■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
Power For Living
- 1 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 17:17:01 0
- 何この何?
- 2 :( ゚д゚) 、ペッ :2007/01/06(土) 17:36:10 0
- 糸冬
- 3 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 18:31:53 O
- 自分も気になったんだが…
m-floのVERVALが出てるやつだよね?
なんか胡散臭いが宗教の勧誘?
- 4 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 19:07:49 O
- ヒルマンと久保田早紀が出てるやつか。
「請求者に連絡はいたしません」ってのが胡散臭い。
エホバ?統一?それともなんかの新興宗教?
- 5 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 19:24:29 0
- 意味不明だけどプロテスタント系と。
http://plaza.rakuten.co.jp/kusukutu/diary/20061026/
- 6 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 20:13:32 0
- 宗教ってこんな風にコマーシャルしていいのか?
- 7 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 20:26:54 O
- 宗教団体がCMに金を使ってるのが何となく嫌。
- 8 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 21:04:11 0
- なんか、神のおかげで〜
とかなんとか、すげえ胡散くせえ
- 9 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 21:46:52 0
- http://www.powerforliving.jp/
- 10 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 21:47:40 0
- ビックリだよな・・怪しい匂いがプンプンしてるのに普通にCMが流れてるのが
- 11 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 21:51:09 0
- えっまじ?!宗教じゃん!
- 12 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 22:25:26 0
- >>6
そうかそうか
- 13 :提供:名無しさん:2007/01/06(土) 22:40:44 0
- 俺も気になってた。最初ネットワークビジネス系かと思ったけど
違うのかな?
ホームページも凄く抽象的だし。
- 14 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 00:10:49 0
- >>5 の人が言うとおり、キリスト教系の会報誌みたいなものでは?
どこの宗教でもこういう本はあるみたいだし。
- 15 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 03:01:36 O
- 前に教会行ったら、ヒルマン監督のメッセージカードが配られてて、フツーのクリスチャンなのかと思ってたけど…。
やっぱ怪しいのかな?
- 16 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 03:23:39 0
- バーバルもヒルマンも久保田早紀もプロテスタントという共通点はあるな・・・
つーか財団名をググってもヤフーで検索っても出てこないのが謎
- 17 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 03:56:20 0
- サラ金も保険屋も不祥事続きでCM流しにくくなったら、次は宗教か。
うちの近所のようだ…。いい所に広い土地持ってるのは宗教か学校。
- 18 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 08:12:08 0
- >>15
そういえばヒルマンのカード学校前で配ってたな
しかも今日の新聞に久保田早紀バージョンの広告が入ってたし
- 19 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 09:11:14 0
- 自殺多いしその歯止めをかける意味で政府が流させたとか?
- 20 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 11:18:30 0
- CMじゃ、詳細がわからなくて気持ち悪い。
- 21 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 11:27:00 0
- >>18
折込広告のこと? 今日、うちにも入ってたよ。
広告やら本の発送やら、これ相当金がかかると思うんだけど、何なんだろう。
- 22 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 11:32:46 O
- 久保田早紀も普通のプロテスタントだけど…
ちょっと気持ち悪い。
アメリカなんかでよくある大々的にテレビを使った福音派プロテスタントの布教か?
- 23 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 11:36:08 O
- >>19
政府は流させんだろ。公●党が与党にいるのにキリスト教系に頼むか?
- 24 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 11:47:48 0
- 日本人が経験しているいわゆる<宗教>ではなさそう。
身近な人から「救われます」って勧誘されて、お布施をごっそりとられるのではなく。
トロール漁法と言うか、大々的にダーッと宣伝してかかったヤツを逃さないタイプかと。
あれだけCMやっても何千人か何万人かが反応すれば元が取れる集金システムになってるはず。
アメリカ商業主義的ぽいなぁ。
「個人情報の保護」を強く言ってるところを見ると、それがシステムの鍵なんでしょ。
- 25 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 13:08:14 0
- http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=The+Arthur+S.+DeMoss+Foundation&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
あとは任せた
- 26 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 13:47:51 O
- これまじで不気味だな。
CMは勿論、HP見てもさっぱり内容が掴めない。
- 27 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:01:33 0
- CMみた記念age
わけわからんというか不気味なCMだ。
- 28 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:03:10 0
- エホバっぽい感じか?
- 29 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:17:25 0
- 誰か発注したやつおらんのか??
- 30 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:21:27 O
- これどこで流れんの?
いまだに見たことない…
- 31 : ◆oI0kVMYRb6 :2007/01/07(日) 14:27:08 P
- 新聞折込の住所をググってみた。
どうやら、バーチャルオフィスの貸部屋のようだ。
同じマンションの号室に
英会話教室のオフィス、ゲルマニウムブレスレット屋(既に閉店)、イメージ戦略会社、IT技術会社、ソフトウェア制作会社、靴販売業、行政書士予備校…
とさまざまな業種(すべて別法人らしい)が入ってる。
財団なんて事務所開く金くらいあるはずなのに、バーチャルオフィスだなんて…。
めちゃくちゃ怪しいぞ。
- 32 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:33:27 0
- CMに出ているm-floの人は、
アメリカの大学でキリスト教の神学を学んでいたとか…。
と言うことは、やっぱりキリスト教系なのか。
- 33 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:35:15 0
- ヒルマン 久保田はどうなんだろ。。
- 34 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:42:39 0
- HPにある「Power For Living」の内容紹介を読んだ。
ネイティブアメリカンのシャイアン族の話を使ってるんだが…。
「神様にどうしても頼らざるを得ない、小さな子供が潜んでいるのです。」
というのが意味分からない。
たぶん読んでも分からないよ。
…ということは、これ単なる和訳でしょ?!
本体はアメリカの団体?
- 35 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:44:23 0
- みんなプロテスタントだって。
↑16参照
- 36 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 14:51:27 0
- .com で英語サイトにアクセスできるよ。
ってか、最初ぐぐっても英語サイトしか出てこなかった。
- 37 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:36:48 0
- >ONLY AVAILABLE IN continental U.S.A
どういう意味
- 38 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:39:20 0
- 今初めて見た。
こんな不気味なCMは久しぶりだ。
- 39 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:40:18 O
- 久保田早紀は福音派のプロテスタントで、友人がかなり熱心なプロテスタントだけど、
今は讃美歌歌いに全国を回ってるらしくて、友人がかなり熱心なプロテスタントだけど、
何度か来たんで、結構前からそいつは知ってた。
俺はカトリックだけど、数年前にカトリックの大きな教会にも歌いに来た。
ただ、このCM、妙に気持ち悪い。昨日あたりから急に流れ出すし。
久保田が変な宗派のクリスチャンじゃないことは確かだが。
ジャネットはわからない。
- 40 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:47:08 0
- 今日もCMやってる?
- 41 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:48:19 0
- さっき競馬の番組で久保田早紀バージョンが流れたよ。
- 42 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:55:29 O
- >>37
アメリカ国内(離島のぞく)のみで入手可能
しかしあんなの流して問題ないのか?
もっと出所を分かりやすくしないと
マインドコントロールすれすれのように見えるが。
- 43 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 15:56:05 0
- ヒルマンバージョンがテレ朝で30分くらい前に流れた
- 44 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:02:10 O
- 最近よく見るけど
何かの宗教か?
ちょっと気味悪いCMだな
- 45 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:04:00 0
- キモチワルイと思って検索した人が多いのか、
ヤフーの関連検索ワードで出てくるようになってるねw
- 46 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:10:22 0
- さっきみた。
なんだかよくわからなくて、ぐぐったけどやっぱりわからなくて、
2ちゃんで検索してここに来た。。
- 47 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:13:19 0
- 人柱待ちだなこりゃ
- 48 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:15:08 0
- さっきテレ東の映画見てたら途中で流れた。
”何これ?意味不明。宗教?”って、一緒に見てた家族も同意見。
HP見ても団体の詳細とかさっぱり出てこねーし、こんなトコから誰が資料請求するんだろうか。
- 49 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:16:25 0
- 申込みが受取人払いの封書なら、紙くずでも送りつけてやるのに。
- 50 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:18:46 0
- 正月で田舎に帰ったとき堂々と創価のCMやってたけど、
こっち戻ってきたらまた怪しいCMが・・シンジラレナーイ
- 51 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:20:23 0
- >34
読んだままじゃん。シャイアン族のはその例え話だし。
小さな子供=弱い自分、とでも置き換えてみれば。
- 52 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:20:44 0
- どうやらこれらしい・・。
キリスト教系っつーのは間違いなさそうだけど。
http://www.sourcewatch.org/index.php?title=Arthur_S._DeMoss_Foundation
- 53 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:24:44 0
- >>48
皆にそういう怪しいものに対する警戒感があるなら、
悪徳商法の類はとうに根絶できてるはず。
そろそろ受験シーズンだけど、未だに受験電報詐欺に引っ掛かってる人いるじゃん。
- 54 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:28:19 0
- 見たことない。
どのチャンネルでやってる?
- 55 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:31:02 O
- こんな胡散臭いCM、正常な精神状態なら吐き気をもよおすが
弱ってるやつは騙されてしまうんだろうな
ヒルマンとバーバルは本当に昔からこんなもんにたよってきたのか?
がっかりしたよ…
- 56 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:32:02 0
- >>55
正体がわからんうちからそこまで言う事なかろうにww
- 57 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:37:19 0
- 最近CMが多いな。
- 58 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:37:58 O
- 正体を明かさないってのが怪しいねー
- 59 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:41:52 0
- 昨日、初めてこのCM観て気になってた。
「神のおかげで〜」とか言ってて気持ち悪いCMだよな
ぐぐっても分からなかったから来てみたら、スレが立ってたのかww
- 60 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:44:30 0
- いま見た、なんかもっともらしいこと言ってたけどやっぱり怪しい
- 61 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:50:13 0
- さっきテレアサでみた記念かきこ
- 62 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:53:18 0
- >>51
読んだままだと論理的に意味が通らんのだよ。
「弱い自分」なんてのは、51の勝手な解釈(そんなことはどこにも書いていない)。
小さな子供がなにを表すかが明示されていない。まぁ別にどうでもいいが…。
正月で落ちてるヤツは注文しちゃうぞぉ〜。
- 63 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:57:39 O
- このスレは宗教板にも立てるべきじゃないか?
そっちの方が情報が入ってきそうだ。
- 64 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 16:59:42 O
- バーバルさっき見て怖くなって2ちゃんつないだら今度は外人の女が…呪われる?
- 65 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:01:45 0
- 今までエムフローの奴と久保田早紀のバージョン見たけど、
このCMって、「え??何だこれ」って思ってる間に終わるCMだよな。
じわじわと布教してるのかもしれないが。((((;゚Д゚))ガクブル
- 66 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:06:10 0
- >>63
おもっきし宗教板でしょ。
でも、初めて見た人「宗教」とは思わないだろうなぁ。
そういうCMの作りをしているし…。
- 67 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:09:29 0
- アメリカなんかだったら、大々的に日曜の朝なんかに宗教番組やってるが
(日本でもUHF局でいちぶそういうのが流れてるが)、そういう匂いを感じるな。
宗教板で質問してきますわ。
- 68 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:11:16 0
- >>66
まだ宗教と断言できるとこまでいってないからなぁ。
いや、いってるか
- 69 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:13:29 0
- 要するに福音派のアメリカでよくやってる
大衆向けCMが日本に来ただけです。
m−floのバーバルも久保田早紀も福音派
です。この本に載っているアンディ・ペティット
(NYヤンキース投手)も福音派です。
- 70 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:15:03 0
- >>66
いや、思いっきり新興宗教の勧誘に見えたよ。
ヒルマン監督が上手い事騙されて広告塔になったんだとおもた。
在米の友人にメールで聞いてみたら、
元フィギュアスケート選手のジャネット・リンが広告塔になってて
半カルト団体認定を受けてるらしい。
- 71 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:15:33 0
- ヒルマン監督は?
- 72 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:17:41 0
- 「半カルト団体認定」!!!
マジっすか!?
- 73 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:17:50 O
- >>69
おまい本持ってるのか
- 74 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:19:03 0
- 宗教板の「キリスト教質問箱」とかいうスレに質問書いてきました。
自分よりすぐ上に同じ質問書いた人がいて笑えたけど。
久保田、バーバルに関しては知っている人もいるから、すぐ答があるかな。
>>70
ジャネット・リンが何やら怪しげな宗教に入っているという噂はずいぶん前に
聞いたことがあったんですよね。久保田は福音派だってのは知ってたけど。
だから違う宗派の人が一斉にCMに使われているのでよけいに謎が多くて。
ヒルマンやバーバル、久保田は上手くだまされて広告塔になったのかな。
- 75 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:21:31 0
- http://powerforliving.com/index1.htm
ここにジャネットリンがいるねえ。
- 76 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:22:35 0
- 日ハム的に大丈夫なんだろうか、このCM
- 77 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:26:52 0
- 暗いと不平を言うよりも進んで明かりをつけましょうってやつサンテレビでやってたのをふと思い出した。
こんな感じのCMなの?見たことないから見当つかんw
- 78 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:27:09 O
- PL学園だって宗教だし、精神の自由があるんだから、監督がどんな宗教に入っていても関係ないでしょ。
- 79 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:27:40 0
- あげてこ
- 80 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:28:12 0
- >>72
うん、普通の福音派とは違うらしく
言ってる事や行動が過激なので有名らしい。
今回CMに出ている人達は多分、
普通のキリスト教を信仰している人で
この団体に上手く騙されているかもしれないので、
一緒に見ないほうがいいって友人のメールには書いてあったよ。
- 81 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:28:21 0
- >>74
その質問俺です。笑
物は試しということで申し込んでみました。
もともと中高とキリスト教系だったので、
興味惹かれたんですよ。
- 82 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:14 0
- >>80
なるほど、わかりやすい情報をありがとう。
確かに、ヒルマン監督であろうが、異邦人の人であろうが、信教は自由だが。
正体をぼかしたまま、他人の知名度を利用して、
何かを始めようとしている「Power For Living」とやらをオレはカルトと認定する!
あっいまCMやってる!
- 83 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:23 0
- この時期なのには何か理由があるのかなぁ...
- 84 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:33:29 O
- 【まとめ】
発行元はアーサーS.デイモス財団。
アメリカの福音教会系キリスト教団体。
CMに出てるのはトレイヒルマン、ジャネットリン、m-floのバーバル、久米小百合(久保田早紀)。
つーかVIPPERあたりに注文させてみたらいんじゃね?
- 85 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:34:16 0
- 突然の一般紙全面広告にTVCMに、なんか不気味な感じ
ヒルマンは宣教師だったらしいから、キリスト教だろうとは思ったけど
powerforlivingのサイト見ても、詳細は何も書いてない
アーサーS.デモス財団 で検索しても何も出てこないし
- 86 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:37:27 0
- >78
PL学園は、希望して入学するわけでしょう?
実際には野球したいだけで入信したいわけじゃないかもしれないけどさ。
私服ならまだしも、日ハムのユニフォーム着てCM出演ってちょっとねえ。
何のCMかよくわからない、でもって調べてみると宗教関係って、なんかイメージ悪いよ。
- 87 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:42:59 0
- PL学園=宗教団体じゃないからw
知人は仏教徒だけれど、PL学園に入ったよ。
宗教の勧誘は全くなかったって言ってた。
PLはYMCAみたいなのと同じらしいよ?
- 88 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:45:07 O
- 【まとめ】
・公式サイト(PC、携帯共通)http://www.powerforliving.jp/
・公式サイトから申し込むと一世帯に一冊、無料で本がもらえる
・著作権はアーサーS.デモス財団
・最近テレビCMや新聞広告で頻繁に宣伝している
・広告塔はヒルマン監督、久保田早紀、m-floバーバラ、ジャネット・リン
・アメリカの福音教会系キリスト教団体で、半カルト認定を受けている?
・新聞折込の住所は、バーチャルオフィスの貸部屋?
- 89 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:45:57 0
- >>77
おっ!サンテレビww
やっぱオマイラ凄いわ。全然分けわからんかったけど、このスレみて何となく分かってきた。
- 90 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:49:30 0
- >>87
PLは宗教団体でしょ。
- 91 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:54:42 0
- 正月休み明けで鬱になってる人を狙ったとしか思えないタイミングな件
- 92 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:55:58 0
- 福音主義のど保守のキリスト教団体らしいね。
ttp://www.sourcewatch.org/index.php?title=Arthur_S._DeMoss_Foundation
このページではイランコントラ事件等にも関与しているみたいだし、政治との
結びつきも強いのだろう。
おそらく、現在のブッシュ政権のアホな行動を支えている支持母体のひとつ
なんだろうな。
教義はともかくとして、こんな団体が日本でまともに布教できるのだろうか
- 93 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:56:59 0
- >>90
ああ、言葉足らずでゴメン、
学校では勧誘活動はしていないよって意味で
書いたつもりだったんだ。
- 94 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 17:57:18 0
- 日本はなw
- 95 :ポコ:2007/01/07(日) 18:02:02 0
- 宗教じゃないけど、出初めのアムウェイもこんな感じだったな〜。
- 96 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:02:36 0
- >>92
ガチ保守というあたり、日本人向けに何か工夫してるんじゃないの?
- 97 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:02:52 0
- なんだカルト宗教か
- 98 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:07:02 0
- >>92
ジャネット・リンのお子さんが5人いるので判ると思うのだけれど、
この団体は堕胎には猛反発していると言う事。
母親の命も危ない場合の手術や
強姦されたりした幼い少女達の手術にも
反対の姿勢を貫いていて
そのネガティブキャンペーンは凄いらしい。
- 99 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:08:07 0
- The Arthur S. DeMoss Foundation で検索すると情報が出てくるけど、この財団は、prowe for living以外のサイトを持っていないみたいだ。
反ポルノとか中絶反対とか、右派政治団体と関係があったり、共和党関連みたいなので、いわゆるキリスト教原理主義と言われるような団体かね?
- 100 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:08:14 0
- ブッシュ大統領も保守福音派。
多分政治的にもコミットしてる。
- 101 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:08:57 0
- >>98
もしそれが本当なら
行き過ぎた中絶反対の姿勢は気色悪いね。
- 102 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:12:02 0
- あー、今また日テレでCMやってる
相当金使ってるね
- 103 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:12:11 O
- CM見たぞ。何か恐いよ。
何故日本でアメリカの宗教団体が大々的にCM流してんだ?
- 104 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:14:09 0
- 日テレ多いな。。。
- 105 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:15:50 0
- まあ、資産500億円以上みたいだから金はあるだろ。
- 106 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:18:39 0
- なんか今年に入って頻繁に見かけるよな・・・
すげー不気味
- 107 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:22:29 0
- 上の方に半カルト団体認定受けたって書いてあるけど本当なんだろうか
ぐぐっても全然詳細が出ないし怖い
- 108 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:24:53 0
- >>92のイランコントラ事件でぐぐったら、こんなのが出てきたんですけど…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E4%BA%8B%E4%BB%B6
裏には統一教会もついているから、
半カルト認定された事に関係があるのかもしれないね。
- 109 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:26:13 0
- ぐぐって色々出るようになったら、
広まってきたって事だから、それはそれで・・・
- 110 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:40:28 0
- 宗教右派なら、2chではスルーされて批判されなさそう
- 111 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:44:51 0
- (((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((洗脳電波発信中)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))
)))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))))洗脳電波発信中(((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((((
- 112 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:51:47 O
- 「連絡しない」かわりにいきなり来たりして。
ガクブル
- 113 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:56:11 0
- 無料なら書店や教会に置いてもらえばいいのに。
どうして名前と住所と電話番号を教えにゃならんのか。
- 114 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 18:58:31 0
- そんなに布教したいのならば、
その本をホットペッパーやR25みたいに
店先で無料配付とかすればいいのに
一方的に住所、氏名、電話番号を押さえられるのは嫌すぎる。
- 115 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:00:40 0
- >>113
ごめん、かぶった
- 116 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:00:59 0
- >>112
ちょwww
カンベンして
- 117 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:03:50 0
- こういう団体って事は、日本でなら、統一教会・勝共連合とか日本会議なんかと関係あるんでしょ
この財団は連絡してこないけど、別の団体から選挙前なんかに連絡きたりしてw
- 118 :fushianasan:2007/01/07(日) 19:05:38 0
- powerforlivingを作成・頒布しているアーサーs. DeMos財団について
↓日本語翻訳版(自動翻訳だけど、ほぼ意味は分かると思います:ざっとまとめおよび修正しました) どうぞ
http://64.233.179.104/translate_c?hl=ja&sl=en&u=http://www.sourcewatch.org/index.php%3Ftitle%3DArthur_S._DeMoss_Foundation&prev=/search%3Fq%3DArthur%2BS.%2BDeMoss%2BFoundation%26hl%3Dja%26lr%3D%26rls%3DSUNA,SUNA:2006-32,SUNA:ja
・アーサーs. DeMos財団はフロリダのWest Palm Beachにある財団。
・2004年現在の資産で$404百万ドル(約4億5千万円)
・基礎はキリスト教右派。
・そして他の福音のクリスチャンへ全般に対し貢献(特定の宗教団体に肩入れしているわけではなく、1宗教団体でもない)。
・生保会社National Liberty Corporationの社長であったアーサーDeMoss氏を記念して設立された。
・DeMoss氏は53歳で1979年9月1日に死去。
・彼の遺産$350百万ドルのうち$200百万ドルを使い財団は設立された。
・キリスト教の福音を世界中に周知することが目的。
・財団は主にキリスト教右派(policyは共和党寄り)の人にお金を拠出。
(例)中絶反対者、キリスト教に基づいた法律制定を目指すグループ等
一応、興味深かったのでいろいろ調べてみました。
すでにいろいろ書かれておりますので重複の部分もありますが・・・。
以下は私見です。
主張は右派であり、カルトであるかのような表現をしているサイトもあるようですが、
いわゆるオウムのようないかがわしい新興宗教団体(強引な集金、洗脳)ではないと思います。
また、米国にはこのように、見返りを求めない布教活動というのは存在しております。
(かなり違いますが、モルモン教徒の青年が日本に自費で布教活動をやることも、見返りを求めない布教活動の一種といえるかと思います→仏教で言う功徳を積むみたいな見返りはあるかもしれませんが)
あとm-floのバーバルは、神学校に行こうかを思っていたというような敬虔なクリスチャンだそうです。
なお、この団体の回し者ではありません。
参考になれば、幸いです。
- 119 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:06:27 0
- 草加と赤旗で手一杯なのに……イラネ
- 120 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:09:06 0
- ______
\ |「 ̄ ̄ ̄ `||`l /
─ || .:|| :| Power For Living
/ |L二二 ニ!| ;| \
| ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
|__|__|/
∧_∧
( ) ・・・・
| ∪
⊂と__)
- 121 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:09:55 0
- シンジラレナーイ
- 122 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:14:16 0
- >>118
解説ありがとう。
CMに使われた人達のファンには何て言ったらいいのか…気の毒に…
- 123 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:17:13 0
- ヤフーでヒルマン調べたら 関連検索ワード
ヒルマン cm, 日本ハム ヒルマン, power for living ヒルマン, ヒルマン パワー
ワロスw
- 124 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:17:30 0
- >>118
名前とメル欄はどしたの?
- 125 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:22:19 0
- 今こそ正体を見破るチャンスだ!
お届け先の住所や名前の漢字などをちょっと変えてから教えてみよう。
後日、教えた変名でDMやらが来たら報告たのむ。
- 126 :fushianasan:2007/01/07(日) 19:24:01 0
- >118のものです。
>122
どういたしまして。
誤訳とかがあれば、修正ください。
>124
回し者と思われたくなかったので、fushianasan機能を使ってみようと思ったのですが、うまく行かなかった結果です。
コテハンの作り方(?)もよくわからないので・・・。
- 127 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:24:48 O
- 子供達が〜 空に向かい〜
両手を広げ〜
- 128 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:27:04 O
- fusianasanだよ、たしか
- 129 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:27:10 0
- なるほど、
キリスト教系に感心のある人間で人生に迷ってる人には、まぁ害はなさそうだな。
オレは関係ないや。
- 130 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:29:03 O
- バーバルってゲイフレンドリーなのにな
なんか変な感じ
- 131 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:38:21 0
- >>118
金額の円換算間違えてませんか?
- 132 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:54:20 0
- 住所の欄に○○営業所留めとか書いてお願いすれば?
