKD3
- とにかくホンモノの動画が欲しいね
海外版が入手できたらNHKにトドメが刺せる
- 327 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:40:08 ID:WLPbKK7s
- >>322
それはお前(ら)だろう
意図的にカットしたと決め付け、質問してるこっちに逆に質問し、
NHKの上層部は朝鮮帰化人だと話題をそらし罵倒
面白いくらいにお前(ら)だろうw
- 328 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:40:33 ID:6anwRwsm
- そうか・・・あの時間帯(日本では朝7時過ぎ)競技場の壁やら天井付近をしばらく映していたよ。
何だ?この映像は・・・・?と不思議に思ったよ。
- 329 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:41:39 ID:ReGNpbzK
- >>321
おまい、映像見てないだろ?話は観てからだ。
- 330 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:41:51 ID:AMV6ootu
- >>327
ほら、言ってる側からまた戻ってきた。
ほんと、お前って学習能力無いのな。
- 331 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:42:11 ID:OXEj0It9
-
NHKゆるさねえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!!!
すべての国民がフルバージョンのウィニングランを観られるまで
多方面に働きかけて粘着してやるから覚悟しとけよ。
- 332 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:42:34 ID:FXslQrkT
- 海外の人が録画したものがあれば、
こっちの録画と時間の突き合わせができるんだけどね。
そうしたら、刈谷がどれ程苦労して実況していたかわかるんだが。
- 333 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:44:04 ID:WLPbKK7s
- >>325
>お前程度の奴に、俺って舐められてるのかなぁ
それはこっちの台詞だよw
>余裕有る振りして逃げようとして、
それはお前のことだろw
お前こそ自分でどんな書き込みしたかも忘れたのか>>290
自分からふっといて反論されると逃げ回るお前そのものじゃんw
>>330
また戻ってきた?コイツ面白いなあw
- 334 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:44:34 ID:AMV6ootu
- あれ?
NHKの中の人、沈黙したかな。
- 335 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:44:45 ID:8m6yoPGw
- ID:WLPbKK7s
ヘ
/ |\ 残酷な事実を認め
\ | \ 在日よ 祖国にゆけ
\ \| \
\へ― フ \ \ 赤い風がいま 強制連行 叩いても
∠ △ / \ | 主張すらも 無視を決めて
Yw「ノノ ̄ ̄\ / | 微笑んでる日本
厂/\\ ̄ ̄/ / ̄\ | そっと盗むもの もとめるものに夢中で
 ̄ \|  ̄ | | EVA || 運命さえまだ知らない お間抜けな瞳
〔§| /| \_//\
( \\__ | だけどいつかバレるでしょう
..Λ_Λ \  ̄ ̄ ̄\_ \ その自分には 遥か過去に
< TДT>___  ̄ ̄ ̄\ \ 〉 密航で来た嘘があること
(彡 ⊂)_ / \ | |
| | |  ̄ ̄ ̄ く | | 残酷な事実のソース
(__)_) /⌒ | | ネットからやがて飛び立つ
/ |__| ほとばしる熱い電凸で
/ 《 | | マスコミが裏切るなら
/ / 》》》》 この国でテロさえ辞さぬ
_ / / 在日よ 祖国にゆけ
//\|_ _/ \ \
\ |_( \ \
\| `\ \ \
元歌 残酷な天使のテーゼ/「新世紀エヴァンゲリオン」主題歌
作曲:佐藤 英敏 作詞:及川 眠子 歌:高橋 洋子
- 336 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:48:31 ID:3jWYxydC
-
NHK擁護する人はなんでそんなに喧嘩腰なの?
愛社精神あるから?
社員以外は熱くなる理由がマジわからない。
- 337 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:48:46 ID:2X6YLZa/
- WLPbKK7sだけで19レスもヒットした件について
- 338 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:50:18 ID:ReGNpbzK
- ところで、
金メダリスト荒川静香選手は、
日の丸大好きってことでいい?
日の丸ウイニングランの画像を見ると、
俺にはそう見えるんですよ。
- 339 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:51:15 ID:AMV6ootu
- >>333
ふ〜ん。
お前にとって「お前程度」って言葉が、お前の琴線に触れるんだね?
で、お前程度には、この程度の炎上も止められないんだね。
かわいそうに。もうすぐ首か。
ま、いいや。
取り敢えず、みんなの暇つぶしの為に、
NHKがどれだけいい加減な仕事を今までしてきたか、
ちょっとだけ話をしてみよう。
さっき書いた、「NHKの放送資料のずさんな扱い」の話。
大昔に「マルコポーロの冒険」っていう、
シルクロードの取材フィルムとアニメーションを交えた
30分モノの番組があった。
そう、「あった」と過去形なのだ。
理由、何故だと思う?
- 340 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:52:16 ID:ACGazHUe
- >>336
知能が低い人をバカにしたいだけだと思われ。
そういう○○社員だからとかいう決め付けも
知能が低いからやってるとしか言いようがない。
- 341 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:52:22 ID:lE9XyIXs
- NHK
番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午前9時〜午後11時
<夜間>
0570-066066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午後11時〜午前9時
<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
- 342 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:53:28 ID:yazs9PNM
- 「ヒシダ」の因縁はこうです。
俺:「生中継を見た翌日に、スポーツ新聞の一面を見て驚いた。見たことも無い日の丸ウィニングの美しい写真が
載っていたんだから。なぜ各紙がこの写真を使ったか分かります?これが一番美しいと思ったからでしょ。
その映像をNHKはなぜ放送しなかったのか?」
ヒ:「一番美しいのは競技じゃないですかぁぁぁぁぁぁ!!!!そうじゃないですかぁぁぁ!!!」
俺:「競技が一番なのは当たり前だろ!誰がそれより大事だと言ったんだ!」
ヒ:「今言ったじゃないですかぁぁぁ!!!!!!」
俺:「競技を放送するのは当たり前だろ!その上でなぜ新聞各紙一面で使うような美しい映像を放送しなったのかと
聞いてるんだ!誰が競技より優先しろと言ったんだ!」
ヒ:「そう言ったじゃないですかぁぁぁ!!!!!」
と、粗方こんな感じです。
ビックリだよ、「ヒシダ」には。この絶叫は大袈裟じゃなくて本当にこうなんだから。。。
- 343 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:53:57 ID:M1XceFHk
- 日本国民が一番見たかった映像をあえて放映しなかった罪は重い。
これでNHK改革は完全に破綻だろう。
国民一億人を敵に回してまで、中韓に遠慮して国旗映像を隠蔽する必要があったのだろうか。
日本人としてNHKに受信料を払う必要は全く無いと思う。
東京地検は今回の情報操作について
放送法違反容疑でNHKに捜査のメスを入れてほしい。
放送法
第1条 この法律は、左に掲げる原則に従つて、放送を公共の福祉に適合するように規律し、その健全な発達を図ることを目的とする。
1.放送が国民に最大限に普及されて、その効用をもたらすことを保障すること。
2.放送の不偏不党、真実及び自律を保障することによつて、放送による表現の自由を確保すること。
3.放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること。
NHKは第1条第二項に明らかに違反している。
- 344 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:54:44 ID:FkUFuA3m
- 金 銀 銅 総数
1ドイツ 11 12 6 29
2米国 9 9 7 25
3オーストリア 9 7 7 23
4ロシア 8 6 8 22
5カナダ 7 10 7 24
6スウェーデン 7 2 5 14
7韓国 6 3 2 11
--------------------
18日本 1 0 0 1
NHKは、7位までと18位の中途半端な表を作ってBSニュースで伝えるくらいだからね。
しかも、BSニュース中では韓国に触れない所がいやらしい。
ショートトラックで稼いだのと、
日本がメダルを逃したSスケート男子500メートルで初めてのメダル、銅メダルを獲得とでも伝えればいいのに。
やってる事がつくづくいやらしいから突っ込まれるのであって、
中韓垂れ流しがあったとしても、日本については普通に報道できてれば誰も文句言わないって。
- 345 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:55:52 ID:QdvnoGWV
- >>342
乙です。
朝から同じ質問ばかり受け答えさせられていい加減辟易としてたんだろうなw
もっとやってNHKの末端にこの問題を染み込ませておくべきだ。
- 346 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:57:23 ID:3jWYxydC
- >>340
じゃあ粘着して燃料補給するだけでNHKの恣意的放送には関心ないわけだ。
マジでお疲れ様ですw
- 347 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:57:33 ID:OXEj0It9
- NHKのサポセンは在日の巣窟なんじゃねw
たしかNTTの116は沖縄にあるらしいね。
- 348 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:58:01 ID:W3YWu5qo
- 女神がキスをしたとか言っておきながら裏でこんなことやってたのか。
- 349 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:58:10 ID:M1XceFHk
- 犬HKは反日!反米!
NHKがカットしたコーエンの星条旗画像
http://cache.gettyimages.com/xc/56923995.jpg?v=1&c=MS_GINS&k=2&d=AAA B1D3D22B8F28C5EC184877C846C21
もはやNHKには国賊売国奴という言葉がふさわしいのではないか。
日米友好を快く思わない反日NHK職員の犯行なのか。
基地がい職員を現地に送った幹部の責任も重い。
日本国中全世帯から受信料の徴収は不可能になっただろう。
NHKは即刻国民に謝罪してフリー、表彰式、ウイニングランの映像を
ノーカットで放送しなおす義務がある。
NHK予算は国会の総務委員会で審議される。
- 350 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:58:13 ID:WLPbKK7s
- >>339
>お前にとって「お前程度」って言葉が、お前の琴線に触れるんだね?
>で、お前程度には、この程度の炎上も止められないんだね。
特徴その1 『居丈高』 、特徴その5 『罵倒』
>かわいそうに。もうすぐ首か。
特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』
>取り敢えず、みんなの暇つぶしの為に、
>NHKがどれだけいい加減な仕事を今までしてきたか、
>ちょっとだけ話をしてみよう。
特徴その3 『話題逸らしの誤魔化し』
>さっき書いた、「NHKの放送資料のずさんな扱い」の話。
特徴その4 『根拠のない決め付け』
ありがとうございましたw
- 351 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:58:25 ID:AMV6ootu
- >>340
お前の知能は十分低いなw
さて、>>339
の回答。
NHKは「マルコポーロの冒険」を廃棄したのだ。
資料映像として使えそうな実写紀行の部分だけを残してね。
理由?
ただ一つしかない。
「どうせ、俺らの金で作ってないしね」
だとさ。
これは、ほんの一例だ。
彼らには、昔から自分達が公共放送に携わり、
国民から聴取した視聴料で営業している、という自覚はない。
自分たちが放送分かを保存してゆく義務については、考えた事すらない。
まぁ、そう言うモノだ。
- 352 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:58:38 ID:ReGNpbzK
- >>342乙
まじ?ひどいねそれ
- 353 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:59:28 ID:BBxAhXko
- 日の丸を受け取る瞬間
http://www.nbcolympics.com/2006/0224/5130038_278X300.jpg
- 354 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 17:59:29 ID:ACGazHUe
- >>343
>中韓に遠慮して国旗映像を隠蔽する必要があったのだろうか。
「中韓に遠慮」したという根拠と
「国旗映像を隠蔽」したという根拠は?
ってかそんなことするなら君が代のところカットしなくていいの?
- 355 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:00:12 ID:AMV6ootu
- >>350
かわいそうに「お前程度」の奴はもうすぐ首かw
- 356 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:01:11 ID:8m6yoPGw
- ●NHKの報道姿勢
・NHK『ニュース7』は、イラクで拘束された高遠菜穂子のインタビューを放送する中で、
「自衛隊を撤退させなかったのは当然だと思います」という発言の部分だけをカット。
・NHKBSニュースで、韓国が北朝鮮へ食料を支援する、というニュースなのに
なぜか全く関係ない「日本の植民地支配から60年をきっかけに」という
文を入れる 日本を悪者にしたいがための洗脳工作が、あらゆる場所にちりばめられている
・「金沢の女性が韓国船員に2人がかりで暴行されて重体」
というニュースを民放各社は伝えたのにNHKはそれを伝えずかわりに
「韓国の自動車メーカーヒュンダイがソナタを日本で販売」というものだった
・NHKは「ヨン様ファンの女性がホテルで転んで怪我」と¢ャ報≠フテロップ出して ヘリコプターで生中継をやったり
総合のトップニュースで「チェジウ倒れる」と放送したが、日韓友情コンサート放映中に山形列車事故が起きても放置して
テロップさえ入れなかった
・韓国のホテルで
日本人男性(58)が消火器で殴られて死亡というニュースを、民放各社は伝えたが
NHKはBSで18時のみ報じた、19時のニュースでは韓国の鉄鋼メーカーが
日本で株式上場というニュースを大々的に伝え、韓国のイメージアップに貢献した
・NHK記者を放火未遂で逮捕というニュースを民放各社が報じてたこの日に
NHKの10時では伝えなかった、そのかわり
韓国地下鉄ホームで、高校生が子供を助けたニュースをとりあげ
韓国人がいかに素晴らしい民族かをニュースで報道。
この後は『チャングムの誓い』
- 357 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:01:15 ID:2X6YLZa/
- 犬HKはディープインパクトの3冠がかかった菊花賞前の陣営への取材で
他の出走馬の調教師に対して「負けると分かっていて、なぜ出走させるのですか?」という
トンチンカンな質問をして「2度と来るな!」と怒らせて出入り禁止になったことがある。
- 358 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:02:06 ID:WLPbKK7s
- >>351
>彼らには、昔から自分達が公共放送に携わり、
>国民から聴取した視聴料で営業している、という自覚はない。
特徴その4 『根拠のない決め付け』
>まぁ、そう言うモノだ。
特徴その6 『一人で勝手に勝利宣言』
お前面白すぎw
- 359 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:02:18 ID:yazs9PNM
- >>346
そんな生易しいもんじゃない。本当に因縁って感じで、キレてる時はお互い「あぁぁぁ???」の言い合い。
俺は視聴者で向こうは仕事なのにこの調子。民間じゃ有り得ないね、こんな顧客対応。
親方日の丸(こんなところだけ日の丸!w)で、いかにもぬるま湯に浸かった競争原理に晒された事の無い人間って感じ。
- 360 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:02:31 ID:IsiaSepJ
- ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2●
1 :名無しさんといっしょ :2006/02/28(火) 00:29:33 ID:VVlo9c2S
金メダルを獲った荒川選手が、表彰式を終えて日の丸を身にまとって
リンク内をウィニングスケーティングをする間、不自然にもずーーっと
VTRのリプレイを流し続け、感動的な国際映像を隠蔽し放送人として最低な事をしたNHK。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。絶対に許せない!
本スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141054173/
荒川選手ウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
ミラー
http://kiken.jp/sports/sports/log/20060225021046/img/img2187.jpg
- 361 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:04:21 ID:AMV6ootu
- >>358
泣くなよ、「お前程度」。
さて、俺にかまけている内に、どんどん炎上して居るぞ。
もっと効果的に火を消さないと、本当に首だぞ。
ま、「お前程度」の奴、居なくてもNHKは困らないだろうが。
- 362 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:04:29 ID:IsiaSepJ
- >>360
上の色々なスレに貼り付けてきた。
国旗がどうかよりも、
国民に対するNHKの真実を隠す報道姿勢が気に入らない。
- 363 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:05:31 ID:WLPbKK7s
- >>361
泣いてるのはお前だろw
で、290の根拠まだ見つかりませんかw
- 364 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:09:30 ID:AMV6ootu
- >>363
レスの早さが、「お前程度」の奴の必死さを物語っているな。
でも、だんだんレスが短くなってきたぞ。
もっとがんばらないと、本当に首だぞ。
さて、芸能界に朝鮮人が多く生息している。
これは誰もが知っている事と思う。
何故だろうね?
- 365 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:10:22 ID:FLvaMewe
- >>362
そういうことだよな。
ID:AMV6ootu ID:WLPbKK7s
揚げ足の取り合いして何が楽しいんだ、お前ら。
- 366 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:10:45 ID:8m6yoPGw
-
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人
<
< アイゴー!!!!!!
< クビになりたくないニダー!!!!!!
<
<
⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ ヽr
// // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ //
///// /:::: \ `ヽ) ( ´ / ;;| /
// ///::: ( ( / ヽ) )+ ;| /
/ / /::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;\// ////
//:: ( (||||! i: |||! !| |) ) . ;;;;\// ///
/\:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;/ ///
///\::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;/////
// / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
泣くID:WLPbKK7swwwププwwwwwwwww
- 367 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:11:35 ID:AMV6ootu
- >>365
すまんな。
適当なキーワードを混ぜるとつれるんで、ついw
- 368 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:11:51 ID:WLPbKK7s
- >>365
それは>>364に対してだけにしてくれよw
- 369 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:12:22 ID:yazs9PNM
- あと「ヒシダ」は「日の丸は控え室で持っているのをちゃんと映したでしょう!!!」と半ば怒鳴ってたが
俺が「こちらは日の丸に拘ってるんじゃない!日の丸を持ったウィニングランが”美しいから”言ってるんだ」と言うと
それについては沈黙したっけな。拘ってるのはテメーらなのになwとにかく、横柄・傲慢な「ヒシダ」でした!
- 370 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:12:38 ID:7Avx1jW6
- これが大ゴトになったら、つかなるだろうが、NHKは現場に責任押し付けて
逃げ切ろうとするのかね?
- 371 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:13:18 ID:IsiaSepJ
- NHKに対する裏技を教えます。
既に料金を払っている方は、NHKに電話をして、
「TVが壊れた」「TVを見なくなったので友人に上げた」
などの理由で、家にTVが無くなった事を伝えれば、
料金を払わないですむようになります。
「TVは有るがNHKは見ないので料金を払わない」
これだと無理です。
理由は、電波を受信することが可能であれば、見る見ないに関わらず、
料金を払う義務が生じてしまうからです。
衛星放送がある人はアンテナの関係でばれるので不可能ですが、
地上波しかみない一人暮らしの方なら、それで払わないでもいけると、
料金を払うのをごねていたら、NHKの料金徴収に来た人から教えてもらいました。
つコピペもどうぞ
- 372 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:14:40 ID:AMV6ootu
- >>370
まぁ、少なくとも、ID:WLPbKK7sの首は切ると思う。
な、「お前程度」w
- 373 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:15:30 ID:WLPbKK7s
- >>372
で>>290の根拠となった書き込みまだあw
- 374 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:16:13 ID:Nds3tmwg
- 氷の上で上手に踊っただけの女が、
神聖なる日の丸を手に持って走り回るなど
日本国民全体に対して無礼極まりない。
JOCは、日の丸の扱いについて
奴らをキチンと教育してから人前に出すべきだ。
醜態を電波にのせなかったNHKの英断は賞賛に値する。
- 375 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:16:16 ID:IsiaSepJ
- >>364
チョンは、整形するのに抵抗が無いから。
というか、金持ちを見つけて結婚するために、親子で整形をするらしい。
- 376 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:16:29 ID:Y2qPk2Qd
- 安藤オタが、浅田の殺人予告して警察に通報されましたw
9名前: 名無し@自治スレでローカルルール検討中投稿日: 2006/02/25(土) 00:43:54 ID:GydVf6Wk0
4回転しやがったらみきちーの魅力なくなるじゃん。
4回転したらやつを殺す
3sも跳べない真央という選手Part2
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140652489/l50
- 377 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:16:45 ID:AMV6ootu
- >>373
お前が首になってから教えてやるw
- 378 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:17:32 ID:WLPbKK7s
- >>377
やっぱり逃げたw
こういう奴だと思ってたよ。良かったねネットでさ、いつでも逃げる事が出来てw
- 379 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:17:54 ID:ReGNpbzK
- >>369
禿同。オレも、日の丸云々の政治的なことはあまり実は興味ない。
あの日の丸ウイニングランが、あの時の笑顔が、「うつくしい」んだよ。
>「日の丸は控え室で持っているのをちゃんと映したでしょう!!!」と半ば怒鳴ってたが
政治的に何か考えすぎてるのはNHKみたいだねぇ。
- 380 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:20:59 ID:7Avx1jW6
- 「NHKが特定アジアに過度に偏向している」これが問題なんだよな。
日本の放送局としてニュートラルにやってくれれば文句なんて言われる事はないのに。
- 381 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:21:44 ID:OXEj0It9
- きにしすぎなんだよな
在日の抗議きてもほっとけよ
- 382 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:24:15 ID:FXslQrkT
- >神聖なる日の丸
そんな文字列を打って、将軍様におこられませんか?
それとも江沢民?江さんの健康の心配でもした方がよくなくて?
- 383 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:26:09 ID:AMV6ootu
- >>380
エリートの集団化してしまったのも原因だろうね。
1945年から10年を政治の季節、って言い方をする事がある。
米軍の日本統治の基本政策、「日本を2度と立ち上がらせるな」
に基づき、政治犯だった連中にフリーハンドを与え、
結果、日本のインテリ層(学生、学者、ジャーナリスト、その他)
のほぼ全てが、左翼思想に染まった、そう言う時期があった。
エリート化した組織なら、当然、そう言う集団を採用する事になる。
結果、今の惨状が有る訳だ。
- 384 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:26:14 ID:7Avx1jW6
- >>381
抗議が来るからじゃなくてNHKの中の人がそういう指向性なんだろ?
在とサヨなんだろうけど。
- 385 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:28:37 ID:jds7Sx/H
- >>356
紀宮さま 宮中三殿に拝礼、皇族として先祖に別れ[毎日新聞]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051112-00000016-maip-soci
> 天照大神を祭った三殿中央にある賢所の高床の廊下をゆっくりと進んだ。
> 扉から御簾(みす)の中に入り、東京都職員、黒田慶樹(よしき)さん(40)との結婚を報告した。
> 続いて、歴代の皇室の祖先の霊を祭る皇霊殿、八百万神(やおよろずのかみ)を祭る神殿に拝礼した。
このニュース、TBS含め民放は「天照大神」などの色々な知識を報道していたのに全く言及しなかったNHK。
また、「八百万の神を祭る」と言わずに「神々を祭る」とだけ言っていた。何の神だよ・・・。
国民に知らせない事ばかりのNHKに公共性なんてものは無い。
本当の公共放送が必要。
- 386 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:29:09 ID:Nds3tmwg
- 氷の上で上手に踊っただけの女が、
神聖なる日の丸を手に持って走り回るなど
日本国民全体に対して無礼極まりない。
JOCは、日の丸の扱いについて
奴らをキチンと教育してから人前に出すべきだ。
醜態を電波にのせなかったNHKの英断は賞賛に値する。
- 387 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:31:07 ID:ABM6FDJL
- 日の丸を政治的なことと絡めてるのはNHK擁護してる人だけだよ。
たしかにNHKの対応は過剰すぎる。
居直ってる朝日よりある意味怖いよ…
放送してくれていれば、普通に荒川選手の明るく喜ぶ姿を
日本中で感動できたはずだったのに。
- 388 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:31:14 ID:ReGNpbzK
- >「日の丸は控え室で持っているのをちゃんと映したでしょう!!!」と半ば怒鳴ってたが
国旗掲揚は仕方ないにしても、これ以上日の丸を映すのはまずい。ウイニングランのときに、日の丸を持つに違いない。
と推測したんジャマイカ
- 389 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:36:18 ID:rpo49Po3
- ワロス。
>>14で指摘されてる通りだ。
- 390 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:38:19 ID:OXEj0It9
- URL | 2006/02/28(火) 09:47 [EDIT]
テレビは見られなかったのですが、日の丸を身に纏った彼女の写真をネット上で見つけて感動しました!本当に綺麗ですよねー。
国旗を誇らしげに纏えるというのは、なんと名誉なことでしょう!こういうシーンこそ、日本の公共メディアは流すべきだと私も思います。
- 391 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:41:19 ID:Nds3tmwg
- 氷の上で上手に踊っただけの女が、
神聖なる日の丸を手に持って走り回るなど
日本国民全体に対して無礼極まりない。
JOCは、日の丸の扱いについて
奴らをキチンと教育してから人前に出すべきだ。
醜態を電波にのせなかったNHKの英断は賞賛に値する。
- 392 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:42:36 ID:PZP093c9
- 今日のクロ現も香ばしそう
- 393 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:44:59 ID:KUL01yCs
- NHK アテネ五輪柔道の途中打ち切りの前科あり
- 394 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:46:54 ID:rpo49Po3
- そういえば、卒業シーズンだね。
日本全国の「日の丸・君が代」アレルギー体質の日本人が
いろいろと症状を悪化させるんだろうなぁ。
哀れだな。
- 395 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:49:49 ID:+v5hpufG
- そういえば総連の税金免除の訴訟の時のニュースでも
NHKはやたらと「部分的に」を繰り返して強調していたな
- 396 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 18:51:26 ID:KUL01yCs
- 大相撲の表彰式、サッカーの試合開始前の国歌は....
