■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ【6店舗目】
- 1 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:03:30 ID:rtAKV6MP
- ビデオ、DVDソフトのレンタル店、ゲオについて語るスレです。
GEOオフィシャルサイト
http://www.geogp.com/
過去スレ
5店舗目http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/l50
4店舗目http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1129657383/
3店舗目http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1110703750/
2店舗目http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1094990320/
1店舗目http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/movie/1062002482/
各店舗のレンタル料金等の情報は>>2-10あたりに。
各店舗のレンタル料などを晒しても(・∀・)イイ!!って香具師は・・・・
旧作の値段、正確な店名、店の所在地(都道府県名と、出来れば市町村名)、
その店のサービス状況等
って感じで、よろすくです。
「店 円」で、レス抽出(検索)するので、○○店 ○○円と記載きぼん!!
- 2 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:06:48 ID:NrrsmuLE
- >>1
通常スレ立て乙
- 3 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:07:31 ID:ZqxaIWv+
- やめろゆ。かわいそうだゆ。彼もきっと反省してるよ。
許してあげてね
- 4 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:08:31 ID:X1IxUmvS
- >>1おつ〜
- 5 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:08:45 ID:iwq35+nY
- ゲオの変な店員専用スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140670784/
- 6 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:09:59 ID:z3/XB3G0
- >>1
この凄まじい空気の中での
あっさり通常スレタテクールに乙
- 7 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:12:36 ID:seMM6m6p
- 全身麻酔板から飛んできますた
記念麻酔
- 8 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:17:37 ID:dCr2OI7o
- >>5
祭りは終了したみたい
誰かの釣りだった模様
逮捕とか全然関係ないしww
- 9 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:18:10 ID:VJQyJ9jM
- >>8
必死だな
- 10 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:19:13 ID:S+Exr7jr
- 今度新作DVDレンタル料金が400円になるんですが。GEO氏ねばいいのに。
もう安くはないので他を考えてます。
- 11 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:20:32 ID:1lNQpeJq
- 前スレと>>5のスレでID:dCr2OI7oを抽出すると面白いよ〜^^
こちらのスレには迷惑掛けないようにね
- 12 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:21:29 ID:FhZrQL2n
- >>8
114 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 14:19:28 ID:dzYsnYCQ
>>83
すでになんとか本部にメールが送られてるので祭り終了は早くても返事が来てからだと思われる
- 13 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:22:44 ID:NrrsmuLE
- >>8
関係ないならこっち来るなよぅ
- 14 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:22:44 ID:LdKhc/Tj
- GEOでもやってるオンラインレンタルのスレはこっち
【〒】 オンラインDVDレンタル pt.45 【猫】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1139961156/
- 15 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:22:52 ID:SVDQXaXs
- >>8
ほんとに本人ぽい。
必死すぎてかわいそうになってきた。
でもみんな通報しちゃったんだろうな。
逮捕コメント予想
「祭りになるのがおもしろいからやった」 wwww
- 16 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:29:04 ID:H+E90p7Z
-
【祭り】GEO店員?が2chで客の個人情報晒して殺人予告
ソース
【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ【5店舗目】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215
以降を参照のこと
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/232 で年齢晒し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/240 で個人情報を握ってると脅し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/246 で会社名を晒す
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/251 で殺人予告
その他、多数かきこ有り
- 17 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:43:26 ID:VJQyJ9jM
-
脅迫罪だけじゃなく、個人情報保護法違反じゃねぇの。
- 18 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:57:30 ID:ZWIULhh9
- その話はもう別スレに任しとけばいいよ。
- 19 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 14:58:31 ID:UAUpr4aH
- GEOのバイト君が何処も同じレベルじゃループするだけだがな。
- 20 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 15:04:48 ID:aTx42Rms
- >>11
無知で悪いが・・・・・・・抽出のやり方が分からん・・・
- 21 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 15:07:04 ID:N5GblMzx
- >>17
あと
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215
>結局10本持って行ってみたんだけど、買取が1600円って言われたのね。
>ウイニングイレブンタクティクスとか戦国BASARAとか、
>結構新しめのソフトが半分あった。
>他のソフトも店頭販売価格を見ると、2980〜4480が大半。
>店頭販売価格1480円のシンプルシリーズも2本あったけど、
>10本全部で1600円はありえなくないか?って思ってさ。
が店頭買取価格よりも低い額を提示して差額を自分の懐に入れようと
した場合には+業務上横領の可能性があると思われます。
- 22 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 15:07:59 ID:UNpziOJ1
- メガネ板からきますた
記念パピコ
- 23 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 15:53:12 ID:JMRAR4Ra
- 芸速+からきました
記念マキーコ
- 24 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:02:10 ID:TBI3y9aG
- >>7
全身麻酔板てのがあるのか
- 25 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:02:34 ID:YdXGpcW+
- 半角から来ました。
逮捕はまだ?
バイト君は、今日の出勤はずる休みでしょうか?
バイトに行っても、例のゲームソフトの買取価格を来た客を殴っちゃ駄目ですよ
- 26 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:11:04 ID:uIn7G7ou
- ニュー速から記念カキコ
- 27 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:12:27 ID:LdKhc/Tj
- マツリスレはこちらです。
【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ【5店舗目】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/
- 28 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:14:52 ID:LdKhc/Tj
- 間違えた。こっちだ。
↓現在のマツリスレ
ゲオの変な店員専用スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140670784/
- 29 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:17:29 ID:C6S6X/Bx
- おまえらみたいなキモオタ警察が相手するわけないから
- 30 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:22:20 ID:LdKhc/Tj
- >>29
私もそういう風に考えていた時期がありました。 ナツカシ〜 トオイメ
- 31 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:28:14 ID:qJtLifzq
- >>30IDがテイジン・・・・・・てチョト無理があったかも。
- 32 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:34:54 ID:SH8kQFW4
- 祭りはもう終わったのか
- 33 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:37:21 ID:ZWIULhh9
- 終わった。
なので、このスレに記念カキコしても意味ない。
盛り上がりたければ、向こう行ってくれ。
- 34 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:40:03 ID:LdKhc/Tj
- ↓現在のマツリスレ
ゲオの変な店員専用スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140670784/
- 35 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 16:53:48 ID:L8/DlrYt
- 元々のこのスレ住人からすると祭りで騒いで1スレ潰れたのはウヘァなんだから
このスレにまで記念真紀子に来ないでくれ…
- 36 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:00:41 ID:O/0l1VYG
- 隔離スレがもうすぐ1000だぞ
新しくスレ作らないとこちらになだれ込んでくることも予想され
- 37 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:12:36 ID:NGAnY9Gr
- しかし、本当にGEOにはDQNっぽい店員多いよな。
目つきやたら鋭い店員とか、いつも気だるそうにしてる店員とかいるから
買取とか何となく頼みにくい
- 38 :荒巻とぬこ・・・ ◆eri.libsVY :2006/02/23(木) 17:14:10 ID:NZ1rGEFR
- 実況からきますた、もう祭り終わった?いや〜久しぶりに痛い自演見させてもらったよ。
- 39 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:15:02 ID:w96Yx++C
- ネ実から来ました
これから北24条店に電話してもいいですか?
- 40 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:20:28 ID:4gj1M/AB
- >>39
うpよろ
- 41 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:20:34 ID:cvs02veE
- >>39
録音おながいします
- 42 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:21:31 ID:YtZaKKHy
- >>39
結果報告ヨロ
- 43 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:23:02 ID:uAONdKTz
- 新スレ立てないの?
>>39
頑張って
- 44 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:23:02 ID:/2v6vbA+
- vipからきますた
- 45 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:23:02 ID:FIlp2mPE
- 当該脅迫人の本名を立て読みでプリーズ
- 46 : ◆DAIKOUEnIQ :2006/02/23(木) 17:23:14 ID:bDytWVkD ?#
- >>8
必死だな
- 47 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:25:03 ID:u/5CI137
- さすがゲオですね
- 48 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:26:08 ID:cvs02veE
- げ!と
おぉ〜!
ってなったもんな!!
- 49 :ぬるぬるぬるぽ:2006/02/23(木) 17:27:15 ID:Bo/+Xblt
- `∧キ∧ / ̄ ̄
(´∀` )< キンタマ
( ) \__
│ │ │
(_(__)
∧キ∧ハゥッ
`∧チ∧(Д`; )
( ・∀・) つ
(っ ≡つて ヽチーン!
して_)_ノw (_)
- 50 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:28:38 ID:cdXAxhQG
- ネ実からきますた。
ひどし話やね
- 51 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:30:05 ID:4gj1M/AB
- 次スレまだ?
- 52 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:30:28 ID:UmirKGpb
- 誘導よろ
- 53 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:31:33 ID:2yxb+Vmc
- ただ単に「氏猫炉す」って言っただけじゃ警察が動くわけないが、
「個人情報の一部を晒して脅している」というのがミソですな。
全部が嘘ならはい終了ちゃんちゃんだけど、
事実であれば大きな問題だと思う。
- 54 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:33:30 ID:nVvs+v/4
- 逮捕はされなくてもその手前(事情聴取とか)まではいきそう
- 55 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:34:11 ID:XuaOZ1dY
- ゲオの変な店員専用スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
誘導
- 56 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:35:02 ID:7Nybdgy/
- ゲオの変な店員専用スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
- 57 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:36:12 ID:qJtLifzq
- はいはい、コッチに移動してね〜。
映画・8mm板
ゲオの変な店員専用スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
ニュース速報
【祭り中】GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
- 58 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:36:18 ID:pch7lQK6
- ν即からきました(・∀・)
記念パピコ
- 59 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:36:50 ID:7Nybdgy/
- かぶった。スマソ
- 60 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:39:06 ID:brAoul80
- 【祭り中】GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
- 61 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:39:58 ID:MbqHxT/n
- やっと追い付いた。
家ゲーRPGからきますた。
流れ早すぎ
- 62 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:40:28 ID:brAoul80
- 【祭り中】 GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215 以降を参照。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/232 で年齢晒し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/240 で個人情報を握ってると脅し
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/246 で会社名を晒す
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/251 で殺人予告
【現行スレ】
映画一般 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
ニュース速報 http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
- 63 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:40:57 ID:x7U44Rc0
- 強引な店舗拡大と店質の低下は比例する。
バレない程度って意味なら買取額詐称もあるし。
それやってる同僚注意したら逆ギレされた揚句、客からの告発で
自爆して首切られてんのに俺を逆恨みし何か仕返ししようとしたらしく
"関係者以外立入禁止(いわゆるスタッフルーム)"に入り込んで店長に見つかってた。
その後は知らん。
DQNだろうが何だろうが頭数さえ揃えばいいみたいな感じで
バイト雇ったりしてるんだからロクでもないのが紛れ込むのは当然。
買取その他で少しでも気になることがあったら勇気出して言うなり断った方がいい。
クズ店員は相手が気付いてようがいまいが言い出せないだろうって事計算してるから。
そのためにわざと査定時間引きのばして小細工やら小芝居やらしたりな。
自分が客だからと店に遠慮する事なんか本来ないんだから
何かあったら毅然とした態度で臨まないとクズ店員がつけあがる。
- 64 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:43:39 ID:3PdJ8BqT
- ここがバイト板なら、DQN店員庇ってもらえたかもねえ。
- 65 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:44:37 ID:vk1Ldd2v
- 会社名まで晒して犯罪予告はやばいよなぁ
しかもこいつ横領してるだろ
- 66 :63:2006/02/23(木) 17:45:32 ID:x7U44Rc0
- 流れでついレスしたが別にここで言うことでもないな。
スマソ。
- 67 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:47:25 ID:SGfr8cPL
- 記念カキコ
- 68 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:47:39 ID:MfSvwTLn
- クソ店員が暴れてると聞いてきました
DQN馬鹿店員の実名と住所キボンヌ
- 69 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:47:42 ID:4gj1M/AB
- バイト板ゲーム屋スレってこれしか無いのかな
おまいら、ゲーム屋のバイトはどうですか?Part7
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1137915480/
- 70 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:48:13 ID:w96Yx++C
- 住所は北二十三条なのな
- 71 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:48:49 ID:81J/Lx7F
- GEOとモンテには近づくなってことか
- 72 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:48:59 ID:u/5CI137
- 肝心な家庭ゲーム板にはスレたってないのな
- 73 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:49:21 ID:3PdJ8BqT
- >>69
ゲオ で検索すれば引っかかる
- 74 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 17:53:35 ID:pCdX8Iks
- ここかな?
ゲオでバイト25【本部VS店舗第一次オフライン戦争】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1140068416/
- 75 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 18:25:55 ID:LV5VewCM
- 糞会社のDQNバイトが天下のテイジンに喧嘩を売ってると聞いてすっ飛んできますた
- 76 :sage:2006/02/23(木) 19:00:29 ID:hcmKZowq
- 糞じゃねーよ糞
何がテイジンだよダサ糞すぎ
- 77 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:02:15 ID:hcmKZowq
- >>76
はげどう。テイジンてなんだよ異星人の会社かよ
- 78 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:03:41 ID:g5fmIJGx
- すげーな、GEOの店員がテイジンに喧嘩売ってんのか。
むしろその店員を応援してやりてw
- 79 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:04:28 ID:NFWopt/c
- キタコレ!!
- 80 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:05:33 ID:g0wU0s7f
- 来た?
- 81 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:09:04 ID:hcmKZowq
- >>77
たぶん火星人の一種だろwwwwwww
テイジン。(笑
- 82 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:09:31 ID:rneArUVn
- 記念カキコ
- 83 :sage:2006/02/23(木) 19:10:43 ID:hcmKZowq
- >>81
いやむしろチテイジンの間違いじゃね?
ニートが地底でチテイジンのふりして暮らしてるんだ
- 84 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:10:57 ID:XzyBhu3Q
- うはあああああああああああああああああああああw
- 85 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:11:52 ID:7Nybdgy/
- キタ?
- 86 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:11:55 ID:SlqAx7ax
- ________
ニダ | ∧___|| ニダ
|_∧ ⊂<`∀||
ゾ |`∀´> ゝ O_____ ニダ
ロ :| とノ/⌒、_||○※※∧_∧
ゾ | ̄ ̄し' ̄ ∧_∧※< `∀´>
ロ .| ̄ ̄∧_<`∀´ > (⊃ と)∧_∧ ニダ
| <`∀´/ []O | | |<`∀´ >
⊂ UI⌒、 ∧∧ ∧∧ )
// (_(__(_ノ(_ Σ<゚Д゚;≡;゚Д>
/ / 、キ、キ(つ ⊂) ∧_∧
/ / ニダ ヽ ノ <`∀´∧_∧
/ ∩∧_∧ ∧_∧ レU ( < `∀´> ニダ
/ .|< `∀´>_ < `∀´> | | ( つ
//.| ヽ/ ̄ ( ) (_(_| | |
" ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_つ ニダ
- 87 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:11:59 ID:3+Y+iFVx
- c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
今度はここか
- 88 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:12:18 ID:RWJ16qNy
- >>81
火星人なんていないよ
- 89 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:12:33 ID:mAYWHBN3
- 異星人の会社ってw
- 90 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:12:48 ID:moY90aI8
- DQN店員アホだな。こいつを雇った店長も可哀想に
- 91 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:12:55 ID:xQLtvj1/
- 今度はここでいいのか?
_ _
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
- 92 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:13:01 ID:4CRkLrdJ
- 釣れますか?
- 93 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:13:02 ID:qW64Oftv
- >>76-77
これは釣りのような気がする。
- 94 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:13:14 ID:9rJsg//f
- 記念
- 95 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:13:16 ID:MA3jpWBX ?#
- 「映画一般」に
「ビデオレンタルGEO」が立つことに違和感を隠せないんだよ
- 96 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:14:27 ID:s99V0OYM
- ウンコー
- 97 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:14:29 ID:moY90aI8
- テイジンも知らんとはニートはDQNはマジ氏ね。CMとかでよく見るだろ。ゲームばっかしてんじゃねーぞニート
- 98 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:15:25 ID:jgDx76mN
- >>76-77
帝人 (株)(3401)
【特色】合繊大手持ち株会社。産業繊維・化成品で高機能素材を拡大。医薬医療は特化分野で新薬開発
【連結事業】合成繊維31(3)、化成品24(8)、医薬医療11(19)、流通・リテイル29(2)、IT・新事業他6(4)【海外】39(2005.3)
連結決算推移
売上高 約9000億円
営業利益 約500億円
- 99 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:15:27 ID:hcmKZowq
- だよなあ
チテイジンなんてださいよなー
GEO最高!
- 100 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:15:57 ID:aP5UqQBF
- こっちは明らかに釣り
- 101 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:16:18 ID:OU2N+EzH
- もうsageを忘れちゃうわけないだろ
- 102 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:16:21 ID:PNy2nITX
- クオリティヒクス
- 103 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:16:27 ID:GC08V4Q+
- なんだ釣りか
- 104 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:16:39 ID:HwaOIidr
- 誰かその店で千石バサラ売りに行ってきて〜!
- 105 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:16:55 ID:7Nybdgy/
- ID:hcmKZowqは釣りっぽいな
本物なら相当ヤバイだろ
- 106 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:17:06 ID:hcmKZowq
- DQNにDQN呼ばわりされたぜ
どう思う?こいつ
- 107 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:17:35 ID:3+Y+iFVx
- ツマンネ
帰る
- 108 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:17:37 ID:MMgla/SZ
- sageさん(・▽・)萌えっ!
- 109 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:17:43 ID:8rmVPkRs
- 盛り上げようとしてるのはわかるが、後一歩て感じだな
- 110 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:18:40 ID:CV6d2PqT
- そろそろ飽きてきた
- 111 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:18:51 ID:hcmKZowq
- 釣りじゃねーよ
- 112 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:15 ID:s99V0OYM
- つまんね
- 113 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:39 ID:CIlCn14N
- とりあえず謝って
- 114 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:40 ID:RWJ16qNy
- >>111
二度とでしゃばんな
- 115 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:43 ID:EEyrOs90
- 終了か
- 116 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:47 ID:jgDx76mN
- >>111
mailto:>>105ばらしてんじゃねーよボケ!
- 117 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:19:56 ID:A+cy8QvQ
- >>111
本当に君にはがっかりだ
お父さんなさけないぞ
- 118 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:20:23 ID:AljVPtdH
- 二番煎じ、、、イマイチだな
- 119 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:20:32 ID:7Nybdgy/
- >>111
どういうこと?
なんかわからんがスマソ
- 120 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:20:33 ID:uS6SGdvQ
- 春休みだなぁ
- 121 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:20:43 ID:xQLtvj1/
- なんだ…
- 122 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:21:34 ID:mAYWHBN3
- +並にレベルの低い釣りだな
- 123 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:22:12 ID:bFEd2EXs
- つーか、店の周りにネラーっぽいのが何人もうろついててワロスw
- 124 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:22:58 ID:hcmKZowq
- >>120
いいな学房は
- 125 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:23:20 ID:PP7tCF41
- 帝国人造絹糸製作所社員(創立90年) VS レンタル屋バイト
- 126 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:24:33 ID:NFWopt/c
- そうか・・・
つか224の自演説も真実味を帯びて来たな
- 127 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:25:31 ID:3iNiWE2Y
- 釣るにももう少し粘れw
- 128 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:26:46 ID:hcmKZowq
- >>125
おい!漏れを忘れるなよ!
帝国人造絹糸製作所社員(創立90年) VS レンタル屋バイト VS 東芝社員(創立130年)
- 129 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:27:12 ID:w96Yx++C
- 帝人さんの顧問弁護士の人とかがこのスレ見てニヤニヤしてそうだな
- 130 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:27:46 ID:A+cy8QvQ
- >>126
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140685794/596
- 131 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:28:46 ID:fhBbQWGC
- >>128
君にはがっかりだ
- 132 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:30:36 ID:hcmKZowq
- >>131
それ以上言うな自分でも分かってる
押さえ切れないんだ
漏れの才能を
- 133 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:32:51 ID:A+cy8QvQ
- >>132
ならばもっと発揮するんだ
- 134 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:35:46 ID:hcmKZowq
- >>132
そうだもっと発揮汁
その素敵な才能を俺らに見せてくれ
- 135 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:37:21 ID:E3bu1Xbs
- GEOのレジでバイトしてたとき、父子がビデオを借りにきた。
俺が商品を通していると、突然子供が俺に向かって「変な顔」って言った。
父親が子供の頭をひっぱたいて「すいませんすいません!」て謝ってくれたが
余計惨めになって泣いてしまった。
あれから3年たったが、そのGEOには店員としても客としても足を踏み入れてない。
- 136 :132 東芝創立130年:2006/02/23(木) 19:38:09 ID:hcmKZowq
- おまいらそんなに漏れの才能を・・・
わかった
明日朝ジエンにくる
- 137 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:39:15 ID:A+cy8QvQ
- >>134>>136
___
/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < あまり私を怒らせないほうがいい
| )●( | \________
\ ー ノ
/´ ̄ ̄ .|\ / `ヽ
{ .|__  ̄ ̄ヾ }
i;;',,, r---イ /|,、_,, ,',;:',i
.l;';',;,, } /;\ / ヽ / ,;,;;',;l
.|;;',;, } ./;;;,, \ / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
i;',, / /;;,',';; ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
i;,'; /./,',',';;" / \ ',',',;;,'i ,;',i
/ / i 、 / ヽ ',;::'、| \
ヽヽヽヾ丿 〈 ヽ'' {////
```` ト, i | 、 i´´´
|',',;; } ! ',',;;i
|,','、 / ヽ',',','|
!;;', / !,',;,;'|
゙i',';;;;i |:::;;;i
- 138 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:41:47 ID:UmirKGpb
- んで社員やバイトによる横領の可能性は高いのか?
あっちのスレ見る限りじゃマジっぽくパズルが完成しつつあるんだが。
- 139 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:43:49 ID:hcmKZowq
- うはっwwww何この自演だらけのスレ
禿ワロスm9(^Д^)プギャー
- 140 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:46:36 ID:7vdNsYL2
- >>139
あまりにもつまらんからもうやめとけ
- 141 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:51:44 ID:g0wU0s7f
- ID:hcmKZowq
ここまで情けないとは思わなかった
あぼーん推奨
- 142 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:55:24 ID:v2Ztl58M
- 変なチューナー送られてきたんだけど
- 143 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:55:48 ID:cvs02veE
- 2:個人名を書いての「殺す」などの脅迫
→書かれた人が被害届けを出せばおそらく逮捕されます。
書かれた本人だったらすぐに自分で警察署に被害届けを出すことをおすすめします。
また、第三者の通報でも動いてくれる場合がありますので、
余裕のある方は通報お願いいたします。
犯罪予告、報告、通報スレッド 12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1138867175/374
374 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2006/02/23(木) 19:12:36 ID:RE5NW5GR0
>338 >2 の 2
>339 >2 の 2
>340 >2 の 2
>342 >2 の 3
>346 >2 の 2
- 144 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 19:58:24 ID:hcmKZowq
- >>140
おk
- 145 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:15:01 ID:yMAPsMLb
- ''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、 Vipからきますた
Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
Vipからきますた ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
__,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ Vipからきますた
/\___/ヽ /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\/'''''' '''/'''''' '''''':::::::\ /'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:|(●), |(●), 、(●)、.:|、( |(●), 、(●)、.:|
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ,,ノ(、_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | `-=ニ=- ' .:::::::| `-=ニ= | `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=| `-=ニ=- ' .:::::::|
\ `ニニ´ .:::::/\ `ニニ \ `ニニ´ .:::::/ニ´ \ `ニニ´ .:::::/
/`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐- /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
- 146 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:16:24 ID:yMAPsMLb
- ..,,.,, 光る風を追い越したらー_..,,.,,.