- 133 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 19:58:42 0
- >>114
そんだけ確実に信者?を増やしたいってことだろうな。
怖w
- 134 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 20:17:48 O
- 4パターンもあるのか…。昨日初めてヒルマン監督編見て、昨日・今日とヒルマンのしか見てない。(富山)
しかし、初めて見た時、一発でカルト臭がしたよ。
絶対に資料請求したらダメだよ。するなら偽名でやる事。
- 135 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 20:22:33 O
- 私も今日初めてこのCMをみて不思議だなーッて思ってた。
この板にきたら謎がとけますた
- 136 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 20:30:41 0
- 「パワー・フォー・リビング」の本(無料)を希望します。
「パワー・フォー・リビング」の本を無料で送ってください。
また勧誘・販売等は一切なく、直接連絡を受けることも一切ないこと、
さらに私の個人情報は本の発送以外には一切使用されないことを
了承しています。
氏名
住所〒
電話番号
- 137 :136:2007/01/07(日) 20:31:43 0
- >>136
こんな怪しいことが書いてあります。
- 138 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:03:43 0
- すげーな。スーパーのチラシといっしょに広告紛れてた。
- 139 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:05:20 0
- あーあ、正月明け鬱だよ。
本、電話してもらっちゃおうかなぁ。
- 140 :139:2007/01/07(日) 21:07:02 0
- ↑ってね。
読んだらもっと鬱になりそう。
- 141 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:11:14 0
- 最初見たとき、金融関係かとオモタ。
ニッポンは無宗教なんだかんだ言っても、仏教がねづいてる。
普及するのかな??
- 142 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:13:18 0
- それにしても宗教も多様化してきたなぁ。
なんだか通販みたい。
最近ではこんなおもしろ宗教があるよ。
居酒屋系宗教てっぺん(自己啓発セミナー)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1145437551/
- 143 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:22:35 0
- 世田谷一家殺害事件も統一かかわってるらしいね
- 144 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:26:32 0
- ついに宗教までアメリカに乗っ取られるのか・・・
CMではクリスチャンっぽさをあまり出していないところに計算を感じる。
あれじゃ宗教って思わずに資料請求する悩めるバカが多発するな。
- 145 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:32:22 0
- もっと驚くのが、日経ウーマン最新号に綴じ込み広告が入ってる・・
- 146 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:35:48 0
- 読売新聞なんて一面広告だよ
- 147 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:42:42 0
- 朝日新聞もだよ
- 148 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:49:36 0
- 日本オワタw
- 149 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:52:47 O
- 中日なんか中刷りに1面
ヒルマン。広告に久保田
- 150 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:53:32 0
- なんで年明けから急に精力的に宣伝し出したの??
- 151 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:54:06 0
- これだけ大々的にメディア攻勢掛けたんだから、ネットもチェックしてるだろうね
ニュース、宗教、広告、野球、音楽関係あたりは関係者がチェックしてるんだろうな
- 152 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:54:36 0
- ブッシュ政権が終わる前に布教しまくるつもりか。
それにしてもマスターカードのCMかと思う作りだ。
- 153 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:55:42 0
- これだけ広告出してスポンサーになってるってことは、
番組がデモス財団好みに変化していくんだろうな
- 154 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 21:58:53 0
- デーモスの花嫁
- 155 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:02 0
- PFLは怪しくないですよ!私の友人もこの本のおかげ?で就職できましたし
友人の祖父なんて病気が治ったとか
- 156 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:35 0
- >>155
死んどけ
- 157 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:00:37 0
- >>153
この勢いが続くとは思えないけどなあ
続いたらちょっと怖い
- 158 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:01:51 0
- これって阿部政権と米の裏取引かなんかの結果ぽくね?
- 159 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:02:27 0
- 数年後TVには1本おきに流れるPFLのCMの姿が
- 160 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:03:53 0
- 俺を救ってくれれば信じる。
- 161 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:04:34 0
- 昨日スポンサーになってた番組も、
世界のプリンセスとかなんとか、
西洋への憧れを煽るような内容だったしな。
- 162 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:07:30 0
- アトピーも治りました!宝くじにも当たっちゃいました!
彼女もできました!就職もできました!
新聞広告を死にかけてたうちの婆ちゃんのフトンの上にかけたら
元気になりました! 嘘じゃありません
- 163 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:07:48 0
- プロ野球板の日ハムのスレに、諸外国で無宗教って公言したら共産主義者と思われる、なんて流れのレスがあってびっくりw
まあ、ここ読んだ後に見たから考え杉かもしれないけどw
- 164 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:04 0
- まさかと思うが、そのうち日ハムファンがみんな入信なんてこたないよな・・・
- 165 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:22 0
- >>163
そういう雰囲気は確かにあるよ。
宗教がないのにどうやって道徳を教えるのか?って不思議に思うらしい。
でもデモスはきもいな。あのCM一瞬ぞっとしたぞ。
- 166 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:09:23 0
- 対抗して、2ちゃん発の宗教をつくろうじゃないか。
とりあえず教祖は↓
- 167 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:10:47 0
- 又吉
- 168 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:11:51 0
- カルトではないみたい。
http://www.apologeticsindex.org/a81.html
- 169 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:12:24 O
- 胡散臭杉
- 170 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:14:29 O
- 一年前はホームレスの私がPFLのお陰で億万長者!ウハウハです!
- 171 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:20:18 0
- あ〜あ、座禅しにいこっと。
- 172 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:23:19 0
- つーか広告代理店どこなの?
北海道の実家で新聞に久保田早紀のチラシ見て、いま東京に帰ってきて同じ
チラシみたんだけど・・・CMとセットで全国にチラシを流すとかいうのは
それなりの大手が噛んでいるよね?
- 173 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:26:37 0
- また電通?
- 174 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:31:47 O
- 今日(七日)の新聞の広告にPower For Livingが載ってるってこと?
朝日、読売、中日…ほかにもですか?
おしえて詳しいひと
- 175 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:33:27 0
- うちのとこは一面広告(読売)+折込という念の入れよう
- 176 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:34:20 0
- 全国放送でCM、主要新聞に一面カラー広告、さらに新聞折り込み広告…すごすぎる。
この上、受付はフリーダイヤル、折込のハガキは着払い、本は送料も無料。
- 177 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:35:07 0
- こんなの見つけた。>>118の情報の補完みたいなモノかな?
ttp://d.hatena.ne.jp/rossmann/20070106/1168083310
ドイツでの経緯
2002年、ドイツでこの本の広告が展開された。それは、テレビで、セレブたちが「私たちの
人生はこの本で変わりました」というものだった。ドイツでは、テレビなどのメディアで
世界観や宗教を宣伝することは禁止されるため、この広告放送は短期間で停止された。
広告放送を行っている組織
Arthur S Demoss Foundationという組織。福音派の組織?ということのようです。
ただし、福音派の組織といっても中道的な立ち位置にあるわけではなく、キリスト
教原理主義的な立場に近いとのこと。ドイツの雑誌"idea"によると、この組織は
死刑に賛成し、同性愛と中絶に反対し、そしてキリスト教による学校のシステムを
支持しているという。さらに、ドイツの雑誌"Spiegel"は、この組織はこうした
主張の政治的組織に支援をしていると主張しています。ただしリンク先1の
記事では、この事は確かとは言い切れないと指摘されています。こうした点が
はっきりしない背景には、この組織がメディアからの取材にほとんど答えて
いないということがあります。上記の批判に対しても、この組織は何ら意見を
表明していないそうです。Arthur S Demossというのは組織を始めた人の名前です。
この広告による影響
広告やアメリカでの本家ホームページで主張されているように、この団体は本を
注文した人の情報を他の目的に使ってはいないようです。つまり、実際に何らかの
宗教団体にはいるように勧誘がなされたりすることはありません。その結果も
あって、本を配布するだけの方法だけでは、特定の宗教団体に入る人が増える
という状況は生じていないそうです。
- 178 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:35:13 0
- どんだけ金かけてんだw
- 179 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:35:35 0
- >>163 諸外国で無宗教って公言したら共産主義者と思われる
あぁ、それは本当。
ってまぁもちろん全員が全員じゃないけどね。
- 180 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:38:09 0
- 夏の統一選に、これの日本支部から立候補者が出るとかいう話じゃないんだろうな?
- 181 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:04 0
- テレビ局に「気持ち悪いからこのCM流すのやめれ」って言ったら、本数減ったりするのかな?
- 182 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:06 0
- >>179
日本人の場合は Buddhism & Shinto とでも答えておけば無難だよね。
- 183 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:40:14 P
- 毎日も全面広告+折込だったよ。
- 184 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:44:17 0
- >>164
日ハムはすでに宗教国籍ごった煮状態だから大丈夫だと思われw
漏れ日ハムファンだけど。
- 185 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:48:25 0
- >>180
さすがにそんな露骨なことはしないでしょ。
ただ、ここは金持ってるみたいだから、支援はしてるかもね。
統一教会の支援を受けていたような人達なんか飛びつくんじゃないの?
実際アメリカでは、他の宗教右派を支援してるみたいだし、政治に深く関わってるみたいだし。
- 186 :fushianasan:2007/01/07(日) 22:48:57 0
- >>118です。
>>128
了解いたしました。とりあえず、今スレでは、名前をこのままにしておきます。
情報ありがとうございます。
>>131
金額換算まちがえてました。失礼しました。
・2004年現在の資産で$404百万ドル(約4億5千万円)
→450億円
高校時代にB'zのALONEが流行って年代なのですが、昔
・小学生時代、キリスト教の教えが劇画タッチで書いてある小さな冊子(?)を街角で配布している人たちがいたと思います。
「住所・氏名を記入の上、葉書を送付すると聖書を送付します。」といったようなことが書いてありました。
http://www.bible.or.jp/soc/soc03.html
http://www.bible.or.jp/soc/soc01.html
たぶんこの団体かと思いますが・・・。
種々の海外サイトを見た結果、Power for livingは、この団体に近いと思われます。
上記団体とちがい、TVCMを流せるのは、ひとえにこの団体の資金力のおかげであり、ひとつの方向性だと思います。
福音派は、素人感覚ですが、共和党系保守派でいわゆる「ネオコン」に近いと思っています。なのでマスメディアでの露出が多いのかと・・・。
他の欧州各国は知りませんが、米国では、テレビ宣教師がTV番組をやっています。日本ではACがやっているような啓蒙広告を、宗教団体がやっていたりロビイスト団体がやっていたりします。
なので、日本で突然やるのには驚きましたが、米国の団体がこのような活動をTVCMでやることについて、あまり違和感は無かったです。
また、追加情報があれば、書き込みたいと思います。
- 187 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:51:17 0
- >>181
それ以前に>>31がいっているように
「東京都南青山2−2−6−1101」
なんていうマンションの一室にあるような会社(バーチャオフィスかどうかは
知らないけど)が全国広告なんて流していいの?
- 188 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:53:52 0
- 新聞広告料金シミュレーションができる
ttp://adv.yomiuri.co.jp/yomiuri/rate/rates.php
- 189 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:56:12 0
- 全国版、15段、多色刷り、指定面でやったら57,995,000円もかかるんだー
- 190 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 22:59:23 0
- >>186
乙です。
このCM非常に気味悪いので
そんな中の、あなたの冷静なレスに助けられてます。
- 191 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:02:06 0
- 神がどうのこうのって言ってたから
案の定宗教か
不気味なCMだ
- 192 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:02:14 O
- スレの伸びがすごいな。
このCMの意図が読めない。広告料だって何億も掛かってるだろうに…
請求したら別団体からマリア像とか売り付けられるのかな?
- 193 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:04:38 0
- >>187
グーグルマップで見てみたけど、
ちっこいビルだった。
- 194 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:34 0
- 宗教団体のCMって規制してほしいな。
- 195 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:05:46 0
- 何でこんなに金持ってんの?
- 196 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:07:33 0
- >>187
広告打つのは勝手じゃね?
問題があるとしたら、その広告乗せたメディアの方
でも、ヒルマンだからしょうがないかも
- 197 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:11:30 0
- 今どき、キリスト教なんて流行んの?
- 198 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:11:58 O
- このCMの意図は、まず興味を持たせること
(これはこのスレの伸びを見てもまあ成功かと…)
それから、興味を持った人が資料?を請求し、
その書かれている内容に理解、賛同する人が出てくること。
(これは現段階では未知数)
そしてその中から信者?になる人が現れること。
でしょうな。
- 199 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:13:45 0
- スペースシャワーTVではバーバルのが流れてる。
有料チャンネルにまで流してるんだね。
- 200 :1111:2007/01/07(日) 23:15:22 0
- ふと冷静になって考えた。
こうやって騒ぐこと自体が(まぁ2chだからいいか)、
この財団の宣伝に繋がっているのではないか…、
なんてな。
2chで話題になる
→みんなが検索してひっかかるようになる
→それだけ信用性があるものと考えられる
→信者拡大
みたいな。
そのへんはどう考える?
- 201 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:16:25 O
- こんな団体あります、日本にも名を広げます。
名前覚えてもらえれば、それでまずつまみはok、って意図だろうな。
- 202 :1111:2007/01/07(日) 23:17:02 0
- あっ198と同じこと言っちゃった。
でも、なんか宣伝の片棒担いでるみたいで不愉快じゃないですか?
- 203 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:17:09 0
- 興味をもって調べたりこうして騒いだりしている
時点で策略にはまった気がしないでもない。
- 204 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:22:34 0
- 近未来通信だってめちゃくちゃ流れてたしな
冠番組(たしかゴルフ)とかもやるぐらいだし、
金払ってくれればTV局側としては大抵オッケーなんでしょう
- 205 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:24:20 0
- ホント、策略にハメられた気がして仕方がない。
今更ながらCMのキャスティングを見ると意図を感じるし…。
こういうことじゃない?
m-floは、10歳〜30歳対象
ヒルマンは、30〜50歳対象
久保田早紀は、50歳〜70歳対象
- 206 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:26:02 0
- >>204
近未来通信なあ。
札幌アンビシャス(@プロ野球マスターズリーグ)カワイソスだったな。
- 207 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:26:07 0
- >>110
> 宗教右派なら、2chではスルーされて批判されなさそう
あー、やっぱり、この流れに持っていかれそうですね
- 208 :1111:2007/01/07(日) 23:27:24 0
- >>205
確かに!!
CMのキャスティングは意図的だな。
いちばん効率的に日本国民に広められるよう計画されている気がする。
ちなみにオレはヒルマンに「えっ!?」と思った32歳。
- 209 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:31:52 0
- >>205
久保田早紀にあらら?と思ったリアル22歳・・・。
m-floの人は在日だっけ。だからニダー系の宗教かと思った。
韓国ではプロテスタントがかなり布教しているようにね。
(金保容疑者みたいなのもいるが)
- 210 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:33:06 0
- >>200
→それだけ信用性があるものと考えられる
そう繋がるの?w
- 211 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:37:03 0
- んで何が目的なの?
- 212 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:45:02 0
- >>211
仲間を増やしたいんでしょうね
この財団には、聖書の解釈から独自の理想があるようです
そして、その理想を実現するのに極めて政治的な活動をしているようなので、信者が増えれば何かと都合が良いのではないでしょうか
- 213 :提供:名無しさん:2007/01/07(日) 23:57:16 O
- >>192
マリア崇敬はカトリックだけです。プロテスタントはしません。
カトリックとプロテスタントが一番一致しにくい点のひとつです。
間違ってもこの団体からマリア像を売りつけには来ないと思います。
- 214 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:00:07 O
- アメリカではこの手の布教活動は普通にあるよ。
「キリスト教に入って!」っていう訳じゃない。ただ、興味を持ってくださいってだけ。
それを金持ってる財団が日本でやった。
たまに道端で無料で聖書配ってたりするでしょ?あれをメディア使ってやっただけだよ。
ただ日本ではオウムとか創価とか変な新興宗教のせいで、
「宗教」というだけでいかがわしいんじゃ?って思われがちだから、
この財団はちょっとやり方間違ったかもね。
「私たちはキリスト教の布教活動をしています」って、サイトにはっきり書くべきだったと思う。
- 215 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:04:59 0
- とりあえず、国内の宗教右派や政治団体とどの程度関係があるのか知りたい。
このスレの情報見る限り、統一教会とは何らかの繋がりがありそう。
- 216 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:05:39 O
- >>77
「心のともしび」はカトリック教会が流してる番組だと明確にしてるわけだが。
- 217 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:15:46 O
- なんか日本って、仏教・神道・キリスト教以外は怪しく思われがちじゃね?
キリスト教ならキリスト教って言えば良いのにな。あんな遠回しに勧誘しなくても。
ってことは、キリスト教系じゃない訳か…?
- 218 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:18:52 0
- いやー、統一教会とかエホバなんかもあるから、
キリスト教って言っても怪しいと思っちゃうなあ。
子供連れてピンポン鳴らすのって、だいたい聖書もってるし。
- 219 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:23:08 0
- >>217
そう。問題はそこだと思う。
どういう団体が何をしようとしているのか分からないCMだからキモイんだよ。
日本でうまくやりたいなら、
最初から、敬虔なクリスチャンの団体で、
布教したいだけなんですよっていう感じで堂々とやった方が
好感持たれると思うんだけどね。
キリスト教系の団体とは名乗れないような事情があるとか?
モルモン、エホバ、統一などは
カトリック教会からもキリスト教ではない別物だとはっきり言われているよね。
- 220 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:26:06 0
- キリスト教原理主義ってやつなんでしょ?
聖書通りじゃないと許せなくて、中絶禁止、同性愛禁止、進化論禁止みたいな人達だから、普通の日本人なら違和感持って当たり前
キリスト教根本主義 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E6%A0%B9%E6%9C%AC%E4%B8%BB%E7%BE%A9
- 221 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:27:49 0
- http://blogs.yahoo.co.jp/beatspacenine/
Verbalのブログ
まだ情報ないね。
- 222 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:29:55 O
- >>186さんの投稿で思い出した。
昔、ゴダイゴのライブに行ったとき、
ベーシストのスティーブ@敬虔な
クリスチャンの写真が載ったキリスト教団の
パンフがチラシと一緒に座席に置いてあった。
- 223 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:29:58 0
- >>220
一応、警戒しといた方がいいかもね。
こういう連中が増えたら面倒だし。
- 224 :81:2007/01/08(月) 00:30:46 0
- もう個人情報送っちゃったんで、届いたら内容報告しますね
4〜6週間かかるって出てたから、まだスレがあったらですけど。
- 225 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:39:03 0
- >>224
宗教板に関連スレが立ってるから、もしスレが無くてもそっちで報告すればいいと思うよ。
- 226 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:51:27 O
- 最初の方にレスってる人、宗教がCMしていいわけ?とか言ってるけど、創価学会とかも普通にCMしてるよね。
キリスト教の自分が言うのもなんだが
- 227 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:55:22 0
- >>226
創価のCM?そんなんありましたっけ?
あまりにも毛嫌いするあまり、見たものでも記憶から抹消してるのだろうか。
- 228 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:56:07 0
- ヴェルタースオリジナルまで胡散臭く…
なんとなくCMの色が似てる。
- 229 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 00:57:35 0
- >>226
キリスト教に関してなら昔はアニメなんかも作ってたからな トンデラハウスの大冒険とか
- 230 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:00:26 O
- スケートの女とVERBALバージョンを見てない。
VERBALバージョンがかなり見たいのでチャンネル回しまくってるが、
なんか夜になって全くCM流れなくなったよな!??
午前中に集中して流すのも策略か?
逆に明日から一切流れなくなったりしてな…
ちなみに、日経には広告がなかった。
- 231 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:02:14 0
- >>227
関東じゃTBSラジオなんかでよくCMやってるよ。
霊友会なんかもやってるね。
もっとも、宗教色を薄くしてるという点では、この団体のCMはかなり異色だが・・・
- 232 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:03:53 O
- >>220
キリスト教原理主義ということは
モナニー禁止か…
- 233 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:06:59 0
- 知人の情報です。
アメリカ、韓国では伝道師が大々的に布教をしているらしいとか。
知人いわく、
カリスマ系教会、ペンテコステ系教会関連ではとのこと。
なぜなら、久保田早紀がクリスチャンになって伝道歌手をしているのが、ここの教会関連メインだったからだとか。
本当のところは解りませんが、この先は詳しい方、よろしくお願いします。
- 234 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:27 0
- >>231
昔、テレ東で霊波之光のCMを時々見た記憶がある。
今もやってるのかな?
- 235 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:08:28 0
- >>231
昔は創価よりもCM流してたね>霊友会
あと宗教がやってるCMは時期が近くなると出てくる「こどもおぢばがえり」(@天理教)だったり見たこと無いけどテレ東で流れてる霊波乃光あたりか
- 236 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:09:46 0
- >>232
その程度で済めばいいけど、
極端な香具師の場合、非キリスト教的なものに対してかなり攻撃的になるから、
そういうのが増えたら、非キリスト教徒にとってはかなり住みにくい世の中になると思う。
- 237 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:10:18 0
- あらゆる宗教は例外なく悪。悪は死ね。
- 238 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:10:48 0
- >>226
文化放送は元々カトリックの修道会が作った放送局ですが。
今は手放したけどね。旧局舎が教会っぽい建て方してませんでした?
- 239 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:10:49 O
- >>227
う〜ん、細かくは覚えてないけど最後に、歌う感じで「創価学会〜♪」みたいな感じだったと思う。
因みに創価関連で言うなら聖教新聞のCMもあるよね。
両方とも地域にもよるかも
>>229
へぇ、それは初めて知った
- 240 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:14:51 0
- >>234
最近あまりテレビ観ないからわかんないやw
>>235
「こどもおぢばがえり」のCM、俺も見たことある。
学校が夏休みになる頃だったっけ?
- 241 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:15:44 O
- だれかイマイやってくれないかな。
「オフィスにいったらいなかったのですが」って
でもはっきりキリスト教を布教していることを
伝えないのは気持ち悪い
- 242 :226:2007/01/08(月) 01:18:31 O
- >>238
なにを言いたいのかよくわかりませんが…
キリスト教と言っても自分はプロテスタントでカトリックじゃないので。
カトリックとプロテスタントはまったくの別物です
カトリックは自分は異端と思ってるので。
キリスト教は勘違いした人たちのせいで一つから何種類にもバラけちゃってるので
- 243 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:21:18 O
- >>239
確かそんなCMだったよな、創価学会のCMって。
俺夜型だから、いつも5時くらいまでラジオつけっぱなしで、勉強してるんだけど。4時過ぎたころから一気に宗教色が強くなる…
クロス局だから、どこがキー局かは知らないけど。
- 244 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:24:00 0
- >>243
その時間に創価のCMやってるのはTBS系だと思う。
- 245 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:28:22 O
- 前、オールナイトニッポンスレに
とうとう創価のCM!ってあったから
ニッポン放送もあるんじゃないかな
- 246 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:31:13 0
- >>245
TBS系で朝の4時台にやってる番組は創価のみの提供だから、
>>243の言うように一気に宗教色が強くなるなら、ほぼ間違いなくTBS系だよ。
- 247 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 01:32:39 0
- >>245
少し前に創価大学がCM出してた
それとは別に本体がCM出してるサウンドトラベルという番組もあるし聖教新聞が3時だかの時報スポンサーやってたりする
- 248 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 02:03:31 O
- 福岡だが毎日見るな創価のCM
やっぱりRKB毎日放送が多いと思うw
あくまでイメージだが
今は宗教色薄いCMだな
- 249 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 02:06:49 0
- >>242
でも、プロテスタントのどこの宗派か分からないけど、UHF局を中心に
「ハーベストタイム」(だったっけ)なんてキリスト教の番組をやってたし、
宗教団体がCMやったり番組をやったりすることに関しては問題あるのかなと。
ラジオの早朝の時間なんていろんな宗教の番組がいっぱい流されてるし。
- 250 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 02:24:32 0
- >>248
確かに宗教色は薄いけど、
最後に「創価学会〜♪」が入って宗教だと分かるから、
変な言い方だけど、良心的なCMだと思う。
- 251 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 02:55:19 O
- 産経にも一面広告、チラシでした。
にしても気になる団体だな
- 252 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 05:43:16 0
- >>250
でも実際には勧誘するときは絶対に「創価学会です」とは言わずに嘘をついて
勧誘しに来るんだがw
- 253 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 06:24:10 O
- このCMが気になって来たけどやっぱりスレが立ってたw
何のCMかはっきりさせたいけど、ここって資料請求したら個人情報悪用されそう…
- 254 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 06:31:01 0
- >>245
あるもなにも、採用枠(ry
にしても気味が悪いCMだな
これを人柱に続々と宗教系のCMがゴールデンタイムに・・・
- 255 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 09:07:46 O
- 層化のCMは渋谷や新宿の大型街頭ビジョンでも流れてるね
ヤダヤダ
- 256 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 09:25:36 O
- 広島だけど、早朝のラジオの5分番組は宗教がらみ連発だよ。
カトリック、ルーテル教会、真光、霊友会etc。
安芸門徒の県なのになぜか浄土真宗はないけど。
- 257 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 10:08:50 0
- やっぱりキリスト教だというのを表に出さないのはあやしいよな・・・
- 258 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 10:11:17 0
- もう皆してよくあるアレって認識だな。まだ2ちゃん内だけだが
- 259 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 10:18:58 0
- それにしても創価学会すらテレビCMでは有名人使わないのに
こんなに堂々と有名人を使うテレビCMには恐れ入るよ
何かがおかしい
- 260 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 10:24:46 0
- >>249
1宗教教派や1特定政治勢力が放送局を運営するのは放送法上問題だけど、番組
やCMは金さえ払えば問題無し。
右翼放送局「チャンネル桜」は放送法上問題あり。
- 261 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 10:31:42 0
- ヒルマンー!