- 397 : ◆IxjxQYOO6g :2006/02/28(火) 19:08:22 ID:cC0pv6Ft
- >>391
黙れ朝鮮人
- 398 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:13:20 ID:q+m8tiXm
- これからBS1でやる総集編でやるかな?
リクエストに答える形式なら、ウイニングランが観たいというリクエストは
必ずあるはずだが…。
- 399 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:16:32 ID:wmBfrKye
- BS見てる人、監視よろしくです
せいぜい今までと同じような映像しか
出さないとは思うけど。
- 400 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:18:08 ID:kk+zhnGf
- NHKはダメだなもう・・・。
- 401 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:21:34 ID:mMS60cTI
- >>356
ほんとーーーーーーーにNHKって最低最悪のクソだね。
4月から一人暮らしだから、NHKが集金に来たら、ネチネチとこれらの
反日反米媚韓活動について逐一問い詰めてやるつもりw
それから、以前、韓国人エロ牧師・金保事件や、韓国船の領海侵犯等、
韓国人犯罪が1日に4つ発覚したときがあったけど、そのときも、
夜の7時、9時、10時のニュースで一つたりとも放送せず、それどころか
10時のニュースで韓国のネットゲームについて宣伝していたwww
- 402 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:27:05 ID:MIgPxzwa
- >>401
NHKニュースをずっと観ているということは物凄く暇なんだね。
┏━━中国(最近、北朝鮮をお荷物だと思っている)━━━┓
┃┏━━━━北 朝 鮮(お馬鹿な金喰い虫)━━━━━┓┃
┃┃┏━━━━━━北朝鮮の金づる━━━━━━┓ ┃┃
┃┃┃┏━━━暴 力 団━━━━━━━━━┓┃総連 ┃┃
┃┃┃┃┏━暴力団の金づる━┓ヤミ金 ┃┃麻薬 ┃┃
┃┃┃┃┃┏━━━┓ ┃振り込め詐欺┃┃覚醒剤┃┃
┃┃┃┃┃┃ ● ┃右翼 ┃麻薬 覚醒剤┃┃偽札 ┃┃
┃┃┃┃┃┗━━━┛(恐喝)┃偽札 風俗 ┃┃その他┃┃
┃┃┃┃┗━━━━━━━━━┛ その他┃┃ ┃┃
┃┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃ ┃┃
┃┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ┃┃
┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
右翼の「愛国心」は北朝鮮につながっている。
- 403 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:27:09 ID:IsiaSepJ
- >>401
>>371
- 404 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 405 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 406 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:31:10 ID:1uIaUbzx
- スカパーのJNNニュースバードで荒川静香凱旋帰国記者会見が生中継中。
- 407 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:34:51 ID:YEioDc81
- JOCや日本スケート連盟がどうするのかな
- 408 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:38:52 ID:AGA0Ci3l
- 詭弁の例
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
> バカは自宅に国旗がないくせに 文句だけは一人前に言う。
金メダリストのウィニングランを意図的にカットすることが
公共放送として許されるかどうかの問題という事から
逃げないようにね( ´,_ゝ`)プッ
- 409 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:40:15 ID:wQR9ght3
- クローズアップ現代「変わる“世界の工場”中国」
荒川さん記者会見のほうが見たいよね。
生で流せばいいのに。
- 410 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:43:24 ID:RBTBg/uh
- 君はまだNHKを見てるのかい?
- 411 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:44:32 ID:Miljl2RE
- 日本嫌いで有名なクローズアップ現代ですから
- 412 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 413 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:48:39 ID:+v5hpufG
- >>386
日本人右翼のふり乙 真っ赤っかな色とエラが透けて見えますよ〜〜〜
- 414 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:50:19 ID:FXslQrkT
- >412
バカは日本国籍がないくせに
文句だけは一人前に言う。
- 415 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:51:39 ID:2agNJmWZ
- >>401
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃ ● ┃┃ ● ┃┃ ● ┃┃ ● ┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
アジア孤立主義をとって
欧米から失笑を買いたいみたいだね。
ドイツやアメリカの企業は
中国や韓国と適当に上手くやることで
急成長中で13億人の国民を抱える
中国から莫大な経済的利益を
上げようとしているのに。
┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏━━━┓
┃ ● ┃┃ ● ┃┃ ● ┃┃ ● ┃
┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛
- 416 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 19:51:54 ID:RBTBg/uh
- NHKはいっそのことハングルで放送してはどうか
- 417 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 418 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 419 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 420 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 423 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:00:43 ID:Nds3tmwg
- 氷の上で上手に踊っただけの女が、
神聖なる日の丸を手に持って走り回るなど
日本国民全体に対して無礼極まりない。
JOCは、日の丸の扱いについて
奴らをキチンと教育してから人前に出すべきだ。
醜態を電波にのせなかったNHKの英断は賞賛に値する。
- 426 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:00:47 ID:RTA3baGU
- 万が一の話だが、もしあの時、荒川が日の丸の旗を間違って破ったり、踏んだり、
投げたりでもしようものなら、ネットウヨどもは「国賊荒川氏ね」などと、逆の反応をしただろうか。
それを考慮してNHKは放送を自粛したとか!?
どのみちNHKは叩かれるだろうが。
- 427 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 428 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:03:19 ID:QdvnoGWV
- いずれにしても事を荒立てられたくない中共や在日系の人間が
必死に妨害を始めているのが良く分かるね。
ということはもっと念入りに周りに広めて電凸した方がいいと言う事で間違いない。
みなさんどんどん口コミやブログで広め、電凸しましょう。
- 429 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 430 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:05:55 ID:+v5hpufG
- >>420
右翼の正体は朝鮮人のヤクザ
- 431 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:06:08 ID:WhVG8VmG
- VIPがお送りします
http://vipper.info/vip/
- 432 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:07:08 ID:OXEj0It9
-
gifハケーーーン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/d677528d7aede45c59eae9a119b5f261.gif
- 433 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:07:17 ID:EY0mKk+B
- ずれたコピペを自慢げに張り続けてるバカが沸いてるみたいですね
俺は石原都知事と東京都、総務省、首相官邸、民主党永田議員にメール送った。
今回のNHKの報道について取り上げてもらえるようにお願いしたよ。
- 434 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:08:19 ID:kbKp4cFe
- ttp://021.gamushara.net/mongoose/data/1140955662291b81e.jpg
- 435 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 436 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:10:14 ID:ehz8LuJo
- 荒らしに踊らされてレスしてる馬鹿も常駐してるようだし
もうこのスレ・話題も終わりに近づきつつあるな
- 437 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:10:18 ID:GU2UBZal
- ID:WLPbKK7sが居なくなった途端、コピペ荒らし……か。
偶然だよね、偶然(w
>>426
詭弁の特徴のガイドライン
1:事実に対して仮定を持ち出す
>万が一の話だが、
11:レッテル貼りをする
>ネットウヨ
4:主観で決め付ける
>それを考慮してNHKは放送を自粛したとか!?
3:自分に有利な将来像を予想する
>どのみちNHKは叩かれるだろうが。
- 438 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:14:28 ID:IsiaSepJ
- >>404 >>405
お願いだから、ずれていないコピペを張ってw
見ていると、笑いすぎて腹が痛いw
- 439 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 440 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 441 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 442 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:17:23 ID:IsiaSepJ
- コピペしている人達へ^^
お願いだから、ずれていないコピペを張ってw
見ていると、笑いすぎて腹が痛いw
- 443 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:17:56 ID:OXEj0It9
- 荒らしはアク禁されるよ
- 444 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:19:33 ID:A2SQgd18
- 威力業務妨害罪で逮捕されることもあるわな
- 445 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 446 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:20:40 ID:IsiaSepJ
- >>445
マジレスすると、犯罪件数が違いすぎる。
- 447 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 448 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:22:49 ID:IsiaSepJ
- >>440 >>441 >>445
これってさ、右側の眼鏡親父が、左側の眼鏡親父を見つめているの?
コピペすらまともに貼れないとは、かわいそうwww
- 449 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 450 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:27:45 ID:GU2UBZal
- >>436
どうしても国旗問題に結びつけて、早期終息させたい勢力がいるうちは
終わらないんじゃない?
あんたとかね。
- 451 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:28:31 ID:yazs9PNM
- >>436
そうなって欲しいか?w
ここは犬HKも確実に見てるよ。コールセンターのファビョるジジイに名前を聞いた際に、
俺が「これは本名ですよね?」と訪ねたら、「ネットではコールセンターでの名は偽名と言ってるが…」って、
それってもろ2ちゃんの事じゃん!wコールセンターでさえそうなんだから、本社ではかなりモニターしてるね。
だからちょっと言わせて貰おう・・・。
3 0 0 0 万 円 を ” 横 領 ” し た 元 韓 国 支 局 長 を 、 刑 事 告 訴 も し な い で い つ ま で 置 い て お く ん だ ?
みなさん、横領犯をかくまってる組織に、受信料を払う必要は無いと思うよ。
だってまた、「酒と女」に使われちゃうかもしれないんだからw
もし強行に取立てに来たら、集団訴訟を起こすといいよ。「公金横領をした奴を社内に置く犬HKに、お金は払えません!」と。
朝鮮人のケツを舐めて、日々隠蔽報道をする洗脳機関めが。
- 452 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:33:31 ID:FIwra1R3
- ・韓国人の牧師、金保容疑者の22回にわたる少女暴行事件の裁判を
民法各社は伝えたのに、NHKのみが伝えなかった、韓国を擁護する
あまり、韓国人の犯罪までをも隠匿するNHK
・現職衆院議員が郵政に賛成票を投じその後自殺した件
について、民法各社はいっせいに伝えたのに、
NHKのみ報じなかった
・韓国籍の男(62)が、息子の嫁を殺害したとして警察へ出頭 自宅マンション
から女性の遺体が出てきて この男を逮捕、という報道を、民放は一斉に
伝えたが、NHKのみが伝えなかった
・朝鮮総連関連財団を
薬事法違反の疑いで家宅捜索、幹部ら逮捕へ
というニュースを
民放全てが朝・昼・晩と大々的に報道したが、NHKのみ放送しないでいた
そのため抗議が殺到した、仕方なくNHKは18時にのみ報じた
しかし翌日小泉首相が靖国を参拝するやいなや
3日間にわたり、トップで 小泉批判を延々と繰り返した
このようにNHKが一連の朝鮮人犯罪を隠匿する裏には
NHKと朝鮮総連との黒い関係が噂される
- 453 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 20:38:30 ID:porJQm9D
- 荒川選手のイウニング滑走を放送べきだ、とした上で、
次の五輪は表彰式とウイニングランを必ず放送するようNHKにファックスで送った。
- 454 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:00:39 ID:T3+dNvni
- NHKて受信料だけじゃ足んねーからって当たり前のように税金も投入してるよね
毎年国会で予算組んでたはずだし
国民が税金投入を了承して受信料も払ってるのは
ジャンルは様々なれど、民放には作れないような
淡々とした中にもキチンと真実に基づいて公正な判断で製作された番組が見たいと思ってるからなのに
荒川静香のウイニングスケート
帰国してこの後民放で精神的レイープされまくってボロボロになる前の
本当に一番輝かしい時間だったのに…
「権利買ってませんでした」「現地クルーも抑えてませんでした」って
ありえねーだろw
で、原因を考えていくとなにやら薄ら寒い背景が…
変な国になっちまったもんだな
- 455 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:09:46 ID:2BYsiy5V
- NHK擁護で炎上中のブログ。
http://kregend.exblog.jp/
- 456 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:09:51 ID:Le7mPmv5
- フラッシュの作成依頼をでしといたけど、まだ
だれも、見てくれてないみたい。
俺は、デスクトップの背景を
ウイニングランに設定したよ、本当に悲しい。
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:16:13 ID:xBTvelwj
- 今やってるBSのハイライトで
また韓国のショートトラックのウイニングラン流れたよ
- 459 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:19:44 ID:T3+dNvni
- こんなん見付けた
日本国民の財産とも言える公共放送が
韓国の映像プロダクションと在日賭博業者にいいように利用された顕著な例
ttp://www.kyoraku.co.jp/public/products/2006/fuyusona/
NHKは寒流ドラマ全部うち切れ
- 460 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:20:26 ID:/hfhi9UZ
- やっと不払いが収まりかけたのに、ホントに馬鹿だなNHKは。
- 461 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:24:34 ID:wcvvD8pR
- おいNHK、この国でなにチョンのテレビドラマ流してるんだよ
常識もねーのかよ
反日NHK
- 462 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:25:04 ID:T3+dNvni
- どっかマスコミ取り上げないかなー?
そうすりゃニュー速+にスレ立て依頼できるのに…
- 463 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:27:10 ID:u7fUalfI
- >>462
有名なブログとかは?
- 464 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:29:10 ID:jkVkObkL
- こんなシーンあったんですねえ…
39 :可愛い奥様:2006/02/28(火) 16:06:33 ID:XYFtqUrz
>>12
同じく
荒川選手が控え室?でスタッフコーチ??らしき男性に
日の丸巻かれて「これを(日の丸を)掛けて、廻るんだよ」見たいなこと言われて
下準備してた処がほんの少しだけ映ったので、それを見ることを楽しみにしたいた。
だがしかし、ウィニングランがカットされ。
長い長い、既存映像が映った。
不思議だったが、NHKが意図的に日の丸を写さなかったんだ。
- 465 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:32:31 ID:cMIwepOT
- 既に乗っ取られちゃってるから手遅れ
- 466 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:36:54 ID:M/of9Seb
- >>464
あった、あった
日の丸映ったら、あっという間にカメラ切り換わっちゃった
- 467 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:38:02 ID:6+EpJi5t
- 反戦教育受けた世代からしたら衝撃的な姿だな。
流してもカットしても、左右から非難される絵だな。
- 468 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:38:04 ID:7v/xo/ul
- NHKじゃなくてスポンサーかなんかから
横やりが入ってたんじゃないの?
だったらそれを受信料納付者に明かす義務が
NHKにはあると思うんだがなあ。
何か隠してるハズなんだよな。
どこぞの週刊誌でも突いてくれんかな。
- 469 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:41:15 ID:Kd5EQE6c
- スポンサーって受信料払わされてる日本人だと思うんだが
- 470 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:43:51 ID:8m6yoPGw
- 今BS1見てるよ。荒川かっこい〜!!
- 471 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:44:02 ID:Qs9wy+Ze
- オリピンク委員会に本当に放送権買ってないか確認したらどうだ?
- 472 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:44:32 ID:f8PmvFVV
- >>342
あ〜まだクビになってないんか>>ヒッシー
こいつ、自分の意見を無理やり押し付けて来るんだよね〜
以前、イ・ビョンホンのインタビューの件でNHKへ電凸したとき、
女子中学生惨殺事件より、韓国人俳優のインタビューの方が重要だと言い切りやがった。
で会話の内容をネットで公開すると言ったら、訴えると脅してきたな。
こんな奴雇ってたら、不払いが増えるだけだろうに…サッサとクビに汁!
- 473 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:50:08 ID:8m6yoPGw
- 今金メダル決定した所。さてウィニングランは見れるか!?
- 474 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:50:20 ID:Qrkmzq+I
- She sang the entire national anthem, and stayed on the ice for more than a half-hour,
clutching her medal. The only time she let it go was to grab a Japanese flag.
- 475 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:51:53 ID:8m6yoPGw
- 表彰式の後インタビュー映して・・・・
ウィニングラン映さず!!!残念!!!!!!
NHK氏ね!!!
- 476 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:52:49 ID:y9Wp74xm
- 最後のシーンはアリバイか???
- 477 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:54:56 ID:8m6yoPGw
- >>474どうしたの?
そのまま翻訳したらこうなったよ。
↓
彼女は全ての国歌を歌って、半時間より多くのもののために氷の上にいました。
そして、彼女のメダルをつかみました。彼女がそれを行かせたという唯一の時は、
日本の旗をつかむことになっていました。
- 478 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:55:02 ID:A2SQgd18
- おいおい!映像もってるんじゃん!
- 479 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:56:06 ID:y9Wp74xm
- うーん、なんとも消化不良。。。
- 480 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:56:12 ID:Gvf7sWJg
- 今、BS見てたけど、編集で応援してる人の日の丸をいっぱい入れて
ごまかそうとしてる。
そんなのじゃなくて、荒川静香が日の丸を振ってる
ウイニングランを見たいのに。
写真だけでも感動するのにライブでその感動を味わえなかった
ことに腹を立ててるのに。
そんなごまかしいくらしたって無駄だから!
- 481 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:56:21 ID:8m6yoPGw
- 一秒か二秒流したね、今。
- 482 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:57:09 ID:CU90Os15
- ちょっとだけ映ってたね、日の丸羽織って金メダル左手に持った笑顔。
- 483 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:58:16 ID:Q06kOfHv
- 「「「「「「「「「「「「「■■■■■⊥「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「。
■ルルルルルルルルルルルルルルルルルルロロロロロフセセセセセセセセセセレ
- 484 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:58:20 ID:3+E/pduH
- だめだ、犬HK
- 485 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:59:27 ID:lDsHGSlL
- なんじゃこりゃ。そんなことしてたとは今の今まで知らなかったんだが。
あの表彰式の後、ウイニングランないのかなーつまんねえなーと思ってたけど
まさかこういうことしてたのに放送してなかったとは。
ここ何年かでNHKどうしちゃったの?ずっとこういう体質だったっけ?
- 486 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 21:59:28 ID:8m6yoPGw
- それでも許さんぞ”!!!決して!!!
何故あの時流さなかった????
チョンめが。
- 487 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:00:04 ID:yazs9PNM
- >>472
やっぱり”問題あり”のジジイなんじゃん!w
だって尋常じゃんなかったよ、ホント。ここのみんなに聞かせたかったよ。
- 488 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:00:14 ID:4Kl+MIMQ
- なにこの「電話抗議してくる右翼どもには日の丸みせとけばいいだろ」みたいな編集
NHKは根本的にわかってないよな
おれらは荒川のウィニングランが見たいんだよ!!!!
それを「日の丸はまずいよなー」って勝手にカットしたのはおまえらだろうが!!!!
日の丸にこだわってるのはNHKの方であって、抗議している視聴者ではない!!!!
- 489 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:01:15 ID:y9Wp74xm
- あれで「感動」しろと?
- 490 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:02:13 ID:CU90Os15
- せっかくだから見たかったよね〜。
でもちょっとだけだけど見れたから嬉しい。
荒川選手の笑顔すごくかわいい!
今更どういう枠でなら放送できる可能性があるだろうか。
夜中でならノーカットで放送したりできるかな?
リクエストしたいんだけど。
- 491 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:02:41 ID:5yQB5gMC
- 今まで視聴料払ってきたけど、もう払いたくなくなったよ。
ウィニングランすら満足に流さない国営放送なんて要らないわ。
- 492 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:03:37 ID:Kd5EQE6c
- 韓国のウィニングランも流していた
364 :衛星放送名無しさん :2006/02/28(火) 21:12:48.29 ID:rdPiU+YK
ウイニングランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
370 :衛星放送名無しさん :2006/02/28(火) 21:12:53.88 ID:7q62OW5e
韓国のウイニングランキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
373 :衛星放送名無しさん :2006/02/28(火) 21:12:56.32 ID:X/vDPXuw
あれ?
統一旗じゃないぞ!!
荒川選手のウィニングランは丸々流しても良いくらい価値のあるものだぞ>犬
- 493 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:03:44 ID:A+zGge0x
- NHKは、反日のスクツというのが良く分かった。
これで、公共放送だとは。嘯くのも大概にしろ。
- 494 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:04:13 ID:4Kl+MIMQ
- 「日の丸君が代が出てくる場面を見たがるのは右翼だけ
ふつうの人は見たくないはず」って勝手に思ってる
馬鹿をNHKから追い出せ!
民放で皇室番組があって、日の丸君が代を普通に流しているのはなぜか
ふつうの人はふつうにそういう番組を見たいからだよ
日の丸君が代ときいて過剰反応する馬鹿は小学生からやり直せ
- 495 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:06:14 ID:GU2UBZal
- >>477
これ、多分NBCかどっかのニュースをそのままコピペしたものだと思う。
「彼女(荒川静香)は、国歌を最初から最後まで歌って、
その後メダルを掴んだまま30分以上氷の上にいた。
彼女が(その30分以上の間で)唯一メダルを放したのは、日本の国旗を掴む瞬間だけだった」
てな訳で良いはず。
この記事を書いた人も、荒川さんの喜びに共感したんだね、きっと。
- 496 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:06:44 ID:tAYm4HtI
- 映像あるじゃないかー!
ふざけるな、もっと長く放送しろよ!
- 497 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:07:44 ID:5a9zmJT3
- 韓国選手のは感動的でしたね。
他国の選手であれだけ感動できるんだから
日本選手ならばどれだけ嬉しいことでしょう。
- 498 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:09:36 ID:P+i5vR7Y
- >>497
(遠い目
- 499 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:11:30 ID:yazs9PNM
- よし!!!!明日時間があれば週刊誌の方にもまた電凸してここで報告するよ。
中・韓に媚びて日本人の権利を踏みにじる連中は、絶対に許せない!!!
実は俺は拉致被害者のある方と知り合いで、その人の苦しみを少しでも知っているので
こういう犬HKのような連中は本当に許せないんだ。徹底的に戦うぞ!!!
