■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イライジャ】★Elijah Woodpart80★【ウッド】
- 1 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:29:43
- 若手実力派俳優イライジャ・ウッドについて語りましょう!どの作品でファンになった人も、
イライジャの意外性に惚れた人もそれぞれのイメージを持つ人
喧嘩せずにヽ(´ー`)ノマターリ語ろう!関連サイトは>>2-10くらいに。
【超重要事項】※必ず守ってください
・sage推奨。 このスレは映画「指輪物語」に出演したことで発生したと思われる
粘着で病的な荒らしを数年に渡って飼っています。
(他スレも痛いファンのふりなどをして荒らしています)
・>>2以降の<おさらい1〜3>をよく読んで、挑発に乗らぬよう心がけを。
・1行レス、チャットはサーバーに負担をかけるので禁止。
・荒れる元なので他スレ、他俳優の話題はできるだけしない。
・荒らしに反応するのも荒らし。※これ忘れない。荒らしにはできるだけ構わない。
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/4444/elwood.html
過去ログ倉庫(テンプレが長すぎるので)
http://elwoodlog.nobody.jp/
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1162745124/
- 2 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:33:01
- 【最新出演作】
僕の大事なコレクション(邦題)(フーリガンの半年後に撮影。
眼鏡七三ヲタク風青年ジョナサンを演じています)
「Everything Is Illuminated」 Eugene Hutzと共演
http://bokukore.com/(日本公式)
DVD発売中
「hooligans」(2006年6月17日〜シネマライズ他で公開)
(LOTR以降の作品で最初に撮影されたもの。
フーリガンの騒動に巻き込まれる暴力とは無縁のハーバード学生のアメリカ人の役。
体重をかなり増やして挑んだという話
骨太度も増で今までや普段のイライジャとは全く違うイメージのイライジャなので、
驚く人は多いかもしれない
それなりに頑張ってます・・・)チャーリー・ハナムと共演
英語公式サイト
ttp://www.hooligansthefilm.com/
日本公式サイト
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
12月3日にDVD発売予定
シン・シティ(イライジャは強烈な人食い(狼人種風?)な殺人鬼役。
ずっとコミックスのファンだったので喜んで出演OKしたらしい?
フーリガン後に撮影されたもので、その経験があのぶっとんだ感じの演技に繋がってるという噂もw)
DVD発売中
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-form/503-7563811-1146342
- 3 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:39:23
- このスレ立ててる人
強烈なイライジャ・ウッドアンチだよ。
- 4 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:39:37
- アニメ「HAPPY FEET」 2007年日本公開
CGアニメヒュージャックマン,二コールキッドマン演じるペンギンの息子のペンギンの声
ロビン・ウイリアムズ共演
ttp://www2.warnerbros.com/happyfeet/
bobby
http://www.imdb.com/title/tt0308055/
p://www.movie-eye.com/lineup/index.html
paris ju taime/パリ・ジュテーム
短編オムニバス恋愛映画。
http://www.parisjetaime-lefilm.com/
http://www.imdb.com/title/tt0401711/
来週東宝東和系にて公開予定
p://www.eigafan.com/topics/topics.html#a000331
bobbyも日本公開予定有?
http://www.imdb.com/title/tt0308055/
p://www.movie-eye.com/lineup/index.html
bobby
http://www.imdb.com/title/tt0308055/
撮影終了
Day Zero
撮影待機中
The passenger iggy popの伝記映画
(iggy pop)
Picasso at the Lapin Agile ピカソとアインシュタインが出会ったりする架空の話?
(Albert Einstein)
The Oxford Murders (スリラー)
日本上映は全て未定
その他このへんをチェックしていると最新の動向がわかるかもしれませんヽ(´ー`)ノ
tp://en.wikipedia.org/wiki/Elijah_Wood(英語)
- 5 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:42:01
- 【スレの流れがおかしいな?と思ったときの注意】
※以前から痛いイライジャファンを装い、海外芸能人板と映画板イライジャスレの抗争にみせかけて
指輪スレ、海外芸能人板のスレ、映画板イライジャスレの3つのスレをまたがって
交互に荒らしている、イライジャファンを標的にしてると思われる荒氏がいます。
(イラ電と呼ばれているそうです。)
手口は
1、最初は痛いイライジャファンを装う
↓
2、イライジャファン同士で叩き合い、抗争してるように演出
(映画板のイライジャスレと海外芸能板のイライジャスレの抗争を演出し叩き合っているように見せかける)
↓
3、イライジャファンは痛い、といったようなイライジャファン叩きをはじめる。
↓
4、最終的に他スレのコピペ等でスレを荒らす
特徴としては、
1、自分の気に入らないレスがあると
○○を荒らしてるのは○○板のイライジャファン、または○○板の>>1
といったように誰かを誰かと関連づけ、勝手に決め付けて荒らし認定していく
2、話し合いは基本的に通じない(わざとやっていると思われる)
3、相手に対して常に煽り的な挑発的な物言いが目立つ。
(確かにファンの間でも言い争いの延長戦上でこのようなことはありますが、
明確に煽り口調で挑発してるので、観察していると愉快犯のレスが分かってきます。)
このような人に煽られてもできるだけレスを返さないで下さい。
レスを返せば返すほど、餌を与えれば与えるほど相手は喜びます。
一般サイト晒しが好きな安置は放置してください。
とにかくファン装った荒らしに注意。
- 6 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:43:03
- 電波に関してはこのスレで。暴れ出したら報告。
電波のレスは解りやすいものが多いが、別の人を認定してしまわないように気をつけよう。
イラ電波のイライラな毎日を報告するスレ★part3
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1151584336/
- 7 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:43:29
- ↑息子のペンギンの声というより
ブリタニーの演じるペンギンの恋人役です。
グロリアつうヒロインがいますので。
- 8 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:47:52
- 最新インタビュー(新しい作品や今後の予定について語っている)
ttp://www.star-ecentral.com/news/story.asp?file=/2006/11/17/movies/15921536&sec=movies
今後の予定
dayzero
the passenger
The Oxford Murders
9(ティム・バートンが権利を取得したらしいアニメの声)
動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=EHqgJh8YNJ0 →ライブ映像
ttp://www.youtube.com/watch?v=m3E_xXKZjEs →NHKの特集
どっちもイライジャが出てくるまでしばらくかかります。
- 9 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:52:32
- 日本での上映予定
HAPPY FEET Japan 7 April 2007
Paris Je T'aime Japan 7 April 2007
Bobby Japan 5 May 2007
今後の予定
dayzero
the passenger
The Oxford Murders
Picasso at the Lapin Agile
9(ティム・バートンが権利を取得したらしいアニメの声)
- 10 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:52:41
- >>2
半年後の撮影ではないデス。
フーリガンが2004年の春。少し空けて
僕の大事なコレクションは夏に撮影。向日葵の夏撮影。
- 11 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 12:53:33
- ★煽りと荒らし対策には2chブラウザ導入が一番★(3レス目はこれであぼーんしよう。)
http://www.monazilla.org/
※不快なレスには反応する前にあぼーん
※NGワードを登録して透明あぼーんできます
コピペ等は速やかに削除依頼でも出してください。
- 12 :動画(ようつべ):2006/11/27(月) 13:00:32
- ttp://www.youtube.com/watch?v=eJbEiM86ZUg
punkd
ttp://www.youtube.com/watch?v=7EDWj3Bl2H4
TRL
- 13 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:03:33
- >9(ティム・バートンが権利を取得したらしいアニメの声)
死体花嫁と同じスタッフが作る短編アニメですね。
少し前に声を入れたそうです。
>dayzero
今年の春撮影。来年海外では公開されるそう。
>>1 まずファンだったら、こういうスレタイトルにしないデス。
過去ログやら
アンチの作ったものなのでスルーしてください。
他の俳優のスレを見てもそんなものアリマセンから。
よほど若手俳優の足を引っ張りたいのだと思いますよ。
- 14 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:09:15
-
アンチはいい加減にしてください。
- 15 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:14:06
- アンチスレですよ。
スレタイトルからどう見てもアンチですよね。
- 16 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:16:56
- 金城君より70スレ、スレ伸びのよいアンチスレ。
あっちも似たような人たちのスレですね。
彼と同じくらい映画の仕事はしてますね。ベテランです。
- 17 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:22:46
- アンチに乗っ取られたアンチスレですよ。はい。
- 18 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:30:39
- ブリタニーの名前入ってないよ。アンチ。
>>4
- 19 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:40:02
- そういえば、マイケルダグラスとブリタニーが主演してる映画で
ショーンビーンが土に埋もれてあっさり死んでたというのがありました。
アイスストームのような事故死ですね。
- 20 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:44:58
- アイスストームはキャリアの助けになったと
言ってました。アンリー監督です。
それと今年撮影した
dayzero はやりがいのある仕事だったとか。
- 21 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:46:04
- 他に指輪はもちろん。
- 22 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 13:47:33
- ずいぶん前からスレを乗っ取りして
俳優に失礼ですね。主演作がアカデミー賞受賞する前からです。
- 23 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 14:27:36
- ハッピーフィートがアメリカ映画興行2週連続1位でした。
ジェームス・ボンドを負かしましたYO
数年時間のかかった映画ですから。
それが伝わるのかも。
ペンギンのドキュメンターが公開される前から作ってるアニメ映画ですね。
- 24 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 14:29:35
- bobbyは9位でした。
でも見る人の多い映画だろと。
- 25 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 14:33:36
- 良いほうじゃないですか。
- 26 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 14:37:22
- アンチがいるわけに良いほうかなと。
- 27 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 14:39:30
- ぺんぎん
- 28 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 15:59:27
- 乗っ取りされたアンチスレ。
ファンはスレを伸ばすのを嫌がってたわけ。
- 29 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 16:01:46
- アンチは一日に150レスくらいするからね。
もとは一日2、3書き込み。
- 30 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 16:05:48
- 名作のある俳優だし。
大切にしたい俳優ですね。
- 31 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 16:50:16
- ハッピーフィート。悲しげな青い目と声を提供します。
- 32 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 20:56:43
- 電波ってなんで自分のスレに行かないんだろう。
文体変えても基本的にわかるとこが凄い。ていうかずっと住み着かれちゃってるのが凄い。
>>1乙。
- 33 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:07:06
- 早速だけどさ。ここの住人ってこういうこと平気で書く人間をどう思ってんの?
tp://6006.teacup.com/fwkh8320/bbs?OF=270&BD=11&CH=5
リーヴ・シュライバー監督 投稿者:Yoshi 投稿日: 6月14日(水)04時55分16秒 編集済
僕の大事なコレクションを観る。
心地良い喜劇。
人間同士の距離感の捉え方が抜群に巧い。
居心地が悪い中にある愛しさを浮かび上がらせることに成功している。
エピソードのオトシ方にもイチイチ冴えが見られる。
ユージーン・ハッツ、ボリス・レスキンらが期待通りの味わい。
そしてイライジャ・ウッドが最高のハマり具合。
普通の青年の役は無理だと悟ったのか、
彼の容姿がなければ無理な役柄を、説得力たっぷりに演じている。
今後は脇役として花を咲かせていく人なのかも。
オスカープラネットってサイトの管理人がこんなこと言ってるんだけどさ
自分としてはこういうヤツを見返すような、普通の人間としての役で
認められてホスィんだよね。
17歳体験白書、を見て以来ホントにそう思うようになった。
つーかなんだこのオスカープラネットってサイトの人間。
腹立つんだが。住人どう思ってんの?
- 34 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:12:08
-
『インサイド・マン』は、このところのスパイク・リーならば
もっと社会派の色が出てもおかしくなかったと思うのですけど、
そうしなかったところがミソですね。
娯楽映画としてよくできていると思います。
ジョディ・フォスターは好演でした。
90年代半ば頃からどうも巧さが鼻についていたんですけど
21世紀に入ってぐらいから徐々にまた面白くなってきたように思います。
彼女がこういう大作で脇に回っているのも久しぶりですよね。
そしてちゃんと「脇の演技」もできる人だとよく分かりました。
…というわけで『インサイド・マン』も楽しかったのですけど
個人的には『僕の大事なコレクション』の方が好きですね。
全編に漂うユーモラスな味と物語がピッタリだったと思います。
イライジャ・ウッド…意外に今後も脇で使える役者なのかも…。
ワールドカップオーストラリア戦…疲れました…。
終盤までリードしていましたけど、一瞬たりとも日本が押しているように
見えた場面がなく、それであの結末ですからねー。
それにしても、このメディアの騒ぎ方は一体…。
↑ちなみにコイツの言い分
- 35 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:21:04
- >>1乙
フーリガン 投稿者:Yoshi 投稿日: 7月 1日(土)04時53分25秒 編集済
を観る。監督はレクシー・アレキサンダー。うーん…。
この監督にはフーリガンが持っている人間性をすくい出す力量はなかったようで、
最初から最後まで不愉快な気分が付きまとって困った。
主人公がなぜフーリガンに惹かれていくのか、全然ワカラン。
チャーリー・ハナムがじっと見入ってしまう存在感。
イライジャ・ウッドは完全に喰われた。
そのオスカーなんちゃらのサイトみさせてもらったけどw
そのサイトの評のフーリガンのやつもあったよ。
晒してもへーきだよね。「そういうサイト」なんだから。
まぁ話し合うには良い機会だよね。
イライジャ本人がどう思ってるかが一番問題だけどw
オックスフォード連続殺人は日本来るかわからないけど
普通の人の役に近いからどうなるか楽しみだね。
ラテン系俳優の代わりだけど。
- 36 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:23:34
- >>33
自分も17歳体験白書はそういう意味でよかったと思うが
本人が普通の人間の役をやりたがらないから仕方ないんでは?
- 37 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:26:40
- このオスカープラネットの人って外人という存在を見る枠が異様に狭いって気がするけどな。
アングロサクソンという枠にwイライジャは見るからに東欧系かアイリッシュに近い容姿だと思うけど。
自分は仕事上いろんな外人をみてるし、いろんな国の映画を見てるから
もはや主演の顔がこうでなければならない、普通の主演の顔がこうでなければならないっていう概念が取っ払われてるw
ぶっちゃけ主演脇役にもう容姿関係ないでしょ。本人がどう売り込むかの問題でw
むしろイライジャは派手な容姿だから本人次第だけど主役向きと思う。
- 38 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:36:23
- >>37
アメリカ人だけどアングロサクソンじゃなくモロ東欧顔だからしょうがない
(某サッカーチームのキーパーイライジャに似てて調べたらポーランド人だったしw)
まぁポーランド系の血が濃そうとは思う。
だからボビーみたいないかにもなアメリカ映画だと浮くと思うw
- 39 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:42:17
- ようわからんが、あくまでもステレオタイプな人なんだろうなーという感じはする。
筋肉馬鹿アメリカンアングロサクソン崇拝みたいな人ってだけでしょ
- 40 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:47:30
- 前に晒されてたサイトじゃないかここw
また晒してんのか。まぁ批評サイトみたいだから晒されるのは別にかまわんのだろうがw
- 41 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:53:34
- 自分も邦画含め年間100本ぐらい映画みとるんやけどさw
普通に考えて主演が厳しいーとおもうよーな俳優も結構主演やってるけど
別に容姿がどうこうという概念はないよ。アメリカ的な映画を「普通」と思わないならね。
この方はホントに枠にハマりすぎ。まあアメリカ自体もそゆ人多いからしょうがないか。
- 42 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 21:59:43
- 枠にハマったのがお好きならイライジャ的な俳優は侮蔑の対象じゃない?
でもこの方キ○アンマー○ィシンパでもあるんだっけ?
海外掲示板でこれと同じような議論になってたの覚えてるが
形破りな容姿、という点で挙がってたのがキ○アンとジ○ィクとト○ーとtopperなんちゃら
て人だった気がするけど外人的にはどうなのかなぁ。
その外人達はキ○アンはイライジャよりも遥かに形破りな容姿だとか言ってたなぁ。
まぁ綺麗だけど。単にこの人の中でホビットが抜けないっていうか
穂ビットの印象が強すぎるってだけなんじゃなかろーか。
- 43 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:06:37
- >>39アングロサクソン顔=主役顔
なんじゃないかと。自分の崇拝してるのと逆のタイプは貶したくなんじゃない?
つか晒されてる僕コレの感想鬼の首を取ったような感じでワロスw
前スレどいつもこいつも不満タラタラでワロタw
このスレ翻訳してイライジャに送ったろか
- 44 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:08:19
- >>38
使う側がイライジャの目を使いたがるから仕方ないんだよね。
もうちょっとフツーっぽく撮ることもできるっていうのは17歳とか
普段のイライジャ見ててもわかると思うんだけどな。
まぁ別にこの種の人には貶されてもいいけど。
- 45 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:10:14
- >>33の
>そしてイライジャ・ウッドが最高のハマり具合。
普通の青年の役は無理だと悟ったのか、
彼の容姿がなければ無理な役柄を、説得力たっぷりに演じている。
今後は脇役として花を咲かせていく人なのかも。
の部分だけ本人に翻訳して送ってあげたいw
日本人にこれを言われてどう思うだろう。
本人どこぞでブログ書いてるから米欄掲載とかすれば本人も読むかもしれな(ry
- 46 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:11:31
- >43意外と関係者がここ見てるかもwアジア系の人とかw
- 47 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:15:01
- >>37
たぶん一度そう思い込んだらそういう風にしか見ることが出来ない人なんじゃない?
誰かが指輪の頃にイライジャの経歴が容姿的に厳しいだとか煽ってたでしょ。
その手の人。枠が狭い。
前スレでも書いたけどやっぱどういう製作者に廻りあうかがイライジャには一番重要だと思うよ。
その点でアレックス・デ・ラ・イグレシア映画には期待してる。・・
- 48 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:16:21
- >>45
そもそも目さえ強調されなければ普通にみえる人だから
その手の意見をアジア人に言われたとなれば、演技だとか見せる手法変えてきたり:・・・
とかはないかw
- 49 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:19:13
- >>45既に同じような議論は外人(ヲタじゃないヤツ含め)が腐るほど繰り広げてるぞ
最近は>42のいうように型破りは他にもいるから容姿は関係ないちゅーことで落ち着いてきてる気ガスw
- 50 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:19:20
- ブラピファンは僕の大事なコレクションの
子役とイライジャ似てないって言ってたよ。
もっと似てる綺麗な子役使えみたいな。
あと、眼鏡邪魔とか言ってた。
- 51 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:21:06
- ☆このスレは自作自演でアンチ活動してて
仕事なくなるように工作するから。
サイトへもリンク作るし。ネタを捏造するので注意。
- 52 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:22:21
- 型破り言われ易いのって皆アイリッシュの血が混じってそうな人じゃないかな。
ジョ○サ○リー○マ○ヤースやキ○アンはアイリッシュだけど最近売れ始めてるな。
イライジャはここ最近化けはじめてるけどどうだろう。
顔が固まってくるかどうかはあと2年か3年見ないとわからないだろうって言われてたw
フーリガンはどう考えてもピザ杉だがw
- 53 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:24:40
- >52
ジョ○サンは型破りつーより典型的なハンサムだがアイリッシュの人は目が特徴的だよね
イライジャはアイリッシュより東欧だと思う。ビジュがw
W杯の時にポーランド系フーリガン暴れまくってたニュース聞いてイライジャでも違和感ない
みたいに言ってる人いたなぁ。
- 54 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:27:47
- 普通の役が厳しいっていう意見ってやっぱ周囲と比べて浮くとか
そういうとこにあると思うんだよね。
この前鰤谷との2ショみて思ったけど単に薄顔の人との共演が多すぎて
そこで浮いてるだけではかなろうかw
指輪もホビットなんか薄顔ばっかだったよね確か。
確かにアジア系入ってそうな俳優やアングロサクソンとの共演だと浮くよなー。
パラサイトみたいに。
- 55 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:30:33
- ボビーだけどそもそも共演がリン○ーロー○ンだから余計にイライジャの浮きっぷりが強調されるんじゃないかとオモタ。
もうちょいヨーロッパ色濃い女優だとそこまで浮いた感じにならないだろうに。
- 56 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:31:21
- オーランドファンが書いてる。アンチはオーランドファン。
- 57 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:33:02
- >>49
だから前スレでも言われてるように、まずはホビット的印象を払拭できなければ
何も始まらんのよ。その点でボビーみたいなアメリカ色濃い選んだのは失敗だった気ガス。
- 58 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:33:48
- オーランドファンが書いてる。アンチはオーランドファン。
- 59 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:36:58
- ようつべの動画次からテンプレにまとめてほしい
trlは初見だったw
- 60 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:38:37
- オーランドファンが書いてる。アンチはオーランドファン。
- 61 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:38:43
- >>45
別にファンは何を言われても構わない。
ただ、本人さんがこういうこと言われてカチーンと来てじゃあ普通の役もやったろうやないけ!てなってくれると嬉しい。
安置の意見は役者に火を付けることもままあるしw
- 62 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:39:44
- >>55
あーそれ外人も言ってたw自分もその通りだとおもう。
- 63 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:40:55
- アンチの自演スレです。
- 64 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:42:35
- >>45
スピーカーみたいに同じことしかいえない種類の人達だよなぁ。
なんかこーいうステレオタイプな人達の批判ってどうなんだろう。
ハリウッドもアメリカもそうだよね。だから安置ハリウッドって凄い理解できる。
まぁ50年ぐらい経ってこーいう世代やこーいうタイプが死滅するような時代になると
ハリウッドも変わるだろうし、イライジャみたいな俳優もこういうこと言われなくなるかもね。
- 65 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:44:58
- ハリウッドハリウッドした映画に出てるけど>ケネディ暗殺
- 66 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:46:56
- アンチに足を引っ張られたりしなかったら
良いと思うけど。イライジャ。
- 67 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:30
- ケネディ暗殺の映画ってハリウッドの有頂天ホテルじゃないの。
豪華キャストでさ。
それでアンチ活動さえ、やめたらいいじゃないの。
やめないからいけないんじゃないの。
- 68 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 23:07:08
- オールスターのアンサンブルキャスト映画ですよね。
- 69 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 23:11:23
- 出てる映画作品は以外と思ったよりいいものですよ。
映画を見る人にとっては。
- 70 :魅せられた名無しさん:2006/11/27(月) 23:38:30
- ペンギンおめ
- 71 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:24:58
- 容姿云々の議論は海外じゃもう完全に終わってると思う。
- 72 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:36:24
- そのオスカーなんとかっちゅうサイトなんだが…以前海外のサイトで晒されてたとこかな。
いくつかレスはついていたけどwなんか皆日本人には言われたくないって雰囲気だったよ。向こう視点だと日本人のほうが見た目的にはやっぱ遥かに異質だからね。
- 73 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:41:15
- マジかwネタじゃないよね?
- 74 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:45:16
- マジっす。同じ日本人が晒したかどうかはわからないけどwいろんな国の人いるからなー
- 75 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:50:59
- >>72
同じ日本人が晒した可能性が高いだろ…ま、他国のヲタも似たようなことやってたし…そのノリかな
- 76 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:54:07
- チョwマジかよ。
そいつの意見が日本人代表だと思われたら困るんだが…
恥ずかしいからやめてくれ。
- 77 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:55:34
- あの人ビゴなんとかのファンだよ
- 78 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 00:58:57
- そういやスゥエーデン人が似たようなことやってたなw
(その批評は容姿に関するものじゃなかったけどw)それに反論したブラジルのヲタがいい批評もあるとかって持って来たり…面白いなw
- 79 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:03:47
- え、みんな脇役に向いてると言われたら嫌なの?
- 80 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:04:12
- >>72
それってこのイライジャに関する容姿評が晒されてたの?
つかアメリカって他民族国家だからどんなのがいても不思議ではないと海外の人が言ってた
それこそイライジャみたいな東欧系もいるだろうし
- 81 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:07:15
- 自分は主演でも脇でもいろんな俳優見て来たから容姿によって主演脇役が決まると思ってるコイツの浅はかな考えが嫌。
- 82 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:10:46
- 主演に向いてるのは容姿というより華とかオーラだと思うな
どんなに美形でも主役向きじゃない人はたくさんいるし
- 83 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:11:42
- 容姿は主演向きでしょインパクトあるし
演技が主演向きではない。主演だと霞む演技ばかりしてる。
そこが自分の見せ方を知らないちゅー意見の要因。
- 84 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:13:34
- インパクトありすぎると主演より性格俳優向きだと思ってみたり
イライジャノ場合は使い方だと思う
良い監督と巡りあえれば輝くよ
- 85 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:18:02
- 使う側がイライジャの特性の何処を重要視して何処を引き出すかによって変わる。
- 86 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:22:16
- 別にイライジャのファンでもないが…こやつの意見はどうかと思う
- 87 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:30:16
- このサイト他の俳優にもかなり毒吐いてるらしいお
ディカプリやヒースレジャーみたいな俳優をマンセー。
キ●アンはよくわからんなw海外サイトじゃキ○アンも似たような議論されるけどキ○アンも容姿の珍しさじゃ変わらん言われてたどw
- 88 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:37:59
- >>81
全面的に同意…
- 89 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 01:46:23
- イライジャはまずホビット的印象をなんとかしないと…
本人が外見や見せ方に気つかえば綺麗系でも充分に行けそうなのに勿体ない…
- 90 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 02:00:00
- イライジャてなにげにビデオスルー映画のが本人良く撮られてる場合多くない?…評価がイマイチなのはそんなとこも原因かも…
- 91 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 02:31:26
- 脳味噌がステレオタイプな筋肉ってだけでしょ
アカデミー盲信するような人なら余計に。
- 92 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 02:38:21
- >>87
あーなるほろね。そおゆうタイプを100だと思ってるタイプかw
わかりやすぅう!
- 93 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 02:52:33
- 前スレ読んだけどホビットのセット売りとかマジしらんかったw
- 94 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:08:36
- >>82
まあイライジャに足りないのはそこかもな…
容姿は撮る人によるってのは指輪だけでなく複数作見た人間ならわかる。
- 95 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:16:32
- 駒として使われるよりイライジャありきで起用してもらえる人に出会うほうが才能発揮できると思う
あとイライジャの場合は普通ぽい役やってったほうがいい
- 96 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:18:58
- 空気読まずに書くけどボビーって面白そう
- 97 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:37:48
- 要するにアングロサクソン顔かちょいアジア混じってるじゃない=普通の役ができないってことかw
- 98 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:41:28
- アメリカには東欧系アメリカンは少ないみたいだよね。
- 99 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:49:15
- 別にイライジャ東欧系ってだけじゃなくてアイリッシュもゲルマンもアングロサクソンの血もひいてるやろ
ただ外見からして東欧の血が濃いんやろなとは思う
- 100 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 03:59:27
- つうか外人として許される顔がパターン化してんだろなwそれ以外=普通の役ができないw
それこそアングロサクソンかい的な顔しか許せないみたいなw
- 101 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:02:40
- このひとは白人に憧れてそうなのに白人に対して差別的なのが笑えるな
- 102 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:06:55
- ホビット売りはイライジャが自覚してるかどうかがわかんないからなー。
自分ももうやめれと思う
- 103 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:20:21
- まぁイライジャがホビットをやってた間に皆コツコツキャリアを積んでたわけで…
気がついたらホビットで終わってそうだからなw
つかあくまでもイライジャを普通の役ができないと言い張るのは何故?