- 262 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:08:33 O
- デリデリで久保田バージョン流れたああ
- 263 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:14:41 O
- マジでか?!何か気になって検索してもピンとくるものがないからここへ来たんだが……宗教だったのか。無料という言葉に釣られた俺orz
- 264 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:30:53 0
- >>227
TBSで霊友会と言えば「ラジオ図書館」が確か霊友会提供だったな。
あと一時期「徹子の部屋」のスポンサーだったこともあるし。
まあ同じ日蓮宗系と言うことで層化とは仲が悪いことで有名だがw
- 265 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:38:41 0
- >>199
亀だが、スペシャでも流れてるのか!
しかし本当にあやしいCMとしかいえないな
- 266 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:41:56 0
- このCMが継続して行われるようになった場合に想定される事
1.キリスト教の宣伝となるような番組が放映されるようになる
2.キリスト教に都合の悪いニュースは報道されなくなる
- 267 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 11:47:04 0
- デリデリで初めてCM見て気味悪くてぐぐってここにたどり着きました。
スレの伸び速いね〜
- 268 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 12:14:36 O
- >>263
おま…申し込んだのか?
- 269 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 12:42:42 O
- 去年の夏頃にやってたどっかの塾かなんかの夏期合宿CM思い出した
全然宗教じゃないのに、どちらかと言えばアレの方がすさまじかったなw
- 270 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:08:12 0
- そういや塾のCMも同じようなもんだな
- 271 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:21:51 0
- >>268
81の人が人身御供になって申し込んでくれてるよ。
>>228
ヴェルタースオリジナルのCMって、アメリカ東海岸あたりの
割合アメリカでも古い地域というか、あのあたりの雰囲気だね。
(「大きな古時計」を思わせる)
でも、あのあたりのプロテスタントはそれほど過激じゃない気がするが。
- 272 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:32:19 0
- 自分もホムペから申し込んでみました。氏名とフリガナ、住所、電話番号を入力し、
個人情報保護方針に同意のチェックをつける形。
アメリカの宗教団体が2007年から日本進出って感じなのかな?
個人情報がらみで突っ込まれないよう細心の注意を払っているとは思った。
日本の個人情報保護法+アメリカ的に猿でも分かるよう何でもデカデカと明文化する
のコンボで、却って狼少年的に怪しく見えるという印象w
要は対象(この場合日本人)に知ってもらえればいいぐらいの宣伝費に
多少のお金をかけることぐらいは、この手の財団なら平気でしょう。
信者、信奉者を増やしたいならもっと効率の良い方法があると思えるので、
こういう一種回りくどいやり方には違和感がある、というのが平均的な日本人の
感覚ではないかな? 何か見返りを求める形でないと落ち着かない、みたいな。
アメリカ的なやり方をそのまま日本に持ち込んで、果たして成功しますかねえ。
本をタダであげる、なら顕正会もそうで、これは個々の信者の負担によるもの。
マンションの住人に信者がいて、本をもらってすぐに別の信者から勧誘を受けた。
宗教については少しばかり心得があるので、論破して退けたけど。(←良い子はマネしないように)
本に何が書いてあるのかなあ。こちらから連絡はしないけど、悩み事があったら
あなたからここへ連絡してください、はあるかもw
しかし届くまで4〜6週間て長すぎますよ。申し込んだことを忘れそう。
- 273 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:33:39 0
- テレビ東京とかチバテレビだと霊波の光のCMが有名だな。
チバテレビは今でも「生命之光」というキリスト系宗教の番組までやってる。
ちょっと前には海外のそっち系の番組やってたのを見たことがある。
- 274 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:38:24 0
- >>174
毎日と日経にもヒルマン全面広告載ってました
折込で久保田
朝日だけ右下の財団の一文に「聖書の精神に基づき、みたいな句が追加されてた
- 275 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:51:33 O
- 「神を信じたのです」
ってフレーズがいかにも怪しいんだが…
今は何もなくても、5年後、10年後に今回送った個人情報が悪用される可能性は大いにある。
- 276 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:53:15 0
- なんとなく申し込んでみた
宗教なんかみんないんちきだから、感化されることは無い
ただ、ここまで金かけるのがどんな教義なのか気になった。
- 277 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 13:59:39 0
- >>272
4〜6週間ってことは申込みが揃ってから刷るのかな。
あるいは、日本ユニセフの募金お願いみたいに、海外で刷ってそこから発送?
- 278 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:01:27 0
- >しかし届くまで4〜6週間
なんだそりゃ。
やっぱり今回のCMはサブリミナル的な一歩に過ぎないのか。
まあ宗教なんて大抵は身近な勧誘、口コミで広まっていくもんだろうから
CMで勧誘できるなんて向こうも思ってはいないだろうけど。
- 279 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:09:30 0
- 今日だけで2回見た どんどん増えてるような気がする
- 280 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:17:36 0
- 「Power for Livingってなんだ」
ってネットやニュースで取り上げられるのを目論んで
わざと情報を絞っているような気もするねぇ
まぁなんにせよ気味悪い
- 281 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:35:10 0
- >>278
多分サブリミナル的な効果を期待してると思うよ。
・宗教色を薄くしたCMを頻繁に流し抵抗感をなくさせる
・スポンサー圧力でキリスト教的な番組を放送させる
・スポンサー圧力でキリスト教にマイナスとなる報道はさせないようにする
の3点セットではなかろうか?
- 282 :272:2007/01/08(月) 14:36:13 0
- >>277>>278
「お申し込みありがとうございました」云々の文言の下にそう書いてあった。
ネットで申し込んだら宅配便で翌日か翌々日に届くとか、遅くとも一週間ぐらいで、というのに
慣れてる方からすると、このへんの大雑把さも間が抜けてるというかw
あとこれは日本語版をわざわざ作るということだと思う。
(個人的には何でも読んでみようと思うけど、例えば英語だったりすると大抵の人は読まない罠)
なので、部数の大まかな目安が出てからでないと印刷出来ないかもね。
CM自体はいつまでやるんだろう。例えば4〜6週間後(来月半ばぐらい?)までやり続けるのかなあ。
それまでに起こる疑問や意見には答えずCMを流し続けるだけ、というのは困難だと思う。
次の一手はあるのか。あればそれは何なのか。知りたいけど、最長一ヶ月半は長いw
- 283 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:37:59 0
- 3連続でキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
胡散臭すぎるwww
- 284 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:40:08 0 ?2BP(259)
- 連絡はしないけど訪問はします
- 285 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:48:44 0
- いろんなマスコミのスポンサーになってブッシュ批判を抑えようって考えだな
- 286 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:51:17 0
- 統一教会はカトリック・プロテスタントの両方から「キリスト教の教義とは相容れない」と認定されています。
この団体に限らずキリスト教系の団体は統一教会とは関係ないと思われる。
- 287 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:52:46 0
- >>285
それはわからん。
仮にこのCMの効果でキリスト教徒が増えたとしても、
日本のキリスト教界は韓国のキリスト教の影響も強いので、
反日反米日本人が増える可能性もある。
- 288 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:54:27 0
- さっきCM見て、初めて知った。
ちょうど今かなり弱ってるときで神にもすがりたい気分で…
気持ちが楽に慣れたらいいなぁ〜くらいの軽い気持ちで注文しちゃったよ。。。
なんで無料なんだろ…(゜д゜)
でも文字通りほんとに神だのなんだのって宗教の本だと知らず…
調べてたらここにたどり着いて焦ってます;;
本一冊くらいすぐに届くだろうと思ったのに、4〜6週間で発送だって…
一ヵ月後には引っ越しちゃってるのになぁぁ…どーしよ(;;)
- 289 :神学:2007/01/08(月) 14:58:13 0
- さっき電話したよ。
まずは読んでみましょう。
- 290 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 14:58:52 0
- >>186
キリスト教の劇画はエホバの冊子だと思うよ。
- 291 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:00:17 0
- >>288
その頃には引っ越してて送っても届かないって旨を伝えて、
新住所が確定したら改めて注文するって形にすればいいと思う。
- 292 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:02:03 0
- 異邦人の人が「私は神を信じたのです」って言ったとき怖くなった
思わず注文してしまった
- 293 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:06:16 0
- >>182
2つ挙げる時点で???と思われる
- 294 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:09:45 0
- >>288
フリーダイヤルがあるから、そこへ電話して
「申し込んだがコレコレの事情なのでいつ頃発送になるか教えてほしい」と聞いてみては?
その上でやはり4〜6週間かかるようなら、>>291さんの言うようにしてみたらどう?
4〜6週間ていうのが明記されてるのはホムペだけかもしれないので、
ホムペから申し込んだのでなければ、その情報をどこから得たのか?ということになるかも。
ホムペから申し込んだ人が2ちゃんにカキコしてたのを見て、だとよろしくない展開だと思う。
- 295 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:11:25 O
- 私も見た
普通に怖い というか不気味だなぁて感じたよ…
消費者金融・パチンコ台 次は宗教と…
CMの影響力て心理的にじわじわくるみたいだから怖いよ
- 296 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:12:58 0
- >>295
ぶっちゃけた話、ほぼ全てのCMがサブリミナル・・・
- 297 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:15:06 0
- >>296
サブリミナルの意味を勉強したほうがいいですよ
- 298 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:21:49 0
- なんで莫大な宣伝費かけて無料の本配るの?
- 299 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:26:38 0
- トムクルーズの信じてる奴とかかな
- 300 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:32:32 0
- Power For Living
- 301 :神学:2007/01/08(月) 15:34:37 0
- ちなみに電話したとき、どういった本なのか聞いたが、なんか生きる力になる本
みたいな説明をしていた。
宗教だとは言わなかった。
ちなみに、電話は待ち時間なしで、すぐつながった。
- 302 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:43:37 O
- このCM印象スゴい恐い。異抱人のイメージダウンになるんじゃない?
- 303 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:52:29 0
- 要するにテレヴァンジェリストの一派が日本上陸しただけだから
過剰に警戒することもないと思うが(まあ気味悪いのは認める)。
笹川良一の「一日一善」のちょっとキリスト教がかったヴァージョンだよ。
- 304 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:55:42 0
- でもさ 怪しい怪しいとは言ってるけど
このスレ見る限りでも注文者が爆発的に増えてるのは明白だよね
なんか フィクション映画(サイコとかヒューマンホラーとか)みたいな展開を妄想して
ガクブル感を感じるのは俺だけだろうか・・・・
怪しい怪しいとは思っていても何度も放送を見るうちにその警戒心は麻痺してきて
興味がそれを上回ったときに「個人情報は〜」のフレーズが相まって注文してしまう
でも一番注意しなければいけないこと
「何故 それをしているかの目的が明らかにされていない」
有名人の体験なんかで現実味を帯びさせているけど核心が見えていない
内容としては具体的なものは無くその人の経歴と
本や団体に関する情報は「読んで救われた」の一言のみ
これほど恐ろしい物がかつて在っただろうか・・・・
- 305 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 15:56:19 0
- >>277
日本ユニセフ協会もアメリカのやり方をそのまま日本でやって
ダイレクトメールを大量に送りつけて、目的はともかくやり方で結構批判されてたものね。
- 306 :ハレルヤ1:2007/01/08(月) 16:00:04 0
- こんなに盛り上がって、どなたかが書き込んでいらっしゃるように、良い宣伝にもなっていると
思います。私はクリスチャンでプロテスタント信者です。カソリックとプロテスタント、違いに
ついても色々誤解があるようですので、詳しくはお近くの教会にお尋ね下されば「本来のキリスト
教会」(新興宗教ではなくて)ならば必ず丁寧にお答え下さると思います。
またキリスト教と一口で言っても、色々な宗派があります。仏教、神道にもあるのと同じです。
キリスト教とは主に聖書を元に信仰をしている宗教です。
私もこのCFを拝見して「胡散臭い」と警戒していました。すわ、また変な宗教が現れた!と。
しかし久保田早紀さんの広告を拝見して「まさかキリスト教?」と思ってネットで検索をした次第
です。
大抵の方が書かれているように「キリスト教」とどこかで銘打って広告すればもっと良かったかも
しれないですよね。
また大勢の方が疑問視されている「お金をかけているから何か見返りが欲しいのだろう」という考
えですが、ここはキリスト教らしい部分なのでご説明します。
ご存知の方もみえると思いますがキリスト教は「博愛」の精神が元になっています。
見返りのない愛。それが本来のキリスト教の根本です。
- 307 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:00:52 0
- >>304
ネット対策もしてるだろうしねぇ。
もう少しすると「いや、パンフ届いたけど大丈夫だよ?」とか段々警戒心を
なくさせる書き込みが散見されてったりして。
>「何故 それをしているかの目的が明らかにされていない」
ここだよねぇ。なんで今なのか。
キリスト教布教率1%の壁をどうにかできる自信でもあるのか、他に何か目的があるのか。
- 308 :ハレルヤ1続き:2007/01/08(月) 16:01:39 0
- 日本人の知っている宗教は「ご利益宗教」「修行した人が救われる」という考えがあると思います。
1円奉納した人より1000万奉納した人の方がご利益がある。とか。
それはキリスト教にはありません。
信じれば救われるのです。しかし、この「ただで救われる」という考えが「胡散臭い」から「信じ
ない」人が多いのでしょうね。
ただより高いものはない。という考えが有るからですね。
という訳で、私が想像するに、もしこの宣伝が本当に福音広告ならば、ハレルヤ!大成功!
と思います。福音、すなわちGood Newsです。
- 309 :ハレルヤ2:2007/01/08(月) 16:06:08 0
- また考えて頂きたいのは「私はクリスチャンです」と言ったからと言ってその人が人間離れして成人君主等ではないという事です。
ブッシュにせよ、他のキリスト教信者と発言しているどの人も「ただの人」です。
よからぬ事をしない。という保証はどこにもなく、クリスチャンと断言する人=良い人、ではないのです。
何が言いたいかと言うと、悪い事をしている人が「私もクリスチャンです」と言ってるだけで、その人の行いは本来のキリスト教のものではない場合もあるという事です。
そういう人ばかりが一目につくから、キリスト教信者って、あんな事もするのね、と噂になったりするのです。
ブッシュ大統領はクリスチャンだと言いました。でも戦争を終わらせません。また、彼を素晴らしいクリスチャンだと持ち上げて宣伝している団体もいるでしょう、でもその人たちは本来の神様の言葉を理解してない人たち、つまりは「クリスチャン」の見本とはいえないのです。
長くなり、また文章力もないので、うまく伝わるかは不安ですが、胡散臭かろうが何だろうが、これだけの人の心に何かをもたらした事は凄い成果だと思います。
願わくば、つまづく人なく、これをきっかけに、本当の「救い」に近づく人が増える事をお祈りしています。ご拝読感謝します。
- 310 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:07:18 0
- 最初の印象が良くないものほど、
些細なことで印象が逆転してのめり込む。
恋愛もそうではありませんか。
そこらへんを確信して、じわじわ名前だけでも浸透するのを
待っている段階でしょうね。
- 311 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:07:52 0
- 発送が遅いのは単純に受注数を把握してから無駄なく刷るって意図もあるだろうけど
あえて時間を空けることでその間の不透明さが逆に興味をそそるってこともあるんだろうね
宗教が乱れて無神論者が多いってことは
逆に言えば宗教を軽視 軽いノリで属したりする人も居ると思う
そもそも宗教を狂信するって事は洗脳(占脳)に近い
入り口は広く 出口に向かおうとすると深みに落ちていく
宗教を信じることを悪いことだとは思わないけど
- 312 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:11:11 0
- >見返りのない愛。それが本来のキリスト教の根本です。
こういう無償の人助けみたいなのは、過去にやましい思いがあるやつが
始めることが多いよね。
で、やましく思う必要の人までやましい思いにさせてしまうってところが問題だ。
不安じゃない人まで不安に陥れる。
- 313 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:13:29 0
- 兵法で言うところのマン天過海(漢字忘れた)みたいなもんか・・・
- 314 :ハレルヤ:2007/01/08(月) 16:14:50 0
- やましい思いのない人などいますか?
嘘をついた事のない人などいますか?
誰かを嫌ったり、誰かを傷つけたりした事のない人いますか?
私は心にやましい事がないとは言えません。それは人から見れば良い人に見えても
神様は知っているからです。
心の中を見ているからです。
あなたを不安にさせたのならば、ごめんなさい。
誰かを不安にさせたのだったら本当にごめんなさい。
でも、人の事を思いやって生きている人だって沢山いるという事
は知っているでしょう?
- 315 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:19:52 0
- なんでここで布教活動するんだよ。
しかも最初は意見の書き込みをするようにして、
どんどん本性を現し始めてる。
巧妙だな。
- 316 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:21:38 0
- 見え透いてる時点で巧妙ではないだろう・・・
書き込むなって言うのもガキっぽいから読み飛ばしとけばいいだけ
- 317 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:23:19 0
- 自分の過去の行いにやましさを感じ、苦しさを感じている人が
特定の宗教とはまったく関係のないところで、
ごく個人的に償うことはいくらでも可能だと思うし、
実際にそれを無意識にやっている人はたくさんいるんじゃないの?
- 318 :ハレルヤ:2007/01/08(月) 16:23:42 0
- ここで書くべき事ではなかったかもしれないですね。
すみません。
巧妙かどうかは別にして、正しい事を書きたいなと思いました。
宗教の中身についても、書いている人がいらっしゃったので。
ただ私が思うのはこの宣伝は「こんなにいい事があったよ。
皆にも知らせたいんだ」というだけ、ただそれだけの広告だと思います。
何か見返りを求めているとすれば、
それは「神様から褒められる」事。
この地上での金銭や名誉ではない、と思います。
- 319 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:24:38 O
- CMに慈善団体云々の字幕が出るようになったな。
国際ギデオン協会って、聖書を無料で配る団体は昔からあったけど。
- 320 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:28:00 0
- ヒルマンには出て欲しくなかったなあ。
創価大学で自主トレしている八木も微妙だろう。
- 321 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:30:51 O
- CM見て調べてみたらやっぱり胡散臭いやつだったか
- 322 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:32:16 0
- テレビは、観る側は無防備で極めて受動的だから、嫌な感じだよね。
- 323 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:38:21 0
- この財団に関して、見返りを求めない、っていうのは当てはまらないでしょ。
布教する対象に対して、直接的な見返りを求めていないだけで、裏では政治的な活動をしているわけですから。
- 324 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:38:25 0
- 主婦や老人を狙って昼に時間帯絞ってCMやるようにしたんだろうが、
始めるのが早かったな。
連休が終わってもニートが見てるぞ。
- 325 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:40:35 0
- ニートこそ狙い目じゃないんだろうか?
- 326 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:42:11 0
- NGワードに「ハレルヤ」登録推奨
- 327 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:43:17 0
- 宗教の経典を信じることはできても宗教団体を信じることはできないって誰かが言ってたな
- 328 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:44:47 0
- >ハレルヤ
ここは広告・CM板です。
布教活動をしたいのならば該当板で願います。
- 329 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:49:18 0
- ハレルヤって人へ、
押し付けがましい説教をここで語るより
こっちの板に移動したほうが幸せになれるかもよ?
↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168163465/
- 330 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:51:01 0
- ハレルヤ=アーサーS.デモス財団の中の人
- 331 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:51:45 0
- 滅茶苦茶あやしいCM見たのでとりあえず来ますた
- 332 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:56:09 0
- このスレ今全部読んでみたが、何人か注文してみてるよな?
ようするに老若男女通して2ちゃねらー以外にももっとたくさん興味本位で
注文しているやつがいるだろう。それで目的は果たされているんじゃね?
注文したヤツのうちの何人かはハマるんだろうし。
- 333 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:58:44 0
- 今現在 power for living cm でググルと、OKWaveが一番で、このスレが2番目に出るね
OKWave verbalさん出演 「power for living」のCM
http://okwave.jp/qa2646836.html
- 334 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 16:59:45 0
- ヒルマンも出てたの?それはまずいのでは…
久保田早紀は「色々悩んでたことがあったのね」位で済むかもしれないけど。。
- 335 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:01:38 0
- ヒルマンは日ハムのユニフォームで出てる
久保田のバージョンはまだ見たことない
- 336 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:02:25 0
- http://72.14.235.104/search?q=cache:lVcvNwolDZAJ:www.apologeticsindex.org/p00.html+power+for+living+christian+cult&hl=ja&ct=clnk&cd=1
このサイトは中立的な視点から書かれてるみたいなんだけど
著書はJamie Buckingham, a Christian pastor.
そしてArthur S. DeMoss という富豪がつくったキリスト教慈善団体が
いろんなところで無料で配っていて、それ以上のことはしてないそうだ。
本の内容は各個人が聖書的な考えに基づいて
神を知ることができるって事が書いてあるそうだ。
- 337 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:06:44 0
- リベラル系クリスチャンの俺が来ましたよ。
アメリカの右派キリスト教の企画みたいだけど、総括すればそれほど恐れることはないと思う。
無料本を注文して予想されるのは、後日不定期にパンフやDMあたりが来ることだろう。
人間の直接来訪は絶対逆効果。エホバで立証されている。
CMが気持ち悪いのは、単にCM企画した奴の能力が低かったということだろう。
当たり前だけど、宗教やるやらないは、みんなが個人の判断で決めてくれ。
- 338 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:07:00 0
- >>336
このスレ読んでいたら何もされないとは思えないよ
- 339 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:07:53 0
- JARO的には問題ないのかな??
- 340 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:08:22 O
- 自分の祖父はカトリック神父なので、どう思ってるのか聞いたら
祖父いわくなにかしら何を目的として
どのような団体なのかを伝えないと
宗教のイメージが悪くなるのは確かだし、もしあの財団がほんとにキリスト教の一派ならば
あまり好印象じゃないっていってた。
- 341 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:12:17 0
- まあ、「初詣は・・・へ」というのも宗教CMなわけだが・・・。
有名人を起用してしまうと、宗教の内容よりその人の知名度が頼りという
ゆがみが生じるよね。
- 342 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:16:31 0
- >>336
それは、本を配った人に対してはそれ以上の事をしていない、と言う意味でしょう。
この財団は、他の宗教右派や政治団体に金銭的援助をしている様だし、政治的な活動にも関与している様です。
- 343 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:19:11 0
- >>341
「初詣は・・・へ」は、明らかに神社やお寺のCMだと分かるけど、
このCMはキリスト教だって言うのが分かりにくいからねえ・・・
- 344 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:21:55 0
- >>342
そうそう。
あと本に興味をもったひとが連絡をとったら
そういう類の団体に紹介されるんだとおもう。
誰か調べてみたら?
- 345 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:22:55 0
- 無気味で目的が伝わらないCMを流すよりも
折り込み広告のかわりに、この本を挟み込めば良いと思うんだけど
- 346 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:24:23 O
- >>340
ちょ、終身独身のカトリックの神父になぜ孫がいるんだ。
- 347 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:24:52 0
- >>345
確かに・・・
CMにかかる費用とか考えると、そっちの方が安上がりな気がする・・・
- 348 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:26:27 0
- 気味悪いCMだと思ったら、先輩方がたくさん居たw
信仰は自由だし、キリスト教と聞いても個人的にはあまり悪い印象は
しないけど……
謎が多いだけに胡散臭い。
利用されてるとしたらタレントさん達かわいそうだ。
- 349 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:29:04 0
- 普通は気味が悪いよなww
アメリカではああいうCMでも
説得力があると見なされてるんだろうか?
- 350 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:33:53 0
- >>345
いいこと言うねw
- 351 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:37:34 0
- >>345
協力してくれるキリスト教系出版社が
日本では大して部数だしてないからな
無理があるんじゃない?
- 352 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:38:45 0
- キリスト教は日本では全人口の1パーセント以下でしょ?
果たしてこの壁を越えられるかな
「無宗教なんて人は存在しない、日本人は日本教徒だ」
「そしてそれは世界一強固な宗教だ。なぜなら日本人自身が、自分が日本教徒
だという自覚がないから」 って山本七平氏が本に書いてたな
- 353 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:39:54 0
- >>351
お金出せば、広告出してる新聞社がPR版を作ってくれるさw
- 354 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:41:39 O
- キリスト教がなんかかっこいいと思ってる奴が日本には多いからな
西洋コンプレックスの塊
- 355 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:42:25 0
- >>353
いくらなんでも批判があがるだろう・・・
でもやりそうだな、今の新聞社なら
- 356 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:44:23 0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
アーサーS.デモス財団 「Power For Living」CM [心と宗教]
居酒屋 てっぺん 日本一 [居酒屋]
【異邦人】♪久保田早紀を語ろうよ Part3♪ [懐メロ邦楽]
【話題】「続きはWebで!」・・・テレビCM・番組のネット誘導大ウケ [ニュース速報+]
==☆=- m-flo -☆-Lotta Love☆ loves 33 -=☆== [邦楽グループ]
- 357 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:47:13 0
- カトリックだけに
この本での採算を注文者にいつ「か取り行く」
- 358 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:10 0
- >>354
そうか?