+「r',. 、 「r',. 、
d ´c`/ _..,,.,,. *^. + d ´c`/
二i ' ∋二⊃「r',. 、⊂二二二i ' ∋ 二⊃ 君にきっと逢えるねー
*| / d ´c`/ 「r',. 、 | /
(⊂二二二i ' ∋ d ´c`/ ノヽノ _..,,.,,.
ノ>ノ ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ レ + 「r',. 、
レレ + ( ヽノ| / d ´c`/
* * 「r',. 、ヽノ ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ 新しい輝き
d ´c`/ * 「r',. 、* + | /
⊂二二二i ' ∋ 二⊃ d ´c`/ 。 ( ヽノ
+ | ⊂二二二i ' ∋ 二⊃ ノ>ノ HAPPY☆A!! NA!! GO!!
* + 。 ( ヽノ * + | / *^ レレ
_..,,.,,.
「r',. 、
d ´c`/ はっぴい
i ' ∋
ぉあ 彡 ,.-,ニユ、
ぉ な .三 { ,.= r、
|ご 三 (6' r',ニ7
|お 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ ! {
- 147 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:26:36 ID:qSGbA7nQ
- ピアキャスからきました(待ちなさいw
- 148 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:27:35 ID:xQLtvj1/
- >>147
風見KH
- 149 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:28:36 ID:PNy2nITX
- (待ちなさいw
(待ちなさいw
(待ちなさいw
- 150 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:29:06 ID:N5apAhKA
- 最初からたいしたことが起こってるんでもないのに、無理に祭にしたがってる奴がいるだろ。
記念カキコした奴はそのまま去って行ってる上に、その他も単発IDばかり。
- 151 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:32:40 ID:CztfLH6i
- >>150
いやあの馬鹿丸出しの字さくじえんっぷりはそれだけで十分祭られるにふさわしい
- 152 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:35:16 ID:nb4OpcKO
- >>150
業務上横領か偽計業務妨害のどちらかが確実に行われているわけだが
- 153 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:36:12 ID:N5apAhKA
- >>151
俺が言ってるのは、そういうことじゃない。
- 154 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:39:06 ID:HAvX32m3
- >>150
お祭りとは多少なりは無理矢理テンション上げて行う物なんですよ
- 155 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:40:20 ID:N5apAhKA
- >>152
最初は殺人予告だと言ってたじゃないか。
それに、業務上横領だとか偽計業務妨害の意味が分かってないだろ。
- 156 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:43:32 ID:N5apAhKA
- >>154
訴えられて逮捕されるのは、スレで騒いでる者の方だぞ。
GEOに訴えられたら一発だ。
- 157 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:44:30 ID:apiNTb3Z
- >>156
その根拠は?
- 158 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:46:17 ID:nb4OpcKO
- >>155
何か問題でも?
- 159 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:47:31 ID:ZWIULhh9
- おまえら、隔離スレあるんだから他逝ってやれよ。
- 160 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:52:56 ID:N5apAhKA
- >>156
騒ぎに乗じてゲオへの中傷書き込みが繰り返されてる。
名誉毀損にあたる書き込みがいくつもあるぞ。
- 161 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:54:20 ID:N5apAhKA
- 自分にレスしちまった。
アンカー>>157だった。
- 162 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:57:01 ID:N5apAhKA
- いままで見たことのないコテハンもいくつも出てきてるが、そいつらのIDがころころと変わってるのは、どういうわけだ?
- 163 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 20:57:11 ID:4WKHTr6E
- >>160
具体的にどのレスが該当するんだ?
- 164 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:00:59 ID:N5apAhKA
- >>163
あっちのスレを見てみろ。ごろごろとある。
- 165 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:01:58 ID:/o7Aothu
- >>164
なら、あっちのスレで言えばいいのでは?
- 166 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:04:43 ID:4WKHTr6E
- >>164
具体的にって言ってるのに
別に正常な祭りスレの典型だが
- 167 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:07:52 ID:tvgKVwGj
- 2chてマスコミもよくチェックしてると聞くから
きっと俺たちよりワクワクして展開を見守ってるなw
- 168 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:08:44 ID:N5apAhKA
- >>165
興奮中の複数ID使いと、それに気付かないバカたちは、どうせ聞く耳持たないだろ。
>>166
どこが正常だ。
最初に何が問題になってたかの話も早くも曖昧になってるのに。>>152
- 169 :あっそ ◆6gM6SEISQc :2006/02/23(木) 21:09:54 ID:bXNOWHe8
- >>160
だなwwだからおれはやめとけっていったのに
迷惑かけてるのはおまえらだってことに気付け
- 170 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:11:15 ID:/o7Aothu
- >>168
ここにいる、人々も聞く耳もって無いよ。
だから、よそに行ってくれないだろうか
- 171 :あっそ ◆6gM6SEISQc :2006/02/23(木) 21:11:57 ID:bXNOWHe8
- ゲオの変な店員専用スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140670784/
ゲオの変な店員専用スレ2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
【祭り中】GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒して殺人予告
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
【祭り中】GE○の店員?が自作自演→客の個人情報晒してZIP予告2
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140685794/
ゲオの変な店員専用スレinVIP板【犯行予告】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140677589/
ゲオ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1140677042/
- 172 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:12:55 ID:N5apAhKA
- >>167
見守ってるわけないだろ。
ネタなのに。
- 173 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:14:32 ID:4WKHTr6E
- >>168
だからどのレスが中傷に該当するって?
問題点を把握した上で盛り上がってるんだろ
ν速のスレもちゃんと見ろ
IDうんぬんもお前の思い込み
これだけ連続書き込みして興奮してるのはどっちだか
半年ROMってろ
- 174 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:14:33 ID:/o7Aothu
- >>171
あっ!!郵便番号の人だぁ!!
- 175 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:15:33 ID:v2Ztl58M
- チューナー返したいんだけど
- 176 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:19:08 ID:fZdmz0RN
- ID:N5apAhKA
火消しに必死な店員乙
- 177 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:29:46 ID:vigOxKNI
- 会員登録してるんだけど解約してきた方がいいかな
- 178 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:31:14 ID:M6y8oNjG
- レンタル料も上がったんだから店員の質の向上を考えたほうが良いよ。
- 179 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:35:43 ID:tTJjF4iy
- >>ID:N5apAhKA
そんなバケツリレーじゃ消えないほど燃え広がっちまったぜ坊や( ´-)y-~~
- 180 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:37:44 ID:lA/gUrVh
- すんげー祭り。
しかしレンタルビデオ店員は「テイジン」すら知らないということに
衝撃を受けたな。
テイジン社員とレンタルビデオ店員じゃ身分が左大臣と奴婢くらい違うだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 181 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:39:13 ID:SGfr8cPL
- 伊達じゃないテイジン
- 182 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 21:45:36 ID:LmUdpyC8
- しかしまぁ、DQN店員って言うかもう白痴だな。
テイジンしらねぇ
ってもうバカってさらけ出してるしw
- 183 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:00:38 ID:PiwB5hwU
- 本スレには本人が光臨してたんだねえ。
- 184 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:09:13 ID:/S8W0Yuk
- ゲオの株主優待と他のクーポンって同時に使えませんよね?さすがに。
- 185 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:12:14 ID:gJQimw5T
- >>184
使える。株主優待プラス半額クーポンなら定価の1/4
- 186 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:14:38 ID:GCmYTz9A
- そんな夢のクーポンあるのかよwwwwwww
- 187 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:16:31 ID:gJQimw5T
- >>186
あ。レンタル料金の話ねw
- 188 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:20:48 ID:sGjTcsQb
- 全角AA板から飛んできました。何、これ?
- 189 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:23:55 ID:NsNElzLV
- テイジンすら知らない奴を雇ってる時点で怖いww
たか知れてるからそんなやつに個人情報教える(知る機会が出来る)となると・・・
もうガクブル・・・・・
- 190 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:25:11 ID:rxHfiGLS
- ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up90034.jpg
近所のゲオの写真だけどなんかおかしい
- 191 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:26:54 ID:3P2Upcgm
- >>190
どこが?
笑いのセンス、ないんだね。
- 192 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:27:05 ID:bFEd2EXs
- >>190
うむ、間違ってる。
正しくはコンスタンティン「君」だよな。
- 193 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:33:15 ID:Y9bgb0e1
- >>190
ちょっと火野正平に見える
- 194 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:38:55 ID:wHTZLFMw
- テイジン知らないくらい常識ないから、レンタルビデオ店員に身をやつしてるんだろうな(´・∀・`)
生きてて楽しい?wwwwwwwwワロスwwwwwwwwwww
- 195 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 22:50:50 ID:2brdRDPt
- レンタルビデオ店のバイト11泊目
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/part/1131090446/
- 196 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 23:09:51 ID:kzLZO+2I
- 犯罪者N5apAhKA 1名追加ね
- 197 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 23:14:40 ID:P2idmf4t
- 記念カキコにきました
- 198 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 23:25:55 ID:3O/d0jh7
- リンク貼られてたのできました。
何が起きたのか親切な人解説タノム
- 199 :名無シネマさん:2006/02/23(木) 23:29:35 ID:NhrNMKFX
- ヌー速djのか?
- 200 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:18:33 ID:4IWd7g1N
- >>198
まとめサイト・過去ログ http://yoroz.web.fc2.com/
> 【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ【5店舗目】
> http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/215
> 以降を参照のこと
>
> http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/232 で年齢晒し
> http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/240 で個人情報を握ってると脅し
> http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/246 で会社名を晒す
> http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1138765833/251 で殺人予告
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140683079/
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140670784/
ν速スレ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140699424/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140685794/
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1140679015/
- 201 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:41:32 ID:zsiWpVbl
- ネトゲ板から来ました。
記念ぱぴゅこ。
- 202 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:43:30 ID:mRG3U3Wm
- 今はネトゲ板の方も騒動の真っ最中だろ
- 203 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:44:47 ID:DfzCMKDr
- >>202
その騒動とは?
一寸だけ気になる(内約:スゴイ・・・気になります。)
今月は祭りが多くないか?
- 204 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:44:57 ID:5hSoUZj8
- ついさっき、12時過ぎかな、仕事帰りに北24条のGEO行ってきた。
こんな時間なのに、ざっと見渡した感じ、女性店員しか見かけなかった。
- 205 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 00:48:30 ID:mRG3U3Wm
- >>203
某巨大ネットゲームのパッチはOSを破壊する欠陥品という祭
- 206 :3のつくひと ◆XX.dqnMOLw :2006/02/24(金) 01:07:35 ID:2nK/TmAO
- 化学板帝人スレから来ました。
|・ω・)φキモメンカキコ
- 207 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 01:27:52 ID:kqLMKXvs
- とりあえず記念カキコ
ノノハヽo∈
从 ´ ヮ`) <おでんたびる?
/ つ‐[]O|>
~UU~
- 208 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 01:29:40 ID:OLEKmJmA
- れいにゃああああああああああああああああああああああああああ
- 209 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 01:30:35 ID:DOBl1wUg
- 水中出産スレから(
- 210 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 01:50:36 ID:pHmIiexP
- >>209そんなスレあるのかw
スゲーなww
- 211 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 01:58:48 ID:732CRX0a
- まるむし観察板から来ました。祈念まるむし
- 212 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 02:05:39 ID:BwpWoes5
- GE○が糞だって判った。
会員じゃなくてよかったよ。
まぁ家の近所にGE○なんか無いけどね〜
- 213 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 02:14:43 ID:LjE6juay
- 店員がファビョってると聞いて飛んできました
記念マキコ
- 214 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 03:02:58 ID:MeNztHXd
- N即から来ますた
ミカハッキネン真紀子
- 215 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 03:05:24 ID:tvCdNGe5
- GEO会員の俺が記念タラコ。
- 216 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 03:42:57 ID:kGoWLloZ
- とりあえず記念パピコ
- 217 :小学生・たかし ◆colors/5/Q :2006/02/24(金) 03:45:28 ID:YpsZ4kZb
- あ、あんっ、ぃゃぁ…あんっ…はぁっ…いっちゃぅ…はぁっっ…ぁんっ…ぁんあっ…気持よ過ぎて記念カキコ…おかしくなっちゃうよぉ…はあんっ…あっ…いゃっ…
- 218 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 03:46:39 ID:vcnH1AW0
- インフルエンザA板から来ました、記念パピポ
- 219 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 04:51:23 ID:+R0c3Ypn
- N速から鼻炎カプセル
- 220 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 05:04:44 ID:eM0Nh45b
- アナル開発板から来ました。記念クスコ
- 221 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 05:29:32 ID:dQPyv1I8
- GEO 個人情報保護
弊社の個人情報保護に対する取組みに関してのお問合せは、下記にて承ります。
株式会社ゲオ 総務部 kanri@geonet.co.jp
http://www.geonet.co.jp/info/info_personal.html
個人情報の保護に関する法律
http://www5.cao.go.jp/seikatsu/kojin/houritsu/index.html
- 222 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 05:55:32 ID:jHXHMN0v
- 地下水脈探知板から来ました。記念かきこ
- 223 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 06:29:41 ID:AJ3q2m+N
- GEOバイトだった俺もカキコ
- 224 :東芝(創立130年) ◆hjqL4pHfrI :2006/02/24(金) 06:37:32 ID:RdAqyhZw
- HEY YO!
また熱いアイツが来たぜ T O S H I B A
今日も自演で糞スレの主演頂き
誰もが羨む俺のジエンの遺伝子
BUT自分の才能に疑問抱き
このスレで俺の才能見せ付けあっと言わせるまでおさまらないソウル
- 225 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 06:40:18 ID:RdAqyhZw
- >>224
HEY YO!じゃねえよボケが!!!!
- 226 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 07:05:40 ID:1M+gq6VF
- 全米川下り選手権板から下ってきますた
- 227 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 07:20:25 ID:BXkHmEvl
- 記念ぱぴこ
- 228 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 08:03:07 ID:RdAqyhZw
- >>224
あっ ほら 気が済んだ?
- 229 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 08:21:38 ID:uHmaB/RG
- カップ焼きそば板からすっ飛んで来ました。
記念湯切り・・・ああっ
- 230 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 08:52:38 ID:oGB2MSpo
- 隠れキリシタン板から飛んできました
記念踏み絵・・・
- 231 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:16:45 ID:7F+wByl0
- 祭りと関係ないんだけど、
買取価格は店ごとに違うって言うけど、同じチェーンなら基本的に一緒だろ?
本部が売り上げ等を分析して一括して買取価格を決定>POSに登録
店頭は買い取り基準を満たしてるかどうかのチェックだけして、
あとはPOSレジでバーコード読み取るだけ。
店頭で個別に買取・販売価格も設定できなくはないけど、
せいぜい飛ぶように売れてるか、不良在庫を抱えてる商品の価格を上下させるだけ。
稀に店ごとに台帳作って台帳に載ってないのはどんぶり勘定ってとこもあるかもだけど、
チェーンやフランチャイズってそれをやらないで済むからこそ加入するメリットがあるわけだし。
少なくとも俺が以前バイトしてたW○nderG○○はそうだったし、見てる限りTV○ニックもそう。
さんざ外出だったらスマソ。
- 232 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:33:08 ID:KE1V6rDe
- 銀河帝国板から来ました
ベイダー郷はゲオDQN店員の無能さにお悩みだ
- 233 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:39:44 ID:Y96g4ofF
- ○○板からきました。で一番おもしろかったのってどれ?
ちなみにおれは「オリエント工業板からきました」がワロタ
- 234 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:43:52 ID:TQv8EzgO
- 花粉症板から、札幌に特効薬があると聞いてきました
- 235 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 09:50:46 ID:Hk2Amjtc
- >>233
禿同w
- 236 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:09:50 ID:UZTYFYmQ
- 正常スレ立てた>>1乙。
やっと落ち着いてきたか。それにしてもびっくりしたなー。
普段はレスが1日1桁なのに、700以上残ってたスレがいきなり1000だもの。
- 237 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:17:06 ID:JT/nV28g
- 埼玉在住なリーマンなんだが、「TV版天空のエスフローネ」とTVドラマの「世界で一番パパが好き」
のDVD版レンタルしてる店舗ってない?近場は全滅でな・・・。
千葉辺りまでならまとめて借りに行くんだが・・・・・・。
- 238 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:22:48 ID:JT/nV28g
- 埼玉在住なリーマンなんだが、「TV版天空のエスフローネ」とTVドラマの「世界で一番パパが好き」
のDVD版レンタルしてる店舗ってない?近場は全滅でな・・・。
千葉辺りまでならまとめて借りに行くんだが・・・・・・。
- 239 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 10:31:13 ID:PQMJgEe0
- 2週間に1回(2〜3日)くらいは、DVDクーポンおながい。
月1回くらいじゃ、皆が殺到して、借りれるDVDが少ないの。
- 240 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 13:21:51 ID:2ZD4cbQH
- 他人を見下す若者たち
http://symy.jp/?dt_baka
「自分以外はバカ」の時代!
●自分に甘く、他人に厳しい
●すぐにいらつき、キレる
●「悪い」と思っても謝らない
●泣けるドラマや小説は大好き
●無気力、鬱になりやすい
- 241 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 13:26:42 ID:+PZR/Sif
- 市ね↑
- 242 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 14:55:53 ID:1M+gq6VF
- GEOの広告に他店のチラシを持っていくと100円うpするけど、
注意書きに『他のサービスとの併用はムリポ』とある。
てことはまとめ売りのプラス査定は効かないって事?
- 243 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 14:58:41 ID:Ljgmwmvb
- >>242
効かないの?
わからないことがあれば店員に聞いてみたらいいんじゃない?
- 244 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 15:07:14 ID:RdAqyhZw
- 梅田でネラー用DOCOMOショップみつけたお
- 245 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 15:30:48 ID:jtk5n66P
- >>244
どんなんさ?
おせーて(´∀`)
- 246 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 16:44:34 ID:G5weRZb1
- チョンとバカが湧いた時用コピペ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1140700842/361
- 247 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 18:26:25 ID:8oJf90T6
- >>242
確か出来ると見たような気がする
- 248 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 18:36:03 ID:+PZR/Sif
- 擁護が非常に苦しくなってきたようだな
- 249 :名無シネマさん:2006/02/24(金) 23:00:28 ID:d1YDRBVm
- >>237-238
エスカフローネTV版の方はDVDレンタル自体されてないん
じゃないかな? ドラマやアニメの話題扱ってる板のスレで
聞いた方が確実かと。
- 250 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 08:49:52 ID:wQ9LpkW5
- 今じゃDVDプレーヤーが4000〜5000円ほどで手に入るのに
まだVHSビデオを借りる人が結構多いのは
VHSビデオの方がナニし易いからなのかな?
- 251 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 09:10:35 ID:l66jhZjV
- 週明けGEOはどう対応するかな〜。
個人情報がこれだけ厳しく管理されてるご時世で
このままほっておくっていうのは企業の存続にかかわることだしな。
GEOに個人情報を預けてしまった消費者は心配でしょうがないだろうし。
ちなみに他社で似たようなケースが過去にもあったんだが
億単位の損害賠償請求って話になってたな。
企業の信頼を傷つけるってことはそれだけ重いことなのだよ。
- 252 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 09:18:17 ID:RluFD+57
- チラシに2日間100円きたぁ
>>250
うちの親父はDVDばっかだなぁ・・・って文句言ってた。
一応親父の部屋にも安物のDVD機があるけど ビデオの方がいいらしい
親父『ビデオなら途中で見終えた所からまた見れるけどDVDはできねえ。だめだぁ』 だそうだ
使い方がいまいちわかってない
- 253 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 09:52:10 ID:7hlbit1S
- ビデオしか在庫がないタイトルも結構ある。ゲオは特に。
- 254 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 10:38:25 ID:PdQjTnCK
- >>252
>親父『ビデオなら途中で見終えた所からまた見れるけどDVDはできねえ。だめだぁ』 だそうだ
うちの父親もまったく同じこと言ってた。
- 255 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 11:06:31 ID:wQ9LpkW5
- >>252,254
数年前までは、リジューム機能って高級機だけについてたみたいね
いまじゃ4980円くらいのモノにも普通についてるけど
>>253
VHSビデオで置いてあって、DVDでは置いてないやつ、たしかに沢山ある
でも一旦DVD環境にすると、なかなかVHSビデオには戻れない感じ
- 256 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 11:17:46 ID:mkwa6pAq
- >>252>>254
おまいらの親父若いな。
うちの父親はCDのときすでに言ってた
- 257 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 12:19:44 ID:+u6DPBBX
- レコードの上に針を落としたままにすると傷むよ
- 258 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 12:41:42 ID:DCeaVRKw
- 針を上げてレジュームしてただろ
- 259 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 12:48:57 ID:2CLytfqN
- そもそもうちの親はビデオなんて見ないし
CDだって聴かない。
もちろんレンタル会員になってない。
- 260 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 14:38:32 ID:TLEYHoi0
- 親もビデオ観ないしCDだって聞かない。
なのにレンタル会員なのは孫の影響。アニメをよく借りてる。
- 261 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 15:00:17 ID:F9KaHkCy
- 会員になるための身分証明書って保険証でいいんですかね?
- 262 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 15:11:38 ID:VgZLPoy/
- >>261
保険証だけじゃダメです。
他に住所のわかる公的な郵便物とか必要です。
- 263 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 15:17:37 ID:F9KaHkCy
- >>262
なるほど、分かりました
ありがとうございます
- 264 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 18:07:33 ID:RluFD+57
- DVD機ない家は大変だよね
- 265 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 18:28:52 ID:UVgMAkAI
- ない家って。
レジの前で5000円で売ってるじゃないか。
- 266 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 20:09:35 ID:nSPChUNi
- >>262
キチガイの店員に色々脅されちゃうよ!!
- 267 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 23:32:27 ID:JHn3bNCp
- うちの近くのゲオは通常料金が100円だよー。
- 268 :名無シネマさん:2006/02/25(土) 23:51:39 ID:R/8yLJHG
- 100円レンタルだったら多少DQNな店員でも文句言えないな。
- 269 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 01:21:54 ID:yiILl4jQ
- GEOってそんなに給料悪いのか?
近所のGEOで働いてるヤシもそうだけど、
ほんとよくこんな使えないヤシばっかり集めたなってレベルだぞ。
- 270 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 01:51:30 ID:LPe4nXG7
- >267
あんまり情報をひろめないでください…
働いているほうはお客さん増えて鬱です
- 271 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:21:47 ID:1w0kSr18
- >>270
客が増えて鬱とか、そういうレベルの店員しかいないのか?
まともな店員なら、繁盛して忙しいなら、喜んで残業するぞ。
売り上げ低迷で、その対策に忙しいのなら、鬱になるのもしょうがないが。
- 272 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:26:34 ID:OhUxQ0S/
- 喜んで残業
- 273 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:29:12 ID:T9Bj8tJ3
- バイトでしょ
- 274 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 11:29:28 ID:m72yckpw
- >>270
むいてないから転職
- 275 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 12:55:43 ID:7GXQb3bR
- >>271
え…?末端の小売なんて店長以外は皆バイトだろ。
忙しかろうが、暇だろうが同じ給料しか貰えない以上、>>270みたいな
怠惰な奴ばかりになるのも仕方ない。
バイト相手に、社員の論理を説くのは無意味かと。
- 276 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 12:59:10 ID:V+ZhYu84
- 初めてこのスレ来てみて知ったけどGEOって店によって
レンタル料金違うんだ・・・・知らなかったお(´・ω・`)
- 277 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 15:13:18 ID:NZZnidPd
- 田舎なら田舎ほど高いみたい
愛知だが新作一泊615円
- 278 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 15:21:59 ID:T9Bj8tJ3
- >>227
10年前の価格と変わらないんじゃないか
- 279 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 15:35:18 ID:fLHF2gWY
- >>277
愛知のどこでしょうか?