誰でも役柄によって容姿は変えるだろうに。
- 104 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:29:50
- その人にとっての主人公顔ってなんとなくイメージできる。
でもこのアホみたいな理論って何?
アカデミー信者ってこんなのが多いの?
- 105 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:39:38
- ビデオスルー映画はある程度はイライジャありきで撮ってもらってるからじゃね?
指輪や指輪以降は駒的な扱いが多いし
- 106 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 04:51:40
- >104
作る側や撮る側の立場に立つ人ではなく、あくまでもイメージとステータスと誰かの受け売りで俳優の印象作りあげてしまう側のこういう意見を悔しいと思ってバネにできる俳優なら伸びると思うけどなー。
イライジャは達観して何も考えてなさそうだからもう伸びないかもなー
まだホビットイベントやったりホビットやったりしてるのみてて悲しくなるw
- 107 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 05:00:09
- ぶっちゃけもう間抜けな役とか変な役とか弱っちいヘタレばっかり飽きたんだが…
本人が何を思ってそれを選択してるのかがワカラン!
- 108 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 05:06:25
- 才能のある俳優だよ
- 109 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 05:08:47
- アンチはイライジャに怨みをもっていて
復讐、復讐とか
他のところに書き込みしながら嫌がらせをしてるね
- 110 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 05:12:05
- 計画して嫌がらせを
続けてるわけで
そんなのに対処しょうもないね
- 111 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:01:22
- ある程度評価されてる監督が誰も使いたがらないからなぁ…そういう俳優になんなきゃ評価なんか上がらないよね。
ホビットは駒だったし無難な演技をやっただけでキャラクターのイメージが付いただけだからイライジャの評価は上がらなかった
- 112 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:01:55
- 映画をヒットさせたし
今も新作ヒットしてるし
名作のある俳優さん
- 113 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:05:43
- タランティーノからオファーされてたよ
- 114 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:08:21
- ナタリーポートマンが断った仕事が他の女優に
回されると記事になったりするけど
イライジャウッドもパリ映画誘われて参加してるし
- 115 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:10:46
- 大作のオファーはあったよ。
断ってインディーズ映画を選んで仕事してましたよ。
- 116 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:11:34
- 指輪の頃ホビット売りされたおかげでイメージ落としてるのは確かかと。
へんなホモの合成写真作られたりサイト作られたりそれ系の噂流されたりいわゆる向こうの801女が調子乗っていろいろやってたみたいだが…
ああみえて繊細な人だからしばらく大作はやりたくないとでも思ったんじゃないかと。もうそういう変な記事の餌食や標的にはなりたくないだろうしいろいろと疲れたんじゃないかな。
の割には未だに指輪イベント参加してるのがわからんが
- 117 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:32:22
- 尊敬できる立派な仕事してます。
- 118 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:47:09
- ピータージャクソン監督とは
いつかまた仕事したら
素敵だと思うし。いい映画を作った仲間だからね。
- 119 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:53:15
- 大した映画じゃないだろうと思うけど>ジャクソン映画
ファンはイライジャウッドのほうが素晴らしいと思ってますから
- 120 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 06:58:19
- 指輪映画は監督だけでなく
芸術家たちのきめ細かい仕事が魅力なのもあり。
映画産業において
イライジャウッド以上に素敵な目をした俳優知らないぞ、と。
- 121 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:19:08
- >>107
変な役、ヘタレ役いいじゃん。
自分のベストイライジャはパラサイトとエターナルサンシャイン。
- 122 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:19:42
- 僕の大事なコレクションの監督は映画を撮るのは生きるか死ぬか
一度やって生き残ったら2度目はやらない。
とか自身のトライについて語ってたかな。
- 123 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:37:42
- >>121
別にファンではないが…何もわかってないな。
変な役ヘタレ役として型にハマってる人間が似たような変な役ヘタレ役ばかり続けても評価は絶対に上がらない。
ファンならより良い評価を得てもらいたいと考えるのが当然だろうが。
お前はファンじゃないからそんな無責任なことが言えるんだろうが、俳優の将来かんがえる奴なら絶対にそんなことは言えない。
無責任なこと言うなよ
- 124 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:43:23
- 僕の大事なコレクションは監督の自信作だと思う。
ユダヤ系の方なので
ホロコースト。
伝えたいメッセージのある映画。
- 125 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:43:59
- 住人が真剣に議論してるのがわからんでファンでもねーのに空気読めずに平気で逆撫でするようなことを書けるやつはどういうやつなんだろうな
- 126 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:45:16
- そういう長年の思い入れを
イライジャウッドの目に託したのは嬉しいですね。
- 127 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:49:12
- 目はますます魅力的で。
美しい役をやってほしいですね。
- 128 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 07:59:48
- >>123
それは正しい。
イライジャの場合はこのまま変な役かヘタレで弱い役ばかり演じ続けたら評価は悪くなるばかりだと思う
既に例のホラー映画あたりから変な役か弱いヘタレ役しかできないとして型にハマってしまってる。
例えばロバートロドリゲス映画によく出てるようだけど、あの人はイライジャのそっち側を主にみてるみたいだよね弱いとか変とか奇妙とかキワモノとかそっち側を引き出す監督。。たぶんイライジャのそちら側だけを主にみてると思う。
でもそうじゃなくて、別の面を認めてくれて別の面のイライジャを引き出してくれる監督がいて、(普通っぽさだったり格好よさだったり繊細さだったり鮮やかさだったり綺麗さだったり)そういう制作者に出会えばヘタレ役変な役スパイラルから抜け出せると思うけどね。
- 129 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:19:04
- 変な役ってかヲタクぽい役が悪いとは思わないんだが、イライジャの演じる役てなんか魅力がない…
- 130 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:29:52
- 僕の大事なコレクションの監督はお笑いあって笑いの中こそ
真実を伝えられる、とか言ってましたよ
- 131 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:31:25
- 一歩先行った新しい映画だと思ってます
- 132 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:38:23
- こういう映画を作ってる俳優にアンチいるっのも不思議
- 133 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:45:04
- ハッピーフィート連続1番おめ
カッコイイぞ
- 134 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 08:55:20
- ボンドを負かした男前
- 135 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 09:01:04
- また伝説が生まれましたよ。
- 136 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 09:31:06
- そのサイトの奴マジで物事見る範囲狭いな。
少なくとも向こうのオスカーサイトのやつそこまで程度低くないぞ
そんなの向こうのサイトに晒すなよ恥ずかしい
- 137 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 09:46:46
- 強いものに媚びへつらうタイプなんじゃねーの。
- 138 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 09:57:16
- ここにまた一つまた伝説が
ボンドは世界一斉公開で売り込みすごかったんで。
したがアメリカではイライジャ扮するペンギンが1位なったのだ!!
- 139 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:01:48
- ボンドを負かした男
- 140 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:20:04
- すごいことだな。
結果すごい。
- 141 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:26:01
- age
- 142 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:44:47
- 基地外が2人常駐してるな・・・
- 143 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:51:29
- 自分の許せない意見は全て同一人物にみえるタイプっすか?w
それもなんだかなぁ…w
- 144 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 10:54:54
- >>123
まぁ現在のホビットっつうだけの評価でしかない状態で、
おまけにこれだけ小馬鹿にした批評されて、真剣に好きなファンなら今の現状耐えられないわな。
おまけにホビットホビット。
- 145 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 11:07:47
- そりゃあファンだからそのサイトの評は目茶苦茶ショックだよ…。
こんな日本人のオサーンやオバサン達や玄人の皮かぶった視野の狭い人達にここまで馬鹿にされてるっていうのが。
その程度の俳優だと思うと悲しくもなる…
今じゃあもう指輪とかホビットという単語聞くだけで耐えられなくなるぐらいはw
- 146 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 11:14:22
- 変な役や弱いポジションの役やヘタレや普通じゃない役として型にハメられてるんだから
普通に考えてその路線の役では評価さげるだけ。
容姿は確かに関係ない。演技と本人の魅せ方の問題で、イライジャはむしろ演技に問題がある。
- 147 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:03:11
- ボンドを負かした男
- 148 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:06:55
- イライジャ自身が尊敬できて、かつ親身になってアドバイスしてくれるような
先輩俳優が身近にいないのも大きいのでは。
そういう人間関係が作れないとしたら本人にも問題アリなんだろうが・・・
勢いのある若手を見ていると、引き上げてくれるプロデューサーや監督や
力のあるベテラン俳優が後ろに見え隠れしてるものじゃない。
- 149 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:07:24
- 主演作がアカデミー賞作品賞受賞なのは
さすがだと思うよ。
ついでにボンドを負かした男
- 150 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:18:16
- ここの1や粘着アンチは俳優の名誉や成し遂げたことを
盗もうとする卑劣な泥棒だからね。
- 151 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:19:30
- そういう卑劣な奴は現実でも友達のモノを盗んだりしてるはず。
- 152 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:37:15
- ガエルやジェイクは親のコネだろうから
世渡りの面だと大分違いと思うよ。
オーランドは爪を磨くのが大好きなほど美容に五月蝿いし。
イライジャはそれらよりもベテランだから。
- 153 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:49:48
- しつこい他の俳優と比較したがる148の書き込みに対する返事だよ↑
- 154 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 12:58:59
- 卑劣なアンチへも真面目に返事。
- 155 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:03:00
- 主演映画には凄く感動した人たちがいて
自分もその一人だし。
失礼なアンチは間違ってると思います。
- 156 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:05:57
- 絶対に間違ってますよ。
1もイギリスの映画関係者も。
イライジャウッドはベテラン俳優だし。
アカデミー賞作品賞の主演です。
- 157 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:07:36
- 一本二本だけの俳優ならまだしも
何十本の主演、出演作のある俳優ですよ。
- 158 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:09:56
- 子役から大人の俳優に脱皮する時期にやったのが
ホビット族だったのがつまづいた原因だろうな
中途半端な仕事をするなら、いっそのこと俳優業は2年くらい休業してくれていいよ
イライジャの目力はヘイデンと同じものを感じるからもったいない
- 159 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:11:45
- 似てないです。
- 160 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:28:11
- ヘイデンの主演作がアカデミー賞作品賞受賞するなり
主演男優賞にノミネートするなりしたら
比較してください。
- 161 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:35:21
- 中途半端な仕事をしたとは思えないけど。
- 162 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 13:49:44
- あげ
- 163 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 14:38:38
- 俳優の仕事頑張ってください。
勿体無いですよ。
- 164 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 14:53:10
- >158 アカデミー賞作品賞でヒット映画の主演だし
新作も他の大作より好評だったよ
- 165 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 14:56:46
- 本当にそう
- 166 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 14:58:02
- 本当に勿体無いと思うよ
嫌がらせされて
- 167 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 14:59:28
- 名作のある俳優だから
続けてほしいけどね
- 168 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:02:10
- アンチは最低だよ
- 169 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:03:42
- 本当に最低
- 170 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:07:25
- 実際に本当に最低だからね。
声優の仕事にしても
4年以上やってるのに。
- 171 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:12:06
- 映画はいい映画でしたよ
- 172 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:15:07
- 賢明だし
作品選びも
- 173 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:16:44
- 僕の大事なコレクションなんかは
客満足してたし
- 174 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:19:10
- フーリガンも面白い映画
- 175 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:27:39
- 嫌がらせをやめてほしいね
嫌がらせされなかったら
良かったのに
- 176 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:31:51
- 嫌がらせをする人がいるなんて
映画に感動したから
驚いたね
- 177 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:36:14
- 驚いたよ
- 178 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:39:34
- 感動したから
アカデミー賞なんだけどね
- 179 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:41:15
- 嫌がらせされなかったら
良かったのにね
- 180 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:50:45
- 美しいですね
磨いて下さいよ
- 181 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 15:54:30
- 美しい映画撮れば良いのに
- 182 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:02:51
- なにしてんだか
- 183 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:20:29
- なにやってんだか
- 184 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:40:00
- 映画はいい映画だし
好評でしたよ
- 185 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:44:02
- アンチも嫉妬するほどハンサムさんだし
- 186 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:50:35
- カッコイイ役もやったら
良かったのね
- 187 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 16:57:44
- あんなにハンサムで
人に好かれそうな顔してるのに
- 188 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:01:47
- ホント
映画産業において
イライジャウッド以上にカッコイイ目してる
俳優女優いないっていう
- 189 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:05:11
- ところ同意
- 190 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:06:43
- 僕の大事なコレクションの監督の言葉だから。
- 191 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:27:59
- 長年嫌がらせされて
クビになったらしい
- 192 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:42:36
- アカデミー賞最多ノミネートされたのに
80スレも嫌がらせされてクビ
- 193 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:50:51
- 主役なんだけどね。
それが駄目なんじゃないの。
横取りしようとする人らがいて。
- 194 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 17:52:54
- 指輪映画のスレなんて
監督がこういってると、書き込んでも
聞かない状態だったからね。
- 195 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:00:39
- イライジャも監督信じて仕事したけど
いい事あるのかね。
- 196 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:03:24
- 本当に恥ずかしいよ。アンチ。
- 197 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:12:29
- >>158
別に中途半端な仕事をしてるわけじゃなくて
本人次第で評価あげられそうなものは選んでるし、指輪以降伸びてないってか
ダメなのは演技やその他のほうだと思うよ。
メンタルかな…指輪以前は大人だなーと思ってたのに
…指輪以降かえって子供ぼくなったてか退化してるような
それあと、マネジメントする側やマネージャーやエージェントはどうなんだろ。
まだ指輪のイベントの仕事引き受けさせてるのが…orz
指輪やホビットやホビットセットという印象が強くなって以降…
イライジャ自身がなんだかなって感じになったなぁと。
間抜けに振る舞うようになったのもそこからかな…
話聞く限りはベテラン俳優でも他の若手でも思ったより交流はあると思うよ。
ただ、何でかしらないけどホビットの友情だけを特別視され
そっちばかり強調されて、
ホビッツとの関係を特別に強調したがるような人達がいるだけでw
はじめはそれもフーンと思ってたけど、
それが段々ホビッツとしてのくくりや干渉が度が過ぎる感じになってしまったと思うんだよね。
ホビット俳優さんからいい影響受けてるかどうかはわからんが
…確かにホビッツの中にベテラン俳優もいるけど…サムの人とか
でも演技やキャリアにいい影響与える人かどうかといえば
…いい影響受けてるようにもみえないな…むしろ…
はっきりいえば、ホビッツセット売りを全面に出し始めたら時期からなんか変わっちゃったよな…。
変な噂による風評被害もそこから受けてるみたいだし
…エージェント曰く2、3のメジャー系大作のオファー断ったとか言ってたけど…。
そういう人の力が必要だろうにか…まだホビットとしての仕事を引き受けさせているし…
風の噂を聞く限りイマカノもあんまりいい影響は与えてないと思う…
- 198 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:16:52
- 他の俳優のスレでも同じようなことを書いてください。
- 199 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:18:42
- イライジャカッコイイ目をしてるのに。
イギリスのDVDなんか
カッコイイ普通の写真を使ってくれなかった。
アカデミー賞作品賞の主演にやることじゃないよ。
恥ずかしいよ。
- 200 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:22:28
- 日本もイギリスも恥ずかしいよ。
- 201 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:28:46
- >>148
音楽関係のパーティは行くけど、ハリウッドのパーティとかが苦手ってか嫌いだから行かないらしい。
親が厳格で、親の教育があんたは職業が俳優なだけで普通の人と何も変わらないしなんも特別じゃないとか
そんな風に育てられたみたい。元々インディ路線選ばせてたのも親みたいだよ。
他の若手とかとは前は仲良さそうにはしてたけどな…
- 202 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:35:15
- 新作のポスターだけじゃない。
指輪映画のポスターも嫌がらせだよ。
自分は買いたいポスターも買えないくらいだった。
それって嫌がらせだったかもね。
今ペンギンのポスターがないのと同じで。
- 203 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:38:54
- 大人のペンギンの声を出してるから
大人のペンギンの主人公のポスターがほしくて
海外サイト探してたら主人公と他のがいるポスターが
ネット上に展示されてた
イライジャウッドの名前は入ってなかったよ。
ブリタニと他のキャスト3人だけだっけ。
イライジャのキャラクターがメインのポスターなんだけど。
- 204 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:41:38
- 嫌がらせだとわかったけど
ネットに書くつもりはなかったな。
そうそう前スレで、関係者が書いてたけどね。叩きネタとして。
- 205 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:43:32
- いちばん、嫌だなと思ったはIMDBの写真を
数年頑張った映画公開中に変えられた事と
フーリガンのDVDデザインで、ちゃんとした写真を使われなかった事。
それと比較したらハッピーフィーとのポスターに名前入らないくらい
どってことないほうかも。
それでも4年も仕事してるやつだけど。
- 206 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:44:58
- Lord of the Rings公開中のポスターも酷いけど
関係者がやっぱり、この前スレのように
あれじゃ、俳優もやってられないよなーってやつで。
- 207 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:47:50
- サムの人みたいじゃなくてもっとレベルの高いベテラン俳優じゃないと意味なし
てかこの人とピピンの人って今何の仕事してるの?
それこそイベントで食いつないでいるんじゃないの
- 208 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:49:04
- elijah wood の共演者はほかにも沢山いるよ。
ホビットが嫌いというのは
残念でしたね。
- 209 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:50:34
- イライジャウッドは苦労したと思うよ。
撮影は大変だし。
別につねに太ってるわけじゃないし
役作りだし。
- 210 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 18:56:52
- イライジャファンはそもそも映画雑誌や
映画関係者に文句は言わない方だよ。
共演者にもそうだし。
- 211 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 19:52:29
- >>207
…は
…別にイライジャのファンでもなんでもないけど…
イライジャってこの人何してるのって言われないレベルでは働いてるでしょ
…言い方悪いんだけどすくなくともサムの人やメリーの人よか高いレベルの仕事はしてんじゃないの。
最新作のアニメと出演作今週ベスト10入りはしてるし。
つか海外でも君こそ狭い指輪の世界に籠ってるんじゃないの?
海外サイトでもドミニクヲタ似たような手法で煽りまくって暴れてるけどさ…
ドラマの脇役ってそこまで偉そうにえばれる仕事か?
ドラマ以外に仕事あるのか?はっきり言って指輪ファンベースの狭い世界にいる人以外はサムの人やメリーの人が何してるのか知らんと思うけどな…。
まぁ指輪からはとっとと離れて欲しいと思ってるからどうでもいいが。
- 212 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 19:54:25
- ↑ファンってじゃなくても好きな俳優って意味ね。
- 213 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:17:28
- ドミニクモナハンって映画の仕事やってないよね?
ドラマの仕事って一時的には庶民的知名度は上がっていいけど(それで一時的に流行のドラマにいるからヲタが調子こいてるんだろうが)
でも質が全然違うでしょ。
長い目でみてあんまり将来性はないような。
指輪で一時的に騒がれてまた流行のものにいるからヲタ調子こいてイライジャのファン煽ったりしてるけどw
でもそこまで得張れる仕事か?それ。サムの人しかり。
イライジャについてははっきりいってそういう一時的なドラマのポジションを安易に選択できないぐらいの立場でしょ。
まぁエージェントも本人もまだ仕事は選べる立場にあるんじゃないかなぁ。
ただ、プレミアの画像だとかテレビみてる時の映像みていて思うんだが…
自ら軽くみられやすい間抜けにみられやすい
見下されやすい雰囲気を作ってしまったりしてるから真剣に受け止められづらい。
ドラママンセーしてる人には悪いけど…
イライジャみたいな俳優だとドラマを選択できたとしても、今はドラマを選択するとは思えない。
「流行もの」にいるだけでは評価なんてあがらないのは指輪で証明されてるしな。
つかイライジャのファンはもっと高いレベルでイライジャを語ってるでしょ。
それと、ホビット売りがイライジャの場合はマイナスになるというのもそこかと。
特にフロドというキャラクターはヒール度が高くて嫌われ度がすごいからな…
- 214 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:20:58
- 207だけど>>211になんで叱られてるんだろ?と思ったら
この人=イライジャだと思ったわけね・・・
サムの中の人のことを言ったつもりだったのだが、書き方悪くてすまそ
当然イライジャファンはイライジャがどんな仕事をしているか知っているから
「今何の仕事をしてるの?」でイライジャのこと言ってるように取られるとは
思わなかったよw
一言「彼らと一緒にしないでくれ」
- 215 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:23:00
- 前スレでもいわれてたことだけどドミニクとショーンアスティンの比較対象からは外れてほしいw
ドラマの脇役で名をあげて有名になるのはそれはそれで
素晴らしいことかもしれないが…
そもそも明らかに路線違うし
- 216 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:29:57
- >>214
ごめん。勘違いした。
- 217 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:34:05
- >>215
彼らのほうがドラマにでてるから
全米の認知度と知名度と働いてると認識される度は
イライジャのようなインディ映画一辺倒よか高いのかもしれないが、
だからこそ比較対象として間違ってるよな。
- 218 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:37:33
- 自己満足を優先するのはいいが、
長いことファンやってる自分のようなヤツの気持ちも考えてほしい…
つかイライジャは日本でいえば特撮俳優主演をやったみたいな状態って感じだな。
- 219 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:39:59
- 一般知名度があってもギャラが稼げても
映画俳優>>>ドラマ俳優
以前に比べれば差は縮まったかもしれないけど
- 220 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:41:01
- そう。特撮俳優みたいな感じ。
特撮俳優みたいなもんだから、今普通に真面目に俳優として認識されづらい状態って感じ。
- 221 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:41:33
- オダギリジョーになればいいのか・・・
- 222 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:44:38
- >219
やっぱそうだよなぁ。
そこは認知度だけの問題じゃないよな
だからこそホビット売りというやつが微妙なのかも。
立場違うっていうか…
- 223 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:49:23
- 言葉悪いよね。
なにかうらみでも?
- 224 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:50:02
- >>221
オダ●リか。あの人もインディ路線だったよね好きだけど
あの人特撮に出た過去をすっぱり抹消してなかったっけ。
たとえるならイライジャが「俺は本当はホビットなんかやりたくなかった」ていうような感じで。
たとえるのはあれだがやっぱそれぐらいやらなきゃ厳しいのかな。
考えてみりゃイライジャなんて尚更そうだよね…
- 225 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:51:26
- 言ってもないこと言うな。
- 226 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:53:05
- ホビット撮影するんだとか。
数年後に噂がありますね。
- 227 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:54:11
- そういや小田切さんに特撮時代の話はタブーだと聞いたことがあるw
嘘か本当かは知らないけど
- 228 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:55:08
- 指輪イベントに出てる俳優スレで何を言ってるのかと。
- 229 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:58:05
- エラ○ンの話があったんだよね?
嫌な気持ちはわかるが、受けておけば少なくともホビットイメージはなくなったかも・・・
- 230 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 20:59:12
- >>227
カッコイイ話じゃない。
男性なら聞いてよしと思われ。
- 231 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:00:25
- イライジャが失敗してるとこはイメージ作りだと思う
ホビッツとして売り込まれたのはイライジャのイメージ落としたよな…。
インディで頑張るのもいいけど…
余計に過去の人みたいになりやすいっていうか。
指輪とホビットワールドに籠りきりで
「ヒュージャックマン?誰?」
なんつってるおばちゃんファンの機嫌とるためにイベント続けててもなー。
- 232 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:01:21
- わざわざ荒らす意味もないと思うけど。
- 233 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:03:53
- エラ●ンは引き受けないでくれて良かったと心から思ってる…
でも別の大作は…
- 234 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:11
- ずっと同じような内容の書き込みを続けるけど
なんか意味があるんですか?
指輪イベントに出るなとか。
ホビットは〜って数年前からやってるけど。
- 235 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:26
- 小田切さんは「俺は本当は特撮なんてやりたくなかった。」て言ってたよねw
- 236 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:08:38
- 指輪やSWやパイレーツも全部特撮みたいなものだけどな。
何が言いたいのかさっぱり
- 237 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:09:20
- 無名の若い俳優が役を得るために特撮をやるのは悪いことじゃないよ。
そこからどう脱皮するかが問題で・・・。
イライジャも頑張れ、安住したらだめなんだよー。
- 238 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:10:24
- 史上最高の制作費ですけど。
の主演ですが。
- 239 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:10:38
- うん。言ってた。
それで結果的にイメチェンには成功してるからまぁオケだよね
- 240 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:17
- ベテランなんですよ。こっち。
- 241 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:34
- >>123
そういう嵌まる役柄があるのはいいことだよ
どの俳優でも役柄に偏りがあるもんだし
どんな役柄でもこなせる人なんて実際には存在しないんだから
どんな役で評価されるかなんて分からんぞ
- 242 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:12:58
- >>237いいたかないがちょっと前にアメコミの噂を聞いた…
- 243 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:13:58
- 他にどんな大作を断ったんだっけ。
- 244 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:14:32
- ホビットの映画化があるらしいね。
- 245 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:20:41
- wikipediaのロ●ートロ●リゲスの項の予定表の一番下にある映画化予定の項にアメコミがあるんだよね。
いま携帯でみられないけど。
そこに前に噂でイライジャがどうのこうのって書いてあったんだけど、今でも書いてあるのかな。
今みられる人いたら確かめてほしい。携帯厨でごめん
- 246 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:22:58
- ホビットの映画化あってピータージャクソンが監督する可能性ありらしいですね。
今ニュースがありますね。2部作で。
- 247 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:23:00
- アメコミも特撮なような…
- 248 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:27:21
- もう指輪はこりごりつか…
もし本人がやると言い出したらヲタやめる…
アメコミつーても殆ど顔の見えないキワモノじゃん。
シザーハンズやったジョ●デが噂になったやつっしょ
- 249 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:29:56
- ホビットなぁ。。
本当にやるのかね。
- 250 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:33:12
- ホビットに出たらマジでヲタやめる。
というか出演して欲しいと思っている指輪出演者&ヲタがいるのか?