俺なんかプロテスタントはすべて漠然と怖いと思ってんだけどね。
- 359 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:48:19 0
- 注文?しますた。
単純に本の中身が気になったので。
- 360 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 17:50:34 0
- 分析する為に俺も注文してみようかなw
- 361 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:03:26 0
- ここの連中が (・∀・)ニヤニヤ しながら注文するのを想像して噴いた。
- 362 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:05:22 0
- マジ注文と(・∀・)ニヤニヤ注文の割合ってどのくらいだろう?w
- 363 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:05:32 0
- 誰かようつべにうpしてくれよ
- 364 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:07:13 0
- どっちにしろ注文した時点で終わりだと思うが・・・・南無・・・いや アーメンか
- 365 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:14:21 0
- ニヤニヤしている人がたくさん注文すると良いんじゃないの?
この組織に無駄に金を使わせたいところだ。
- 366 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:15:34 0
- 偽名で空き部屋の住所に届けさせようかなw
- 367 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:17:15 0
- 偶像崇拝に頼る時点で、新しい価値観とか、違った目線を失ってる
って思わない?
ま〜、日本人なんて、元来、他者と一緒に仲良しこよししか、
頭になくて、それが平和なんだって感じてて
出る釘打ってきたから仕方ないか・・・
- 368 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:19:02 0
- >>367
発言の意図が意味不明・・・
- 369 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:23:59 0
- 出る釘・・・
- 370 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:26:21 0
- とりあえず日本語が不自由な事は分かった。
- 371 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:27:02 0
- 出演したセレブの人たちはお金はもらったのかな?
あれだけ裕福な組織だから、かなりの金額も払えるだろうけど。
だけど、そこまでセレブ度が高くないからたいしたことないかな。
あるいは、信仰心で引っ掛かったとするとたいしてもらっていないのか。
- 372 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:30:32 0
- よくわからんCM
でも探しちゃった〜〜
おぉ神よ、助けて〜〜〜
- 373 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:34:26 0
- なんか電通の臭いがするぜ。
これはニュー速デビューも近い。
- 374 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:40:04 0
- 文春、新潮あたりは取り上げるかな?
- 375 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:42:16 0
- なんかすげーいらつく
- 376 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:42:53 0
- 収入もないことだし、人柱になってみるか
- 377 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:44:09 0
- 何かあぶねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
- 378 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:44:23 0
- 日テレでジャネットリンバージョン来た
- 379 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:46:16 0
- サラ金CMが減ったと思ったら
パチョンコとカルトCMが氾濫
- 380 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:48:19 0
- アーサーS.デモス財団でググっても2件しか出てこないな。
しかも1件は「アーサーS.デモス財団でググっても出てこない」っていうblogだし。
もう1件はこれのHPだし。
- 381 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:49:29 0
- まぁ このスレで希望した人も多々居るみたいだし
今更わざわざ興味本位で希望する必要も無いんじゃないだろうか?
届いたら内容晒しきぼん
と言うか ここじゃなくてもいろんな所で公開されるだろうけどね
宗教に興味が無い人は様子見ヲチオヌヌメ
つか このスレにも介入してきてるんだろうな・・・
うそ臭いって言うか希望するような流れに持っていこうとしてる気がする
- 382 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:49:57 0
- >>380
英語で調べりゃあ、幾らでもでるよw
- 383 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:50:05 0
- このスレがしばらく板上位に定着する予感
- 384 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:51:41 0
- Arthur S. DeMoss Foundation
ほんまやいっぱい出てきた
- 385 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:53:08 0
- ドイツで似たようなCM流して放送禁止になったんだな
- 386 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 18:58:31 0
- 未だに見た事がない
凄く気になる
- 387 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:00:10 O
- さっきジャネットVer.見たんだが、はじめの画面で財団に関する注意書きが追加されてなかったか?誰かみてない?
『デモス財団は〜○○を目的とした〜です』みたいな。チラっとしか見れなかったから違うかもしれんが。
- 388 :386:2007/01/08(月) 19:01:14 0
- と思ったらさっき見た。普通すぎてスルーしてたのかもw
- 389 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:04:05 O
- まだ見れない…(´・ω・`)
- 390 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:09:22 0
- スカパーでも流れてんだな。
怪しすぎる。つか鬱陶しい。
- 391 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:12:31 0
- しかしヒルマンはダンディだ
- 392 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:13:17 O
- 今日だけで全部見てしまった。早くひるまんかなこのCM。
- 393 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:17:20 0
- おいおいあらゆる電波メディアを使ってんのかよ。
どれだけ金使ってるの?
- 394 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:20:34 0
- 日ハムファンで、M−flo好きの私にしたら、すごいショックなCMでした。
でも、ぐぐったらここが一番上だった。
公式より上なのがうける。
- 395 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:22:25 O
- もはやメディアジャックじゃないか。
- 396 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:23:43 0
- >>392
あと一捻りほしかったな。
- 397 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:28:50 0
- この業者にイマイさんしてほしいwww
- 398 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:35:42 0
- >>397
あー私もw
- 399 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:38:09 O
- >>387
出たよ。
- 400 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:39:11 0
- 怖い
ぜってぇ、またテロあるぞ
がんがれ公安、働け公安
- 401 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:40:27 0
- どうしてTV局はこのCMを流すの?
タクシーの乗車拒否禁止、病院の診察拒否禁止みたいに、CM料払えば
よくわからん宗教団体でも拒否できないのか?
- 402 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:42:08 0
- これ何なの?
目的もはっきりさせないし気持ち悪いんだけど。
金を取るのが目的なんだろうけど、、
- 403 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:43:45 0
- とりあえず注文したぞ。
とりあえず個人情報ほしいだけだろ。
別に住所やら、名前なんてもれるとこから漏れてるわけだから。
おまいらびびりすぎ。
カーネギーの悩み本みたいなもんだろうよ。
松下のPHP研究所とかな
- 404 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:44:59 0
- 403だけど、俺賃貸住まいだから、そのうちいなくなるしね。
- 405 :386:2007/01/08(月) 19:48:09 0
- >>404
詳細よろしく
- 406 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:48:20 0
- >>404
ならレッツ注文
- 407 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:48:54 0
- 404だが、もう注文したっつの
- 408 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:49:09 0
- 新しい情報はまだー?
- 409 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:50:21 0
- >>404
届いたらここに投下してけれ
- 410 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:51:40 0
- 嫌いな奴の住所を騙って注文してる奴いそうw
- 411 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 19:52:32 0
- 宗教か?ってきくと違うって言ってた。妙に電話の声が
遠かったのが気になったが。あと、宗教か?
って聞いたとき、電話のおばさんが笑ってたな。
たぶんそう聞くやつが多いんだろ。住所と電話番号聞いてきた。
携帯のほう言っておいたよ。それで終わり。DMとかも聞いたが
送らないって言ってた。別に送ってきてもいいけど、
ほかにもDMくるしな。結局。どこからもれてるんだかわからんが。
- 412 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:02:17 0
- 『個人情報を売ってくれたら、代金として本をあげます』 ASD財団
- 413 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:10:00 0
- >>357
カトリックとプロテスタントの区別ついてる?
- 414 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:14:22 0
- ブッシュもプロ層を抱き込んでの任期延長だしな・・
- 415 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:22:06 0
- m-floのverbalはボストン大学在学時にこの人って決めた相手にフラれて
自暴自棄になってたところ牧師さんの言葉に感動して神学校への入学を決意
したらしい。その後クリスチャンとして少年院にも勤めてたとか。
verbalの昔出した自伝にも「キリストの愛」だ「神の教え」だの綴ってあった
から、コレ見たときにまあそこまで変な団体ではないんじゃないかと思ったけど。
それが狙いなのか?(´・ω・`)
- 416 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:28:04 0
- 無償の愛だとしたら大変に不謹慎な我が身をゴメンナサイなわけだが、
姓だけ正しく、下の名前を変えて出してみて、
以降、その名で何かしらDMとかお知らせ関係来たら、それってことだよな。
- 417 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:46:41 0
- ハレルヤさんが日本の宗教をどう思おうがどうでもいいけど
日本の浄土教系仏教の事をさっぱり理解されていないって
事は分かった
- 418 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 20:48:09 0
- そこまで疑う必要はないと思うが、
財団が名前以外はすべてを隠匿工作している感じがして、
その理由が分からない。
- 419 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:03:18 0
- 最初はなんでもない そう小さな違和感でした
不思議なCM その放送回数は日に日に増えていきました
「違和感」として受け止めていたそれは徐々に日常と化し
それを上回る興味がそれを希望するきっかけでした そう ほんの少しの興味
その内それに関する話が挨拶のように「注文した?」「注文したよ」 そして希望者は増えていきました
やがてまだ発送もされていない「それ」に多くの人が殺到するようになり
集団心理とは恐ろしい物です 我先にとそれを求める人が国内で大多数を占めました
やがて「それ」は希望者に届けられました
なんでもない・・・そう 熱望するほどでもなかったそれが
しかしまだその時はまだ誰も・・或いは目を瞑って 或いは感覚が麻痺して気がついていなかったのです
それが始まりでしかなかったと言うことを
- 420 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:13:22 0
- 本を無料で配布するって言うんならHPでPDFかなんかで配布すりゃいいのに
やっぱ個人情報目的なんだな宗教って嫌だね
- 421 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:15:44 0
- (神なんて)
シンジレナラーイ!
- 422 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:19:56 0
- 人とは水滴のような物
そしてその器となる国とそこに住む人たちは器に張った水のような物
それにより一部の人間が感化されました
多くの日本人がそれを求めたので一部と言えどもそれは大きな一部
それは小さな波紋を生みました
波紋はやがてうねりへ変わり そして波となり器を揺らしました
そう 国は変わりました 変えられたのです
やがてそれは政にも関与し・・・・
- 423 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:23:38 0
- >>422
日本人の持つ、宗教に関する出鱈目さでは
ローマの二の轍は踏もうにも、踏めません。
- 424 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:30:41 0
- その本を開いて読んでいるうちに・・・
そう それは新たなるテロ
- 425 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:36:48 0
- >>423
まとまってる集団よりも
まとまりを欠く集団のほうがまとまり易いんだぞぇ?
- 426 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:41:21 O
- >>274
当方、出張で大阪のホテルに滞在しておりますが
6・7・8日の日経には広告が掲載されていません。
大阪で日経を取っている方、情報宜しくお願い致します。
また、皆さんが掲載されていたと言っているのは1月7日だけでしょうか?
- 427 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:46:27 0
- >>425
だからこそ、比較的まとまってる日本で拡がらないのでは?
- 428 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:17 0
- これみて
ぞっとした
- 429 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:47:26 0
- 朝日見ろ
- 430 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:48:06 0
- テロ朝きた
キモイ・・
- 431 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:48:32 0
- シンジラレーナイ
- 432 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:48:40 0
- よし電話するぞ電話するぞ電話するぞ
- 433 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:48:59 0
-
分かり易く、3行でまとめてくれないか?
- 434 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:49:00 0
- 発毛のCMですか?
- 435 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:49:29 0
- どの番組に提供してるかでターゲットわかりそうじゃね?
- 436 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:13 0
- さっきはじめて見た。
なんだこりゃキモチワリぃ・・・
- 437 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:14 0
- CMの動画ないの?
- 438 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:51:27 0
- テレ朝の芸能人雑学王クイズで、最後にヒルマンです
- 439 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:52:18 0
- まぁ創価学会よりは数億倍マシだろ
あいつらはラジオで堂々と宣伝しまくってるし
- 440 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:52:50 0
- マジで吐き気する
- 441 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:06 0
- 今北産業
- 442 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:38 0
- まだ見たことないわ
ユーツベでもアプロダでもいいから誰か動画うpしてください
女子高生です
- 443 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:53:58 O
- マジ分かんねぇ〜キモ過ぎ。
- 444 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:54:21 0
- てゆうか検索しても日本語ページが全然でてこなくて、しかも
検索ヒット数も以上に少ないのが怖いよ。
- 445 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:55:00 O
- >>442
女子高生は関係ないだろw
- 446 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:55:17 O
- 明日宗教の先生に聞いてみる。
- 447 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:55:26 0
- このCM見るたびに本の注文したくなるわけだが
- 448 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:55:28 0
- もしかしてあれか、偽メシアか
ついに動き出したのか、ハルマゲドンなのか
- 449 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:10 0
- なんか、CM防衛軍が集まりつつあるなw
- 450 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:18 0
- >>445
動画アップしてください
ピチピチでキャピキャピの女子高生です
- 451 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:30 0
- テレ朝で見たけど、けっこう長いCMだなー。長さの割に伝えることが少ない。
短いCMになるべく多くの情報を詰め込もうとする日本のCMと比べると違和感があるねえ。
CM業界について大した知識はないんだけど、どこが制作してるんだろうな。
- 452 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 21:56:34 0
- 何でこんなカルト宗教が民放や大手新聞社で大々的に宣伝されてるんだ?
電通と自民・公明の絡んだ愚民の動因に思えてならないんだが…
- 453 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:02:28 0
- 創価の別働隊じゃないの。。。
- 454 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:02:41 0
- さっきテレ朝で初めて見た。
迷惑なのでやめて欲しいと思った。
ヒルマン?イメージダウソ。
その前のミ○リ安全のCMにもぶったまげたけどw
- 455 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:04:10 0
- プロテスタント系のカルトっていうのは偽情報?
- 456 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:05:02 0
- 信仰を成功体験を結び付けてる時点でカルトだよ
- 457 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:06:55 0
- すまん。俺いまネットの投稿ホームから発送してくれるように手続きしてしまった。
やっぱ気になるよな、あのCM。なんで突然TVで始めたんだろう。
ネットのホームページは2001年から開設してあったみたいなんだけどね。
- 458 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:08:35 0
- 既に本を入手してるヤシはいないの?
- 459 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:09:23 0
- >>457
後々詳細をお願いします
- 460 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:12:20 0
- >>457
寄付や金品を要求するような記述があるかどうか、報告お願いします
- 461 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:13:38 0
- >>421
生CM?でそれ、ヒルマンにやってほしいな。ヤッパリ、シンジラレナ〜イ!って。
- 462 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:15:42 0
- 宗教のCMで信じられないは致命的だろw
- 463 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:16:52 O
- 日本やばくないか?こんなCMが流れるなんて…
何か裏の力を感じるのは俺だけか?
- 464 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:17:58 0
- >>463
おまいだけじゃない!
漏れもだ!
- 465 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:19:10 0
- 俺もかなりの危うさを感じてる
- 466 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:20:26 0
- ネオコンの手先じゃねえのか?
日本も教化したほうが操りやすいと思ったか
- 467 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:20:28 0
- 創価も以前聖教新聞読まされたら、なんかとんでもない悪口雑言書いてあったんだよなー
これが新聞かよと目を疑ったよ。あ、「あっこうぞうごん」ね。自分で書いといて
「わるぐちぞうごんって何だ?」と思っちゃったw
- 468 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:03 0
- whoisしたら外資系の広告代理店が登録者として出てきたけど
関係あるのかな?
- 469 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:21:34 O ?2BP(140)
- アメリカの圧力じゃね?
植民地化の一貫か?
- 470 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:20 0
- メディアで国民を総白痴にした後は宗教で動因
まさに美しい国日本
実態はユダヤと手を組んだ官僚と政治屋のユートピア
- 471 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:33 0
- 聖教新聞はまともな人間が読んだら
ギャグとしか思えないくらいイっちゃってるからな
- 472 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:22:51 0
- キリスト教会に隠蔽されたキリストの言葉が記されてるんだよ
「私は或いは石の中にあり〜」
って言う偶像崇拝を否定する内容の・・・
- 473 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:23:21 0
- >>469
もしくはキリスト教化して完全な仲間にするとか・・・
- 474 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:24:48 O ?2BP(140)
- ブッシュのやりそうな事だな。
- 475 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:25:08 0
- 中朝の反日教や中東のイスラム教に対抗するには
日本も宗教を身につけなくちゃ戦えないよ
という米帝様からの御宣託です
- 476 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:25:23 0
- >>470
でも、日本のキリスト教は左翼や半島系の影響力も強いぜ。
- 477 :463:2007/01/08(月) 22:25:39 O
- おまいらも危ないと感じていたか。これからどうすればいいのだろいか。何か…出来ないのか?
- 478 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:27:10 0
- >>463-465
カルト宗教が主要支持母体の政党が
与党になってる時点で、相当やばい
それに比べりゃコレくらい大したこと無い、と思う
- 479 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:27:36 O
- 詳細きぼんぬううううう
- 480 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:07 0
- こう言う事か・・・・
ttp://www.flash.co3.jp/page/f1.html
- 481 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:30:33 0
- まあどう頑張ってもエホバの証人程度にしかならんと思うけどね
どう考えても創価のほうが危ない
- 482 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:31:26 0
- 額面通り個人情報は発送以外に使わないとしても、統計には使われそう。
一日ごとの件数、一週間、一ヶ月といった合計、都道府県ごとの人数、
電話・ネット・チラシのハガキの申し込み手段別、細かければ電話やネットの時間帯別とか。
単に配布が目的だったとしても、自分ならそのぐらいのデータの整理はすると思う。
なお2ちゃんの反応と世間一般の反応がそのまま相似形かどうかはあやしいので、
実際どの程度の反響なのかは分からないけど、なんかその種の結果を
(おかげさまで○千人の皆様からご注文をいただきました、みたいなのでいいから)
このデモス財団とやらには公表してほしかったりするw
- 483 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:31:53 0
- 世の中ってありえない事が意外と起こりうるんだよな。
あまりに単純な事で、普通そんな事おこんねーだろ、みたいな。
- 484 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:32:13 0
- >>478
やっぱそうか、をなんとかすることを考えた方がいいのか。
でもそうかは自分が釣られて投票しないこと、そうかの勢力拡大を阻止するため
絶対棄権はしないこと、しか対処のしようがないよ。
- 485 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:34:13 0
- >>477
今のところは、自分の周囲に警戒を呼びかけるしかないかもね・・・
一昨年の聖神中央教会事件の辺りから、
キリスト教に対する警戒心を強めておけばよかったのかもな・・・
- 486 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:34:19 0
- 政治的要素の強い団体(共和党支持)だってことで
アメリカなら、2008年は大統領選だからわかるんだけど。
- 487 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:35:46 0
- >>480
感動した!!11
欧米か!
- 488 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:36:21 0
- そういや、以前行った事のある教会は、創価脱会組の信者が多かったよ。
- 489 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:38:38 O
- >>472
い し の な か に い る ?
- 490 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:40:53 0
- >>346
え?そうなの?w
定年後に神父になったからかな
>>415
もともと家がモルモン教信者なんじゃなかったっけ?
だから腐女子ババルヲタがいろいろ妄想し(ry
- 491 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:02 0
- そんなこと書き込んでないで「はじめてのおつかい」見ようぜ!
- 492 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:30 0
- 感動するよね
このCM
- 493 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:41:51 0
- 電通もアメリカに魂を売ったのだな
- 494 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:42:46 0
- >>489
(´∀`*)エヘ
神は木や石で作られた建物の中ではなく、例えばまきを割ればそこに。石をどければそこに在ます
- 495 :申し込んだよ:2007/01/08(月) 22:49:52 0
- 結構、時間かかるみたいだね、これ↓
Thank you for your order.
ご注文ありがとうございます。
4−6週間以内にパワー・フォー・リビングの無料本がお手元に届きます。
- 496 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:52:28 0
- >>494
出典は??
- 497 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:56:40 O
- 早くニュー速にスレ立たないかなぁ
- 498 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 22:57:29 0
- >>497
まずは芸スポとかじゃないかな。
ヒルマンとかジャネットリンとかだし。
- 499 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:00:45 0
- ただ単に、お祭り騒ぎ好きの日本人
宗教的な意味を喪失して、祝うクリスマスみたいに
新しい日本のプレゼント習慣みたいなの作って
経済活動を活性化させようとする土台作りの始まり、か、
祝日作ってくれたらいいな〜
- 500 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:06:12 0
- 皆さんもこのすばらしさを体験してください。
神様の愛を知ってください。
- 501 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:10:15 0
- >>500
宗教板へ行け
- 502 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:10:52 0
- >>500
うわあ・・・きめえ
- 503 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:13:58 0
- >>501>>502
大丈夫ですよ。
あなたたちは神様から選ばれました。
私と同じように神様の愛を知る未来が約束されました。
さあ、あなたもその喜びを声にして表しましょう。
ホワァァァァッァーーーーー
- 504 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:14:48 0
- アッー
- 505 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:15:57 O
- 俺奥さんに愛されてるからいいや
- 506 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:18:57 0
- >>505
さあ、奥さんも道連れに神の世界へーーー
目くるめく神の愛に飲み込まれ夢のような世界へーー
ホワァァァァァァァーーーーーーーーーーーーー
- 507 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:18:59 0
- >>505
不覚にもワロタ
ウラヤマシス
- 508 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:19:19 0
- こっちにも貼っておこう。
whoisしたら広告代理店のマッキャンエリクソンの名前が出てきた
ついでに担当者名も。
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=POWERFORLIVING.JP
- 509 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:19 0
- ざっとスレ読んだ。まあ、想像してた通りだったかな。そうか、共和党系のなんかなのか。
上のほうのスレで、堂々とキリスト教の布教ですって言えっていう書き込みもあったけど、
たぶんこの本を撒いてる人たちってのは、広く宗派を問わずにこういう考えがありますって事を
読んで欲しいって意図だと思う。だからキリスト教って言葉使わんかったんじゃないのかな。
仏教徒にも神道の信者にも、創価学会員にもイスラム教徒にも、まずは目を通して欲しかったんだろう。
そして、この本を読み終えて、真実の神に目覚めた人は自ずとキリスト教福音派に改宗するという理屈なんだろう。
俺はどうかしらん。自分ではかなり気合の入った仏教徒だと自覚してるけど。
ただ、この本を配布してるHPに書かれてたアメリカネイティブの話が気になったんで、続きが読みたくなったんだけどね。
詳細を書けたらまた書きましょう。多分、大した事は書いてないと思うよ。
ま、普通にそれっぽい啓蒙本だと思う。
- 510 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:20:25 O
- 信じる者しか救わないセコイ神さま拝むよりは
- 511 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:22:16 0
- >>478
↑2ちゃんねるでは今後こういう書き込みが増えていって沈静化するんだろうと思う・・・
- 512 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:22:23 0
- >>508
こっちにも、って他はどこの板?
- 513 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:24:37 0
- 今>>510がいいこと言った
- 514 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:26:11 0
- >>508
それは単にHPか広報活動を請け負ってるだけなのでは?
- 515 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:27 0
- なぜ神さまを信じないのですか?