私は、岐阜の人間ですが、新作一泊450円ですよ。
真正店と言う、市街地から離れたところのゲオは、
旧作100円と、店によって差が激しいですね。
東海地方はTSUTAYAにもっと頑張ってもらって、
ゲオの殿様商売を牽制して欲しいです。
- 280 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 16:38:52 ID:umMh4+Vf
- 新作615円?? これまた中途半端な料金だな。
というか、近所の店の300円でもまだ高いと思ってる俺。
- 281 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 17:15:07 ID:7lno+aNe
- 家の近所のゲオは新作が2泊3日380円なんだけど
一回しか見ないから1泊2日で300円位のプランも欲しい
店にとっても回転率良くなるし延滞金収入の増加も見込めそう
- 282 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 18:49:14 ID:iNir161y
- ついに2泊3日が400円になった・・・今社長室宛のハガキ書いてる・・・
- 283 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 18:56:05 ID:8zF8b23A
- >>279
東海地方でも浜松のGEOは旧作100円だよ
新作と準新は350円だった気がする
- 284 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 21:51:07 ID:0cdtw4Eh
- シルビア・クリステルのエマニュエル夫人置いてよ
- 285 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 22:20:25 ID:NwnrpCzE
- 官能ロマンとラブロマンスで2つのコーナーがあるんだけど、
金髪美女の全裸パッケージは全部官能ロマンでいいと思うんだ
- 286 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 22:22:08 ID:VIA9DdLU
- 愛のあるセックスか否か
- 287 :名無シネマさん:2006/02/26(日) 22:45:05 ID:hhtca7Do
- なんだそりゃ
- 288 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 01:06:42 ID:s3F0zWMP
- 市川のあるレンタル屋がGEOになるそうな。
現在その店は新作380旧作300
TSUTAYAが新作450旧作330
A店が新作280旧作280
正確ではないかも知れんけどこんな感じ
さて幾らに設定されるだろう?
- 289 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 09:04:23 ID:zAO3KYrT
- 「変態村」スレからのそりと歩いて来ましたよ。
- 290 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 10:14:25 ID:vAOd50dt
- R指定の洋画ってどこにおいてあるの?
- 291 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 10:45:55 ID:/S+UgNCL
- >>275
ゲオには、客が増えて鬱とか、そういうレベルのバイトしかいないの?
忙しかろうが暇だろうが同じ給料しか貰えないと、怠けるバイトしかいないの?
さすがゲオクオリティですね。
>>277
こっちは終電が20:50で、
雪が毎年3メートル以上積もるドイナカだけど、
旧作100円。
- 292 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 11:24:09 ID:vvo6WKoa
- >>282
社長って死んだんじゃなかったっけ?
- 293 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 12:46:07 ID:wT6y2u/o
- なかなかレベルの高いスレですねw
- 294 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 18:57:25 ID:CPX6GfBV
- エマニエル夫人(1974年)は、多くの女性達も観に行った
映像と音楽の美しい名作だぞ。
その後に続くエロエロ路線のエマニエルシリーズとは違う。
- 295 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 21:28:43 ID:ZHUQ8Z9B
- 早くしないと…
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%95%D4%8Bp%83%8A%83%7E%83b%83g%82%DC%82%C5%82%A0%82%C6%82T%95%AA
- 296 :名無シネマさん:2006/02/27(月) 22:00:58 ID:PJ8DH566
- 店員が話を逸らそうと必死だな、と思う漏れは心が歪んでいるんですかね?
携帯板からdで来ますた。
- 297 :名無シネマさん:2006/02/28(火) 01:22:59 ID:Lz4Bdo6W
- あるGEOの店員のスクーター
・真っ赤なフォルツァにジオンのマーク
・爆音違法マフラー
・ヘッドライトも真っ赤な光
・至る所にフラッシュライト
どう見てもDQNです。本当にありがとうございました。
- 298 :名無シネマさん:2006/02/28(火) 12:45:03 ID:2zB786RC
- た だ の ア ニ ヲ タ か よ
( ^ ω ^ ) キ モ ス
- 299 :名無シネマさん:2006/02/28(火) 13:48:27 ID:E3GXOUhc
- た だ の ア ニ ヲ ス か よ
( ^ ω ^ ) キ モ タ
- 300 :名無シネマさん:2006/02/28(火) 23:52:40 ID:VvZPgwS8
- >>298-299
同じAA貼ってんじゃねーyo!
…と突っ込むつもりだったがよく見たら微妙にちがたorz=3
- 301 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 00:39:28 ID:DDKPHD36
- 近所にゲオしかないからよく借りるんだけど、途中で停止するDVD多い!なんで!?合わないとかあんのかなー。
- 302 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 00:44:57 ID:cgf8iCJD
- >>301
PS2とか半島製とかだとよくある
- 303 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 01:55:41 ID:DDKPHD36
- >>302
そーなんですか。やっぱ安いヤツはダメですね(ノД`)
教えてくれてアリガトデス(*´艸`*)
- 304 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 02:01:34 ID:RhTFPfUA
- 遅れ馳せながら
>>21
GEOの買取査定って物凄い特殊なのよ。
新作>準新作>旧作で順々に値段落ちてくんだけど、
準新作>旧作あたりになると本当に数百円単位で買い取って、凄い販売価格で売ってる。
あのレスの場合、査定表ナシとか査定レシート出さないとちょっとワカランチンな話なんだけどさw
ただ、他のきちんとした店に持っていけばもうちょっとはマシになる価格にはなる。
- 305 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 10:40:34 ID:cPX0KIEF
- 実際マシになる価格になったやん
- 306 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 10:46:59 ID:m2unl82K
- >>305
誰にどういう意図でそのレスをつけてんだ?
馬鹿じゃねえの?おまえ
- 307 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 11:09:54 ID:cPX0KIEF
- あ、いや>>304に
(実際他のきちんとした店に持っていって)もうちょっとは実際マシになる価格になったやん
っていう意図で
- 308 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 11:22:04 ID:xOFDQw82
- >>307
確か、同じGEOの別店舗に持って行ったら8,900円になったんだよね。
あの発言から祭りになったんだよ。
そういえば、DQNな書き込みした店員らしき奴はどうなったのかな。
実は>>306だったりしてw
- 309 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 13:12:13 ID:eqt0ql3l
- >>301
その手のクレーム結構ある。
PS2で不具合が出ることがありますってPOP作って貼ってあっても、
「おまえんところで借りたDVDみれねーじゃねーか!」
「失礼ですが、DVDを再生してるプレイヤーはPS2でしょうか?」
「そうだ」
「申し訳ありません、店内で告知されてるようにPS2では再生できない場合があるんです」
「しるか。再生できない物を貸し出すお前らが悪い」
こんなやりとりに。おじさんに特に多い。
同じタイトルの違うディスクを三回貸し出して全部再生できず、
仕方なくビデオを貸し出したこともある。トホホ。
- 310 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 16:31:19 ID:mK/moogY
- >>309
同じサービス業として激しく同情。
クレーム付ける人は理由なんて何でもいいんだよな
「対応が悪い」「店の雰囲気が悪い」「藻前の対応で気分が悪くなった」etc.....
「PS2なんかで観るお前が悪い。」と言えればスッキリするんだが実際はそうもできんしな。
「しるか。」の一言で責任転嫁されてもねぇ
- 311 :名無シネマさん:2006/03/01(水) 18:11:32 ID:DDKPHD36
- >>309
観れなかったんですけどーってクレームいれたコトある。電話での対応と返却しにいった時の対応が違ってビックリした。てか対応してきた店員サン責任者っぽかったけどすっげぇテンパってた…
常連なので気まづくなるし今回はガマンします(*-д-)=з
- 312 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 10:09:36 ID:g3uT8hlV
- 豚切りで悪いがGEOのポイントってどんな基準でたまるの?
モバイル会員証使ってるんだが、妙にポイントが良く貯まる。
更新時とか新しいサービス申し込んだらボーナスとかあるのかしら?
- 313 :309:2006/03/02(木) 11:32:59 ID:T0szWp1Z
- >>311
別に泣き寝入りする必要は無いよ
店によって違うだろうけど、
大抵のところは見れないなら返金か別の商品を無料で貸し出してくれると思う。
お金出して借りてるんだから、見れない場合はきちんと言うべき。
漏れがイヤだと言ってるのは、動かない・見れない事を仕方ないと思わずに、
一方的に店側が悪いと言って必要以上にゴネるお客さん。
何かあったら理屈抜きでキレときゃいい。
的考えの人が多いから正直困る('A`)そういう土地柄なのだろうか
- 314 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 11:48:20 ID:T0szWp1Z
- >>310
ビックリするような理由つけるお客さんいるよね。
長期延長出しておいて「CDに汚れがあったから聞けなかった」とか言ったり
夏の昼間、車のダッシュボードに商品放置して熱で変形ベッコベコになったビデオを
持ってきて、「お前こんなの貸し出したってデッキにはいらんだろうが!」とか
一番( ゚Д゚)ポカーンだったのは年末、大晦日。
2時間ほど閉店時間が早まったのだが、その閉店時間後に来店して
「すみません、今日はもう終わりなんです。」
「あ?いつもこの時間開いてるだろうが。」
「いえ、大晦日なので今日は2時間早いんです。
(当然半月前くらいには告知POPを店外・店内に出している)」
「あ゙あ゙?誰に断ってそんなことしとんじゃ!いつもやってるんだからやれや!」
「申し訳ありませんが、もうレジの方も落としてしまっていますので無理なんです。」
「ふざけんな。○○組なめるなよ!ボケコラ!(帰る)」
「・・・(´Д`;)」
こんな子供のケンカ以下のしょーもないことで組の名前出していーんスか?
看板が泣きますよ?とあまりの衝撃に頭の中が真っ白になりつつもそんなことを思いますた。
- 315 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 11:52:02 ID:voul7Kh8
- ここはいつからバイトスレになったの?
- 316 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 12:18:44 ID:ackVy67A
- バイトの愚痴テラウザス
- 317 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 12:26:06 ID:ILWIXwzd
- >>315-316
ウザイのはお前らのようなクレーマーなんだよ
- 318 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 12:33:39 ID:ackVy67A
- >>317
DQN店員キモイよww
取り敢えず妄想乙
- 319 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 14:26:59 ID:Wp+00fMf
- >>316と>>318
の存在がテラウザス
- 320 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 15:46:55 ID:UkuSDW4w
- 半額きたと思ったらまたCDか
- 321 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 15:47:56 ID:zVfjNcN6
- >>314
うろ覚えですまんが、確か○○組とか名前を出して脅しをカマすのは威力業務妨害罪じゃなかったっけ?
あと相手が脅迫なり強要なりしてきた場合は問答無用で警察に連行出来る
この場合相手側がそのつもりはなかったと釈明しようが関係ない
あくまでこちら側がどんな精神的被害を被ったかが焦点になる
- 322 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 16:14:35 ID:h/mVbcDV
- >>321
多分、何の関係もないチンピラかなんかでしょw
- 323 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 17:40:36 ID:ILWIXwzd
- >>322
となるとついでに○○組にそのチンピラの住所つきでツーホーしたら愉快な事になりそうだな。
- 324 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 19:53:40 ID:lu7rnyjP
- >>321
組の名前出さなくても脅迫罪になるよ。
ただし、そんなので通報したら、その仲間から嫌がらせされて後が大変。
伊丹の「ミンボーの女」見たことない?
泣き寝入りはよくないけど、単純にすぐ通報すると痛い目にあう。
- 325 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 20:20:18 ID:RSn1OXOq
- イチニイサンハイッ♪
- 326 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 20:36:03 ID:T0szWp1Z
- >>321-324
頭まっしろけだったので、その時は警察云々は全く考えませんでした。
今考えても、通報はしないでしょうね。理由は324さんと同じ。
狂犬がうなっているのをどうにかしようとして噛み付かれるのは避けたいです。
噛み付かれた後ならどうにかする必要はあると思いますが。
いままで一度だけ通報したことがありますが、これも苦い思い出。
とある夜、高校生の一目見てわかるやんちゃクングループ三名様と、
これまた一目見てわかるチンピラ二名様が、別々にご来店。
「わぁい。今日もガラが悪いですねーヽ(°▽、°)ノアッヒャッヒャ」
と思いつつも普通に仕事をこなしておりました。
しばらくして二組ともいなくなり、ホッとしていると、なにやら壁から異音が。
ゴンッ!とかドガッ!とか言ってるんです。しばらくしても鳴り止まず、
店外を見てみると、その音がした壁側にやんちゃクングループが正座させられておりました。
どうやらお説教タイムのようです。
異音はチンピラ様がチンピラキックを壁に見舞っていた模様。
店長に報告するも、様子を見ようということで決着。
しかしお説教タイムは閉店しても終わる気配がありません。
しょうがないな、と店長がやめとこうよというのを振り切って通報。
警察屋さん到着とあいなったわけですが、第一声がたまらない。
「電話した○○くんはいるかーー!」Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
電話した時に名前を名乗ったのですが、まさか呼ばれるとは思いませんでした。
しかも店外で叫んでます。声でかすぎです。つーかいやがらせでつか?
店長が今店外に出るのはやめとけ、と事務所に追いやられ、
その場は解散で終わりました。
その後チンピラ様に因縁をつけられることも無く、今も健康に過ごしていますが、
チンピラ様によっては色々面倒なことになったかもしれません。
未熟な自分の対応に大いに問題がありと反省。
警察に通報する事が必ずしも問題の解決につながるわけではない。と認識しました。
長文失礼しました
- 327 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 20:55:51 ID:Zcj3IIsr
- バイトも大変だね。
その後、何もなくてなによりです。
- 328 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 23:15:42 ID:97QZ+KnP
- ゲオの店員大嫌い
- 329 :名無シネマさん:2006/03/02(木) 23:45:07 ID:0UPCNWDU
- >>328
あっそう
- 330 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 00:11:41 ID:EDG2+Kvr
- >>328
嫌いなら店にもここにも来なくていいよ。
- 331 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 00:47:13 ID:oLMcHasr
- >>328
退会って出来るから、すればいいよwまぁ話しかけるのも嫌だろうけど、定員に言えばいいさ。あなたみたいな人は退会大歓迎ですww
- 332 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 00:50:57 ID:oLMcHasr
- 定員→店員
大変申し訳ございません
- 333 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 03:23:22 ID:7su2bDCE
- ゲオの店員大好き ○○さんと、一発やりたい
- 334 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 03:25:48 ID:7su2bDCE
- できればGEOの制服着たままやらせてほしい
- 335 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 05:53:32 ID:j7VGK60z
- ゲオの店員良い人とむかつくヤツの両極端
- 336 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 08:05:21 ID:q8KRIxFI
- 100円レンタルなら黙ってるが、460円レンタルなのでそれなりのサービスを要求する。
- 337 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 11:20:11 ID:7su2bDCE
- レンタル店なんだもん。貸してくれればそれでいいじゃん。
貸してくれなかったら俺も怒るけど。
- 338 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 12:18:20 ID:fhBzhD/R
- 私の近所にはツタヤとゲオがほとんど隣同士。 だから比べて見てしまいますね。
よく行くのはツタヤです、ゲオは私の周りでも評判がよくないです。
近所のツタヤ→ 親切、丁寧。無愛想だけど仕事が速い、キチンとしてる。
近所のゲオ→ 不親切、無愛想。仕事が遅い、ダラダラしてる。客が並んでいるのに喋ってる。
あと、ここのゲオだけかも知れないけれど、店内が臭う、とにかく臭い。なんでだろう?
こんな感じです、私の所のゲオはなんか近づき難いです。
それと、私がゲオで実際にあった嫌なこと、
DVD借りたら中身が違ってた。 傷がいっぱいついていてよく止まる。(周りからもよく聞く)
中古のアルバム買ったら、やはり中身が違う。
本を買おうとレジに持っていったら、何故か待たされた。なかなか戻らない店員さん。
気になって奥を覗くと、もう一人の店員さんと喋ってた。
ツタヤにはないDVDがあるのでゲオで借りたいけれど怖くて行けない。ゲオの店員の方、頑張ってください。
- 339 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 13:08:27 ID:yDxkihCH
- >>338
もう行かないほうが良いよ^^
- 340 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 13:08:40 ID:U6e/Z1pc
- ゲオはセールの時に、返却だけなのに並ぶのが嫌。
- 341 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 13:21:10 ID:EDG2+Kvr
- ほんとゲオを妬んでるだけの底辺民が多いね、ここ^^
嫌ならこなくていいって言ってるでしょ。
お前達のような乞食が来なくても客なんていくらでもいるからwwww
- 342 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 13:28:09 ID:yDxkihCH
- >>340
延滞でもしたの?返却だけなら返却BOXに放りこんでお仕舞いなのに。
- 343 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 14:53:18 ID:U6e/Z1pc
- >>342
そうなの?
ウチんとこは閉店時はボックスあるんだけど、営業中は手渡しだったんだ。
1年くらい前にこれがあって行かなくなっちゃったから、今はどうだかしらんけど。
- 344 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 15:03:46 ID:7su2bDCE
- GEOは、ライバルはTSUTAYAだけですか?
この業界は、2大企業と、零細だけ?
- 345 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 15:29:19 ID:q8KRIxFI
- >>343
BOX返却はトラブル多いからその方がいいよ
- 346 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 17:51:37 ID:yDxkihCH
- >>343
空いてる時は返却BOXにカウンターで渡してくれって札掛かっているけど
大体は返却BOXに返してる
>>344
そうです。ちなみに
TSUTAYA 1000店舗前後 売り上げ191,531(単位:百万円)
GEO 700店舗前後 売り上げ151,104(単位:百万円)
- 347 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 18:04:17 ID:q8KRIxFI
- CD半額(゚听) イラネ
- 348 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 21:05:19 ID:rp+j0nDW
- レンタル料金値上げしたんだからサービス良くしろ。
- 349 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 21:08:34 ID:sVh1aVqN
- 消費税上がっても景気は上がりませんよ?
- 350 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 21:10:18 ID:AdYa1rpA
- ここはゲロバイト信者専用か?バイト叩いたら総叩きワロスwwwww
- 351 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 21:48:00 ID:wvdcI/KV
- >>338
うちの近所は愛想いいよ。
オバちゃんや爺さんにも丁寧に接客してたよ。
だから半額の時、長蛇の列になる・・・・さっさと終わらせてほすい
- 352 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 22:18:15 ID:oLMcHasr
- >>350wwww
- 353 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 22:52:46 ID:6Xaw1KqZ
- 変な客も多いよね…。閉店後、返却BOXだしてるんだけど、延長してる商品とか
DVDプレイヤーは、返却BOXではなくお店カウンターにて返却してください。って
表示しているにもかかわらず、返却BOXにいれるバカ!!どーにか、ならんのかね…。
- 354 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 23:18:41 ID:hMHsxi/o
- >>350
もともとここはGEO店員が客についての愚痴を
えんえんタレるスレ
北海道の個人情報漏洩+殺害予告で逆転したけど
落ち着いてきたんで元に戻ったの
- 355 :名無シネマさん:2006/03/03(金) 23:22:02 ID:AdYa1rpA
- >>354
なるほどなwゲロの店舗の建物にこっそりここのアドレスのビラ貼ったらおもしろそうだなw
- 356 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 00:31:26 ID:PUiu5m0F
- こういう糞スレだから、調子に乗って個人情報もらしたり
殺人予告したりしても、みんな乗ってくると思ったんだろな。
イタイな、おまえら。
- 357 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 04:58:24 ID:R0ZlVwCt
- >>353
まともな客はまともな店に行くんだよ。
- 358 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 13:00:41 ID:jdGGa13z
- >>354
ゲオのバイトは、バイトのスレが専用であるから、そっちで書き込んでるだろ。
まあ、北海道のDQNバイトが出現したせいで、何とか立て直そうと
ゲオ関係者が増えたのかもしれませんね。
- 359 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 16:41:36 ID:4WOyHBJc
- 株式会社ゲオ
設立1989年1月10日
資本金 28億6,100万円
従業員数 社員1,597名/パート・アルバイト12,339名(H17.7.31時点)
売上高
1,511億円(2005年3月期実績)
1,198億円(2004年3月期実績)
940億円(2003年3月期実績)
603億円(2002年3月期実績)
422億円(2001年3月期実績)
帝人グループ
設立 1918年6月
資本金 707億8700万円
従業員数 20,551名(2004年3月 グループ連結)
売上高
8904億3300万円(2003年3月 グループ連結)
m9(^Д^)プギャー
- 360 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 19:01:48 ID:8tiV6H79
- 店員に対しての文句もわかるが、本当アホな客多いよね。
常識ないっていうかさ。
- 361 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 19:13:02 ID:KvE29Fvw
- 〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいえんどりけりえんどりけり
`ヽ_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
- 362 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 19:13:45 ID:OhOR2FR1
- ここで言ってる事blogでやる神店員いねぇ?
- 363 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 20:14:21 ID:Gu+yl5IH
- >>360
借りたものを、貰ったもの以下の扱いをする人間が結構いるからなぁ。
汚して返すだけならまだしも、故意に傷つけたとしか思えない傷があったり、
歌詞カードの欲しい部分だけ切り取ったり・・・。
客に限らず知人にも貰ったっきり返さない、無理やり返してもらうとどこか痛んでる。
なんて人がいるが、正直どういう育ちかたしてきたのか不思議で不思議で・・・・・。
- 364 :名無シネマさん:2006/03/04(土) 22:41:38 ID:8tiV6H79
- >>363
自分で見たくてレンタルしたくせに、見た後に
「俺はこんなの見たくなかった。金返せ。返しに行くの面倒だから金持って家まで取りに来い。」
とか言ってる阿呆も俺のとこにはいたよ。
きっと馬鹿なんだと心の中で蔑んでますが。
- 365 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 06:20:48 ID:gQcCFKcX
- かといって馬鹿バイトが馬鹿なのは何の変わりもないが
- 366 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 13:45:07 ID:blYFnXmk
- >>360
まともな客はまともな店に行くんだよ。
- 367 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 13:53:03 ID:9RPlsDit
- 普通はうちから一番近いとか交通の便がいい所にいくもんだけど
まともな客の人って大変なんだね
- 368 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 16:48:41 ID:AveePYVl
- だからってDQNに自宅特定されたいとは思わんぞ
- 369 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 20:44:19 ID:2rE2fXUO
- >>353
そういうのってさ、後から徴収するとかできないの?
次借りに来た時に
「前回のレンタルで超過料金をお支払いされていないので今回頂いてもよろしいですか」
みたいなさ。まあカード提示されないとわからんだろうけど。
- 370 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 23:47:16 ID:J4qVm/L+
- 北海道にこれ以上、GEOはいらない
- 371 :名無シネマさん:2006/03/05(日) 23:56:05 ID:v3wRfLVv
- ゲオ品揃え悪すぎ
旧作、ミニシアター、ヨーロッパ映画もっと入れろ!!