仕事がない人らは知らんけど。
- 251 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:34:01
- なんで新しいものを生みだそうとしないんだろ…
- 252 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:34:29
- 出たらってか映画の話だよ。
- 253 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:37:09
- >250
例えイライジャの仕事がなくなったとしてもやって欲しくないかも…
イライジャは変にキャリアありすぎてかえって真剣な俳優として見て貰えないのかもな
- 254 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:39:07
- やったほしいよね。ほんと。
- 255 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:42:49
- ↑とにかく前はそう思ってたけど。
- 256 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:46:30
- 本人はフロドがビルボを演じることについて。
ファンがそう薦めるのが多かったので。
慎重でしたが。
- 257 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:49:47
- ファンの間では幸せな時がホビットのビルボで
不幸せな時がフロドだからね。
両方演じてやっとひとつになるって見方でしたからね。
同一人物だと思ってるんですよ。
だから年齢重ねて演じられたらいいなっていう気持ちは
ありましたよ。
- 258 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 21:51:48
- >>241
ハマる役柄だけやって評価されるならイメチェンも簡単だろうし苦労はしない。
というかアイスストームまでは良かったのにな。路線的に。
指輪の直前に撮った映画も数本見たけど、日本未発売のやつなんか良かったなー。
まぁヘタレといえばヘタレだけど格好いいヘタレみたいな。
外見もとっちゃん坊やというよりは全体的にシャープで
指輪や指輪以降みたく人間離れした感じでもなくフツーのイケメンて感じで今より大人びてて存在感あってクールな感じにみえた…
このままいけばいい路線に行くだろうみたいな予感感じさせるちゅうか…
やっぱ指輪が何かを変えたんだろうな。
あまりいい意味ではなくて。
- 259 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:01:36
- チェインオブフールズだっけ?>未発売
あの時のビジュは最高だったな。
- 260 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:03:14
- 最近も良いですよ。
- 261 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:07:19
- http://i140.photobucket.com/albums/r20/qf5555/HappyFeetposter2.jpg
これね。名前のないやつ。
でもメイン。
- 262 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:12:39
- >>203
それはイライジャ本人がどうこうというよりも、
イライジャの知名度がどうこうというよりも、
そういう状況をそんなに簡単に許してしまう状況を作ってしまう
イライジャのエージェントやマネージャーやパブリシストに全面的に責任があると思う。
はっきり言って舐められ過ぎ。
普通は抗議ぐらいすると思う。
はっきり言ってそういうことこそ大事なのに、本人もエージェントもマネージャーパブリシストもそういうことに無頓着すぎる
前から思ってたけど
本人だけの問題でなくイライジャについてる
そういう回りのマネージャーやスタッフも無能なんだろうな…
まだ指輪イベントやらせてるしw
- 263 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:18:19
- そういうのはエージェントやマネージャーや広報の仕事だよね。
ちょっとしたクレジット順でも揉める世界だから
そういうエージェントの交渉能力もマネージャーや広報の働きも大事になってくる
前から感じてたがイライジャについてるその手のがしょぼいんだろうな。
- 264 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:21:04
- >>263
一つのポスターだろうと広告のしかただろうと、俳優イライジャを売り込んでアピールするいい機会なのにね…
もうアホとしか。
- 265 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:23:30
- イライジャのマネは話聞く限りしょぼそうとか思ってた。
指輪イベントまだ続けさせてるし
- 266 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:26:48
- あれ?でもそのポスター
年功序列で誰の名前入れるとかそういうの決めてたとか聞いたけどw
イライジャ主演だけど一番下だし鰤谷はあれでも29やし
- 267 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:28:49
- エージェントはいかに俳優を高く売ってマージンを取るかが仕事だから
もしかして指輪イベントを続ける方が金になると思っているのかもしれん
が、マネージャーは本人のキャリアアップのために働くのが本筋なのに一体何をしてるんだか
- 268 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:31:12
- >>264
本人もマネもそういうことに無頓着なんだろうな…
他の若手みたく優秀なマネやスタッフがつけば本人劇的に変わりそうだけどな
- 269 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:33:50
- マネージャーってなんか年配のおばちゃんだったけ?
それこそ子供時代からイライジャについてるように聞いたが。
もうなんつうか保護者気分で冷静なビジネスライクな仕事が
できにくくなってるのかも。
- 270 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:34:25
- じゃあ指輪イベント続けてるのはエージェントがやらせてるのか
なんかはらたつな
- 271 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:37:24
- >>269
昔から同じ人みたいだけどおばちゃんていうか見かけはまだ若そうだったよ。いつもいっしょにいる金髪の人でしょ?
貴方の言うとおりかもしれんが
- 272 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:41:56
- 指輪をやったことというよりも本人がその間に演技を見つめなおすだとか成長だとかそういうことを怠ったということかも
- 273 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:43:59
- イギリスの映画関係は最低だよ。
- 274 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:46:41
- >>267
俳優続けたかったらそんなエージェント首にしれ!
と言いたいとこだが、メジャー系のオファー取って来ても断っちゃうんじゃどうしようもないなw
- 275 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:47:00
- イライジャ安置は最低。
- 276 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:50:50
- そういや少し前に某若手がブロックバスターばっかり勧めるエージェントと
契約を解消したって噂を聞いたな・・・
エージェントって必ずしも俳優のためになるわけじゃないんだね
- 277 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 22:58:37
- imdbで某公開中映画のレビューでイライジャ無視されてるものが多いのに唖然とした…wこのままだとやばいな…
はっきり言ってイライジャもマネも甘く見過ぎてたんじゃないかとw指輪で主演をやったことや自分の演技やキャリア過信しすぎてしまってるとこがあるというかw
たまに上から目線のこと言ってることも多いし
つうか今のカノとつきあいはじめる前のシンシティの評はヨカタのに(ry
- 278 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:01:43
- カノはたぶんサゲマンの悪寒…w様子みてると。
- 279 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:03:49
- イライジャの場合は広報とかマネの問題だろうな
- 280 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:04:05
- アンチ乙
- 281 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:05:55
- 醜いアンチ
- 282 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:07:14
- 某撮影中の映画はカノを撮影現場に連れてきて撮影してたらしいからなw
そんなんで絶賛されるようないい演技できるわけねーぽ
- 283 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:11:43
- そんなに興味ある?
アンチ
- 284 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:19:37
- ディープインパクトの時は
リーリーはイライジャが好きだったけど
イライジャは他のタイプの違う人が好きとか
彼女言ってました
今回すぱっと
リンゼイは好みではない言ってました。
それ知ってても感動するたぶん。
- 285 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:23:29
- 別に好みではないとは言ってない…。電波にマジレスもなんだけど。
つかなんで評価上がらないんだろ。外見?演技?演技評に外見関係あるのかな
- 286 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:25:07
- 馬鹿に正直と言うか
- 287 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:28:02
- 今彼女と二人してカッコイイので
憧れます
- 288 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:30:22
- 評価あがらんのはずばりホビット的イメージを引きずってるからかと。
ホビット=子役的印象。
ホビットの悪影響で子役のようにみられている。
それ以前のが大人びていたつうてもそれがビデオスルー映画では誰にもそれすらわかってもらえんだろ
- 289 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:31:24
- 彼女と二人カッコイイから
それでも嫉妬されるのかも。
- 290 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:33:39
- イライジャはそんなに活動してない俳優だし
アンチも しつこいの
やめてくれと
- 291 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:39:35
- 真面目に働いただけ
- 292 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:43:10
- 謙虚な仕事の仕方なんじゃないの。
フロド大好きだよ。
もちろん他の役柄も。
- 293 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:44:59
- 子役?ぜんぜん思ってない。
しつこいアンチの
工作だよ。
- 294 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:47:44
- 醜いアンチの工作だよ
フランスのパリ映画に出てるし
ナタリーポートマンも出てるし
子役扱いではないよ
- 295 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:50:13
- age
- 296 :魅せられた名無しさん:2006/11/28(火) 23:56:47
- 電波だか電波ナリ安置だか知らんが
連投しまくった後必ずageるのなw
- 297 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:01:10
- あげ
子役ファンになったことないし
- 298 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:04:02
- 子役出身の俳優だけど
子役は趣味ではないので
- 299 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:06:01
- 25才以上のファンも
多かったよ
- 300 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:13:35
- 海外のサイトでわざとマイナスの話題持ち出して暴れてるわけのわからん人ってイラ電みたいだな。
つか某登録制サイトにまで出入りしてるな。電波。
海外でまで恥晒すとは。
- 301 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:14:07
- いい映画を作ったのに
残念だよね
イライジャファンは映画ファンだし
- 302 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:14:24
- >>276ってオーリーのことでそ?
エージェント変えたら次の仕事全然決まらないらしいじゃん。
やっぱエージェントは大事だねという見本だ。
- 303 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:16:30
- 300嘘書くな
- 304 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:19:25
- 他の俳優興味ないよ
- 305 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:24:33
- >>268
たしかに。
マネージャーや広報のそういう腕は大事。
いい仕事しなきゃクビにされるぐらいの危機感がないといい仕事してくれないってのはあるかもね…。
もう馴れ合いになっちゃってるのかも。
イライジャの周囲の環境がぬるま湯というか
- 306 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:35:10
- いやー。パートナーや友人や交流相手が同業者っていうか多くの女優や俳優さんとの交流があるなら
お互い周囲同士も影響受け合って演技も向上するだろうし心配ないんでは。
イライジャがパートナーつかカノに選んだのはああいう人でとりまきも…同業者いないだろ
刺激を受け合って演技向上するような環境じゃないよな。
子役からの辛い経験がイライジャからそういう社交性奪ったみたいだけどw
- 307 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:35:23
- 興味ないから
- 308 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:43:33
- 新作楽しみだよ
- 309 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:45:24
- スターはつまらない
ただの燃やされ星です
- 310 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:48:00
- 長く仕事してる
俳優に失礼な人間たち
- 311 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:55:49
- 新作は良い映画だよ。
- 312 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 00:58:18
- 最低な人間がいるもので
- 313 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:01:48
- 頑張って応援したいです
- 314 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:10:23
- 世界中のファン可哀想
- 315 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:24:14
- アンチは卑劣だし
- 316 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:27:23
- >>264
聞くところによると、そういうことに無頓着どころかゴシップ標的やらになるのを怖がって
極力メインストリームを避けようとしてるみたいだからそれも本人が計算してやってる節があるし、しょうがないかも…。たぶん指輪の頃ホビットセット売りされた影響でゲ○噂とかで相当風評被害も受けてたみたいだし
- 317 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:28:18
- バカだよね
- 318 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:32:38
- セット売り
- 319 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:34:51
- 共演者をセット売りとか
書かないでくれ
- 320 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:37:21
- ロビンウィリアムスとの
宣伝可愛いかったです
- 321 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:38:34
- ハッピーフィートが1番になるなんて思わなかった
- 322 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:40:53
- 9位は9位
- 323 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:44:50
- ロビンウィリアムスとイライジャウッドの共演見たい
トムハンクスとイライジャウッドとか見たい
- 324 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:46:25
- ↑間違って途中で送信してしまった…
とにかくああみえても根は凄く繊細な人らしいから、表には出さなくてもそういうのも相当堪えてたんじゃないかなぁ。
例えば大体の俳優さんは女優さんとつきあったりして、それ系のそういう華やかさを売りにして評価を上げたりするけど、イライジャはむしろ真逆でそういう世界に嫌気がさして極力避けようとしてるようにみえる。
あと、イライジャの熱心なファンの中でも声が大きい人達は、
ホントにイライジャに対する関心が狭い指輪やホビッツという枠に限定されてる。
情報網も関心事も指輪かホビッツしかない。
イライジャは軽いファンよりもそっちのファンを重要視してるから
まだ指輪イベント続けてるのかな。
レコード会社の運営資金もそこまで余裕ないだろうし
貴重な収入源なのかもしれないけど、それよりも映画出て稼いでほしい…。
- 325 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:48:44
- 卑劣な人間のせいで
苦労するよね
- 326 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 01:55:08
- >>306
交遊関係もカノも同レベルくらいの同業者がいいなぁ
じゃないと演技でいい影響受け合って向上するってことがなさそう
- 327 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 02:26:50
- 普通の人の感覚や一般人的な生活レベルを保つことにこだわりすぎてると思う。
もうちょい同じ俳優さん、それも世代ややってること、タイプや目標やレベルが近めの俳優(もっと俳優って感じの人)と交流持って心技体磨かれたほうがいいかと。
それか誰かが言ったようなベテラン俳優。
まぁベテランかどうかは知らないけど、
エ○ワードバー○ズとはこの前どっか行ったって記事でてたけど…
(指輪ホビッツの関係は向こうのしつこい粘着ヲタ共がこだわってるだけだろな…あの手のヲタも厄介だと思うが。)
海外のイライジャファンサイトでまでショーンアスティンヲタやドミニクモナハンをたが幅利かせてて威張り散らしてる状態なのがorz、
あれなんとかなんないのかなー…ホント
ああいう人達が幅利かせないで出入り禁止になるぐらいになって、
あくまでもホビットじゃなくて
イライジャのことをホントに支持してくれるファンが増えればいいのになぁ。
そういう作品に出てほすぃし
そういう役をやってほすぃ。
- 328 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 02:29:53
- 最低
- 329 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 03:15:47
- >>302
30ってまだ若手って言われるのか。
ならイライジャ25だしまだやり直しってか修正利くちゅうか若いもいいとこじゃないか!あと2‐3歳若ければ楽かもと思うけどw
ボビーはマジレスでイライジャの演技どうこうよりちょい役で役の印象が薄いんだと思う。
共演の女優さんそれなりに評価の高い俳優としか共演したくないみたいに言ってたらしいけど
イライジャとの共演は引き受けてもオケだったんかw
- 330 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 03:22:01
- イライジャの女性の趣味ってあまりにも自分に似合わない対極の女性が多いよな…
いつも似合う人連れてればイメージもよくなるだろうに
- 331 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 03:26:03
- >>329つか共演してイライジャ自身が評価上げられる俳優になってほしい…ボビーみたいな弱っちい役やっても全然イメチェンになんないっての!
- 332 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 03:27:39
- 間違えた
イライジャ自体が共演して評価あがるような人と共演してほすぃ!
- 333 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 03:34:51
- 俳優や役柄の印象は純粋なルックスや演技より華や存在感やかもし出される魅力のほうが重要。
イライジャはそこ改善しないと評価よくならない気がす
iggyみたいな役やるなら余計に
子役の頃よりも今のイライジャのが何倍も魅力的というとこ見せて証明して欲しいなぁ。
- 334 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 05:01:35
- まー30ぐらいまで様子みてやろうやwキャリア長すぎたらスランプの時期もあるさ…。
- 335 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 05:08:35
- 普通の役ができないとかって鬼の首取ったみたいにいわれるほどこの人ひどいかな?
メンテすれば普通レベルよりかなり上の容姿にも化けれる人だとおもうが…
- 336 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 06:18:36
- そう思うんだがまだ化けきれてないよな…
- 337 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 07:31:55
- >>207
サ○の人ってホビットで一番売れてるんじゃないっけ?
演技は上手いけどね。
俳優としては魅せ方が上手い人だと思うけどな…
自分をよく魅せる演技ができる人というかw
ただ見習って欲しいベテラン俳優かといえば…違うな。
自伝で暴露したり政治的な方向行ったりはちょっとw
ほびっつもホビットの俳優さんも嫌いじゃないが、海外のホビ俳優ヲタ(特にサ○の人のヲタとメ○ーの人のヲタ)…イライジャのファンサイトであまりにも調子乗ってるいうか態度デカ杉とは思ってたから不満はわかる。
それだけが理由じゃないが指輪とホビッツから離れてほしいのは同意
- 338 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 07:37:58
- イライジャ可哀想
- 339 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 07:41:33
- 前からアンチ卑劣
- 340 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 07:43:59
- あげ
- 341 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 08:50:38
- アカデミー賞映画に
あれこれアンチ言うのやめてほしい。
- 342 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 08:53:50
- ファンにとっては大切な俳優
- 343 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:04:59
- 映画ファンにとっては大切ですよ
- 344 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:11:13
- 映画は良かったのに
無理矢理アンチされた
- 345 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:19:54
- 今年のカンヌ映画祭では
ガールフレンドといて
カッコ良かったよ
- 346 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:21:27
- テレビでもやってたよ
- 347 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:25:43
- 頑張ってましたよ
フランス
- 348 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:29:30
- まともなファンサイトがないでしょう。
それって正直イライジャファンは迷惑だった。
これまで多くの出演作品があるのに。
縛られたみたいな感じで。
いろいろツライことが多かったよ。
- 349 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:37:22
- お仕事お疲れ様です。
- 350 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 09:48:52
- 子役からやってるけど
成長したら面白い映画を作れるような俳優になったと思うけどね。
フーリガンにしても僕の大事なコレクションにしても。
- 351 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:03:24
- でもカッコイイよね。
- 352 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:05:48
- ようするにイライジャウッド的には大作は簡単だけど
カッコイイ役とかやりたいみたいな、感じ。
イギーポップがカッコイイかどうかは疑問でしたが。
でもね。俳優さんがみんなやりたがる役だと思う。
- 353 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:28:18
- >>337
要するにいちいちいつまでも子役時代やホビット持ち出されてけなされるようじゃダメってことだ。
いろんな印象を持つまっとうな俳優として真面目な正当な評価を得ないと。
- 354 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:33:31
- どのジャンルでも才能ある人は
昔からやってることが多いから
- 355 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:36:35
- ピアノの絶対音感みたいなのが
存在するかも。昔からだから。
- 356 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:43:58
- 正当にアカデミー賞作品賞の
主演として評価されることを願う。
- 357 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:47:17
- 最多ノミネートとヒットの。
指輪は他の映画の続編でもないし。
コングコングに客いなかったし。
初日見に行ったけど人がいなかったですよ。
- 358 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 10:49:08
- カッコイイですよ。
- 359 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 11:59:12
- >335
目の撮り方次第。
もしくは目の状態次第。
17歳んときはいけてた。
それとようつべで動画をみる限りはフーリガンは太ってたからアレにみえた。
外人ヲタには何故かあのイライジャむちゃくちゃ評判いいが・・・・わからん・・・bobbyは評判そうでもないのに。
別にヲタじゃないやつの感想でcuteという感想をみたから余計にわからん。
- 360 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:00:18
- イライジャスレはそもそもテンプレもないスレ
アンチがやるんだよ。
- 361 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:00:33
- ↑の一番下は後者の映画の感想な。でもヲタの感想はイマイチぱっとしねー気ガス。
- 362 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:09:10
- どうして粘着アンチするんです?
- 363 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:10:20
- >>361 何年も粘着アンチ
そんなに恨みあるんですか?
- 364 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:20:17
- イライジャスレでセットセットとしつこいので
オーランドスレにセットと書いてやった。
これでもわかるだろうけど、
イライジャもイライジャファンも悪くないから。
- 365 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:23:04
- 名作のある俳優なんで
アカデミー賞作品賞の主演だし。
あんまりやめてください。
- 366 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:29:07
- あんまりしつこいので。
なんの恨みがあるんだか知らないけど。
関係ないでしょうが。
- 367 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:32:21
- アンチは本当にしつこいよね。
イライジャファンはそんなことしないよ。
いつまでも恨んだりしたくないし。
どうしてそう攻撃するのかね。いつまでも。
- 368 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:35:25
- この板で嫌がらせしてる
人をからかって遊んでる人間たち。
最低だよね。
- 369 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:47:41
- イライジャVSオーランド
ゴシップ屋にまずゲイと書かれたでしょう。
当時はゲイゲイゲイゲイ、、、としつこいアンチは
このスレの今はホビットセット売りの書き込みのように
五月蝿い。しつこかった。振り返れば。
- 370 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:52:23
- 映画にものすごく感動したファンがいるのにね。
そういうのだからね。本当にもうちょっとあれですよね。
- 371 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:56:28
- ヘイデンと比較したり
誰のファンかよくわからないけど
やたらしつこいでしょう。
- 372 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 12:59:40
- イライジャはイギリスで新作映画の応援してるから
前からだけど新作出るたび、あれこれ足を引っ張るのやめて
ほしいよね。
- 373 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 13:07:31
- アカデミー作品賞の主演なんでファンがいなくなることは
ないんですよ。いくら嫌がらせをされても。
- 374 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 13:08:40
- ましてや目が美しいとか。
芸術性が賞賛されてのものなので。
- 375 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 13:14:21
- 年配のファンがかなりいたのでね。
- 376 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:13:38
- 変質粘着気持ち悪い
- 377 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:14:55
- 若いファンもいるよ
- 378 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:21:05
- ピータージャクソン監督は
イライジャたちが役を演じる前に
約束したんだよ。
出演したら必ず良い思いさせますよって。
- 379 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:30:24
- 二つの塔の時には
一緒に映画をやると
約束してたよ
- 380 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:31:58
- そういうの期待しても
良いでしょう。
主演映画にとっても感動したから。
- 381 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:34:11
- さてとにかくインディーズ映画でした。
インディーズ映画でも。
指輪は感動したから
な。最初の感動を忘れないようにしよ。
- 382 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:54:18
- ここで長い間
嫌がらせ続けていた理由がなんですか?
- 383 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 16:56:41
- 指輪イベントに出るな?
誰が書いてるの?
誰が責任もって嫌がらせしてるの?
- 384 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 17:03:42
- 逆に応援してあげたらどうなんだろ
- 385 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 17:34:06
- 名作の俳優ですからね
ピータージャクソンの乙女の祈りは
映像はいいけど
内容も情緒もないからね
- 386 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 21:14:32
- イライジャ髪ちょい伸びてショートはショートだけどいい感じだ。
ハッピーフィート全米topはやっぱりめでたい。
今露出多いしフロドよりマンブルペンギンの方が好感度高そう。
特に子供たちとか。
この機会にタップ習っちゃえw
- 387 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 21:47:02
- >>158
イライジャ昔から好きだけどそれは思う。
ホビット族じゃなくてインディでちゃんと演技が評価されるようなものをやっていればorz
つくづく悔やまれる。LOTR前の映画をみてるとやっぱ惜しいなぁ。
もうLOTRホビット言ってないでどうにか修正してもう1度這い上がってきて欲しいよ。
もっとちゃんと評価してくれる製作者や監督に廻り合って欲しい。ホントに。
- 388 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 22:01:50
- キティガイだと解っていてもウザ過ぎる・・・
- 389 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 23:04:36
- >>388
キティガイでもなんでもないと思うが?
イライジャのファン皆がホビットを許容してると思うか?
- 390 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 23:06:04
- そもそもホビットをやったのはアレだったと発言しただけでキティガイ扱いっすか。
ある視点からみれば本当のことだと思うけど。
お花畑なんだろうなあ。
今のイライジャにとってホビットがどれだけ枷になってるか
様子みてりゃわかるとも思うがなぁ。
- 391 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 23:09:05
- >>337
もうちょいイライジャ自身の経歴にステップアップやプラスになりそうな人
って意味じゃないかな。サムの人には悪いが。
まだ若いんだし・・・・・。
- 392 :魅せられた名無しさん:2006/11/29(水) 23:15:57
- 本人が、指輪やらホビットのファンやらに囲まれてて浮かれてて
客観視ができてないってことはない?
それと俳優業よりも音楽ビジネスに夢中みたいだからあんまり期待できないかもね
キャリアがあるのに世渡りが下手そうだよね。珍しい。
ハリウッドのゴシップを避けて通ってる例として挙げられたりしたみたいだけどさ。
でも、そうやって役を得てる人も大勢いるのにね。
- 393 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 01:40:21
- もしかしてここ数日ナーバスなレスや批評が多かったのは
某ショー○ア○ティ○兼用サイトが良くないレビューをわざわざクローズアップして掲載してた影響か?
あのなぁ。もうナーバスになりすぎ。
そりゃホビットやったのが悪かったってのはわかるけど。。。
あんまりやからそのサイトにメールしといたw
以前からナーバスな批評ばかり載っける傾向があったの気になってたし
イライジャのファンはあそこチェックしてるだろし。
結局は自分の目で確かめなきゃわからない部分もあるし
あーいうフロド云々の厳しい批評ってのはイライジャの演技じゃどうにもならん部分もあるよ。
最高のパフォじゃなかっただろうてのは認めるけど(ホビット演技まだ抜けてないな)
あまりナーバスになりすぎないほうがいいかと。
- 394 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:00:19
- 指輪映画はフロドと指輪の映画だよ>ピータージャクソン
- 395 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:01:04
- >>393
すげー乙です。
- 396 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:10:03
- >>393
自分もそのサイトに掲示されていたものも読んだし、英語ブログ検索したりしてるがw
「イライジャはどうしてもフロドにしかみえないけど、これは私自身の問題であって、
演技はフツーに悪くなかった」て書いてる人がいたよ。
要は、この映画のパフォーマンスに関して指輪を例に出して貶す人って
フロドにしかみえないとかいう人が容姿だけでフロドを拒絶してるに過ぎないのでは?
演技そのものや演技どうこうを見るよりも嫌悪感だとか価値観に合わないだとか
そんなことでしょ?違うのかな。演技が良くなかったとかならわかるけど。
そのサイトに掲示されてたものともう一つ「マネキンのような顔は兵士に向いてないからワースト」云々
なんてレビュー書いてるヤツいたけどさぁ、実際戦争が起きたとして
マネキンみたいな顔の兵士なんていくらでもいるやろうと思うんよね。
むしろ、兵士がどういう容姿でなければならないというのを脳内で決め付けてるほうに
問題があるっていうか。例えばスポーツ選手とかでもマネキンみたいな顔の人もいたりするよね?
でも、脳内のイメージと違うってんで映画化されたら叩く連中がいる。
これってどうなんだろ。
自分は指輪のファンでもなんでもないから疑問に思ってしまう。
- 397 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:13:41
- イライジャについて
フロドにしか見えないと思ったことないな
- 398 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:17:52
- >>396
乗り越えなあかん壁がでかいからこそ一遍全部リセットして
イライジャの才能を買ってそれを引き出したり助けてくれる監督や映画制作者に出会うこと願ってんだけど・・・・
M・ナイ○・シャラ○ンがブラ○スダ○スハ○ードを何回も起用したり
S○ッポラがキ○ス○ィ○・ダ○ス○を何回も起用したり
テ○ム・○ート○がジ○ニー・デ○プを何度も起用したり
他にもいろいろ・・・・そういう出会いが大事じゃねーかと思うのだが。
- 399 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:22:51
- >>398んだな。この状況を助けてくれる人っていうか。
やっぱ作る側との信頼関係があれば、いいものも作り易いと思うし
いっちょお前のイメチェンに手ぇ化したるか!くらいに贔屓にしてくれる監督さんがいると
イライジャも救われるんだろうけどなぁ。
- 400 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:25:05
- >>396
むしろ戦争に無縁そうなマネキンみたいな顔した人まで戦争に借り出されて
戦争に行かなきゃなんない悲壮感や悲惨さっていうのはないのかな?