こんなにすばらしいのに。
みなさんさあ神様に身も心もささげるのです。
その瞬間から永遠の幸福が約束されるのです。
ホワホワッ ホワワワワワワァーーーーー
- 516 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:31 0
- >>512
ニュー速です。
【ニュースの種】 アーサーS.デモス財団って何? 【CM多すぎ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168234514/
- 517 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:39 0
- >>497
【ニュースの種】 アーサーS.デモス財団って何? 【CM多すぎ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168234514/
- 518 :コピペ:2007/01/08(月) 23:28:07 O
- powerforlivingを作成・頒布しているアーサーs. DeMos財団について
↓日本語翻訳版(自動翻訳だけど、ほぼ意味は分かると思います:ざっとまとめおよび修正しました) どうぞ
http://64.233.179.104/translate_c?hl=ja&sl=en&u=http://www.sourcewatch.org/index.php%3Ftitle%3DArthur_S._DeMoss_Foundation&prev=/search%3Fq%3DArthur%2BS.%2BDeMoss%2BFoundation%26hl%3Dja%26lr%3D%26rls%3DSUNA,SUNA:2006-32,SUNA:ja
・アーサーs. DeMos財団はフロリダのWest Palm Beachにある財団。
・2004年現在の資産で$404百万ドル(約4億5千万円)
・基礎はキリスト教右派。
・そして他の福音のクリスチャンへ全般に対し貢献(特定の宗教団体に肩入れしているわけではなく、1宗教団体でもない)。
・生保会社National Liberty Corporationの社長であったアーサーDeMoss氏を記念して設立された。
・DeMoss氏は53歳で1979年9月1日に死去。
・彼の遺産$350百万ドルのうち$200百万ドルを使い財団は設立された。
・キリスト教の福音を世界中に周知することが目的。
・財団は主にキリスト教右派(policyは共和党寄り)の人にお金を拠出。
(例)中絶反対者、キリスト教に基づいた法律制定を目指すグループ等
一応、興味深かったのでいろいろ調べてみました。
すでにいろいろ書かれておりますので重複の部分もありますが・・・。
以下は私見です。
主張は右派であり、カルトであるかのような表現をしているサイトもあるようですが、
いわゆるオウムのようないかがわしい新興宗教団体(強引な集金、洗脳)ではないと思います。
また、米国にはこのように、見返りを求めない布教活動というのは存在しております。
(かなり違いますが、モルモン教徒の青年が日本に自費で布教活動をやることも、見返りを求めない布教活動の一種といえるかと思います→仏教で言う功徳を積むみたいな見返りはあるかもしれませんが)
あとm-floのバーバルは、神学校に行こうかを思っていたというような敬虔なクリスチャンだそうです。
なお、この団体の回し者ではありませんが、参考になれば、幸いです。
※コピペするなり、追加記述するなりして使って下され(誤訳があれば訂正してください)。
- 519 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:29:05 0
- >>514
この団体が日本で行っている事は実質的に広報活動だけです。
それが全てです。
- 520 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:30:04 0
- >>516-517
早くも立ってるのか。サンクス。ちょっと行ってこようw
- 521 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:30:39 0
- さあ、何をしているんですか。
神に従属しなさい。
神に魂をささげれば幸福になれるのです。
神さま神様
- 522 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:31:25 O
- デモス財団←まず名前が怖い
- 523 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:05 0
- つまりvip風に
アーサーwwwSwwwwテラデモスwwwwwwwwwww
って結論でおk?
- 524 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:34:53 0
- ブハーーーブッブッブブハーーー
お前達は神を信じないのだな。
そんなお前達には永遠の地獄が与えられるのだ。
死んだ後後悔せよ。
- 525 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:36:51 O
- >>523テラデモスっていうボスキャラいそう
- 526 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:37:54 0
- 黒田アーサーはまだですか?
結婚前にユミちゃんつまめて良かったね
- 527 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:38:34 0
- ホワッホワッホワァーーーーーー
>>525
神の怒りに触れたのだ。
- 528 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:46:46 0
- >>519
今やってることでなく、やろうとしてることがなんなのか?が核心だろうと
- 529 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:48:12 0
- とりあえず、ここまでのまとめ(金額は2004年の情報)
・アーサーS.デイモス財団 The Arthur S. DeMoss Foundation
・拠点 ウェストパームビーチ(フロリダ) West Palm Beach, Florida
・サイト http://www.powerforliving.jp/
・生保会社National Liberty Corporationの社長であったアーサーDeMoss氏を記念して設立。
・DeMoss氏53歳で1979年9月1日に死去。
・彼の遺産420億円(3.5億ドル)のうち240億円(2億ドル)で財団設立。
・キリスト教プロテスタント福音派右派。
・キリスト教原理主義(聖書は一字一句真実と考える)
・反中絶、反ポルノ、反同性愛、反進化論、死刑賛成、等。
・資産 約450億円(4.04億ドル)。
・他団体等(他宗教右派、キリスト教福音派、右派政治団体等)への資金援助 約28億円(2350万ドル)。
・Power For Living に関する費用 約5.6億円(470万ドル)。
・その他の活動費等 約7千万円(3,435ドル)。
・取材は一切受けない。
・共和党支持で、政治に深く関与。
・イランコントラ事件への関与。
・2002年、ドイツでも日本と同様の広告あり。
・ドイツでは、テレビ等で世界観や宗教を宣伝は禁止の為、この広告放送は短期間で停止。
・2007年1月(2006/1/6から?)よりPower For Living の広告開始。
・読売、毎日、朝日、産経、日経、中日に全面広告及び折込広告。
・日経ウーマン、週刊朝日に綴じ込み広告(4ページ)。
・新聞折込の住所は、バーチャルオフィスの貸部屋。
・同じマンションの号室に、さまざまな業種(すべて別法人らしい)が入ってる。
・TV CM 4パターン。
・CS、CATV等の有料チャンネルでもCMを放送。
・広告出演 久保田早紀、トレイ・ヒルマン、VERBAL(m-flo)、ジャネット・リン。
・財団が本を送付する為に得た個人情報は他の目的には使用されない。
・本を注文してから届くのに4〜6週間。
- 530 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:51:11 0
- 新約聖書が送られてくる、、、、に10ポイント
- 531 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:52:53 0
- CM動画ないー?
- 532 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:53:18 0
- まあ日本人がジャパネットたかたとかニッセンとかに抱くのと大差ないイメージだよ、
アメリカ本国でのこの手の活動の受け取られ方は。はっきりいって過剰反応。
ただそれがわからないで本国と同じ活動モデルを日本で展開するのは明らかに
マーケティングの欠如ではあるが。
- 533 :提供:名無しさん:2007/01/08(月) 23:58:41 0
- ようつべにある?動画
- 534 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:01:32 0
- >>529 の、その他の活動費等の金額間違えてた。
とりあえず、ここまでのまとめ(金額は2004年の情報)
・アーサーS.デイモス財団 The Arthur S. DeMoss Foundation
・拠点 ウェストパームビーチ(フロリダ) West Palm Beach, Florida
・サイト http://www.powerforliving.jp/
・生保会社National Liberty Corporationの社長であったアーサーDeMoss氏を記念して設立。
・DeMoss氏53歳で1979年9月1日に死去。
・彼の遺産420億円(3.5億ドル)のうち240億円(2億ドル)で財団設立。
・キリスト教プロテスタント福音派右派。
・キリスト教原理主義(聖書は一字一句真実と考える)
・反中絶、反ポルノ、反同性愛、反進化論、死刑賛成、等。
・資産 約450億円(4.04億ドル)。
・他団体等(他宗教右派、キリスト教福音派、右派政治団体等)への資金援助 約28億円(2350万ドル)。
・Power For Living に関する費用 約5.6億円(470万ドル)。
・その他の活動費等 約7千万円(56万ドル)。
・取材は一切受けない。
・共和党支持で、政治に深く関与。
・イランコントラ事件への関与。
・2002年、ドイツでも日本と同様の広告あり。
・ドイツでは、テレビ等で世界観や宗教を宣伝は禁止の為、この広告放送は短期間で停止。
・2007年1月(2006/1/6から?)よりPower For Living の広告開始。
・読売、毎日、朝日、産経、日経、中日に全面広告及び折込広告。
・日経ウーマン、週刊朝日に綴じ込み広告(4ページ)。
・新聞折込の住所は、バーチャルオフィスの貸部屋。
・同じマンションの号室に、さまざまな業種(すべて別法人らしい)が入ってる。
・TV CM 4パターン。
・CS、CATV等の有料チャンネルでもCMを放送。
・広告出演 久保田早紀、トレイ・ヒルマン、VERBAL(m-flo)、ジャネット・リン。
・財団が本を送付する為に得た個人情報は他の目的には使用されない。
・本を注文してから届くのに4〜6週間。
- 535 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:02:47 0
- ガタガタ言わずに資料請求しろカスどもが
- 536 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:07:43 O
- >>490
神父(=司祭)じゃなくて、「助祭」っていう肩書きだと思う。
聞いてみて。
- 537 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:09:17 0
- 動画がみたい!
youtubeで出たら張ってちょ!
- 538 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:18 0
- 噂によると数十億円単位の宣伝費らしい。
何が狙い???
- 539 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:11:45 0
- >>456
いいこと言うなあ。
どっちかというと、立ち直り体験みたいだが、まさにそうだよ。
- 540 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:28:09 0
- 層化CMも目立ち始めてるし、どうなってんだ
最近の胡散臭い霊感紛いTV番組と同じ流れなのか
- 541 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:34:47 0
- 創価のCMは毎年新年になると必ずやるね。
アリコとユーキャンのうざさもぶっ飛ぶCMだな、これは。
- 542 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:35:30 0
- 江原みたいな似非霊能力者にコロコロ騙されるような
己を貫き通す信念のない国民を食い物にしない手はないだろ
- 543 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:37:18 0
- >似非霊能力者
まるで霊能力者がいるみたいな表現だな('A`)
- 544 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:40:51 0
- パワーフォーリビングの正体が知りたくて無料本請求しますた
どんなシステムで金を集めるんだろうか?
- 545 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:49:36 0
- ここまで宗教色強いCMは初めて見た
創価のCMでさえも神って言葉使ったりしないのに
- 546 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:57:30 0
- バーバルとか何考えてんだ
どう考えてもイメージダウンだろ
- 547 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:57:31 0
- これだけ連発してるってことはかなりの金を積んだんだろうな
この宗教の言いなりになったりしないだろうな?創価にされたように・・・
とりあえず宗教CM禁止にしろよ
- 548 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 00:59:08 O
- >>346
妻帯神父っているよ。
でも日本には二人とか非常に少ないから>>536さんのいう通りだと思う。
- 549 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:02:59 0
- 捕獲&うpしようとおもうと全然やってないのな
まあ明日朝まで二台回しっぱなしにしてたらどちらかでは引っかかるだろ
…新庄ばっかりイヤんなるほど見たぞw
- 550 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:03:19 0
- 神様もいろいろ。日本には800の神々がいます。
むろんジーザスのことだろうけど?
統一、モルモン、に行っちゃうかもよ。
- 551 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:05:05 0
- ユーキャンも多いね。
- 552 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:06:59 0
- 半年後にイマイが突撃する
- 553 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:09:44 O
- ちょっと教会行ったことのある人にはヒトメでわかる
プロテスタントクリスチャンの面々じゃないですか。
それほど害はないと思うけど。
プロテスタントは聖書や体験本配るの好きだし。
アメリカって数年おきに布教がんばるけど
今回も大したことできないだろうな。
大したことになるほど日本が平和じゃないのも
アメリカのプロテスタントが強行化するのもよくないことだ。
- 554 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:11:09 O
- しかし微妙だね、有名人が。
このへんしか取り込めてないところに
逆にプロテスタントたちの良心を感じるよ。
でもはっきりキリスト教ですって言わないのはよくないね。
- 555 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:11:52 0
- >>550
ジーザスは神じゃありません><
- 556 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:14:17 0
- 俺としては博打や商売の神さんを崇めたい
今日も頼んます ナムナム
- 557 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:21:16 0
- >>554
つつましやかにクリスチャンやってる人が一番迷惑被るかもしれんね。
- 558 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:38:27 0
- で、結局、自殺したい奴に、神を信じる事で救われますよって、手を差し伸べてるだけ?
- 559 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 01:52:35 O
- >>557
わざわざ宣伝して「宗教、気味悪いね」って言われるんじゃなあ。
- 560 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:09:57 0
- >>558
あれだけ戦略的なCM打っといて、そんな慈善の意図はないってオモってしまう
- 561 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:10:39 0
- オウム後遺症だな 日本人の
- 562 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:13:42 0
- とにかく気持ち悪いからCM流すな
- 563 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:14:31 0
- >>561
そんな最近かよw 焼き討ちにした比叡山のころから変わってねぇよ
- 564 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:24:10 0
- 何のCMかわからなかったけどあれ宗教のCMなんだ・・・
納得
- 565 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:46:10 0
- 電波の公共性から、特定の宗教のCMは流さないほうがいいだろ。
オウム後遺症もへったくれもあるか。
- 566 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 02:56:16 0
- >>565
層化が消えてくれない限り、それは無理だろうね
- 567 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 03:13:32 0
- >>553
今は害がなくても、いつ変貌するか分からないからなあ
それに統一が絡んでるんだろ?危ないよ
裏がありそう。注意するに越したことはないな
- 568 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 03:33:41 0
- >>567
統一協会が絡んでるっていうのは、どこからの情報ですか?
自分は、プロテスタントのクリスチャンです。
統一協会やモルモン教、エホバの証人などとは全く関係のない、
正統的プロテスタント教会の信徒です。
自分の通う教会に、久米さんがゲストに来て下さった事があるし、
自分の知る範囲では、ヒルマン監督もVerbalも、普通のプロテスタントのクリスチャンです。
この人達こそ、キリスト教を名乗る怪しい団体と関わる事をこれまで避けて来た人たちです。
この度、この財団のCMの出演するにあたって、どんな事があったかは分かりませんが、
勿論、彼等が今後の自分の活動の事も考えてこのCM出演を承諾しただろうし、
正直、いかがわしい新興宗教ではないと思います。
まして、過去にお金を巻き上げ、沢山の被害者を出した統一協会とは関係ないと思われます。
- 569 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 03:34:54 0
- Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] POWERFORLIVING.JP
[登録者名] 株式会社マッキャンエリクソン
[Registrant] McCann Erickson Japan
[Name Server] ipms.ivp.ne.jp
[Name Server] ipms2.ivp.ne.jp
[登録年月日] 2006/03/03
[有効期限] 2007/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2006/10/27 20:20:07 (JST)
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] 株式会社マッキャンエリクソン
[Name] McCann Erickson Japan
[Email] Mari.Sekizawa@japan.mccann.com
[Web Page]
[郵便番号] 107-8679
[住所] 東京都港区
南青山1-1-1
新青山ビル東館
[Postal Address] Minato-ku
1-1-1 Minami-Aoyama
Shin Aoyama Building East
[電話番号] 03-3746-8087
[FAX番号] 03-3746-8574
- 570 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 04:56:38 0
- キリスト教の啓蒙をゆるくやってる組織ってことか?
まあアメリカでは別に不自然でもないんだろうな。
ただ日本で「神を信じる」って言葉があまりに非日常的だから
気持ち悪く感じるだけで。
- 571 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:00:14 0
- CMうちまくってんだからゆるくはないかw
- 572 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:04:07 0
- >>444
フィルターかかったままだなw
一度英語版にしてフィルター外してから日本語に戻してみ。
いかに普段フィルター止めされてるかようわかる。
ただし、女子高生、で検索しようもんなら数頁はパンツを
グロ、と入れたら夕飯食えない絵を見ることになるが。
- 573 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:21:21 O
- >>570
ゆるくやる組織、っていうかたいていのキリスト教組織
およびクリスチャンは布教するよ、それが使命(ミッション)だから。
しかし確かにアメリカ式はアメリカの風景の中にないとヤバいね。
タイタニックで沈むとき「主よ、みもとに近づかん」を楽隊がやってても
「戦場のメリークリスマス」で兵隊たちが詩篇二十三篇を歌ってても(これアメリカ軍じゃないか)
赤毛のアンが全編キリスト教精神に貫かれていても(これはカナダか)
誰も気味悪がりはしないけど
テレビコマーシャルなんかで実世界に登場するときもくなるな。
- 574 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:31:13 0
- まあこのCMから何かが起こるなんてことはないと思うけどね。
ただ、実体を隠しているのがキモイというだけであって。
- 575 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:48:50 O
- >>529
7日の北海道新聞にも一面広告出てたよ
ヒルマンのやつ
- 576 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:49:32 O
- >>574
そうだよね。肝心の部分をはっきり出せばいいのにそこは疑問。
戦略のつもりかね?
久保田氏ヒルマン氏が昔と変わらないプロテスタント一派なら
信仰の強制や寄付の強要はないと思う。
馴れ合いすいません、これにて。
- 577 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 05:53:48 O
- 要するに校門前で聖書配ってる外人と同じでしょ。
ただキリスト教を布教したいだけ。
それを物凄い金かけて、メディアを使って大々的にやったと。
見返りを求めない布教活動だよ。
欲しい人は本もらっておけ。
- 578 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 07:54:17 0
- 布教活動が「見返りを求めない」なんておかしな話だな
入信者募ってる癖に
宗教なんて一皮向けばネズミ講と変わらん
- 579 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 08:15:13 O
- マッキャン
つまり外資系の代理店つかっていたということか。
少し納得した。
- 580 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 08:24:30 O
- 今期アジア向け布教予算が大々的におりたのかもだね。
あいつらお金持ち。
政治家とも企業とも密着してるし。
- 581 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 08:32:27 0
- つまり外資が流入してくるって事?
まぁ 「お布施」でリリースしてたら世話無いが・・・・
政治においてもメディアに踊らされる日本人を宗教で操作しようって腹か?
それともネットに恐れを感じるTVメディアなんかの新しい「武器」か?
間接的な支配は直接的な支配よりも安易なのはこと日本に関してはそういう歴史がある
これだけ浮いてて興味をそそるCMなのに「話題のCM」なんかが好きな
ワイドショーなんかでも一切特集が組まれてないのが又不気味
- 582 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 08:35:46 O
- 「イラン・コントラに関与」まで読んだ。
- 583 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 09:05:42 O
- >>580
なんでそんなおどろおどろしい言葉使いになるんだ。
はじめて外国の宗教がきたわけでもないし
その裏に多かれ少なかれ政治的意図の要素があったとしても
ビックリすることではないじゃんか。
ガッコで歴史を学んでいれば。
- 584 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 09:10:31 O
- 間違えた、>>583は>>581ですた
- 585 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 09:26:12 0
- このスレで過剰反応してる奴はペリー来航に驚いた奴の子孫
アメリカの感覚じゃ通販のCMレベルだ、気にしすぎ
- 586 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:01:17 0
- カイコクシテクダサイヨー ネェー
- 587 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:02:21 0
- 168が貼ってくれたURL読むと、申し込むと、単純にJamie Buckinghamさんという牧師さんが書いた、Power for Livingって
本を送ってくる団体みたいね。 キリスト教系だけど、特定の教派そのものではないから、厳密な意味では、宗教団体とかカルトではないみたいね。
要は、福音を広めることが、神に与えられた自分の使命って信じてる人たちが、福音を知らない、気の毒な人を減らすために
ただで本を配ります、ってことなのね。 ちなみにこのスタイルのCMはドイツやアメリカでもやってて、同じような反応があるようだけど、
他の国でも、本を配るだけで、他の勧誘とかした例はないとも書いてあった。
- 588 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:04:40 0
- はじめてこのcm見たけど…うさんくさすぎじゃね?
- 589 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:04:45 0
- CM板に書いたつもりでスレちがいしちった、 上で言ってるURLは ttp://www.apologeticsindex.org/a81.html
- 590 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:07:38 0
- >>587
つまり、本当の目的は中立的な信者の獲得が目的?
友好的な信者に為る人の居るかも知れないけど、
- 591 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:15:03 0
- >590 さぁーでも、基金の設立者が福音派の人みたいだから、日本にある、福音派教会リストぐらいは本に添付されてるかもね
本を読んだ結果、キリスト教に興味もってカトリックの教会の門を叩くのでもOKって思うぐらい寛大なのかどうかはわからないね
- 592 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:18:41 0
- おっおまえらこのCM サブリミナル使われてるような気がするぞ!
- 593 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:23:07 0
- キリスト教だってのを明示しない事から考えると、
サブリミナルが使われててもおかしくないかも・・・
- 594 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:36:32 O
- サブリミナルは「文字や音声による明示以外のすべてについて、
見る側が感じること」
んなもんすべての広告に言える
更に五感に感じるもんすべてに言える
- 595 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:38:17 0
- CMをコマ送りしてみて
変なカットが挿入されてなきゃ
一応サブリミナルとは言わないんじゃない?
- 596 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 10:48:23 0
- >>594
厳密に言えば確かにそうだなw
まあ、ここでサブリミナル云々言うのは、「意図的に使われてるか否か」って事でしょう。
もっとも、その意図は外からはなかなか判断できないがw
- 597 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 10:52:23 O
- 「パワー」好きのマッチョイズム。
- 598 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 10:54:33 O
- 変態タイツ男系自信たっぷりみたいな。
- 599 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 11:19:37 O
- 自信たっぷりメリケーンウヒョー!!!
みたいな。
- 600 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 11:23:28 0
- 意図が見えないCMの苦情って
公共広告機構だっけ?JAROだっけ?
- 601 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 11:29:14 O
- CMに関する苦情などはJAROへ。
- 602 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 11:31:28 0
- JAROってメールに対応していないから面倒だよな…
- 603 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 11:32:04 0
- 日本に怪しい宗教が上陸しようとしているのではないかと心配です。
ただでさえカルト天国なんだからこれ以上増やさないで欲しい。
- 604 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 11:34:17 O
- 勃起したペニスのように伸びやかに自由で真っ直ぐなパワー!!!
- 605 :処刑ライダー ◆.EDMOUBKE2 :2007/01/09(火) 11:38:00 O
- 芥川龍之介の『河童』に出てくる「生活教」みたいな。
- 606 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:13:25 0
- 要はホテルの各部屋に聖書置いて回るのと
同じってこと?
気に留めた奴が読めばいいや、くらいで。
- 607 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:21:28 0
- >>606
だと思う。
しかし、手法として意図がよく見えない CM&HP は 何か怖い
- 608 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:23:45 0
- >>606
そうだったらまさに置いておけばいいわけで、
個人情報集めをしてるのが問題なんだよな。
- 609 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:28:18 O
- 詐欺っぽい…
最初は無料でも入ったらがっぽり取られるよ…
- 610 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:35:41 O
- 広告打った立場になってみるとギブアウェイじゃだめだろう。
一応発生取引の証査を残さないと
広告効果がわからないからさあ。
テレコマする程度のぷろじぇくとで
なんも結果報告上げないんじゃ予算も出んわい
- 611 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:37:18 0
- なんだかんだいって
無 神 派 が 一 番 だ よ。
初詣と墓に入る時だけ手を合わせて人生終えるのが一番確か。
- 612 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:44:54 0
- 日本のキリスト教会の関係者も、不意打ちで驚いているようだ。
財団とはいっても、たかが一個人の判断で、これだけ大々的なキャンペーンが
組めてしまうことが恐ろしい。金持ちヤバス
- 613 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 12:59:34 0
- 自転車で地方都市を布教してる二人組の外人の宗教?
- 614 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:04:24 O
- >>612
普通のプロテスタント系教会なら知らされてて、別に驚いてないだろ。
なんのための世界的組織やねん。
- 615 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:06:28 O
- このCM長いよね…
しかも流しすぎだから、結構広告費かかってるはずだ
- 616 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:15:23 O
- これ見る度気になってたんだよ!今日も二回見たし。
最初は会社の何かかと思ったけどなんか見ると鳥肌立つし嫌な感じしたんだよ。
宗教関連のCMを公共の電波に流すな…やっぱ皆気になってたんだな。ホッとしたw
- 617 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:19:33 0
- って言うか「初詣」しか参拝に行かないから12月末に行っても初詣だし
盆に墓参りしてクリスマスに浮かれてケーキ食べて天皇陛下万歳
物事の本質も捉えずにただ流されるだけの無能な国民性だから
今のCMきっかけでどう転んでもおかしくない
- 618 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:26:04 O
- >>617
あなたは初めて宗教もしくはキリスト教の宣伝を見たのか
ビビリというかウブすぎないか
- 619 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:29:12 0
- >>618
あまりにも異端で不気味だから単独スレがあちこちに立ってるんじゃないか
同性愛サロンにも立ってることに吹いたけど
- 620 :618:2007/01/09(火) 13:35:08 O
- まあよく読んだらキリスト教とかどうのじゃなくて
流されやすい国民性とそれを誘うものを危惧しているんだね
もっともですた
- 621 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 13:53:02 O
- 新しいCMなら何でも大歓迎!
何ていうか、テレビが新鮮に感じない?
内容なんかは、全部右から左。
デーモンさんって誰よ?って感じだよね(笑)
- 622 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:12:21 O
- ↑これぐらいの感じで見るのが正しいCMだな…
- 623 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:16:57 0
- m-floのVERVALって韓国人だもんな
- 624 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:38:27 0
- そんなに本を読ませたいならnyに流してくれればいいのに
- 625 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:49:21 0
- >>624
nyを舐めすぎ、誰も落とさないファイルなんて何度うpしようとすぐに消えるぞ
- 626 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:50:34 0
- でも、これを読むだけ読んでみたいヤツは結構居るんじゃないか?
電話するのは怖いけれど、っていう人。
- 627 :パナウェーブの次ココね:2007/01/09(火) 14:51:09 O
- NATO東アジア・カルト対策班、内偵中です。詳細お待ちを。。
オーム真理狂のテロ以降、韓国・日本のぶぁっか
みたいな新興宗教に真面目に潜入しています。
とっくの昔に精神的な限界越えてますが、キリスト
系カルトなら集団自殺という笑えない´持ちネタ´
があるョとFBIに教えてもらった以上、「危険性評価」まで一市民気取って
潜入中です。。
- 628 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 14:54:54 0
- ターゲットはどこに設定してるんだろ・・・
俺が見たのは午前中だったけど、やっぱり主婦かな?