- 372 :名無シネマさん:2006/03/06(月) 00:19:40 ID:Ra7hjzu0
- チェーン店ほどそんなもの。
人気作、有名作ばかりを入荷しリスクを減らす。
悲しいけどこれって商売なのよね。
- 373 :名無シネマさん:2006/03/06(月) 03:34:32 ID:44fVCIFG
- >>370
ゲオそのものが要らん
- 374 :名無シネマさん:2006/03/06(月) 03:50:29 ID:jPT9q8Xv
- 変な店員スレに変なのが湧いてる…
- 375 :名無シネマさん:2006/03/06(月) 04:22:20 ID:Iwx3yaRe
- >>374
あんなスレ、文句言うまでもなく十分廃れてたのに、彼のせいで妙に盛り上がってるね。
それが目的か?w
- 376 :名無シネマさん:2006/03/06(月) 18:11:32 ID:hEsp7ynD
- GEO(笑)
- 377 :名無シネマさん:2006/03/08(水) 11:00:29 ID:HegBaGJ7
- DMMのアダルトレンタルについて語るスレ
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1141781817/
DMMの(非アダルト)レンタルについて語るスレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1141781902/
- 378 :名無シネマさん:2006/03/08(水) 15:04:05 ID:CXzIuEyV
- 俺ン家の近くにあるんだよな、まったく関係ないけど。
- 379 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 05:33:58 ID:MfziffBD
- まあ、あほな客もいるだろうけど、ろくでもない店の店員に言われたくはないな
DQNな店員しかいないゴミクズ店だよ、ここはw
- 380 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 08:23:21 ID:2Oo3E8G7
- まともな客はまともな店に行くんだよ
- 381 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 09:08:53 ID:s+D9pNBw
- http://www.geogp.com/img/data/w/chirashi0311a.jpg
http://www.geogp.com/img/data/w/chirashi0311b.jpg
- 382 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 14:18:58 ID:dzIRMwQt
- >>380
限界あるじゃん
マトモな店をツブしてんのがゲオだし
- 383 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 16:48:57 ID:0rz/Ufh4
- >>382
いいや、ゲオが潰してるんじゃない
ゲオに騙された客が潰している
- 384 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 17:36:55 ID:SrfCh31e
- 客の個人情報晒した店員はどうなったの?
- 385 :さらばTSUTAYA:2006/03/11(土) 23:37:49 ID:tkmwQYJh
- >>381
新作2泊3日\100円キャンペーンの店舗で新作10枚をゲット。
ケロロ軍曹2nd第6巻が借りれたのはラッキー。
でも、ラインナップの酷さは相変わらずだね。
- 386 :名無シネマさん:2006/03/11(土) 23:39:43 ID:VB9rLFwN
- シラネーヨ
- 387 :さらばTSUTAYA:2006/03/13(月) 00:06:32 ID:O/VJS0Vb
- 本日も新作を10枚、満足満足。
- 388 :名無シネマさん:2006/03/13(月) 01:15:28 ID:iHpgVR6T
- シラネーヨ
- 389 :名無シネマさん:2006/03/13(月) 16:52:58 ID:xgV3aZ6d
- ゲオ@チャンネルのお試し勧誘電話が来た。
最初2ヶ月無料という話だったけど、2回目の電話の説明では
お勧めの5〜6本だけ無料で、ほかは有料なので断った。
- 390 :名無シネマさん:2006/03/13(月) 16:56:08 ID:Ra2KRth3
- 無料より高い物はない
- 391 :さらばTSUTAYA:2006/03/14(火) 00:07:27 ID:Tf4hwmV5
- 新作レンタル2泊3日\100円最終日、
本日も新作10枚、やっとZガンダム劇場版Uがレンタル出来た。
あらかた借りたいタイトルはレンタル出来たな。若干の取りこぼしは
あるが…、まぁ、満足かな。
- 392 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 09:09:48 ID:EDOt3Cm4
- シラネーヨ
- 393 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 09:32:40 ID:nw2Yv8Qt
- 貧乏人集合スレw
- 394 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 11:44:38 ID:7vpmHA2Q
- ここに書き込んだ時点で>>393もそうなんだがな
もちろん折れもな
- 395 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 12:10:17 ID:nw2Yv8Qt
- >>394
当たり前じゃん。
居心地良いよ。ゲオサイコー!!w
- 396 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 14:33:29 ID:03ZSYXK7
- ゲオは木曜って7時開店するの?
今日店に行っても何も書いてなかったんだが・・・
- 397 :名無シネマさん:2006/03/14(火) 16:16:06 ID:lEwmZo15
- 電話しろ
- 398 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 01:24:15 ID:3AQLVx4c
- ゲオは、最悪だな。
俺の地元じゃ、GEOが出来た頃は、価格競争で
1週間レンタル98円とかほざいてたが。
周りが潰れるか、買収しおわったら、
1週間のレンタル料を280円にしやがった。
- 399 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 01:36:09 ID:UfOFU1rF
- うちの近所の八百屋も最悪なんだよ。
レタスが豊作だった年は一個50円だったのに今年は150円だぜ。
それに、同じ商店街の魚屋も(略)更には肉屋も(略)
- 400 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 02:37:18 ID:/BxlZdA0
- >>398
460円地域からすれば十分安い
- 401 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 03:24:57 ID:tB2rhqqS
- >>398
商売なんてそんなモン
独占してる市場だとやりたい放題ですよ。
電話がいい例。
- 402 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 09:42:58 ID:w2pob+dM
-
個人情報晒した店員は逮捕されたの?
- 403 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 11:30:32 ID:2Ixw2rau
- >>398
周りの店が潰れないように、ゲオ以外で借り続ければ、
ゲオも値段落とさない。低価格を止めて欲しくなければ、
他の店で借りましょう
- 404 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 12:30:45 ID:N3CHhTFp
- バカとハサミは使い様って事だな
- 405 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 16:02:15 ID:nEjbNAHU
- 文句のある奴は自分でビデオレンタルやってみろ
- 406 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 17:37:30 ID:s0pK1E4h
- >>405
べつにやりたくないです
- 407 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 17:39:22 ID:TMUTwJ2i
- 文句違いだろそれは
- 408 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 18:14:20 ID:ILKtPzgU
- 本当に明日ゲオ7時から回転するってさ。
- 409 :名無シネマさん:2006/03/15(水) 19:30:57 ID:5Pc8J6Os
- >>408
中の人は目が回って大変だなw
- 410 :名無シネマさん:2006/03/17(金) 00:55:03 ID:N3o48aZe
- 24のシーズン4って旧作になってますか?
- 411 :名無シネマさん:2006/03/17(金) 02:51:32 ID:3SNUXB7l
- あなたはそこにいますか?
- 412 :名無シネマさん:2006/03/18(土) 00:27:12 ID:3k8xZgs3
-
GEOって、未だに非道な回収業者と繋がってるのか?
- 413 :名無シネマさん :2006/03/18(土) 00:59:14 ID:itdLWE/m
- おい、新開地のゲオ、ぺちゃくちゃ喋りながら客に応対してんじゃねーよ。
このバカ女。おまけにつり銭を高い位置から手のひらに捨てるように落とし
やがって!!誰もてめーの手なんか触りたくねーよ!!バカクソ女
- 414 :名無シネマさん:2006/03/18(土) 01:11:01 ID:Rc7M/4I6
- 24のシーズン4って旧作になってますか?
- 415 :名無シネマさん:2006/03/18(土) 15:52:01 ID:ew3P5Q+5
- 新作
- 416 :名無シネマさん:2006/03/18(土) 23:57:59 ID:SQ9jT/Ru
- 返却日に返し忘れても次の日の開店までに返却BOXに入れればOKだっけ
- 417 :さらばTSUTAYA:2006/03/19(日) 00:11:26 ID:ZGhh2KAf
- まさか2週間続けて新作100円セールやってるワケ無いよなぁ〜、と思いつつ
半ばヤケで家から遠いGEOに出掛けてみた。
ビンゴ、新作を10枚レンタル。ファンタスティックフォーがやっと借りれた。
21日迄4日連続。
近場のGEOが同じ事やってくれりゃ〜なぁ〜。
- 418 :名無シネマさん:2006/03/19(日) 18:32:27 ID:LUpNj3E0
- うちの近くにないから、作ってほしい・・
- 419 :名無シネマさん:2006/03/19(日) 20:21:51 ID:MezrdhJ0
- ビデオレンタルしたら音しか聞こえなかった
(゜д゜)
…
…
( ゚Д゚)
…
…
(゚Д゚)
- 420 :名無シネマさん:2006/03/20(月) 18:27:01 ID:93G7lNne
- クーポンはまだかね
- 421 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 03:25:42 ID:uvpN8Ntt
- そろそろクーポンこないかなぁ……それとも今月は無しかな?
- 422 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 03:29:31 ID:eJAxIiXV
- ツタヤが半額にすると近くのGEOは安くなる。
- 423 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 15:11:25 ID:5oWBJtNL
- DVDの新作って発売日にレンタル開始されるんでしょうか?
発売後しばらくしてからでしょうか?
- 424 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 15:16:12 ID:UoiNHoc/
- >>423
発売日に店員が持って帰ります
- 425 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 16:19:03 ID:hq+//G9X
- 新作のDVDを買取に出したらあんまり安かったんで
近くの他の店で売ったら4倍で売れたw
今までGEOで売った分をここで売れば
いくら儲けたかを考えるとやりきれん。
- 426 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 16:23:48 ID:NT4CMcbA
- >>425
4倍の差ってすご過ぎ・・・
DVDは、廉価版をすぐに出すからしょうがないのかもしれませんが、
ゲオの買取価格は全体的にひどすぎると思う。
今週のチラシでも、PS2の真鬼武者を1500円で買い取って、
5380円で売ってるんだもんね。
- 427 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 16:25:29 ID:dlAPSN16
- だがそれは安値で買い叩くGEOが悪いのではなく、
他店の価格も調べずにGEOで売ったお前が悪いだけだ。
勉強代と考えてあきらめろ。
- 428 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 16:26:44 ID:UoiNHoc/
- どこの店か知らんがそのうちゲオに潰されるだろ
- 429 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 16:30:28 ID:FxRBuw++
- 引っ越した先のゲオで会員カード作ろうと思ったが、微妙に遠いし駐車場無いし、更に品揃えの悪さに会員なるの止めた、ゲオって場所によっては品揃えが極端に差があるのが嫌だ。
- 430 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 18:01:55 ID:UuB2s6C3
- >>429
ゲオの会員カードは全国共通じゃあなかったか?
- 431 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 18:17:58 ID:FxRBuw++
- 430 前に別な所で作ったカードを使おうとしたダメだったよ、住所が変わってるから当たり前だと思うけど。
- 432 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 18:29:03 ID:VDctmehC
- フム?
中古で買い取りしてもらった時、違う店のカードでもOKだったゾ。
しかしだ、なんで昔レンタルした時にポイントついていたのに、
やめてしまったのだ。アン?
- 433 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 18:33:22 ID:UoiNHoc/
- >>430
市内の別の店では問題無くレンタルできた
返却はその店でしかできない
地区制かな?
- 434 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 22:57:19 ID:wIXurtWD
- GEOのDVDって借りてもみれないんですか?
- 435 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 23:20:59 ID:QKQHe61P
- GEO店員スレでスルーされてるキチ害が腹いせに因縁つけてるようにしか見えねーよ
- 436 :名無シネマさん:2006/03/21(火) 23:26:06 ID:qqJfc2bV
- >>430
俺は転勤族だから更新済みだが、住所変更の処理を
してもらえば全国何処でもOK!
- 437 :さらばTSUTAYA:2006/03/22(水) 00:04:57 ID:6wSziOUd
- 新作2泊3日100円レンタル最終日の今日、ブラザーズグリム他、
借りたい新作10枚をレンタル、う〜ん、腹イッパイ。
- 438 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 07:41:26 ID:KqGLQuaK
- 買い取り金ネコババ店員はどうなったんだ??
個人情報漏らした店員もいるよな?
- 439 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 08:26:26 ID:9BpM1tpf
- かつては長期延滞すると、怖い人たちが回収しに来たよ。数十万円の請求書
と共に・・・
- 440 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 10:45:10 ID:GI1aF9Uj
- 数十万って・・何年間延滞したの?w
- 441 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 12:55:17 ID:zFEJDccQ
- 数十万円も滞納したらそりゃ怖い人来る罠
- 442 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 13:11:16 ID:1dg5WQ/w
- 2ヶ月以上も新作を返却し忘れてた夢を見た・・・・目覚め最悪
- 443 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 13:41:17 ID:4NKuwJ2D
- >>442
おまいは漏れか。
漏れの場合は
長期出張3ヶ月目で、出張前に借りたビデオ返却忘れ
↓
怖い店員がなぜか出張先に来て取り立て
↓
持ち合わせ無し
↓
店員出張先で大暴れ
↓
漏れ会社クビの大ピンチ('A`)
てなところで目が覚めたが。
- 444 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 21:04:33 ID:/zZctRzn
- >>439
電話や郵便で度々通知があったはず。踏み倒すつもり
だったとしか思えんな。
- 445 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 21:15:49 ID:AACDDRxq
- >>442-443
俺も定期的に返し忘れる夢見るよ・・・
- 446 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 22:28:22 ID:jvRbmo8W
- HPからレンタル中商品照会で返し忘れが無いことを確認すると
よく眠れるようになる
- 447 :名無シネマさん:2006/03/22(水) 22:40:44 ID:8wcilg5E
- じっくりと寝かせてから、いきなり連絡が来て、怖い代行業者が・・・
- 448 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 00:06:31 ID:cfPFB63h
- 架空じゃないだけに恐ろしさ倍増だなw
- 449 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 00:15:03 ID:4Q11IZwv
- 何が 架 空 だ。
日本語のできない粘着バカは出てくるな。
- 450 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 00:19:39 ID:3q5OCrfW
- ↑
なんか、この人って怖いw。回収屋さん?
- 451 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 02:10:49 ID:iY8CbI8F
- ゲオってツタヤに無いようなめずらしい映画が置いてあるから好き。
HPに作品の検索機能(店舗ごとに)が出来ればいいと思う。
- 452 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 09:01:03 ID:SPJaaEwI
- ↑
アホか? そんな機能をつけたら、セル用ソフトが見つかって訴えられる。
- 453 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 09:56:11 ID:9v5wMQ0o
- はいはいえんどりけりえんどりけり
- 454 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 15:43:46 ID:Ki0HPheO
- 借りたいAVが何時行ってもレンタル中。毎日行ってるわけではないが一ヶ月ほど待っている。新作でもないのに
盗まれたんか?
- 455 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 16:08:01 ID:GX6Auz4F
- 半額クーポンまだぁ?
- 456 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 16:29:43 ID:gKEy/FM8
- 品揃えが素晴らしく多かった独立系の店が閉店して、跡地にゲオが来た。
ゲームやcdに占拠されてしまい、ビデオの量は半減以下に。
品揃えも普通の店になってしまっていた。
中古を買うくらいで、もうレンタルしに行くことはないだろう。
- 457 :3P:2006/03/23(木) 16:42:57 ID:O8/edvtY
- ISO焼き繁忙期の月末に来る半額クーポンは困る
- 458 :【偽者煌】 ◆FdCfiyWpxI :2006/03/23(木) 16:49:30 ID:jMMAF45l
- TSUTAYAよりゲオの方がバカ店員いるよな!!。
- 459 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:00:24 ID:/tC14X8K
- >>454
返し忘れ
- 460 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:23:31 ID:EK5BvEXi
- 宮城県仙南のGEOでFF12を売りにいったら
3200円って言われたんだけど、どこのGEOもそんなもんなの?
他に中古屋が無いから売っちゃったんだけど、身分証と印鑑の提示を言われなかった
- 461 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:31:08 ID:/tC14X8K
- >>460
レシートもらったか?
- 462 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:40:53 ID:EK5BvEXi
- >>461
いや、何も
レシート要りますか?も何も言われてない
- 463 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:42:25 ID:EK5BvEXi
- 他のGEOじゃ買取どの位か分かります?
- 464 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 17:46:58 ID:/tC14X8K
- >>462
それはひょっとして店員に安くパクられたんじゃないのか
今ならどこも5000円以上で買い取るぞ
- 465 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 18:53:12 ID:HnVmZLVV
- >460
いくらなんでも安すぎだね
その値段なら友人にでも売った方が喜ばれないか?
俺が欲しいぐらいだしw
- 466 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 20:59:35 ID:I0ftla2D
- 460 バカおまえ俺が9千円で買ってやったのに。
- 467 :名無シネマさん:2006/03/23(木) 22:11:57 ID:oQileqfK
- 俺の家の近くのGEO、ゲーセンのGyaoって
店の近くにあるんだがこれはいったい…
- 468 :名無シネマさん:2006/03/24(金) 18:50:22 ID:W52Rl+gN
- 地方在住だが「まんだらけ」ではなく「ほんだらけ」がある
昔は「スカイラーク」ではなく「スカイパーク」てファミレスもあったw
- 469 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 00:29:30 ID:sEvtb+Zh
- けっこう毛だらけ、猫灰だらけ。
- 470 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 04:01:46 ID:e2CwkLni
- ポイント無効になるの早過ぎ・・・
ちょっと3ヶ月行かなかっただけじゃん。
- 471 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 16:02:13 ID:Wwupm5ke
- >>454
そんなの店員に聞けよw
『借りたいAVいつ来てもないんですが、どゆことよ?』
てww
- 472 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 16:11:21 ID:4TG0+tYH
- >>468
札幌?ならあるあるw
- 473 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 17:07:06 ID:GeMVB2CX
- >>464
パクられたかもしれないです、今日電話してみたら
22日にFF12を買取した事実はございませんって言われました('A`)
- 474 :464:2006/03/25(土) 17:12:17 ID:8RAOnZNQ
- >>473
(´д`)
勉強したと思って泣き寝入りするか
店長に話をつけるか
- 475 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 17:32:59 ID:qtx3M8X9
- DQN店員(2)@GEOのスレはここでつか?
- 476 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 17:39:26 ID:e5FnFc6M
- >>473
店長にクレームだ。売った日時を正確に提示。レシートのことも忘れずに
満足のいく対応をしてもらえないようならば本社へメールor電話
北海道のGEO店で似たようなことがあり祭りになってたが、
店員が買取を個人で処理するのは内引きと同じ。
内引きは万引きより罪が重い。しっかり責任追求すべき。
しっかしこんなヴァカ店員まだまだいるんだろうなぁ・・・。
- 477 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 18:31:52 ID:i/3fP697
- 「内引き」って言葉を初めて知った。
- 478 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 18:46:14 ID:qtx3M8X9
- つか、金銭授受して領収書も何も書かない/貰わない ってのは「示談(?)」とか「同意の上の交換」
とみなされるんじゃね?
はっきり「レシート下さい」って言わなかった方も悪い希ガス
この状況、店側が100%折れないと解決しないじゃん?「そんな記録ネーヨ」って言われたら反論できないし。
こちらもDQNになって「ゴネ得」を狙う方法もあるが・・・さすがにGEO一方的に責められないな
- 479 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 19:06:36 ID:e5FnFc6M
- >>478
本人は店に買い取ってもらうつもりなのに、
事前の承諾もなし、かつ内密に店員が店側が設定した以外の金額で買い取るというのは
示談でも同意の上でもなんでもないと思いますが。
カウンターを防犯カメラで記憶でもしてない限り、証拠がないかもしれませんが、
そういう行為があったということは絶対に言うべき。
その馬鹿店員の汚い小遣い稼ぎを止めるためにも、その後同じ被害者を出さない為にも。
- 480 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 21:42:29 ID:McJITeRl
- なんか変じゃないか。
その店員がそうまでして自分でFFを欲しがるFFファンなら発売初日に買ってたはず。
転売目的とも考えられない。危険な橋を渡っても千数百円の利益しかないんだから。
どうもおかしい。
適当にホラかましてるんじゃないのか?
- 481 :名無シネマさん:2006/03/25(土) 22:47:03 ID:5G+AHZQb
- >>480
何その希望的観測
- 482 :さらばTSUTAYA:2006/03/25(土) 23:25:50 ID:QHc3KWVJ
- まさか三週連続で新作二泊三日\100円キャンペーンをやるなんて…。
やるぢゃないか、遠くのGEO。新作を10タイトルゲット。
ケロロ軍曹の新作がレンタル出来るとは思わなんだ。
ホント、近場のGEOがやってくれりゃあなぁ。
- 483 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 02:15:17 ID:ReHh6FpC
- 半額クーポンこないね…来月はホント頼むよぉ…
- 484 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 04:58:22 ID:6b0x3w6x
- 会社員は年度末で忙しく半額にしたって来ない。
学生は春休みで半額にせんでも来る。
主婦は家に春休みの子供がいるから暇がない。
⇒クーポンなし
- 485 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 08:41:51 ID:DvNzumKv
- 店員の顔 覚えてるんなら 大丈夫じゃね?
この人が犯人です!!!って言ったら?
- 486 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 08:42:52 ID:bq62TChW
- >>485
証拠が無い
- 487 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 09:16:24 ID:2CWj+CM+
- >>485-486
しつこいなあ。これぞ粘着。
- 488 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 09:41:38 ID:MH4HO365
- >>486
いや、言うだけでも効果はあるぞ
その店員は怖くてこう出来なくなるだろう
>>487
早くバイトいけw
- 489 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 10:11:19 ID:2CWj+CM+
- 「こう出来なくなる」って、何なんだ?
- 490 :名無シネマさん:2006/03/26(日) 14:48:38 ID:B/+Hc6ua
- 会話の流れでワカル
- 491 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 04:33:35 ID:F548O/x6
- 北海道から関東のゲオに採用になった人いますか?
- 492 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 11:03:52 ID:g3LSBaxm
- そんなことより個人情報の流出を懸念しろ。延滞が長期に及ぶと、筋者が・・・
- 493 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 11:20:02 ID:N2C3sAca
- ホンモノの精神異常者っていうのは自覚がないんだね。 >>492
- 494 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 14:26:03 ID:O9yzT0TM
- ○オはビ○オ1に負けている
- 495 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 14:34:48 ID:cww+23Ku
- 香川県でGEOに押し入った香具師が捕まったんだが、
ビデオショップなんか人が結構いるだろうに、
よく強盗なんか出来るよな。
- 496 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 17:46:21 ID:fO3AikMy
- >>493
社員乙。延滞料金の回収方法をTVニュースで叩かれた過去を隠したいのかwww。
- 497 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 17:52:14 ID:+jpnZ20k
- そういえば、大株主・文太の病状はどうなんだ?
- 498 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 18:00:59 ID:jklITeOG
- おいっ、いますぐNHKを見ろ!
おまえが昨日、人糞百人分いっき食い選手権で優勝したニュースを放送してるぞ!
- 499 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 18:04:48 ID:jklITeOG
- 選手権といっても、開催場所はおまえの自宅で、出場選手はおまえ一人だけだったらしいな
- 500 :名無シネマさん:2006/03/27(月) 22:13:30 ID:FUnvXdnK
- 半額クーポンきたと思ったら……
- 501 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 10:48:42 ID:wcCxQyz3
- 使えねークーポンだなおい
- 502 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 12:15:12 ID:aV4Xmj8B
- ここって中古ビデオ買うのになんで会員証提示しないといけないの?
会員以外買えないのかな。
なんか買ったビデオのリスト残されてるようでイヤな感じ。
- 503 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 12:39:01 ID:pJ0g8KNE
- カードお出しくださいと言われるのはポイント加算のためだよ。
ポイントいらないなら出さなくていい。
- 504 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 17:06:50 ID:whZrElv6
- 下夫の会員になったら、販促ダイレクトメールが送られてきた。引っ越した
ばかりで、家族や友人には住所を教えてなかったので、すぐにピンときた。
似たような経験のある方はいますか? 個人情報の入ったPC端末の扱われ方
について詳しい方(現役スタッフ・元スタッフ)はいますか?