そんなに兵士らしい人じゃないと兵士の役やっちゃいけないとかってあるのかな?
- 401 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:28:22
- 指輪以前の映画ではそこまでホビット引きずるような感じでもないけどな。
イライジャがここで一丁以前を思い出しての感じに戻れればまた勝機もあるんじゃない?
chain of foolsだとか、記憶の旅人だとか、そこらへんを思い出してみてくんないかなw
ビデオスルーだけどなにげにいい演技してるし。
- 402 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:40:11
- >>396
ファンサイトには批評はあんまり載せないほうがいいと思うけどな。
掲示板でそれを掲載するならいいけどそれを「ニュース」として掲載しちゃうのはどうかな?
大まかなストーリーラインぐらいならいいけどね。
はっきり言って人によって映画の批評は違うよね。
でも、えらい人(笑)メディア権力を持っている人の意見は際立って選択されやすいかもしれない。
結局はどれだけの人の心を動かす、そういうキャラクターを演じるかだよね。
- 403 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:44:30
- ぶっちゃけどうやったら離れることができるんだろうな?
自分もいい加減にこれだ!ていうイライジャが見てみたいな。
もうホビットはいいから。
でもファンは離れさせてくれない。なんでだろうね。
- 404 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 02:46:56
- イライジャ観察してて思うが、今の状態では駄目になるかも。
なんらかの状態で環境が変わる出来事がないとw
- 405 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 03:08:05
- >>267
たぶんまだ指輪イベントをやらせてるのが彼らだとすれば
エージェントもマネージャーも糞なんじゃないかと・・・
- 406 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 03:15:04
- もうちょっと私生活とかプレミア時どうみえるとか
テレビでてる時どういう印象与えるとかそういうのも管理してもらったほうがいい気ガス。
役が欲しかったら、の話だが。でもそういうの嫌いなんだろな
- 407 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 08:17:37
- あげ
- 408 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 09:33:24
- >>402
どうなんだろね。しかし数ある悪い評からわざわざ悪い批評をみつけてきてって感じなら
明らかに悪意があるのかと思ってしまうが。
確かにあの映画の中でのイライジャの演技は悪い評もあるけど・・・・。
ファンは結局イライジャの演技のファンだから悪く言ってるのはみないけど
つか、撮影現場に彼女なんか連れてくりゃ演技も駄目になるの想像できるわ。
家族つれてきてるならともかく○○シーンもあるのにカノを撮影現場に連れてきてて
撮影してるシーンもカノが見てたとかって読んだ時に
自分もちょっと・・と思ったし本人の心構えが明らかに駄目だろーと・・・・。
そりゃ演技は真剣にやる人だし真面目な人なんだろうが、
全く無関係のカノを仕事場にまで連れてきて撮影現場にも連れてきてるなんて
普通じゃないってか物凄く緊張感なくなるか緊張するかのどっちかなような。
もしイライジャの演技良くなかったとしたらやっぱそこにも原因があるんじゃないかと・・・
カノが見てる前で普通は演技なんて集中してデキネーだろ。それで上手くいく人もいるんかもしれんが。
- 409 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 09:37:18
- でも他の俳優も悪い評結構あったしな・・・演技や俳優の容姿は好みにもよるし。
たしかに>>400の言うように考えるのが自然だけど(ぶっちゃけ兵士ってどんな容姿だとか全く関係ないと思う品ww)脳がステレオタイプか筋肉みたいな人は
それに納得いかなくてアメリカ映画によく出てくるような兵士みたいなタイプがいいんだろうし。
どーなんだろうね。
- 410 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 10:52:28
- つかもう指輪映画についてコメントしてニュースになったりするのが嫌なんだけど。
いつまでフロドなんだろう。まぁしょうがないのかもしれんけどorz
イライジャ好きだがもっと堅実にキャリア積んでほしかったなぁ。。
- 411 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 10:55:46
- 俳優続けて頑張ってほしいよね
出た大作はヒットしたし
インディーズは評判良かったし
- 412 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 10:59:12
- イライジャには
戦争映画に出てほしいと思いますよ
戦争嫌いですが
- 413 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:06:59
- ボビーはインディーズだった映画
- 414 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:09:41
- イライジャには出てほしい
それってのは
戦争映画をファッションにしてほしくないから
- 415 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:19:27
- 恋愛映画は別
- 416 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:22:08
- インテ●の宣伝も良かった
- 417 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:32:41
- いい俳優だよ
騒がれて迷惑
- 418 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:35:06
- 地道にコツコツ頑張ってるし
- 419 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 11:44:06
- アカデミー賞作品賞の主演はキャリアの助けになるでしょう。たぶん。
- 420 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:18:47
- これまで応援されなかった分
これからは応援されてください。
王の帰還公開中にimdbの写真を変えられて
大変だったと思うから
頑張ったことが報われるように
- 421 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:29:02
- アカデミー賞作品賞の主演だし
新作は評判良かったし
これからも頑張ってください
- 422 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:33:01
- アカデミー賞作品賞の主演は先10年は
仕事できるそうですよ
- 423 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:34:38
- 当然のボーナスっていう気がする
- 424 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:37:00
- ヒットさせたし
- 425 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:50:16
- 嫌がらせされたから
しょうがないかもね
- 426 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:51:33
- どれだけ賞賛されても
- 427 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:52:25
- 明山は今日も元気だね♪www
- 428 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 12:54:05
- 賞賛されなきゃ
最多ノミネートされは
無理だもの
- 429 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 13:02:30
- 26歳くらいから
俳優としても頑張れると思うので頑張ってください
- 430 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 16:22:18
- >>406
イライジャみたいな状況に陥ってる人なら余計に
周囲の人達の戦略(言い方悪いけど)と腕も必要だよなー。
まあ本人の自己管理と演技の腕wにもかかってるけど。
キャリアあるのにそーいうコネが作れてなさそうというのが・・・・。
しかも指輪イベントの仕事ばっかりさせる代理人じゃ・・・・。
周囲の環境変えなきゃ駄目だろうな。
>>398のいうように贔屓にしてくれる人がいればなー。
>>269
仕事先に全く無関係のカノ云々だとかもマネがそれを許してるからだろうし
そこまでキャリアが長くてずっと一緒にやってるような人は尚更
指輪イベント続けてるのは逆効果だと思わないんだろか。
ネット上のイライジャに対する映画の批評だとかチェックせんのかなw
してればわかると思うが。
- 431 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 16:31:52
- 本人が普段からホビットイメージを払拭できるような行動をしてないのが問題だと思うんだけど
プレミアに出てくる時に自分を良く見せるとかも必要だし、逆効果のことばっかやってるな。
カノを撮影現場に連れてきたのが演技に影響してるかどうか知らないけどw
てか、純粋な演技だけでなく、スクリーンでどうみえるかどう浮かび上がってくるかのほうが大事だよね。
批評は所詮そこだし。
- 432 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 16:58:33
- >>402
ていうかどーなんだろ。ネタバレだとかレビューなんて読みたくないだろ普通。
記事載せるにしたって頻繁に悪い批評をリンクして乗っけてるというのもどうかと思うし。
同じ映画の評でも批評は年月重ねた後やその時の流れで変わっていく場合すらあるし。
イライジャの場合は年月重ねた後で評価があがりそうな作品もありそうとは思うけど。
公開された当時は凄く評判が良くて賞総ナメでも
数年経って糞映画みたいな扱いになってる場合も多いし
自分が思うに指輪物語は年月重ねるにつれて評価が下がりそうな気さえするんだがw
逆に何年か年月重ねたら評価があがるものも多いよね。
俳優さんや俳優さんのの演技に対する評価にしても同じようなケースもかなり聞くし。
最近の子役時代のイライジャの演技評にしてもそういうケースが多い気ガス。
当時はそうでもなかっただろ・・・・みたいなw
(まぁ子供の頃のが可愛かったと今のイライジャをを対比して言いたい人も多いだけかもしれないけど)
- 433 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 17:13:56
- ピータージャクソンがホビットの冒険をやらないことに関してナーバスになってる暇があるなら
自分の認識やキャリアについてナーバスになって貰いたいと思うんだが。
ぶっちゃけもう指輪いいだろ。そんなんにコメントしてる暇があるなら自分のキャリア心配しろや
あの監督は仕事に困らないけどイライジャはもっと遥かに大変なんだろうからさ。
なのにイベント続けていたりなんでこの人は前に進んでくれないんだろう。
- 434 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 17:27:16
- >>406
てゆーか、プレミアにしろインタビューやテレビでてる時の動画にしろ
照明で随分印象が変わる人みたいだなーと思わされる。
可愛い時と変ってか怖くみえる時の差が凄い。その日にもよるんだろうけど。
あと、クリアな映像で見るか見ないかでもそうだけど。
やっぱちょっと今日ヤバくみえる!と思ったら
問題なのは顔立ちよりも肌の色かもしれない
- 435 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 21:32:47
- アンチの自作自演でイライジャも本当に気の毒。
ファンならそんなことなしないし。
ファンなら違うよ。
- 436 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 21:35:48
- 監督がそういっていたことについて
ちゃんとした返事もしない。
一歩的に嫌がらせをするだけの本当に最低だよ。
- 437 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 21:39:28
- ここでずっと繰り返し書き続けるアンチな内容の自作自演が
どうして許されるのか不思議だよ。
- 438 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:03:25
- なんでそんなに指輪に傾倒しているのか全然理解できないな
指輪が自分の最高のキャリアじゃないぜ、いつまでもホビット言うなよ!
くらい本人が思っていなくちゃダメでしょ
まだ若いんだからさ
- 439 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:04:21
- >>158
絶対そうだと思う。
大人の役として既にある一定の評価と印象を持つ人がそれをやるなら
安全だと思うが、イライジャの場合はちょっとね。
特に、人間やエルフのイメージが付いている人よりもホビットのイメージを引きずる
というのは圧倒的に不利というか、はっきり言って、将来を見越すなら利点が何もないと思う。
自分も中途半端に作品をやるなら2年ほど休養して大学でも行けばよかったのに
と思ってしまう。
- 440 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:12:28
- >>400ていうか単にフロドにしかみえないから受け入れられないっていう人がいるだけだよ。
そういう風にみない人もいるだろうけど。
自分は指輪はCSで見た程度だが、
イライジャがやったものと認識しない状態で他の作品から入ったのが良かった。
本人が何を思おうと指輪を引きずるのがよくないのは確か。
あと、指輪以降、必要以上に目を過剰に見開く演技が大杉。
指輪のフロドみたいな演技な。
記憶の旅人なんてみてるとあそこまで表情つか顔芸も過剰じゃなかっただろ。
むしろ、微細な表情の動きでおお!て思うシーンもあったぐらいなのに。
フーリガンでも目を気味が悪いくらい見開いたり過剰に目を強調されるシーンが多すぎ。
たしかに、ああいう映画で目力は重要だけど、イライジャの場合はやりすぎなんじゃ。
声は張ってないのに目を見開いたりする表情や顔芸だけ過剰だったりするんだよね。
屈託なく自然にやるシーンでもあれだし。もうちょっと自分を自然にみせる演技やんなきゃ
駄目だろう・・・・。別に過剰に見開かなくたって目は綺麗なんだからさ。
一度目をあんまり使わない演技やってみたらどうだろうと思うが
それだと余計に評価下がっちゃうのかな。
- 441 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:16:07
- >>438
ここでずっと繰り返し書き続けるアンチな内容の自作自演が
どうして許されるのか不思議だよ。
- 442 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:19:20
- >>397見た目のこと言うならボビーははっきり言って髪形と服装でしょ・・・・
あのダークヘアとくせッ毛巻き毛ってモロフロドと被るじゃん。そりゃ思い出すよ。
自分も予告とスチールみててフロド思い出したからせめて巻き毛はストレートヘアで
例えばアイスストームみたいな髪型なら印象全然変わったと思うよ。
そういう設定だし役柄だからしょうがないんだろうけど・・・・。
役柄つか外見が明らかにどっかフロドを思い出させる感じだったんだよ。
普通の役をやっていくのは重要だけど
服装と髪型ともうちょいそれらしい役柄が回ってくれば
イメチェンはできるよ。イライジャはそれを選択してないだけでしょ。
アイスストームみたいに髪の色とロンゲwとかに変えるだけで全然印象変わると思う。
- 443 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:21:50
- >>442
ここでずっと繰り返し書き続けるアンチな内容の自作自演が
どうして許されるのか不思議だよ。
- 444 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:22:31
- 他の作品を見てる限りはメイクとスタイリスト次第で大分印象変えられそうだよねw
メジャー系だ指輪含め似たような印象の役しかやってないけど・・・
- 445 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:22:53
- ここでずっと繰り返し書き続けるアンチな内容の自作自演が
どうして許されるのか不思議だよ。
- 446 :網野:2006/11/30(木) 22:22:58
- 歌手デビューします。目標はオリコン10位以内。
http://www.youtube.com/watch?v=21Y3Xb-uC1M
- 447 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:28:25
- ここでずっとアンチ書き込みをする人間が許されて
イライジャウッドやイライジャファンが嫌がらせを受けないと
いけないわけ?こんなにしつこくて卑劣なアンチがいて。
- 448 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:43:34
- 一生続ける気なの?
こっちは守りたいんですよ。
- 449 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:45:21
- 卑劣な人間から守りたいですね。
- 450 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:46:25
- どうしてこんなに卑劣な粘着アンチが許されて
嫌がらせされないといけないわけ?
- 451 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 22:50:26
- どうしてこんなに卑劣な粘着アンチが許されるわけ?
- 452 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:11:12
- ここでずっと繰り返し書き続けるキチガイな明山の自作自演が
どうして許されるのか不思議だよ。
- 453 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:21:01
- 一生続ける気なの?イラ電明山さん
- 454 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:26:43
- >>442
演技が大事っていうけど結局俳優の評価に置いて
見た目の印象は6割ぐらいあるよね・・・
- 455 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:30:41
- >>438
そういう人ならもーちょい上手くやってると思われ。
キャリア長いから大丈夫だと思ったんだが・・・・。
最初から自分は子役としてイライジャに興味あったわけでもなんでもなくて
ダイレクトに大人のイライジャを見て凄いポテンシャルを感じたんだけど
(キャリア長いのも知らなかったし)
でもそれは結局自分に変な先入観がなかったからそう思っただけであって
イライジャに対してはある程度偏見持ちの人が圧倒的だから
そこで見る目が厳しいってことなんだろうね。
- 456 :魅せられた名無しさん:2006/11/30(木) 23:40:15
- >>237がストレートに良いこと言ってるんだがw
全くその通りなんだよな。
- 457 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 01:02:38
- 18歳から25歳までが俳優が子役から大人に脱皮するにおいて最も大事な時期なんだろうけど
それだけの期間にトータルで指輪しかやってないようなもんだから
完全に7年間無駄にしてるよな。他の俳優はその時期に必死だったけど。
イライジャは甘く考えすぎたのかな。。
- 458 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 01:10:40
- >>302
エージェントが仕事とってくれるだけでもいいんだよね。
イライジャは・・・・。なんつうか。
エージェントだけでなくマネとかもしっかりしてなさそう。
エージェントもマネも女性らしいけどそこがあかんのかね。
- 459 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 01:12:53
- ホビットがどうとかコメントしてそれが記事になってること自体が腹立つ。
新作の記事なんて何も出てこないのにそんなニュースばかり
・・もうどうでもいいっつーの!イライジャには関係ないだろ。
なんでいつまでも指輪にこだわってるんだろ。
ファンとしてもううんざりつかいい加減にして欲しいと思ってしまう。
- 460 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 01:14:58
- >>438
そーいうことがいえる人であればもっと伸びしろがあるよな。
自分も数年ヲタやってきたが指輪にこだわってるうちはもう伸びしろもないだろうし
これから先イライジャが多くの映画にいるということもないと思う。
- 461 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 02:04:40
- 前スレのアニメ映画云々の話だけど
有名な俳優は普通アニメごときでこねーみたいに煽ってたヤツいたけど
いろいろ調べたら有名な俳優でもアニメごときで来まくってんじゃん・・・・・
だから多分アニメで予定あっても不思議じゃない。
ぶっちゃけ煽られただけだろ。
- 462 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 02:06:06
- 前スレのアニメ映画云々の話だけど
有名な俳優は普通アニメごときでこねーアニメごときで仕事あるやつは暇なだけ
みたいに煽ってたヤツいたけどいろいろ調べたら多忙そうな有名俳優でもアニメごときで来まくってんじゃん・・・・・
だから多分アニメで予定あっても不思議じゃない。
- 463 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 02:07:42
- ↑悪い。連投してしまった。
- 464 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 02:13:37
- >>457
ぶっちゃけ7年の過ごし方を失敗してるよな。
大作やってたってその間にいくつでも映画やれるし。
- 465 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 03:15:48
- 検索したら2000も記事がでてくるのに新作の情報が一切ないのってつらいよなw
ファンとしては
- 466 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 03:41:50
- >>464
その間1作品でも「これだ!」ていう主演映画でも必死になって作ってれば
評価されたかもしれないし、また結果も違っただろうに
- 467 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 03:43:16
- てかぶっちゃけエージェントもマネもマジで糞なんだろうな。
指輪を払拭させるような仕事をしてない。
それどころか指輪イベントで儲けたりしてんだろうな・・・・。
ホンマ何考えてんだか。
- 468 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 08:27:22
- 声優の仕事は
コメディセンスのある
俳優はよくやるよ
あと元気のよい俳優、女優
- 469 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 08:31:58
- あげ
- 470 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 08:38:00
- 今はアメリカで出演作品2本ランキングされてるよ
- 471 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 09:30:52
- >>467
エージェントだかマネジメントだかしらんがIMDBに正確な新作情報書かれてないのに
無視してシカトしてる時点で駄目ぽ。いくつか決まってるらしい新作情報も全く流れないし。
多分エージェントかあのオバハンマネがよっぽど糞なんだろうな・・・・
そういう普通の俳優のマネがやってる正確な情報を伝えるマネジメントすら
やっていないっていうか・・・・・その時点で駄目なんだろうと思わされるよ。
何が本当で嘘かわからないけどiggyはやるの間違いないのにずっとimdbにシカトされてるし
こういう情報管理するのもマネつかマネジメントの仕事だろフツーは。
- 472 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 09:34:07
- >>267
恐らくは指輪イベントをずっとやって、指輪のキャラクターとして生きてくことを
選択させようとでもしてんじゃない?エージェントは。
そのほうが儲かるのかどうか知らないけど
もう環境変えたほうがいいんじゃないかな。。。
「一般人のように振舞う」感覚にあくまでもこだわってるのはわかるが
情報だとかイメージだとかちゃんといろいろそういう細かいとこマネジメントしてくれる人がいないとこれから先大変だよ。
将来も何もあったもんじゃない。
- 473 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 10:03:59
- >>337
そりゃ例えばサムの人みたいな大作3枚目コメディ路線に行くことを選択すれば
もっと金稼げるだろーし楽だろうけど自分はそうはなってほしくないんだよなぁ。
もうちょいシリアスな路線で頑張って貰いたい。
名優として評価されるぐらいに。
- 474 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 10:55:24
- >>433
普段から思うが自分の売り込み方が下手。
- 475 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:09:25
- まぁ売り込み上手な野心満々みたいなイライジャだったら
きっと自分はファンになってなかっただろうが。
だからなおさらそういうビジネスの辣腕がスタッフに必要になんだけど。
才能は仮にあっても世渡り上手で要領いいヤシばかりいないんだからさ俳優なんて。
にしても普通は必死に少しでもイイ仕事ゲトしてきたり
役者やタレントのイメージうpさせる努力をするのが専門の仕事だよね。
イライジャの場合何のためのエージェントやマネージャーなんだか。
- 476 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:23:18
- >>475
むしろイライジャ自身が野心家とまではいわなくても演技を頑張ってくれるような、
演技を真剣に勉強したり、演技や俳優業に関して向上心を持ったり
きちんとした形でやる気になるような方向に向けさせるように持って行くことが
そういう周囲の人達の仕事でもあると思う。
イライジャの場合は決定的にそこが・・。
なんか無関係のカノを撮影現場に連れてきていたり(相手役は家族を連れてきてたのに)
共演者の子もイライジャのカノが撮影現場にいたから申し訳なかっただとか言ってる記事読んだけど
まぁ彼女も悪い子ではないと思う・・・むしろ素行は悪くても演技や俳優業に関してはイライジャみたいな俳優よりも向上心ありそうでちょっと羨ましい。
イライジャは素行はいいけど演技に関しては全く向上してる様子が感じられんというか
向上しようというのが伝わってこねーというかどうなんかなあと思う。
イライジャみてると素行が無駄によくても演技に向上心が感じられないよりは逆のほうがいいよな
と思うことも多い。
- 477 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:29:18
- >>476
別に彼女連れてくるのはいいんだろうけどそれでいい演技ができなかったとしたら
やっぱみられてるわけだし影響あるんじゃないかなぁ。
あと、去年あたりずーっと彼女のバンドのとこに入り浸りだったみたいだから
指輪イベントをやったのもそのついでってとこもあったみたいだし
最近じゃカノや周囲の人から変な影響受けてそうで怖いと思うことも多い。
音楽に肩入れしすぎて俳優業駄目になったらどうしようとか心配になるよね。
- 478 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:34:23
- >>475
イライジャはちょっと知名度が上がる役を得られたんだから
むしろ逆に考えればいろいろチャンスだったのにね。
逆に自分はホビッツなんだを強調して売り出してたからイメージ良くなかった気ガス。
最初はイライジャもそんなにホビッツを強調されてなかったから良かったんだけどな。
なんにせよホビットをやってる間にもうちょっと頑張らなきゃいかんかったのでは。
- 479 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:38:09
- つかいくらキャリアが長くても代わり映えしない状態をダラダラ続けてたんじゃ
そのキャリアだって意味ないよな。
キャリアが長くてダラダラとキャリアを続けてりゃいいってもんでもなくて
ちゃんと俳優としてランクとイメージ向上させていくことも考えたほうがいいと思う。
折角役貰っても本人に向上心なくてそれを無駄にしてるようでは
駄目だろうなぁ。てか、俳優はもうちょっとオーラや華がないと駄目だろ。
イライジャはそこが駄目なんだろうな。
- 480 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:43:13
- 別に容姿どうこうの問題じゃなくてちゃんと日頃からもうちょっときちんとした行動
というか表情の一つ一つでも気をつけて危機感のある表情作ってイメージづくりしてりゃ
そこそこ良くなるタイプだと思うんだけどなー。
日頃からああだからイメージ落としてるし日頃あれじゃ余計役貰いづらいような。
ヘアスタイルも逆効果な感じのものばかりに行ってるしorz
髭も表情に気つかうプラス髪型次第で良くみえるだろうに。
- 481 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:44:37
- なんかアインシュタインの役降ろされたとかなくなったとかいう噂も出始めてるし
あの彼女がsageだったらどうしようと怯えてる。
- 482 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:50:23
- いや降ろされたとかはっきり言ってないからw
間違いかもしれないって情報が出始めてるだけで。
- 483 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:52:37
- >>475
そーいう人次第で劇的に変わる人もいるからなー
イライジャのマネやエージェントは子役からずっとイライジャ管理してる割に
結果的にはどこか印象の薄いキャリアになっちゃってるんだよな。
- 484 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:56:41
- >466
そう。検索したら2000も記事出てくるって凄いことなのに
新作とかそーいうのに関する記事は一切ないのが哀しくなるw
オックスフォードのやつ気になってるのにナー。
別口で映画製作に関するちょっとしたソースらしきものハケーンしたから
多分これは本当にやるんだろうけど。
- 485 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:57:43
- >465だった。
- 486 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 11:59:10
- ていうかなんでいつも髪型が揉み上げかカッパみたいになってるんだろ?
それで大人びてみせようとか思ってんだろかw
なんか自ら自らのイメージを崩壊させてる気ガス。
そういうのちゃんと言ってくれる彼女とかいりゃいいのにw
- 487 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:06:25
- レコード会社がヤバくなってお金が必要になったら急に俳優業に気合入れてくれないかな
なんて思ってる自分が情けないw
- 488 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:14:12
- なんであんな緊張感のない顔になったんだろ
やればできる子だと思うんだが!
- 489 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:28:37
- >>433
自分もそう思う。
人のことより自分のこと心配しろと。
別に擁護したっていい役もらえるわけじゃなし
- 490 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:29:40
- 僕の大事なコレクション
いい映画だよ。
- 491 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:33:01
- >まぁ売り込み上手な野心満々みたいなイライジャだったら
きっと自分はファンになってなかっただろうが。
う・・・・wそれはあるかもww
やっぱなんか足りないから好きッて部分もあるっていうかw
完璧なら好きになってない。
- 492 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:35:54
- しつこいよね。
- 493 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:40:32
- ショーンビーンファンでしょう。
このスレ。
- 494 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:42:23
- アカデミー賞作品賞の主演です、としか
いいようがないよね。
- 495 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:47:25
- 特撮をそうしたからスゴイのです、
- 496 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:49:08
- ちなみにトゥームレイダーも特撮だと思うけど。
あれ観てガッカリしたよ。
- 497 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:55:32
- 自分は映画ファンで映画の中のファンタジーっていうのは
すごくダサいものだったの。
それが主演作はすごい映画だったわけ。
- 498 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 12:56:52
- ようは特撮の枠を超えた映画作品ですね。
同等扱いしてもらって当然。
その結果がアカデミー賞作品賞最ノミだと思うよ。
- 499 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 13:00:40
- 応援してた人たちも恥ずべきものじゃないですよ。
しっかりしたものだし。
- 500 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 13:19:03
- 特におしゃれなんでね。
- 501 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 15:59:31
- 気の毒
- 502 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 17:26:18
- オーランドスレには卑劣な粘着いて
イライジャこれだもんね。
DVDもちゃんと発売されないし。
- 503 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 17:47:08
- 宣伝というよりDVDがちゃんと発売されないので
いちばん悲しいよね。
俳優さんの作品だもの。
- 504 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 17:50:51
- 消えろ、明山
- 505 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:15:10
- あげ
- 506 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:16:50
- >>504
イライジャは仕事ないから
もういい加減にしてくれない。
- 507 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:21:30
- >>504
貴方の望んだとおりになりましたので
よかったですね。クビだよ。クビ。
- 508 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:29:01
- クビだよ
利用されるだけされてクビ
- 509 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:48:19
- よくそんな酷いこと言えるね。
- 510 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:51:05
- 他人の痛みや苦しみがわからない人間だね。
- 511 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:54:16
- あなたみたいな人間が弱者を自殺に追い込んだりするんだよ。
- 512 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:55:44
- クビだよ
利用されるだけされてクビ
このスレみたら一目瞭然
- 513 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:57:10
- ふざけんな。絶対許さない!!