- 629 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:08:05 0
- そりゃ、すべての悩んでるひと困ってるひと迷ってるひとだろう
- 630 :メメントモリ:2007/01/09(火) 15:11:41 0
- 340 :提供:名無しさん :2007/01/08(月) 17:08:22 O
自分の祖父はカトリック神父なので、どう思ってるのか聞いたら
→カトリックの神父さまは、独身なので、祖父にはなりえません。
- 631 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:18:37 0
- >>630
つ>>346>>536>>548
- 632 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:20:34 0
- 日本には二人いるって情報もあったが(このスレで・・・)
- 633 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:28:41 0
- このCMの目的は?
- 634 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:28:56 0
- インターナショナルスクール時代からの友人であった日本人トラッククリエイターTakuと韓国人ラッパーVerbal、そしてコロンビア系ハーフのボーカリストLisaの3人からなる音楽グループ"m-flo"。
ハイスクール時代にTakuとVerbalがRAPバンドスタイルで活動を始める。その後、TakuはL.A.に留学し、学生生活のかたわらDJや作曲を始め、帰国後「Love Soul」を結成。Verbalはボストンに留学し、RAPの創作活動を追求するなど、それぞれの音楽スタイルを築きあげていく。
- 635 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:43:47 0
- 宗教やる人って全然自分にかんけーない誰かを
お金じゃなくて言葉で救いたいって思うものなの?
ほっといてクレって感じ
- 636 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:55:32 O
- バーバルってチョソだったのか…
こんな本一冊で人生変わるヤツ、何人いんだかwww
- 637 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 15:58:13 0
- さっきザ・ワイド見てたら2回くらいやってて
実況板から誘導されて来ました。
なにあれ。宗教のCMって初めて見たかも。
でも彼氏が広島の人で、お正月に実家帰ったら
層化のCMやっててびっくりしたって言ってた。
- 638 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:08:14 0
- 【ニュースの種】 アーサーS.デモス財団って何? 【CM多すぎ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168234514/
166声優歴5年だけど、エロゲーの仕事しか来ません2007/01/08(月) 23:18:36 ID:
whoisしたら広告代理店のマッキャンエリクソンの名前が出てきた
ついでに担当者名も。
http://www.makko.biz/whois/whois.php?q=POWERFORLIVING.JP
- 639 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:11:15 0
- 何このうさんくささ。
ヒルマン監督のを、何も知らずに見て絶句した。
今はミュージシャンの人のだった。
- 640 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:15:46 0
- 宗教のCMといえば、霊波の光
変色してて怖かったな。
- 641 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:17:46 0
- カソリック系の保守主義主張との情報があるので
インターネットを使っているものの
インターネット自体を快く思ってない感じがHPから漂ってる
- 642 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:28:37 0
- ニューソート混じりのウルトラカルト福音主義を
えーまったくふつうのでんとうてきなプロテスタントですよー
とか言って通用するのは韓国だけだと思いたい
テレビ&広告は最早、完全に反日ブラック業態だな
売国ですらない
- 643 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:33:06 0
- 宗教布教のためのCMと分からないように流しているのがよくないと思うよ。
- 644 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:33:28 0
- >>635
関係あろうがなかろうが、神様を知らない「救われてない人」に神様を教えて
救いたいと無差別に思っているプロ系クリスチャンの宗派はある。
自分はカトだがそういうのは暑苦しいしキモイと感じるw(口には出さんけど)
から、非信者の皆さんの「ほっといてクレ」な気分はよくわかるよ。
逆に自分が信仰を持ったからってそういう気持ちを忘れるような
成人洗礼の信者を見ると、面の皮が厚いんだな、と思ってしまう……。
「宗教やる人」も十人十色なんで、十把一絡げで嫌わないでくれwww
>>641
こいつらカトじゃなくてプロ系だろ。福音派らしい。
- 645 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:35:24 0
- Verbalって日の丸燃やしてた奴だっけ?
- 646 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:37:48 0
- 統一教会の別支部だよ。
- 647 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:38:55 0
- 宗教なら宗教と正々堂々と名乗ったらイイのにね。
「全然宗教とは関係ないですよ〜」って言いながら近づいてくるエホバみたいだ。
- 648 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:41:11 0
- ヒル、あんたにはがっかりだよ!
新庄と小笠原が抜けたハムなんか、本土の人間は誰も見ないだろうな。
- 649 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:44:59 O
- >>644
でも所詮、宗教は宗教だろw
あんたの書き込みは目くそ鼻くそを笑う、にしかみえない。
「○○系の宗教は××だけど、自分達のは違う」というふうな自己正当化テラキモスw
- 650 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:51:03 0
- 日本で布教されてるキリスト教系の新興宗教はたいてい韓国系とみて間違いない。
こないだ少女をレイプした新興宗教の神父も韓国人だった。
ちなみにオウム真理教の麻原も韓国人。
韓国系とはズバリ統一教会のこと。
文鮮明は「日本人からはいくら財産を奪ってもいい」と考えているから
うっかり入信したら全財産取られた挙げ句、死ぬまで利用されるよ。
- 651 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:55:29 0
- そういえば赤ちゃんポストを設置した慈恵病院もキリスト教系だったな
- 652 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:59:20 0
- ホワイトバンドと似たような匂いがするCMですな
- 653 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 16:59:48 0
- この世の中に神なんていないんだから、宗教に使うお金があったら
株にでも投資しなさい。
- 654 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:11:04 O
- >>653
貯金も忘れないでw
貯蓄と投資のバランスが大切!
じゃなきゃダメリカ合衆国みたいになっちゃう。
- 655 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:19:16 0
- JAROに電話してみる
- 656 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:42 0
- 【ナゾの団体】「パワー・フォー・リビング」10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168330663/
こんなん来ました。
知名度を上げるって意味では大成功だなこのCM
- 657 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:27:44 0
- ZAKZAKは仕事早いなw
- 658 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:29:32 O
- なんかCMだけじゃなく
雑誌にも載ってたよ
- 659 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:31:00 0
- なんかそこかしこで擁護意見がすぐ入るようになったな
どこも初めは「怪しすぎだろwwwww」「うさんくせー」って流れだったのに
「これはまともだよ」「カルトじゃないよ」
「CM出てる人たちもマジメなプロテスタントだよ」「だから安心だよ」
って決まった文句が繰り返されるのを見ると
wktkする俺は2ch病
- 660 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:48:51 0
- 【宗教】“パワー・フォー・リビング”謎の団体10億円CM攻勢/全国紙の大半制覇−ヒルマン監督ら広告塔
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168332368/
- 661 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:55:48 0
- なんか昔あったナポレオンヒルプログラムみたいなものか?
- 662 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:56:22 0
- 資料請求なんて絶対するなよ。
宗教に興味がある者のリストなんて、なかなか作れないんだから。
どんな団体が利用するやら。
- 663 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:57:18 0
- まじめなプロテスタントなら普通の教会にでも行けよ
- 664 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 17:59:08 O
- さっき非通知で電話してみたんだけど宗教かなんかですか?
って聞いたら言葉濁して絶対に宗教って事言わなかった。
絶対怪しいからヤメとけ
だから宗教なんですか?って聞いても否定も肯定もせずに
まずは一読して下さいの一点張り。
住所教えたら終わりだ
- 665 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:00:40 0
- >>614
組織のことは知っているが、
このような突然の露出は知らされておらず、困惑しているところもあるらしい。
- 666 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:00:43 0
- >>650
オウム真理教はキリスト教じゃないんですがwww
- 667 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:04:05 0
- >>663
全くだな
何故今の時期なのか凄く気になる
- 668 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:05:22 O
- 恐いわ
早くCM止めなきゃ
- 669 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:05:39 0
- 注文してきましたよ。
俺は外出歩くときにナイフ持ち歩いてるような
人生捨てたニートだから別になんも怖いもんなんかない。
こんな俺も救ってくれるんだろ?頼んだぜ。
- 670 :644:2007/01/09(火) 18:08:09 0
- >>649
オウムも宗教、カトも宗教。そこにはちゃんと個性と相違がある。
それについての合う合わないの問題であって自己正当化じゃないよ。
自分の場合は単にプロの教会と自分の相性が悪かっただけ。
だいたいカトなんか歴史を遡ればオウム以上に大量殺戮しとるがなwww
- 671 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:11:37 0
- ヒルマン「シンジナサーイ」
- 672 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:13:54 0
- で、なんでまだCM動画のうpがないんだ???
未だに誰もうpないってのも不気味なんだが
- 673 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:19:54 0
- 普通にテレビ見てりゃ流れてるものを
いちいちうpするかよ
バカかおまえ
- 674 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:19:57 0
- ダルビシュは試合使われないの?
- 675 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:20:36 O
- >>669
この世にはお前しか居ない。
- 676 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:22:25 0
- 本が読みたいんですが、どうすればいいんですか?
- 677 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:22:28 0
- 今日5回以上は見た。
すごいな。
まぁ〜自分は入る気はないけど
宗教に対しては批判も肯定もしにくいなぁ。。。
と言いつつ
「無料」ほど怪しいものはない気がするわ〜w
- 678 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:28:31 0
- すごい久しぶりに2局見にきた
おすすめ2ちゃんねるってなんだこれー便利だね
そしていめぬ落ちてるね
パワーなんとか大人気だな
こんな宣伝戦略に金をかけるくらいなら
世界中の飢えや貧困で苦しんでいる人たちを救うとか
そっちのほうに金かけたほうが見てる側にも好感持たれそうだし
救われた側は大抵感謝の念を抱くだろうし
ボランティアという文字列が大好きなセレブたちも目の色変えて飛びついてくるだろうし
よっぽど信者増えそうなもんだが
- 679 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:28:40 0
- >>644
カトリックを「カト」って略すのって一般的なの?
とりあえず、ここは番外地・2ちゃんねるなんだから、ちゃんとした信仰心
をもってても罵られるのは当たり前だからあんまりムキにならんで。
まあ、今回の騒ぎはキリスト教一般にめいわくだろうね。
- 680 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:35:34 O
- 桑原桑原
- 681 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:35:42 0
- >>678
貧乏人は金生まないしな〜。
- 682 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:37:14 O
- カトリックのクリスチャン→カトチャンなの?
- 683 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:37:13 O
- >>670
まぁ、とにかく端からみればどの宗教も団栗の背くらべ、50歩100歩ってわけよ。特に無神論者からすればね。
- 684 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:37:20 0
- キリスト教系団体です、ってしっかり名乗ってれば
ここまで攻撃的な反応ではなかったろうに
まだTVCM見れてないから見てみたいよ……。
- 685 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:39:37 0
- とりあえず、ここまでのまとめ(金額は2004年の情報)
・アーサーS.デイモス財団 The Arthur S. DeMoss Foundation
・拠点 ウェストパームビーチ(フロリダ) West Palm Beach, Florida
・サイト http://www.powerforliving.jp/
・生保会社National Liberty Corporationの社長であったアーサーDeMoss氏を記念して設立。
・DeMoss氏53歳で1979年9月1日に死去。
・彼の遺産420億円(3.5億ドル)のうち240億円(2億ドル)で財団設立。
・キリスト教プロテスタント福音派右派。
・キリスト教原理主義(聖書は一字一句真実と考える)。
・反中絶、反ポルノ、反同性愛、反進化論、死刑賛成、等。
・資産 約450億円(4.04億ドル)。
・他団体等(他宗教右派、キリスト教福音派、右派政治団体等)への資金援助 約28億円(2350万ドル)。
・Power For Living に関する費用 約5.6億円(470万ドル)。
・その他の活動費等 約7千万円(56万ドル)。
・取材は一切受けない。
・共和党支持で、政治に深く関与。
・イランコントラ事件への関与。
・2002年、ドイツでも日本と同様の広告あり。
・ドイツでは、テレビ等で世界観や宗教を宣伝は禁止の為、この広告放送は短期間で停止。
・2007年1月(2007/1/6から?)よりPower For Living の広告開始。
・読売、毎日、朝日、産経、日経、中日に全面広告及び折込広告。
・日経ウーマン、週刊朝日に綴じ込み広告(4ページ)。
・新聞折込の住所は、バーチャルオフィスの貸部屋。
・同じマンションの号室に、さまざまな業種(すべて別法人らしい)が入ってる。
・TV CM 4パターン。
・CS、CATV等の有料チャンネルでもCMを放送。
・広告出演 久保田早紀、トレイ・ヒルマン、VERBAL(m-flo)、ジャネット・リン。
・財団が本を送付する為に得た個人情報は他の目的には使用されない。
・本を注文してから届くのに4〜6週間。
・powerforliving.jp の登録者名は、株式会社マッキャンエリクソン
- 686 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:42:36 0
- 俺はまた外資系の保険会社かとおもた。
- 687 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:44:39 0
- ・関連スレ
Power For Living
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168071421/
パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/
アーサーS.デモス財団 「Power For Living」CM
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/psy/1168163465/
【ニュースの種】 アーサーS.デモス財団って何? 【CM多すぎ】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1168234514/
【ナゾの団体】「パワー・フォー・リビング」10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168330663/
【宗教】“パワー・フォー・リビング”謎の団体10億円CM攻勢/全国紙の大半制覇−ヒルマン監督ら広告塔
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168332368/
■■■マッキャンエリクソンてどうなの■■■
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1149946009/
- 688 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:46:49 0
- ・関連ブログ
変身物語 - 宗教に関わる広告について。
http://d.hatena.ne.jp/rossmann/20070106
ある音楽サイト運営者が物語る…: 日本ハムファイターズのヒルマン監督の出ているよく解らない本のCM
http://musicwebmasterblog.seesaa.net/article/31019479.html
Power for Living TVキャンペーン
http://good.hellokitty.ne.jp/blog/f/10373828.html
とてくのん.com: Power for Living
http://www.toteknon.com/cgi/archives/000368.html
西村次郎のスマイルトーク:最近気になること〜POWER FOR LIVINGって何だ!?〜 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/startingover2007/archives/51548722.html
小池靖の心理・文化・そして社会学 - ヒルマン監督ご推奨?
http://d.hatena.ne.jp/ykoike/20070107/1168156555
kamikura.com blog : Power for Living
http://blog.kamikura.com/2007/01/power_for_living.html
ネットゲリラは潜水艦戦である。潜水艦に前線はない。自分に有利な時と場所で戦闘を開始する。 | ぁゃιぃキリスト教、日本上陸
http://my.shadow-city.jp/?eid=327207
- 689 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:12 0
- 無神論者ってキモい。おれは神さまは人間が都合よく作ったものだと思ってるけど
無神論者と一緒だと思われるのが嫌で公言してない。
無神論も一種の宗教と言ったやつもいるが、ほんとに無神論者と名乗るやつにろくなやつはいない
他に呼び方考えてほしいもんだ
- 690 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:47 O
- >>644
カトちゃん、私は結婚相手がカトちゃんで
自分はプロ教会昔行ってたよ。
何やってんだろうね、ゴスペル派。
出稿数異様に多いみたいだし大悪評だしw
- 691 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:51:50 O
- 日本はどっかの団体のお陰で、だいぶ上の世代まで
宗教=キモス
って感じだよな。
クリスマスにケーキ食べて、大晦日に鐘ついて、年が明けたら氏神様にお参り。
日本人のおいしいとこ取りの宗教観は変わらんな。
- 692 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:52:07 0
- YouTubeまだ?
- 693 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:54:11 0
- 地域\系列 N J F A T
関 東 ○ × × ○ ○
近 畿 ○ ○ ? ? ?
東 海 ○ ○ × ○ ?
北海道 ○ ? ? ○ ?
北部九州 ○ ? ? ? ?
KTV・ABC・TVA・TNC 調べられないor確認できない
TVO・HBC・uhb・TVh・RKB・KBC・TVQ 対応時間外
とりあえず調べられるだけ調べてみた。
同じ系列でも対応にはバラつきがある様子。
?部分は各局が観られる人が埋めてくり
- 694 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:54:31 0
- ・その他関連URL
ナゾの団体、10億円CM攻勢…全国紙の大半“制覇”- ZAKZAK
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
はてなブックマーク - Power for Living
http://b.hatena.ne.jp/entry/3635510
OKWave verbalさん出演 「power for living」のCM
http://okwave.jp/qa2646836.html
パワーフォーリビングというキリスト教のCMですが、何者なのか、まったく分からな... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1010449120
Arthur S. DeMoss Foundation - SourceWatch
http://www.sourcewatch.org/index.php?title=Arthur_S._DeMoss_Foundation
Religious cults and sects, doctrines and practices - Arthur D. DeMoss Foundation
http://www.apologeticsindex.org/a81.html
- 695 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:58:48 0
- 以下のキーワードも、この財団を理解する参考になるかもしれません
パット・ロバートソン - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%BD%E3%83%B3
キリスト教原理主義 - Google 検索
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E6%95%99%E5%8E%9F%E7%90%86%E4%B8%BB%E7%BE%A9
- 696 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:58:51 0
- 地域\系列 N J F A T
関 東 ○ × × ○ ○
近 畿 ○ ○ ? ○ ?
東 海 ○ ○ × ○ ?
北海道 ○ ? ? ○ ?
北部九州 ○ ? ? ? ?
ABCで放送確認
- 697 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:59:00 0
- 宗教ってのは金持ちと為政者をだまくらかして自分の趣味の学問や空間に金出させるためのもんだろ
- 698 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 18:59:31 0
- いまABCで確認
- 699 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:14:43 0
- ほとんどテレビ見ないからいつ見れるかわからん。
まだ見たことない
誰かユーツベにアップしてくれええええええええええええ
- 700 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:14:55 0
- 防衛省にしてもそうだが、一気にアメリカの州化が進んでいるぞ!
気付いてないのはJapan州民のみ。
- 701 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:17:16 0
- power for livingは"The Way International"の外部団体だよ。
まず勉強会であるpower for livingに誘われ、現在の聖書は
穢れている、と教えられる。
欧ではカルトとして認定されている。
- 702 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:20:02 0
- そう、これこそが恐怖の大王だったんだよ
- 703 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:20:12 0
- >>701
お
どこ情報?
- 704 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:24:07 0
- Power For Living(パワー・フォー・リビング) (創価公明板)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1168337421/
- 705 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:27:01 0
- カルト以外の何物にも見えない
創価と同列だな
- 706 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:33:25 0
- >>703
以前久保田サキの話題からアメリカに留学してる友人が
話してくれてただけなんで、ソースと言われて焦ったw
いま検索したらこれがあった。
http://www.geocities.com/Athens/Parthenon/6528/cult.htm
あとその信者が作ったらしいサイト
http://www.uia.net/~messiah7/cultsthe.htm
- 707 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:39:07 0
- タダより高い物はない。
- 708 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:39:32 O
- >>689
信者よりはマシ
- 709 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:46:46 0
- >>706
ごめんw
わざわざ探してくれてありがとう、読んでみますわ
- 710 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:48:38 0
- 宗教CMをゴールデンタイムやプライムタイムに放送してもいいのか?
放送局は自主規制してたはずじゃなかったのか?
PFLは宗教法人じゃなく財団だから許されているのか?
もしこんなことが許されるのなら
創価学会や心の灯火がゴールデンやプライムのCMをやることになるぞ!
- 711 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:51:42 0
- http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
>謎に包まれたCMへの対応は、民放テレビのキー局でも二分している。「本の宣伝だと聞いている。
>うちの規定には抵触しない」とするテレビ朝日、「NPO法人の活動報告をまとめた本と聞いている。
>仮に宗教関係でも初詣CMなど勧誘の色彩がないものはOK」のテレビ東京、そして日本テレビが
>CMを放送。一方で「総合的に判断」したフジ、「内規等に基づいた考査判断」をしたTBSは見合わ
>せている。
- 712 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 19:56:53 0
- アメリカ版タイムに記事あったよー
http://www.time.com/time/magazine/article/0,9171,991686,00.html
ime.nuが落ちてるようなので、コピペでどうぞ。
- 713 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:01:32 0
- 710を読んでやずやの無料サンプルさしあげますを思い出した俺
今日のCMで「受け付けは今から10分です」っていうのを初めて聞いて吹いた
なんじゃありゃ
ゆっくりテレビ見れたの久しぶりなもんで、もしかして今更な話?
そんなことはスレ違いなのはわかってるけどまあいいや
今回のPowerForLivingの突飛な行動といい
最近のCMはいろんな意味でおもしろいな
- 714 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:04:52 0
- 少なくともマスコミからすればPFLは10億もバラ撒いてくれるありがたい広告主だから
批判の対象となることはほぼないと思う。一昔前の消費者金融や今の創価その他利権団体
>>706
>ニューノックスビルにある団体"The Way International" ですがオハイオではあまり有名ではなく
>今までに数十万人の人々に対して反響を与えてきました。文字通り何万もの人々がこのグループにより宗教上で心理的、
>乃至は肉体的な被害を10年間にわたりを受けてきたのです。
>
>このデータベースには元信者からの手紙や、90以上の豊富かつ多方面にわたる話題の記事が掲載されており
>殆どはこの20年にわたるJohn Juedes博士の成果によるものです。
>以下の各ボタンはたいへん綿密かつ十分な根拠を持つカテゴリーの記事へのリンクであり、
>The Way Internationalの指導者でさえも知らない、或いはあなたにとっても知りたくない情報・・・が掲載されています。
被害者の声のデータベースみたいなものか。d
- 715 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:08:45 0
- ごめん途中投稿下はトップの和訳ね。いらないと思うけど。
少なくともマスコミからすればPFLは10億もバラ撒いてくれるありがたい広告主だから
批判の対象となることはほぼないと思う。一昔前の消費者金融や今の創価その他利権団体がそう。
いくら、日本人が宗教に無関心とはいえ、創価はそれに乗じたところで暗躍しているわけだから
これ以上目立ち始めたら、それこそ、今のブッシュ政権みたいに乗っ取られる場合だって十分ありうる。
- 716 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:11:57 0
- 布教はなるべく多くの人が救われるようにするためにするんだから、
聞きたい人が聞けばいい。
今聞きたくなくても聞きたくなる時が来るのかも知れない。
関係ないという人は断わればいいだけ。
カトリックやプロテスタントだからマトモな宗教なのかどうかはわ
からないよ。
神の名の元に戦争引き起こしてるのはここら辺だと思うし。
大勢を占めているだけなのかもしれないんだし。
昔からあるし、有名人も、親戚も、友達も入っているから安心して
いるだけかも。
あとは建物が荘厳だから気分もイメージもいいとかな。
信者はみんな自分の宗教はマトモだと思うんじゃない?
キリスト教だといわない、非公開情報が多い、は論外だとは思うけど。
- 717 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:20:32 0
- >>713
BSで、5分枠の通販番組があって
「お申し込みは今から30分です!」とか言って、画面上でカウントダウン始まったのね。
5分番組なのに、時計出しちゃってどうするんだろ、と思ってたら、
画面切り替わったら一気に残り16:32とかになっててウケたw
30分用のをそのまま短縮してやったみたいだが、そんなんありかよ
- 718 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:21:42 0
- スレ違いだけど、これ以外にも気持ちが悪いCMって多いよな
リー○21とかナントカ生命とかさ
- 719 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:23:08 0
- >>716
> 今聞きたくなくても聞きたくなる時が来るのかも知れない。
それが分かってるから、今はいくらバッシングされても平気と、
CMを流して、とりあえず名前だけ浸透させているわけだが。
てか、何が言いたいのか、イマイチわからん。
- 720 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:28:11 O
- PFLの著者はJamie Buckingham。
この方も故人。
- 721 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:49:14 0
- こんなん引っかかったんだけど、既出?
http://www.powerforliving.jp/index.html
- 722 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:55:08 0
- >>721
なにをいまさら
アホか
- 723 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 20:55:22 0
- 前レスにもあるけど、やっぱ、こういうのはやめるべきだね。
よくわからない、情報も手に入れられない状況にある人にとっては、
こういうのって、振り込め詐欺に近いものがあるよね。
被害者は、気付かない間に被害にあってる、みたいなことが、
いつかおこりそう。
無神論者の、ここにいる人は、大丈夫だろうけどね。
- 724 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:05:36 0
- おいおいおかしいだろ?絶対。
そもそも資産4億そこそこの財団が何で先進各国に10億づつとか宣伝広告費使えるんだよ。
そこかしこに「カルトでは無いようです」なんてカキコがあるしw
アメリカの宗教財団が某アメリカ系新聞の様に韓国カルトにパチンコマネーで吸収されて洗脳に使われてるが正解だろ。
どう考えても。
韓国人の80%が(変形)キリスト教信者なの知ってるのか?
しかも韓国系のキリスト教タレント使いまくってるしな。
やばいぞコレ。
まじで。
- 725 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:06:43 0
- 申し込んだよ(´・ω・`)
- 726 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:16:12 0
- >>723
無神論者という決めつけはやめてほしいな。
日本人の多くも神様みたいは存在はあると漠然と信じてるよ。
どこかの宗教には属していないだけで。
- 727 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:17:56 0
- >>724
4億の単位は$
10億の単位は¥
あんまりなので訂正しておく。単位ぐらいは正確に。
- 728 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:53:45 O
- 今日はバーバル3回異邦人1回見た。本当気味悪い。
何故今急に?しかもあんなよくわからないCMを。創価もだけど宗教CMを流すな!