- 505 :502:2006/03/28(火) 17:30:45 ID:aV4Xmj8B
- >>503
そうでしたか、ありがとうございます。
しかし個人情報の取り扱いは気になりますね。
話は変わって、要町店が移転になるそうだけど、ふる〜いビデオとかは
それを機に処分されちゃうのかな?
まだ見てない映画でレア物が結構あるからなくなっちゃうなら今の内
に借りて見てしまおうと思っているんだけども。。
- 506 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 20:20:55 ID:Ba45QAPW
- 借りといて損は無いと思われ。
- 507 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 21:55:18 ID:ZFji6oUp
- 変なクーポンでワラタ
- 508 :名無シネマさん:2006/03/28(火) 22:54:21 ID:/+Ru62GL
- >>505
GEOの回収方法がマスコミに叩かれた際に、要町の店舗は撮られたからな。
- 509 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 01:13:31 ID:sv4+MopK
- そろそろ100円セールくるんじゃないの。
いつも3カ月おきくらいにやってる気がする。
- 510 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 01:47:49 ID:it9Sztzp
- 小滝橋のゲオは中古ビデオ売ってる?
- 511 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 01:49:35 ID:it9Sztzp
- パスワード忘れ、その場合の何かも忘れたんだけど
店先でやってくれるかな?
- 512 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 03:43:31 ID:nVH9gBQG
- >>511
無理。
店舗じゃ一切対応できない。
自業自得。
- 513 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 05:15:17 ID:it9Sztzp
- そんならずっと半額受けらんないわけか…
- 514 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 07:17:41 ID:PFoFjpu9
- サポートセンターに電話しないとな。
- 515 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 09:08:49 ID:DgB/fMMR
- >>508
回収方法って何?
- 516 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 12:40:28 ID:Kctvr7wu
- >>515
怖いお兄さん。PIエンtうわっ、なにをする
- 517 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 16:39:04 ID:sTHCJk6o
- クーポンとかの日にだけ来てあれない?これない?まだ返却されてない?
とかうるさい奴うぜんだけど来るな、安い日にだけ来てうるさい馬鹿は消えろ
- 518 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 19:07:44 ID:qpIn87nk
- >>517
ゲオこそ業界から消えろよ
このダニが
- 519 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 19:52:37 ID:Z2ZcgYGT
- 先日某店に行ったら、対応をしてくれた女の子が綺麗なの。
ちょっと化粧が濃いんだけど、シャープな顔立ちで目が大きくて。
で、ふと胸元を見たら、社員証?をつけていて、そこに写真が載って
いるんだけど、それが全然違うの。
凄いブス。目は小さくて、顔も丸くて・・・。
思わずひいてしまった・・・。
でも使用前の写真を胸元につけて応対をしているその女店員さんも凄いなあ
と逆に感心してしまった。
- 520 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 20:15:49 ID:4/vrnwVT
- うちの近所のGEO、新作2泊3日380円なんだけど…
いきなりあげやがった…(´・д・`)クソが…
- 521 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 20:53:02 ID:QDeIhb1E
- うちは400円だよ
最初は300円くらいだったのに
- 522 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 21:11:47 ID:DgB/fMMR
- まぁ、ツタヤよりましやけど・・
最近小さいとこガンガン潰れて選択肢がないからなぁ。。
調子にのって値上げや。
- 523 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 21:16:01 ID:sTHCJk6o
- だから小さい所をつかってあげないから潰れるんでしょ?
結局最初の安さに釣られてしまった人たちのせいでわ?
- 524 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 21:20:05 ID:sTHCJk6o
- >>519名札についている写真は履歴書の写真を使い回すから、芋く映ってるのでわ?
履歴書の写真でばっちり髪型決めて化粧ばっちりはまずいのでわ?
名札に付けるために写真わざわざとるのも馬鹿らしいと思うのさ
- 525 :名無シネマさん:2006/03/29(水) 23:43:24 ID:QFHdTkxB
- ゲロかと思った。
- 526 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 04:13:54 ID:KhaCWU+2
- >>505
え?要町店が移転ってマジ?今あるとこはどうなんの?
俺けっこう借りに行くんだけど…
あそこけっこう古いビデオもあるし、アニメもいいやつ置いてるんだよな。
でも、たまに中身が入ってないんだよ。アニメ。
パクられてる?
- 527 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 11:25:38 ID:K48+SqUT
- >>526
すぐ近くに移転するだけだから場所はそんなに変わらないんだけどね。
- 528 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 19:23:17 ID:oYjmkp5d
- 最初の方にある不正買取とか
個人情報の話詳しくわからないですかね?
本当にこんな馬鹿な奴いるの?同じ仕事として恥ずかしいのだが。
- 529 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 20:08:53 ID:uRg71exc
- >>528
粘着すぎ。
みんな呆れてシカトしてるんだってことくらい気付けよ。
自分の正体がバレてるのは分かってんだろ?
- 530 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 20:48:37 ID:oYjmkp5d
- >>598いったいどういう意味でしょうか?
1からみていったらそういう話がでてたから、そういう事あったんだ。??
って思っただけなんですけど
- 531 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 20:49:52 ID:oYjmkp5d
- >>529でした
- 532 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 22:05:56 ID:BKs/05oA
- ヒント: >>529の正体
- 533 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 22:24:36 ID:oYjmkp5d
- >>528ですが
ゲオの店員です。
正体もなにも同じ仕事とかいてるじゃないですか、
まぁどうやら古い話みたいなのに蒸し返してすいませんでしたね。
- 534 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 22:33:05 ID:QOJov5W+
- 店員さんお世話になってます。
これからも頑張って下さい。
- 535 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 22:54:18 ID:vfQzLvZi
- ゲオは店員の入れ替え激しいけどそんな激務なの?
- 536 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 22:58:34 ID:diBKpNIp
- 今株式分割されて割安です
株主優待になるチャンスだと大もいます
株主優待+オンライン会員でレンタル料金が4分の1
(非常にいいですよ。借りる場所によっては1本25円で借りれます)
配当もつきます
- 537 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 23:20:55 ID:xvY56MA/
- ↑
コイツは風説の流布でパクられるんじゃないのか。一株あたりの値段が下がる
だけだろ。株式分割されたら一時的な株不足によって、大抵、割高になるだろ。
もしも536が社員と断定されたら、株価操作で刑法に抵触するんじゃないのか?
- 538 :名無シネマさん:2006/03/30(木) 23:49:05 ID:liIHtC96
- うちは愛知県の春日井市。いわばゲオの本店が近くにあるけどそこは一本200円でなんでも借りれるよぉ
- 539 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 02:16:07 ID:OerJXCfo
- ツタヤで400円払うのが馬鹿らしく思えるな。
- 540 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 05:40:56 ID:jI+/n5gH
- >>537
いつの時代の人ですか?子株還流までの分割バブルはかなり前から解消されてますが?
- 541 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 09:00:52 ID:7Hh3QBTc
- >>537
おまえ風説の流布言いたいだけじゃねえか
知ったかぶりしているのか、言っていることも支離滅裂だし
- 542 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 11:24:27 ID:Bl6UoBQ2
- 分割されても株主優待の内容は変わらないの?
- 543 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 15:38:45 ID:NjbtJKsR
- 株価操作乙。
- 544 :名無シネマさん :2006/03/31(金) 19:29:29 ID:rUz+Px8Q
- >>542さん参考までにどうぞ
1株以上 株主優待カード1枚レンタル料金50%割引ゲオポイント1,000ポイントを付与
有効期限:レンタル料金の優待は3月末日向けカード:同年12月末日、9月末日向けカード:翌年6月末日、ゲオポイントは最終利用日から1年間
変更してるかも知れませんので株を買う前にGEOに確認して下さい。
それと株ですので売買は自己責任で
- 545 :名無シネマさん:2006/03/31(金) 22:21:55 ID:ImZSqdIc
- 都内で「腕におぼえあり」のDVDを置いているお店はありませんか・
あったら、教えてください。
- 546 :536:2006/03/31(金) 22:38:18 ID:2PM5CPoM
- スレを見たらこんな事に・・・・・
申し訳ない
昔ホルダーだっただけの関係です
株主だった時はほんとに世話になりました
レンタル料金が4分の1になったときは思いっきりビデオを借りまくってた
映画好きには魅力的な特典だった。
おかげで200本(5000円くらいか)くらい見ることが出来ました
旧作に最近なったものはほとんど見ることが出来た
544さんの言っているとおりなんですが、もしかしたら突然変更もありうるかもしれません
配当金は当然前期より少なくなります
6月まで株主特典はつきませんが、また買いたいですね
- 547 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 13:11:29 ID:/2To+Ua3
- ゲオがレンタルビデオ撤退って噂聞いたが、本当かい?
- 548 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 14:17:02 ID:kTCLgGZE
- 嘘だよ。
- 549 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 14:46:28 ID:HF6vs5w/
- >>547
撤退=事実上廃業になるじゃんw
- 550 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 17:32:04 ID:s7pkxPO4
- ビデオは減るんじゃね
でDVDが代わりになると
新作ほとんどDVDで下ろしてきてる
想像以上にDVD普及しているようだ
- 551 :547:2006/03/32(土) 17:34:52 ID:/2To+Ua3
- DVDもビデオも現物のレンタルは撤退の話出ているが、誰も知らないの・・・・・。
- 552 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 17:50:02 ID:2an34YTd
- ゲオからレンタルをとったら何が残るの?フロアの8割が消えてなくなっちゃうお
- 553 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 17:52:31 ID:oKRLVmPp
- ビリヤード
- 554 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 18:15:31 ID:YLyYeoUs
- ビデオのレンタルは無くなってもチューナーのレンタルは残るんだよ
- 555 :名無シネマさん:2006/03/32(土) 21:10:20 ID:pMsx41OF
- 香水専門店
- 556 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 00:28:02 ID:fTDaJ5il
- 香水なんて買ってる人、見たことないんだがw
- 557 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 01:29:25 ID:CGp2kVL8
- ゲオに香水なんてあるの
- 558 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 02:22:11 ID:zNvFbbA/
- あるよ
店にもよるかもだが
- 559 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 04:45:21 ID:avtTYjGo
- GEOとGyaoってややこしい。
- 560 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 09:05:03 ID:DmLMZqnN
- >>559
うちのオカンが昨日間違えてた
「今日ギャオに行って来よう♪」って。
ママン・・・(´・ω・`)
- 561 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 19:04:08 ID:FBiT9SJf
- ママンカワユスw
- 562 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 19:05:14 ID:5TZCQBLs
- うちの親父はよくタツヤに行く
- 563 :名無シネマさん:2006/04/02(日) 23:48:25 ID:zNvFbbA/
- ソレはドコ
っていうか何の店
- 564 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 00:08:41 ID:IQKwtnfx
- うちの親父はサークルKをまるKと呼んでいた
- 565 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 04:31:20 ID:OEQgMH69
- 全財産が1000円切った俺でも利用できるゲオ。
- 566 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 16:00:21 ID:2aqngaTP
- ゲオの女店員ブスばかり(′<_`;)トホホ
- 567 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 17:24:14 ID:xxSVDfPM
- >>563
TATUYA
TUTAYA
- 568 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 17:53:09 ID:zzJXl+oL
- >>564
関西より以西在住ですな
- 569 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 18:02:39 ID:ZwoWPJN9
- 今週土曜日から格安レンタルの噂あり…本当か?
- 570 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 19:54:21 ID:fdaXTp18
- >>568
名古屋でもサークルKは普通に「マルK」って呼ばれてるよ。
- 571 :名無シネマさん:2006/04/03(月) 23:51:27 ID:k1RcyrzA
- >>567
なぜローマ字
- 572 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 00:41:59 ID:3rLhPjSg
- 吉野屋と吉田屋みたいなもんか
- 573 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 01:37:18 ID:uD8n1R9S
- 15、16日はディスカウントレンタルだと
- 574 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 10:01:34 ID:7Bkoj4QW
- >>573
詳しく
- 575 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 10:26:14 ID:IPfFu74k
- Don't Cry For Me探してるけどないなぁ
- 576 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 14:57:01 ID:kBR6um2F
- レンタルセールはデマ
- 577 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 17:06:57 ID:uD8n1R9S
- 少なくともウチの店でディスカウントセールやるのはマジ。
100円だか80円だか忘れたが。
- 578 :名無シネマさん:2006/04/04(火) 20:38:20 ID:uzvhXTj0
- 数年前も、4月の中旬にセールやってたよ
春休みとGWの狭間だから、客が少ないんでしょ
- 579 :名無シネマさん:2006/04/05(水) 11:17:51 ID:OTfaxSnf
- 近場のGEO、いつのまにか火曜日半額やめてやがった
もう行かねw
- 580 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 00:36:54 ID:3HeXXITN
- 今月の日経トレンディにゲオのレンタル価格について書かれてた。
最近のレンタル料金は下げ止まりなんだってさ。
しかし、私の近所のゲオではレンタル料金の下げ止まりどころか、
上がってばかりいますよ。どうにかしてください。
- 581 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 03:40:27 ID:q923aMRg
- >>579
半額の日にしか来ないお乞食様
ごめんな
- 582 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 09:56:35 ID:WNcEV8Tm
- 半額なくなったら、めっさ客減ってたよ。確実に乞食街でございますw
レンタル中が少なくて良い事は良いんだけど、とりあえず移動時間が3分近いTUTAYAに鞍替えしますたw
- 583 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 13:58:10 ID:KQJ/dt1S
- そんな事いったからってゲオは半額復活したりしないんじゃない
ツタヤでいんじゃね
どーせ半額の日しかつかってなかったんだろ?
店側も別にいんじゃない?
- 584 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 15:02:45 ID:WNcEV8Tm
- 誰も半額復活しろなんて言ってねぇだw
ただちゃんと告知しろよって事。
知ってたらわざわざ行かないんだからさw
- 585 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 15:21:04 ID:3/gKfl3B
- 香水割引クーポン・・・
- 586 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 18:37:02 ID:rEjVf54v
- しかもオンライン・・・
- 587 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 20:25:18 ID:KQJ/dt1S
- >>584だから半額の日しかビデオかりれないんだろ
- 588 :名無シネマさん:2006/04/06(木) 23:22:48 ID:F3J+Rbqn
- ID:KQJ/dt1Sの粘着振りがキモイです!
- 589 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 04:36:25 ID:W2RylR0l
- >>587
店員さんお仕事乙です
- 590 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 09:10:21 ID:hWDmvPqe
- ID:KQJ/dt1Sって、あの会員の個人情報晒した店員か?www
また祭したいのかなぁ?w
- 591 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 09:19:59 ID:JaYAj8gQ
- DVDをゲオで売ろうかと思ってるんだけどどうなの?
- 592 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 11:10:50 ID:s649yAMD
- >>591
絶対にやめておけw
- 593 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 11:18:19 ID:Bck7RX1t
- >>589-592
自演さんは自分で立てた変なスレで独り言やっててください
- 594 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 14:24:05 ID:/CkpTqbp
- ID:KQJ/dt1S=ID:Bck7RX1tの妄想がキモイです!
- 595 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 14:34:35 ID:hWDmvPqe
- 完全に"あの"店員です
ありがとうございました。
- 596 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 21:13:11 ID:DbBoOc8S
- もうあの店員と決め付けてる妄想ぶりはよく見ると気持ち悪い他ないね
- 597 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 21:21:33 ID:ykJX+l9X
- >>594
>>595
>>596
>>593
- 598 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 21:57:03 ID:smOlteho
- 店員ですけど、空気の読めない客が多すぎです
こっちはカウンターいっぱいに、返却かけるものを置いてるのに
わざわざそのカウンターにきてレンタルしようとする。
DQNな兄ちゃんだって、気をつかってくれて空いてるカウンターに行って
くれるのに。
- 599 :名無シネマさん:2006/04/07(金) 22:35:55 ID:CsoI4vQr
- >>598
お前が好きなんだよ
察してやれwww
- 600 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 00:38:59 ID:tYhm/I7F
- >>598
>返却かけるもの
なんか処理することがあんの?客には分かりかねます。
というか、忙しいならプレート札置けばいいんじゃないの?
「隣のレジでお願いします」というのがあるよね。
- 601 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 02:48:28 ID:GdJFQtIP
- どんな状況でも休止してないレジに行って何が悪い。
- 602 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 09:10:35 ID:PgVI4tMy
- どのレジも処理中のDVDが山積みになっててキョドってたら
それどかして「こちらへどうぞ!」って声かけてくれたお(^ω^)
どれか1つは開けとけyo
- 603 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 11:09:43 ID:S/tAM08R
- レンタルセール、50円だとよ。
氏ねよ本部。テメーら接客してみろよ。
あーあ、マジうぜぇ
- 604 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 14:06:35 ID:3pT4Eh9W
- 15・16日に旧作50円、新作100円のセールだってさ。
レンタルセールってそのことだろ?
それより重大。
旧ベストソフトタウンの店舗はGEOに身売り。
まあ今のベストゲオはまんまGEOが買収って感じでいいのかな。
まあ勝手にやってくれって感じなんだが、バイトのシフトがGEO方式になる
→稼げなくなる→生活できなくなる
ってことになるから俺は辞めるかな。有給全部消化してやってから。
他の店舗はどうなってんのかな?
まじ情報求む。
- 605 :名無シネマさん:2006/04/08(土) 22:39:25 ID:kNhanSFq
- 中古ビデオオール180円だと思ったら
100円になったり
また180円に復活したり
50円セールの時に
中古50円になる予感がするのは、俺だけか
今週は5本くらいの買いに止めておこうかと思う。
- 606 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 01:46:24 ID:k0mSy0Xe
- それはならない
- 607 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 03:48:12 ID:3SNgWcZ/
- 50円ってクーポンかと思ってメールボックス開いちゃったよ。
おかげで貯まってたメールチェックできたw
- 608 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 05:18:56 ID:k0mSy0Xe
- >>598みたいな事はどこの店にもそーゆー人いるよ、気にするな
それよりレンタルセールの日にレジ割り込みして長蛇の列の横から「〇〇返却されてませんか?」「場所はどこですか?とってきてください」とかのが嫌だ
ちゃんと並んでる人のイライラが余計つもりそうで怖い
- 609 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 15:56:49 ID:ddVz00Uk
- 場所は分からんが1本100円くらいが妥当な値段だと思うがどうか?
たまに行うオンラインクーポン使用時に50円になるが
1本200円を越すとちょっと借りるのに構えてしまうな
- 610 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 17:17:05 ID:1MJ0odTy
- >1本100円くらいが妥当
何年も、旧作7日420円(クーポンポンで210円)の場所ですが何か?(´・ω・`)
- 611 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 21:10:22 ID:k0mSy0Xe
- 2百円で身構えるってよっぽどだね
昔はどこも5百円はしてたから
すっかりやすくなったと思うけどなぁ
一本のビデオの定価をかんがえると百円は安すぎでしょ
- 612 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 21:11:28 ID:ddVz00Uk
- >>610
うちの近所は田舎だから100円だったり190円だったりするが
それはぼったくりではないか??
あと、ツタヤやGEOの直営ではなくて、買収されて提携となっている
店だったら自由に価格設定できるのかもしれないな
そんな値段格差があるとピーコしたりP2Pする奴がどんどん増えるな
- 613 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 21:13:12 ID:ddVz00Uk
- >>611
いちど株主+オンライン会員になって4分の1の値段で
借りるようになると通常の値段で借りるのが馬鹿らしくなるというか
モノの価値というものを考えてしまうよ
- 614 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 22:53:26 ID:k0mSy0Xe
- なるほどねまぁ株主は半額だからね
自分は4百円すぎたらちょっと身構えるかな〜
新作はね
- 615 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 23:52:39 ID:WTN7Bk3l
- 春休みも終わったから、そろそろクーポンかな?
- 616 :名無シネマさん:2006/04/09(日) 23:55:52 ID:bZk4UZS3
- >>607
クーポンじゃないの?
ネット会員ならなくても誰でも50円になるの?
- 617 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 08:31:04 ID:plXFQWuC
- レンタルビデオが登場した当時は
会員費で1万円とかとってたな
でビデオレンタル料1本1000円とかだった
それからすれば今のレンタル料は安くなったもんだ
しかし個人経営のレンタル屋てほとんど淘汰されて
消えたな
- 618 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 08:31:29 ID:fCnRgqsV
- クーポンポン無しでも、400円でも、映画館より断然安い訳だが。
(そもそも映画館が高い、って的確なツッコミは却下します)
- 619 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 08:43:59 ID:BDe8+asK
- 返したはずのビデオが
オンライン上では1本だけ未返却になってる
メールをお問い合わせに打ったけど反応なし
店舗に直接電話したほうがいいんかね?
- 620 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 09:10:14 ID:jln9F2gK
- あぁ、俺も昔、DVDを借りようとレジに持って行ったら、
未返却のがあります云々って言われたけど、
借りたことない映画だったから、そんなの(゚听)シラネ
って言ったら、そうですかで事なきを得た。
直接電話もいいけど、次回行った時でもいいんじゃね?
ちゃんと返してるならの話だよ。
っーか、いまだに、システムに不備があるのかな?
- 621 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 09:15:07 ID:BDe8+asK
- >620
アドバイスサンクス
とりあえず昨日メール打ったから
明日までまって反応なかったら
電話してみるよ。
- 622 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 11:09:26 ID:SOg3+grQ
- うちの近くの店鋪も半額日なくなったよ。
まぁ、1本たった180円の違いなんだけど、金銭感覚って不思議なもので
今まで180円で借りれたものが360円になっちゃうのって痛いよね。
半額曜日に4本(720円)月に2880円使ってた計算になるけど
今は月1本になってしまいましたw 自分ショボスw
5本1000円はイランから半額日復活してよゲオの中の人!w
- 623 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 19:36:38 ID:vjm/N2kD
- あんまり安いと客のレベルも下がるし人も増えるから借りたいのもなかなか借りれなくなるし傷だらけのDVDが増えるからなぁ(DQN客は借りたもの大事にしないから)
アニメとかとくに悲惨だから値段は適度でいいけどなぁ
- 624 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 23:31:13 ID:VmcSWP+N
- GEOつるせ店の品揃えって、どうですか? 半額レンタルや中古品セールって
ありますか? ローカルですが、教えてちょ。
- 625 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 23:38:28 ID:RhmSrkTR
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/10(月) 22:59:42 ID:wWiwtbVs [ p2135-ipad213souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あのー、レンタルビデオのGEOつるせ店の品揃えって、どうですか?
あと、半額レンタルや中古品セールってありますか? 教えてちょ。
こんなんみつけたw
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1138206777
- 626 :名無シネマさん:2006/04/10(月) 23:44:07 ID:VmcSWP+N
- ↑
そこでレスがないから、こっちに来たのですけど・・・つるせ店に行ったこと
ある人いませんか〜?
- 627 :名無シネマさん:2006/04/11(火) 00:44:22 ID:OlgGWxSS
- いくら田舎電車の東武東上線とはいえ
駅2つも下った地区のまちBBSで
教えて君してもレスないと思うよ スレ汚しごめん
- 628 :名無シネマさん:2006/04/11(火) 01:37:06 ID:oqHPPzyr
- 行ってみたほうが早いと思われ末。。
- 629 :名無シネマさん:2006/04/11(火) 11:19:46 ID:9tFRD1pS
- 【〒】 オンラインCD+DVDレンタル pt.48 【猫】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/esite/1144664411/
- 630 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 00:01:22 ID:PkYQjtZ0
- へっぽこクーポン来た!
- 631 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 00:24:11 ID:SNOhwPuk
- いらねー
- 632 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 09:46:49 ID:V847nfDC
- >>622
もしかして武蔵野線沿線の人?