- 514 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:57:28
- 513 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:57:10
ふざけんな。絶対許さない!!
- 515 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 18:58:47
- このスレみたら一目瞭然
- 516 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 19:02:52
- 513 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:57:10
ふざけんな。絶対許さない!!
514 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:57:28
513 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:57:10
ふざけんな。絶対許さない!!
↑ふざけた こういう粘着アンチ
このスレも
>>511 こういうことをする人が問題でしょう。
- 517 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 19:06:27
- 509 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:48:19
よくそんな酷いこと言えるね。
510 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:51:05
他人の痛みや苦しみがわからない人間だね。
511 名前:魅せられた名無しさん 投稿日:2006/12/01(金) 18:54:16
あなたみたいな人間が弱者を自殺に追い込んだりするんだよ。
↑これらもふざけた粘着アンチ
- 518 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 19:14:01
- ↑これらの書き込みを見て、思ったけど
このスレのように嫌がらせをする人の心理って
嫌がらせをして自殺させようとしてるんだね。
そういうえば自殺しろだの、それっぽいことも書いてたよね。
イライジャファンに向かってさ。
- 519 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 19:20:25
- 不思議だよね。同じ人間とは思えないよ。
- 520 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:05:58
- 他人の痛みや苦しみがわからない人間だね、イラ電。
明山、あなたみたいな人間が弱者を自殺に追い込んだりするんだよ
- 521 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:09:48
- イライジャのファンも荒らされたスレの人間も明山には自殺してもらいたいと思ってると思う。
イライジャの主演作映画のスレさえも潰しまくってたしw
- 522 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:14:28
- 不思議だよね。同じ人間とは思えないよ、イラ電
おまえの書いてることは全部おまえのことだ。
- 523 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 20:14:53
- >>335
元々俳優って結構そういうもんなんだよね
(ある映画ではブサイクに化けたり、ある映画ではよくみえたり)
イライジャの場合も撮り方や役柄にもよって綺麗にもブサイクにも気持ち悪くも化けるだけだと思うし
綺麗に化けて綺麗な役をやる素質自体もかなり持ち合わせているし
実際に他の俳優と同じようにイライジャもそういう感じなのが、
イマイチそこが理解されてないんだよなぁ。そこが評価が低い原因なのかな。
やっぱまだ修行が足りないのかなwそれとも普段のPR不足かw普段酷いから。
イライジャの場合は普段間抜けな髪型と格好で出てくるよりも
普段から緊張感のある顔してきちんとした綺麗風を演出していたほうがまだ評価上がりやすい気がw
- 524 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:20:32
- 521 :魅せられた名無しさん :2006/12/01(金) 20:09:48
イライジャのファンも荒らされたスレの人間も明山には自殺してもらいたいと思ってると思う。
イライジャの主演作映画のスレさえも潰しまくってたしw
↑潰されたんだよ。
でもイライジャは名優だよ。
- 525 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:21:42
- 521に潰されたんだよ。
- 526 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:28:47
- イライジャウッドは名作のある俳優さん。
映画はジャンル5本指ってくらいの良い映画もある。
- 527 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:29:53
- そこいらの俳優には負けませんよ。
- 528 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:33:48
- アンチは嫌がらせをするべきじゃないし。
止めるべきです。
- 529 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:36:19
- 名作名画の複数ある俳優なんですよ。
アンチは嫌がらせをやめるべきです。
- 530 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:40:10
- ハリウッドの良心トムハンクスみたいに
そっとしておいてください。
- 531 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:41:27
- 指輪映画で周りがビジュアル系だったからと言って
オーランドやヴィゴなどと
一緒にしないでください。
- 532 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:55:37
- >>470
でもエミ○オエ○テベ○はテレビのトークショー出た時に才能ある俳優の一人としてイライジャの名前も挙げてたらしいし
(映画のレビューじゃ良くない批評もあるかもしれないけど)
シー○ラブー○もイライジャのキャリア見習いたいみたいなこと言ってたみたいだし
ブ○タニーもイライジャみたいな才能のある俳優と共演できて嬉しかった
みたいなこと言ってたみたいだから(声だけでも)多分スクリーンの中ではわかりづらくても
微妙にそういう同業者にはわかる才能みたいなのを持ってるのかもしれないと思う。
どうやったら評価が上がるかは私にもわからないけどw
- 533 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 21:57:01
- もうね、アンチ恥ずかしいよ。
- 534 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:07:33
- 532は共演者のファンでしょう?
アカデミー賞作品賞の主演にあれこれ書かないでください。
良いと思ってる人が多くて評価されたんで。
- 535 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:12:34
- 名作名画の複数ある俳優なんですよ。
明山は嫌がらせ書きこみをやめるべきです。
- 536 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:13:35
- 534はイラ電明山でしょう?
アカデミー賞作品賞の主演にあれこれ書かないでください。
良いと思ってる人が多くて評価されたんで。
- 537 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:19:14
- 書かないで評価されてないとか
捏造をしつこくしないでください。
- 538 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:25:08
- 勝手に捏造されたんじゃ
心配でやめられませんよ。
- 539 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:29:00
- 537は正しい
- 540 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:31:08
- 映画に感動したんで
好き勝手に書かすわけにはいかないよ。
- 541 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:48:23
- 自分は指輪映画の初めて観てから
映画館で11回観たよ。
二つの塔に期待してチケットを前売り7枚買った。
観たらレベルが落ちててつまらないので
チケットが残りました。
王の帰還は圧倒的なスケールで見せたけど。
それなのに評価を捏造する人らがいてウンザリするよ。
ここで嫌がらせを続けるのでなおさら許せないね。
- 542 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:54:04
- 絶対に許せないな。
- 543 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 22:55:37
- それで何年も戦ってるんだけど
一向に改善されないね。
- 544 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:01:15
- イライジャウッドが俳優の仕事をできなくなるのは
それも許されないことだよ。
- 545 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:05:59
- こういうスレがあって
嫌がらせをされて続けられるのが駄目だと思うよ。
捏造して嫌がらせして続けて
人の将来に関わることだし。
年配になっても俳優としてやってほしいと思うし。
アカデミー賞の作品が50歳の役立ったのもあるし。
- 546 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:13:52
- 映画に感動したし
やめてもらいたいですね。
お金をもらってやってるんですか?
- 547 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:16:45
- それとも基地外なんですか?
こんなに続けて将来のある若い俳優に嫌がらせの書き込み。
- 548 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:18:50
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1163554279/601-700
明山がキチガイなのはこのスレを見れば明白。
- 549 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:21:15
- どうしてネットに人の名前を書けるわけ?548
そっちのが基地外だよ。
- 550 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:34:38
- >>484
自分は本人がまだ指輪物語の夢から覚めてないんだろうなーと思ってるw
イベントだとか参加したり、そういう指輪に関するコメントをしてみたり
多分大作系のオファーもあの作品の後行っただろうけど
セイントガブリエルみたいなものですら行ったら断ってそうw
せめて賞に引っかかりそうなものをやるチャンスを貰わないと
評価あげるもなにもどうにもならんと思うが。
- 551 :魅せられた名無しさん:2006/12/01(金) 23:48:52
- >>476
素行良くても演技力も評価も向上しないようじゃ駄目になるだけだよ。
俳優は演技力とある程度のオーラや華も必要だ。例え脇役でやっていくつもりでも
- 552 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 00:03:40
- オックスフォード連続殺人自演
- 553 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:46:00
- >>486
まぁホントに自分を魅力的に売り込むつーか、イメージチェンジの効果的な方法を
全く理解していない人という感じがする。
やっぱ指輪からは離れないと駄目だろうね。
その手のファンからも一度離れたほうがいいと思われ。
(あの人達は指輪を崇拝しすぎるあまりに根本的なことがわかってないし)
- 554 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:49:06
- >>475
つかエージェント、他にウマサーマンだとか抱えてる女性のエージェントらしいから
そこまで必死じゃないんじゃないの?
しかも指輪イベントや普段の本人のホビットみたいに振舞うアレが
がかえってイメージ落としてるのもわからないだろうしw
インディで活躍しようと思うなら余計に華やオーラが必要だよね。
- 555 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:50:28
- しかも指輪イベントや普段の本人のホビットみたいに振舞うアレが
がかえってイメージ落としてるのもわからないだろうしw
↓
しかもマネも。
フロドバギンズのままじゃ評価落ちるだけってこともわかんないんじゃないかと。
- 556 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:54:35
- エージェントかマネどちらか変えてみた方がいいよねえ・・・
なんつって極東の一ファンが言ってても仕方ないが
- 557 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 01:57:05
- >>550
自分も指輪の古ぼけた印象っていうかホビット売りの印象っていうか
あの普段の緊張感のなさだとか、そういうのはやっぱイライジャのイメージをかなり落としてると思うがな・・・・。
海外の指輪オヴァ達はスタンスが違うんだよねw
そういう現状の評価の間抜けな状態のイライジャの良さが「理解できる」自分達が特別だと思ってる。
「フロド」であるイライジャの良さを理解できるのが当然だと思ってる。
理解できない支持しないほうが悪いと思ってる。
指輪イベントに参加し続けるイライジャをマンセーして、こなけりゃ怒るw
逆に、ここの住人みたいなのはイライジャが今のままじゃ駄目だと思ってて
イライジャはもっと垢抜けて評価されるポテンシャルを持ってるけど
それを発揮しきれていない、と思ってる。
フロドに関してもそれほどマンセーではない。
むしろイライジャの将来性や他の映画のほうに興味がある人もいる。
同じファンでもそこが決定的に違うけど、イライジャは結局前者のファンに囲まれて
ちやほやされているだけだから(イベント参加するのもそういうことっしょ)
このまま駄目になって腐っていく可能性もあるだろうな。
- 558 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:02:16
- >>556
確かに。極東の1ヲタの無力さを思い知らされるよねw
人種を超えてファンってのも辛いよナー。
別にイライジャが白人だから好きとかでもなんでもなく
純粋に1俳優として惹かれるものがあるからファンってだけなんだけどw
- 559 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:07:24
- >同じファンでもそこが決定的に違うけど、イライジャは結局前者のファンに囲まれて
ちやほやされているだけだから(イベント参加するのもそういうことっしょ)
このまま駄目になって腐っていく可能性もあるだろうな。
おお。ここ同意かも。つか結局ポテンシャルに惚れてるか
盲目にフロドを崇拝するあまり回りがみえてないかその違いな気がする。
そもそも本人がフロドのままじゃ駄目だということがわかってない。
しかもイライジャやマネは外見も俳優にとっての重要な要素だというのも理解してないっしょ。
インティで性格俳優で売りたいのかもしれないけどそれなら尚更
そういうの必要になってくる。
- 560 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:11:16
- はっきり言おう。
アラゴルンやレゴラスみたいな役柄として人々の印象に残ったままならいいけど
フロドみたいな役柄として人々の印象に残ったままなのは良くない。
イメチェンどうこうではなくキャラクターの性質とキャラクターが好印象か悪印象かの問題。
フロドは言っちゃ悪いがどちらかといえば全体的に悪印象のキャラクターなので
それを引きずるのは致命的。キャラクターの印象を引きずるというのはいろいろあると思うが
はっきりいってフロドのままのイメージを引きずられているのはイライジャのキャリアにとっては致命的。
- 561 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:17:07
- つーか海外のイライジャ兼フロドのヲタ共は、CGで100センチにしかみえない現実感のない
しかも誰かに助けられるだけのようにしかみえなくて、皆が戦ってる時も戦ってるように目にみえてみえなくて
終始目ひんむいてラリってイっちゃうわ
不気味な笑みを浮かべるわ、みたいなキャラクターの印象を引きずられてて
イメージがいいとでも思っているんだろか?それを一般的に理解してもらえると思ってんだろかw
フロドが好きなのはわかるが客観的に分析せにゃいかんよなw
盲目的に崇拝してないで。
つか、海外サイトに巣食ってるあの手のオヴァ達に嫌われるようなキャリアのほうが
イライジャは逆に評価上がるんじゃとどーしても思ってしまう。
- 562 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:22:36
- みんなはっきりキツイこと言い過ぎ・・・!
とは思うが、うなずいてしまう自分がいる
特に>>561の最後の2行はかなり同意
- 563 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:22:50
- あの海外ヲタな人達は結局イライジャがいつまでも自分達のフロドでいてくれることを望んでるだけだから
イライジャが向上して欲しいだとか俳優として伸びて欲しいだとか思ってないんじゃないかな。
結局は現状のイライジャに満足してて評価できないほうが悪いと思ってるみたいだし。
日本のヲタはたぶん芸能人を追っかけるのに慣れすぎて、今までそうやって堕ちてる人も
上がって来る人もみてるからまた評価の仕方がちょっと違うだけで。
>>431
まぁ普段の振る舞いを変えるほうがてっとり早いだろね。
- 564 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:24:58
- 海外の粘着フロドヲタはあくまで「フロド」のヲタであって
イライジャのファンじゃないんだよ。
これも散々ガイシュツだが。
そんな人らにちやほやされていても向上しないと思うんだな。
- 565 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:31:01
- >つか、海外サイトに巣食ってるあの手のオヴァ達に嫌われるようなキャリアのほうが
イライジャは逆に評価上がるんじゃとどーしても思ってしまう。
あのオバチャンたちはイライジャが他の俳優と違ってブロックバスターじゃなく
インディを選ぶ=そこが知的で素敵!という評価らすぃ。
で、イライジャは個性的な性格俳優路線を選択してるから皆にはそのよさがわからないけど
自分達だけがその良さを理解できるからすばらしい!というへんな被害者意識みたいなのがあるっぽいw
とにかくインディを選んでるからすばらしいみたいに思ってるヤツもいるしw
自分はどちらかといえばインディが好きなんだけどw
でもインディでもブロックバスターよりも遥かに糞映画なんて腐るほどあるしなぁ。
単にインディを選んでも演技の評価が上がらなきゃどうしようもないんだがw
- 566 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:34:06
- 海外のおばちゃんヲタ達は理解されないことを劣等感に感じてファン同士で閉じこもってフロド崇拝して閉鎖的な
ひねくれた方向に行ってるのがまたおかしいよね
冷静に理由を考えればイライジャが今の評価な理由がわかりそうなもんなんだけどな・・・。
- 567 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:36:54
- >>562
匿名の日本語掲示板だから言いたいこといえるんだよ
誰もわかりゃしないしw
- 568 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:40:51
- >>565
あの人達は
・イライジャが指輪イベントにさえ参加を続けてくれて、イライジャが幸せならそれでいい
批判は許さん!イライジャの知的な行動が理解できない連中が馬鹿
馬鹿にはイライジャは理解できない!イライジャは知的な人々の為の俳優なのよ!
なんて素で言ってる人達だから・・・w
そのくせストーキングまがいのことばっかやってるしw
- 569 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:44:27
- >>568
それで他のホビット俳優達のヲタと結束が固くてひたすらホビッツマンセーで
逆にオー○ンドみたいなタイプの俳優に風当たりが強いんだよねw
その手の俳優ビックリするぐらいよく叩いてるしww
で、イライジャは知的(ryとか抜かしやがるからどうしようもない。
イライジャのファンだけど某ファンサイトの掲示板とかみてて
ファンがあーいう人達なのはビックリしたw
- 570 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:50:19
- あの手のおばちゃん達は「いい子」なイライジャが好きだからでそ。
知的だとかいい子の意味を勘違いしてるよなw
自分とかは普段間抜けだけどポテンシャルや才能の片鱗をみせてるから気になって仕方ない
ていうギャップに萌えてるタイプなんだがあっちのおばちゃんファンはそうじゃないっしょ。
だからイライジャが幻想ブチ壊すことやったら反動が凄いだろうなぁw
でも、あの手のタイプの人が逆に安置に回るくらいの俳優になるほうがいいかもよ。
自分は別にいい子だから好きなわけでもないし
いい子でいてくれても評価が上がらないよりかは悪い子でも評価上がってほしいちゅー気持ちも
ないわけではないw
- 571 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:54:20
- 私が前から好きだった日本の俳優とかでも最初はキモイとかビミョーとかいわれてたのが
数年経ったらガラっと評価が180度変わって格好いい!になってるのとかいるからなぁ。
そのおばちゃん達はあまりそんな経験がないんだろう。たぶんw
- 572 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:55:38
- ↑要するに本人の頑張り次第というのが言いたかったw
- 573 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 02:58:19
- とりあえずはある程度露出が増えない状態で評価上がるやつはいない。
評価をある程度確立できてるヤツ以外は。
イライジャ君はフロドで評価をある程度確立できてるとでも思ってるのかもしれん。
実際はその印象を引きずっていることは逆効果なのだが。
満足したらそこで終わりなんだよなぁ。
諦めたらそこで試合終了なんだよなぁ。
- 574 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 03:16:35
- >つか、海外サイトに巣食ってるあの手のオヴァ達に嫌われるようなキャリアのほうが
イライジャは逆に評価上がるんじゃとどーしても思ってしまう。
ぶっちゃけインディのほうが好きなんだが
海外のイライジャのファンサイトにいるようなヲタの成すがまま
イメージどおりのままのイライジャは微妙なんだよな・・・w
- 575 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 03:20:33
- 要領が悪いって感じがするな。あと本人からやる気が感じられないような。
まぁ今回のプロモ活動でいろいろ思うとこに気づいてくれることを願う。
つかお山の大将っていうかもう指輪では引っ張れないことに気づいて欲しいな。
野心もってくれたほうが有難いw
- 576 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 03:45:00
- >>556
気分を変えるという意味でもそうできるならやったほうがいいよな
つかマネかな・・・・・・。
- 577 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 03:46:10
- >481
自分は絶対sageのような気がする。
- 578 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 04:02:00
- >>570
あるヲタの言い分
彼は常に奇妙な役割を選びます(記憶の旅人もchain of foolsリストに入ってるらしい)
LOTRは私達の可愛い性格俳優を世間に広めました。
でもそれはLOTRが特別だっただけです。
だってさ。
要するにLOTRを相当特別視してるがw
性格俳優でも今人気あって評価されてる人が(そうでなくても)どれだけ多くの作品を重ねて評価されてると思ってんだかw
つかその2本はビデオスルーだったから評価も糞もないだけだろとw
せめてちゃんと広い範囲で公開されなきゃ評価もなにもあるかと。
正直この二本みたいな役をきちんと公開された映画でやってりゃ
もう全く印象変わってたと思うが。
つかイライジャって自己満足のとこあるよな。。。
- 579 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 04:08:35
- ホビッツとして売り出されたお陰でイメージ落としてるというのは思う
本人も頭のネジが外れたのか変な方向に向かってるし
このままだと駄目だろうな。周囲の助言してくれる人に恵まれてないんやろうか。
- 580 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 04:37:02
- うーん。はっきり言ってこのまま変な役ばかり続けてても評価が上がらないんじゃまいか?
俳優としての評価あげたかったら変な約ばかりじゃなく
綺麗系や格好いい系の役と並行して変な役をやるのが一番効果的なんだがなー。
- 581 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 04:50:14
- 要はフロドのままでいて欲しいからイライジャがそのイメージを保って
ホビッツとして行動して指輪イベントやらに参加し続けてくれることを望んでいるけど
大作だとフロド以外のイメージが付いちゃうから嫌とか。。。
んなわけないかw
なんかもう一つの当たり作品(大作)と当たり役が出てこそ過去の作品も評価されるタイプ
だと思う。やっぱ大作に出て評価されるとイライジャの他の映画を見たい!て人が増えるよね。
- 582 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 06:59:43
- あげ
- 583 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:10:17
- しつこい嫌がらせ
- 584 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:11:31
- 最低だよね
- 585 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:14:00
- ナタリーポートマンのVより
批判良かったよ
僕の大事なコレクション
20代の女性に
- 586 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:15:32
- 試写会常連の定年おじさま達もなかなかだと
言ってましたし
- 587 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:32:58
- 最近の映画にしてはマトモっていう感想もあった。
意外とカッコイイ映画なんで見て下さい。(笑)
- 588 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:37:24
- エブリシング・イズ・イルミネイテッド すべては照らされるとか、輝いてるっていう意味
僕の大事なコレクション
中身は渋い
センスありインディーズ 映像も味ある
- 589 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:40:35
- 本当はカッコイイ俳優なんだよ。
- 590 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 07:49:39
- 干されるのは
IMDBの写真で嫌がらせとかされたからだと思う。
あれは酷いもの。
悪意が。
- 591 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 08:02:07
- 王の帰還がアカデミー賞受賞作品になった時くらいだから嫉妬
- 592 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 10:49:12
- 今のイライジャに結構危機感感じてた人多いんだな
や、自分もだが。。。
少なくともここらで環境ちょっと変えたほうがいいかもなぁ。
もうちょいちゃんと管理してくれる人じゃなきゃ駄目っていうかw
たしかに同業者と交流があったほうがライバル意識もあって伸びると思う。
- 593 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 10:54:17
- >>580
適当なこと言って足引っ張ってる人だとか周囲にいたりしないのかな。
あのカノもイライジャの様子みてるとどっちかっていうと悪い影響を与えていそうだしw
- 594 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 11:06:06
- >>580
見た目もそこそこいい状態に保たなきゃファンも離れてくよなw
子供のままでいろとはいわないけどもうちょい自然な老け方があるんじゃないかな?
普段の振る舞いだとか表情だとか髪型だとか。
アイスストームのインタブーを見たけど、今よりかえって大人びてみえたよ。
やっぱイライジャをそういった方向に変えたのはホビットだろうな。
抑圧された何かが解放されたのかもしれないが、頭のネジ外れすぎって感じ
- 595 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:06:05
- 同業者と交流大推薦だがホビッツはとりあえず除外だ
同年代からおじ様まで幅広く交流して欲しい
でも、イライジャって基本的にオタク気質なんだと思う
自己満足を追求するあまり自分の世界のこもってしまっているように見える辺りが
- 596 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:13:02
- つーかイライジャ以外のホビッツも結局有名なテレビ女優とつきあったり
セレブのパーティや政治的な活動に参加したりしてなんつうかそれが広告みたいになっとるし
もしかしたら彼等イライジャより遥かに世渡り上手で野心家かもよ。
結局イライジャ以外のホビッツもかなり考えてるっていうか上手いことやってると思うけどな。
自分を売り込んでイメージをよくしようとしてるっていう意味では。
イライジャはイメチェンとしてやってることの殆どが逆効果だけどw
- 597 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:17:12
- >>595
オタク気質な人はオタク気質な監督と組むことで
上手くいくかもしれない。
でも、イライジャの場合はやっぱイメチェン下手だよなー
普段からイメチェンしようとして失敗してる感じ。センスが悪いのか
影響を受けてると思われる彼女のセンスがものっそ悪いのかw(自分はこの影響を凄く考えてる)
髭があっても髪の毛ロン毛気味かもうちょっとマトモな髪型なら
同じ大人びてみせるのでもよくみえるだろうに。
でも、あの彼女に合わせるにはワイルド系じゃないと駄目だから
今のイライジャがあんな状態なのも仕方ないのかな。。。
彼女絶対sageな気がするw
- 598 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:25:57
- >>569
自分その俳優さん好きだけど、数年前は物凄い柄のシャツ着てて
恐ろしいセンスの持ち主だと思ったもんだけどそういうポジションにいくにつれて垢抜けたよね。
あの人そーいうマネジメントもしっかりしてるんだろうな。
イライジャは大分差がついたというか・・・・
路線は違うかもしれないし比べられないけど
イライジャはイライジャで売り込み方次第で充分モノになりそうだと感じただけに
勿体ないなあ。自分を売り込むやり方が下手だよなホントに。
はっきりいってイライジャはホビッツ化したら格落ちたよね。
- 599 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:29:22
- イライジャ以外のホビッツは結構野心家だと思うなー。
指輪やってた頃にイライジャと一緒にいたらいつもイライジャの方がサイン求められるだけだとかって
同情を引くような発言等もしていたし。誰とは言わないけどw
今は一緒にいても立場が逆転してんじゃないかなw
イライジャはそれに気づいているのか、気づいてても別にそれでいいと思ってるのか知らないけどw
イライジャのマネやエージェントもそれでいいと思ってるのかどうか知らないけどw
- 600 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:32:21
- あんま言いたくないけど、そこなんだよ>格落ち
自ら落ちるようなマネしなくてもいいじゃんよ・・・と情けなくなる
- 601 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:34:02
- イライジャがああなのはマネもそうだけど親の方針だと思ってたけど
積極的にイライジャをイメチェンさせたいだとかそういうの思ってないんじゃないかな。
こういうときこそマネージャーもっとしっかりしてくれてたらなぁ。
今までキャリアが順調だったのは(今でもそうなのは)そのマネージャーさんの手腕もあるのかもだが
いかんせん、もうやり方が古かったりするのではないだろうか。
イライジャにはもう一超えして今よりいいポジションに行ってほしい。
性格俳優路線に行くとしてもそれ以外でも。
- 602 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:37:41
- >>598
海外のホビッツヲタはオー○ンドみたいな路線の俳優をすっごい馬鹿にしてんだよね
で、フロドマンセーオヴァインディを選ぶイライジャを知的だとかなんだとか言って
イライジャを理解できる私達は知的なのよ!だとか素で言ってるのに呆れた記憶がある・・・・。
しょーじき何かが違う・・とオモタ・・・。
- 603 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:40:40
- 「ホビッツ」のヲタは連帯意識が強いよねw
なんか、他のホビッツの批判は許しませんぜよみたいな感じ。
他の指輪俳優は批判してもオケみたいだが、ドミ○クやショーンア○ティンの批判は
特に許されない。それで、彼等の関係に異常に執着してる。
変な仲間意識だよね・・・・。でも何かが違う・・・・・。
イライジャが自らそこに堕ちたってのもわかる気ガス。
- 604 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:42:54
- 前から思ってたがイライジャのファンならショー○ア○ティンとド○ニクのこともマンセーで当然だとか
なんかそんな空気なのはなんでだろ?