- 729 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:57:03 0
- ようつべまだ?
- 730 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 21:59:44 0
- 726、この場合、この中にいる全てを指すんではなくて、この中にいる無神論者のみを
さしてるのだよ。
- 731 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:04:35 O
- このスレに書き込む前に
もういっかいはじめからレスを読みなおしてみてください。
あなたの人生がかわります。
同じことばっかりきいてんぢゃねぇよ(#゚Д゚)ゴラ
- 732 :728:2007/01/09(火) 22:11:18 0
- う
- 733 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:15:38 0
- CM一回もみたことないんだけど
関東地区限定?
- 734 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:18:16 O
- 今初めて見た。@日テレ
- 735 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:22:26 O
- 今日だけなのかな?1分CMなんて高そう
普通に本屋で売ればいいのに何故に資料請求?
- 736 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:26:04 0
- 創価と宗教戦争して共倒れしてくれ
- 737 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:40 0
- ヒルマンバージョン見たいよぉぉぉぉぉ!!おのれ〜〜何県に行けば見れるんじゃい?
- 738 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:00:15 0
- >>737
北海道に行けば見られるんじゃね?
- 739 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:09 0
- オプスデイに代わる
シオン修道会の活動をつぶすのが目的だな
- 740 :提供:名無しさん :2007/01/09(火) 23:14:26 0
- まあ、どういう趣旨の団体か分からんが、日本は与党に宗教団体がいるほど宗教にユルユルだからこんな団体も来てもしょうがない。
とりあえず創価が何か非難しだしたら、この団体は良い団体かもしれない。
- 741 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:15:00 O
- 昼はよく見るな
- 742 :提供:名無しさん :2007/01/09(火) 23:17:39 0
- >>740
間違えた。
公明党が非難しだしたら、この団体は間違いなく良い団体かもしれない。
- 743 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:18:03 0
- >>736
統一や幸福の科学その他も含めて新興宗教大戦でもやって全滅してくれりゃ
ちょっとはマシな社会になるかな
全滅したらしたで代わりが出てくるか・・・
- 744 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:20:52 0
- 今CS版捕獲できた ちょっとようつべ垢とってくる
- 745 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:35:52 0
- 宗教の市場開放で侵略がはじまるってわけやね
- 746 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:46:57 0
- カトリックやプロテスタントの各会派、
創価学会やその他一応組織としてしっかりしてるところは
自分たちが関係してるかどうか発表すればいいのに。
関係ありませんってところを除外していけば
ある程度わかるんじゃない?
- 747 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:48:53 0
- CS版
ようつべ
http://www.youtube.com/watch?v=mCwhy89HwDQ
stage6
http://stage6.divx.com/content/show/1078883?user_id=369875
色が悪いのは許してくれ
地上波版って内容違ったりする?それなら一晩録画かけてみるけど
- 748 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:53:20 0
- 神キタコレ
- 749 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:55:24 0
- >>747
ハイパー乙
- 750 :提供:名無しさん:2007/01/09(火) 23:57:54 0
- >>747
サンクス
こんなの頻繁に流されたら嫌になるな・・・
- 751 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 00:03:49 0
- GJ
思ったほど気持ち悪くないな…逆にそこが気持ち悪いんだが
- 752 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 00:16:13 0
- >>256
http://www.hongwanji.or.jp/info/bangumi/ra_info.htm
RCC中国放送 日曜 午前6:50
- 753 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 00:20:50 0
- GJ!
色の悪さは抜きにして、監督や本の周りの光と影の使い方が気持ち悪い。
それこそ、人生で迷いのある人たちを引き込むための設計のひとつなんだろうけど。
そういえばアメリカのとあるメディアの調査で
アメリカ人が最も不快に思うCMの企業・団体の種類は?っていうアンケートのトップが新興宗教の勧誘CMだったな。
これが雨の如く流されて初めて分かるような気がした。
- 754 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 00:24:33 0
- 761 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 00:12:39 ID:v7ZHj3Ji0
ヒルマンCMはユニフォーム着てるし、優勝時の映像使ってるやん・・・・
これ、球団も(日本野球機構も?)承認済みということだろ?
ようつべ
ttp://www.youtube.com/watch?v=mCwhy89HwDQ
- 755 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 00:36:43 0
- 危険な団体だと思います。
キリスト教右派で福音派と言えば、今現在、ブッシュ大統領と持ちつ持たれつの関係を持
っている「キリスト教原理派(ネオコン)」であり、あなた方の知らない間にアメリカの軍事政
権に荷担してしまう可能性が大なのです。
宗教団体でないと言いながら宗教活動そのものをやっている「倫理宏正会(朝起き会で有
名な)」の例も日本にはありますから、額面通りに受け取らないことです。
タダほど高いものはない・・・という言葉をもう一度キモに銘じるべきでしょう。
あとでとてつもなく高い代償を支払う恐れがあります。
皆さん、有名人の甘言に騙されないでください。
アドレスも住所も個人情報とおぼしきものは、明かさないでください。
- 756 :提供:名無しさん :2007/01/10(水) 00:55:37 0
- http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
>「内規等に基づいた考査判断」をしたTBSは見合わせている。
これは層化が怒っているからということ?
>>755
これが怪しいのは事実だが既に怪しい団体はにほんにごまんとある。
- 757 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:05:21 0
- これ、宗教のCMだったのか。
「まずは資料送る」とか、「これで幸せになった」とか言ってたから、てっきり発毛のCMかとおもた。
バーバルも苦労してたんだなと思ってたw
- 758 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:05:56 O
- >>756
この記事さ、フジも見合わせるって書いてあるんだけど
今日地方のフジ系列のチャンネルで見たんだよね
系列でも地方はまた違うのかな?
- 759 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:06:46 0
- 怪しいだけならいいが、キリスト右派となると層化みたいに政治に干渉するかもしれないからな。
今回の布教作戦の見返りとして、新たに国外の共和党の支持層を拡大して
日本反米勢力を押さえ込むってのが目的なのかもしれん。
TBSが拒否したのは創価の次にそれがあると思う。
- 760 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:09:44 0
- >>759
だが、この作戦が成功して日本のクリスチャンが増えたとしても、
受け入れる日本のキリスト教界は半島の影響が強いのも事実・・・
- 761 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:10:06 0
- >>678
2局って表現久しぶりに見たな
- 762 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:15:27 O
- >>759
TBSでは流れないんですか?
- 763 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:24:07 O
- 最初ヴェルダースオリジナルのCMかと思た
- 764 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:38:11 0
- TBS毎日が聖教・創価で、フジサンケイが世界日報・統一でしょ
- 765 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:38:21 0
- いじめストップの新しい奴かと
- 766 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:44:53 O
- 神様がかわいそう…
- 767 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:45:13 0
- CM業界のこと全く知らないんだけど、
こういうCMは企画、撮影、編集に何ヶ月ぐらい
かかるんでしょうかね?
ヒルマン監督の髪型から推測すると、撮影は
11月と推測できるんですが、そうだとすると、
企画は10月以前で、11月の監督のメジャー入り
交渉次第ではボツになる可能性もあったっていうことに
なるのですが、10億もかけてそんな計画倒れって
CM業界ではありえることなのでしょうか?
- 768 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:47:51 0
- >>747
グッジョブです。
地上派だと別パターンも流れてた
- 769 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 01:53:58 0
- >>763
私のおじいさんがくれた初めての本
それは"POWER FOR LIVING"で 私はニートでした
その本は明るい明日に満ちあふれていて
こんなすばらしい本をもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では、私がおじいさん
ニートの孫にあげるのはもちろん"POWER FOR LIVING"
なぜなら彼もまた特別な存在だからです。
- 770 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 02:11:32 0
- >>762
過去ログ読めカス携帯厨
- 771 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 02:23:40 0
- >>767
読解力のないバカおつ
- 772 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 03:21:13 0
- 野球ファンなので、ヒルマンのを何も知らずに真剣に見ちゃった。
最後に怪しげな本が出てきてショック受けた。
胡散臭いCMって終わってるタレント限定だと思ってたから。
- 773 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 03:51:19 0
- http://www.seekgod.ca/cff.htm
一言で言うと、福音派キリスト教の教義を政治に反映させ、信者を増やす為の活動の一環。
第三世紀という出版社が母体らしい。
ビジョンは、キリスト教共和国の設立との事。
アリゾナ国会議員ジョン・コンランとキャンパス十字軍のビル・ブライトが主導して設立。
営利団体としてアムウェイ(リチャード・デボス)とNational Liberty Insurance Corporation(アート・デモス)、
Ocean Spray Cranberries(ジョン・タルコット)等を設立し、
その利益を免税のキリスト教自由財団に寄付し、そこから活動資金を得ているらしい。
また、キリスト教自由財団は様々な団体に寄付し、リチャード・デボスが共和党国家委員会の金融議長になる。
オーランド・マジックNBAのバスケットボールチームの所有者の共同創立にもなる。
アート・デモスは National Organization on Disabilityの議長になり、Butterworth Health Corporationの委員でもある。
自作自演で宗教団体や販売団体から様々な賞を得る。
国連やナサにも入り込む。
その後アムウェイが訴えられる。。。。
etc.
- 774 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 05:29:46 O
- 瀬戸内寂聴みたいに素直に通販やった方が儲かりそうなのに
- 775 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 05:31:05 0
- >>569
帝国データバンクより
>企業コード 985033044
>株式会社マッキャンエリクソン
>東京都港区南青山1
>広告代理業
どう見ても金儲けです
ありがとうございした
- 776 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 05:43:49 0
- 5世紀以降の鮮卑族(朝鮮人)の血が混じった今のチャンコロは糞だが昔の中国人は偉大だったよ
儲けるという漢字は信者と書くからなw
女人禁制の寺の病が痔とかほんとすげーよ漢字考えたヤツは
- 777 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 08:34:34 0
-
電話してみたら「宗教じゃありません」の一点張りだった。
なんで隠すんだろう?
うさん臭さ満開だ。
- 778 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 09:37:00 0
- >>777
財団だからだろ
宗教法人じゃないんだよ
委託のオペレーターいじめても仕方ない。
- 779 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 09:46:45 0
- 街頭で「メイシュさまありがとうございます」って唱えさせて手かざしを施す団体よりは
安全なんじゃないかと思うけど。
- 780 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 09:49:39 0
- 今、パワーフォーリビングのCM監督ver.キター@ABC放送(関西)
- 781 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 09:59:22 O
- uhb(フジテレビ系列)で昨日夕方にヒルマン、久保田確認。まだバーバルをみたことがない
- 782 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:07:08 0
- ジャネットリン
- 783 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:26:55 O
- スケートの人が平野レミにしかみえない…
しかし流しすぎ
朝だけで3回みた…
- 784 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:35:49 0
- PDFのダウンロード版ないの?
とりあえず読んでもいいけど住所教えるのは嫌だわ(・∀・)
- 785 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:45:28 0
- >>781
バーバルのものしか見た事ない
久保田、ヒルマン、ジャネットリンは未見。
- 786 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:46:53 O
- 漏れはヒルマンとm-floの人のは何回もみた
久保田カモン
- 787 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:47:21 0
- >>761
よーしおいちゃんがんばってドロンとか言っちゃうぞ
ホント何年ぶりかに書いてるからなー
仕事先の若い子から送られてくる2ちゃんねる用語のようなものと
しょこたん用語のようなものの違いがわからない自分がいうのもなんだが
このスレを最初から読んでみるとどんな団体なのか答えが出てるので
?と思ってきた人はまず1から読み流してみるといいよ
海外サイトから関連ネタ拾ってきてくれた人に感謝
あと広告業界板のマッキャンエリクソンてどうなのスレが
他の板とは別の方向に進んでてちょっと面白かった
- 788 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:50:58 0
- 自分の最寄り駅にもデカい久保田早紀の広告看板が貼ってあった。
お金かけすぎ。
プロテスタント系なら統一教会とどこかでつながってそう。
統一教会もプロテスタントで今、お金に困っているらしいから。
(「統一教会」の名前だと警戒されるためらしいw)
- 789 :オナニスト中山秀:2007/01/10(水) 10:51:52 0
- あの、おれ6日にパワーフォーリビングの聖書請求しました。
で、2日後に届いて三連休のときに読みました。
したら今まで一切下ネタなんて言えなかったし、拒絶反応あったぐらいなんだけど
いまは全然平気です。すごいえろいです。パワーフォーリビングセックス。イエー。
人間って、変われるんだって思いました!
しかもこんな簡単に!
パワーフォーリビング最高!セックス。イエー。
- 790 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:52:12 O
- 【異邦人】♪久保田早紀を語ろうよ Part3♪
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1162214594/
- 791 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 10:58:46 0
- なんでネットで翻訳した奴配布しないんだろう(´・ω・`)
- 792 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 11:14:16 0
- >764
↓のような図式なのですか・・・
TBSは、
キリストの福音よりも、
池田大作の創価学会の教えに共感して肩入れし利益を共有
フジは、
キリストの福音よりも、
文鮮明の統一協会の教えに共感して肩入れし利益を共有
- 793 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 11:17:22 0
- このやり方って、創価学会がよく使ってる手じゃん。
どこぞの芸能人が入ってるから、君も入りなよとかね。
元創価なので、この団体は、なんかちょっと・・・
気をつけたほうがいいかも。
- 794 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 11:23:29 0
- >>791
そりゃ個人情報ゲットできないからないか
- 795 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 11:38:25 0
- >>792
禿げしく納得w
- 796 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 12:13:21 0
- アムウェイとか、関連企業から勧誘DM来るぞ。
- 797 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 12:39:12 0
- どの団体が個人情報を漏洩したのかを知る方法
住所を告知するときに
自分の住所の部屋番号の後にアルファベットの記号を入れればいい
東京都千代田区神田神保町1ー2ー3ー401「B」
そうすればどこの団体から情報が漏れたのかがまるわかり
- 798 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 12:49:34 0
- 今日の相棒の再放送でまた流れるんだろうな
- 799 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 13:00:29 0
- 今日の文春にもジャネット編と久保田早紀編で
広告が入ってるんですが・・・
切り取ってハガキになるよう、厚い紙で
いつまで続くんだろ?
- 800 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 13:21:13 0
- 昨日(9日)の夜19:00〜21:00、TV東京でやってた、
外人の嫁がどうのって番組のスポンサーがPower For livingだった。
最後に紹介した嫁がアメリカ・テキサスからきた宣教師で、
結婚した夫を含め日本人家族全員の目が不自由、
子供に恵まれず、生後数ヶ月の赤ん坊(孤児か?)を養子にした、って内容だったが、
宗教を前面に押し出していて気持ち悪かった。
きっとスポンサーがらみだったんだろうな。
- 801 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:15:34 0
- >>797
一軒家だから部屋番号無いんだけど
- 802 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:23:47 0
- なんか削除依頼出てるが
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1168404920/
- 803 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:23:49 0
- >>801
送ってくる相手はそんなことわからんし、配達する人は末尾が違っても多少困るぐらいで配達しないってことはない
んじゃないか? やったことはないけど・・・
- 804 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:48:17 0
- >>802
ここ見てるって事だな、降臨してもらおう
- 805 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:52:09 0
- >>804
馬鹿なメールが殺到したんだろうな
- 806 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 14:59:02 0
- whoisの情報を個人情報扱いにするなんて…
CMといい、電話対応といい、ある意味すげーな。
- 807 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 15:16:41 0
- 【社会】 ナゾ団体"パワー・フォー・リビング"、10億円&有名人使ってCM・広告大攻勢…テレビ局は意見2分★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168394971/
ヒント
ナゾ団体"そうかがっかい"、10億円&有名人使ってCM・広告・バラエティ番組大攻勢…テレビ局は全て黙認★3
ナゾ団体"とどういつきょうかい"、10億円&政治家・秘書を使って日本の国政大攻勢…テレビ局は全て黙認★3
- 808 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 15:39:38 0
- >>706
あんま、英語読めなくて間違ってたらゴメスだけど
なんか、仏教もカルトの仲間みたいにかかれてある。
そこのサイトは信憑性なさそう。
- 809 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:02:40 0
- 文春と新潮は何か書くだろうと思ってたのに、広告載せてちゃってるから無理っぽいね
- 810 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:03:32 0
- 久しぶりに個人情報保護法厨をみたw
潟}ッキャンエリクソン
1 :木村純子・人事局/本部長 :07/01/10 13:55 HOST:211.7.152.210<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168071421/569
削除理由・詳細・その他:
個人情報保護法の観点から、スレッド569に掲載されているメールアドレスの削除を依頼します。
- 811 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:08:38 O
- ピチピチの女子中学生を一人下さい
- 812 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:09:30 0
- 初めてCM見た時、検索しても全然日本語ページが出てこなかったのに
- 813 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:10:20 0
- 連絡することはないとか言ってるくせに、
CMの出演依頼はこっそりしてるじゃないか!
- 814 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:40:56 0
- 怪しい宗教だな
- 815 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 16:42:45 0
- アリコとどっちが勝つんだろうな…このCM対決は
- 816 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 17:13:05 0
- 「宗教じゃないですよ」と言う方が「宗教ですよ」と言い切るよりも難しい。
自分はカトリックだけどやっぱり日本人だからか、宗教がCMで流れているのを見ると
なんだかなーと思う。
- 817 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 17:28:44 0
- 怪しい宗教はやめましょう。本物は一つだけなのです。
イエスがわが父と祈りをささげられた方が今地上で法を説かれています。
過去世はお釈迦様でした。
幸福の科学の大川隆法といわれる方です。
私たちに幸せになるための生き方を示されています。
一つ目として、愛を与えよといわれています。
自分からまわりに対してできることをしていく生き方です。
二つ目が、知恵を求めなさいと言われています。
自分の人生を切り開いていくための基礎をつくり、
自分の考えを持ちなさいといわれています。
3つ目が、反省です。
日々自らをふりかえり自分を高めて生きなさいといわれています。
4つ目が、発展です。
地上をユートピアに近づけるために今できることをしています。
- 818 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 17:46:59 0
- 私の過去世も釈迦だが、何か?
- 819 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 18:05:47 0
- http://www.youtube.com/watch?v=UKe4Z8DNAaA
ジャネットリンのほうのバージョン捕獲完了
- 820 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 18:23:37 0
- 神を信じてから〜云々や本当の幸せ〜とか…
これ考えた奴CMとして大丈夫なのかどうか吟味してないんだろうか。大方の日本人が引きそうなものだが
何も知らない状態で見るCMとしては、直球過ぎて層化よりキツい
- 821 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 18:35:49 0
- 個人情報という日本語をまったく理解できない本部長がいる会社から削除要請されてますよん。
- 822 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 18:59:15 0
- なんでこの程度で削除要請なんかしちゃうんだろ?w
- 823 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:01:54 0
- 所在地も存在自体も不明な、団体に個人情報なんか教えること自体問題。
CMの内容自体もよく分からん。
最初外資系の保険のCMかと思った。
JAROってメールフォームとかが無いから不便。
日ハム、イメージダウン。
- 824 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:19:11 0
- 宗教は怪しいのでやめましょう、本物など一つもないのです。
- 825 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:23:50 0
- 何が問題かというと
このCMが許されるのならば創価学会やその他の宗教団体の
CMも許されてしまうのではないかということだ
宗教CMなんて見たくもない!!!!!!!!!!!!!!
- 826 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:28:25 0
- >>802
あーあ
工作員がいるって自分でバラしてるようなもんじゃないか
- 827 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:28:32 0
- >>825
層化や他の宗教団体は
とっくの昔からCM流してるけどな
無知おつ
- 828 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:28:52 0
- >>825
創価はバンバン流れまくってる
- 829 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:30:15 0
- >>827-828
あ、スマソ
ゴールデン&プライムタイムに宗教CMは見たくないってことね
創価もラジオCMしかしてないっしょ?
- 830 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:30:44 0
- >>825
ラジオ聞いたことないか?酷いもんだぞ
テレビでもたまにCMやってる
- 831 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:31:46 0
- 東京だけどTVで層化のCM見たこと無い
ラジオから聖教新聞って聞こえてくることはあるけど
- 832 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:34:03 0
- 211.7.152.210[211.7.152.210]
BBQ チェック。黒こげ
f. [組織名] 株式会社マッキャンエリクソン
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=211.7.152.210
仕事中に会社IPから
下北沢古着店&ラーメン店ランキング投票?
- 833 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:38:19 0
- >>832
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1149946009/
こっちにも書いてあげればいいのにw
- 834 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 19:48:34 0
- >>829
地方局ではテレビCMも結構ある。
- 835 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 20:08:13 0
- xhtmlがぜんぜんStrictじゃないのがワロタ
- 836 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 20:11:31 0
- >>829
BSで見たことあるよ>層化
- 837 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 20:31:17 0
- まだ一度も見てない俺は何?
- 838 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 21:03:23 O
- 地方は草加TVCMバンバン流れとるぞ…ローカル天気予報は草加のみの提供とかあるし。
正月はあけましておめでとうございますとかうざかった〜宗教CM禁止!
- 839 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 21:31:01 0
- ブログやニュースでとりあげられ始めているね。既出?
一番下のが詳しい。
http://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
http://home.hiroshima-u.ac.jp/k3tora/cgi/blog/sfs4_diary/sfs4_diary.cgi?action=article&year=2007&month=01&day=08&mynum=510
http://d.hatena.ne.jp/rossmann/20070106
同性愛には反対か…。
- 840 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 22:03:36 O
- 巨額の広告費。
本の無料配布。
勧誘はなし。
意図が分からない。
どういう仕組みで金稼ぐんだろ。
本の中に強力な洗脳効果をもたらす事が書いてあるのかな?
もともと資金力、政治力のある財団みたいだし、
なんか金以外の別の危ないもの感じるな。
創価はあからさまに金、権力を求めてるって分かるけど、
ここはもっと得体の知れない危険なものか、本物の善意かのどっちかだ。
もちろん前者だと思うけど。
なんか怖いもんが現れた気がするな。
- 841 :番組の途中ですが名無しです:2007/01/10(水) 22:23:46 0
- 久保田の動画マダ?
- 842 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 22:51:54 0
- タダで配っていい本なのだし、
多くの人に見てもらいたいと思っているのなら、
サイトでPDFファイルなりHTHMファイルなりで
閲覧可能にすればいいのにと思うのだが、
そうはいかないのだろうな。
- 843 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 22:52:26 0
- 資産が何百億円もあって、元が保険屋だから資産運用もお手のもの。
金利だけでもかなり利益出るし、ここ最近の株高、資源高で上手く運用できてれば何十億円にもなる。
あと、この財団から色々なところに金がばら撒かれてるから、ここの思想に共感した人や団体から寄付があるかもしれない。
まあ、お金はお金が有るところに集まると。
あくまで想像だけど。
- 844 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 22:55:01 0
- >>842
そこはインターネットを邪悪だと考えていると
- 845 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:08:18 0
- >>842
ここは、聖書に関する本を配るだけで、取材を一切受けないし、自分達の事も一切喋らない。
これは、自分達が発する言葉は聖書の中身についてだけであって、それは神の言葉であるという演出なんでしょう。
それに、物凄い金持ちだから、好奇の目で見られるのを嫌っているということもあるかもしれない。
要するに、謎めいた雰囲気や、神聖さをかもし出す演出をしているのではないか。
そういう演出の中で、無条件に自由に見られるというのは、ありがたみが足りない印象を与える。
個人情報と引き換えにするというのは、一種の契約的な要素もあり、相手の本気度を見る目安にもなる。
まあ、個人情報を他団体に流しているという疑惑も捨てきれないが。
これも想像だけど。
- 846 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:14:03 0
- ttp://ja.wikipedia.org/wiki/M-flo
>すでに大学院で神学を専攻し、卒業後は牧師になると決めていたVERBALを浅川が説得して日本に呼び止め、m-flo名義で"Rhythm REPUBLIC"から『been so long』をリリースした。
本当に生粋のクリスチャンなんだな。そう考えると創価とかオウムとかの臭いはしないけど、CMで宗教勧誘はなぁ…。
- 847 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:18:22 0
- ヒルマンも宣教師だよ
教会やチャリティイベントにいろいろ出てるらしい
ただ、この財団は裏でやってる事がかなり怪しい
- 848 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:19:50 0
- なるへそ。正体を隠すのは、
ある種の神秘主義の演出の一つなのかもね。
けど、こういうの日本では受けないよな。
ま、でも新興宗教大国だから、信じる奴も現れると思うけど。
川に巨大な網しかけて、メダカ捕まえてるような、
壮大で無駄の多い釣りだな。
- 849 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:26:02 O
- >>838
あるな〜、天気予報w
東京のテレビではみたことないけど、TBSラジオで平日の朝四時から創価提供の番組やってるよ。もちCM有り。
しかもパワーなんたらよりもさらに宗教色を隠したCMだしw
マジで宗教ウザス
- 850 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:37:41 O
- 考えてみると、草加はヒトの免疫力を強化させる
寄生虫や雑菌みたいな存在なのかも
被害に遭われている方々には気の毒だが
- 851 :提供:名無しさん:2007/01/10(水) 23:42:45 0
- 湾岸戦争のオイルまみれの水鳥
家族を虐殺された女の子の議会証言(実際は米在住の富豪の娘)
バルカン紛争の「民族浄化」フレーズ捏造
イラク戦争の女性兵士やらせ救出
上記でマッキャンが絡んでる件は全くなかったっけ?