俺の最寄りのトコは火曜日半額だったんだけど廃止されたみたいで
昨日行ったらやけにいつもは家族連れがワンサカいるのに妙にガラガラだったよ
あれって、意外と集客効果が高かった気がする
ゲームソフトの販売とか儲かる所まで収益減ったんじゃないかな
- 633 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 13:51:01 ID:wh0A8SWf
- 延滞料金って、1本いくら?
- 634 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 13:55:46 ID:GsUzJmIN
- 半額なくなって俺はよかった
うざいうるさいガキとか人たくさんいて邪魔だったし家族連れとかまじ邪魔!なかなか見たいのかりれないし
なくなってからちょっと高くなっただけでのんびり新作かりれてよくなったわ
- 635 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 16:12:10 ID:ont9YzkR
- >>634
レンタルしないで全部買えば?w
- 636 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 16:48:17 ID:QF7f0Q0w
- 半額がなくなったら利用しないだけなんだよな。別に死ぬほど見たいってわけでもないし、半額は単なる動機付けにすぎない。
- 637 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 17:00:06 ID:V847nfDC
- >>636
動機付け・・・それは確かにそうかも。
自分の場合は新作〜準新作は通常の日に、もう誰も借りないような古〜い作品を半額日に
数本借りて週末に観るって感じだったから、実質レンタル数減ったよ。
- 638 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 22:40:37 ID:+AhNvhSq
- なんか、話題がループしてるな。寒くはないかい。
- 639 :名無シネマさん:2006/04/12(水) 22:45:10 ID:GsUzJmIN
- >>635なぜそこで買えと言われるのかわからん
レンタルが高くなったわけでなく元に戻っただけで何百円しかかわらないだろ
かったらだいたい三千位いって一回しか見ないのに買う馬鹿どこにいんの?
- 640 :名無シネマさん:2006/04/13(木) 07:26:12 ID:+eAdD8HU
- 人がジャマなら宅配レンタルでもして家から出なきゃいいのに
- 641 :名無シネマさん:2006/04/13(木) 09:10:34 ID:cgCIvsFj
- まぁ総合すると、GEOは糞。 アグリのスポンサーでもしてろってことだな。
- 642 :名無シネマさん:2006/04/13(木) 18:55:24 ID:ezq9kaDF
- 明後日はすごいことになるかな〜
開店直後が勝負か
- 643 :名無シネマさん:2006/04/13(木) 21:16:49 ID:0DQhHyDM
- >>640 邪魔
- 644 :名無シネマさん:2006/04/13(木) 23:30:53 ID:R8V7zo+U
- >>600
バカな客はプレート置いても「ココでもできんだろ、やれ」とホザくので効果がないです
- 645 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 00:09:35 ID:xzRGL6Rz
- そんなアホいんのか
- 646 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 03:20:36 ID:erBrd7J8
- 店の質で客も決まるんかな?
- 647 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 09:21:31 ID:WNcEV8Tm
- >>644
イメージ的にはスナックのママを口説く為に韓流ドラマのビデオ借りに来たオッサン
- 648 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 10:54:03 ID:KQJ/dt1S
- 店の質はどこも関係ないと思われる
地域じゃないかな?いわゆる〇〇〇地区とかね、そうなりゃ店員も大変だろうに
- 649 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 11:20:47 ID:rEjVf54v
- ヒント:店員は近隣住民
- 650 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:07:57 ID:zVhv77Cg
- ゲオ小平小川町店のレンタル料はいくらでしょうか?
あと半額の日も教えてください。
わかる方お願いします<(_ _)>
- 651 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:25:25 ID:KQJ/dt1S
- 104で調べろ
- 652 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:26:20 ID:zVhv77Cg
- 104とは何のことですか?
- 653 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:43:28 ID:If2gIheI
- お前の余命日数
- 654 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:50:03 ID:KQJ/dt1S
- 馬鹿なのか? とりあえ電話持って指で104をおしてみろ
そして女の人が電話にでるからお店の名前を言ってみろ
- 655 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:54:37 ID:zVhv77Cg
- バカはテメーだろそんなことして意味ねぇえだろカス
相当あたまよわいんだな氏んどけNEET
- 656 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 13:55:36 ID:If2gIheI
- 何かもの凄いいきものを目の当たりにしてる気がする
- 657 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 14:02:40 ID:rEjVf54v
- 何でも人に聞くよう教わってきた人なんでつね(涙)
ゆとり(ry
- 658 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 14:15:58 ID:WNcEV8Tm
- 650 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2006/04/14(金) 13:07:57 ID:zVhv77Cg
ゲオ小平小川町店のレンタル料はいくらでしょうか?
あと半額の日も教えてください。
わかる方お願いします<(_ _)>
655 名前:名無シネマさん メール: 投稿日:2006/04/14(金) 13:54:37 ID:zVhv77Cg
バカはテメーだろそんなことして意味ねぇえだろカス
相当あたまよわいんだな氏んどけNEET
- 659 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 15:34:02 ID:Fl4XEG/2
- ワラタ
- 660 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 16:06:33 ID:w7bcTlUG
- こういう二重人格者が
>>644みたいなこと、ほざくんだろうな・・・
- 661 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 18:32:33 ID:KQJ/dt1S
- >>655
だいたい半額日も教えてー教えてーだの言ってる奴は104にかける50円もおしんでるのだろう
104にかけて聞いてその店にかけて聞けばすぐわかるのに電話代ケチっちゃったんだね
- 662 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 19:04:55 ID:If2gIheI
- >>661
お前は何にも分かってないな。彼は104をそもそも知らなかったんだよ
- 663 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 19:13:05 ID:zaIjtWUE
- つうかマジで明日50円なんだろうな
そのために先行投資も肉体労働もしてんだからな
これでもしデマだとなれば俺はプラチナムが来るぐらい怒るぞ
- 664 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 19:52:13 ID:XNwTKP3t
- 今GEO行ったら100円の旗出してたから、DVDレジに持ってっちゃったよ。明日からか。
なんでもう旗立ててたんだろ、この店あと六時間は営業してるのに……
年がら年中羊頭狗肉の詐欺商売かと思ってしまった
- 665 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 20:13:52 ID:ISCrvA4A
- まじで50円?地域限定なん?TSUTAYAにぶつけてくるからやりそうだけど…サイトにはCD半額しか表記ない
- 666 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 20:42:06 ID:KQJ/dt1S
- >>663なに先行投資って?なんかしたの?
- 667 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 20:51:20 ID:zaIjtWUE
- >>666
プレイヤー借りてきたにょ(´・ω・`)ノ
- 668 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 20:57:42 ID:KQJ/dt1S
- >>667そうなんだ(^ ω ^)
自分の県は確定みたいだからたぶん大丈夫だよ
- 669 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 21:04:55 ID:v6g3pgV1
- 新作DVDも50円?
- 670 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 21:38:15 ID:KQJ/dt1S
- しらん
- 671 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 21:38:18 ID:mNJeMLB7
- 旧作7泊8日50円
新作1泊2日100円
夕方北海道ローカル番組で宣伝してた
- 672 :名無シネマさん:2006/04/14(金) 22:32:55 ID:gMEsOU99
- >>654
指で104を押せがワロズ
- 673 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 01:39:32 ID:Lsy0Ss8G
- いよいよ今日。
この為に昨日数店舗に電話或いは実際に下見して
目標のアニメ2タイトルDVD14本の所在を調べ、
プレイヤーもレンタルしてきた。
その結果朝っぱらからチャリで40分かかる店に
借りに行くことになったが、これでもし都内は無し
なんてことになったら俺は一気に形態2になるからな。
- 674 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 02:07:50 ID:DTxGr3Wa
- (´・ω・`)何をお探し?
- 675 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 02:13:21 ID:yZqAUjiW
- >>671
それって新作だけど7泊8日ってのも100円になるの?
てゆーか、50円クーポン大量に持ってるから最近ずっと50円で借りてたんだけど
まさか旧作ただになるわけじゃないよね?w
その新作100円のもクーポン使えるんだろうか。
- 676 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 02:14:22 ID:Lsy0Ss8G
- >>674
トップシークレット
- 677 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 03:12:30 ID:sjqj/gYI
- チラシ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1144864848/68
- 678 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 05:19:52 ID:/X5RQLl6
- 開店前に並びます。
前は殆ど借りられてたから
- 679 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 07:37:11 ID:KRHtu8J1
- 今日10本借りて全部今日中に返せば
また今日10本借りれるの?
- 680 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 08:03:40 ID:dXJc3Q38
- >>679
借りるとき店員にきけ
- 681 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 08:55:02 ID:z0mdOoTX
- >>679
680の通りだが、ちなみに*こちらの*GEOでは
・1回のレジで最大10本まで
・同時に複数回のレンタル可
なんで
・レジに10本出してレンタル
・それを車に置いて(/預けて)また入店
・繰り返し
で何百本も借りられる。店員もそう具体的に説明してくれた。
単にレジが同時10本しか処理できないだけぢゃんね・・・
- 682 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 09:10:11 ID:7jl0o4oQ
- >>679
thx!
- 683 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 09:50:02 ID:Lsy0Ss8G
- 到着
今向かいのコンビニで待機中ぶぁい
開いてるように見えるとでしゅが
- 684 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 10:28:36 ID:Lsy0Ss8G
- 2店舗回って目標確保完了!
途中おっさんと自転車ぶつかって罵倒されたりしたが何とか済んだ
後はゆっくり見て帰ろう
- 685 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 11:59:45 ID:3PzpruLd
- 研修生をレジ打ちさせるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人10分やでwwwwwwwwwwwwwww
俺の前30人おるwwwwwwwうぇwwwwうぇww
- 686 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:22:44 ID:f/PeTIox
- 開店前から、パチンコ屋並みの行列だった
システムが不調らしく手書き伝票w 店員さん乙。
- 687 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:34:33 ID:Lsy0Ss8G
- 只今帰宅
4店舗回って計18本借りた
最初の店は5分前に5、6人並んでた
- 688 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:39:34 ID:3PzpruLd
- まだまだ借りれないwwwwwwwwっつうぇww
行列オオスwwwwww
- 689 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:41:17 ID:3PzpruLd
- システム不調wwwwwwwwかよwwww遅いわけだwwwwwwうぇwwww
- 690 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:43:22 ID:LCBYQSBh
- 開店前から並んだのに古畑任三郎全部なかった。
- 691 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 12:43:42 ID:/X5RQLl6
- 開店前から凄い人
レジは混雑な上にレジ機能が悪く、会計までに時間がかかり過ぎ。
- 692 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:27:35 ID:dlm8AAtU
- つかさ旧作一週間50円は辞めて欲しいんだが…全く借りられないし。pikoだけが目的の奴には不便極まりなし。
- 693 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:46:17 ID:gnm8rjJl
- 小平小川町のGEOでラーゼフォン全部借りてったやつ誰だよw
12時に行ったがしょうがなくくだらんやつを10本借りてきたw
- 694 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:50:46 ID:3PzpruLd
- システム不調wwwwwwでwwやっと借りれたwwwwwwうぇww今から帰宅w
- 695 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:50:47 ID:Lsy0Ss8G
- まあ負け犬の遠吠えって感じかな
そのぐらいでないと俺が浮かばれない
- 696 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:54:50 ID:gnm8rjJl
- 小平小川町のGEOに行った香具師いる?
家族連れが多かったw
- 697 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:54:52 ID:IjvSVP3+
- 50円セール、うれしいけどみんな貸し出し中で
借りられないなら意味ないからなぁ。150円とかでもいいよ。
乞食みたいなのがへるなら。
- 698 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 13:58:04 ID:q+XavkiM
- 午後4時過ぎしか出かけられないけど
4時からじゃ、逝っても何も借りたいものは残ってなさそうね・・
50円じゃなくて半額でいいから、もっと頻繁にやってよ
ゲオが無くなると困るから、クーポンが無いときでもよく借りてるのに
- 699 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 14:00:07 ID:jYwILCF8
- お金ないから借りられない。。。
今回は我慢しよ
もう夏ぐらいまでないだろうね 100円50円
- 700 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 14:09:06 ID:gnm8rjJl
- >>699
500円ぐらい何とか汁w
- 701 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 14:14:17 ID:9oWhsnA9
- 50円じゃあしかたないよ
、毎週土曜にいくけど見ない顔ぶればかりだし
- 702 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 14:43:27 ID:JMQhpne5
- >> 696
開店待ちまでして行ったよ。
レジがやばかった。
あと関係ないけど開店前に店前で事故があったよ。幸先ワリー
- 703 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 14:58:48 ID:W2oYAE10
- >>697
本当の乞食はゲオ
みんな50円だから勇んでるワケじゃなくて
仕方ないからその値段なら使ってやるかって気持ち
- 704 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 15:18:30 ID:3HKUNP6P
-
借りたいものは、ほとんど貸し出し状態だったので
中古買って帰ってきた
後ろでこそこそ任天堂のDSライトが普通に売ってると逝ってた。
たぶんうそだと思うが。
- 705 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 15:20:40 ID:oo1w+5zu
- 9時に行った。すでに先客がいた。特にエロビコーナーに人多かった。
10時前からレジに10人以上並び始める。
SAW2とミスタースミスは借りれなかったけど満足な結果でした。
- 706 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 15:34:31 ID:cMct9Vew
- ゲオにチャゲアスのライブビデオやDVDレンタルとか売ってたりしますか?
- 707 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 16:42:13 ID:dlm8AAtU
- 今から行ってくる。多分ほとんど借りられてると思うが、なんとかマイナーな作品を探して借りよう。
- 708 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 18:33:02 ID:9oWhsnA9
- >>703その考えはひねくれすぎ
安くかりれてよかったでいいじゃん
どーせ喜んでかりに行ったんだろ
- 709 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 19:13:52 ID:C8nZcEdW
- SAW2とミスタースミスは借りれたけど微妙な出来でした。
- 710 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 19:47:20 ID:eyihQoa7
- 北海道は普段の半額のとき客足は大して変わらんだろうな。
- 711 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 20:46:46 ID:DTxGr3Wa
- >710
(´・ω・`)すげー混んでた。でも、大通店は結構空いてた。
- 712 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 21:40:21 ID:dAC/c+aH
- 午前中混んでたようだが、午後からはボチボチ
ザスーラは借りれなかったが、ミート・ザ・ペアレンツ2を借りてきたw
- 713 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 22:59:29 ID:4pv+wNRh
- そんなん出てるんだ。今10本キープしてるがあと3本くらい借りたいけどOKなのかな?
AV2本位借りたい。
- 714 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:05:58 ID:dlm8AAtU
- 俺が言ってるゲオ、毎週DVD半額だったのが今期から月1になるっぽい。\(^o^)/オワタ
- 715 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:16:23 ID:9oWhsnA9
- >>713ダメ
ひとり十本までってチラシにかいてある
- 716 :名無シネマさん:2006/04/15(土) 23:42:02 ID:9KCKUYJN
- 10本越えなければ、レンタル中にさらに借りても問題無いんですか?
- 717 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 00:11:25 ID:kh9efRb/
- 3店舗まわって3店舗目に他店で借りてるから駄目って言われた・・・
やっと借りたい物が最後の店にそろってたのに orz
- 718 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 00:27:21 ID:a7mktoP2
- 新装開店したらヴェンダースとかブニュエルが消えてた。。。
セールスになったら借りようと思ってたのに。
頭にきて何も借りずに帰ってきた。
- 719 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 00:44:28 ID:VYU8pP0r
- >>717
マジ?
俺3店舗で計18本借りたけど何も言われなかったよ
同一区内で枚数制限あるとか?
- 720 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 00:46:10 ID:jz0emQkM
- 貧乏人どもめ 一株株主様の俺をうらやましやがれw
- 721 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 00:50:23 ID:kh9efRb/
- >719
2店舗の段階で19本でしたからw
更に追加してやる〜って変な根性出しちゃってたので
- 722 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 01:08:54 ID:VYU8pP0r
- そっか
なら20本までだったのかな?
明日は我が身だから心配w
- 723 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 01:56:58 ID:Itxfv7f3
- 一つの店舗で10点。あまりむちゃくちゃ借りてると言われると思われる
制限してくれないと一人50本とかかりる馬鹿いるらしいからな、みんながかりれなくなるのを防ぐためだろう タブン
- 724 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 02:11:08 ID:VYU8pP0r
- 店員さん詳しいこと教えて〜
区ごとならばよいが…
- 725 :675:2006/04/16(日) 03:01:43 ID:j9yyR4Qn
- >>706
なんか日本語がおかしいけどなんとなく分かったからレスする。俺チャゲアスファンだし。
うちのところはライブビデオのレンタル(MTV UNPLUGGED LIVE)はあった。
ジブリのOn Your Markのアニメのビデオもあったよ。
でも音楽DVDレンタルはゲオはまだやってないよ。因みにTSUTAYAはやってる。
ライブビデオは売ってないけどDVDなら売ってると思うよ。
てゆーか俺>>675だけど誰かレスくれないかな。こんな夜中であと1時間くらいしかいないけど。
それとチラシについてた250円の割引券ってどんなの?中古ソフトに使えるって書いてたけど
実際の券にはどういうふうに書いてる?ゲームの中古周辺機器に使いたいんだけど。
- 726 :675:2006/04/16(日) 04:38:43 ID:j9yyR4Qn
- やっぱりレス来なかったおやすみ。
- 727 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 06:11:10 ID:7XPndTgd
- 準新作って50円?100円?教えてエロい人!
- 728 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 06:19:09 ID:jd4HGKO8
- 100
- 729 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 06:37:46 ID:7XPndTgd
- >>728
ありがとう!雨の中、今から突撃してきます!
- 730 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 06:42:24 ID:bbDd51vK
- m9( ^Д^)9mそんなワキャナイドゥ!
- 731 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 06:47:11 ID:Ycgr6+3d
- さて今日もまた大量に借りてこよ♪
ちなみに俺がよく使う手なんだが、
借りたいやつが無かったら店員に「戻ってますか?」
って聞くべし! カウンターに戻ってきてはいるが棚にはまだ戻してない可能性があるから☆
それで昨日 棚に一本も残ってなかったMr&Mrsスミスを借りたっス!
- 732 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 10:02:56 ID:IMf3Pj8N
- 昨日の夜知った
昼過ぎと夜閉店間際の2回行ってみるけど
ろくなの借りられないんだろうな
- 733 :ゲオ店員:2006/04/16(日) 10:38:45 ID:PlP3k/y7
- >>731
忙しい時にそれやられると迷惑なんだよ。
特に列に割り込む奴は最悪
- 734 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 10:42:57 ID:VYU8pP0r
- 今問い合わせたら他店舗と併せてビデオDVD10本ずつまでって
嘘つけ!俺今18本借りてるっつーのw
- 735 :699:2006/04/16(日) 11:01:39 ID:hZOSV+86
- 結局 夜に借りに行ったわ
しかし凄い混んでて駐車できず2店目へ(みんな,もういろんな所に堂々と停めてるのがすげえ。自分には無理だわ)
全部旧作あたしんち2本 ワンピ1本借りてきた
ワンピはDVDだが 途中で映像停止しまくり。。。しまいにはDVD機が操作できなくなったw
あたしんちは映像 一ヶ所ビラビラ。。。orzダビングしてたのに。ま50円だし我慢する
旧作1週間は止めた方がいいと思います。それか一人5、6本までとか
- 736 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 11:11:27 ID:VYU8pP0r
- もう一回別んとこ問い合わせたらやっぱ全店併せてで10本ずつだって
自分はそれ以上借りてると言ったら店員の見落としでしょうって…
絶 対 嘘 だ ろ
腹割って話せよ
- 737 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 12:56:10 ID:Itxfv7f3
- >>731そんな事みんな知ってる。セール中割り込んで聞くなよ、俺は並んでたのに横から空気読めない奴が店員に〇〇ありますかーって横から聞いてレジ中断で他の客に怒られてたぞ
手が空いてそうな奴に聞くのよいかもな
- 738 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 13:06:32 ID:Itxfv7f3
- 連投スマン
>>736 たぶんだがデータで制限の管理をしてないと見た
たとえば十本以上ならレジ通せないとかそんなんじゃないのかもな
てかさ10本までっていわれたんなら、なぜ言われたとおりにしない?
ダメだっていわれたんならダメなんだろ。
- 739 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 14:33:36 ID:VYU8pP0r
- >>738
2店舗で何も言われなかったという事実があるから
見落としな訳ない
- 740 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 14:45:46 ID:VYU8pP0r
- ちなみに今も借りたけど何も言われなかった
躊躇した気配もなし
やっぱ店ごとに10本なんじゃないかな
- 741 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 15:43:43 ID:VYU8pP0r
- >>736で問い合わせた店で19本めをレンタル
やはり何も言われなかった
- 742 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:00:36 ID:Itxfv7f3
- >>723
- 743 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:12:08 ID:DP51sTEG
- ツタヤでバイトしてた時も本数制限あったけど気づかない時は気づかないし
「返却ボックスに返したばかりなんですが・・・」って言えば大丈夫だったよ
- 744 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:16:25 ID:hZOSV+86
- やほ〜GEO行ったら ちょうどドラゴンボール最新巻あって借りてきたよ!!16巻17巻
一つ前の15巻 見てなかったorz見るまで気付かないとは
- 745 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 16:56:07 ID:PnSBPq+e
- 19本借りてる奴って何借りてるんだ?w
1週間で見れないだろw 見れたとしてもノルマこなすのシンドソウダナw
- 746 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:05:53 ID:VYU8pP0r
- 昨日4本観て返したよ
んで残り19本だけどまたこれからいくつか観て閉店前に行くつもり
字幕だと早送りできるからね
- 747 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:08:28 ID:Itxfv7f3
- >>743通じないだろ
ボックス見られたらアウトじゃん
それ以前にダメです!貸りれません!って言われたなら守ればいいのに
チラシにも書いてあったし守らないなら最初から聞かなくてよいのではないかな?