- 500 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:13:00 ID:8m6yoPGw
-
○
ノ|)受信料払ってよ
_| ̄|○ <し
○ノ
○ ノ| 民事措置も可能になったんだ
_| ̄| <し
○ ○ノ
人 ノ/ さぁ払おう
〉 />
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ / チョンのためのNHK
ノ) ノ)
- 501 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:14:59 ID:Kd5EQE6c
-
┌─┐
│●│ 荒川静香の日の丸ウイニング・ランをカットしたNHK。
└─┤
/⌒`ヽ.|
二 と(、A , ) つ <受信料払うなよ
三 V ̄Vノ( ゝ
- 502 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:19:04 ID:ABM6FDJL
- 韓国のウイニングランはBSでも地上波でもちゃんと流してたよね。
で、総集編でも流したんだ。
比較したくないけど、おかしな配慮とやらが利き過ぎだよ。
ほんと、今までこんなにNHKが変な思想に偏ってるとは知らなかった。もう嫌だ
- 503 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:20:27 ID:FXslQrkT
- >472
あ〜思い出した!
すっかり記憶から追いだしてたのに。
ニュース10の冒頭だっけか。
- 504 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:20:59 ID:bkc8HwCm
- 何があってもどんなに生活が苦しくてもNHKの受信料だけは
払い続けようと思っていた私ですが、
決心しました。
皆様も後に続いてください。
- 505 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:23:09 ID:FIwra1R3
-
NHKのガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1136020737/
- 506 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:26:03 ID:Qs9wy+Ze
- 今日のBSの総集編は韓国のウイニングランと
荒川のウイニングランはどっちが長かったの?
- 507 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:26:04 ID:8m6yoPGw
-
まっすぐ、崩壊。
┐ ┌──→
└──┴┐
┌──┘ NHK
↓
- 508 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:26:51 ID:f8PmvFVV
- さて今、犬HKに電話してみたが、
元々の国際映像自体にウィニングランの映像が”なかった。”と言ってたぞ。
そんな訳ないだろうにねえ。なんで嘘つくんだろうねえ。
ちなみに”チャンネルツー”で話題になってますが〜とかなり気にしてた。
で”チャンネルツー”ではウィニングランそのものより、日の丸が映ってない
事が問題になってますが、ちゃんと日の丸を映してます。だってさ。
あと、他国で放送されたウィニングランンの動画ってどこにありますか?
どうやって見るんですか?だってW
- 509 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:29:23 ID:Gvf7sWJg
- >ちなみに”チャンネルツー”で話題になってますが〜とかなり気にしてた。
で”チャンネルツー”ではウィニングランそのものより、日の丸が映ってない
事が問題になってますが、ちゃんと日の丸を映してます。だってさ。
はぁ?何言ってるの?NHKって文盲?
- 510 :まとめ”管理”人:2006/02/28(火) 22:29:44 ID:wmBfrKye
- BSで少し流れたらしいという情報があるね。
もっとも最初の数秒以外は日の丸が目立たない
ようにしてたって話もあるけど。
誰か録画してないかな?。確認してみたい。
しかし、わざと流さないのも問題だが
本当にウイニングランの映像持っていなかった
りしたら、無能なんてもんじゃないぞ?
- 511 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:31:14 ID:Gvf7sWJg
- >>510
ニュースで流れてた映像と同じだよ、多分。
比較してないからわかんないけど。
- 512 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:31:18 ID:Y2qPk2Qd
- NHKが壁を映していたときのウイニングランの動画(一部)
ttp://www.vipper.org/vip205419.mpg.html
403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 513 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:31:44 ID:CU90Os15
- 映像は普通に持ってるんじゃない?推測だけど。
物惜しみしないでなんかの機会に出してくれればそれでイイ(≧∇≦)b
つーか、録画してないんでオリンピック再放送してほしいw
- 514 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:31:48 ID:5yQB5gMC
- 考えれば考えるほど解せません・・・
国歌や国旗をタブー視する国営放送なんて。
どこの国でも大切にされて当然なものなのに。
- 515 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:31:54 ID:Tm8LE234
- 嫌NHK流を発売して欲しい
- 516 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:32:56 ID:S4MNoCOk
- >>340
>知能が低い人をバカにしたいだけだと思われ。
そういう決め付けも
知能が低いからやってるとしか言いようがない。
- 517 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:33:53 ID:FXslQrkT
- >510
ライブでは流れてないよ。
BS2を録画したけど授賞式の後花束を振りながら半周ほどして
客席の誰かと会話を始めたところで切れている。
HiVisionの方もこれと同じ編集だと思うが、手元にないので、
誰か録画してる人に確認してもらって。
さっきのBS1の特集で、
荒川さんへの応援FAXを読み上げているバックグラウンド映像で
数秒流れていた。
- 518 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:34:54 ID:CU90Os15
- 荒川選手の未放送映像があるなんてもったいないから見せて欲しい。
「右翼だから日の丸が見たい」みたいに誤解されるのは嫌だな。
- 519 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:35:10 ID:FXslQrkT
- >517
最初は全身が入る絵で、日の丸が見える。それからアップになっていって、
日の丸の赤い部分は見えない状態でメダルをカメラに向かって見せる構図。
- 520 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:35:52 ID:Qrkmzq+I
- コピペ
同時刻の世界各国の映像を集めてみたら
イタリア: ウィニングラン
ギリシャ: ウィニングラン
フランス: ウィニングラン
イギリス: ウィニングラン
ドイツ: ウィニングラン
アメリカ: ウィニングラン
ロシア: ウィニングラン
オーストラリア:ウィニングラン
カナダ: ウィニングラン
日本: 壁
…とかいうオチにならないだろうな
- 521 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:36:02 ID:8m6yoPGw
- >>508 乙!!
徹底隠蔽だな。
てか、画像挙がってるっつ〜の。
動画が無いのわかってて言っちゃってるんだろうね(#`-_ゝ-)ピキ
- 522 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:36:38 ID:3+E/pduH
- 不払いではなく、解約を
- 523 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:38:12 ID:8m6yoPGw
-
∧_∧ ノノノノ -___
(;´∀`) (゚∈゚ ) ─_____ ______ ̄
( >>NHK) 丿\ノ⌒\ ____ ___
| | | 彡/\ /ヽミ __ ___
(__)_) ./∨\ノ\ =_
.//.\/ヽミ ≡=-
ミ丿 -__ ̄___________
暴打暴打\暴打暴打 ☆ 暴打暴打暴打暴打暴打暴
暴打暴打暴打暴打 |暴打暴打 ☆ 暴打暴打暴打
暴打暴打暴打暴打(⌒ ⌒ヽ暴打 / 暴打暴打暴打暴
暴打暴打\ (´⌒ ⌒ ⌒ヾ 暴打 / 暴打暴
暴打暴打 ('⌒ ノノノノ ⌒ ::⌒ )暴打暴打暴打暴
暴打暴打(´ (*゚∋゚) ::: ) / 暴打暴打暴
暴打☆─ (´⌒;: ∧___∧ ) :; )暴打暴打暴打
暴打暴打(⌒:: ::';;)´Д`(`;)>>NHK::⌒ )暴打暴打
暴打暴打/( ゝ ヾ ) ─ 暴打暴打
暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴打暴
丿 ,;⌒⌒i.
ノノノノ⌒ヽ ( ;;;;;) ______
(゚∈゚ ) ミ) ,,:;;;) | |
/⌒\/(>>NHK) ヽ| |/ |,;ノ | 墓場 |
( ミ ∨∨ | / i; |______|
ノ / | | ,,i; ,, . ,;⌒‖
( \/ヽ ,,,丶, | |,,;. ;i,, ‖ヽ
\ ) ) .. ,, ´ヽ (,, ‖丿.,,,
/// ,, ,, . ´ヽ ‖,,, ..,
`ヾ ヽミ ,, .、 ヽ .. ヽ丶,ヽ ‖、,,
- 524 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:38:58 ID:wmBfrKye
- >>517
今日の総集編の話ね。
昨日のニュース7で流れた映像と同じか
それとも新しいのが出てきたのか知りたいのよ。
- 525 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:39:05 ID:1gPGrHW2
- >>1
【カット】じゃ生ぬるい。 【 隠 蔽 】 にすべし
- 526 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:40:52 ID:eGOyP2J8
- NHKに電話したら「コールセンターのイイダ」という女が出てきて、
「壁の映像は流しておりません」
と断言していたよ。何度聞いてもそう言ってた。
この女うそつき。他の職員は「国際映像がこういう映像だったから」と言ってたのに。
- 527 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:41:44 ID:tAYm4HtI
- BSの総集編スローだけど約15秒映っていた。
映像はちゃんとあるんだよ。
- 528 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:42:41 ID:P+i5vR7Y
- ウィニングスケーティング見たいだけなのに(´Д⊂)
- 529 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:43:19 ID:Kd5EQE6c
- >>506
韓国 約8秒
荒川選手 約15秒てとこ
ただし全体ではなくて上半身のカットが多かったから
ぱっと見て日の丸を持ってるとは分からないと思う
白いスケート靴と白いヒラヒラの布(旗)から始まって日の丸が見えて
後半は胸から上のカットだから白い布羽織ってるみたいだった
韓国はショートトラック女子1500m決勝で韓国が金銀とった時のもの
韓国の選手三人で棒付きの旗を日本持ってウィニングスケート
旗は客席から渡されたものだと思う
そのウィニングスケートの前に客席で旗振ってる韓国人のカットが入ってたから
- 530 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:44:15 ID:3+E/pduH
- 解約すればすべて解決します
- 531 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:46:33 ID:3+E/pduH
- NHKとTBSはグルです・・・あと共同通信と電通と層化と社民と民主(左派)
間違いなくグルです。
- 532 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:48:22 ID:Qs9wy+Ze
- >>529
レスあんがと。
よく考えられた編集だなーw
- 533 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:48:22 ID:G00OAj90
-
/〜〜〜 右も
∧_∧ / ● / 左も
(・ω・´ ) /〜〜〜 あるものか
( つ 僕らが
Y ノ、 見るのは
(_)J 常に上
- 534 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 22:52:00 ID:eGOyP2J8
- 誰か、観客席で見ていて、ウィニングランを手持ちのデジタルビデオで録画していた神とかいないのか?
- 535 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:04:01 ID:RTA3baGU
- >>514
だから一部の者の抗議を恐れたんだろ。
それに一々電凸とかする奴は、
在日893の家の周りでも日の丸背負って走ってろ。
- 536 :529:2006/02/28(火) 23:08:44 ID:TqTV6soa
- うわ。ごめん
>>529 下から3行目
日本→二本 です。何て間違いを
- 537 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:09:15 ID:GU2UBZal
- >>426
>>535
IDID
そっか。
一部の者の抗議を恐れるけど、大多数の者の抗議は恐れないわけだ。
馬 鹿 じ ゃ ね ?
- 538 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:11:37 ID:S4MNoCOk
- >>535
>だから一部の者の抗議を恐れたんだろ。
そんな、どこの国でもやってることが出来ないくらい
この国は日本人が踏みつけにされてるってことか。
恐るべき国だな。
いっそ放送のオープニングとエンディングも
日の丸でなく韓国の国旗にでもしては?
- 539 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:13:05 ID:Le7mPmv5
- >>536
日本(にっぽん)はニホンでも変換できるからな〜。
どんまい
- 540 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:22:18 ID:RTA3baGU
- >>537
>大多数の者の抗議は恐れないわけだ。
日本人の中でもこれに抗議するのは嫌韓厨のねらーだけだろ。
しかも律儀に電話するだけだろ。
奴らの抗議はシャレにならないだろ。
それにこの一件も、誰かがNHK爆○予告とか、NHK職員○○予告でもしなきゃ、マスコミは取り上げないと思われ。
- 541 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:24:59 ID:SFhPBp8O
- 故意ならば(というか、そうだろうけど)首謀者は死刑に値すると思うけどな
- 542 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:25:36 ID:yazs9PNM
- あ、そうそう。「ヒシダ」は何度も何度も「あれは壁じゃありません!!!」と言ってたな。
ちょっとその拘り方は異常だった。「壁」と言ったら都合悪いのかね?どうなんだろ?
- 543 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:28:39 ID:dhQdpzrK
- 最悪だNHK
ちょこっと見た感じだと、凄くいい表情してたし
国旗と金メダルを持ってウイニングランをしてる荒川を見たいと思うのは
日本を応援してた人なら普通の感覚、ウヨクとか関係ない
逆をいえば
冬季オリンピックの華ともいえる女子フィギュアで日本が金メダルを取り
日の丸持ってウイニングランをする姿は 反日・日の丸嫌いな人にしてみれば
絶対に見たくない胸糞悪い最悪の映像だったわけだ。
そいつらからの抗議電話が殺到するだろうと見越して隠蔽してたとしたら大問題だなこりゃ
日の丸映しましたよ、、で済む問題じゃないだろ
- 544 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:29:39 ID:2BYsiy5V
- 日の丸映すな。NHKよくやった!
という特定アジア向けブログです。
現在炎上中w
http://kregend.exblog.jp/
- 545 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:31:36 ID:sFdl0a6K
- >>535
街宣車で恐喝して回ってる右翼の正体は在日朝鮮人だとバレてますよ。
- 546 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:33:46 ID:1gPGrHW2
- ついに奥様板にもスレが立ったw
- 547 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 548 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:34:26 ID:NjSTWQ8y
- ttp://blog.goo.ne.jp/kurokuragawa/e/162122f3f429ba5b67e1e2ce7b4ca384
- 549 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 550 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 551 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 552 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:36:54 ID:QjLvx8s5
- おお。「NGアイテムに追加」するだけで、うざかった単発IDの同一コピペがすべてあぼ〜ん
専ブラ(漏れはJane style)って便利だね♪
- 553 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 554 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 555 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 556 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 557 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 558 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 559 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:41:49 ID:wmBfrKye
- まとめ管理人、寝ます。
以後の更新は明日に。
では。
ノシ
- 560 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:43:44 ID:DRhnSjK+
- 改めてNHKが屑だということがよくわかりました
- 561 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 562 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:45:31 ID:yazs9PNM
- >>559
お疲れ様です。おやすみなさいノシ
- 563 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 564 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 565 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:49:26 ID:8m6yoPGw
- >>559
おつかれ〜ノシ
またチェンが必死wwwプ
- 566 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 567 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:50:05 ID:S4MNoCOk
- >>561
>この板の住民はプライドが高いから
>他人を批難することが好き!
お前を筆頭になw
- 568 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:50:20 ID:yazs9PNM
- 俺は他の板でもレスをしようと思ったけど、ここが一番コピペ荒らしが酷いので、
今後も重点的にここで報告させてもらうよ。では、俺も明日に備えて…おやすみノシ
- 569 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 570 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:51:00 ID:8m6yoPGw
- あ!チョンね(爆
- 571 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 572 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 573 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:52:26 ID:8m6yoPGw
- >> 568
おやすみ〜ノシ
おらも寝るわ〜ノシ
- 574 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:52:36 ID:QjLvx8s5
- >>432
はわわ〜 (*´∀`*) 涙が出そうなほどきれいだな
荒川静香の柔らかな笑顔、水色のコスチュームにはえる白と赤のコントラスト
ゆるやかにリンクを滑るその姿・・・・・
こんな素敵な光景を、あんな不自然な壁と天井に費やしたNHK許すまじ!!!
漏れ達の感動を返せ
漏れ達の心を返せ
- 575 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:52:41 ID:S4MNoCOk
- >>568
まあ正義を振りかざす連中の正体なんてしょせんアラシとかそんなもん。
- 576 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 577 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:53:39 ID:TbrXvoU3
- 女のほうがいいよ。
フィギュアの新採点基準は男女共通基準だけど、
点数低くてもメダル貰えるから。これから性転換手術してくる。
男子 SP 自由 合計
1 Evgeni Plushenko ロシア 90.66(1) 167.67(1) 258.33
2 Stephane Lambiel スイス 79.04(3) 152.17(4) 231.21
3 Jeffrey Buttle カナダ 73.29(6) 154.30(2) 227.59
4 Evan Lysacek アメリカ 67.55(10) 152.58(3) 220.13
5 Johnny Weir アメリカ 80.00(2) 136.63(6) 216.63
6 Brian Joubert フランス 77.77(4) 135.12(7) 212.89
7 Matthew Savoie アメリカ 69.15(8) 137.52(5) 206.67
8 高橋 大輔 日本 73.77(5) 131.12(9) 204.89
女子
1 荒川 静香 日本 66.02(3) 125.32(1) 191.34
2 Sasha Cohen アメリカ 66.73(1) 116.63(2) 183.36
3 Irina Slutskaya ロシア 66.70(2) 114.74(3) 181.44
4 村主 章枝 日本 61.75(4) 113.48(4) 175.23
- 578 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 579 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:54:44 ID:DRhnSjK+
- 他国の放送局の動画が早く集まりますように
- 580 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 581 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:56:04 ID:S4MNoCOk
- >>580
>この板の住民はプライドが高いから
>他人を批難することが好き!
お前を筆頭になw
- 582 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 583 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:57:12 ID:S4MNoCOk
- まあしょせんこんな感じだ。
みんなNHKなんかさっさと解約するように。
- 584 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:58:37 ID:Nds3tmwg
- 氷の上で上手に踊っただけの女が、
神聖なる日の丸を手に持って走り回るなど
日本国民全体に対して無礼極まりない。
JOCは、日の丸の扱いについて
奴らをキチンと教育してから人前に出すべきだ。
醜態を電波にのせなかったNHKの英断は賞賛に値する。
- 585 :名無しさんといっしょ:2006/02/28(火) 23:58:54 ID:FQAR32mX
- アナがVTRをバックに内容の無い喋りを無理やり繋いでるのが苦しいよね
目の前の光景を無視してさ
- 586 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:01:45 ID:HISaxdrI
- まだやってたのか?お前ら。
1.NHKと国際映像の放送契約は表彰式までだった。
2.海外メディアが映したからといって、NHKにそれを使える権利があるとは限らない。
3.生は無理だったがハンディカメラでは、少しではあるが撮った素材が有り、後で流している。
4.チョンのウィニングランはゴール直後であり映るのはやむを得ない。採点競技と同一には語れない。
5.使えるフルの素材があるなら、何故そんなおいしい素材を同じJCの民放が放っておく?
意図的なカットとか隠蔽と言うには、お前ら確証少なすぎだと思うがどうよ。
問題は使える(放映権の有る)フルの素材があるのかどうかであって、
他メディアが映してたというのは全く論拠にならんよ。
- 587 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:02:57 ID:o063ryqZ
- そういやショートトラックだかなんだかの超マイナーな競技で
金とった国どこだっけ・・・ウィニングスケーティングしてる選手が
ちっちゃくてみすぼらしくて美のカケラもなくてw
ピグミー民族だったっけ?
- 588 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:03:32 ID:TzltjY1R
- >>542
壁じゃなかったらナンだったんだろう
視聴者は何を見ていたのか
- 589 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:04:58 ID:LiBxsKvt
- 壁と天井だったから、天井w
- 590 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:05:23 ID:JzJbdhfs
- 俺がアスリートだったら勝っても日の丸なんか持たないし
もし荒川がそうしたらそれはそれでいいんだよ。
問題はそんなことではなく、NHKの偏向ということなんだよな。
>>586
証拠はないな。放送画面という状況証拠で“前科”から疑われているNHK容疑者
といったところか。
- 591 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:05:43 ID:mgoviUIh
- 天井とか?
- 592 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 593 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 594 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:08:53 ID:LiBxsKvt
- 18 :名無しさん :2006/02/28(火) 00:33:08 ID:kcsyGYdg
海外生活板から飛んできたよ。
ユーロスポーツ観てたけど、こんな騒ぎになるんだったら録画しときゃ
よかったな。
荒川がリンク外の人から日の丸を受け取って広げてるところはカワエエ!
と思った。これ日本で放送された?
637 :名無しさん@6周年:2006/02/28(火) 01:37:26 ID:k7XMTJi+0
オレもアメで見てた組。
良く覚えてないのだが、たしか3人でリング半周回って
荒川がリングサイドの人と話し込み始めた時、コーエンが後ろから
荒川の背中ぽんぽん叩いて客席指差した。そしたら、日の丸が降ってきて
ウイニングラン始めた。と記憶してる
65名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/02/28(火) 01:54:46 ID:lkg6kAvr
アメリカでは、ちゃんと放送されたわけか。
日の丸を受け取る瞬間
http://www.nbcolympics.com/2006/0224/5130038_278X300.jpg
- 595 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:09:09 ID:qUrVlGtk
- >>586
そんな完璧に説明が付くのに、どうしてコールセンターでは
「ニュースがあったから」「ウィニングランなんて無かった」と
ごまかそうとしたんですかwwwww
- 596 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:10:13 ID:0O7uvRCS
- >>588
夢を見ていた。
金メダルなんて存在しない。
そんな世の中がすぐ近くまで・・・・
- 597 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:12:33 ID:JsXS2S9s
- 歓喜にわく観客席さえ映さずに壁と天井を映し続けたNHK
外国人でさえ、日の丸の旗を持って荒川静香を応援していたのに・・・
というわけでコピペ↓
葉書では、鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません!
いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 ←「ウイニングランを隠蔽されて、怒りのあまりテレビをたたき壊した」
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
- 598 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:12:49 ID:QATGn4F0
- >>595
ま、どうせパートのおばちゃんだろうから許してやれ。
- 599 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:13:11 ID:LiBxsKvt
- 403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 600 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 601 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 602 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:15:40 ID:pfjMarL6
- >586
録画全部見て、刈谷さんの台詞をゆっくりと堪能してこい。
- 603 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 604 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 605 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 606 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 607 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 608 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 609 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 610 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 611 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 612 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 613 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:21:48 ID:Iz94aNE/
- >>586
1.NHK杯を毎年行ってて優勝者のウイニングランが盛り上がる場面のひとつだと知っているはずなので、そのような契約をしてること自体が不可解。
2.これは1と同じでウイニングランも放映できるように契約してないことのほうがおかしい。
3.NHKには、ハンディカメラ映像もライブで放映できる機材があったはず。
4.NHK杯を何年やってるんだ?(1参照)
5.JCはほぼNHK。ニュース用素材としてNHKから少ししか貰ってないか、NHKに遠慮して少ししか使えないんじゃね?(ワールドカップもあるし)
- 614 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 615 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 616 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 617 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:23:23 ID:vXYzN4HM
- >>586
不自然な実況があったしね。映像があっても音声が不自然な実況しかないとしたら、
フルで使いたくても使えないのかもしれない。
- 618 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 619 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 620 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 621 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:26:33 ID:pfjMarL6
- 勝谷とかきっことかクラインさんとか西村さんとかのブログ
チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
きっこは見て見ぬ振りかw
- 622 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 623 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 624 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:29:22 ID:JzJbdhfs
- >>595
あと、ここあらしたりな。
- 625 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 626 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 627 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 628 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 629 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:32:47 ID:LiBxsKvt
- 403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 630 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:32:55 ID:LzCTqlCQ
- ここもレス番とびまくってんなw
専用ブラウザのNGワードに入れてるから誰も見てないってのに、ご苦労なこったww
- 631 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:33:23 ID:QATGn4F0
- >>613
全部憶測だな。
1.全部自前でやれる国内大会と契約で画を受ける今回とは条件が違う。
2.従ってそういう契約は時間かイベントで区切るしかない。
3.ハンディなら何でもありなら放映権なんて何の意味があるのかと?