知っている人いたら教えてください
5年くらいしたら電通支配時代を懐かしむのかもしれん
- 852 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:09 0
- しかし早く届けてくれや・・・。話題が冷めてまう。
- 853 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:05:55 0
- こんなの日本でうけんの?
- 854 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:12:47 O
- >>846
福音派は、よくプロテスタント系教会に研修生を送っては、牧師のタマゴや子弟などを引き抜いてるよ。
時には体まで使ってな‥
- 855 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:14:18 0
- >>854
またアンタか
- 856 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:47:10 0
- なんか不気味です
- 857 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 01:49:35 0
- 男性ファッション誌の「ゲイナー」にも
Power for Living の広告が出てた。
どこにでもついてくる。憑いてくる。
- 858 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 02:05:55 O
- 来週あたりジャンプにも載るかもな
- 859 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 02:46:08 O
- 小学5年生に載るかもよ
- 860 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 02:47:30 0
- コミックLOにも載りそうだな
- 861 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 03:24:46 0
- クリック広告系サイトは既に毒されてる・・・のか?
ちょwwwwカサマツの広告がカルト宗教wwww
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1167575403/
- 862 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 03:32:23 0
- 政教新聞にも
赤旗新聞にも
繊維新聞にも
雑誌 酒とつまみにも
- 863 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 09:53:31 O
- 逆に現代キリスト教へのイメージが、怪しい新興宗教くさいイメージに
なっちゃうよな。コレ。日本でいきなり「神が〜」なんて言ったら、普通に
ドン引きなのに。しかし膨大な金さえあれば日本のメディアは誰にでも
たやすく買収できることがよくわかった。
- 864 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 11:23:05 O
- >>855
火消しに必死だな、似非カルト。
- 865 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 11:39:39 0
- 週刊誌も、文春、新潮、朝日は攻略されてるからね
これで、現代とポストに広告載ったら、大手の辛口メディアは軒並みアウトだな
TBSとフジはCMやってないらしいから、サンデー毎日とSPAはどうするかな
- 866 :提供:名無しさん :2007/01/11(木) 12:05:45 0
- 東海ですがフジでも流れていますよ。
今朝バーバルとスケートの人バージョン見ました。
最近、宗教や愛護などちょっと意味不明の活動が目につきますね。
- 867 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 13:00:30 0
- >>864
いや、俺は少なからず不安を感じてるのでより多くの情報がほしいだけ。
同じ話を何度も書かれると信憑性がないんで別の人にかいてもらいたいんだよ
- 868 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 13:02:13 0
- マッキャン削除依頼wwww
- 869 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 13:20:20 0
- このCMきもいね
宗教なんて滅びればいいのに
- 870 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 14:57:11 O
- 年末年始になると「初詣は○○神社へ」っていうCM流れるじゃないですか。
宗教のCMっていうけど、あの手のCMも宗教のCMなんだよね。
仮にクリスマスのシーズンに「カトリック教会」とか「日本キリスト教団」とか明確に
した上で「クリスマスは教会で」なんてCM流してもやっぱりこれくらい抵抗あるのかな。
- 871 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 15:07:01 0
- 教会で蝋燭ともして賛美歌歌ってお祈りするよか
賽銭投げておみくじ引いてついでに境内の屋台でなんかつまむ、つう手軽且つ大して考えなくて済むんで手軽な事は確かだわ
- 872 :871:2007/01/11(木) 15:10:01 0
- 手軽が二度手間に…
でもまあ宗教活動と云うよか、単なるイベントだ>初詣
- 873 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 16:20:52 0
- http://musicwebmasterblog.seesaa.net/article/31019479.html
- 874 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 16:47:51 0
- 初詣は宗教というよりレジャーだから
おみくじ引いて酒飲んで串食べて家内安全
- 875 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 16:49:18 0
- 俺ゲイだからPFLに嫌われてるってことかw
それよか知り合いの創価信者から投票は公明党と言われたことの方が困る。
- 876 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 16:55:59 0
- ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2007_01/g2007010914.html
- 877 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 17:17:24 O
- age
- 878 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 17:22:46 O
- 「本を届けた人に一切連絡はしない」けど、強引な家庭訪問は行うだろ?どうせ
どっかの予言者が「日本は2008年ぐらいにカルト宗教に支配される」と言ってたらしいし、警戒しとくのが筋
- 879 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 17:30:15 0
- 取り寄せた奴いないのかな
- 880 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:49 0
- 879
受注生産だから今台湾工場で組み立て中
- 881 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:07 0
- 人柱になってみますた。下の名前を1文字だけ同音の別の字に変えておきますた。
電話番号も変えたかったけど、ほかの人の迷惑になるといけないからなぁ。
- 882 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 18:42:14 O
- 本当になにこれ?気持ち悪い
デモスだよデモス
- 883 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:04:10 O
- STV(日テレ系、北海道)で流れてたからとりあえず苦情入れた
「気持ち悪いんですねー」の一言で済まされた
考えたら184つけとくべきだった。番号記録されて団体にリークされてるかも今頃。ガクブル
- 884 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:18:42 0
- >>878
日本は仏教系カルトが怖い。
キリスト信徒なんて 1%も居ないから、怖くは無い。
- 885 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:38:26 0
- このCMの第2弾でプロゴルファーの中嶋常幸やNHKの子供向け歌番組のお姉さんしてた森祐理
も登場したりして。
- 886 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:44:52 0
- >>862
なんだって!大事な部分を見落とすところだった!!
- 887 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:46:28 O
- >>859
もし載ったら小学生なんていらない事に興味示すからやばいね!無料だし勝手に頼んだりして…ガクブル
- 888 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:49:29 0
- なんでそうもこの国は思想を自由にしたんだろ。
「精神の自由」なんて言うから・・・色んな(ry
- 889 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 19:59:42 0
- >>884
1%の中の更に何%が層価並に恐ろしいわけだが
- 890 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 20:14:52 O
- キリスト系カルトには虐待を奨励するようなものもあるってのに
エホバとかものみとか
自分を邪魔するものは全て悪魔だ、殺してでも離れろなんて
- 891 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 20:18:16 0
- 共和党と民主党の違いくらい知っとけ!!!
共和党←日本と利害が一致
民主党←日本と利害が対立
【日本人が知らない「二つのアメリカ」の世界戦略】
http://mixi.jp/view_item.pl?id=251504
- 892 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 20:51:20 0
- ヴァーバルは確か日本人じゃないよな
- 893 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 20:57:01 0
- >>892
verbal(ヴァーバル)(本名 リュ ヨンギ) (2000/06/19)
m-flo(エムフロウ)メンバー・ミュージシャン
東京都出身
m-floのメンバーのうち、ヴァーバルを含めた男性二人は、
東京にあるアメリカンスクールの同級生
アメリカの大学で、キリスト教の神学を学ぶ学生でもある。
- 894 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:00:15 O
- >>890
エホバとものみって同じもんだろ。
- 895 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:00:28 0
- これ見たよ。
最初見たとき、「なにっ」て思ったけど、
一目見て「宗教だなっ」ってすぐにわかった。
結構、臭うよこのCM。
たぶん、皆さんのおっしゃるように、キリスト教の関係だと思う。
でも、キリスト教にもいろいろとあって、こういうことやるやつらと、
どうでないやつら二つに分かれてるのは確かだ。
こういうことを好きなプロテスタントと嫌いなプロテスタント。
そういうわけだと僕が勝手に推測している。
でも、これをみて、ほしがるやついるのかな?
もしかしたら、この財団とやらは個人情報目当て?
でも、最後に「催促の連絡はいたしません」
?????????????
ぜーーーーーーーーーーーったいにこれはなんか後ろで手を引いている、
大きな団体があるはずだ。
まぁ、今後の進展をみまもるだけだけど・・・
- 896 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:19:16 O
- 無料に騙され、お布施で身を滅ぼす輩が続出の悪寒。
マスゴミは責任取れよ。
- 897 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:31:54 0
- このすばらしい神の祝福を知らないのは大変な不幸ですよ。
早く入信しましょう。
そして神の愛に包み込まれるのです。
ああ、なんてすばらしいのでしょう神は・・・・。
あなたたちも魂を神にささげなさい。
- 898 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:51:56 0
- これのCM見る回数減った気がする。あと地元のtvkでバンバン流れてた
草加のもあんまり見なくなったような…世間の正月休み終わったから?
たまたま自分がテレビ見る時間に流れないだけ?
- 899 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 21:59:05 0
- 噂なんだけどこのCMの音声に催眠効果があって、
見るとこの宗教に引きこまれるらしい。
- 900 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 22:02:04 0
- 今の日本は弱ってきている人多いからな。
宗教ってすきまにすっと入ってくるだろ。
どんどん日本はアメリカの支配下に向かっているんだ。
外資の保険のCM見ない日はないだろ。
ゆとり教育もそうだ。非正規雇用もそうだ。WCEもそうだ。
そして全部もってゆかれる。
- 901 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 22:04:12 0
- テレ東ではじめて見たこのCM
- 902 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 23:06:52 0
- これ申込みハガキも送料無料だったから、相当いたずらあるんじゃないかな。
架空の住所で申し込んでたり…。発送業者は郵便か猫かな?
- 903 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 23:10:52 0
- 当然宛先は文科しょry
- 904 :提供:名無しさん:2007/01/11(木) 23:50:32 0
- >>898
企業の景気回復が進んだから。
不景気は媒体もスポンサーえり好みしてらんないから
宗教団体でも流さざるを得ないけど、
まともなスポンサーが広告代払ってくれるんならそっちを選ぶ。
- 905 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 00:17:45 0
- >>870
神道は宗教と言うより慣習。
それにあれ、神社じゃなくて鉄道会社の宣伝。
- 906 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 00:19:01 0
- >>891
カルト政党と利害は一致しません。
- 907 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 00:48:00 O
- TeleVangelismってやつだね。
よく10chでやってるけど10chってそういうの好きだよな。
- 908 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 00:50:53 0
- >>903
悔い改めよ的な内容だったら、悪徳商法の事務所登録しまくったりw
- 909 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 02:20:23 O
- >>870
大阪ではセントジョーンズ教会のCMをしているが、
ウエディングの宣伝だからPFLほど胡散臭くはない
- 910 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 02:26:28 0
- そもそも教会がやっていた事に今気付かされた
アレ見ても普通にブライダル関係の会社がやってるんだろうなと言う位の意識しか無いな
- 911 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 04:38:49 0
- 極右だったら
2ちゃんでも全然おkじゃないの
- 912 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 09:32:34 0
- >>909
PLとは無関係か?
- 913 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 09:45:48 0
- 誰かもう本きた?
- 914 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 12:07:16 O
- 遅れ馳せながらさっきCMみた。たぶんバーバルとかいう人の。
誰だかわからなくてココ見にきて、やっと知った次第。
あれ宗教だったのか…
- 915 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 12:15:12 O
- 創価学会のCMも、全く知らない人間からすれば宗教とは判らない訳で、
※これは宗教のCMです
みたいな表記がないといかんと思う
- 916 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 12:24:03 0
- なにを宗教ととらえるかだな。>>905みたいにキリスト教が慣習の国から来たCMだからな
- 917 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 12:33:16 0
- >>915
薬のCMみたいに最後に注意喚起出したりな
それこそタバコの注意書きの様な脅迫染みた…
- 918 :提供:名無しさん :2007/01/12(金) 13:15:44 0
- ヒルマンバージョンのCM曲は妙に耳に残る。
これはCM用の曲?
- 919 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 16:03:02 O
- 異邦人 て歌これからカラオケで歌うのは萎える
- 920 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 16:38:27 0
- しかし、この人選。前もって広くリサーチしとかなきゃできないよな。やはり日本のキリスト協会とツテあるんだろうか
- 921 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:29:40 0
- トム・クルーズの嵌ってる宗教ってこれ?
- 922 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:35:16 0
- >>921
ちがうお
- 923 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:37:44 O
- 一日何度もこのCM見て不愉快。気味悪すぎ。
- 924 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:40:05 O
- >>921
サイエントロジーじゃなかったっけ
- 925 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:52:36 0
- 僕は仙台出身なんですけど、駅前にこの団体の馬鹿でかい看板があります。
ちなみにヒルマンバージョン。
- 926 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 17:55:12 0
- >>922
>>924
そうか、thx。
どういう団体かわからんのがCM打てる世の中になったのね。
- 927 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 19:52:59 O
- >>909
そもそもあの教会というかチャペルが隣の結婚式場が建てたもので、式用に外国から
牧師を呼んで住まわせてるから、日曜には礼拝をしてるって感じ。
二階建ての一階は式場スタッフのオフィス。
- 928 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 20:13:09 0
- 申し込んだけど、3週間時間を要するって言ってました。
もしかして…「このパワー・フォー・リビング」を受け取った者が信仰に導かれますように」
と祈ったりしてねぇか?
ガクガクブルブル…コエエエエ…
- 929 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 20:34:29 O
- >>905
神社自体が流してるのもありますよ。
- 930 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 20:53:50 0
- あごんのほしまつり だっけ? 漢字分からん。
- 931 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 21:00:13 0
- 「申込者へ連絡することはありません」
アポなしで拉致られる可能性はあるわけだ。
- 932 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 21:14:08 0
- やべ、エムフローのなんとかもこれの信者か。
公のカミングアウトは当人だけじゃなくて視聴者にも影響大きいからまずいな。
- 933 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 22:06:25 O
- 本がくる前に2ちゃんがなくなるかもしれん
- 934 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 22:11:10 0
- >>933
本が来れば心に平安が訪れるから2ちゃんなんか必要なくなる。
2ちゃん閉鎖から本がくるまでのタイムラグに自殺しないようにだけガンバレ
- 935 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 22:12:11 O
- >>934
ねーよwww
- 936 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 22:54:04 0
- 国家の品格が売れたり、美しい日本を目指すって言ってみたり、教育が悪いとか、治安が悪化してるとか、モラルの低下とか、2chの閉鎖とか
絶妙のタイミングで進出してきたね
- 937 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 23:07:54 0
- キリスト教って、たぶん悪魔信仰だと思う。
でなきゃ同じ神様信じてるキリスト教、ユダヤ教、イスラム教の信者が長年殺しあってるわけがない。
きっと神様は殺し合いを上から楽しく眺めてるんだよ。
- 938 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 23:22:14 0
- 神様が居たとしても下界のなまものどもに呆れ果てて、とっくにこの世界から逃げ出してるんじゃなかろうか
そんで放置されてからは延々と跳梁跋扈の舞台になってry
- 939 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 23:38:05 0
- 神様って言うのは全知であり全能なの。つまりパーフェクトってこと。
これから何が起こりどうなっていくのか。神がその手で世界を創造した瞬間から
世界の終わりまで全てを知って、いつでもその未来も過去も現在も自在に変更無に帰すことができるということ
だからあきれたり戸惑ったり悲しんだり憂いたりしない。そんなことは完璧じゃない存在がすること
つまり人がどれほど荒廃しようと、世界がどれほど汚染されようと、地球という星の表面の生物が
すべて息絶えたとしても、それを黙々と受け入れ終わりまで見守る。ソレが神
- 940 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 23:52:35 0
- 全知全能な神が創った跳梁跋扈の舞台www
- 941 :提供:名無しさん:2007/01/12(金) 23:57:07 0
- >>938
大分違うけど、それなんてウルグローサ?
と云うかヲチスレみたいなもんだと思ってたが…どんどんとスピリチュアルな展開になってるな
- 942 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 00:48:29 0
- 星新一の世界の神様みたいなんだろうな。
- 943 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 05:05:21 0
- >>937
>>938
>>939
なんかキモいやつらも集ってきたな・・
- 944 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 06:38:18 0
-
次スレ
パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/l50
- 945 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 11:46:26 0
- 今日の朝日新聞。
全面カラー広告きましたw
- 946 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 12:23:21 0
- どこの代理店がやってんの?
- 947 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 12:42:09 0
- 〆(・∀・⊂⌒⊃
- 948 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 12:46:15 0
- これとホワイトバンドはどっちがおすすめ?
- 949 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 12:57:58 0
- >>948
つ【三色旗】
- 950 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 19:07:01 O
- 久保田早紀は一発屋で終わった言い訳してるようにしか見えない。
- 951 :提供:名無しさん:2007/01/13(土) 20:10:30 0
- 878 家庭訪問なんかするか、ばか!
関係者より
- 952 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 00:15:51 0
- >>951
目的は単なる布教?
個人情報は、すぐにシュレッダーかけてるの?
- 953 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 00:17:03 0
- >>924
教祖が砂漠で殺されたらしいあの宗教か。
宗教が一番儲かると、教祖自身が言ってたらしいな。
- 954 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 03:43:44 0
- >>948
ワロスw
- 955 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 03:48:49 0
- 次スレ
パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/
- 956 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 03:54:04 0
- 関係者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 957 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 03:55:29 0
- 検索でここでるし
- 958 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 06:14:38 0
- これはアメリカの裏の政治結社、今の日本には色んな国の息のかかったマスコミや
宗教団体、政治結社があるがこれもその一つ。この団体は創価や統一教会といった物
と同じ、表では日本で宗教活動をして裏では日本でのアメリカの政治への介入力向上
をはかるつもりだろう。
- 959 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 08:28:02 0
- http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1138952800/
- 960 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 08:50:48 0
- スケートの人のCMで「銅メダルだったけど金メダル以上の価値がありました」とか言ってるけど
金メダルだったらもっと価値があったはずだから「金メダルを取ったけどそれ以上の価値がありました」
とか言うのかな
- 961 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 10:32:46 0
- 異邦人何となく好きだったのにな、、
まぁ、啓二受ける前だからいいか。
- 962 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 11:53:29 O
- また新たなキ○ガイカルトの発生か…
- 963 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 11:56:50 0
- 英語で検索してココへ来た方へ 誘導
パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/
- 964 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 12:20:04 0
- >>960
カールルイスもクリスチャンだが
普通にその手のことは言ってるぞ
- 965 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 13:49:06 0
- >「我々はカルトではないが、何者であるかは言えない」
こんなこと言ってる時点で、ここは怪しい罠。
正しいことやってるつもりなら、正々堂々団体の姿を明かせばいい。
- 966 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 14:28:18 0
- 今日、初めてCM見た。随分と長いCMだし内容が抽象的で意味わかんなかった。
CMとしても糞ですね。^^
- 967 :日本でも1ヶ月で中止に!:2007/01/14(日) 15:22:20 0
- 日本広告審査機構
03−3541−2811(日・祝休み)
に苦情の電話を入れましょう。
調べた限り、あまりにも秘密主義がひどすぎます。
本来、広告には明確性と透明性が必要なはずです。
財団自体がそれを拒む行為は、受け手の我々が一番警戒しなければならないことに思え
てなりません。
- 968 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 16:04:42 0
- 教本まだ?
- 969 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 17:27:35 0
- なんでこんなCM流せるんだよ
神とかあぶないことほざいてんぞ
- 970 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 19:59:21 0
- 俺もJAROへ電話してみるかな。
- 971 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 20:04:49 0
- あ〜あ、このスレ見る前に請求の電話してもうた〜。
なんや〜、宗教やったんか〜。
聖書みたいなんやったらイラネ。
- 972 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 20:23:10 0
- >>967
4週間限定のキャンペーンだから、1ヶ月もたたないうちに終わるよ。
- 973 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 21:21:22 0
- 天皇=神だと思ってる=草加
キリスト=神だと思ってるのがPFLでFA?
- 974 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 21:30:48 0
- なんだかんだですぐ消えそうだな。
- 975 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 21:31:00 0
- パチンコ+サラ金でズタズタにしてカルトに叩き落すのがマスゴミ
彼らが高給取りなのは能力や功績に対する物では無く、悪事を働いても
何とも思わない優秀な外道を繋ぎ止めて置く為に大金が必要だからだろうな
- 976 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 21:46:28 0
- 【社会】 ナゾ団体"パワー・フォー・リビング"、10億円&有名人使ってCM・広告大攻勢…テレビ局は意
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168445077/
> 781 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/01/14(日) 21:43:36 ID:eAErjAQ10
> 放送倫理/日本民間放送連盟 放送基準 - NAB LOCAL
> http://nab.or.jp/index.php?%CA%FC%C1%F7%CE%D1%CD%FD%2F%C6%FC%CB%DC%CC%B1%B4%D6%CA%FC%C1%F7%CF%A2%CC%C1%20%CA%FC%C1%F7%B4%F0%BD%E0#wcb4707b
>
> 7章 宗 教 †
> (39) 信教の自由および各宗派の立場を尊重し、他宗・他派を中傷、ひぼうする言動は取り扱わない。
> (40) 宗教の儀式を取り扱う場合、またその形式を用いる場合は、尊厳を傷つけないように注意する。
> (41) 宗教を取り上げる際は、客観的事実を無視したり、科学を否定する内容にならないよう留意する。
> (42) 特定宗教のための寄付の募集などは取り扱わない。
>
> どうなんだろ?抵触しないのか?
- 977 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 23:38:41 0
- パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/
- 978 :提供:名無しさん:2007/01/14(日) 23:40:04 0
- >>976
・・・どれにも抵触してないな。 残念だが
- 979 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 00:39:20 0
- 広告費もらうだけもらっといて問題起こしたら
パナウェーブみたいに叩くマスゴミ想像すると笑いがとまんねww
- 980 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 02:28:15 O
- スペースシャワーTVでもやってんのな
- 981 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 03:16:09 O
- 実際に本請求した人の感想知りたいなぁ
- 982 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 09:43:54 0
- 次スレ
パワー・フォー・リビングのきもいCM
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cm/1168163969/l50
- 983 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 09:46:28 0
- あちこちの板でスレ立ちまくってるなw
- 984 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 12:20:50 0
- ヒルマンver.しかCMを見たことがなかったので
ヒルマンの著書の宣伝だと思ってたぞ!
タダほど怖いものは(ry だから申し込む気は元々なかったけど
他にも同じように勘違いする人が多そうだ。悪質とまでは言わないけど。
- 985 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 13:55:43 0
- 久米 小百合 CCMシンガー・ソングライター
私は、しだいに自分自身を見失ってゆきました。
そして、あの日、私は神を信じたのです。
トレイ・ヒルマン 北海道日本ハムファイターズ監督
少年時代。私が神を信じた時から、
どんな試練も苦しいと感じたことはなかった。
VERBAL(m-flo)ラップミュージシャン
そして、あの日、僕は神を信じた。
ジャネット・リン フィギュアスケート銅メダリスト
私が神を信じて以来、感じてきた愛を
多くの人と分かち合いたい。
http://www.powerforliving.jp/learn.html
- 986 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 14:33:21 0
- パワー・フォー・リビングのコミュはいってる人
気持ちわるいかも
- 987 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 15:00:17 O
- つうか創価よりましっぽ
- 988 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 15:06:04 O
- 今さっき立て続けにCM流れた。
コワー(-。-;)
最初ちょっと「無料」に心奪われそうになった…
アブネ
ココ見て注文を思い止まったわー
- 989 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 15:59:27 0
- 要するに、雰囲気が良いキリスト看板と同じじゃね?
- 990 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 16:16:04 O
- 創価とどっちがいい?
- 991 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:20 0
- マジでキモイ。放送しないで欲しい
- 992 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 16:22:29 0
- >>980
俺はここ見るまでスペシャ以外でも流してるの知らなかった
- 993 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 16:28:19 O
- ねえねえ、創価とどっちがヤバい?
- 994 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 17:15:21 0
- オウムの方がやばい
- 995 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 17:56:11 0
- どっちもやばいに決まってんだろ。
どっちがやばいって言うより、
創価で十分うざいのに、こんなのがさらに増えてくることがやばい。
- 996 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 18:25:49 0
- 広告出してるのに無料ってモノはまず無料じゃ済まないって。
- 997 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 18:39:37 0
- パワー・フォー・リビング
- 998 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 18:42:19 0
- パワー・フォー・リビング
- 999 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 18:45:19 0
- パワー・フォー・リビング
- 1000 :提供:名無しさん:2007/01/15(月) 18:46:34 0
- http://www.powerforliving.jp/index.html
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
217 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★