イライジャとはものっそ路線ちゃう俳優達って気がする。
まさかイライジャが似たような路線の俳優として考えられてるとは自分は思わなかったから
ビックリw
- 605 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:47:30
- >>602
単に「ホビッツ」と、「そうでない人達」の違いだと思う。
イライジャの場合はオー○ンドはセクシーだが俺はそうはなれない
それでオケ!みたいなことを2003年に言っていたらしい。
しょーじきイライジャ自身の行動をみてるとイライジャ自身の振る舞いがアレな部分もあるだろw
>599の例を見て思うようにイライジャがホビッツに同化してしまわないでもうちょい上のポジションを目指してくれたら
むしろもうちょいそういうのを悔しいと思うような俳優なら伸びたかもな。
- 606 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:49:10
- テレビでてる時のイライジャとかあれはあれで好きだが
意識してインタビュー受けてる時のイライジャは変にみえる。
あまり過剰に意識しないでナチュラルな表情だと可愛いか格好いい人だと思うんだけどな。
- 607 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:51:07
- >>606
表情にあまりにも緊張感がなさすぎるんじゃないかな。。。
もしくは顔芸やりすぎて顔面が怖く見える。で悪い方向に向かってる
頭のネジが取れてるっていうのはそこだと思われ。
punkdをみる限りはあんまり意識してない状態だと可愛いんだな。
ロビンと出てたテレビ番組でもそうだが。
- 608 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:52:08
- 本人がまだホビッツや指輪忘れられないんだろうなぁ。マネージメントやってるヤツらもw
たぶんそれでイメージ落としてるのに気づいてない。
- 609 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:54:27
- >>578
指輪は確かに特別なのかもしれないけどさ。
指輪を特別視しすぎて新しいものを作れないようでは
駄目だと思うなぁ。
イライジャには指輪以上のものを作りたいぐらいの気持ちで頑張って欲しいんだよな
俳優として。そりゃハリウッドに失望してるのかもしれないが
だからこそイライジャみたいな新しいタイプの俳優が必要なんだよ。
- 610 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 12:56:29
- ↑続き
自分的にはイライジャみたいなどっちかっていうと固定観念を持たれて駄目の烙印をおされがちだけど
実はものすごいポテンシャルを秘めてそうな新しいタイプの俳優にガンガンのしあがってもらわないと面白くない。
- 611 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:01:30
- >600
ホビッツは格があがってイライジャは格が堕ちたなw
あんま言いたくないけど。
漏れはイライジャが一時的には辛いだろうなとは思ってたが
周囲のサポートがないのも、ホビッツや数人の人を除く同業者(俳優)との交流がなさそうなのも
イライジャのそういった感覚を鈍らせているのかもね
- 612 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:07:02
- >>602
おばちゃん達は自分達の手が届きそうな俳優が好き。
しかもイライジャはそれに輪をかけて、指輪イベントなどにも頻繁に参加したりして
でも、インディを選択してフロドも否定しないし指輪の仲間というイメージを保ち続けて
自分達の脳内を満たしてくれる都合のいい存在。
- 613 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:09:31
- 海外のオバチャンたちはホントに狭い範囲でしか物事みてない気がする。
ここでごちゃごちゃ言う人はミーハーな視点を持ちながらカルトでヲタク的な視点も持ってる
バランスの問題じゃないかと。
イライジャにどちら側に傾倒する俳優になって欲しいかだよね。
- 614 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:18:38
- 実はワタクシも1年くらい前まではお仲間ホビッツの動向が気になって、ちょこちょこチェック入れてました
んで去年の春頃にエルフの人の映画のロンドンプレミアにホビッツ仲間2名が出席した
と聞いたんでいくつか動画を見たりしたんだけど・・・
一人はマスコミからもほとんど無視、一人はインタビューされてたけど
紹介は「ホビット族の〜」だし、ファンはまぁ当然エルフファンだろうから
ホビットが近づいても落ち着いたもので、エルフが近づいてくると
そりゃもうホビットを突き飛ばさんばかりの大盛り上がり。
こんなの見ると海外のホビッツヲタがエルフに反感を抱く気持ちも解るが、
反面、情けなくなったのも事実でした。
この頃からだんだんお仲間には冷めて行ったんだけど、エルフの人路線がどうのじゃなく
イライジャもいつまでも枕詞に「ホビット族の」と付けられる立場に甘んじてたら
いかん!と強く思ったよ。
お仲間といるとどうしても連想してしまうから、マジで公の場では距離をおいて欲しい。
- 615 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:19:26
- ていうかもうちょっとセンスいい人に支持される俳優になろうぜ。>>568みたいなのじゃなくて
カルト路線でも別に全然いいから。
その手のヲタを例に例えるなら韓流や氷川きよしのおばちゃんファンみたいなもんだろ
海外ファンサイトの様子伺ってるとあの人達の思考パターンが韓流狂のうちのオカンと同じなんだよ。
- 616 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:26:28
- >>614
はっきり言ってプレミアの様子だとかテレビ出演の様子だとかプロモの様子だとか伺ってると
イライジャもだんだん完っ全にそうなりつつあると思う・・・・・
このままじゃヤバイ。今このスレで不満爆発させてる人もそーいう危機感を感じてると思われw
幸いイライジャはまだ間に合う位置にいるから
今回のプレミアやプロモで何かを感じてくれたら嬉しい。
つか頼むからここらで踏ん張ってくれorz
- 617 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:28:36
- >>614
ホビッツのイメージを全面に押し出すのは良くないという
良い見本じゃん。イライジャもそろそろ目覚ましたほうがいいよ。
このままホビット引きずったら堕ちていく一方だ。
- 618 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:29:59
- 指輪イベントに来るような少数のホビットヲタはイライジャがホビット的印象を全面に出すと喜ぶだろうが
その他は退いてることにいい加減気づいたほうがいいと思われw
まぁTRLみたいなのに出る時はあのノリでいいけども。
- 619 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:32:34
- 同じカルト映画でもフー○ガンの出演者のおにーさん達と仲いいとかなら
全然オケだと思うけどね。でもホビッツは微妙なのかもしれない。
でも同じカルトでもEIIに出てるほうのおにーさんと仲良くなっちゃったんだよね・・・
どっちかっていうとフー○ガン路線のおにーさん達とも仲良くして欲しかったが。
- 620 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:33:59
- 誰だ、そのエルフホームグランドに乗り込んだ2名は
恥ずかし過ぎる・・・ただの道化役じゃんよ
だからあの人らの思考回路が嫌なんだよーorz
- 621 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:35:39
- >>614
イライジャに対しても冷めてたりしないよねw
まだイライジャに対する愛はあるんだよね。
自分も今が踏ん張りどころだと思ってる。
自分が心構えたとこでどうにもならんけどさ。
でも日本来てサイン会なんてやったら
自分の中ではイライジャ完全に終わる気がする。
- 622 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:37:23
- >>620
ホームグラウンドって何?
まぁ自分はイライジャのことはホビッツとしてみていないし
みたくないわけだからホビッツをホームグラウンドなんて思いたくないけどな。
- 623 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:38:31
- >>619
ユージンさん自体は自分的には別にいい。
でもイライジャが影響受けて変な方向に向かってるみたいだからやっぱ駄目かorz
- 624 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:40:40
- >>614
つかもうしばらく指輪の人とは距離おいたほうがいい気ガス。
でもviggoさんはEIIのプレミア来てくれたよね・・・あの時はちょっと嬉しかったお。
viggoさんじゃ駄目かね。交流持つベテラン俳優。
- 625 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:44:00
- >>532
を読んで思ったんだけど鰤谷みたいな雰囲気の女優と組んで将来なんかやってくんないかなw
それからせめてbobbyに出演してるようなレベルの若手俳優や女優さんと
仲良くしてくれればな・・・ホビッツじゃなくて。
似たようなポジションの人もいるだろうしイライジャも刺激を受けて伸びそうな気がする。
- 626 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:46:00
- >こんなの見ると海外のホビッツヲタがエルフに反感を抱く気持ちも解るが、
で、要するにイライジャも現状じゃ取り込まれてるわけかw
・・・・・やっぱ指輪イベントが駄目なんでは・・・・・。
- 627 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:48:11
- 例えばあのパラサイトの5人!みたいな感じだと売り方はクールでよかったけど
ホビッツの4人!だと無理だよなぁ・・・。どうしてもorz
- 628 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:50:43
- >>622
614の話の流れからすると、エルフの人のホームグランド=ロンドンてことでわ
- 629 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:51:35
- >>627
めちゃめちゃめちゃめちゃ同意w
- 630 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:52:25
- ヴィなんとかはもっと嫌だ
てかこの人のヲタは海外のホビッツヲタにそっくりじゃん
いまだに指輪を引きずっているのはホビットヲタとこの人のヲタ
- 631 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:54:47
- 要するに指輪から離れて新しい交流関係を築けばいいと思うが
EIIのにーちゃんとの交流もなんか微妙だよなぁorz
ちゃんとした映画畑のちゃんと距離感つかめて刺激しあえる人達と交流して欲しいよ。
- 632 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:56:30
- >>627
正直ホビッツだとイライジャが余計ダサくみえる・・・・
パラサイトの5人で売り出されてた頃はイライジャもかなり格好よくみえてたしorz
そりゃ童顔だったけど記憶の旅人ぐらいまでは路線的にはよかったかな。
やっぱ印象が全然ちゃうよね。
- 633 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:56:37
- 指輪関係でもケイトブランシェットなら歓迎しますw
- 634 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:58:45
- パラサイトの頃はダサいキャラやっててもまだクールさみたいなのが感じられたけど
フーリガンを見たらホビッツからダサいイメージを吸収してしまったんじゃないか
と思ってしまった。正直頑張ればもうちょっと垢抜けられてよくみせることもできたと思う。
- 635 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 13:59:45
- ホビッツから→ホビッツの印象から。
- 636 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:02:04
- 国籍違う俳優さんとかでも女優さんとかでもいいから
なんかそういう交流もってほしいなぁ。
普通の人の感覚を失わないことは感心するしいいことだけど
それとイライジャ自身が「一般人のレベルまで落ちる」ことは全く違うと思う。
- 637 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:04:21
- >>630
いつも思うがオヴァヲタってなんで国籍問わず思考が腐ってるんだろうか・・・・
- 638 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:08:26
- >>613
韓流に狂ってるうちの母親と周囲の人をみてて思うんだが
要するに自分よりも若い俳優に夢中になることで、自分も若いつもりになってると思われ。
でも実際は若い俳優が好きなだけで俳優に対する思考のパターンや考え方は古い。
傍からみてて「あれ?」という感じの印象を受けるのもその為だと思う。
海外サイトの彼女らの文を訳してみたりするんだが
まるでうちの母親みてるみたいだよw
- 639 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:11:03
- >>637
まぁ傍からみればこのスレも腐り度は似たようなもんだと思う
でも、腐り方のベクトルや方向性は全く違うと思う。
- 640 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:29:52
- つかフロドみたいな役からイメチェンしようと思ったら小さい役だけ貰って細々とやってる状態じゃ無理に決まってるだろーが。
おまいらそこをわかってんのかいな。イライジャ自身も
同規模で公開される同程度規模の映画の主演級じゃないと無理だろ。
もう堕ちてく一方だろこのままじゃ。
- 641 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:43:42
- >>621
そりゃもうこのままホビット全面に出されたら冷めるかもしれんさw
- 642 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:46:16
- >>638
そしてそういう人達に限って声が凄く大きく感じるんだよね
指輪イベントをやるのが当然だと思っていたり。
そりゃ他のセレブは写真撮影やサイン会なんて
軽々しくやってくれないだろうからなぁ。
でも結局はその反面手の届く存在=軽い存在
なんだよね。
- 643 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:56:06
- なんかホビッツ化してからだんだんオーラ消えてってるよな。
自分が最初の来日でイライジャと逢った時はかなり輝いてたのに・・・・
- 644 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 14:56:40
- >>640
そんなのここにいる多くの人は解っているんじゃ?
だから戦略的にはヒットするようなメジャーな作品に主演じゃなくても良いから出演して
イメージを変えて欲しいという意見がいくつも出てるんでそ
俳優て本当にヒット作のイメージに引きずられるから
- 645 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:06:29
- 本人がレコード会社に夢中で俳優業どうでもいい感じになってるのがなー。
もう俳優としては伸びしろないのかなぁ。すんごい期待してたんだけど。
- 646 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:12:04
- >>560-561
随分はっきり言うなぁw
まあその通りだとは思うが
- 647 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:25:25
- >>615
カルト的に支持されるにしてもちゃんと方向性ってのがあるよなw全く
今海外サイトに巣食ってるフロドマンセーカルトなオヴァヲタみたいな連中に支持されるようではだめぽ。
- 648 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:41:55
- ここの住人言いたいこと言ってるな・・・・w
まぁ言いたくなる気持ちも理解できるが。
よほどストレス抱えてたんだな。
- 649 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:44:08
- >>644
正直、誰も見ないようなインディでイメージ変えようと思っても
ああいう役のイメージを抱えてる場合は難しいと思う。
他に2、3の核となるような大きな役柄(勿論主演級)じゃないと。
キャリアは厳しくなるだろうね。
- 650 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:49:53
- >>616
逆に達観して諦めモード入っちゃったりして。。。なんか前も投げやり発言してたし・・・・。
俳優諦めてレコード会社に傾倒しちゃいそう
もうイライジャ自身にそうなられてしまったらファンとしても終わりだorz
でも、こんな極東でこんな掲示板でうだうだ言っててても
本人さんには伝わらないわけだしorzつらすぎる。
結局うちらは外から見ることしか出来ない。
だからこそこのスレみたいなより外からみた感じの正直な意見がでてくるんだろうとは思うが
- 651 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:55:58
- >>560
自分の周囲の人達も(特に若いやつほどw)フロドみてると正直イライラしたとかいって
皆叩いてたから、外人どもは尚更フロドのようなキャラクターみてたらもうイライラするどころではないと思うw
エヴァンゲリオンの主人公も外人には嫌われてるみたいだしw
- 652 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 15:58:07
- 逆にどういう役ならイライジャのイメージ変えられるのか具体的に考えてみよう・・・・。
具体的になんかある?
- 653 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 16:08:38
- >>237
禿同。折角知名度アップしたのに・・・・・
間抜けなホビッツのままでいることでなんか本人自体が堕ちていってる気がする
もうホビットであればあるほど逆効果だと思う。
- 654 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 16:18:09
- >>642
禿同。
ていうかイライジャ、そーいう指輪のイベントやることで
完全に格落ちしてる気ガス。
自分が他のホビット俳優と同じようなポジションにいると思ってるのかもな。
イライジャ、サインをしてくれるセレブベスト10にもよくランクインしてるけど
はっきり言ってイライジャ自身の価値がなくなったらサインも価値なくなるだろ。
- 655 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 16:31:18
- >>614
>こんなの見ると海外のホビッツヲタがエルフに反感を抱く気持ちも解るが、
逆恨みじゃないかwこれ。
でも、イライジャがもうすっかりそっち側のイメージに同化してしまったと思うと
失望したくなるし凄い哀しくなる・・・・正直気持ち的には辛い。
自分はパラサイトのイライジャのが好きだからさ。
- 656 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 16:43:34
- >>12
の動画まだ可愛い頃のイライジャ?
- 657 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 16:48:14
- もうちょっとプライド持ってくれれば劇的に変わるような気がする。
そりゃ普通の人みたいな不器用っぽさがあるのがイライジャだけど。
- 658 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 17:53:26
- >>614
ていうかなんかトークショーで喋ってる時のイライジャみてて思うが変な影響とか受けてない?
ナチュラルに喋ってる時は普通に可愛いけど
トークショーだとものすごい顔芸が過剰でブサイクにみえる。あれじゃイメージ落とすわ。
某トークショーみてて思ったけどこれってやっぱホビッツの影響ちゃうか?
なんかそこらへんから変な影響受け始めてからなんかイライジャおかしくなってる気がする。
はっきり言ってやりすぎてイメージ落としてる。
- 659 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 19:15:15
- 傲慢なのを承知で言うけど
確かにホビット族は演じたけどおちゃらけキャラの約2名とは違って
シリアスな役柄でしかも主役だったんだよ?
それがどうしていつの間にかホビットとして一括りされなきゃならんの。
しかも当時全く格下だった連中と。
おちゃらけホビットではなく、フロドのシリアスで繊細な美少年キャラを全面に出していれば
今ほど軽い扱いをされなかったのではないかな。
マネジメントの失敗としか思えないよ。
- 660 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 22:08:46
- >>659
傲慢なの承知で言わせてもらうけど、イライジャが自らそのレべルに堕ちた。
それだけでしょ。
- 661 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 22:17:04
- >>659
2003年頃から「ホビッツ」としておちゃらけキャラを全面に出し始めた頃かな・・・
あの頃からイライジャも何かがおかしくなったな・・・・・
まぁ糞なエージェントやマネジメントしかいなさそうなのは同意。
- 662 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 22:27:01
- >>659
部外者の自分が傲慢を承知で言うけどフロドの相手役がサムだったのがw
- 663 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 22:34:55
- >イライジャ君はフロドで評価をある程度確立できてるとでも思ってるのかもしれん。
まぁ最初の1作目だけはちゃんと主役だったから演技評価は良かったんじゃないかな。
よくわからんが。
はっきり言って指輪をやってる時に「ホビッツ」に甘んじてないで
もうちょっと努力をするべきだった。
- 664 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:03:00
- >>656
最近っていうか半年以内のものだよ。まぁ最近のだよね
- 665 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:10:02
- 確かに・・・・イライジャホビットとして売り出され始めてから逆に格落ちしたって気もする。
- 666 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:14:02
- >>650
マネジメントっていうかあのピッタリくっついてるマネは何やってんだ?
淡々とマネージャーとしての仕事してるだけで何もやってないのか?
正直マネージャーならイライジャが落ちてってるのも肌で感じてるだろうし
実感してるだろうに。だからこそ何か言い聞かせなきゃいけないだろ。周囲が。
それとももう事務所?関係はイライジャは放置してんのか?
才能あると思うんだがなぁ。見捨てられたら終わりだよな。
- 667 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:15:04
- イライジャが落ちてってるのも肌で感じてるだろうし→イライジャのイメージが落ちてってるのも
- 668 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:19:09
- マネジメントしてる側はホビッツ売りを推奨していたんだろうか?
もうちょっと高いレベルで売りたいと思ってなかったんだろうかw
なんだかんだでイメージや俳優としての格つかレベルは大事だからなぁ。
役が欲しいなら、日頃からのイメージも大事だよね・・・。
海外のオヴァ共がイライジャのことを知的だのなんだの言っているが
自分にはそうは思えない。
- 669 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:21:03
- >>612
まぁおばちゃん達の都合のいい存在になってしまってはいるわな。
マネジメントする側も本人もそれに気づいてるのかどうかは知らないが。
- 670 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:24:05
- 金さえ払えば手の届くセレブだからなwあのホビットヲタのオヴァ達にとってはw
で、来なかったら金払ってるのに!と怒る叩くw
- 671 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:27:19
- >>640
いや、インディでも挽回できるよ。
でもリスクが大きすぎる。それに、今のイライジャには演技も存在感も含めて
まだそこまでの力はない。シン・シティは良かったけどそれ以降全然伸びてねぇ・・・・。
やっぱ彼女がさげま(ry
- 672 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:29:06
- だから思うに、コネがあるなら最大限それを使って
大きな役を貰う努力をしたほうがいいね。
- 673 :魅せられた名無しさん:2006/12/02(土) 23:34:11
- 童顔で子供にみられてコンプレックスを感じて今のようになってるのかもしれないが
本人の振る舞いが尚更それを助長していることに気づいてないんだろうか?
もうホビッツやってた頃と同じように振舞うのはやめたほうがいいよ。
役貰いたくてきちんとしたシリアスな大人の俳優として扱われたかったら。
- 674 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:04:15
- ホビットイベント、イライジャ参加しなくても、他の3人のほうが人気と需要がありそうだし
テレビドラマもやってて露出高そうだからそっちに任せて
イライジャはホビットに専念することを考えて欲しいんだよな。
イメージ払拭という点じゃイライジャが今一番大変なんだから尚更指輪切らなきゃ駄目だお。
容姿的にもそうだけど、心構え次第で変われるタイプだと思う。
あとマネジメント・・・・何やってんだorz
- 675 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:07:37
- >>671
評価はそこそこなのかもしれんがホビットを全面に出す限りは評価が上がらない
ということに本人が気づいてるかどうかだと思われ。
- 676 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:10:45
- >>659
ストレートに言ってしまうと、ゲイの噂を流された。
そこからイライジャがちょっと変わっていった気がする。
まぁゲイの噂は明らかにドミニクモナハン×イライジャやホビットのフォモ小説書いてた
ホビット腐女子のごたごたから始まってるみたいだがw
前に某バンドのヲタだった時にヲチスレでヲチしまくってたから
腐女子の思考パターンは糞みたいにわかるw
- 677 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:19:11
- >>676
日本は海外よりそういう系のが発達してるからなー。
海外にもあるにはあるけど日本のほうがより広い範囲で浸透してるっていうか。
人口も圧倒的に多いし・・・・。
でも海外ホビット腐女子オヴァの痛いとこは
明らかに噂を助長するようなことばっかやって完全に本人に風評被害をもたらしてるのに
本人がへらへら笑ってるのをいいことに(これがまた腹立つんだが)完っ全に開き直ってるからなぁ。
でイライジャが指輪イベント参加し続けるのが当然だと思っているw
考えられんよ・・・・。
- 678 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:22:45
- >>676
kwsk説明してくれまいかw
自分にはどういうことか理解できない。ドミ○クモ○ハンとのフォモ小説ってマジかorz
想像できない。てか想像したくなひww
- 679 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 00:59:05
- >>676
ああ・・・たしかにその頃からなんか変わったよな。
- 680 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:03:20
- >>669
自分いつも思うんだけどあのおばちゃん達ちょっと美的感覚がおかしいんだよな。
イライジャがちょっと変わり始めてからああいう奇妙な感覚のファンを引き付けるようになってしまっている。
あの人達がマンセーするイライジャの画像だとか、動画だとか
自分にはちょっとおかしくみえるものが多い。
なんでか知らないけど。
- 681 :680:2006/12/03(日) 01:04:28
- ちなみに自分はちょっと濃い目の顔立ちが好きだけどイライジャの欠点もわかってるし
その上でやっぱイライジャ綺麗だとかかわええと思ってるから美的感覚は平均だと思う。
- 682 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:37:09
- ゲイネタをまじに受け取った人なんているのか
アンチが嫌味のネタに使ってるだけだと思ってた
- 683 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:44:02
- >>659-660
イライジャははっきり言って自分の格が落ちたとかそういうことに気づいてるかもしれない。
でも、本人はなんか下のほうしかみないようなタイプの人な気がする。
で、彼自身は上のレベルに飲まれてしまってどうしても下のレベルに合わせてしまうようなとこが
あるような気がする。多分子役の頃からいろいろなことがあって、そこに安全圏を求めてしまってるかもしれない。
そのくせにキャリアが長いから変にプライドが高いとこがあるけど
実際はそんなに評価は上がってないし、どんどん置いていかれてることに気づいてないというか
そもそも下のレベルはみてるけど上のレベルをみて、上がっていこうという気概が感じられないし
本人にもその気がないのかもしれない。だから評価は落ちていく一方だよな。
イライジャ、今boxofficeの興行ランキング20位台らしいけどwそれだけだよな
それだけ多くの映画にいるのにここまできちんとした評価が確立できてないのも珍しいと思う
はっきり言ってホビッツとして売り出されたことも
ホビッツに影響されたのかどうかしらないけどイライジャの普段からの振る舞いも確実に評価つかイメージを落としてる。
本人もエージェントやマネも普通の人のように振舞って
一歩退いて下のレベルに合わせてく方針なのが、キャリアを長く続けていくコツ
だと思ってる節があるのかもしれない。でも、はっきり言ってキャリアだけ長くても
印象の残らないような役や映画を続けているんでは意味がないと思う。
- 684 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:46:47
- >>682
腐女子達は冗談でやっているつもりでも
はっきりいって本人がそのことで相当風評被害は受けてるのは実感するよ。
イライジャも無頓着で腐女子を調子に乗らせてるけど
はっきり言って腐女子が冗談だと言い張って本人に迷惑かけてないと思っていても
実際に風評被害は受けてるし、迷惑はかけてるんだよ。
あいつらはそのことに全く気づいてない。というか気づかないふりをしてるんだろうな。
イライジャ自身がそのことにへらへら寛大に笑ってることをいいことに。
- 685 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 01:51:28
- >>682
マジに受け取った人がいるから(特に海外)それを風評被害という。
実際あの例のサイトだとか腐女子ドモのせいでイライジャかなり風評被害受けてると思うよ。
何も知らない人は信じて本気にしてる人が多いんだよね。
はっきり言って冗談でもやっていいレベルと悪いレベルがあるし
許容していいレベルと許容したらいかんレベルがあるよね。
イライジャに粘着してる腐女子オヴァは常識がなさ過ぎる。
- 686 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:03:21
- >>683
今のままじゃ駄目じゃないかな・・・・・
噂によると彼女とレコード会社に相当入れ込んでるらしいから。
俳優業は意外とどうでもいいっていうかもう面倒くさいってとこあんじゃないの?
もう彼女さえいてレコード会社さえやってければいいっていうか。
- 687 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:14:58
- >>686
ありゃ・・・そりゃ完全に環境変えなきゃ駄目ぽ
マネジメントはちゃんと考えてんのかいな。
- 688 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:18:09
- >>683
指輪のヒットで安全圏を確保したとでも思ってんのかな。
ホビットのままじゃ駄目だって本人思ってないのかな。
普段の自分の振る舞い見つめなおしたりしてないのかな。
細かい表情だとか、自分が喋ってる時どんな風にみえるかとか
そういうの。客観的に自分を見るっていうか。
それにイライジャの場合はホビッツを全面に出してるのはっきり言って逆効果でしょ。
- 689 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:20:07
- >>674
>イライジャはホビットに専念することを考えて欲しいんだよな。
これって素で言ってる?wそれとも書き間違い?
- 690 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:24:42
- ・・またテレビ番組で指輪の話しまくってタトゥーまで見せたりしてたみたいだから
もうイライジャに多くは期待しないほうがいいかと。
所詮イライジャはもうホビッツなんだよ。
正直もう駄目になるだけでしょ。あんなことずっと続けてれば。
自分はサイン会云々の話聞いてもう冷めかけてるよ。
- 691 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:26:06
- >イライジャが自らそのレべルに堕ちた。
禿同。
なんかもう書いてて哀しくなるけど。
- 692 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 02:30:44
- >>659
そ。イライジャの場合はマネジメントの失敗。
インディを選択するなら余計に真剣にシリアスは俳優として見てもらうことが必要なのに。
ホビットのファンだけが喜んで、その他の人ははっきり言って退くような振る舞いをしてるよね。
特に今回思ったけど英国のテレビ局ではホビッツとして振舞ってる色が濃い。なんで?