4.1,2に同じ
5.これは笑止。全くの憶測。
- 632 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 633 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 634 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 635 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:34:58 ID:hwF4Zoca
- N H K 関 係 者 へ
プ ラ イ ド ば か り で 中 身 が な い と
生 き て い く の も 大 変 で す ね。
死 ん で し ま え
- 636 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 637 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:35:40 ID:TzltjY1R
- >>587
ソルトレークで完全にダーティなイメージがついたショートトラックは
お似合い。金メダル6個獲得した国に
ttp://www.sanspo.com/morespo/02saltlake/news/02saltlake022601.html
不要論もある
- 638 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 639 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:36:29 ID:JzJbdhfs
- >>630
俺は専用だけど見てるぞ。
アラシのくせに偉そうなところはNHKに通じる物がある。
こんな連中に受信料など払っちゃいかんと言うことだ。
- 640 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 641 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 642 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:38:33 ID:g+1vOHqY
- http://www.nbcolympics.com/kare/figureskating/5129623/5130021/detail.html
ここ最高だな。
荒川選手の画像がかなりある
- 643 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 644 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 645 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 646 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 647 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 648 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 649 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 650 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 651 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 652 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 653 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 654 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:49:03 ID:mZzvDxvf
- 皆で受信料の支払いを拒否しましょうよ。
おじいちゃんち、おばあちゃんちにも、教えてあげてよ。
日の丸が映されなかった事実を写真と共に教えてあげれば、
きっと賛同してもらえるはずだよ。
- 655 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 656 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 657 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 658 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:51:12 ID:JzJbdhfs
- >>654
アラシに飯食わせたくないしな
- 659 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 660 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 661 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 662 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 663 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:56:29 ID:TFijmrQS
- 必死だなww
- 664 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 665 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 666 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 00:59:19 ID:pfjMarL6
- この嵐は、日本嫌いなのに日の丸掲げてるあたりが在日街宣右翼そっくりだな。
さぞや韓日友好に熱心なんだろうて。
…日本嫌いで日の丸掲げて韓日友好に熱心…
まんまNHKのことじゃないか!!!!
- 667 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 668 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 669 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:01:04 ID:x42cEUJu
- ID変える理由がわからん
- 670 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:01:04 ID:pDSD3lqV
- NHKラジオを聴いてた身内から、ラジオではずっと途切れずに荒川選手のこと
LIVEでやっていたと聞いたのですが、ラジオは別のアナウンサーの実況だったのかな?
ラジオでは放送できて映像はだめなのかな
- 671 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 672 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:01:33 ID:JzJbdhfs
- >>666
だから関係者だって。
こういうクズを食わせるために無駄金払いたくないよな。
契約してる人は即刻解約すべき。
- 673 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:01:51 ID:HN7/nyIp
- >>667
荒らしを相手にしたらダメらしいが一つ質問いいかな?
日本のこと好き?
- 674 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 675 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 676 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:04:41 ID:2pqsTgmP
- >631
1,2同じ条件の海外のメディアが流してるんならその言い分はおかしくないか?
海外で流れたってことは、十分ウィニングスケーティングもイベントとして位置づけられてる証拠だと思うけど
もし、NHKがそれらのメディアとは違う契約をしてたんなら、それはそれで大失態でしょ
- 677 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 678 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:05:02 ID:4Q/G7vL1
- NHK
番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午前9時〜午後11時
<夜間>
0570-066066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午後11時〜午前9時
<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
総務省
管区行政評価局・行政評価事務所
(独立行政法人、特殊法人及び認可法人や国の機関への苦情、意見等の行政相談を受け付ける。NHKの監督官庁でもある)
http://www.soumu.go.jp/menu_00/gaikyoku/index.html
産経新聞 問い合わせ一覧
http://www.sankei.co.jp/pr/reference/
自由民主党 ご意見
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党 ご意見メール
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
- 679 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 680 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 681 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 682 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:08:21 ID:JsXS2S9s
- NHKは、視聴者の苦情は平気で握りつぶすが
第三者にチクラれるのが一番嫌い
- 683 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 684 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:10:53 ID:S2WKdU1m
- 刈屋アナに直接
「何でウイニングランの光景を実況しなかったんだ!?」
とメールで聞いてやろうと思って検索したけどアドレス見つからなかったww
それにしても、ファンサイトがあるのには驚いたよ (^∀^ )
- 685 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 686 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:11:34 ID:HN7/nyIp
- NHK再編が叫ばれる中、失態続きのNHKは致命的なことやっちゃったな。
民法に先駆けて韓国ドラマの放送からはじまり、ついには日の丸撮影拒否か。
>>682
視聴者からの質問には平気でウソがつけるらしいな。
>>683
なら俺の意見聞け。
コピペやめろ。
- 687 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 688 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 689 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 690 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:14:39 ID:JzJbdhfs
-
アラシのゴミくせに偉そうなこと言う厚かましさはNHKそっくり
この精神構造はやはり関係者だと思う
受信料は絶対に払ってはイケナイ
- 691 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:14:42 ID:UQXpZrGw
- コラで確定しています。ご注意下さい。
コラ画像
ttp://021.gamushara.net/mongoose/data/1140955662291b81e.jpg
修正前
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/psports/101000/20060224114075815655848800.jpg
本当にありがとうご(ry
- 692 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:14:44 ID:Iz94aNE/
- >>682
それはお役所も同じ
例えば、国土交通省関係でいやな思いをしたら、国土交通省に苦情を言ってもスルーされる可能性が高い。
したがって、総務省と官邸にも苦情を入れるといい。
- 693 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:16:44 ID:HN7/nyIp
- >>690
俺もNHK関係者だと思う。
ちょっと頭おかしいな。この人。
- 694 :http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html :2006/03/01(水) 01:17:47 ID:LiBxsKvt
- 首相官邸 ご意見募集
とりあえず、首相官邸にメル凸してきたw
- 695 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 696 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:18:45 ID:Iz94aNE/
- >>691
それに騙されるやつはアホすぎる。
その時は、メダリスト3人とも衣装のままでリンク内にいたはず。
当然だが、ジャケット着ているはずがないw
- 697 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:20:11 ID:JzJbdhfs
- >>692
無駄な役人も食わせる税金はどうしても取られてしまうが
NHKの場合は受信料を払わない手もある。
まあ俺はNHKいらないからどっちみち払わないけど。
- 698 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:22:06 ID:LiBxsKvt
- NHKの職員って、普段から「俺はNHK」ばかり言っててヘンな人が多いそうだ。
恥かしい話しだが、うちの爺さまがそうだった。
定年退職した後、婆さんも亡くなって、気が付けば友人は一人もいなくて、
やることもなくてすぐボケてしまったそうだ。ある意味哀れ・・・。
- 699 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 700 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:33:20 ID:JzJbdhfs
- そういえば人前で上司に怒られたりして
プライドがネジ曲がって放火しちゃった職員いたよな。
さて、そろそろ寝るか。。。
- 701 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 702 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:39:35 ID:o063ryqZ
- >>694
俺もメル凸してきた
- 703 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:44:11 ID:pfjMarL6
- >696
日本在住日本人はダマされるよ。
だって、その動画、誰も見てないし。
- 704 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:47:12 ID:xQuS55B6
- とにかく、抗議の電話を地味に続けるしかないね。
どう考えても、あってはならないことなんだから・・・
- 705 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 01:55:22 ID:Iz94aNE/
- 抗議は、NHKと官邸だけじゃなく
監督官庁の総務省もお忘れなく
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Organization?class=1050&objcd=100145&dispgrp=0140
ここの放送政策課がそうです。
- 706 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 02:04:13 ID:3+zAyPDi
- >>698
ゴミ屋敷でワイドショーに取材されちゃった元NHK職員もいた
>>705
ラジャー
- 707 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 02:28:34 ID:cMSENqGk
- うpされた動画消えてるよ...
- 708 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 02:53:24 ID:hxceBQ8h
- 以前にもこんなコピペ馬鹿がいたな
あぼーんされてから消えたけど
また復活か
- 709 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 03:27:37 ID:IYsQiQ44
- トリノ五輪でジャパン・コンソーシアムが支払った放映権料は3850万ドル(約45億円)で、
負担割合はNHK 70%、民放30%
NHKが支払う約31億円 = 皆 様 の 受 信 料
NHKはなぜ、荒川選手のウイニングランを「放送しなかった」のか「放送できなかった」のか
刈屋アナはなぜ、そのときリンクで起こっていた状況を中継することができなかったのか
きちんと説明する義務があると思います
ちなみに
北京五輪の放映権料は1億8000万ドル(約208億円)である。
いま抗議しとかないと大変なことになりますです、ハイ
- 710 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 03:34:52 ID:LiBxsKvt
- 北京五輪なんか放送しなくていいよ。
- 711 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 03:52:00 ID:hknB6AoO
- >>707
ttp://jya.jp/jt/tmp/1141053264.avi
これが残ってた。他に
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up16572.avi.html
DLKey:NHK
- 712 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 03:54:35 ID:lHRFYFLh
- >>146
どこのニュースグループか、教えてもらえませんか?
- 713 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 03:57:30 ID:bu9rzDrx
- ID: JzJbdhfs
なんだこいつ?
- 714 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:01:54 ID:5kuIfgsQ
- > 刈屋アナはなぜ、そのときリンクで起こっていた状況を中継することができなかったのか
> きちんと説明する義務があると思います
そうだよね。
これだけは、放送権うんぬんや、技術的なミスでは説明がつかない。
- 715 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:04:48 ID:/6j5JkVp
- 871 日出づる処の名無し 2006/03/01(水) 01:58:35 ID:C+S5XVwO
>>860
釣りだろ。
だが、この件で永田なみに暴走してる連中がいるな
SUPER-X.COM:犬HK、バロスバロス。
http://blog.goo.ne.jp/super_x/e/04b799bfaf343260367309fde9b1d443
帝國愁報 | 第60号 トリノでもみなさまの国辱放送NHK
http://japan.arrow.jp/empire/log/eid259.html
もののふのこころ - 今オリンピックに関する話題
http://d.hatena.ne.jp/kousotsudr/20060227/p1
三輪のレッドアラート | (電突結果)NHKがウィニングランを放送しなかった理由
http://pride.arrow.jp/klingon/log/eid262.html
NHK職員カワイソス
【国会発】市民運動観測所 51ヶ所目【高出力電波】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1140194275/
- 716 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:16:37 ID:FN3MaLgZ
- >709
そうですね。いま抗議しておいた方がいいでしょう。
ただ、相手は国際信号制作局じゃないの?今回のフィギアはNBCだっけ?
JCで会場に入れられる中継可能な生カメはミックスゾーンのインタビュー用だけで、
「生」でリンク内の映像を中継できるカメラは、国際信号制作局しかもってない。
表彰式まで、オリンピックの規定の行事だから、
IOC・トリノ組織委から受託した国際信号制作局が責任もって
撮影、スイッチングして映像作るけど、
表彰式終わったあとのウイニングランは、
会場の観客が日の丸渡したことからも明らかのように、IOCの行事ではない。
NBCが制作局だとして、コーエンが金取れずに終わった表彰式、
IOC・トリノ組織委から受託した「お仕事」が終わった後、
気合い入れて撮影、スイッチングしてくれるわけ…あるかな?
別にNBCでなくても他の放送局でも同じだと思うけど。
ちなみにライブカメラは何台もあるけど、国際信号として世界に生配信されるのは、
国際信号制作局のテクニカルディレクター、ないし、スイッチャーがセレクトした映像だけ。
並行して配信はされません。
動画でウイニングランがあったのは、
生ではない、VTR収録のカメラで撮影された映像が収録されたテープが、
後から現地の放送センターに届いて、電送されてきたものじゃないの。
この手の映像は、各国のテレビ局が自前で持っていてもおかしくない。
- 717 :716続き:2006/03/01(水) 04:17:41 ID:FN3MaLgZ
- 会場で実況しているアナ・解説者が見られる映像は、国際信号だけ。
だから目の前でウイニングランがあっても、国際信号で配信されていないことは分かる。
リプレーは、国際信号制作局でも入れられるし、配信を受けたNHKでも入れられる。
しかしNHKサイドで入れたリプレーの入った映像は、
実況席ではモニターできない(国際信号だけ)。
なので、リプレーがNHKで入れられたとすると(そしてその最中に国際信号ではウイニングランになっていたと仮定したら)、
当然国際信号しか見ていない実況は、そのことをコメントする、はず。
しかしそれがなかったところを見ると、国際信号になっていないと推察される。
また民放に配信されるのは、国際信号がスルーでいくので、NHKが仮にリプレーを入れたとしても、
民放にはそのリプレーは入っていない、国際信号のまま。
民放でも、あまりウイニングランの映像がないところを見ると、国際信号にはなっていないと推察される。
2カ所、推察もあるけど、こんなところじゃないの?
まあJCよりNBCの方が金払っているだろうし、
だからゴールドメダリストのミックスゾーンインタも、母国の放送チームより先に持ってくわけで。
こうした横暴は許さない!と国際信号制作局に抗議するか、
JCがNBCより金払えるように、北京までに放送局に対して募金でもしてあげてください。
- 718 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:22:06 ID:RRm2ARqN
- 実況の刈屋アナは「日の丸ウイニングラン」に関しては一言も言及していない。
@これは放送ブースからは、リングがいっさい見えず、モニターだけを頼りに実況していた。
A上から「日の丸ウイニングラン」に関しては一切語るな、と指令が出ていた。
・・・のどちらかしかない。
さあ、あなたはどっちだと思う?
- 719 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:29:03 ID:FN3MaLgZ
- >718
@ー2 リンクのウイニングランは見ていたが、国際信号で配信されていない以上、
日本ではライブでは見ることができないと思い、それは実況できない、と判断した。
という選択肢もあり?
なら
@ー2
その判断の是非はあると思うけど、それも一つの見識だと思うけど。
ちなみに今回は、NHK放送+NHKアナの組み合わせだったけど、
JCの場合は、NHKと民放アナ、ごちゃごちゃでやるんだけどなあ。
ちなみにNHKは終夜放送でない、夜中放送を止める時は、
東京キー局、唯一、日の丸君が代(字幕付き)で放送しているようですが…
- 720 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:40:13 ID:IYsQiQ44
- >>716-717
そのへんの放送利権がらみのお話も興味深いところだし
ぜひジャパン・コンソーシアムなりNHKから直接実情を説明願いたいですね
それと荒川の金が想定外だったんですって、そこだけでも認めてもらわないといけませんね
んで、もし「感動をありがとう!トリノオリンピック総集編」ってのが
もう一回放送可能だったとしたらやっぱりNBCからもロシアのどっかからも
映像は買えませんでしたってことでウイニングランはなしなのかしら?
- 721 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:43:16 ID:MkyzErPj
- 402 番組の途中ですが名無しです 2006/02/26(日) 16:38:27.60 ID:iXD2wd6N0
映像屋のハシクレとして言わせてもらいます。
冬季五輪の花形競技で、オフィシャルのメインカメラがウィニングランを追わないなんて
事は100%あり得ません。たとえそれがどこの国の選手であろうと。
表彰式からインタビュー待ちの数分間、あそこで何より伝えるべきは1にも2にも「今リ
ンク上にいる荒川選手の生の姿」であり、むしろその絵さえ追っていればインタビューで
コメントをとるまでもなく会場の感動は日本中の視聴者に充分伝わったはずです。
多少のリプレイを挟むのは時間帯(本来ニュース枠)の特性上と理屈付けもできるがだっ
たら尚更、壁や天井のイメージカットなんて入れてる場合じゃない。
日本人応援団だけでなく、外国の観客やプレスからも惜しみない祝福を受けている今のリ
ンク、今の観客席、今の荒川の顔、そこに「荒川 金メダル」のテロップ1つつけて流せ
ばそれだけでいい。
「 臨 場 感 」 という言葉はこういう時のためにある。
- 722 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:43:25 ID:STdQpbga
- >>716
>>717
わろた!
- 723 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:51:53 ID:MkyzErPj
- 同時刻の世界各国の映像を集めてみたら
イタリア: ウィニングラン
ギリシャ: ウィニングラン
フランス: ウィニングラン
イギリス: ウィニングラン
ドイツ: ウィニングラン
アメリカ: ウィニングラン
ロシア: ウィニングラン
オーストラリア:ウィニングラン
カナダ: ウィニングラン
日本: 壁
…とかいうオチにならないだろうな
- 724 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 04:59:38 ID:FN3MaLgZ
- >720
朝日か読売の記事で、
「NHK6人、民放6人からなるJCアナウンス陣の中で
フィギアを担当した刈屋アナ、SPが終わった後、
荒川の金メダルを考え、「キスをした」コメントを考えていた」、となっていた気がする。
NHKの総集編だか、ニュースでで、
ウイニングラン、出たんじゃないの?
そういう書き込み、このスレになかったっけ?
その映像がENGカメラっていいますが、生ではなく、VTRカメラのヤツじゃないの?
ということなんですけど。
探すの面倒なのでスマン
- 725 :業界関係者(民放):2006/03/01(水) 05:07:54 ID:wgSSKJj2
- 五輪放送にもちょいと関わった業界関係者だが、
今回の映像に関しては >>716 >>717でほぼ正解。
国際映像信号は表彰式で中継終了。
表彰式のセレモニーが終わると、競技場ロングやロゴの入った壁などに
スイッチングして、終了を配信局に知らせる。これが例の「壁映像」だな。
なのでJCを組んでいる民放各局・NHKとも、表彰式後の
ウィニング・ランは国際映像信号からは取れなかった。
これは国際映像制作局マターの問題だが、表彰式は終わっているので、
配信しなかったとしても契約違反にはならない。
ちなみにインタビューは「JCユニ」として、
これだけはJCがライブで撮ることができる。
実況の件は、「オフチューブ」といって、
国際映像信号を見ながらアナウンスし、
これを国際映像信号とMixしてJC映像としている。
なので国際映像信号でウィニング・ランを流していなければ、
実況でも表現できない。
NHKで後で流れたウィニング・ラン映像は、
会場に持ち込んだENG映像と思われ。
これは国際放送センター(IBC)まで持ち帰って伝送しないと
放送できないので、生放送には間に合わなかった。
外国でLIVEで流れたところがあるとしたら、
その局がユニ中継を組んだとしか考えられないが、あまり考えられんな。
ということで、NHKを責めてもかわいそうというのが結論。
- 726 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:16:42 ID:LgTP5kj8
- >>725
しかしなぜ、これだけ要望があってもノーカット再放送で流さないんでしょうか?
20分30分あるわけじゃなし、ほんの数分でしょ?生で放送出来なかったとしても、
ノーカット再放送を拒むその裏に、何かの圧力がある…そう疑われても仕方ない思います。
- 727 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:19:32 ID:LiBxsKvt
- 日の丸を受け取る瞬間
http://www.nbcolympics.com/2006/0224/5130038_278X300.jpg
432 名前:名無しさんといっしょ[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 20:07:08 ID:OXEj0It9
403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
gifハケーーーン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/d677528d7aede45c59eae9a119b5f261.gif
- 728 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:25:25 ID:bxF9PC/R
- 放送権の問題は業界人じゃないので知りませんが、オリンピックの競技でメダリスト、
しかも自国の金メダリストの映像を放送出来ない様な契約なんてあるとは思えませんが。
最悪でも時間延長オプション位は契約に含まれてるんじゃないんですか?
最悪契約を公開してもらえば済む話ですが。
- 729 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:26:20 ID:tNOHdVzQ
- >725
そう思うなら、証拠を出してHPで説明すべきとプロの視点でNHKに意見してみては。
専門用語を一般人にまくし立てられても・・。
- 730 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:29:36 ID:LiBxsKvt
- ソースも無しに、これが正しい。なんて言うヤツが正しかったことは無いw
gifの出所
http://blog.goo.ne.jp/super_x/e/83dc1d836809dab3d9e200155b9f4602
- 731 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:33:22 ID:hknB6AoO
- >>725
今回の放送体制が今迄とは異なってたということ?
それとも今迄と同じだが国際映像信号がサービス精神に欠けていただけで、
これまではタマタマ映像が得られていたと?
なんかスンナリ信じる気にはなれん。
- 732 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:33:54 ID:LiBxsKvt
- 539名前: ?@投稿日: 2006/03/01(水) 05:31:06 ID:5fWmJ9Zy0
実はオリンピック運営側から真央出OKって話が来てたんだってね。2度も。
1.日本で「真央出られない」って騒ぎになった頃
運営「別に出してもいいですよ」
JOC「年齢制限は日本も賛成したのだから折角ですが諦めます」
2.日本で騒ぎが収まった頃
運営「真央出ればフィギュアの注目度上がるんで出してもらえませんか」
JOC「荒川・村主・安藤で決定しましたのでもう無理です」
最大の問題はJOCからは1度も問い合わせていない事。
ソースは今夕福岡KBCラジオの栗田善成。
- 733 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:36:35 ID:hknB6AoO
- >>711に追加
ttp://rapidshare.de/files/14370649/NHK-hide-Arakawa_s-winning-skate.avi.html
- 734 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:36:41 ID:ys5uER0o
- エネッチケーは以前にも香ばしい編集とかやってるからな〜
てことで、やっぱ信用できんよ。
- 735 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:44:46 ID:ai37BNHa
- 国家的裏切り者がNHKの中に居ると言う事の証明だろう。
- 736 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 05:59:01 ID:IYsQiQ44
- >>725
公共放送NHKの範疇越えてるってことね
ウイニングランを生で見たかったら民放で莫大なカネ集めて確実にやるしかない
んで、カナダOPで松下あたりをスポンサーにつけて中継したら
今回のミシェル・クワンみたいに怪我して保険の引退試合までボツ。
みたいなことになるのか
感動できねー。
技術情報詳しく教えてくれてthx!
- 737 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 06:01:36 ID:LgTP5kj8
- :国際映像は表彰式が終った時点で放映終了。
:NHKはENGカメラで収めてはいたが、物理的・技術的な理由で生放送出来なかった。
後日ニュース等で、そのENGカメラで撮った映像をほんの数秒程度流す。
:そのころ巷では、「こんな映像全く見てない!」と騒ぎになり、「なぜ放送しなかったのか?」「再放送しろ」との要望が寄せられる。
:が、NHKでは、中・韓におもねる体質のために、わざわざノーカット再放送をする意思は全く無く、結果要望を無視する事になる。
:そして、物理的・技術的な理由で生放送出来なかったことなど知らない視聴者は、他国で流れた映像(録画映像とは知らない)を知り、
日本国内では数秒程度しか流さず、ノーカット再放送の要望にも応えないために、「中・韓寄りのNHKは放送をカットした!」と
憶測を呼び騒ぎになった。
こんなところか。
だとしても、中・韓におもねるその体質、サッカーアジアカップでのブーイングの絞り、元韓国支局長の横領と刑事告訴しなかった経緯、
朝鮮総連のガサ入れを、多くの人間が見る7時のニュースでの未放送、NHK子会社による韓国アニメの通常の3倍の価格での買い付け等、
これらの下地・前科があるために皆疑ったわけだ。だからそれはNHK自身の責任と言わざるを得ない。
- 738 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 06:10:37 ID:dw8KzY2L
- 冬季オリンピックに置いて花形であるスポーツ、フィギュア・スケートで日本の荒川静香選手が金を取りました。
表彰式は君が代が流れ、荒川選手が国歌を口ずさむ姿を見て、感動したものです。
しかし、チョンに侵された腐れNHKのゴミどもは、BS放送に置いては荒川静香選手ウイニングスケーティングを編集して完全にカットしているのです。
許せますか!?