- 748 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:27:08 ID:Bkjw1XVy
- 昨日の開店直後に行ったんだけどかなりの順番待ちで亀田のオヤジみたいなDQNが店員のにいちゃん恫喝してたぞ
周りにその他の店員3人いたけどスルーしてたぞ
- 749 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:34:59 ID:s2yA1LLs
- 今日レンタルしに行ったけど、チラシに載ってる割引クーポン貰えなかった。
よくチラシを見ると、配布してない店舗もあるって小さい字で書かれてた。
うちの近所のゲオは、本部から見放されてるのか・・・
- 750 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 17:54:54 ID:Itxfv7f3
- >>749頂戴ってみ
- 751 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 18:08:42 ID:DP51sTEG
- >>747
そう?店変えれば見られる事もないけど、一緒の店でもイチイチ確認しなかったよ。
常に返却ボックス満タンだったからかもね。ツタヤとゲオで対応が違うかも知れんが
試してみる価値はあるぐらいの気持ちで試してみ
- 752 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 19:58:15 ID:DLCqhpI+
- >>706
チャゲアスか〜 見事にゲオラーの声を代弁してるよな
♪い〜まから い〜しょに これから〜 い〜しょに ■■■に行こうか〜
*自主規制しますた。
- 753 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 21:21:54 ID:IMf3Pj8N
- >>749
クーポンもらったけど↓こんなんだよ
「中古ソフト1点1480円以上お買い上げで250円割り引き」
「中古ソフト1点以上の買取で100ポイントプレゼント」
激しくいらね
- 754 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 22:13:43 ID:hZOSV+86
- AやBやCでランク付けて買い取るが
まさか BやCもAの値段と一緒 売ってんじゃないだろうな
- 755 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 22:37:05 ID:uwY6s18T
- >>681
こちらは10本しか貸してくれない
次の10本を借りたければ前の10本は返さないといけない
それが出来れば50本は借りるな
- 756 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 22:56:53 ID:hi7N/feK
- 俺、常連で店長と仲良いから24全巻一気に貸してくれたよ
今四本目みてる
- 757 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 22:57:58 ID:Itxfv7f3
- >>755俺も同じ事店員に言われた
セール時はそんな感じで言われたよ
- 758 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 23:31:19 ID:ddbnTsO4
- 店員だけど10本以上でも普通に貸しちゃうけどね^^;
10本以上はダメって言う人もいるけど店の利益になるんだし
別にいいじゃんかYO!って感じ。1週間以内に全部見れなくて延長して
例えば13本延長で延長料金240円だとしたら3120円になる( ゚Д゚)ウマー
- 759 :名無シネマさん:2006/04/16(日) 23:38:39 ID:VYU8pP0r
- 今観始めたソウ2が終ったらまた4本返して借りに行くにょ(´・ω・`)ノ
- 760 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 00:20:55 ID:Z27k1Ei2
- これまでに借りたモンの9割は未だ観てない。
- 761 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:21:21 ID:ePVdHGDu
- >>736
極端、日本全国店舗ででMAX10本。
以上借りれるのは店員の見落とし OR おなさけ。
今日10本以上借りてるでしょう!って言われちゃった。
(別店舗で更に借りたけど。)
- 762 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:37:21 ID:tblx3IKQ
- いや返却ボックスに返したと言われたら確認しようがないから、
20までは許してるんだろう。
- 763 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:39:00 ID:BkyFk8PY
- 結局今日1日で23枚借りた
- 764 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:47:43 ID:Sin2cNgG
- >>763
ニートは時間があっていいな
- 765 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:55:00 ID:7ub76h/3
- 只今最後のレンタルに向かってます
- 766 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 01:59:10 ID:63+tPjc2
- >>753
下のやつはお得だよ。
今日いらないソフト1本50円で売って100ポイント付いた(゚д゚)ウマー
- 767 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 02:01:41 ID:Sin2cNgG
- まぁ大した手間じゃないが、100ポイントのためにいろいろ記入する方がメンドイな
- 768 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 02:57:58 ID:7ub76h/3
- 帰途に
4本返して5本借りたから2日間でのべ28本借りたことになる
そして現在手付かずが20本と
新作表示なのに50円だったんであれっと思ったが、
きっと剥がし忘れだろう
8巻まで出てるのに3・4巻がまだ新作なんておかしいもんな
- 769 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 10:45:52 ID:d52wbnBx
- >>767渡すだけで何も記入したりとかなかったお
- 770 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 10:49:57 ID:tThf+FAV
- 要町店、開店OPENもあいまって10円セールやってたんだけど、
レジの行列がひどすぎる。あんな行列に並んでまで借りる気せんわ。
ゲオもちったぁ考えろよ。
10円なんかにしたら貧乏人が殺到して店が機能しなくなるの目にみえてるだろう。
だったら開店から一週間、毎日半額とかにせーよ。
- 771 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 11:03:07 ID:IikFcECJ
- 思いついたんだけど、永久に毎日50円にすればレンタル中だらけになることも
無駄に混雑することもないよね?
- 772 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 12:23:20 ID:Z27k1Ei2
- 新入社員に、最も忙しい体験を早いうちからさせてやろうという魂胆だろ
- 773 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 12:34:46 ID:7ub76h/3
- これでまた2年はないな
- 774 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:07:52 ID:d52wbnBx
- >>771それがもし最高の案ならゲオはじめにツタヤなどもとっくにやってるだろう
やってないということは…
- 775 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:13:48 ID:5VZkvCI/
- 採算が合わないんだろうな
- 776 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:14:47 ID:7ub76h/3
- TSUTAYAはもう4年くらい100円やってないし
新作は絶対割引しない
一度転落してほしい
- 777 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:26:45 ID:OHuG0YIJ
- 今回の50円は 新学期や転勤などで 生活環境が変わった人へのアピールと思われ・・
新会員獲得みたいなところもあるんじゃないの?
DVDが増えていて驚いたが レジも混んでいて頭に来た・ 逆効果じゃね?
- 778 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:29:26 ID:7ub76h/3
- だったら毎年やってほしい
- 779 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:38:40 ID:IikFcECJ
- 実は安けりゃ安いで何選んだらいいかわからなくなり
「ほたるの墓」だけ借りてきたダメダメな俺
- 780 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:39:10 ID:d52wbnBx
- >>777混むのは仕方ないよ
渋滞とかで怒るのと一緒だと思うよ、かといって料金所はなくならないだろ?
- 781 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:41:50 ID:jykI9Qof
- 結局1本も借りなかったw
意気揚揚と店に入ったはいいものの、目に付く新作はほぼ全滅。旧作に触手を伸ばそうと思ったが
「別に見なくてもいいか」となぜか思ってしまい、そのまま退店。
映画は地デジHD放送するのを録画したほうがクオリティ高いから、DVDだと見る気が起きない昨今。
- 782 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 13:45:08 ID:7ub76h/3
- わずかな画質にこだわるような繊細な神経じゃないんだ
- 783 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 15:23:16 ID:2h30Awmh
- こんな\50、\100とか
やんなくていいから、
毎週1回半額をやってほしい・・・。 ちなみに、近くの店舗は
\380・・・。
- 784 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 16:36:54 ID:tYb9pq5s
- >>783
近所のGEOは正しくそれだよ
\50とか○円セール皆無だけど週一で半額になる。ちなみに通常料金\420。
・・・と\50祭りに参加できずに傍観してる漏れがマジレス
- 785 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 16:40:05 ID:IikFcECJ
- あれ?今回の50円企画は全国全店舗って謳ってなかったっけ?
- 786 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 17:46:49 ID:B+60igYe
- >>776
店によってはやってる。新作もCDも昨日100円だった。
オーナーの裁量によって違うんだろうな。
うちの近所では一軒だけそんな店舗がある。
- 787 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 17:54:24 ID:hdpRdxbx
- ゲオのいい所はTUTAYAと違って、カードが共通でどの店舗
でも使えるところだな。TUTAYAは店舗ごとにカードを作らないと
いけないなんてふざけんな!
- 788 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 18:03:14 ID:Ooc3a6q7
- >787
もうそんなことないでしょ
うちの所じゃどこの店舗でも使えるし
前はダメだったけどね。
- 789 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 18:05:23 ID:hdpRdxbx
- >>788
えっ!もう今は使えるの??
- 790 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 18:11:23 ID:7ub76h/3
- お前どこに引き込もってたんだよw
- 791 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 18:21:56 ID:2h30Awmh
- >>784
羨まし〜!
週一で半額いいですね。
近くの店舗、
半額は、月一ですよ。
- 792 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 21:16:34 ID:Siv4VNmV
- DVDいくつか借りたんだけど、途中で再生不能になったり、音声が出なくなったりしたのがあったorz
こういう場合、同じDVDに交換してくれたり、返金してくれたりすんの?
- 793 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 22:03:42 ID:yVDZ2YmV
- >>792
同じ作品か無ければ無料券を渡される
- 794 :名無シネマさん:2006/04/17(月) 22:20:36 ID:d52wbnBx
- プレステ再生ならダメじゃなかった?
- 795 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 00:26:17 ID:7GYd6zX6
- >>786
やっぱ全国でとか新宿渋谷恵比須あたりがやらないと
やったとはいえないな
- 796 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 04:33:06 ID:0ytXHAnD
- 50円引きクーポン券とポイントって一緒に使えますか?
- 797 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 08:22:50 ID:cxjfDvvD
- >>792
プレステとパソコンとナビでの再生不良は難しいかもしれない
- 798 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 10:09:51 ID:HReYQOxc
- >797
プレステで再生できないって言ったら「同じ症状がでるかもしれない」って
言ってくれた上で交換してくれたお。
- 799 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 12:24:01 ID:S2kwqdef
- ゲロ
- 800 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 12:25:48 ID:ZE9F0s30
- CD半額延期ってwww氏ね
- 801 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 15:39:22 ID:8I5VmQwo
- 何をやってもリッピング不可能な時だけクレーム。
直接は見た事ない。
- 802 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 16:19:20 ID:7YdMxWjx
- ( ^ω^)延期でも笑顔だお
- 803 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 16:24:22 ID:zYW5l6HD
- CD半額延期かよー
- 804 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 18:43:14 ID:b97hkPln
- プラモデル3割引クーポンとかも欲しいよね。
- 805 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 20:40:12 ID:XJJNZK4p
- プラモ取り扱いしてない店の客からしたらそんなクソみたいなのは要らんだろ
- 806 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 22:28:25 ID:2M3eDo+J
- 今回の延期は、オンラインの障害なんかじゃなく、
どうみてもGWねらいでの期間設定ミスの修正だろ!
あと、この間のDVD50円の状況も見ての方針転換も込みで...
正直に言え!
- 807 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 23:05:13 ID:JC52Js4V
- 近所のゲオガンプラ置いてるけどあまり売れてない気配
ゲオって普段プラモ何%引きなの?
20年ぶりにガンプラ作ってみたくなった。
- 808 :名無シネマさん:2006/04/18(火) 23:53:58 ID:RUaLReu5
- DVD増やすのはいいがビデオ一気に消さなくても。。。。
- 809 :796:2006/04/19(水) 00:09:59 ID:LC2E0ku0
- 使えますか?
- 810 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 00:14:08 ID:X2JbgVoy
- >>807
ガンプラ作ったあと凄く、むなしくなるよ・・・
対象年齢10歳以上とか書いてあると恥ずかしいし。
- 811 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 11:36:44 ID:xYPjibZE
- >>808
それはあるね
あえてビデオで見たいのがある
DVDの方が在庫管理もしやすく
客の要望が確実に伸びてるしね
- 812 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 12:04:33 ID:22TjkgU1
- ビデオの利点ってエロビの続きがそのまま観れるとこ位だな。
- 813 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 12:08:53 ID:9uh43B4h
- エロビが続きがそのまま見れるって…普通のDVDプレイヤだって以前停止した
シーンから再生できる機能はついているんだがw
- 814 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 12:17:01 ID:C+kT4uBC
- >>813
「デッキに依らず」って事かと。
あとは非接触のため摩耗が無い、とか。<DVDメリット
- 815 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 15:02:01 ID:Vjp20OPB
- そもそもビデオしかない作品もあるわけで
それをも撤去するのはおかしかろう
- 816 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 15:20:00 ID:BrQdulhG
- >>813
え・・・?うちのDVD機にはないなぁ。
うちの親もできないから ビデオじゃないと困ってる
- 817 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 15:38:11 ID:sRmWlfcp
- 取り出して入れなおしても前回のトコからってDVDデッキはあるの?
- 818 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 17:14:57 ID:H2d5dAYM
- >>817
ない
>>815
要町店、移転に伴いふる〜いレアなビデオほとんどなくなってた。
くそ〜借りてダビングしてればよかったよ。。
- 819 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 17:53:02 ID:vdBj2oSw
- GEOで新作ゲーム予約すると割引とかありますか?
- 820 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 18:18:35 ID:q9T893gl
- 日曜日にGEOで24のSeason4借りた人 旧作50円なのに100円取られてるよ
返しに行く前に確認したほうがいいよ
言わないとそのままネコババされちゃうよ
- 821 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 19:23:11 ID:C+kT4uBC
- >>816-818
ちょwww
昔のプレーヤはそんなのなかったけど、最近のは
「最後に再生した1枚」や「最近再生した○十枚」分の停止位置を
記憶してるからディスク取り出してもレジューム再生できるよw
(主電源切るとモチ駄目だが)
- 822 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 22:15:36 ID:Vjp20OPB
- レンタルしたプレイヤーのリモコンが効かなくなっちゃったんだけど
これ黙って返したら電話とかかかって来るかな?
- 823 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 23:36:18 ID:CzNyVXHB
- ややこしいことにならん為にも
素直に言った方がいいだろ
- 824 :名無シネマさん:2006/04/19(水) 23:52:41 ID:Vjp20OPB
- 実はもう返しちゃったり…
- 825 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 08:13:49 ID:Pwpond+H
- >>821
それじゃダメじゃん
- 826 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 09:20:24 ID:dlvgqCnp
- >>822
ただの電池切れじゃ?w
- 827 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 14:39:12 ID:E0HUkXE2
- 近所のゲオ火曜日DVDビデオレンタル半額セールが終わった。
来月からは毎月10日半額だって。
明らかな改悪。
今まで本当にありがとうございました。
- 828 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 14:53:21 ID:fpgl4Xfw
- 通常使用での故障は、正直に言えば大丈夫だよ。
- 829 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 18:58:09 ID:wnmbxfB4
- 近所のゲオはんがくやめたけど通常の値段がよそよりやすいからやっぱげおにいってる
- 830 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 23:18:25 ID:5SVAuWlV
- 関東で
CDスーパーユーロビートの70番台80番台
が置いてあるところってありませんか?
- 831 :名無シネマさん:2006/04/20(木) 23:52:11 ID:O+9GRSP9
- CDレンタルしてないようなものすごく小さい店なんか
まとめてちゃんとした大きい店にしてくれよ
- 832 :名無シネマさん:2006/04/21(金) 00:41:40 ID:FCbPnT5u
- お年寄りが大変だろ
大きい店にして遠くなったら可愛そうだろ
歩きとかなのにさ
- 833 :名無シネマさん:2006/04/21(金) 22:49:58 ID:Zh6K6u4R
- >>827
うちの近所も終わったよ。今までありがとう‥悪いけどもう行かない。
駅前には毎週100円の店があるしw
- 834 :名無シネマさん:2006/04/21(金) 23:17:46 ID:z2sMRFRV
- まぁ半額やらないなら、単に借りないだけだしなw
改悪乙としか言い様がない。当日10本1000円とかやってくれればいいのに。まぁアレなんだがw
- 835 :名無シネマさん:2006/04/21(金) 23:40:43 ID:Iw8ScrAt
- DVD大幅入替え?増量?って、、いったいどこが?
百分の一も変わってない感じ。
- 836 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 01:32:02 ID:Bz6/2QRz
- TVCMでツタヤが、数日間(4〜5日間?)レンタルDVD半額やるといってたが
当然迎え撃つかたちで、ゲオもレンタルDVD半額やるんだろうな
- 837 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 04:03:03 ID:0I0y3fVV
- ツタヤでレンタルでポイント付くようになったから今度からツタヤ利用しようかな。
半額やクーポンあるときはゲオで。
でもうちの近所のとこはゲオは旧作になるのが大体半年なんだけど
ツタヤは1年とかそれ以上だもんな。
- 838 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 09:34:14 ID:/6yunp8B
- >>835
禿同
実際に無い商品で客を煽るのは詐欺罪にあたる可能性がありまつね。
(パンフレットには小さい字でそれを回避する文言がかかれてるハズですが)
- 839 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 15:42:04 ID:Acj9SS6b
- >>835セールの時しかいかないからわからないんだろ
ドラマとかかなり新しいの入ってたよ
アニメも増えてたし
- 840 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 15:50:12 ID:dwGGtbdS
- 古いVHS借りてきたら、テープが絡んじゃったよ
- 841 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 15:59:53 ID:psKBgUvN
- ゲオにもいろいろ不満はあるがツタヤに乗り換えるよりマシか
- 842 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 19:19:54 ID:Acj9SS6b
- ツタヤってどんな感じなの?
どっかのスレではかなり評判悪かったから気になる
- 843 :名無シネマさん:2006/04/22(土) 23:35:52 ID:fc9FRWge
- うちの地方のツタヤはAVが置いてないよ
- 844 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 01:10:21 ID:7Pm+DlsL
- 中古販売とかないし
ゲーム関係も自分のよくいくところはなく
小さめの店でもスッキリしてて見やすく、雰囲気はツタヤの方が好き
小さめの店の基準もGEOとTSUTAYAじゃだいぶ違うし
- 845 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 01:27:33 ID:Gn1uERIq
- ツタヤスレに行きましょう
- 846 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 04:06:03 ID:0+Yghfts
- でもツタヤでレンタルでポイント付くってのは大きいな。
うちの近所はゲオもツタヤも同じレンタル料金なのでツタヤの方がポイント付く分お得だな。
- 847 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 09:41:24 ID:zp2b0jkX
- 近所のGEOが毎日100円キャンペーン始めた
見にいったらビデオのみ100円、DVDは据え置き価格の240円だった
なんも借りずに帰った
- 848 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 12:35:19 ID:L5g5Q0ug
- >>847
(ノД`)乙
- 849 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 14:56:11 ID:6nSUocZu
- 面接官に質問されるのが
「お酒は飲みますか?」と聞かれる事が多いけど、「飲みません」って答えて
るよ。
実際飲まないし。
「今も付き合ってる友達はいますか?」と聞かれて「いません。
ですがネットゲームでの友達なら外国人含めて数人います。」って答えたよ。
「ストレスの発散はどうやって発散しますか?」と聞かれて
「インターネット閲覧や、TVゲームで発散します」と答えたよ。
面接官、明らかに渋い表情をしていたが、
「おぃ。正直に答えて何が悪い?お前なんだ?その顔は?冗談は顔だけに
しやがれ」
と、言おうと思ったけど言えなかった俺ガイル・・・
後日送られてきた通知は 不採用だった・・・・ orz
- 850 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 15:09:47 ID:Gn1uERIq
- 100円も200円もたいしてかわらんだろ
貧乏人ばっかだな
- 851 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 15:13:46 ID:F1ZxTzYG
- >>850
このスレに来てる時点で、
ゲオを利用してる時点で、
お前も貧乏人だ。
- 852 :名無シネマさん:2006/04/23(日) 21:28:00 ID:g3r8nEk2
- ハ,,ハ
('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
/ヽ 〈/\ お別れの時には今のスレタイを持たせてね!
/| ̄ ̄ ̄|.\/
|サバ煮..|/
 ̄ ̄ ̄
現在のスレタイ:コスメの収納方法、 @東京神奈川千葉埼玉の廃墟part2@
東急リバブル東急不動産に騙されるなPart2 ★★★のまネコ対策執行部9★★★
東北大学のウェブサイトがファッキングされる ('(゚∀゚∩ なおるよ!のガイドライン11ばんめだよ!
- 853 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 09:28:41 ID:lfgll19H
- >>849
面接官は自分の職場に合う人材を探しているのであって
独りよがりな正直人間を求めているわけではない。
時として空気読むのも大切。
- 854 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 11:16:09 ID:6AFZyTLa
- >>853
ちょwww
どう見てもネタだろwww
- 855 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 12:15:26 ID:wU+W7f4V
- ネタにマジレスする奴も、こらえ切れなくて突っ込む奴も、
揚げ足取る俺も空気読めなくて不採用だな。
- 856 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 13:33:19 ID:lD9YLNx8
- 誤爆にマジレスイクナイ
- 857 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 16:00:01 ID:O+EiXztZ
- 5本延長1400円orz
俺は馬鹿だ…夜中に返しに行こうと思っていたのに
- 858 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 18:48:30 ID:T1XDsszd
- ドンマイ
- 859 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 21:48:49 ID:BtPkHzJm
- 50円レンタルセールあったのは本当か?
- 860 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 21:56:53 ID:Fm4pPtaF
- それを今聞いてどうするw
- 861 :メロンマン:2006/04/24(月) 23:03:21 ID:52/dnKDN
- 特典が付いてねぇーぞこのやろ〜ってクレームが今日きた。
20日に買って今日24日に本部にTELってしかもハリポタのボールペン一つでギャ−ギャ−騒ぎすぎ。
- 862 :名無シネマさん:2006/04/24(月) 23:35:06 ID:BJay5C8d
- >>861
いちいち腹立ててたら身が持たないよ
- 863 :なんも借りずに帰った俺様:2006/04/25(火) 00:47:41 ID:X8Jxhk0y
- つーかDVDも大量にレンタルされてたのよ
DVDのみで貸し出してない作品も片っ端からレンタルされてたから帰っただけ
つーか皆騙されてDVD借りたんじゃないかと思うと泣けてくる(っД`)
- 864 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 09:54:32 ID:NDY+VJkh
- 50円レンタルの日に6本借りて今日で延滞9日目な俺ガイル orz
い、いくら持っていけばいいの? orz
- 865 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 13:17:25 ID:HzeWZIRm
- >>864
6本×9日×300円
- 866 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 13:18:24 ID:A6Zc6lEm
- >>863どうだまされたの?
- 867 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 15:40:42 ID:NrrN74Z9
- >864
ご冥福をお祈りいたします・・・
- 868 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 17:06:30 ID:koQkCjgJ
- 久しぶりに行ったら火曜半額まだやってた
- 869 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 20:42:37 ID:RQszjSVu
- >>864
今日は返したんだろうな?(・∀・)ニヤニヤ
- 870 :名無シネマさん:2006/04/25(火) 20:49:49 ID:jBGyDQv0
- 成増店オープンセール旧作100円ってなってるけど
通常価格いくらなんだろ
- 871 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 01:10:32 ID:8jkfodLw
- 9日延長したら普通店から連絡いかない?
- 872 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 09:42:03 ID:8UgId7yV
- >>869
返してきました。16000円
>>871
留守電に入ってました
DVDデッキ買い替え代が無くなったぜε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
_ノフ○ グニャリ
- 873 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 10:26:58 ID:/cNOuJJG
- >>872
なにやってるのよ・・・
- 874 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 12:13:11 ID:1uQcOE+h
- >872
テラヒサン・・・あまり気を落とすなよ
- 875 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 17:48:07 ID:p1D9AwrZ
- >>872
(´д`)
- 876 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 22:00:11 ID:ugI2VWaK
- うちの近所のGEO
新作二泊3日440円、旧作340円。
旧作はともかく新作は高すぎないか!?
- 877 :名無シネマさん:2006/04/26(水) 22:10:30 ID:Baspz+vv
- >>872
1400円損したのなんか気にならなくなりました
勇気をくれてありがとう
- 878 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 01:04:03 ID:eARUnufW
- >>876
旧作の金額+100なのはどこでも一緒ですがなにか
- 879 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 04:07:40 ID:Sw3EWrsi
- へ〜
- 880 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 19:57:31 ID:sSiyJ1O8
- >>866
いや、店頭のノボリにはデカデカと100円セールを謳ってんのよ
脇にちっちゃい字で「ビデオのみ」って書いてあるんだがな
店内の垂れ看板(料金表)にもビデオ(キャンペーン中)100円となってる
ちなみにDVDは240円
きちんと見ないとDVDも100円だと思って借りる奴もいるんじゃねーの?
って事
…長々スマン
- 881 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 20:16:18 ID:tqsRKZVh
- >>880
それは詐欺だな
- 882 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 21:03:42 ID:qhF8XSZa
- そんなんで詐欺って言ってたら日本全国詐欺だらけだぞ
- 883 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 21:41:07 ID:KW2kwhkI
- ジャロに電話したらどうジャロ
- 884 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 22:02:07 ID:4Qw1HCCz
- たしかにどこでもそーゆんのあるから…いまさら
- 885 :名無シネマさん:2006/04/27(木) 23:40:27 ID:+BGAHm0J
- CDレンタルっていくらだっけ?