- 693 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:08:23
- >>673
自分もそう思う。
ホビッツの頃のノリで、それでファンが喜ぶと思ってんだろうが
一部の熱狂的ホビッツファンが喜ぶだけでフツーは退くわ。
それに、ホビッツの頃のノリで振舞うことによってマジでイメージ落としてる。
ああいう普段キチンとどうみえるかもイメージづくりやイメチェンの第一歩なんだから
まずはあの変な似合わない髪形やめてもっときちんと振舞ったほうがいいよ。
あの髪型イメチェンのためにやってんなら逆効果。
- 694 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:27:18
- >>620
ホントにな・・・・。
イライジャは行かなくて正解だと思う。きっと同じような扱いになりそうだし
つか、ホビットからもう離れたほうがいいってやっぱ客観的視点だと思っちゃうよね・・・
才能のある俳優さんだと思うし、凄いいろんなイメージ持ってる俳優さんだから
このままホビッツ的印象で堕ちて行くのはもったいない気がする。
- 695 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:28:21
- きっと同じような扱いになりそうだし→ホビットのーっていう扱いってことなw
- 696 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:42:06
- >>603
イライジャの海外ファンサイトに巣食ってるシ○ーンア○ティ○ヲタとかド○ニ○ヲタとか凄いよw
もうイライジャのファンがシ○ーンを尊敬して当然だとかド○ニ○を格好いいと考えるのが当然だとか思ってるから。
- 697 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:46:20
- ttp://www.thisisthenortheast.co.uk/features/leader/display.var.1054520.0.kicking_the_hobbit.php
このインタビュー読んでみ。
本人がもう俳優業に興味ないようなこと言ってるから。
もう駄目かもしれない・・・・・。
多分周囲に何も言い聞かせてくれる人がいないんだろうな・・・・orz
あの糞マネとか何やってんだ?
もうホントに駄目なのかなぁ。
- 698 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:51:15
- >>697・・・・なるほどね・・・・・。こんな姿勢じゃ俳優としては伸びないわけだ。アホくさい。
もうヲタやめたくなった。自分は俳優としてのイライジャが好きだったけど、
もうちゃんと俳優の道を進んでる俳優のファンになるほうが楽だわ。
- 699 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:56:24
- >>697
ごめん。正直読んでて泣きそうになった。悪い意味で。
自分、俳優としてイライジャに期待してたのになんか裏切られた気分だorz
これ読んでると確かに俳優業に執着なさそう。
なんか涙がwこんな俳優今まで好きだったのかと思うと。
- 700 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 03:58:43
- そんなに失望してるなら誰かこのスレ代表して手紙でも書けば?
まぁ読まずに捨てられるかもしれんけどな。
本人にこのスレで言われてるようなこと伝える術ってないんか?
サイン会に参加する以外でw本人はジャップが何ほざいてもどうでもいいだろうけど。
- 701 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 04:00:30
- 要するにこーいう姿勢だから演技に磨きがかからないわけだ。
なんか納得してしまったよなー。
完全に周囲に本人に悪い影響与えてるヤツがいるなwこれは。
女とか女とか女とか女とか(ry
- 702 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 04:07:23
- >>697
それ読む限りは指輪に5年以上費やしたのが悪影響与えてる気がするんだけど。
なんか私生活だとか裏方に回るほうに興味がある(つまり俳優業に疲れたかやる気や向上心はなし)ようにみえる
これじゃぁ俳優としては伸びないはずだよね・・・・まだ充分若くて才能ある俳優さんなのに。
たしか大学行くつもりだったのにそれでいけなくなったんでしょ?
周囲にあまり俳優として良い影響を与える取り巻きがいないんだろうな。
誰かから刺激を受けてるなら俳優としてももっといい影響受けて頑張れるはずだし
この記事読んだ指輪オヴァヲタがイライジャの親マンセーしてたけど(コイツラの思考はいつもこんなんだよね。)
自分はそうは思えない。そもそも子供を働かせる親がそこまでいい親と思えない。
そもそもあんなオヴァヲタにいい子だとかなんだとかってもてはやされて気に入られてる状態では
俳優としても伸びないと思ってたけど。ある意味俳優っていい子じゃ伸びないから。
- 703 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 04:11:00
- >>702
全面的に同意。つか軽く凹んだよ・・・マジでw
凹んだからもう寝るw
- 704 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 04:12:07
- >>700
英語できないしどうやって手紙書いていいんだかもわかんないし。
こういう時英語ができればと思う。
なんか凄いつらいなぁ。
- 705 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:14:41
- んー。でもイライジャって時期によって言うこところころ代わってるよね。
で、たぶんものっそ周囲の影響を受け易い人。
今のイライジャの状態はイライジャの周囲にどういう人がいるかってのを現してると思われ。
(カノも含めて)。
イライジャの周囲の環境がどうにか変わってホスィなぁ。
ちゃんと俳優として刺激を受ける環境にいてほしいけど
今のイライジャの周囲にいそうな人からして無理なんだろうな。
特にホビッツや彼女関係。
他力本願で祈るしかできないのが辛いとこだw
- 706 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:34:19
- 海外の指輪絡みのホビッツオヴァヲタ達ってイライジャのことを自分達が一番よくわかってる!と思ってるみたいだけど
実はそうじゃないって気しない?結局はイライジャを見る範囲が凄く狭いっていうのか・・・・。
自分は一番イライジャにある種の固定観念を抱いてるのは、実はあの人達なんじゃないかと思ってる。
主に悪い意味で。
- 707 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:40:09
- ずっとオーランドファンの自作自演だから
- 708 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:42:00
- あげ
- 709 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:43:22
- >>595
オタクだから自己アピールに消極的なのかもな・・・
でも、本当はフロド払拭して俳優続けたい気持ちも心のどこかで
持ってると思うけどなあ。それを周囲の人が上手いこと引き出してやって欲しいんだが
今イライジャの周囲にいる人は、イライジャを逆方向に向かわせてるのかもしれないな。
>>398のいうように、誰か才能を買ってくれて認めてくれて引き出してくれる
新進の監督とかでもいいから才能があってイライジャにいい影響を与えてくれる人に出会えれば
イライジャも変わると思う。そういう人出てこないかなぁ。
ファンとしてできることってないんだろうか。
- 710 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:45:20
- でもイライジャが「ファン」だと思って目を向けてるような大事にしてるファンは>>706みたいな種類の人で
私らみたいな極東のヲタじゃないんだよねwだから指輪のイベントにも参加を続けてるんだろうし
- 711 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:48:39
- 捏造捏造
- 712 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 05:54:16
- 人の足を引っ張る粘着捏造
- 713 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:07:49
- それで無理やり捏造して日本のファンも
減らそうとしたり
何年も前から足引っ張り
- 714 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:15:59
- イライジャはジョシュとも共演してるし
他の共演者もいます
新作もあるし
いい加減にしてください
- 715 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:18:11
- 彼女はカッコイイし
本当に憧れ
- 716 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:29:23
- パリ映画ではナタリーポートマンと並んで
インタビュー受けてたのもあるし
- 717 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:30:51
- 今は海外で
ブリタニーやロビンウィリアムスと
映画の初演でてましたよ
- 718 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:32:15
- ニコールキッドマン達と
- 719 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:35:11
- ボビーはリンゼイローハンとも初演出てたし
色々な顔があるので
しつこい捏造しないで下さい。
お願いします。
- 720 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 06:44:59
- 出演作品40本近いんで
色々な顔ありますよ
- 721 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 07:00:34
- 続けないなんて勿体無い。
俳優だけが人生じゃないなんて
続けてきた人の台詞ですよ。
- 722 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:19:52
- age
- 723 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:24:14
- もっと魅力を引き出す映画を撮るべきだと思います
- 724 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:29:37
- イライジャって、ホビッツから悪い影響受けて自分が自らそれ以下に落ちてしまってる気がする。
ポテンシャルはホビッツ俳優なんかよりも遥かに持ってるのに勿体ないよなぁ。
ホビッツ俳優のヲタやらにヴァカにされるようじゃ駄目でそ。
はっきり言って本人の日頃の振る舞いやら行動やらに問題があるように思うな・・・。
今そこまで童顔でもないけど、そもそもイメージを払拭できるような役をやっていないやん。
やっぱ、そこそこ大きい映画じゃないと駄目だと思うよ。
- 725 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:46:09
- >>659
はっきり言おう。人括りどころかそれ以下まで落ちてる。
ドミニクやらアスティンやらは何故かホビットとドラマのお陰でイケメン扱い
下手すりゃイライジャは最も醜いホビットとまで言われてるぐらい嫌われてるよ。
本人の日頃の振る舞いとフロドの印象によってだと思うがw
だから嫌なんだよホビットは。もううんざりっていうか。
だからホビットからは離れろ言うてる。イライジャにとってはデメリットが多すぎ。
他のホビット俳優にはメリットがあるのかもしれないが。
- 726 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:49:17
- つか、ドミニクがホビットで一番人気あるのはわかってるんだからドミニクがいりゃ充分だろ
何故にイライジャがイベント参加せにゃならん?
ドミニクが最もそういう需要あるのがわかってるんだから
ドミニクに参加させればいいのに、何故ドミニクよりも需要がなさそうなイライジャが
借り出されるのかがわからん。
つか明らかにホビットで足引っ張られてイメージ逆に悪くしてんじゃんイライジャ。
しかも変な髪形・・・。顔もなんかおかしくなってきてるし。
もういい加減マネだのなんだのいるんならどうにかして欲しい。
- 727 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:49:20
- アカデミー賞作品賞の
主演なんだから
もっと魅力を引き出す映画に出るべき
- 728 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:52:38
- しっかりして下さいよ
- 729 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 08:59:43
- こざかしいアンチに負けてはイケません
- 730 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:05:30
- モデルでカッコイイ人いくらだっているんだから
ここは魅力を引き出す映画をもっと沢山撮るべき
- 731 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:31:31
- イライジャはもっと一流の俳優と共演するべき
- 732 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:43:57
- と昨日ふと思いましたよ。
- 733 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:46:11
- ホビッツに取り込まれたどころか下手すりゃそれ以下にみられてるよ。
はっきり言うけど、イライジャがホビッツとして行動するのはマイナスだよ。
他のホビッツ俳優は逆にプラスになるだろうけど。
- 734 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:47:09
- 昨日お月様が綺麗でして
空みてたら、ふと
- 735 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:56:07
- >>725
自分はおもうんだがwイライジャはあの時期にホビッツじゃなくほかの映画やったほうが普通に池面扱いされただろうが
そのホビッツの人はむしろホビッツやってなきゃ池面扱いすらされていないんじゃなかろうか。
そういう意味では逆だなw
- 736 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 09:57:05
- オーラが違うし
- 737 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 10:01:08
- >>725
ドミ○クって雑誌でイライジャのゲ○の噂助長するようなこと言ったりしたらしいよね。
あれでものっそうっとおしいやっちゃと思ってしまった。悪いけど。
言い方は悪いが実は密かに足引っ張られたりしてなかったよね・・・・なんて勘繰ってしまったw
サ○の人が野心家でイメージづくりに長けてるのは見ればわかるがw
- 738 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 10:33:16
- >>596
彼等は実際計算高いと思うなぁ。
イライジャはホビットであることでむしろ悪い方向に行っているのかもしれない。
- 739 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:09:46
- >>710
真剣に自分のこと好きなファンはホビッツとしてちやほやしてくれるファン
だとでも思ってんじゃないかな。じゃなきゃもうとっくの昔にそっち系のファンから離れようとしてると思う
ホントはあの人達が本物のイライジャファンかどうかは疑わしいと思うが。
ほんっとマジに指輪にしか興味ない人達じゃん。
- 740 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:19
- もっと魅力を引き出す映画をやるべき
- 741 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:23:52
- 目隠しされるべきじゃないし
- 742 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:29:15
- 駄目だよ
エージェントや企業も考えるべき
- 743 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:35:58
- >>735
前から思ってたんだがそのホビット化っていうのが
イライジャが顔芸やるようになった原因だと思われるから
指輪のオーディション落っこちてたほうが今頃ちょうどいい感じだったかもしんないし
大学も行けて指輪という枠に限定された社会経験もできて俳優として育ち方も順調だったかもしんない
なんて思ったり。元々ハンサムやったしね・・・。
- 744 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:36:45
- ダメダメダメ
もっと魅力を引き出す映画撮らなきゃ駄目
- 745 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:38:10
- 新作も評判良かったが
もっとちゃんとしなきゃ駄目
- 746 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 11:45:05
- 綺麗に撮らないと駄目
美しい映画撮らないと駄目
- 747 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 12:40:43
- >>697
すまん、誰か訳してくだされ
- 748 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:00:02
- 翻訳機ぐらい自分で探せばいいのに
- 749 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:02:44
- 翻訳ソフトは奇奇怪怪な訳をするから細かいニュアンスが判らないじゃん
- 750 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:18:41
- 誰かに訳せっていうぐらいなら翻訳機ぐらい使えばいいじゃん
大まかにはわかるでしょ
- 751 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:20:36
- 細かいニュアンスもなにも人にモノを頼む態度ではないわなw
- 752 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:22:02
- >>750
禿同。もうアフォかと・・・・。
翻訳機使ってある程度解釈できないようなヤツが他力本願なのがムカつく
- 753 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:23:26
- カリカリした人が多いね、ここ。
- 754 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:28:03
- 奇奇怪怪な訳っていうけど別にそりゃ奇奇怪怪な訳だが
自分は英語科行ってるけど日本語の文章読解力があれば脳内で綺麗に訳せるレベルででてくるよ
それすらできないなら問題だが。
- 755 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 13:33:08
- >>739
彼らははっきり言ってフロド教だよ。宗教みたいなもんだけどw
イライジャが「こういう人間だ」とはっきり決め付けてる。
自分の印象だとイライジャほど普通っぽい人はいないと思うから
ポリシーはあっても多少言うことも代わるのは様子みてればわかるんだけど
彼らは「イライジャ」をある意味「こういう人間」「こういうタイプ」だと枠にハメて決め付けてる。
それで自分達はイライジャを理解した気になってる。
自分が思うに、あいつらの好みに合ううちは逆に駄目なんだろ。
- 756 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 14:47:47
- 駄目、駄目
絶対にちゃんと
美しい映画撮らないと駄目
- 757 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 15:04:48
- 絶対に美しい映画を撮るべきだって。
凛としたやつを。
- 758 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 15:15:13
- ハリウッドはそうするべきだよ。
だって別に指輪にオーランドが7分出てたからって
アカデミー賞最多ノミネートされたわけじゃないもの。
- 759 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 15:36:33
- 駄目駄目駄目
絶対に駄目だって不正や
評価を盗むのはよくないですよ。
- 760 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 15:37:46
- 評価された魅力をもっと引き出すような映画を
撮らなきゃ駄目です。
- 761 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 16:25:27
- それが当然だと思うよ
- 762 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 16:28:14
- IMDBの写真とか卑劣な真似して
足を引っ張るのは良くないし。
即刻やめるべき。
- 763 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 16:30:22
- 最多ノミネートされるほど評価された魅力を引き出すよな
映画を撮らなきゃ駄目です。
- 764 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 16:44:57
- やれるって必ず。
- 765 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:00:05
- あの写真やられると
なにもできないように見えるから
それがもう卑劣ですよね。
- 766 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:01:28
- それではイケナイと思いましたよ。
ちゃんと評価された魅力を引き出すよな映画を
撮るべき。
- 767 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:08:16
- イライジャウッドはハンサムだし
美しいですよ
不正は許せませんな。
2ちゃんねんなんてやめて楽しいことをしようと
思い空を見てるとでも、でもやっぱり
ちゃんとした映画を撮るべきだと思いましたよ。
評価されたのを引き出すような
魅力を引き出すような作品を撮らないと駄目なんじゃないかなと。
- 768 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:17:42
- 嫌がらせされなければ
できる俳優だと思います。
できないと思うなら
それは圧力がかかってるから。
- 769 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:30:47
- アカデミー賞最多ノミネートされたような
魅力を伸ばしてほしいわけよ。
文化レベルの話。
- 770 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 17:34:01
- そういうことをまったくしてないなと。
やっぱり残念だと思う。
- 771 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 19:43:54
- 本人もやる気ないし俳優としては将来性無しってことでFA?
キャリア長いのに業界で良い人間関係を築いてこれなかったとしたら
それはひとえにイライジャの人間性にあるんだろうね。
キャリアの浅い若手だって見込みのある人は有力な監督やプロデューサーから
短期間の間に声が掛かるんだからさ。
- 772 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 19:47:00
- IMDBの写真で嫌がらせされてるからだと思うよ。
- 773 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 19:49:00
- 執拗で陰湿で粘着なアンチのせいだと思うよ。
新作の評判は良かったし。
- 774 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 19:51:35
- 映画評論家に評判よくて
ヴィゴモーテンセンよりも票をもらってたくらい
人気もあったよ。
- 775 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 19:57:31
- ゲイだと書かれたのも不当だよ。
そのゴシップスレを維持したのもいれば
掲示板でゲイだと書いて、ここのホビットホビットと連続して
書くのと同じように、しつこくゲイだと
ゲイイライジャゲイイライジャとアンチが書いていたり。
IMDBの宣伝写真を大切な時に変更したり。
それについて自分はアカデミー賞作品賞だから
平気だと思ったわけ。俳優さんの普段の写真があれでも
でも悪意でやってることだから。悪意で人に嫌がらせをする人が
いて、その酷い悪意に人が近寄れないんだよ。
- 776 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:07:06
- IMDBに綺麗な写真載せてもらって
いい映画撮ってほしいよ。
魅力を引き出してもらって。
- 777 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:12:41
- ホビットにしてもゲイにしても
良いと思うよ。だけど、アンチはしつこいからね。
この掲示板を見たらわかるでしょう?
- 778 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:20:48
- >>771
あのさ、
嫌がらせがどれくらい酷いか知ってるの?
オーランドファンの嫌がらせとか。組織でしょう。なんか。
良くしてくれてる監督だって、あることないこと吹聴されて
中傷されるよ。
- 779 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:22:23
- フーリガンの脚本家のところへ
なんて嫌がらせメール数千単位だったし。
うちのところにだって、日100通ほどはあるよ。
- 780 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:25:48
- >>771
やる気はあると思う。
今年のカンヌ映画祭とか気合入ってました。
- 781 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:33:01
- イライジャの知り合いの記者のところへも
嫌がらせがすごいと思うよ。
- 782 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:38:31
- ファンのフリして悪意がある書き込みを海外でもするから
関係者も誤解するんじゃないかと思って心配だった。
そういうので影響してると思う。
- 783 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:40:09
- そもそもイライジャウッドを悪く言う人が存在することが
驚きだったくらいなので。
- 784 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:49:38
- 魅力を引き出してもらって
良い映画撮ってもらわないと駄目だよっと。
- 785 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:52:02
- 将来性はあると思うよ。
ただアンチ行為がどうにも酷いからね。
- 786 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:56:34
- 勿体無いと思うよ。
- 787 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:57:46
- せっかくこれまで頑張ってきたのに。
あと魅力があるから
俳優して映画撮らなきゃ駄目だと思うよ。
- 788 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 20:59:38
- 良い目をしてるので素晴らしいので勿体無い。
それだけでもなくあるので勿体無い。
- 789 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 21:17:49
- 続けてこられた方なので仕事に真面目だと思います。
- 790 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:11:41
- >>771
ていうか親の教育がそういう感じだったらしいからしょうがない。
お前は普通の人間だからそういうハリウッドには関わるなと。
で、海外のホビッツヲタオヴァは普通の人の感覚を失わせずに育てただとか
他のセレブの親とちゃうとかってマンセーしてる。特に年食ったオヴァがね。
それでキャリアは長く続けてこられたかもしれないけど、
そういうコネというか人間関係を作らせなかったという意味じゃ親に責任があるよ
ホビッツのオヴァヲタどもはそれを自慢のように言ってるのがまたw
- 791 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:13:30
- そもそも海外のホビッツオヴァヲタをみてると
余計にイライジャもう駄目かもしれないと思ってしまう・・・
あいつらの贔屓の俳優になるってことはカオスそのものだわ・・・・。
- 792 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:17:20
- あの海外オヴァヲタを見てるとイライジャもう駄目かもしれないと思ってまう。
あいつらの声が大きすぎて、イライジャ余計に指輪イベントもやめられないのかもしれない。
なんか逐一行動を監視してるPTAみたいな人等やし。
画像だとかストーカーまがいのことをやってるのも気づいてないし。
あの人達のキティガイっぷりと今のイライジャを見てると哀しくなる
- 793 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:18:21
- >>771
790も言うように本人じゃなく親の教育方針。
これ、有名な話じゃん。
- 794 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:21:21
- >>755
なんかさぁ。なんでそこまでしてオヴァヲタに媚びてんだろ?
あいつらイライジャのプラスになるようなヲタちゃうやろ。
- 795 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:23:01
- 海外オヴァヲタはイライジャが指輪イベントに参加しなかったらエージェントに手紙書くような連中だから
しょうがないようなw
イライジャがホビッツとして振舞うのも指輪イベントに参加するのも当たり前のことのように思ってる。
あいつら切れないイライジャが悪い。
- 796 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:24:57
- >>771
そういう風に厳しく育てたのは親だよw
なんか物凄い厳格だったみたいだし。
自分らは多少イライジャの稼ぎで恩恵受けてるだろうに。
- 797 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:28:02
- 日本のオヴァヲタに囲まれてる韓流スターの若いヲタとかも
こんな気持ちなんだろうかw
自分もあの種類のオヴァに囲まれるってのは将来性としては厳しいと思う
- 798 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:30:34
- >>771かといって別にサ○の人みたいになって欲しくないし
イライジャがああいう人種なら自分絶対に安置になってると思うw
- 799 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:34:04
- >>724
本人が大作系のオファーは蹴っちゃったし。
上手いこと利用すればよかったのに
- 800 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:37:12
- >>697
俳優やってなかったら人生においてより多くのことが得られたと思う
将来は裏方に回って監督業をやりたい。自分が出演するつもりはない。
音楽レーベルのこと云々・・・・
これはもう駄目かもしれんねw
- 801 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 22:49:57
- >>790
あの手のオヴァにマンセーされるというのは逆に将来性がないと思う。
>>615のいうようにカルト路線の支持を狙うにしてももうちょっとヲタの質ってもんがあるw
今イライジャが得てるホビットマンセーヲタはあいつらの行動観察してる限りは害悪。
- 802 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:15:25
- あの環境であの種類ヲタにマンセーされてる状態は伸びないっしょ。
もうちょい客観性があって新しいものに興味があるような
いいファンが付いてれば救いもあるんだが・・・・
オヴァヲタに憑かれてヲタが腐敗してるからな。既に。
もうその時点で将来的にはヤバイ。
- 803 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:18:08
- ていうかオヴァヲタが巣食いすぎてファンサイトも異様な雰囲気になってるからなあ
あいつらの意見に客観性はないから、あのヲタ共の意見を真に受けて
あれが本当の自分のファンなんだと思ってたら駄目になる。
もうちょい俳優としてのイライジャを支持してくれる人を増やして
カルト路線でももうちょいファンの質上げないとね。
本人がホビットでいたがるのは前者のファンを自分の大事なファンだと
思っちゃってるからかなぁ。
- 804 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:43:30
- tp://www.youtube.com/watch?v=lid43z3jD78
つーか今顔ヤヴァイじゃん・・・・>>12の下のクリップも何週間か前だから比較的最近だけど
この顔のヤヴァさは・・・・一体数日の間に何があった?
- 805 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:46:56
- つーかこのクリップ最近なのになんでペンギンアニメじゃなくて指輪のほうを全面に出してんの?
もうアホかと!大体今回のに指輪関係ないだろ。
・・・・この英国の番組ヴァカもいいとこだな。イライジャもへらへらして受けてる場合じゃない。
とりあえず目が死んでて顔がヤバくなってるから映画撮るつもりがあるなら
ちゃんと自己管理しろと・・・
- 806 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:48:50
- >>804確かにこれは酷い。ホントに数日の間に何があったんだろう。
数日でここまで酷い顔になってるのはなんで?
- 807 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:52:19
- >>804
うーん。これはグロ顔だなwヲタの自分が言うのもなんだが。
>>12のも最近なんだろうけどホント半月ぐらいしか経ってないのになんでここまで酷いんだろ?
イライジャって完全に自己管理には問題ありそうだよね
- 808 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:53:25
- 理由は多分痩せすぎ。まぁそれぐらい荒療治をやっているのかもな。
- 809 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:55:01
- >>804
12のはまぁマトモだよね。ちょっとやつれてるようにみえるが。
804はマジヤヴァイ。ヲタとして危機感感じる。
- 810 :魅せられた名無しさん:2006/12/03(日) 23:57:53
- もうちょっと顔固めなきゃ駄目だな。完全にたるんでる
冷水の中に顔突っ込むとかしてみりゃどうだろうw
- 811 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 00:00:34
- 某俳優とかはヤバイビジュアルの時期は表に出てこないらしいけど
イライジャはそーいう時期でも堂々とこうやってテレビ出たり出歩いたりしてるのが凄いよな
アホというか無謀というかなんというか・・・もうちょい気にしろよ
- 812 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 00:02:28
- >>808
このやつれ方はそうだろうと思う。特に目が・・・。
まぁもうちょい顔が固まってきたらよくなるかもしれないけど
- 813 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 00:37:09
- まぁイライジャはホビットのくくりがないほうがイメージアップできるタイプだと思うよ。
元々ホビットじゃ浮いてるんだし。
このまま4ホビッツみたいに売り出され方し続けたらイライジャのイメージは落ちるだけだと思う
- 814 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 00:51:41
- >>808
噂ではイギーの前になんか映画撮るらしいけどフツーの学生の役なのに
こんなビジュで大丈夫なんだろうか・・・・。痩せてるのはイギーの為だろうけど
まぁメイクでなんとかして欲しい。
- 815 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 01:55:43
- >>811宣伝しなきゃなんないんだからしょうがないだろ
- 816 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 02:04:18
- とりあえず目のクマが凄い
寝てなさそうだから余計なことせんでひたすら寝ればちょっとは治るんじゃね?