もっと酷いのは生放送をのCS放送では、表彰式後のウイニングスケーティングが始まるやいなや、いきなり壁や床ばかり数分間映し、一番誇らしく、一番美しい場面を映さないように行ったのです。
それでは、他のスポーツも同じ扱いなのかと申しますと、そんなことは無い。
{韓国}の選手がショートトラックで金メダルを取った時は、しっかりとウイニングスケーティング最後までを映して放送していたのです。
あの民族のお姿はしっかりと映し、民法に配信しているのに、日本それも母国の唯一の金メダリストのウイニングスケーティングは絶対に映さないように仕向けるあの姑息さ。
糞NHKにクレームを伝えると、一瞬だけ映っていることを言い訳に放送したと言ってはばからない。
絶対に許さない。
- 739 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 06:10:48 ID:4Q/G7vL1
- NHK
番組へのご意見・ご質問
<昼間>
0570-066066(代表・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午前9時〜午後11時
<夜間>
0570-066066(留守番電話・ナビダイヤル/通常の通話料金がかかります)
受付時間:午後11時〜午前9時
<FAX>
03-5453-4000
24時間受け付けております。
総務省
管区行政評価局・行政評価事務所
(独立行政法人、特殊法人及び認可法人や国の機関への苦情、意見等の行政相談を受け付ける。NHKの監督官庁でもある)
http://www.soumu.go.jp/menu_00/gaikyoku/index.html
産経新聞 問い合わせ一覧
http://www.sankei.co.jp/pr/reference/
自由民主党 ご意見
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
民主党 ご意見メール
http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html
- 740 :NO_koria-NO_NHK:2006/03/01(水) 06:17:37 ID:dw8KzY2L
- みんな、お願い。m(_ _)m
このウイニングスケーティングを故意にカットした事実を
あらゆる掲示板に知らせてほしい。
自分も現在やっているんですが、なかなか数がこなせない。
身勝手なのですが本当にお願いします。m(_ _)m
私は本気でNHKを潰したいんです。
許せないんです。
本当に身勝手なお願いなんですが、ご協力願いします。m(_ _)m
- 741 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 06:32:36 ID:ys5uER0o
- 凸スレより要約
>国際映像が途切れたため放送できなかった。これ、嘘らしいよ。
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=289#comments
>当日のCS放送で流れていた国際映像では、ウイニングランは流れていた。
→最悪 日本人だけ観られなかった可能性あり。
韓国人のウイニングランは、長々と流していた。
<これらを読んで、電話。>
私『何故、荒川選手のウイニングランの映像を流さないのか?』
>NHK『国際放送なので...。こちらが撮影してるわけではなく、トリノからなので、映って無かったようです』
>私『ウソばっかり!私、イギリスに親戚がいるんですが、荒川選手のウイニングランを観たと言ってましたよ。
>NHKが流さなかっただけじゃないですか!』
>NHK とたんにトールダウン『...』あとは、押し殺した声で『お客様のご意見は、上層部に伝えます』と早く切り上げたがっていました。
- 742 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 06:50:23 ID:kRG3Xx4t
- >>717
>しかしNHKサイドで入れたリプレーの入った映像は、
実況席ではモニターできない(国際信号だけ)。
これはないよ。「荒川選手の演技を今、もう一度ご覧いただいています。・・演技ではありませんね、
これは表彰に向かうところですね。」って、モニターを見ているような
アナウンスしてたよ。
- 743 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 07:26:45 ID:Bp8JThNt
- >>742
>リプレーは、国際信号制作局でも入れられるし、
- 744 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 07:35:37 ID:dTYhlBvX
- 『日の丸ウイニングラン隠匿は中国の圧力』
まず、国土の広い中国でテレビの地上波は都市近郊の限られた地域でしか受信できない。
よって、大部分の地域では日本の衛星放送を“タダ観”しているのが実態だ。
また、NHKは今回の五輪でIOCに放送権料として650億円支払っているが、
勿論中国のテレビ局はこんな大金を払う余裕はない。中国が自前の放送権料でIOCから
買っているのは限られた有望種目のみだ。
要するに彼らは五輪やW杯も殆ど日本の衛星放送のタダ観で楽しんでいるということだ。
今回のフィギュア・フリーにおいて、NHKは同時刻に同一内容の放送を衛星放送でもしていた。
つまり、多くの中国人がそれをタダ観していたわけで、当然NHKもそれを承知での放送内容となった。
というより、中国当局からのあからさまの圧力があったと考えたほうが正しいかもしれない。
NHKは、中国が国全体として発展途上だった数十年まえから、「シルクロート」などの西蔵地域を
中心とした番組制作で密接なパイプを維持してきた。また中国のテレビ技術者をタダで向かえて
最新の放送技術を供与してきた。それもこれも中国が所有すう自然や歴史的映像の取材に便宜を
図ってもらうためである。
野生パンダや各地の世界遺産など、今後とも中国の映像素材への期待の高いNHKとしては、
この程度?のことで最近態度のデカイ中国を怒らしたら今までの苦労がパーになってしまうという
泣くに泣けない事情があったわけだ。
中国政府はメディアの面からも、かつての恩人である日本に偏向圧力をかけて屈服させようと
企んでいるのだ。
- 745 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 08:32:05 ID:Hzv8kEZL
- ハイビジョンで録画でしていたもので確認したが明らかにおかしい所を
指摘させて頂きたい。
(1)表彰式の最中、日の丸が揚がっているとき、観客席で日の丸を
一生懸命に振っている観客がいたが、すぐに荒川のアップに
映像を切り替えていた。
(2)表彰式の後、リンクを3人で回った後にコーエンが荒川に
話しかけてはじめた所で、映像をVTRに変更。
(3)アナウンサーが「荒川選手が日本選手団に囲まれている」
と話しながらもその映像は一切放送せず。その頃に日の丸と一緒に
ウィニングランをしていたとみて間違いない。
- 746 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 08:56:41 ID:RWJ5rRZf
- フィギュア最終組6人の演技からでいいので、
最後のウィニングスケーティングまで、
全て通して再放送してください。
しかもゴールデンの時間帯でな。
そしたら許してやる。
- 747 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 08:59:14 ID:6PaR2QNp
- ■■■■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のQ&A(β版)■■■
Q1)日の丸ウイニングランってなんですか?
A1)金メダリスト荒川静香選手が、大きな日の丸を持って、リンクを滑ったり、ポーズをしたりしました。
感動的なシーンです。多数の写真が撮られていますので、ご覧ください。
Q2)NHKは、何で隠したの?
A2)日の丸が露出するのを避けるという、偏った政治的配慮をしたのではないかと疑われています。
Q3)本当に放送しなかったの?
A3)生中継では、まったく放送されませんでした。 録画ハイライトや壁、天井などの映像を流しました。
ネット上に動画がありますので確かめてください。
Q4)国際映像だったから、仕方なかったんじゃ?
A4)国際放送でウイニングランが放送されていたという情報があります。いま、その確認をしています。
現場に複数のNHKカメラがあったと言う情報もあります。
さらに、NHKや民放は日の丸ウイニングランの映像を持っています。後に数秒、放送していますから。
もしも、技術的な理由で、生で放送できなかったにしても、
なぜそのあとの放送でも、数秒しか放送しないのかが、大きな問題です。
Q5)表彰式の後、録画ハイライトを流したから、仕方なかったんでは?
A5)表彰式のあと、当然予想されるウイニングランを生中継できないというのは、放送として失格でしょう。
Q6)日の丸ウイニングランって、そんなに重要?
A6)演技とは違った、素敵な笑顔が写っています。
新聞各社が、一面に使うということが、このシーンの重要性を証明しているでしょう。
今後も何度も引用される、冬季オリンピックの歴史的感動シーンになるでしょう。
Q7)日の丸にこだわっているのは、政治的な人や右翼だからですか?
A7)日の丸ウイニングランの写真を見れば、それを動画で見たいと思うのが大多数ではないでしょうか?
NHKの対応こそ、政治的なものが感じられます。
- 748 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:01:49 ID:6PaR2QNp
- Q8)国際映像の契約が、表彰式までだったから、放送できなかったとNHKは言ってますが?
A8)もしそれが理由なら、メダルが十分予想される種目での契約自体がおかしいとおもいます。
Q9)生放送では放送できなかったけど、あとでちゃんと放送しているんでしょ?
A9)あとで、数秒、放送されました。フルバージョンが見たいのですが。。。。。。
Q10)日の丸ウイニングランなんて、予想外の出来事だったから、映像がないんじゃないですか?
A10)オリンピックという舞台で、ウイニングランは当然予想される出来事です。
しかも、「日の丸」ウイニングランは、荒川選手の授賞式前の控え室の放送で十分予想されます*1。
予想されたからこそ、カットされたという疑惑がもたれています。
Q11)映像が映らなくても、実況解説はしたんでしょ?
A11)実況解説もありませんでした。
ないどころか、プロのアナウンサーが何か言い澱んでいる不自然なところが多々あります。
何か上層部からの指示があったのでは?という疑惑をもたれています。
Q12)荒川選手は、どんな気持ちで日の丸ウイニングランをしたんでしょう?
A12)心のなかを覗くことは出来ませんが、写真を見れば、応援してくれた観客席へ、
そして、テレビ観戦で応援してくれた日本人に対して日の丸を持って、感謝の気持ちを表しているようにみえます。
Q13)放送時間との関係でカットしたんでは?
A13)放送する時間はあったのです。生中継にふさわしくない録画を流し、
それでも時間が余って、壁、天井を何分も映しています。まるで放送事故のようです。
Q14)NHKが日の丸や君が代を自己規制するとは考えられませんが?
A14)NHKの偏った政治的な配慮は、過去にたくさんの事例があります。だから、今回も強く疑われているのです。
- 749 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:04:11 ID:6PaR2QNp
- Q15)国旗掲揚と君が代はフルバージョンで生放送してるじゃないですか!
A15)当たり前です。で?
Q16)NHKにもいろいろ事情があるんじゃないの?
A16)どういう事情でそうなったのか、ぜひとも知りたいところです。
電話で問い合わせた複数の人の話によると、その都度、説明が違っているようです。
ミスであったなら、公式な謝罪が欲しいところですね。
Q17)小さいことに、いちいち騒ぎすぎじゃないでしょうか?単純なミスでは?
A17)写真を見ていただければ、動画を見たいという人が行動を起こしているのも理解できるでしょう。
さらに、NHKの不誠実な対応が、問題を大きくしていると思います。
Q18)NHKが政治的な配慮をするのは当然ではないでしょうか?
A18)NHKは、政治的な配慮をした結果、カットしたと認めていません。
政治的な配慮があったのならあったで、正直に言って欲しいところです。
Q19)ウイニングランは映っていたし、すぐ終わったのでは?
A19)表彰式のあとの3人でのウイニングランは、確かにほんのちょっとだけ生で放送されました。
しかし、そのあとに、荒川選手は、日の丸をまとい、「日の丸」ウイニングランをしています。
それが、カットされているのです。証拠写真が多数存在します。
Q20)編集権はNHKにあるのでは?
A20)公共放送として、具体的にどんな編集方針で、日の丸ウイニングランが編集カットされたのか、
少なくとも説明の義務が、NHKにはあるでしょう。その説明が十分されていません。
*1授賞式の前の控え室でスタッフコーチ??らしき男性に
日の丸巻かれて「これを(日の丸を)掛けて、廻るんだよ」見たいなこと言われているのが放送されています。
- 750 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:12:22 ID:69j7h/Ib
- >>747-749
とてもわかりやすくポイントをまとめてありGJです!!
別の板にも書きましたが
>Q15)国旗掲揚と君が代はフルバージョンで生放送してるじゃないですか!
>A15)当たり前です。で?
生放送で多くの人が感動したであろう、国旗掲揚と荒川選手が口ずさむ君が代のシーンが、
その後の再放送でカットされていることにも言及するのはどうでしょうか?
生放送はみただけで録画しなかったので、当日夜放送された番組をあらためて録画したんですが、
期待していた国旗掲揚と荒川選手が口ずさむ姿がアップになる君が代のシーンが
ばっさりカットされていて、最初に、あれ?と思ったのはそのときだったものですから。
アナウンサーと解説者が長々と話したり、FAXを紹介したりと、
あのシーンを放送するぐらいの時間は十分にあったのにも関わらずです。
百歩譲って日の丸云々が推測の域だとしても、視聴者の要望が理解できていない点で、
すでにNHKはアウトなんじゃないでしょうか?
- 751 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:33:44 ID:SlBQHYBe
- >>725などのことがあるとして、
録画映像だったら問題ないのですよね?
韓国選手のウイニングランは録画とはいえしっかり放送されていたみたいですが
日本の金メダルのウイニングランが後にほんの少ししか放送されないのは不満ですよね。
- 752 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:38:53 ID:6PaR2QNp
- 補足改造よろ。
A15)は、当たり前すぎて(爆
何も思い浮かばんのですよ。
- 753 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 09:51:14 ID:VGu5iS1A
- >>725
>実況の件は、「オフチューブ」といって、
>国際映像信号を見ながらアナウンスし、
>これを国際映像信号とMixしてJC映像としている。
>なので国際映像信号でウィニング・ランを流していなければ、
>実況でも表現できない。
これは無いな。 日本時間AM07:21ぐらいにリンク上の荒川の様子を細かく実況している。
この時、映像は演技のリプレイを流していた。
- 754 :まとめ”管理”人:2006/03/01(水) 10:04:07 ID:AITNfhsM
- 大きなサイトやブログに取り上げられ
始めたようで、こちらへのアクセスが
一気に増えています。
風化しないようにするためには
ここ2・3日が勝負かな。
やっぱり外国でどうなっていたか
それがわからないことにはなんとも。
NHKは生放送は国際映像だから仕方ない
当日昼に流したから問題ないと
それで押し通す様子が見えているし。
まとめサイトは細かく更新してるので
たまに見てくださいな。
あー、むかつく。
- 755 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:06:10 ID:xhNeP8N+
- >>725
コーエンのアメリカ国旗を持って走ったウイニングランも
NBCは映そうとしなかったという事を主張しなかったのですね。
どっかにありましたが、コーエンの笑顔がとてもいい写真でした。
NBCがあれをカットしようとしたとは思えませんが。
- 756 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:10:36 ID:AITNfhsM
- >>725
いまのところNHK、テレ朝、NBCの3つで
それぞれ数秒間だけとはいえ違う映像が
あるんだが、それの出所はどうなるわけ?
- 757 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:14:47 ID:xhNeP8N+
- 資料にどうぞ。
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj346_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=7&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=8&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=11&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=12&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=13&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=14&cap=0
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/gallery?pg=15&cap=0
- 758 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:19:40 ID:4M/YDG3i
- ■日本会議
本部 http://www.nipponkaigi.org/
Blog. http://blog10.fc2.com/prideofjapan/
メール. ibuki@nipponkaigi.org
ここにもメール出してみようよ。
- 759 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:30:39 ID:eTa+nTnG
- 凸スレってどこですか?
- 760 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:36:52 ID:RWJ5rRZf
-
後味悪いな。
NHKがしっかりしていればなぁ。
- 761 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:38:12 ID:pDSD3lqV
- >>718
その時NHKラジオでは日の丸ランを実況していたと聞きましたが
ラジオで実況できてTVではなぜできなかったのしょうか
- 762 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:46:55 ID:jILA16es
- >>759
> 凸スレってどこですか?
それは特に荒らし厳禁のところなんで堪弁。
変な人が来ると困るんでね。
でも、本気で探せば割と見つかるよ。
凸の結果はまとめスレに上がってくるんで
情報のフォローはできてるんじゃない?。
>>747-749
(o^-')b <GJ!!!
これはつかえますね。
>Q15)国旗掲揚と君が代はフルバージョンで生放送してるじゃないですか!
>A15)当たり前です。で?
この返事は禿げあがる程同意なんでワラタ。
国旗掲揚と君が代はダイジェストで本当に使ってないよね。
- 763 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:48:50 ID:RWJ5rRZf
- >>742
刈屋アナがリンク上で荒川がウイニングランをしていた事を確実に見ている事だけは確かだよね。
7:21 (映像は荒川選手の演技リプレイ中)
会場から歓声のような音。
刈屋アナ「今、荒川選手が、もぅいろんなこぅリンクのあちらこちらから
カメラマンからですねぇ要求を受けて、
その要求に答えてもうリンクの移動するたびに
おぉこっちこっち、あぁこっちこっち、こっちこっち
あぁ一緒に撮ろうみたいな形でですね
取り囲まれていて、なかなかこのリンクから
ミックスゾーンの方に向かう事が出来ませんで・・・
今は調度この出口の近くの所なんですが
あのぅ日本のスタッフたちと一緒に記念撮影をしている所です」
7:30 (映像は表彰式リプレイから会場スタンドの五輪たれ幕に変更)
刈屋アナ「今ようやく荒川選手がミックゾーンの方に今向かっているところです」
>>205参照
> ■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のタイムテーブル改訂版■■■
- 764 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:51:53 ID:AITNfhsM
- >>763
7時27分すぎ
「出口付近でつかまっていた荒川選手が
今度は反対側にいってしまいました」
とも言ってるから、ずっと見ていたのは間違いないと思われ。
その21分のころがあのたくさんのカメラの前で
写真を取られている場面じゃないの?
- 765 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:53:47 ID:zMteHhbu
- http://kregend.exblog.jp/d2006-02-27
まずは女子フィギアで金メダルをとった荒川選手におめでとうとエールを送りたい。
だが、受賞後に「日の丸」を纏ったウィニングランには違和感を感じる。
「日の丸」とは、かつてアジアを侵略した大日本帝国の象徴であり、
アジアの人たちにとっては最も忌み嫌う象徴でもある。
はたして平和的な国際イベントに、軍国主義の象徴でもある
「日の丸」を纏うとはアジアの人たちに配慮はできないものだろうか?
この部分については荒川選手の良識を疑う。
少なくとも「日の丸」に恐怖を感じる人たちが億単位で存在するのだから、
せめて国際的な舞台ではそういった人たちの感情を考慮してもらいたいものだ。
今回のNHKの配慮は当然だと思う。
ネットで抗議の声をあげている人たちには、
もう少し歴史を勉強してもらいたいものだ。
また、荒川選手にも、被害者の気持ちを思いやる気持ちを持って競技の望んでほしい。
それが真の国際人への一歩だと思う。
- 766 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:56:18 ID:6PaR2QNp
- あーーーー!もどかしいですね!
いつどうなってたかなんて想像しちゃうけどさぁ、
NHKがフルバージョン放送して謝罪すればそれで済むと思うんだがなぁ。
- 767 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 10:59:05 ID:uwJNFfMo
- >>748
わかりやすいですね。乙です。
ただ、A2)、A10)、A11)、A14) での言い回しに気になる点があります。
「疑惑」 → 「思われています」
「疑われている」 → 「そう思われても仕方がないのです」
あたりに留めておく方が万人受けするんじゃないかなぁと思いますが、如何でしょう?
左の言葉だとネガティブイメージがきつすぎて、陰謀論好きっぽくなってしまいそうなので。
- 768 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 11:02:29 ID:RWJ5rRZf
- 当日、NHKの生中継(ディレイとも噂されているが・・)を見ていた人は、
表彰式後の壁映像とリプレイで待たされながら、
刈屋アナの7:21と7:27過ぎの報告を聞いて
「じゃぁなんでその荒川選手を映せないの(´・ω・`)」となってた人も多いはず。
- 769 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 11:11:42 ID:zMteHhbu
- 前回の記事にも書いたNHKの「日の丸」配慮に関連して、周辺諸国に対する配慮が
法で守られた表現の自由に矛盾しているのではないかという気がしてきました。
確かに戦争で生まれた被害者の心情を推し量れば、「日の丸・君が代」に嫌悪感を
抱く気持ちは理解できますが、日本のメディアが連携して、周辺諸国の配慮を
否定する堀江氏の参入を締め出すのはいかがなものかと感じます。
私は前回記事では圧倒的なマイノリティですが、TVメディアでは
マイノリティである堀江氏の思想も反映するべきではないのかと感じます。
皆さんのご意見をお待ちします。
ttp://kregend.exblog.jp/1011919
- 770 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 11:18:53 ID:fP9/Rs2l
- これはもう電話で苦情とかそういうレベルの話じゃないと思う。オリンピックで世界一になることが
どれだけたいへんか。日本がメダルが一個も無くて、やっとフィギュアで金メダルを取ったと思ったら
これでしょ? これでは荒川さんとご家族が可哀想すぎます。我々国民も。
- 771 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 11:58:06 ID:Gz8NXHcU
- >>765
>・・・・アジアの人々にとっては最も忌み嫌う象徴である。
それはアジアの中の一部の人々の見方であり、アジア人全体の見方とは言えないですよ。
とにかく、一放送局の判断で勝手にカットするのはどうかと思う。少なくとも会場の
人々は荒川選手の偉業を称えていたのだから。
かつて日本が侵略した中国のメディアでさえ、「アジア人初の快挙」とか「全アジア人が
興奮した・・・・」という論調で伝えているといいますからね。何ゆえ日本の放送局でありながら
NHKが勝手な判断で削除するのか理解できません。
では、その”最も日の丸を忌み嫌う(とアナタが主張する)アジアの人々”から「日の丸を映すな!」
という抗議の声がNHKに対して寄せられたと言うのですか?
- 772 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 773 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:05:55 ID:jILA16es
- あぼーんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!
ナニが書いてあるか知りとうもないけどなw
- 774 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:06:32 ID:1WXDCj3C
- 自国の国旗を誇らしく思わない民族が一体世界のどこにいるんだよ。
いい加減自虐洗脳はやめてほしい。まじムカツク。
- 775 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 776 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 777 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 778 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:11:38 ID:djQsI7Lm
- NHKはくだらない荒ししてて恥ずかしくないの?
- 779 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 780 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 781 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:16:37 ID:jILA16es
- とりあえず、透明あぼーんにした私は快適ですが
これを貼っておくでしw。
いいね、専ブラ。774から一気に778まで番号が飛んでるわ。
_________________________
||
|| 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
||
|| ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
|| → ウザイと思ったらそのまま放置!
|| ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
|| ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
|| ☆枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
|| ∧ ∧ 。
|| ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!! E[]ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
| ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ は〜〜〜〜い /
∧ ∧ ∧,,∧ ∧ ∧
(・,, ∧▲ ミ ∧ ∧ ( ∧ ∧
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_ミ・д・∧ ∧
@(_(,,・∀・)@ ( *)〜ミ_ ( ,,)
@(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
- 782 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 783 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 784 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 785 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:24:15 ID:5ab944nh
- 今日は最悪の一日になりそうだな、観光ビザ免除恒久化も今日からだっけ?
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で
中国人と韓国人である。(警察庁調べ)
中国人と韓国人に最もレイプされているのは日本人女性
韓国は“なぜ”反日か?
ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
韓国大統領、「3・1独立運動」式典で日本批判
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060301i203.htm
- 786 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 787 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 788 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 789 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 790 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:31:43 ID:LiBxsKvt
- 741名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/03/01(水) 06:32:36 ID:ys5uER0o
凸スレより要約
>国際映像が途切れたため放送できなかった。これ、嘘らしいよ。
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=289#comments
>当日のCS放送で流れていた国際映像では、ウイニングランは流れていた。
→最悪 日本人だけ観られなかった可能性あり。
韓国人のウイニングランは、長々と流していた。
<これらを読んで、電話。>
私『何故、荒川選手のウイニングランの映像を流さないのか?』
>NHK『国際放送なので...。こちらが撮影してるわけではなく、トリノからなので、映って無かったようです』
>私『ウソばっかり!私、イギリスに親戚がいるんですが、荒川選手のウイニングランを観たと言ってましたよ。
>NHKが流さなかっただけじゃないですか!』
>NHK とたんにトールダウン『...』あとは、押し殺した声で『お客様のご意見は、上層部に伝えます』と早く切り上げたがっていました。
- 791 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 792 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 793 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 794 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 795 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 796 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 797 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 798 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 799 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 800 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:42:56 ID:vUvE7OqG
- 携帯用だけど、見つけたやつ貼る。
携帯用
http://www.n1e.jp/?mnu=SHOW&fid=1141007309&&ft=1&fuid=1141007309&sys=1
- 801 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 802 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 803 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:47:21 ID:jILA16es
- >>800
(o^-')b <GJ&800GETおめ!!!
やっぱ美しいなぁ
- 804 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:51:50 ID:eZP59SEw
-
┌──────────────┐
│ ◆◇◆警戒警報発令◆◇◆ │
│┏━━━━━━━━━━━━┓│
│┃ ∧南∧ //支\ ∧北∧ .┃│
│┃<ヽ`∀´> < `ハ´> <ヽ`∀´>.┃│
│┃━━━━━━━━━━━━┃│
│┃◆◆◆三大害虫発生◆◆◆┃│
│┃━━━━━━━━━━━━┃│
│┃強姦・強盗・強請・嫉妬・歪曲┃│
│┃捏造・妄想.に御注意下さい。┃│
│┗━━━━━━━━━━━━┛│
└──────────────┘
- 805 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:56:06 ID:hJwzpkv2
- >>2
- 806 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:56:26 ID:o063ryqZ
- ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141054173/
まとめサイト
http://arakawasizuka.seesaa.net/
- 807 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 12:59:44 ID:YYKIp0IM
- >>804
しかしNHKは彼らをバックアップします!
- 808 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:02:08 ID:g+1vOHqY
- 66 :名無しさん@6周年:2006/03/01(水) 12:59:17 ID:YzLdl3o+0
小坂文科相との対話:
>文科相:”君が代を口ずさんでくれてありがとう。。”
>荒川選手:”日本人に生まれて誇りに思います。”
だって!!
- 809 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:04:10 ID:lePf2D5X
- NHKが国民の目に日の丸を触れさせたくなくても、
自分たちでネットユーザーに触れさせることならできる。
ブログやサイト内で国旗掲揚するのがいいと思います。
ブログに 日の丸アイコン を貼り付けるとかどうかな。
This blog is [●] in Japan. (アイコン必須)
などと、デザインの一部にアイコンを入れる。
どこかにアイコン落ちてませんか?
- 810 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:04:51 ID:VSV4qZI/
- 仮に国際映像終了してたとしよう。その場合刈屋は「国際映像が終了
しているのでお見せすることができませんが、現在リンクでは荒川
選手が日の丸を持ってウイニングスケートをしています」と言うのが
アナとして常識。それすらしていないのだから…
- 811 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:06:52 ID:shvEohd2
- 『国民の祝日』には欠かさず掲揚している漏れが参上
実は大昔、こいのぼり揚げる為に作った掲揚棒・・・ウン、ちゃんと有効活用されてるな
表彰式の辺りはTVが身近に無かったから見れなかったけどこんな事になってたのかと
ここ数日驚いてる。マジで犬HKダメーポだ。さて、口座振替切るか・・・
- 812 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:07:43 ID:uwJNFfMo
- >>808
え、元スレどこすか?
- 813 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:09:38 ID:vHPJVbkG
- つまらん小細工するなよ、糞NHK!
- 814 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:10:32 ID:YYKIp0IM
- >>812 探してきました。
【フィギュア】荒川静香帰国 多忙で貧血状態も気丈 カルガリーの世界選手権に出場については来週中に判断[03/01]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141181704/66
- 815 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:10:49 ID:oXkSCeqX
- 犬、次はこんなことやるみたいだよ。空気嫁ないにも程がある
「クローズアップ現代」 http://www.nhk.or.jp/gendai/
3月1日(水)放送予定
ある韓国人留学生が残したもの 〜日韓の対話と摩擦〜
東京・新大久保駅で韓国人留学生・李秀賢さんが、線路に落ちた人を
救おうとして、命を落とした事故から5年。多くの人に勇気と感動を与えた
彼の生涯を描く映画の制作が日韓両国の映画人によって始まった。
韓国人の主人公を日本人監督が中心になって描くのは初めての事である。
しかし、映画作りは順風満帆とは言えない。この5年、靖国問題、竹島問題など、
両国の関係がより難しくなっているためだ。そうした中で、李さんの勇気は
私達に何を語りかけているのか。文化や歴史的背景が違うスタッフたちが
激しい議論を繰り返しながら、進んでいく映画制作。李秀賢さんの慰霊祭の様子や、
李さんのご両親の活動なども織り込みながら、日本と韓国の交流のヒントをさぐる。
(NO.2207)
スタジオゲスト : 小倉 紀蔵さん (哲学者)
関連スレ
新大久保駅事故:人命救助で犠牲の李さん主人公に映画(05/01/27)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1106755482/
MSN-Mainichi INTERACTIVE 社会
http://216.239.63.104/search?num=50&hl=ja&q=cache%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.mainichi-msn.co.jp%2Fshakai%2Fphotojournal%2Fnews%2F20050127k0000m040157000c.html&lr=
韓国人留学生・李秀賢さんの生涯が日本で映画化 2004/10/07
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/07/20041007000024.html
- 816 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:12:06 ID:uwJNFfMo
- >>814
ありがとう。
- 817 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:12:48 ID:fc6uM14H
- この問題最後まで徹底的に追求しようぜ。
工作員火消しに必死だなw
- 818 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:15:27 ID:KXoQxAa5
- ウイニングランの途中で唐突にVTRリプレイ。
アナの内容の無い苦しい喋り。
VTRなのにずっと「LIVE」のテロップ。
VTR明けに「壁映像」。
↑ここまでが国際映像だと言い張るのか?
- 819 :名無しさんといっしょ :2006/03/01(水) 13:15:50 ID:rNAfvNuL
- 確かにこの件は残念だしきちんと流してほしいが
>>740
>私は本気でNHKを潰したいんです。
>許せないんです。
こういう意見は反吐が出るな
- 820 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:16:45 ID:l8D63MIS
- >>808
その大臣に会ったっていう記事みつからない・・・・・・・・
- 821 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:17:08 ID:Y2YFjqy5
-
お 前 ら 受 信 料 払 っ て ま つ か ?
- 822 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:19:39 ID:Iz94aNE/
- >>821
当然払ってる。
払ってるからこそ頭にくる。
- 823 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:25:57 ID:jILA16es
- >>819
実はNスペ&ラジオ第1のファンなんだが、
漏れの望みは
1、偏向報道を止めて中立な姿勢に戻ってくれる
(凄く離れて)
2、スクランブル導入して選択権を視聴者に与える
3、新たに国が国営放送を作り、NHKは民営化
この順だよ。
特亜にこびてるNHKはもうイヤだ。
今回の荒川さんの件も本当にむかついたが、
凄〜〜〜く寂しい気分にもなったさ。
あ、うちは受信料払ってるぞ。
- 824 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:30:12 ID:6pZldFl4
- NHKは一番見てる局だから受信料払ってる
だからこそ怒り心頭なんだよ
- 825 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:32:44 ID:VGu5iS1A
- やっぱNBCやBBC、ユーロスポーツなどのLIVE放送と比較しなければ真実が見えないな。
あちらの視聴者がP2Pで投稿するのを待つか。。。
- 826 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:32:50 ID:SlBQHYBe
- >>820
これかな
【トリノ五輪】 荒川静香 「君が代が流れた表彰式、誇りに思いました」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141185884/
- 827 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:33:06 ID:vHPJVbkG
- >>821
もちろん払ってるが、今回の件で当分止めるつもりだ。
- 828 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:33:07 ID:1TydmXxS
- >>821
BSまで払ってるよ
バカな私
もう見ないし払わない
- 829 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:34:28 ID:SEDAbTyK
- んだ。
税金も使われてるしね。
民放なら何やってようが腹立たないもんなあ。
- 830 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:37:03 ID:ovSGel2r
- >>815
小倉紀蔵ってNHKハングル講座?
ハングル講座は朝鮮総連に言われて始めたらしいなw
- 831 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:40:03 ID:fjc4qEBU
- これってマジ?
さすがに今回は我慢ならん。
荒川の演技はまだ見てないけど。
- 832 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:40:18 ID:hJwzpkv2
- 小倉紀蔵、元電通マン
- 833 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:41:34 ID:lePf2D5X
- http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141160140/l50
【おしらせ】韓国人への「短期ビザ永久免除」 始まりました
最近の事例:
>韓国の警察当局は27日、
>中国の朝鮮族らを偽造旅券を使って韓国人観光客に見せかけ、
>120人余りを日本に密入国させたとして、
>密入国組織を率いていた韓国人ブローカー(48)を
>公文書偽造などの疑いで逮捕したと発表した。
asahi.com:中国の朝鮮族ら日本密入国 韓国でブローカー逮捕?-?国際
ttp://www.asahi.com/international/update/0227/011.html
- 834 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:42:43 ID:6GAjmcGv
- そういえば、「ハングル講座」って変だよね?
日本語講座を「ひらがな講座」って言うようなものでしょ?
- 835 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:42:55 ID:ovSGel2r
- >>832
うわぁぁあ!!
NHK - 電通 - 韓流ブーム \(^o^)/ツナガッタ
- 836 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:43:18 ID:dTdNGVjs
- >>826
そこの住人、いや荒川スレにいる住人全員、
このスレと関連スレに誘導すべし!
- 837 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:44:42 ID:7siOaz+j
- 荒らしはマカーか・・・
マカーな俺にはズレて見えない_| ̄|○
- 838 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:49:57 ID:SlBQHYBe
- >>836
もう随分貼られてるよ
たくさんの人に広まるといいな
- 839 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:53:45 ID:ZAPCLVfc
- ●荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかったNHK
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/19
19 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/03/01(水) 05:52:25 ID:TkyHoSao
欧州でみたユーロスポーツとNHK(うp動画みた)の競技と表彰式の
画像は同じものだ。
↓
3人がリンク半周ウイニングラン
↓
荒川がリンク外の人と話している
↓
日の丸受け取る
↓
花束持っているので日の丸広げるのにちょっと時間かかる
↓
ウイニングラン
記憶ではユーロスポーツの中継は表彰式終了後3分くらいで終了。
2、3分ではあるがカメラはずっと荒川を追っていた。日の丸ウイニング
ランも写った。そのころ日本ではリプレイが流れてたんでそ。
アメ在住者が言ってたコーエンのエエ話、見逃したせいか記憶にない。orz
- 840 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 13:54:23 ID:YYKIp0IM
- 関連するかもしれないスレ。
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140923245/
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/
【許すな】NHKが荒川の日の丸凱旋ランをカット!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140993078/
●荒川静香の日の丸ウイニングラン見た人いる?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1141023001/
●荒川の日の丸ウイニングランを放送しなかったNHK
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2●
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141054173/
なぜNHKは荒川選手のウイニングランを流さないの?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140967514/
荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141066059/
【トリノ五輪】 荒川静香 「君が代が流れた表彰式、誇りに思いました」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141185884/
- 841 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:04:22 ID:c34Fbgxi
- >>834
韓国語にすると総連から
朝鮮語にすると民潭から抗議が来るかららしいよw
別に朝鮮語でいいと思うんだけどね。朝鮮だし
- 842 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:29:10 ID:4m2Jxcrf
- 荒川の金メダルを汚したNHK
- 843 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:31:13 ID:XarPO+Nc
- 競技〜表彰式〜ウイニングラン の完全版を放送しないなら
受信料払うの辞めるよ、マジで
- 844 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:33:16 ID:l8D63MIS
- 俺が制作の立場なら
絶対視聴者に見せたいとおもうシーンだけどなあ。
表彰式からウイニングランの所までカットなしでさ。
- 845 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:37:38 ID:uw9WcX+2
- 製作者が在日なんでしょ。
- 846 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:48:28 ID:FM/w9TmQ
- >>716-717>>725
じゃ何でショートトラックのウイニングランは放送されたのか
日本より韓国が金をたくさん払えるわけがない
- 847 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:52:40 ID:aVuLxEee
- 今日もNHK工作員きてる?
- 848 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:53:01 ID:LiBxsKvt
- >国際映像が途切れたため放送できなかった。これ、嘘らしいよ。
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=289#comments
>当日のCS放送で流れていた国際映像では、ウイニングランは流れていた。
→最悪 日本人だけ観られなかった可能性あり。
韓国人のウイニングランは、長々と流していた。
<これらを読んで、電話。>
私『何故、荒川選手のウイニングランの映像を流さないのか?』
>NHK『国際放送なので...。こちらが撮影してるわけではなく、トリノからなので、映って無かったようです』
>私『ウソばっかり!私、イギリスに親戚がいるんですが、荒川選手のウイニングランを観たと言ってましたよ。
>NHKが流さなかっただけじゃないですか!』
>NHK とたんにトールダウン『...』あとは、押し殺した声で『お客様のご意見は、上層部に伝えます』と早く切り上げたがっていました。
- 849 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:55:11 ID:LiBxsKvt
- >>847
【トリノ五輪】 荒川静香 「君が代が流れた表彰式、誇りに思いました」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141192328/l50
今日はここが祭り会場www
- 850 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 14:59:21 ID:Iz94aNE/
- やっときれいになった。
削除人ありがとー
- 851 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:01:13 ID:Ype794Cl
- 日本が併合するまで疫病まみれ糞まみれ借金まみれだった朝鮮半島の方は
日本人を怒らせて再度侵攻してもらえる日を待ち望んでいる。
ちゃんと本音を言えよ。
- 852 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:04:39 ID:l/LApU6w
- >>851
まあ日本が侵攻してやる義理はないけどな。
このまま自己破綻して元の鞘(大清国属)に収まってもらうのが一番いいんじゃね?
- 853 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:05:55 ID:FM/w9TmQ
- フィギュアの女王だけにティアラを贈るというほどの花形種目なのに
いくら東洋人が金メダルを獲ったとはいえ、国際映像がウイニングランをカットするわけない
- 854 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:07:16 ID:CWtwQLXH
- 受信料を自動引き落としにしてるんだけど、払うの辞めるわ。
いい加減頭に来た。
だれか受信料支払い拒否するやりかたおしえてください。
- 855 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:08:44 ID:CTKRgV19
- >>851
絶対やだ。
- 856 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:11:39 ID:vvFMMHiE
- ☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆
いきなりハガキを送るだけ!!!
------------------------------------------------
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(http://www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる
)
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32
条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印
------------------------------------------------
ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の
2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg
- 857 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:11:42 ID:lePf2D5X
- >>854
ドゾー
つ
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1139677710/101-200
【誰が】NHK受信料【払うか!】part7
- 858 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:13:04 ID:YyIb/uY7
- >>848 →最悪 日本人だけ観られなかった可能性あり。
アメリカ、ヨーロッパの人達が見ていたのは、ほぼ確実みたいだね。
けど、NHKのBS衛星放送をただで見ていた中韓の人達も見れなかったと思う。(もちろんイヤミ)
- 859 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:16:14 ID:jILA16es
- >>858
NHKのいいわけも
かなり苦しかったからね。
- 860 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:19:03 ID:uzp67IS4
- >>717
2008,2010,2012は、既にNBC(GE社の子会社)がIOCとメイン放送局としての契約を結んでるから、
今更金を出しても無駄。
確か2千8百億円程度で、2010と2012を2004年にNBC社が契約した筈だと思います。
因みにこれがNBC社荒川の録画映像です。
http://n.limber.jp/cgi-bin/limberUploader?m=dl&n=pmyMzJfFw
NBCの親会社GE社の日本支社
http://www.gejapan.com/
NBCユニバーサル
http://www.gejapan.com/biz/nbc_universal.html
http://www.gejapan.com/contact/nbc_universal.html
NBCユニバーサルテレビ ジャパン
TEL 03-5403-6882
FAX 03-5403-7644
- 861 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:29:14 ID:V5rPVAth
- >>858
ところがどっこい
BS1のトリノ録画放送は韓国人のウィニングランは
カットせずに流していた件
- 862 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:30:26 ID:VGu5iS1A
- >>860
NBCのウィニングラン映像、国際映像臭いな。 誰か判定頼む
- 863 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:34:20 ID:QB4Rli3g
- >>860
DLP教えて下さい。お願いします。
- 864 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:36:25 ID:uzp67IS4
- もし本当にNBCのせいなら、ユニバーサルグループの企業とGEグループの企業を総ボイコットしましょう!
GE関連企業の日本支社リスト
http://www.gejapan.com/corporate/pdf/geprofile2005.pdf
GE社は世界最大の企業なので、
知らない間にGE社関連の企業を利用している人は日本にも沢山いると思います。
- 865 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:36:35 ID:LzCTqlCQ
- >>863
入力しないでDL出来るよ
- 866 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:36:42 ID:dUFEzJFp
- >>815 みなさまのNHKがやることはさすが違いますねぇ。今日は、下記とビザ免除延長(期限設けず)が始まる日ですね・・・
「侵略と支配の正当化、危惧」韓国大統領が靖国参拝批判 [2006年03月01日12時23分]
http://www.asahi.com/international/update/0301/006.html
韓国大統領、「3・1独立運動」式典で日本批判 (読売新聞) - 3月1日12時48分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060301-00000203-yom-int
【靖国参拝について】
「我が国民としては日本が侵略と支配の歴史を正当化し、再び覇権の道に進みかねないとの危惧を抱くのは当然だ」(朝日)
「日本が侵略と支配の歴史を正当化し、再び覇権の道に進むかもしれないとの疑念を韓国国民が持つことは当然のことだ」(読売)
「国家指導者の言葉と行動の意味は自らの釈明ではなく、人類普遍の良心と歴史の経験に照らして適当かどうか評価されるべきだ」(朝日)
「国家指導者の行為は、人類普遍の良心と歴史の経験に照らして適当かどうか評価しなければならない」(読売)
【憲法改正&防衛議論について】
「普通の国、世界の指導的国家になろうとするなら、法を変え軍備を強化するのではなく、
人類の良心と道理にあわせて行動し国際社会の信頼を得なければならない」(朝日)
「日本が世界の指導的国家になろうとすれば、まず人類の良心と道理に合うように行動し、国際社会の信頼を確保すべきだ」(読売)
【総括?】
「昨年の演説で私は、韓日が真の和解と協力の道に踏み出そうと強調したが、この1年、
神社参拝と歴史教科書の歪曲、独島問題まで、(現状は)大きく変わってはいない」(朝日)
「繰り返し、謝罪を求めない」(朝日)
「謝罪にふさわしい実践を求め、謝罪を覆す行動に反対する」(朝日)
「我々は改めて謝罪を要求はしない。謝罪に合った実践を要求するものだ」(読売)
↓
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060301i105.htm
小泉首相「私は日韓友好論者だ。戦後60年の日本の歩みをよく見ていただきたい」
安倍官房長官「盧武鉉大統領もぜひ、日本が自由と民主主義、人権を守り、世界に平和を確立させるため努力している姿をしっかりと見てもらいたい」
- 867 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:36:50 ID:zJKWw7n2
- >>863
P欄空白でおけ
- 868 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:36:59 ID:l8D63MIS
- パスなしでいけるはず
- 869 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:38:26 ID:Iz94aNE/
- >>860
そこのDLPはダウンロードパスじゃないぞ、DL(デリート:削除)パスだ。
普通にDownloadボタンを押すだけ。
- 870 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:39:37 ID:uzp67IS4
- >>863
パスは要らないよ、
真中辺にある「2006_Olympics_Arakawa_Winning_Run.avi (23,973,464 B) 」をクリック
次のページにある、
「ダウンロード出来ます」の直ぐ下にある
downloadボタンをクリックでOK
- 871 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:44:45 ID:Iz94aNE/
- みんなかぶせまくり・・・
そして俺はレス番ミスってる。。。。。orz
- 872 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:45:15 ID:B1aRTrDQ
- NHKに電凸するから、電話番号教えて
- 873 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:47:15 ID:uzp67IS4
- NHK 視聴者コールセンター 0570−066−066
NHKオンラインhttp://www.nhk.or.jp/
個別の番組:http://www.nhk.or.jp/toppage/e-mail/channel/sogo.html
番組が特定できない場合:https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
その他ご意見ご要望:https://www.nhk.or.jp/plaza/mail/index.html
- 874 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:48:53 ID:l/LApU6w
- >>870
人大杉で全然ダウソできねぇ・・・
誰か他のうpろだに上げてくれないかな。。。
- 875 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:49:33 ID:Ype794Cl
-
だれだ〜〜しずちゃんに 国旗を渡した奴わ〜
m9(@@)おまえか?
- 876 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:51:57 ID:SlBQHYBe
- いろんなところに工作員が発生していてウザイれす><
- 877 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 15:56:42 ID:QB4Rli3g
- >>865
ありがとうございました。
DLできたけど見れませんでした。残念。
- 878 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:01:26 ID:l/LApU6w
- >>877
DivXコーデック入れてみ。
- 879 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:02:59 ID:vvFMMHiE
- 動画みれない方
↓のどっちか好きなほうをインストールして見てください。
VLC media player
http://ringonoki.net/tool/videop/vlc.html
http://www.altech-ads.com/product/10001461.htm
http://pcgenki.com/soft2/vlc2.htm
GOM Player
http://ringonoki.net/tool/videop/gomplayer.html
http://download.seesaa.jp/contents/win/graphic/anime/13817/
- 880 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:06:17 ID:g2Q/y62h
- オレだが、なんかモンクある?
- 881 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:08:23 ID:ku82JCQM
- なんだ。まだ海外じゃ本当に見れたかどうかさえ確証取れてないのか。今日はあんまり進展無いな
- 882 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:11:59 ID:FM/w9TmQ
- 短けーし編集されてるじゃん
物証にもならん
- 883 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:16:29 ID:Z8cn6/tm
- >>761
ラジオは、国際信号の映像にあわせた実況をする必要がないから。
だって、映像見ている人はいないでしょ。
テレビは、国際信号の映像にあわせた実況をする必要が、一義的にはあるから。
だって、国際信号の映像を見ている人に向けての実況でしょ。
- 884 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:16:58 ID:6PaR2QNp
- ■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のタイムテーブル(1.1)■■■
. ┌─┐
7:10≪LIVE≫ ≪金メダル授与≫ ドモ( ^_^)ノ │●│
7:11≪LIVE≫ . └─┤
7:12≪LIVE≫ ≪日の丸あがる、君が代≫ (゚∀゚*)ノ
7:13≪LIVE≫
7:14≪LIVE≫ ≪三人ウイニングラン、日の丸なし≫ (゚∀゚*)
7:15≪LIVE≫→【録画】 ≪荒川、観客にメダルを見せたり≫(゚∀゚*)→【ハイライト録画】(゚Д゚)ハァ?