- 886 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 04:57:34 ID:kqaIw/od
- <⌒/ヽ___
/<_/____/
- 887 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 09:05:50 ID:fZS0ThDE
- 「 新作/旧作 D V D 全 品 1 0 円 セ ー ル ! ! ! 1 ! ! 」
※但し「ん」で始まるタイトルのみ
- 888 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 09:08:44 ID:1jKGrdhf
- >>880
間違えてレジでもめる人もいそうだね。
普通に「ビデオ100円」って唱えないところにGEOのショボさが出てるねw
- 889 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 18:56:14 ID:d2M2sLQX
- 明日からのセール
あれなんだよー!絶対覚えきれない。
- 890 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 20:59:37 ID:ie48W+NF
- どんなセール?
- 891 :名無シネマさん:2006/04/28(金) 23:38:02 ID:R2+4rWmP
- >>889
で、どんなセールよ?
- 892 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 07:25:17 ID:AoBWMRvV
- >890-891
なんで知らんの?
- 893 :偽者煌 ◆FdCfiyWpxI :2006/04/29(土) 07:39:46 ID:iTfdi7OT
- 行ったことがないのさ。
- 894 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 08:09:52 ID:uX5hT9X6
- 買取
- 895 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 09:53:07 ID:QUfU0LSt
- 昨日見に行ったらビデオ毎日100円の看板がデカデカと…
でも店内在庫は3分の2がDVD…(240円)
オレはDVDが見たいんだよー
泣きながら帰った
- 896 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 14:46:37 ID:BzdLuUpx
- せっかくいったんなら借りてかえればよかったのに
交通費無駄じゃん
ってか120円しか違わないじゃん
近くにレンタル屋二店あるけどゲオじゃないほうは旧作400円とかだし、百円じゃないと借りれないってすごいね
- 897 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 15:04:28 ID:GcdGcW/g
- 電車で通わなければならないほど遠い店が近いという田舎もん乙
- 898 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 20:59:15 ID:BzdLuUpx
- 必死だねー
- 899 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 21:44:45 ID:U1/J2tFM
- 延滞しちまったんだけど延滞金いくらだい?
- 900 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 22:05:52 ID:mpbwaSok
- >>899
>>864
>>865
>>872
- 901 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 22:10:39 ID:U1/J2tFM
- >>900
こんな俺で本当にすまんthx
- 902 :名無シネマさん:2006/04/29(土) 23:11:18 ID:T0PBboUd
- 先日ゲオから電話で、ネット配信?だかで映画が観れるサービス
が始まる。無料サービスの作品5本が観れる。試しに使ってみないか?
みたいな内容。
モデム?届く。
試しに繋げる。
無料サービス作品の項目へ。
アニメ、マニア向け作品とかばっか。しかも画像悪い。
翌日送り返しました。ありがとうございました。
- 903 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 00:11:26 ID:ghmT0wLV
- 改めて今更言うことじゃないけどさ、
本当にゲオって全く社員教育できてないのな。
今日CD借りに行ったんだが、レジには客俺だけ。
店員は品出しかなんかやってたんだろうな。
レジに戻ってきても、お待たせしましたとかそういった台詞も
いらっしゃいませとかの挨拶もないのもご愛嬌。いつも通りだ。
バーコードピッピ。当然次は会計がいくらになるかだよな。
そのときもうひとりの店員がレジに来てその店員に話しかけた!
おおっとおしゃべりを開始したぞ!俺ほったらかしだ!!
なんと、ふたりはレジを離れて店内のどこかへ歩いて行ったぞ!!
俺もそのままレジを離れて帰ってきたよ。
ひょっとしたら急病人の救急延命措置でもしてたのかもしれないし、
邪魔したら悪いもんな。
そんな9連休の初日でした。
- 904 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 00:14:27 ID:zDwvVTy3
- >>903
じゃあなんでツタヤ行かないんだよ
不快な思いするってわかっていながら
- 905 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 00:14:53 ID:ghmT0wLV
- ageちまったぜベイブ。正直すまなかった。
- 906 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 00:19:41 ID:ghmT0wLV
- >>904
無いんだよ。俺の家の近所にはゲオしか。
昔からあったレンタル屋は潰れたし。
ほんと軽い気持ちだったんだよな。
コンビニに電気代払いに行ったついでに、
明日から出かけるからその時に
車の中で聞く音楽でも借りようかななんて思っちゃってさ。
俺のそんなだいそれた思いつきのせいで、
ゲオの店員さんの業務を妨げて本当に申し訳なかったよ。
反省してるから許してくれ。
- 907 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 00:26:18 ID:mp7mTHxK
- この店はやる気あんのかね。
ビデオ1と比べて品揃えがヘボすぎる
- 908 :さらばTSUTAYA:2006/04/30(日) 01:00:22 ID:5iIijSne
- 遠くのGEOに入って来た。狙い通り新作2泊3日\100円也。
時間が遅かったんであんまりいいのは無かったが、ザスーラと
BLOOD+05は何とかゲット。あと、マイナー新作4点と旧作表示の
新作を4点、まぁ、満足かな。明日も行こうっと。
- 909 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 01:36:25 ID:m9WF0mcC
- ビデオ椀はレンタルだけだからだろ
- 910 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 07:55:37 ID:GRI7gWfM
- >>904
店員さんは神様です
って昔偉いオサーンが言ってたお
身分の低い者は、そういう者どもだけを相手に商売するTSUTATAって店に行くべきだお
- 911 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 13:59:43 ID:m9WF0mcC
- 貧乏人はツタヤに行けってイミ?よくわからんかった
- 912 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 16:09:47 ID:vIzh2ZwH
- まあたしかに混んでるのに急ぎもせず店員と話し初めてどっかいったりするよ、うちの所もそう。
何をそんなにトラブってる?と聞きたくなる。でも急がない。
笑いながらゆっくりレジに戻って来ては隣の店員とまた笑いながらレジ打ち。
並んでる客は「は や く し ろ よ」の空気プンプン。なのにマイペース。
- 913 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 17:23:33 ID:m9WF0mcC
- 話してるないようってどんなこと話してるの?
- 914 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 19:01:30 ID:jItyRXHT
- アメリカのレンタルビデオ屋じゃ、店員がサボっていても誰も文句を言わない。
低賃金労働者にイチイチ抗議しない。
- 915 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 20:05:05 ID:+pJwtSrt
- きちんと名札を覚えて本部に通報すべきだよ
- 916 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 21:36:38 ID:m9WF0mcC
- どんな内容をくっちゃべってたかにもよるよね
- 917 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 21:47:31 ID:BHDQoJI2
- 話しだすとかあり得なくない?店員として。というか人として
- 918 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 21:54:32 ID:zbCxAbfx
- 話していても客がきてくれる
それがゲオなんです
- 919 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 21:58:16 ID:1IvcEmwz
- >>918
まったくその通りだ
店員の態度が悪くてもレンタルしにいく客のほうに問題がある
客がみんな行かなくなれば店のほうも態度をあらためる
- 920 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 22:09:07 ID:m9WF0mcC
- かといってあっちを使いたくない支那
- 921 :さらばTSUTAYA:2006/04/30(日) 23:12:15 ID:+AKxttFE
- 今日も行って来た。あんまりいいのは無かったな。
マイナーな新作を10点、レンタル。
明日は、もちょっといいのがあるだろ。
- 922 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 23:16:16 ID:LiSSz/wI
- あいつらは人を見て態度を変える
オレはいつも殺気立っているので奴らはオドオドしてる
- 923 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 23:48:17 ID:0CVc94fi
- DVDに傷がついてるみたいでびりびりなんだけど交換してもらえる?
- 924 :名無シネマさん:2006/04/30(日) 23:51:00 ID:m9WF0mcC
- >>922
ちんぴら
- 925 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 00:17:13 ID:aGSvc9hh
-
パンチラ
- 926 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 00:38:50 ID:Kdl8Tkod
-
セクロス
- 927 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 00:45:12 ID:zOhANQ5U
- まったくDVDクーポンをやらなくなったな
次は株主優待を改悪しそうな悪寒
- 928 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 07:32:34 ID:QCazHTRp
- 借りたいDVDが1000枚もあるなら、ゲオ株を1株買ってもいいが
200枚借りた現在、もう殆ど借りたいものが無くなった
- 929 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 09:30:29 ID:xGGs42K9
- おかしくないか?
殆ど借りたいものが無くなった、といっても新作も出るのに。
今あるタイトル借りたら今後レンタルはしないという意味か?
借りたいタイトルが大量にないとゲオ株買う意義が無いってこと?
- 930 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 10:14:37 ID:7M7zgyNx
- >>914
バカか?お前。だったらアメリカいって働いてこい。
同じ態度して銃でぶっぱなされないようにな!
- 931 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 10:38:30 ID:Kdl8Tkod
- ↑寒っ
- 932 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 10:40:57 ID:sq2QTBdp
- ポイント3000PT溜まったまま使わず最近行ってない
- 933 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 12:14:02 ID:7M7zgyNx
- >>931
ひっこんどれカス!
- 934 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 13:04:49 ID:Kdl8Tkod
- おまえがな
- 935 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 14:25:43 ID:vfDD5jTy
- ふ〜ん、GEOって店員の態度が悪いのか・・・
安かろう悪かろう、ってことか。
- 936 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 14:30:27 ID:7M7zgyNx
- GEO店員乙
- 937 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 14:56:32 ID:13mQw28+
- ゲオ店員ってこっちから言うまでポイントの事は一切口にしないよな。
ほとんどの客が使わないまま期限切れになってると思われる。
- 938 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 15:20:45 ID:v/P86TsG
- >>937
そうそう。あれなんでなんだろね。感じ悪い
- 939 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 16:21:45 ID:Vvdcejpk
- いちいちポイントのことを聞かれるのはうざい
たいした金額じゃねえだろ
- 940 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 16:22:32 ID:8TS+/nAD
- GEOからメールが来た。
「セール中だから来い」だって。
どんなセールなのか一切不明。
何様のつもりだ?
- 941 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 16:38:12 ID:7M7zgyNx
- >>939
店員逝け
- 942 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 16:52:55 ID:ddt95cNV
- 黄金週間らしいスレになってますね
- 943 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 19:36:19 ID:Kdl8Tkod
- ちがうゲオスレではポイント話で荒れたけど結局他の店とかとも比べた結果いちいち使うかどうかを聞くのはうざいって人のほうが多かったよ
聞かれるの嫌いな人もいるからね
- 944 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 19:39:28 ID:xGGs42K9
- >>937
>ほとんどの客が使わないまま期限切れになってると思われる。
なにいってんの?
意味わかんねえ。
- 945 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 20:28:33 ID:7M7zgyNx
- ↑
アフォ
- 946 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 20:32:55 ID:Kdl8Tkod
- ってか最初にポイントカードでもつかえるってんのに
ただわすれてるだけでしょ?私そう説明されたよ
- 947 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 20:46:37 ID:FOpmI8/k
- >>937
944が言うように、意味がわからん。
ポイントの期限は3ヵ月だけど、レンタルでも新品でも会計の時にカードをだせば、その日からまた3ヵ月ポイントの有効期限が延びる。
3ヵ月ゲオにいってないお前が悪いだろ。
- 948 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 21:40:14 ID:JxK1bmKY
- ポイント使えるの?初めて知った。
ポイント使いたい時は店員に言えばいいの?
- 949 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 21:45:19 ID:xGGs42K9
- >>948
そうだよ。
「○○円です」って言われたら、
「ポイントでお願いします」って言うだけ。
それだけのことで何でこんなに荒れんだよ?
ホント意味わかんねえ。
- 950 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 22:07:41 ID:Kdl8Tkod
- ポイントの使い方しらない人初めてかも
どーやって使うかくらいは説明されなくてもだいたいわかる気がする
- 951 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 22:53:08 ID:HayMeTQU
- >>949
ありがとう!今度使ってみます。
HPでポイント調べたら400くらい溜まってました。
- 952 :さらばTSUTAYA:2006/05/01(月) 23:27:34 ID:ooNN6O6w
- 新作2泊3日\100円の最終日、今日は良かったよ。
新作の借りたい作品ばっかレンタル出来た。
ケロロの最新作と、ハリポタは無理だったが…。
サンキュー、遠くのGEO。平日は勤め帰りに寄れるから
好きさっ。
- 953 :名無シネマさん:2006/05/01(月) 23:42:08 ID:/HkhixPr
- うちの近所のゲオでは、雑誌販売し始めました。岐○県長○店。
店内もリニューアルして、以前より良くなったと思いますが、
なんかドンキホーテのようなデザインになってるように思う・・・
他の店舗では、クレーンゲームや、スロットが置いてあったりして、
ゲームや、レンタルの価格が高くなっていくのを、
こういった子供だましでお客の気を引こうとしてる様に感じる。
- 954 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 01:01:09 ID:g8+Syi0p
- だますってよりもメインをかえてるんじゃね?
あなたがレンタル高くなっていやかもしれないけどゲーセンになって喜ぶ人もいるから
- 955 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 01:11:45 ID:X3SOVDHq
- >>953
今なら近くの三○堂書店長○店の方がレンタル安いよ
- 956 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 01:59:47 ID:xYdl4Obu
- 4月9日に借りて期日までに返したはずのCDのディスクを見つけた。
知らない番号だったから出なかったんだけど何回か携帯に電話もあった。
今日謝り倒して返してくるけど、これ延滞になる?
四時半起きなのに緊張して寝れないw
- 957 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 03:07:37 ID:Zrm+PlGS
- 当たり前じゃないか。
金払えよ、ちゃんと。
- 958 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 03:10:55 ID:XrhuL5Uf
- >>956
延滞金は1万2000円ぐらいだろう
大人しく払っておいた方が良いな
- 959 :958:2006/05/02(火) 03:13:18 ID:XrhuL5Uf
- おっと、まだ一ヶ月経ってなかったか
じゃあ新作としても延滞金は7500円ぐらいだな
- 960 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 04:51:19 ID:0/qI9s5t
- ゲオでレンタル落ちビデオを大量買いしちゃった。
買ったのは、ジャッカルの日・地獄に落ちた勇者ども・ライトスタッフ
ドラキュラ・ハートに火をつけて・カル・ドン・サバティーニ・フック
転校生・ウルフ・星の王子様・セントエルモスファイヤー・ウィロー
で、2,160円也。
- 961 :956:2006/05/02(火) 07:32:21 ID:xYdl4Obu
- やっぱり延滞か…orz
きっちり払ってくるよノシ
ちなみに新作じゃないアルバムだ。
- 962 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 12:11:47 ID:AhvlT3fr
- 一ヶ月近く経ってるんだし最近電話来ないんなら
ばっくれちゃえばいいのに・・・by悪魔
- 963 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 12:49:24 ID:BkxwpeG5
- 返却時にディスクが入ってないのを確認しなかったのは店のミスだから、
延滞金は払う必要ないけどディスクだけ返せばいいよ・・by天使
- 964 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:11:03 ID:g8+Syi0p
- 借りた側がきちんといれてればいいわけだから店のミスではないきがす…返却ボックスにいれたらわからないわけだし
ばっくれたらカード使えなくなったりしそうだからちゃんと返すだけかえしたほうがよいんじゃない?
- 965 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:18:55 ID:RLP92FWO
- 延滞金については、国民生活センターや、消費者生活センターから
レンタル業界への公的な指導もあるし、暴力団まがいの取立て代行業者の
場合は警察へ相談。
延滞金を支払う場合でも、国民生活センターの見解では
その商品の定価(新品再取得価格)が限度。
定価以上の金額を請求されても、定価の額以上は基本的に払う必要はないので
消費者生活センターに相談。
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
[特別調査] 「債権取立代行」に係る問題 −電話等通信回線を通じて提供されンタルビデオ等の延滞料など−(概要)(PDF形式) (スコア: 2)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20011205_1.pdf (89,011 bytes)
- 966 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:49:05 ID:g8+Syi0p
- >>965通じるかな?
- 967 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 13:57:34 ID:8aSjofRK
- >>902
ネット配信はまだ早いね
通信技術が確立してからだね
- 968 :956:2006/05/02(火) 14:38:18 ID:xYdl4Obu
- >964
もちろん返すよw
近所に別のレンタル屋ないし、返さないままだと気になるしディスクだけ持っててもなw
>965
そういう話聞いたことあるから分かる。詳しく教えてくれてありがとう!
商品の定価以上は払う必要がないらしいね、まぁ紛失はしてないし。自分の場合はアルバムだから、高くて五千円ぐらいまでってことだな
返却期限が16日だったから、約半月分の延滞料金か。
一日延滞の料金知らないから怖いな
- 969 :956:2006/05/02(火) 15:12:06 ID:xYdl4Obu
- 連続でゴメン
今返してきたんだが、延滞料金取られなかった!
忘れてるだけかもしれんが奇跡だw
レスくれた人たちアリガト!
名無しに戻ります、入れ忘れには気をつけて!
- 970 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 18:45:53 ID:m70019j5
- 今日安い?ゴールデンウイークだし
- 971 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 22:11:07 ID:g8+Syi0p
- >>969忘れたわけじゃなくてもってきたから、もうとらなかったんじゃない?
とにかくよかったね
- 972 :名無シネマさん:2006/05/02(火) 23:24:31 ID:ageO6sd3
- >>969
それは幸運としか言い様が無いな。
普通、延長金が高額になってて、お客さんが恐縮しながら返しに来られると、
なんか可哀想になってきて「延長金はもう結構ですよ」とか言いたくなるけど、
やっぱルールだから延長金は払って貰わないといけないんだよな。
- 973 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 03:26:00 ID:mCtoLnvh
- >>965ゲオでは延滞料でなく、一日いくらと言う延長料金という考えだから無理じゃない?
- 974 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 09:12:04 ID:+BKMUHKP
- そんな請求もあったよね〜♪
- 975 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 10:47:22 ID:iMJli1wk
- >>969
次回レンタルしたときに請求されるかもな
- 976 :オーロラおじさん:2006/05/03(水) 16:29:23 ID:hI+TH2JN
-
寝言は寝てから言えや、延滞デブ!
- 977 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 17:17:43 ID:fBAxcMqe
- >>976
脳内もヲーロラが渦巻いてるんですか?(・∀・)
- 978 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 21:47:09 ID:9IZdzfp3
- 実家にゲロがチューナー送り付けてきやがった。
例のヤクザ勧誘だよ。
ウチの親、契約したおぼえね〜ってマジビビってたよ。
HPで調べたら1年くらい前からクレームつけられてんじゃん。
で、まだ直さないでこの有様だよ。
はっきりいってメーワクなんだよこの小僧!!
だいたいゲロなんて誰も知らね〜よハゲ。
追伸:ウチはゲロじゃなくてゲオですよなんてつっこみいれんなよ。
わかってコケにしてんだからよ。
- 979 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 22:00:43 ID:+7Q9ivtt
- >>978
蛇足だよ。
ここに来る連中はそのくらいは分かってるから、気にしなくていいよ。
チューナーもそうだが、最近のゲオは、やたらと店内で、クレジットカードの勧誘やってる。
こっちは借りたいDVDを一生懸命探してんのにうるさいんだよ!!
- 980 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 22:47:49 ID:tVtLKDQD
- >>977
オーロラおじさんって、自演しまくる脳内電波ジジイだろ。
奴の立てた16mmスレが荒らされて、いい気味だ。
- 981 :名無シネマさん:2006/05/03(水) 23:27:19 ID:9bwAPwG0
- 今からゲオ行ってくるか…。
- 982 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 01:23:00 ID:sHKyCXzP
- 俺も観たい作品ゲオしか入荷してないから一手くる、こういうパターン初めてだな…
- 983 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 01:50:20 ID:bZ7vbM/Z
- ゲオってシリーズものだとその内の1巻だけ抜けてたりするんだよな
全12巻で8巻だけないとか
- 984 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 02:09:14 ID:URXf8pSi
- >>983
借りパクきめる客とか延滞とか万引きとかだと思う
シリーズの途中を抜くメリットはないのでわ?
それかこれから入る予定とかじゃないかな?
- 985 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 02:34:44 ID:wGyH7QB+
- テープが切れて見れなくなったりすることもあったよ。
あと、画像の一部に線が入ってることもあった。
そのビデオは連続ドラマだったんだけど、次に行った時
他の回のビデオも全部無くなってた。
- 986 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 02:39:40 ID:URXf8pSi
- ビデオってさ、とりあえず見れなかったら一回早送りしてまた巻き戻したらうまくみれるようになるよ
ガイシュッだったらごめんね
- 987 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 13:24:08 ID:7jJvgU4D
- こんにちは。ちょっと教えて欲しいことがあります。
ゲオのぐっとメール(?)で嫌な思いをしたことがあるのですが、
改善されているでしょうか?
ポイントキャンペーンはお得な気がするんですが・・・
がいしゅつだったらすみません。新参なもので過去ログみれません。
教えてもらえないでしょうか?
- 988 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 14:37:35 ID:9rw+Xu8O
- >>987
ゲオに改善なし。悪化と腐敗の一途。
- 989 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 15:19:53 ID:6Nknl1O2
- まだヤーさんと付き合いがあるのかな。かつての回収業者。
- 990 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 15:23:33 ID:hxQvXl8z
- >>985
お前がチクったからじゃねーのか
- 991 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 16:36:09 ID:Mn34fHDk
- >>985
連続ドラマのどれか一本が観れなかっただけで、
そのドラマのビデオを全部売り場から引き上げるという事は無いぞ。
偶然、そのドラマを撤退させただけでは?
- 992 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 16:46:17 ID:dLr4P0Gd
- ゲオなどのレンタル業は、実際にDVDや、ビデオを買ってレンタルしてるわけじゃない。
専用のレンタル屋から、レンタルしてるだけなので、人気がなくなったら、
レンタルの延長をしなくなるだけ。
- 993 :ゲオ店員:2006/05/04(木) 17:19:22 ID:TcnDylKS
- 連続物の歯抜けはDQN客に絡まれるからさげる。
- 994 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 17:27:59 ID:Mn34fHDk
- >>992
ゲオはDVDやビデオを業者から購入してレンタルしてるよ。
古いVHSの場合は、人気が無くなったタイトルを販売用に振り替えたりする。
VHSは回転率悪いし、スペースを圧迫するからね。
>>985はそれだと思う。
後から同じタイトルがDVDとして入荷する場合もある。
確かに、専用のレンタル屋からビデオ、DVDをレンタルして、それをレンタル商品として
出してるものもかなりあるが、それは長期的な売り上げが見込めないタイトルだけ。
例えば韓国のテレビドラマなんかね。
ビッグタイトルは最初は回転率が良いと予想できるので、10本仕入れるとすると、
5本は購入して店の所有物にして、あと5本は1年契約でレンタル屋から借りたりする。
- 995 :名無シネマさん:2006/05/04(木) 21:05:24 ID:7jJvgU4D
- >>988
改善はないですか。
レスありがとうございました。m(_ _)m
- 996 :名無シネマさん:2006/05/05(金) 10:53:53 ID:hxTpvIH/
- 係ないけどさ
普通の娯楽映画を借りたら
乳丸出しで女が腰振ってたりチンポがどうとか
思い糞宣伝してたりするのが最初に入ってるのなんとかならんかねえ?
- 997 :名無シネマさん:2006/05/05(金) 11:00:52 ID:4Qva3SAp
- >>996
ゲオスレで言われても・・・
早送りすればいいだけでは?
次ぎスレよろしく!!
↓
- 998 :名無シネマさん:2006/05/05(金) 12:09:50 ID:8/jQ6KSq
- 新スレ立てた
【ゲオ】ビデオレンタルGEO総合スレ【7店舗目】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/movie/1146798520/
- 999 :名無シネマさん:2006/05/05(金) 12:11:07 ID:4Qva3SAp
- ありがとう
- 1000 :名無シネマさん:2006/05/05(金) 12:50:04 ID:Sxw0bXYg
- 1000ゲッオ!
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★