7:16 【録画】 ┌─┐
7:17 【録画】 │●│
7:18 【録画】 └─┤
7:19 【録画】 ヽ('A`)ミエナイ(ライブで何が?日の丸ウイニングラン?)ヽ('A`)ノ
7:20 【録画】
7:21 【録画】
7:22≪LIVE≫←【録画】 ≪壁映像≫(´・ω・`)ナニコレ
7:23≪LIVE≫ ≪壁映像≫(´・ω・`)ナニコレ
7:24≪LIVE≫ ≪壁映像≫(´・ω・`)ナニコレ
7:25≪LIVE≫ ≪村主、NHKインタビュ-≫ ( ゚∀゚ )キタ━!!
7:26≪LIVE≫ ≪天井映像≫(´・ω・`)ナニコレ
7:27≪LIVE≫→【録画】 ≪会場から大きな歓声≫ナニカ(~0~*)キタ→【荒川リプレイ映像】(゚Д゚)ハァ?
7:28 【録画】 【表彰式録画映像】(´∧`) ?(日の丸ウイニングラン)?ミエナイ(`Д´)ノ
7:29 【録画】 【表彰式録画映像】(´∧`) ?(日の丸ウイニングラン)?ミエナイ(`Д´)ノ
7:30≪LIVE≫←【録画】 ≪天井映像≫(゚Д゚)ハァ?
7:31≪LIVE≫ ≪荒川、誰かにインタビューされてる映像≫
7:32≪LIVE≫ ≪荒川、NBCにインタビューされてる映像≫
7:33≪LIVE≫ ≪荒川、NHKインタビュー≫( ゚∀゚ )キタ━!!
7:34≪LIVE≫
- 885 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:19:11 ID:uzp67IS4
- 欧州でみたユーロスポーツとNHK(うp動画みた)の競技と表彰式の
画像は同じものだ。
↓
3人がリンク半周ウイニングラン
↓
荒川がリンク外の人と話している
↓
日の丸受け取る
↓
花束持っているので日の丸広げるのにちょっと時間かかる
↓
ウイニングラン
記憶ではユーロスポーツの中継は表彰式終了後3分くらいで終了。
2、3分ではあるがカメラはずっと荒川を追っていた。日の丸ウイニング
ランも写った。そのころ日本ではリプレイが流れてたんでそ。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/l50
18 :名無しさん :2006/02/28(火) 00:33:08 ID:kcsyGYdg
海外生活板から飛んできたよ。
ユーロスポーツ観てたけど、こんな騒ぎになるんだったら録画しときゃ
よかったな。
荒川がリンク外の人から日の丸を受け取って広げてるところはカワエエ!
と思った。これ日本で放送された?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1141023185/l50
- 886 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:21:17 ID:QB4Rli3g
- >>878
見れました。ありがとうございます。m(_ ._)m
- 887 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:21:31 ID:uPGhZYsg
- >>864
【トリノ五輪】不振日本、表彰台遠く アテネと落差、甘い戦略
http://www.sankei.co.jp/news/060222/morning/22iti003.htm
> 米ゼネラル・エレクトリック(GE)がスポンサーにつく中国は
> 二年後の北京五輪を控え「夏だけでなく、冬を含めた総合力を
> 示したい」と施設整備に力を注ぐ。
トリノ五輪:日本の成績不振、見込み違いの原因は…?
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/gorin/news/20060221k0000m050102000c.html
> 中国は米ゼネラル・エレクトリック(GE)が人口13億人の市場を視野に
> 入れてスポンサーについている。新華社通信の周杰・体育部副主任は
> 「以前は夏と冬のバランスが悪かったが、前回に金メダルを取った後、
> 国として冬季競技も強化していこうとの方向になった。今後はスケートに加え、
> 距離やアルペンなどのスキー競技にも力を入れていくことになる」と話す。
〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜 〜〜〜
開催地中国様の国民感情を考慮しまして、北京五輪では日本の国旗を国際映像に映らないようにします。w
更に中国は北京五輪に便乗して、全世界に向けて反日大キャンペーンを行う予定です。
恐らく五輪開会式セレモニーでは、日本軍の蛮行をモチーフにした演出も行われるでしょう。
日本の皆さんはぜひ期待して待ちましょうね。 ↓
南京大虐殺記念館をユネスコ世界遺産へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1120397932/
【中国】愛国心育成基地を追加公表、反日・抗日拠点拡充【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132488339/
【日中】中国、731部隊遺跡を世界遺産登録へ…「人体実験で20万人、細菌戦で200万人が犠牲」 [09/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1125927585/
中国が南京大虐殺記念館の世界遺産登録を推進中
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1101481899/
- 888 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:27:16 ID:YHMzdbeo
- >>860-879
断片ながら幻の動画を見ました。有難うございました。
こんな感動的なシーンをカットするなんて犬HKの悪意としか思えない!
- 889 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:27:32 ID:81IV7N/g
- 国際映像というのは無制限に流していいものではない。
購入された部分のみ放映する権利がある。
NHKは表彰式以降のリンク国際映像は購入していなかっただけ。
アナウンサーもそれがわかってるからあえて言及しなかった。
ショートトラックの場合は、
表彰式以降もすべて購入していたから放映できた。
フィギュアの場合は何か買えない事情があったのだろう。
- 890 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:29:29 ID:Iz94aNE/
- >>889
メダルの可能性のほぼないショートトラックは買って
メダルの可能性の高いフィギュアは買ってないって普通ある?
- 891 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:29:34 ID:Z8cn6/tm
- >>846
ショートトラックの映像、見ていないから推測ですが…
ショートトラックのウイニングラン、って、「表彰式の前」に行われた、ってことありますか?
それならば、ですが…
ショートトラックって、ゴールした途端に、金メダルって分かりますよね?
そうするとその場で、国旗もらってウイニングランして、会場の準備が整ってから、表彰式、となりますよね?
表彰式まで、国際信号制作だから、表彰式前に行われるウイニングランは、
国際信号制作局はちゃんと作るんじゃない?
まだ委託を受けた「お仕事中」なわけだし。
フィギアも、選手が表彰式に出るまでの間、国際信号制作局は、
間を持たせるために、リプレーを入れていた訳でしょ。
で、選手が出てきたから、リプレーやめて、ライブカメラに切り替えてたわけで。
だから実況アナも国際映像見ながらそういった実況ができた、わけで。
もしショートトラックのウイニングランが表彰式の後だとしたら…
国際信号制作局(のディレクター)の姿勢に違い、ですかね
- 892 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:30:57 ID:DdX8O4Ec
- >>889
馬鹿も休み休み言えよこのタコ!!
- 893 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:32:04 ID:YHMzdbeo
- >>889
もしそうなら、NHKは身の潔白を明らかにしたほうがいいのに。
- 894 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:32:15 ID:uzp67IS4
- >>889
ヽ( ・∀・)ノ●ウンコリアン乙!
日の丸有る無しに関わらず、冬季オリンピックで人気NO1で、最も視聴率の取れる、
女子フィギアをそんな扱いにしていたり、
SP終了時点で、荒川と村主のメダル獲得の可能性があったにも関わらず、
方針を変えずに購入していなかった事自体が大失態であり、
責任者の首は飛んでもおかしく無い位のミスだろが馬鹿チョン!
- 895 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:34:08 ID:LzCTqlCQ
- 誰か海外在住の神は居ないものか
- 896 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:34:42 ID:uPGhZYsg
- つまりこういう事。
477 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2006/02/27(月) 13:16:18 ID:CYnJBE6p
ウイニングラン隠しを意図した編集だとしたら日本人として最低
ウイニングラン隠しを意図しない編集だとしたら放送人として最低
- 897 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:35:03 ID:LiBxsKvt
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
∧_∧ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)// < 君が〜よ〜は
( つ \___________
| | |
(__)_)
- 898 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:39:58 ID:QB4Rli3g
- ライブで見てた人は分かると思うけど、荒川選手のインタビュー待ちのとき
先にNBCがインタビューしてる様子を横から映していたでしょ?
国際映像=NBCならば、あれはNHKのカメラですよね?
万一国際映像買ってなかったとしても、NHKが撮ればいいじゃないか。
つうか恣意的にカットしたのバレバレだろ。いい加減にしろ!
NHKの当日ライブ映像
ttp://f.flvmaker.com/mc.php?id=hHrFdggS2olEKcM8_4XfDOR8jt7q4yj7p4Fo.D_ATHLWL_bOqEQGqpg7dI/zcfk/JpicYSMkmulicYtQlFQs
- 899 :まとめ”管理”人:2006/03/01(水) 16:43:05 ID:AITNfhsM
- 段々問題が広がっているようでなによりです
書き込みも増えてきているようですね
こちらまとめサイトのアクセスもいろいろな
ところからリンクしていただいています
さて、一つここで提案なんだが
ロゴとか誰か作ってくれないだろうか
荒川選手の写真とメッセージを入れて
みんなで同じの貼ればもっと目立つ
と思うのだが。
- 900 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:44:03 ID:e3oBMu5w
- >>874
どこが良い?
- 901 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:45:33 ID:Gz8NXHcU
- >>889
>ショートトラックの場合は、表彰式以降もすべて購入していたから放映できた。
>フィギアの場合は何か購入できない事情があったのだろう。
何でショートトラックは「全て購入可能」で、フィギアはそれが出来ないというのか?
「購入できない事情」とは一体何だと言うのか?
ショートトラックは韓国人が勝つ可能性が高いことを判ってて「全て購入していた」というのか?
”購入できない事情があったのだろう”などと訳わからない、曖昧かつ意味深なことを言う人だ。
- 902 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:47:50 ID:VB0bT5Ce
- まぁ現場を映せなかったとしてもアナが状況を報告すべきだったろう。
アナは日の丸ウイニングランに関してまったく触れなかった。
今はネット時代になって情報が流れ飛ぶので注意したほうがいい。
- 903 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:48:20 ID:hH61Tk+P
- 金1個の日本にとって1番のハイライトでしょ!
トリノ特集番組のオープニングやエンディングに
使ってもいいくらいの映像をカット!
我々国民もなめられたもんやね、脱力。
- 904 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:48:27 ID:QB4Rli3g
- >>901
購入してるに決まってるよ。
>>898の映像を見直してみてください。むろん録画してた人はそちらを。
音声は入っているんですよ。変な編集VTR中にも。
- 905 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:49:57 ID:uPGhZYsg
- 触れるなと言う指令が上層部から出ていたという可能性は?
だから、>>763のようなチグハグな実況になったとも思えるよ。
- 906 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:51:11 ID:Gz8NXHcU
- >>898
見た見た、誰か外国の女性インタビュアーが荒川選手にインタビューしているシーンが
放映されていたよ。
だから何であの場にいたNHKのカメラクルーが独自に撮影しないんだ?
あとで放映すれば良いのに・・・・。要するにウィニングラン自体を放映したくなかった
んだろう。それでいてショートトラックの韓国人のウィニングランは延々と放映する
んだからなぁ・・・・。
ホント、NHKは韓国びいき。
- 907 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:52:27 ID:uzp67IS4
- >>903
つーか、冬季オリンピックでのフィギア女子の金は、
他のどの種目のメダルよりも価値のある金メダル、
その証拠に、自国の選手で無いにも関わらず、
荒川だけは世界中で何度も放送されている。
- 908 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:55:51 ID:uPGhZYsg
- >>906
>>898
インタビューの取材クルーがいたミックスゾーンから、
リンクまでどれだけは慣れているかにもよると思うが・・・。
っていうか、リンク内に他のNHK取材カメラは入ってなかったのだろうか・・
- 909 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:58:05 ID:VB0bT5Ce
- 刈屋アナは荒川の状況を少しではあるが描写していたのでウイニングランの一部始終を目撃してる。
NHKは受信料を取ってる局だから説明責任はあるだろうね。
- 910 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 16:59:05 ID:LiBxsKvt
- 日の丸を受け取る瞬間
http://www.nbcolympics.com/2006/0224/5130038_278X300.jpg
gifハケーーーン
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/11/d677528d7aede45c59eae9a119b5f261.gif
403 名前:名無し@自治スレでローカルルール検討中[sage] 投稿日:2006/02/28(火) 14:12:40 ID:FoRCZ0DM0
NBC(とUSA)で放送された演技以外の荒川さん編集(たったの1分)
激短ウィニングラン、激短インタブなど
ttp://n.limber.jp/n/pmyMzJfFw
ちょっとだけど綺麗に映ってるー
- 911 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:00:43 ID:6zRtUgjJ
-
NHK電話が通じないわw
今日のニュースでウイニングランやるか聞きたかったのに。
荒川さん、生出演だからさ〜。
- 912 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:03:51 ID:ZAPCLVfc
- >>898
コーエンが荒川に話し掛けてるシーンも映ってたんだね!
気が付かなかった、もう一度録画したVを見直そう。
- 913 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:05:03 ID:RQtHFSR5
- >>906
>>898
>見た見た、誰か外国の女性インタビュアーが荒川選手にインタビューしているシーンが
>放映されていたよ。
>だから何であの場にいたNHKのカメラクルーが独自に撮影しないんだ?
インタビューコーナー(ミックスゾーン)にいたJC(NHKというより、JCでしょう)の生カメラは、
ミックスゾーンでの金メダルの開口一番を撮影できるようにIOCに許可されて入っていたわけで。
国際信号制作局以外に許されるのは、それだけ、です。
生でリンク内の映像を撮影・配信できるのは、国際信号制作放送局だけ、です。
>あとで放映すれば良いのに・・・・
だから、「生」でないカメラクルーが撮影した(どこが撮ったかしらないけどNHK?)ウイニングラン映像が、
NHKの総集編(15秒間)やニュース、民放でも、
「あとから放映された」んじゃなかったっけ?
- 914 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:07:22 ID:gM09e06D
- 28 :名無しさんといっしょ :2006/02/28(火) 01:40:47 ID:ZjobejAD
以前、NHKは午前零時になると
「 日の丸映像に君が代を流し、本日の放送は終了しました JOAK、とかJOBKとか 」
流していたんだが。
NHKの会長が川口から海老沢に変わったころから日の丸君が代が消えたような?
もちろん現在は深夜も電波を出しつづけている事も関係しているのかもしれないが?
NHKが衛星放送をやっているが、衛星は日本だけでなく外国でも見られる、
(中国、韓国、北朝鮮、モンゴル、台湾、ロシア、アメリカその他多数の地域)
地上波も衛星も同じソースを中継しているならこの辺に原因があるかもしれない。
つまり、日本以外の地域に対してNHKが何らかの配慮をしていると考えることも出来る。
そのことが、他国に対する政治的宣伝と受け取られないように配慮していると、
考えることも出来る。
ところで、NHKは日本以外のでの視聴者から受信料もらっているのなら
それらの地域に配慮する必要があるかもしれないが、
無料(タダデ)勝手に見ている連中にまで配慮する必要があるのか?
HNKはいったいどっちを向いて番組を制作し放送しているのか?
受信料を払ってる国内より日本以外で勝手にNHKを受信して見ている
連中の方を向いて番組の制作や放送を行っているように思えて仕方が無い。
- 915 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:10:43 ID:hH61Tk+P
- 日本人をないがしろにする国営放送って
狂ってるとしか言い様がないな。
- 916 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:18:57 ID:ZAPCLVfc
- >>913
>NHKの総集編(15秒間)やニュース、民放でも、
>「あとから放映された」んじゃなかったっけ?
15秒間・・・・実際はスロー再生での15秒間
つまりノーマルスピードで再生すると7秒程度の映像だけどね!
- 917 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:19:03 ID:fmlL/B29
- 公共放送
- 918 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:22:37 ID:qU2SA5Yi
- 公共放送の名がなくなw
マジで潰したほうがいいんじゃないの?
この件を国民に伝えたら絶対に怒り買うからw
もう遅いかもしれないな。。
- 919 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:24:26 ID:l8D63MIS
- 別に撮ってあるならあとで流せばいいのに
ほんの少ししかながさない。
しかも国旗はみえないような部分だけ。
これが許せない。
- 920 :既女から電凸コピペですが:2006/03/01(水) 17:25:31 ID:SlBQHYBe
- 456 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/01(水) 17:19:38 ID:ilT+q8Vu
今電凸終わった。
最初にでたオペレーターに「表彰式後に壁だけが映されるという放送事故があったのでは?」と
聞くとしどろもどろで何だか理解できていない様子。
そこで「ウィニングスケート」と言うとはっと思い出したかのように話し始めた。
その後上司だという男性に交代。
おきまりの説明を聞かされました。
今回の凸で聞き出せた有力な情報としては
「昼のニュースで流した映像を撮ったのはニュースのクルー。ニュースに使うことを目的とした
撮影だったためリンク一周は追わなかった。数秒のみ撮影に成功。」
という言い訳。
その為に今後フルでながすことはできないそうな。
フル映像は海外メディアにまかせるそうです。
- 921 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:27:09 ID:hYkZlKlT
- お隣の反日教育をしている国ではアニメの中の 日の丸ですら気に入らないらしいww
http://koreawatcher.at.infoseek.co.jp/docs/20040120n02993.htm
- 922 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:29:10 ID:uPGhZYsg
- >>920
> ニュースに使うことを目的とした
> 撮影だったためリンク一周は追わなかった。
NHKオワタ\(^o^)/
- 923 :まとめ”管理”人:2006/03/01(水) 17:31:01 ID:AITNfhsM
- >>922
これはこれで大問題だが
実はちょっと前まで言ってた
「国際映像の権利は表彰式まで」
と完璧に矛盾する
じゃぁなにかい、NHKはあの壁と
天井は自分のカメラでとってたのかい??
- 924 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:39:14 ID:ZAPCLVfc
- 荒川さん、もう直ぐ日テレに生出演!
- 925 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:47:10 ID:xhNeP8N+
- 普通全部撮るだろう!
- 926 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:50:28 ID:LiBxsKvt
- 741名前: 名無しさんといっしょ投稿日: 2006/03/01(水) 06:32:36 ID:ys5uER0o
凸スレより要約
>国際映像が途切れたため放送できなかった。これ、嘘らしいよ。
http://anti-korea.jugem.jp/?eid=289#comments
>当日のCS放送で流れていた国際映像では、ウイニングランは流れていた。
→最悪 日本人だけ観られなかった可能性あり。
韓国人のウイニングランは、長々と流していた。
<これらを読んで、電話。>
私『何故、荒川選手のウイニングランの映像を流さないのか?』
>NHK『国際放送なので...。こちらが撮影してるわけではなく、トリノからなので、映って無かったようです』
>私『ウソばっかり!私、イギリスに親戚がいるんですが、荒川選手のウイニングランを観たと言ってましたよ。
>NHKが流さなかっただけじゃないですか!』
>NHK とたんにトールダウン『...』あとは、押し殺した声で『お客様のご意見は、上層部に伝えます』と早く切り上げたがっていました。
- 927 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:55:36 ID:mLCbO4lS
- これで受信料を払わない立派な理由ができましたね。
「荒川選手のウィニングランを流さないような局に受信料は払いません」。
さあ、みなさん徴収に来たら言ってみましょう。
どういう反論がなされるのか楽しみというものです。
http://www.policejapan.com/contents/katsuya/20060228/index.html
- 928 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:57:20 ID:AITNfhsM
- >>927
これでν速+いけるんじゃないの?
- 929 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 17:57:32 ID:BU0FtjCl
- >>927 勝谷 GJ!
- 930 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:04:56 ID:SlBQHYBe
- >>927
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
勝谷マジGJ!
確実にわかったことがある。
・NHKはウイニングランの映像権を買ってない
↓にも拘らず
・クルーは一部分しか撮ってない
最初からウイニングランを流すつもりはNHKには全く無かったということだ。
- 931 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:12:59 ID:BU0FtjCl
- ♪三年目の浮気(10年目の隠蔽)
(犬HK) 馬鹿いってんじゃないよ、お前と俺は
捏造もしたけど、ひとつ思想の下、
画像抜いたんだぜ
馬鹿いってんじゃないよ、アジアのことだけは、
一日たりとも忘れたことなど無かった俺だぜ
(T豚S) よく言うわ、いつも通名ばかりで、
視聴者何にも知らないとでも思っているのね
(犬HK) よくいうよ(ビデオ)見せたお前の負けだよ
草加よりΩが好きなら、俺も考え直すぜ
(T豚S) 日の丸、入ってないわ
(犬HK) 日の丸、入ってないよ
(T豚S) 不払い増えているのわからないなんて、可哀想だわ
(犬HK) 10年目の隠蔽くらい大目にみろよ
(T豚S) 開き直るその態度が気にいらないのよ
(犬HK) 10年目の隠蔽くらい大目にみてよ
(T豚S) 膳場が裸であやまったって許してあげない 〜♪
- 932 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:19:25 ID:Iz94aNE/
- 村西とおるも今頃きっとおこってるぞw
http://www.policejapan.com/contents/muranishi/20060208/index.html
- 933 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:22:18 ID:LiBxsKvt
- ◯ _____
// ____/ \_________
// |\_____/ /
// │ /
// │ (
// │ ,,,,,||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄
// \________/
//
君が代は 千代に八千代に さざれ石の いわおとなりて こけのむすまで
現代語訳
君が代は、千年も八千年も、細石が大きな岩になってそれにさらに苔が生えるほどまで、長く長くずっと続きますように。
- 934 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:35:51 ID:eZP59SEw
-
/
/
\
/ /
∩∩_ノ\/ \/
⊂<`Д´#>⊂ノ あま〜い話に湧き出す鮮人ゾロ
‖‖‖‖‖‖
ШШШШШШ_________________
(_______________________)
r‐‐i、 .__, ,r‐┐ i、 丶 ,ri、
:"'''''''″ ‘゙,,,,,,,,,. ,i´ ,/ r‐┘ ー―ー / .i、
.r‐---‐ .'「ー¬'i、 ,l゙ ,l゙,,,,._ .゙‐'''l .,!'''''''''' v―''''''""''''-i、 _,,,,,,,,,/ ゙l,,,,,,,,,,,,,
ーー',,,,,,,,,, メi"^゜ .,l゙ .”,,,. ゚i、 ,,,,,、.[ ̄` ` ̄"゙″ l''''''''''''''''''''''''''''''''i、 .l゙r‐'''"~゙゙゙'┐ ゙> ヽ,, ,,,,i゙l,,,、 ,,.r"
.,r'"゙,,,,,,,,,_ ゙゚ァ ..,i´ .,/゜` .l l゙ .l゙ `"゙] 厂 ゙̄|"゙l "''''''''''''''''''''''''''''''′ | 、 ゙゚┐゙゙l,,,,|゜.y'"
l゙ .l″ ゙"・" .,i´ ,l" : |_,/゜ j 冫 ゙l .,ノ | _,,r" ,‐ .,i´ ゛,_″.゙l
.ヽ,_ ^`゙゙゙゙" `,,} .,′,! 'i,、 .,,/ .ヽ_ ^ `゛_,,,i´ 广゙.゙_,,r┘ .,",,r'" ゙''x,,.ヒ
`~゙゙゙゙゙゙゙゙~゙″ `゚″ `゙"''゚″ `~゙゙゙゙~″ `゙ ̄゛ ."’ ‘'
- 935 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:43:54 ID:6PaR2QNp
- ウイニングランは、
優雅で美しい
「日の丸の舞」
だったようですね。
あーーーーーーーーーーーーーあ! 観たい!
- 936 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:50:56 ID:5upfufSz
- >>927は、有る意味NHKの信じがたい言い訳を正当化もしてるよな、
有る意味援護にもなってる、きちんと何処の局が配信して、
どう言う分割で販売されてるのかなどの裏を取らずにNHKの言い分を鵜呑みにして良いのか?
- 937 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:54:42 ID:XxZSlx5q
- >>923
そうだよね。
もし国際映像を購入していなくて権利がなかったのならば、
表彰式が終わったあとは荒川選手のインタビューになるまで
スタジオに一度戻るか、延々とリプレイのみでなんとかしのぐ事になるよね。
ところで、7:15頃のハイライトは国際映像なのかな?
電凸報告のNHK返答内容がコロコロと変わるので、
もう何がなんだか訳が分らん状態だ。
国際映像がウイニングランを配信していないのならば、
NHKばかりを攻める事は出来ないんだが、それすらもはっきり分らん。
- 938 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 18:56:15 ID:29dPFOMs
- >>920
数秒のみ撮影に成功・・・って盗撮かよ・・・
- 939 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:03:19 ID:6PaR2QNp
- (補足改造自由)
■■■■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のQ&A(β版)■■■
Q1)日の丸ウイニングランってなんですか?
A1)金メダリスト荒川静香選手が、大きな日の丸を持って、リンクを滑ったり、ポーズをしたりしました。
感動的なシーンです。多数の写真が撮られ、ネット上にもたくさんあります。ぜひ、ご覧ください。
Q2)NHKは、何で隠したの?
A2)日の丸が露出するのを避けるという、偏った政治的配慮をしたのではないかと疑われています。
Q3)本当に放送しなかったの?
A3)生中継では、まったく放送されませんでした。 録画ハイライトや壁、天井などの映像を流しました。
ネット上に動画がありますので確かめてください。
Q4)国際映像だったから、仕方なかったんじゃ?
A4)国際放送でウイニングランが放送されていたという情報があります。いま、その確認をしています。
現場に複数のNHKカメラがあったと言う情報もあります。
さらに、NHKや民放は日の丸ウイニングランの映像を持っています。あとのニュースで数秒、放送していますから。
もしも、技術的な理由で、生で放送できなかったにしても、なぜ、そのあとの放送でも、数秒しか放送しないのかが、大きな問題です。
Q5)表彰式のあと、録画ハイライトを流したから、仕方なかったんでは?
A5)表彰式のあと、当然予想されるウイニングランを生中継できないというのは、放送として失格でしょう。
Q6)日の丸ウイニングランって、そんなに重要?
A6)演技とは違った、素敵な笑顔が写っています。
新聞各社が、一面に使ったということが、このシーンの重要性を証明しています。
これからも、繰り返し放送される、冬季オリンピックの歴史的感動シーンになるでしょう。
Q7)日の丸にこだわっているのは、政治的な人や右翼ですか?
A7)日の丸ウイニングランの写真を見れば、それを動画で見たいと思うのが大多数ではないでしょうか?
NHKの対応こそ、政治的なものが感じられます。
- 940 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:04:33 ID:yGii+v5J
- >>920
いつからNHKはパパラッチになったんだ
- 941 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:05:15 ID:Iz94aNE/
- >>937
>返答内容がコロコロと変わるので
自分に自信があるときは返答がコロコロ変わるか?
例えば、他人にごまかそうとするときはどうだろう?
NHKの答えを信じるのは無理だわ
- 942 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:10:00 ID:6PaR2QNp
- (補足改造自由)
■■■■■■NHK日の丸ウイニングラン隠し疑惑のQ&A(β版)■■■
Q1)日の丸ウイニングランってなんですか?
A1)金メダリスト荒川静香選手が、大きな日の丸を持って、リンクを滑ったり、ポーズをしたりしました。
感動的なシーンです。多数の写真が撮られ、ネット上にもたくさんあります。ぜひ、ご覧ください。
Q2)NHKは、何で隠したの?
A2)日の丸が露出するのを避けるという、偏った政治的配慮をしたのではないかと疑われています。
Q3)本当に放送しなかったの?
A3)生中継では、まったく放送されませんでした。 録画ハイライトや壁、天井などの映像を流しました。
ネット上に動画がありますので確かめてください。
Q4)国際映像だったから、仕方なかったんじゃ?
A4)国際放送でウイニングランが放送されていたという情報があります。いま、その確認をしています。
現場に複数のNHKカメラがあったと言う情報もあります。
さらに、NHKや民放は日の丸ウイニングランの映像を持っています。あとのニュースで数秒、放送していますから。
もしも、技術的な理由で、生で放送できなかったにしても、なぜ、そのあとの放送でも、数秒しか放送しないのかが、大きな問題です。
もしも、映像を数秒しか持っていないのなら、膨大な放送権料と予算を使って最も重要な映像の一つをを撮り逃したことになり大問題です。
Q5)表彰式のあと、録画ハイライトを流したから、仕方なかったんでは?
A5)表彰式のあと、当然予想されるウイニングランを生中継できないというのは、放送として失格でしょう。
Q6)日の丸ウイニングランって、そんなに重要?
A6)演技とは違った、素敵な笑顔が写っています。
新聞各社が、一面に使ったということが、このシーンの重要性を証明しています。
これからも、繰り返し放送される、冬季オリンピックの歴史的感動シーンになるでしょう。
Q7)日の丸にこだわっているのは、政治的な人や右翼ですか?
A7)日の丸ウイニングランの写真を見れば、それを動画で見たいと思うのが大多数ではないでしょうか?
NHKの対応こそ、政治的なものが感じられます。
- 943 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:12:36 ID:6PaR2QNp
- Q8)国際映像の契約が、表彰式までだったから、放送できなかったとNHKは言ってますが?
A8)もしそれが理由なら、メダルが十分予想される種目での契約自体がおかしいとおもいます。
Q9)生放送では放送できなかったけど、あとでちゃんと放送しているんでしょ?
A9)あとで、数秒、放送されました。フルバージョンが見たいのですが。。。。。。
Q10)日の丸ウイニングランなんて、予想外の出来事だったから、映像がないんじゃないですか?
A10)オリンピックという舞台で、ウイニングランは当然予想される出来事です。
しかも、「日の丸」ウイニングランは、荒川選手の授賞式前の控え室の様子(*1)から十分予想できます。
予想したからこそ、カットしたという疑惑がもたれています。
Q11)映像が映らなくても、実況解説はしたんでしょ?
A11)実況解説もありませんでした。
ないどころか、プロのアナウンサーが何か言い澱んでいる不自然なところが多々あります。
何か上層部からの指示があったのでは?と思われても仕方ない不自然さです。
Q12)荒川選手は、どんな気持ちで日の丸ウイニングランをしたんでしょう?
A12)心のなかを覗くことは出来ませんが、写真を見れば、応援してくれた観客席へ、
そして、テレビ観戦で応援してくれた日本人に対して日の丸を持って、感謝の気持ちを表しているようにみえます。
Q13)放送時間との関係でカットしたんでは?
A13)放送する時間はあったのです。生中継にふさわしくない録画を流し、
それでも時間が余って、壁、天井を何分も映しています。まるで放送事故のようです。
Q14)NHKが日の丸や君が代を自己規制するとは考えられませんが?
A14)NHKの偏った政治的な配慮は、過去にたくさんの事例があります。だから、今回も強く疑われているのです。
- 944 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:13:24 ID:o4S6Ntlq
- 勝谷だけはガチ
- 945 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:16:19 ID:rANhwmDa
- 荒川静香を攻撃する電波ブログ。
http://kregend.exblog.jp/m2006-02-01#985453
受賞後に「日の丸」を纏ったウィニングランには違和感を感じる。
「日の丸」とは、かつてアジアを侵略した大日本帝国の象徴であり、
アジアの人たちにとっては最も忌み嫌う象徴でもある。
はたして平和的な国際イベントに、軍国主義の象徴でもある
「日の丸」を纏うとはアジアの人たちに配慮はできないものだろうか?
この部分については荒川選手の良識を疑う。
- 946 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:17:29 ID:6PaR2QNp
- Q15)国旗掲揚と君が代はフルバージョンで生放送してるじゃないですか!(ByNHK)
A15)1+1=2ぐらい当たり前です。当たり前のことをなぜ大声で主張するのでしょうか。
Q16)NHKにもいろいろ事情があるんじゃないの?
A16)どういう事情でそうなったのか、ぜひとも知りたいところです。
電話で問い合わせた複数の人の話によると、その都度、説明が違っているようです。
ミスであったなら、公式な謝罪が欲しいところですね。
Q17)小さいことに、いちいち騒ぎすぎじゃないでしょうか?単純なミスでは?
A17)NHKの不誠実な対応が、問題を大きくしていると思います。
写真を見ていただければ、動画を見たいという人たちが行動を起こしているのも理解できるでしょう。
Q18)NHKが政治的な配慮をするのは当然ではないでしょうか?
A18)NHKは、政治的な配慮をした結果、カットしたと認めていません。
政治的な配慮があったのならあったで、正直に言って欲しいところです。
Q19)ウイニングランは映っていたし、すぐ終わったのでは?
A19)表彰式のあとの3人でのウイニングランは、確かにほんのちょっとだけ生放送されました。
しかし、そのあとに、荒川選手は、日の丸をまとい、「日の丸」ウイニングランをしています。
それが、カットされているのです。証拠写真が多数存在します。
Q20)NHK放送の編集権はNHKにあるのでは?
A20)公共放送として、具体的にどんな編集方針で、日の丸ウイニングランが編集カットされたのか、
少なくとも説明の義務が、NHKにはあるでしょう。その説明が十分されていません。
Q21)NHKが無能なだけじゃないんですか?
A21)膨大な放送権料と予算を使って、最も重要な場面の一つを放送できないような無能者の責任は追及されるべきでしょう。NHKは受信料で成り立っている公共法ですから。
(*1)授賞式の前の控え室でスタッフコーチ??らしき男性に、日の丸巻かれて「これを(日の丸を)掛けて、廻るんだよ」
みたいなこと言われているのが放送されています。
- 947 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:19:16 ID:5upfufSz
- >>945
金獲った後に、自国の国旗を纏わなかった選手の数0
世界の常識では、自国の国旗を纏わない方がキチガイ
- 948 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:30:45 ID:O7HQB3gc
- >>945
他国の選手もウィニングラン普通にしてるらしいのに、
なんで日本にだけその言われようなのさ?日本人差別イクナイ!
だいたい日本人がフィギュアで初金メダルした感動的なシーンになんで壁を写すの?
NHKって頭おかしいんじゃないの?
- 949 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:36:25 ID:69j7h/Ib
- NHK、相当に動揺してるみたいだ。
7時のニュースの天気予報のときに、
カメラの切り替え間違えて、
飲み物飲んでる女子アナ映してやんの。。。
- 950 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:37:09 ID:6/WVOGDc
- クロ現で韓国人美談やってる
多分炎上するな
- 951 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:38:11 ID:lHRFYFLh
- ウィニングランを隠蔽したのは本当に腹が立ってるが、
正直韓国がどうとかいうのは眉唾もんだった。
いまやってるNHKがまさにそれだ。
酔っ払った日本人を助けようとして死んでしまった韓国人青年を
美談として延々と放送しているぞ。
韓国放送協会って名前変えたら?
- 952 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:38:44 ID:6/WVOGDc
- >>951
キター
- 953 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:39:16 ID:5upfufSz
- UrbanDictionary.comより
<丶`∀´> 1. Chonglish
Chonglish is a spoken English by the Korean people with Korean accent.
http://www.urbandictionary.com/define.php?term=chonglish&r=f
- 954 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:41:27 ID:5upfufSz
- ごめん、>>953スレを間違えて貼ってしまいました。
- 955 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:42:34 ID:VSV4qZI/
- 次スレは4番目のスレになるのでスレ立ててくれる人、ご注意を。
- 956 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:43:40 ID:e3oBMu5w
- NHKやってくれました
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk2482.avi
- 957 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:55:51 ID:x5DUPHhs
- >>956
なからいさん、あいかわらず別嬪さんやなぁ。
- 958 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:56:27 ID:barICN4j
-
次スレは カット ではなくて 隠蔽とか隠蔽工作とかにしてほしい。
- 959 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:57:48 ID:zrsxjeeh
- >>956
(;´Д`)ハァハァ
- 960 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 19:58:05 ID:djQsI7Lm
- >>920
>フル映像は海外メディアにまかせるそうです。
なんで自国のウィニングランを他国の放送でしか見れないんだよ。
韓流とかは特集組むくせに。
マジで受信料なんて払うなよ、お前ら!
- 961 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:00:05 ID:LA1PaUdl
- さっき7時のニュースで日の丸背中にかけてメダル見せてる映像がチラって映ったからやっぱり撮ってたんだな
- 962 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:03:27 ID:LA1PaUdl
- >>956
最高だな、表情がなんとも
- 963 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:04:39 ID:ru5/bv/B
- これ使っちゃって。
なぜNHKは荒川選手のウイニングランを流さないの?
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1140967514/
- 964 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:11:53 ID:Gz8NXHcU
- >>951
今日が3月1日で1919年3月1日の”3・1独立運動”の記念日にあたるから、
韓国の対日感情に配慮しているんだろうが、それにしても韓流ドラマなどなど、
韓国びいきだよな・・・・。
外国である韓国選手のウィニングランをそのまま延々と放映して(しかも韓国人
選手はその競技で何度も金メダルを取っている!したがって彼らにとっては取る
べくして取ったに過ぎない)それに引き換え、今回のオリンピックでは日本選手
全体が不振に陥ってるさなか、このままメダルが中々取れずに終わるのか?
という諦めムードが漂い始めた矢先であったはず。そういう事態はNHK関係者
だって心配していたはずなのに・・・・。
そのような状況下で自国の選手がその競技で史上初、しかもアジア人初の金メダル
に輝いて世界中を驚かせたというのに、その選手が国旗を持って競技場内を回る姿
を映さないというのは・・・いかがなものか・・・・・?
- 965 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:14:33 ID:Lvn4ejsc
- news7荒川のコーナーではnhk独自映像で
これみよがしの日の丸大安売りでした
ますます姑息感が募ります
こら国際映像から目を逸らす作戦でしょうな
- 966 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:16:29 ID:X0bq/k8g
- おのれNHK、払ってやんないぞ
- 967 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:17:27 ID:DHK15CTQ
- ライブ中映像の契約が切れただけなのに、何おまえら怒ってるの?
そんなにNHKを反日組織に仕立てたいんですか?
ダイジェストで日本人の表彰台を流せ?ウイニングスケートを流せ?
そんなもんカットだよ!競技のダイジェスト放送だろ!
お前らはさっさと受信料払って、それから文句言えばいいんですよ!
っていうかそもそも受信料、払ってるのか?
単に払わなくていい口実ができて喜んでいるんじゃないの?
おまえらのやっていることはこいつらと同じだよ!
「NHK受信料支払い停止運動の会」のプロ市民・クソ左翼どもとな!
ttp://www.geocities.jp/shiharaiteishi/
もう一度言う、やってることは
「NHK受信料支払い停止運動の会」のプロ市民・クソ左翼どもと同じ!
- 968 :!omikuji:2006/03/01(水) 20:23:25 ID:L3+SGjrK
- 映像は身勝手で、
(日曜討論で喋る日共議員 永六輔・美輪明宏などのNHK芸人の映像)
映像は感情的で、
(大極旗を翻す韓国選手 韓流ドラマ 韓流“ブーム”風景)
映像は残酷で、
(日テレを糾弾した日放労ビラ ETV侮日アーカイヴの映像)
ときに無力だ。
(ニセ秘境ムスタン ニセ奇跡の詩人 低俗な紅白映像)
それでも私たちは信じている、
(ウィニング・スケートを映すモニター群の中心で壁を映すモニター)
映像のチカラを。
(お年寄りの家に上がり込む傍若無人な徴収職員)
コミュニスト宣言。NHK
- 969 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:27:40 ID:aX927BRv
- 映像が切れた事だけを怒ってるわけではないですよw
その後の言い訳がコロコロ変わるからみんな疑問に思ってるのですよw
あっ、受信料は払ってますよwだからこその疑問、怒りなのですよw
- 970 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:32:48 ID:l8b/Cn5c
- 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局!
朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷!
売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局!
朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷!
売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局!
朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷!
売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局!
朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷!
売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局! 売国放送局!
朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷! 朝鮮の奴隷!
- 971 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:37:00 ID:pfjMarL6
- できることなら、ライブで選手と喜びを分かち合いたいと思っていた人が
ほぼ国民の半数いたという視聴率だった罠。
で、そのライブの中でも最高潮に盛り上がるところを放送できなかったんだから、
いかなる理由であろうと、NHKは責められて当然。
- 972 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:43:16 ID:rvZjZ7cb
- >>967
はいはいw
- 973 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:51:59 ID:so4XHej2
- 軍靴の音が聞こえる
- 974 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:52:55 ID:Y704qcS4
- アテネの時に日本の体操が金獲ったよね
あの時は選手が日の丸持って会場を回ってる画像がちゃんと流れたと
どこかで読んだ
その時にキチガイじみた抗議電話が殺到して業務に支障きたしたんじゃない
それで今回の暴挙に出たとか
- 975 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:53:13 ID:djQsI7Lm
- 意図的にだろうが、想定外なことで放送できなかっただろうが失態は失態。
隠蔽工作だと罵られてもしかたないぞ!ちゃんと経緯を説明して責任を取れ。
- 976 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:55:37 ID:Y704qcS4
- で、明日発売の新潮、文春
取り上げてたら ネ申
- 977 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 20:57:58 ID:B4tlnLyD
- ユーロスポーツの中継撮ったって外人がいるんだけど、そのビデオくれって英語で説明のやりかた分かる人いるかな?
- 978 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:01:55 ID:vHPJVbkG
- まぁ国旗云々は別にしても、あの場面を放映しない放送局は
非難されても仕方ないな、色々前科もあるし。
- 979 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:02:17 ID:eCdXf6al
- 薄汚い朝鮮に乗っ取られたNHKに受信契約の解除を申し入れました。
- 980 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:15:58 ID:djQsI7Lm
- >>977 適当な英語ですが、意味は通じると思います><
Do you remember Shizuka Arakawa who got the gold medal of figure skating
in Torino Olympic. I am a fan of her and had watched her acting on TV.
But none of Japanese broadcastings didn't air her winning run. I have
no idea about it but i really would like to see the scene. Could you
give me the video which takes her winning run scene.
Best regards,
- 981 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:17:28 ID:B4tlnLyD
- >>980
ありがとう、さっそくメールしてみます。
- 982 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:29:51 ID:INDbr1gR
-
やっぱそうか、ウイニングラン放送しないから変だと思ったんだ。
こんな愚劣な小細工するなら受信料は払わないよ!
ふざけるなNHK!!
- 983 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:37:31 ID:VDotA87V
- 次スレスレッドタイトル:
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 4●
次スレ>>1書き込み内容:
金メダルを獲った荒川選手が表彰式を終えたあと、日の丸を掲げてリンク内を
ウィニングスケーティングする間、不自然にもずーーっとVTRのリプレイを流し続け、
感動的な荒川選手の(国際)映像を生中継で放送できずに、
放送人として最低な事をやらかしてしまったNHKについて語るスレッド。
日本中が待ちに待っていたはずのウィニングランを放送しなかった事は、
メダリストと国民に対する冒涜である。せっかくの感動も半減。絶対に許せない!
まとめサイト http://arakawasizuka.seesaa.net/
当日のNHK生中継キャプチャ画像(7:15〜7:30あたりに何かがおきていた!?)
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20060226181416.jpg
キャプチャ動画 → http://jya.jp/jt/tmp//1141053264.avi
ミラー http://rapidshare.de/files/14370649/NHK-hide-Arakawa_s-winning-skate.avi.html
→ Select your download: [ Free ] クリック
→ Download-Ticket reserved. Please wait ** seconds.
→ No premium-user. Please enter *** here:[ ]
荒川選手のウィニングスケーティング写真
http://www.101fwy.com/olympiad/src/1140802041296.jpg
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj333_olympics_day_&prov=getty
http://sports.yahoo.com/olympics/torino2006/figure_skating/photo?slug=56165226sj327_olympics_day_&prov=getty
http://www.nbcolympics.com/figureskating/5129623/5130021/detail.html
前スレ
●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK 2●(実質 3)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141054173/
- 984 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:41:12 ID:W+HDWbfh
- チョンにはもうウンザリだ!
- 985 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:41:35 ID:VDotA87V
- 次スレ>>983でお願いします。
(自分はスレ立て無理でした。)
- 986 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:44:59 ID:e3oBMu5w
- >>980
ttp://www.youtube.com/watch?v=S-acSkYgSWA&search=Shizuka%20Arakawa%20Olympics
ttp://www.youtube.com/watch?v=SXE7bj7NTzc&search=Shizuka%20Arakawa%20Olympics
これUPした氏に、若干変更してメッセ送りますた。
- 987 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:47:40 ID:fgPFy3Ol
- 次スレ立てたよ。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1141217078/l50
- 988 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:48:33 ID:4ROjqno4
- これ視聴率40%くらいいったんだろ?全員知ったら全員怒るだろ…
- 989 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:52:34 ID:B4tlnLyD
- >>986
それNBCだよね?
NBCのハイライトは前編有るんだけどウイニングランは無かった。
これはライブかな?
- 990 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 21:54:11 ID:fgPFy3Ol
- 関連スレってこれくらいでしょうか?
荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1141066059/
オリンピック板 荒川のウィニングランをわざと放送しなかったNHK
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1140827888/
スケート板 ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://ex12.2ch.net/test/read.cgi/skate/1140923245/
マスコミ板 ●荒川の日の丸ウイニングランをカットしたNHK●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1140910451/
NHKが荒川選手の日の丸ウィニングランを隠蔽!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141083425/
- 991 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:08:34 ID:jO7fcCql
- >>990
乙です
伸びのいいのはそのへんだと思います
- 992 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:11:22 ID:AITNfhsM
- >>990
オリンピっクはあたらしいのがたってる
- 993 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:13:22 ID:VDotA87V
- >>987
乙です。
- 994 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:13:50 ID:AUMhJVnE
- 日の丸来たぞw
- 995 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:15:24 ID:WoK9WgJU
- ニュース10、ウイニングラン数秒だけだったな
- 996 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:16:51 ID:Xw3tqCZr
- >>990
これがありました
オリンピック板 荒川のウィニングランをわざと放送しなかったNHK
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1141216331/
ハングル板 【許すな】NHKが荒川の日の丸凱旋ランをカット!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1140993078/
- 997 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:19:30 ID:0hdWOC8b
- 誰か、荒川に「いただく」と「くれる」の使い方を教えてやれ。
- 998 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:20:46 ID:fgPFy3Ol
- >>992
>>993
>>996
ありがとうございます。
どなたかが貼ってくださった関連スレに、ハン板のリンクが入っていたので
オリンピック板の次スレを書き込んできました。
ついでに、このスレの>>725、次スレの>>6の「オフチューブ」という単語についてぐぐった結果を貼ってみました。
どうも、この場合には当てはまらないっぽい気がします。
詳しい方いらっしゃったら、補足よろしくお願いします。
- 999 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:21:29 ID:QB4Rli3g
- テスト
- 1000 :名無しさんといっしょ:2006/03/01(水) 22:22:00 ID:fc6uM14H
- 映像あるくせにもっと流せゴルァ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
289 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★