映画撮影まで寝とけ
- 817 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 03:05:47
- >>814
まぁ噂ではだけどもしそうだったらメイクでなんとかして欲しいよね
- 818 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 04:32:02
- >>743
自分もそう思ってた・・・・・。
ホビットやる以前は路線的に良かったと思われる。
誰かが言ったように、やっぱ少年から青年に変化する時期にホビットってのが
悪かったのかなぁ。と思ってしまう。
- 819 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 04:35:12
- >>659の言うこともわかる・・・・
やっぱり「ホビット」を演じるようになってからイライジャどこかおかしくなった気ガス。
でもドッキリ番組はかなり可愛かった。あれが素なのかどーかしらないけど
やっぱりあんまり「おちゃらけキャラのホビット」を演じなくて自然に振舞ってたほうが
よくみえるタイプだと思う。喋ってる時でもそう。
- 820 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 05:08:31
- >>671
なんか今の彼女とつきあいはじめてからヤバイと思うことが増えたw
あんまりいい影響は受けてないんじゃないか
- 821 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:24:14
- >804
- 822 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:26:30
- >>804
Thanks
- 823 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:29:44
- >>804
イライジャ好きだがこれにhotだのビューティフルだのレス付けてる外人いてるけど目が腐ってると思う
こんなヴァカオヴァヲタに囲まれてるから良くなんないんだろうなw
明らかにやつれてるって。。。まぁ>>12のクリップも日が近いものならあまり心配することはないかと。
- 824 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:33:35
- ここはいつもアンチ書き込みばかり
だから情報は信用できない
- 825 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:37:52
- たまたま通りかかった者だが
>>12のクリップ二つともかわいいね。下の髭がいやかな
つくづく普段と役柄の印象と違うひとだね
- 826 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:41:02
- フロドも今もカッコイイよ
- 827 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:45:46
- 804好きだよ
- 828 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:47:20
- テレビでタバコ吸ってるイライジャウッド
映画俳優らしく
- 829 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:50:38
- カッコイイので続きが
見たいところ
- 830 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 07:55:42
- カッコイイよね
イライジャウッド
- 831 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:00:29
- カッコイイよ
- 832 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:01:39
- 804の映像の続きが見たいほど魅力的
- 833 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:06:56
- 勿体無い
- 834 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:09:54
- 仕事干されたのかな?
よくわからないけど
信じられないよね
- 835 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:19:57
- カッコイイのに勿体無い
- 836 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:21:33
- 信じられないね
- 837 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:23:42
- 勿体無い
- 838 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:28:21
- ここはマトモに情報ないし
全くわからないよ。
ファンを馬鹿にして
笑ってるだけだし
- 839 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:33:02
- 804の書き込みも
ふざけてる
- 840 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:38:26
- カッコイイ俳優ですよ
- 841 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:40:29
- 勿体無い
傑作とか作れそうだし
- 842 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:44:19
- 信じられないよ
アンチの行動が
- 843 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:45:59
- 勿体無い
- 844 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:47:21
- 勿体無いとか、
そういうあっさりしたものじゃない。
言葉では言い表せないぐらい。
- 845 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:55:24
- 順調に仕事できる俳優だと思うけど
- 846 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 08:58:40
- 新作も良かったよ
最近はますます魅力あるし
- 847 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:05:15
- アンチの工作が凄くて
いい映画を撮れないように感じるけど
指輪の前から傑作のある俳優さんなのです
そうそう人の心を掴む傑作のある俳優っていうのは
賞だけだと語れないもの。
- 848 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:13:19
- 新作もかなり評判良かったしね
- 849 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:17:05
- 新作は評判良かったよ
推奨
- 850 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:24:05
- アンチの工作が酷いせいか
いい映画撮れないかと
思ったらいい映画だから驚いた人が多いと思うよ
指輪公開される前から
アンチが存在してる俳優なんだ
- 851 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:25:39
- 指輪が苦手だった人でも
新作はいけるし、楽しめる
- 852 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:30:21
- 僕の大事なコレクションだけでも
そこらの大作より評判良かった。
それよりフーリガンのが反響はあったけど
- 853 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:33:41
- 冒険者だし
映画好きの男前
- 854 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:41:48
- 偉い俳優だよ
- 855 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 09:46:51
- アカデミー賞作品賞主演はやっぱり違う。
映画をヒットさせたハンサムだし。
- 856 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 10:00:20
- ファッションは無頓着に見えて
そうは見えないだろうけど
見た目から入ってく俳優だよ。
わりと気合いのある俳優。
- 857 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 10:27:01
- アンチがすごく卑劣だから
でも一番カッコイイと思ってファンになったよ。
- 858 :魅せられた名無しさん:2006/12/04(月) 10:41:21
- 過去にも今にも名作のある俳優で
そしてこれからも作れる俳優
その時その時のベストをつくしてやる。
- 859 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 00:22:37
- 明山って典型的なホビットババァだね。
- 860 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 00:40:25
- 違うし
捏造しないでくれない?
- 861 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 00:44:27
- 松井のホームランカード集めてました過去もあります
- 862 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 00:47:40
- イライジャウッドは目がやはり良いと思いました。
- 863 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:13:04
- >>823ちょっとやつれすぎ。まぁ12のやその他のクリップでフツーに可愛いのもあったから
気にしてないけど。でもやつれすぎw
- 864 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:16:30
- >>801
もうホビットにこだわるオヴァヲタなんぞ切っちゃえばいいのに。
自分も某俳優のヲタやってたけど、オヴァヲタって視野が狭くてマジでイメージ落とすからなあ。
そんで、それなりの仕事し続けたら、また新しい評価が生まれると思われ。
- 865 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:18:18
- オヴァヲタって視野が狭くてマジでイメージ落とすからなあ。→オヴァヲタって視野が狭くてマジでその俳優のイメージ落とすからなぁ
やっぱりたとえカルト路線に行くとしたってヲタの質は大事だよ。
今みたいなホビットキティガイオヴァヲタの支持を得て、お山の大将で、狭い世界にいても
なにもならない、みたいなことは言ってる人がいたが、その通りだと思った。
- 866 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:22:22
- >>797若いヲタつーかいろいろみてるとやっぱ10代後半や20代前半ぐらいのヲタも結構おるよ。
ただ、ホビットのオヴァヲタはなにかと異様で目立つ。行動が過激だし。あのオヴァヲタの行動や言動みてると
やっぱ思いっきり退く人はいるんでないかなと。
なんかね。海外サイト等をみてて、傍からみてて若くて痛いギャルよりも痛いんだよw腐敗臭凄いしw
のくせに自分達が痛いのはわかんなくて若くて痛いギャルを叩くw
あの惨状をみてて、やっぱイライジャにはホビット離れてホスィとオモタよ
- 867 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:25:07
- >>697
別に俳優業に興味ないとかじゃなくて監督業とレーベル業を頑張りたい
みたいなことを言ってるだけ。まあそうともとれるかもしれないが。
- 868 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:41:13
- この明○さんもそうだが、はっきり言ってホ○ットオバサンは
イライジャの評価を上げるのに貢献するタイプのヲタじゃなくて逆だと思う。
今のイライジャのファンで声が大きくて悪目立ちしてるのってそーいう典型的なホビットオバサンって感じで
(勿論そうじゃない人もいるけど)こーいうタイプのオヴァの声が大きいうちは
イライジャの評価は上がらないと思う。自分は。
イライジャはその種の人達の為にホビットイベントをやり続けてるけど
何故もっと俳優として上を目指そうとしないんだろう?
俳優として上目指したいなら、もうこの手のはいいでしょ。
イベント参加したりして一時的にその人達のご機嫌をとったって、相対的な評価には繋がらないよ。
そもそも全体的に評価を良くしたかったら、ファンの質もどういうタイプの人に評価されるかも必要になってくる。
イライジャカルト路線行きたいみたいだけど
その種のホビットオバサン達、はっきり言ってそれとは対極にいる考え方や視野の持ち主って感じがするんだけど。
指輪の世界に篭ってホビットに固執して何も新しいものが生み出せないタイプの人達。
自分の世界に篭って良いものが生み出せる場合も多々あるからイライジャが自分の世界に篭るのは悪くない。
でももう指輪の世界はいい。イライジャはそこから外に出て欲しい。
- 869 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 03:55:47
- このスレの人はミーハー+カルトの人が混じってるって感じだよね。
だけど海外のホビットホビット言ってるオバサン方よりは広い範囲でイライジャのことみてるからいいと思う。
正直、イライジャの場合、純粋に人気取りだけしたかったらマイ○ルJフ○ック○路線を狙うのが一番だとは思うが
もうそーいう路線興味ないのか、本人がアート系やカルト路線に行きたいみたいだししょうがないよね・・・。
カルト3、ミーハー3、演技3、その他1ぐらいの割合だと評価上げるのにちょうどいいと思うんだけどな。
くせのある役や悪役や冷たい役もできるけど、とことん格好いい役も普通っぽい役も冴えない役も可愛いつか綺麗系で中性的な役もできるみたいな
くせはあってもそこそこバランスいい俳優になって欲しいかもとは思ってたけどどうだろう。
- 870 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 04:51:51
- バランスの良い俳優さんになってください。
- 871 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:02:17
- アカデミー賞作品賞の主演らしい仕事して
ください。
よろしくお願いします。
- 872 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:09:25
- それとホビットファンになったわけではないので
最初から
無理矢理書かないでください。
- 873 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:11:47
- それとホビットファンになったわけではないので
最初から
無理矢理書かないでください。
- 874 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:16:20
- アカデミー賞作品賞の主演のファンなんで
脇役のファンではなくて主演のファンなんです。
- 875 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:17:42
- >>869
ホビッツ化さえしなければ、路線的にはちょうどそんな感じだったと思うんだが
もーちょいシリアス真面目路線っていうか。ちょっと不思議ちゃんの役が多かったし。
自分も将来的なこと考えたらホビットあんまよくなかったと思う。
本人がやりたかったんだからしょうがないけどさ。
別の方向で成長を止めてしまったというか、ホビッツ化して
とにかく路線が・・・・て感じ。
自分は指輪の頃のことはよくしらんのだが、興味持って複数作品視聴してみて
そんな風に感じた。
ホビットじゃ真剣に受け止められないよ。
- 876 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:19:58
- あ、>>868ね。
なんにせよ昔の作品だとか、最近の作品だとかいろんなものみたけども
今のイライジャはどうもみてて勿体ないと思ってしまうんだよね。
そのホビッツ化=ホビッツというマスコット化、が俳優としての評価を難しくしちゃったよね。
それさえやっていなければ別のもっとバランスの良い評価もあったと思うがな。
- 877 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:28:10
- 俳優としてこれからなんで
頑張ってほしいですよ。
写真とか応援されてるの見て仕事が決まったら安心しますよ。
- 878 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:34:19
- imdbの写真やら
あと仕事が決まって
正当に応援されてると
わかったら安心しますよ。
いい映画をもっと撮ってください。
- 879 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:39:27
- 一流の俳優と共演してください。
ハッピーフィートみたいに。
- 880 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:43:05
- imdbの写真を最近のカッコイイ写真にかえていただいて
新しい仕事が決まって
応援されたら
安心します。
- 881 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:47:14
- 指輪は脇役のファンは腐女子かもしれないけど
主演は違います。
主演は映画だけでも内容あるので
脇役は出番が少なく妄想がたより。
- 882 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:53:29
- もう共演者の妄想に巻き込まないで
新しい映画や
最近の写真を出して
俳優として応援してあげたら
ファンも安心します。
- 883 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 05:55:50
- 名作のある俳優だし
これからも成長してって活躍してください。
- 884 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 06:15:18
- imdbの写真は王の帰還公開中にかえられたもの
あれで他の共演者が人気を得てかもしれないけど
イライジャウッドはその後に仕事して
大作より評価得てる。
- 885 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 06:22:48
- フーリガンがアンチされた理由はおそらく
指輪より男前な映画だからだと思う
- 886 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 06:34:59
- これからも新しい映画を作って
映画頑張って下さいませ。
- 887 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:10:13
- age
- 888 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:24:26
- 映画産業において
イライジャウッド以上に良い目をもった俳優を知りません
- 889 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:28:18
- ちゃんと応援してもらって
魅力を引き出す映画を
これから撮るべきと思います
- 890 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:28:41
- なんだっけ。噂ではスペインの監督の映画に出るんだよね?
なんか邦題が面白そうな映画の人ばっかrのやつ
まだ噂なの?
- 891 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:33:41
- imdbの写真はかえてもらって
不正に脇役のファンを
増やしたりしないで
ちゃんと応援してもらって
新しい映画を作って
才能を伸ばして
残していかないといけない。
- 892 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 07:38:58
- イライジャファンを悪者扱いは間違い。
映画板の方でも立ちの悪い脇役ファンは
他の主演クラスの共演者に執拗なアンチ行為を働いていたので騙されないように
してください。
- 893 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 08:03:53
- 悪事を働いていて
指摘されたので逆ギレしただけですから
- 894 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 08:14:34
- 魅力を引き出す映画を撮らないといけませんよ。
新作も良い映画でしたよ。
- 895 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 08:21:04
- アカデミー賞作品賞の主演はイライジャウッドで
二つの塔は評価ガクンと落ちていたのもあるし。
不正しないで
ちゃんと正当なものに
かえして魅力を引き出す映画を
撮影してください
- 896 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 08:27:31
- これはコピペなどをしてた下品なアンチへの事です
- 897 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 09:01:48
- 応援してアンチしないでくださいよ。
- 898 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 09:43:48
- 才能ある俳優さんだからね。
指輪のほかにも映画の中でもジャンル5本指って名作もあるし。
それでアカデミー賞作品賞になるような
映画になったと思うよ。
- 899 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:13:44
- age
- 900 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:18:24
- 新作が作られてもずっとアンチされてるけど
このままではいけないと思います。
- 901 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:31:04
- アカデミー賞受賞した時からアンチされてるのですけど
やったらいけないと思います。そういうこと。
- 902 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:38:27
- 謝罪するなりするべきだと思うよ
- 903 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:44:06
- アンチは本当に陰険
- 904 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:45:39
- ファンはすごく心配してるのに。
世界中のファンがすごく心配してるのに。
本当に罪もない人に酷いことをしたよね。
俳優にもそうだし。
- 905 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:57:18
- エターナルサンシャインのような役は嫌だと言ってたよ。
監督は好きなようだけど。
- 906 :魅せられた名無しさん:2006/12/05(火) 10:58:47
- 上を目指していた俳優なので
そうだと思うけどね。
- 907 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 02:48:57
- 何したの?
- 908 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 04:02:21
- >>45
だから気持ち悪い役はかえって逆効果だと言ってるんだよね。
フロドのせいで、必要以上に特殊な顔だとか気持ち悪い顔だとか思われがちなんだよ。
実際はそうでもないけど。イライジャ以上に特殊な顔立ちの俳優なんて腐るほどいるし。
つか、あのホビッツが薄顔揃いでイライジャがその対比で必要以上に異様な感じにみえたのもそこで
薄顔の俳優と共演してたらどうしても目立つけど、例えば鰤谷みたいな子が隣に並んでたら
イライジャかえって地味顔にみえたりするっしょ。なんか異様な顔立ちだとかなんとかってよく叩かれてるけど
フロドがそんな風に撮られてただけで、映画によっては普通っぽくみえるし
特殊といわれるほど特殊な顔立ちじゃないと思う
別に普通の役やって普通っぽくも格好よくも綺麗にも撮ってもらうこともできるタイプだと思うよ。イライジャは。
普段あんなに普通っぽくみえるんだから。
- 909 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 04:15:41
- 僕コレが気持ち悪いのはしょうがないだろうに
むしろ必要以上に異様にみえることを狙って目の大きさが2倍にみえる特殊レンズの特注メガネかけてたのによ
それを「容姿が特殊だから普通の人間の役ができない」だとか鬼の首獲ったように叩いてる連中って
もうヴァカかとアフォかと・・・・・。
まぁフロドは確かに異様にみえるシーン多かったから
むしろ逆に普通っぽい男前にみえる役とかを多くこなすほうが評価はあがるだろうし
イライジャが俳優として生き残る道だと思うが。
- 910 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 04:42:03
- 言えてる。
イライジャていつも冴えない役か変な役か異様にみえる気持ち悪い役として型にハマっちゃってるよね。
型にハマりたくないっていってるけど、結局↑みたいな役を抜け出せてない。
ある意味これって一種のステレオタイプでしかない。
そこから抜け出せてこそ評価があがると思うよ。
- 911 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 04:51:59
- >だから気持ち悪い役はかえって逆効果だと言ってるんだよね。
うーん・・・・イライジャの場合はまぁそうだなw
そこでイメチェンの方向を間違ってるというか。
元々フロドが一種異様で気持ち悪くみえる役なのに
もっと気持ち悪い役に行ってるのがなぁ。w
「気持ち悪い」で型にハマるつもりか?
「気持ち悪い」か「異様」か「冴えない」役ばかりやっても評価は上がんないよね
イライジャの場合だが。
もうとことん格好いい役か「人間」として綺麗にみえる役を選択して演じきったほうが
評価は上がりそうだw
- 912 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 04:58:14
- >むしろ必要以上に異様にみえることを狙って目の大きさが2倍にみえる特殊レンズの特注メガネかけてたのによ
なんかイメチェンにしてもやってることが極端だよねイライジャw
イライジャはっきりいってメガネかなり似合うし格好いいんだから、(自分はイライジャのメガネの画像でイライジャにハマったw)
普段のイライジャみたいな
フツーのメガネインテリ青年風の役ならもうちょい評価上がった気ぃするけどな。
本人がそこ気づけって感じだよなw
イメチェンの方向性が間違うてるんやとw
- 913 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:02:40
- 雑誌の眼鏡素敵ランキングジョニー、ヨン様を抜いて上位でしたよ
- 914 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:06:52
- フロドは映画の年間可愛い男優ランキング一位で
年間カッコイイ男優の一番はジョニーでした。
- 915 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:21:00
- 最近はカッコイイですよ。
- 916 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:23:56
- このスレは前からアンチの自作自演
他ではもっと人気ですよ
- 917 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:25:57
- 卑劣なアンチはやめてください
- 918 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:29:18
- 指輪は共演のイアンマッケランがオスカーノミネートされるなどして
ちゃんとした俳優の映画です
- 919 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:36:49
- ここはずっとアンチの自作自演だよ
たまに本当の事を書かないといけない
- 920 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:38:28
- >>909
むしろ格好よくみえる役と冴えない役と異様な役を同程度の比率でバランス良くこなすことだな。
イライジャははっきり言って全てにおいてバランスが悪いわw
- 921 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:41:50
- >>908
そういえばちょっと前に僕コレのレビュー読んだ時に
そのレビューみたいに「特異な顔だからこういう役しか無理」というレビューを読んだ後に
「実はそこまで特異な顔でもないのにこういう特異な顔の役ばかりがハマるのが不思議」というレビューを読んで
かなり笑った覚えがある
- 922 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:47:46
- 名優
- 923 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:54:19
- 指輪で頂点を極めた後は色々な役柄を演じてみたいとか。
言ってましたよ。
- 924 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:54:32
- 目のコンディションによる。
今はちょっとやせすぎて目の下のクマが凄すぎて
全体的に異様なルックスにみえる。
でも、イギーの前にあの状態で別の映画撮るとしたらマズイ。
誰かがいうように顔固まったらあの目も違和感なくなるのかな・・・
今イライジャの目の状態はかなりヤヴァイと思うがw
まぁ荒療治ってのもわかんだけどさ。
あの状態でイギーじゃなくて他の映画撮るなら
心配すぎる・・・。メイクでどーにかしてほすぃ
- 925 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 05:57:28
- 初心に帰り低予算のインディーズ映画がやりたいと言ってました。
指輪の後は大作主演などはしてません。
- 926 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 06:01:41
- それでも大作より
面白い映画が数本ある
- 927 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 06:10:30
- >>921
要するに役柄の印象って凄いなぁってことでしょ。
- 928 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:04:08
- アンチの工作が凄いだけ
- 929 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:07:10
- 指輪にしても映画ファンには
アラゴルン役柄よりカッコイイと
映画評論家に評価された。
1000人以上の投票結果
- 930 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:11:48
- アンチ工作を知らない人は映画でも
もっと美形なのに
なんで眼鏡してるの?
って感想
- 931 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:13:10
- 最近のカッコイイ写真を知ってると
カンヌ映画祭とか
最近の
- 932 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:18:21
- あとフロドがハンサムな印象
- 933 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:19:51
- むしろ素より映画のがハンサム
- 934 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:22:57
- 今年新作が2本公開された。
知らない人多いと思うけど
内容はコメディやりたいと言ってたので
そういうの大切な勉強してました。
- 935 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:30:09
- コメディやってて馬鹿にされるなら本望かもしれないし
さすがに俳優にも
うんざりかもしれませんね
とにかくフーリガンはW受賞
- 936 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:36:14
- >924 新作の撮影は確認とれていませんよ。
- 937 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:44:55
- 若いからこれからもっと
上手くなる
- 938 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:47:08
- そっとしておいでください。
指輪ではゴシップで騒がれたけど
- 939 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:53:44
- イライジャの仕事好きだよ。
コメディできない
外見俳優多いから。
日本の俳優のがカッコイイのいるよ。
ハリウッド俳優は
イメージばかり気にするから最近のは特に
- 940 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 07:55:05
- とにかくフーリガンはW受賞だったし
僕の大事なコレクションも素敵な映画
- 941 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 08:02:34
- 俳優はクビだそうです。
次のスレは立てないで
ください。
- 942 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 08:35:53
- 気持ち悪い粘着アンチのスレ
- 943 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 08:41:10
- >>924
ロンドンコミコン時はもーちょいぽっちゃりしてたよね?
写真うつりはひどかったけど、動いてるのみたら格好良かった。
今は動いてるのが酷い感じ。目がとにかく・・・・w
情報調べてたらどっかの英語フォーラムみたいのが引っかかって
イライジャのトークショー見たら二コールリッチーみたいに痩せてて怖いみたいに言われてたおw
イギーの為に痩せてるってフォロされてたけどw
もちろん同じ番組を見て格好いいと言ってる人のブログもいくつか引っかかったから
人それぞれなんだと思うが
- 944 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 08:48:47
- 気持ち悪い粘着アンチのスレ
- 945 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:08:58
- イライジャが嫌がらせされるのはゲイゴシップを
アンチに立てられたからだよ。
不正だよ。
- 946 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:10:37
- アカデミー賞最多ノミネートされた時からの不正。
ちゃんと賞賛してるところもあるけど
そうでないアンチいてるから。
日本ではゴシップ板を3年も維持してる人がいたくらい。
- 947 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:13:25
- それで人気を得ようとしてたのは明白だし。
あと、この海外芸能人板にショーンビーンスレがあって
そこだけはやたら最初から凝ったもので
他の俳優スレはそうでもなかったし。
映画板ではリブタイラーの悪口などを好き勝手に書いたり
難民にスレを立てたりして嫌がらせをしてた。
- 948 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:17:35
- それにオーランドに粘着してたアンチ工作をしてたのも
ショーンビーンファンだったらしいし。
- 949 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:28:34
- 罪もないのに数年努力して賞賛された俳優に
アンチ行為して、まだやめないとは本当に卑劣極まりない。
- 950 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:51:37
- 言いたくないけど。仕方ないでしょう。
それですごく悲しんだ人がいるし。
- 951 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:55:28
- ほんとうに卑劣だと思う。
- 952 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 09:58:02
- 何も知らないファンが多いのに。
ビデオスルーだのと叩いたり。
笑顔がキモイだのと叩いたり。
映画ファンのすることかなーみたいな。連続投稿。
- 953 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:08:26
- ビックリしましたよ。
- 954 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:11:02
- 映画を賞賛した人は笑顔は良いと思ってますよ。
もちろん映画評論家とか。
本当に映画ファンなら、考えるとところ色々ありますよ。
俳優ファンだったり。役者を好きだったりすると。
- 955 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:14:02
- 気持ち悪いアンチですよ
- 956 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:16:53
- 2ちゃんねるに最悪板ってあるでしょう。
そういう連中がアンチなんです。
- 957 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:19:49
- >>939
今思えばそうかと思うね。
ベテランだから。
こっちは指輪からファンだから
指輪の後光で大作出るのかと思ってたけどね。
- 958 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:23:12
- パリジュの予告イライジャ目立ちまくってるってマジ?
それ系の仕事してる人が自分がいいと思うカット入れたとかみたいに日記に書いてたのは
みたことあるけど、そんなにイライジャ入ってんのかな・・・
予告みた人に顔が四角いとかなんとか言われてたけど・・・
- 959 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:25:05
- ヒットしたアニメは恋愛映画ですよね。
前の実績があるので
申し出があるのかなって。
その作品を選んだところも好きですね。
- 960 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:27:29
- 足を引っ張られないで
ちゃんと仕事できるようになると良い。
- 961 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:36:34
- >>939
>>957
ベテランだし
映画が本当に好きで
というところ、だろうね。
あんまり自分のことを語らないからね。
- 962 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 10:47:10
- アンチスレでアンチの思う壺ですが
ただアンチされるのもね。
本当はもっと賞賛されてるのに
気がつかない人がいたら残念でしょう。
- 963 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 11:02:59
- コメディにたいする気持ちは
そこらのお笑い芸人以上だと思うね。
プロですねー。
よく沢山の方にイライジャウッド以上にプロな俳優は
いないみたいなことを言われてましたよね。
- 964 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:31:46
- ハンサムだし
魅力的ですね
- 965 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:34:46
- いい男前になったな
映画もヒットしてて
輝いてますよ
- 966 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:39:21
- もう今は他の俳優を食うような勢い
フーリガンも勢いのある映画でも
凄い圧力のかかった映画
- 967 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:56:24
- アンチが工作してるので
他のスレに書き込みしたり
粘着して
否定的な
- 968 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 12:57:46
- そうやってずっと
監視して粘着アンチしてますよ
- 969 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:00:57
- 指輪が公開された
時からですかね。
相手が卑劣だから
- 970 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:06:20
- ここの板が荒れる前から
粘着してて
否定的なことを
他のスレに書いたり
プライバシーに関わることを書いたり
する、それが卑劣なアンチ
- 971 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:07:40
- アンチ増えるように
仕向けたり
ずっと粘着して嫌がらせをする
- 972 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:32:16
- ピカソなんちゃらは映画制作自体が中止になったらしいよ。
嵐しかいないけど一応書いとく・・・・
- 973 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:34:15
- イライジャウッドカッイイ
- 974 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 13:45:49
- >972
そうですか。
仕事なくなりましたか。
- 975 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 14:43:06
- >972
マジかorz
過去舞台でやったやつなんかのレビュー見てたら
面白そうだからちょっと期待してたのに…
- 976 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 15:02:24
- >>972
そうなんだ、イライジャウッドとヘイデンクリステンセンと
ライアンフィリップが共演なんて美味しすぎて怪しいと思った。
でも他の待機作に期待してるからいいや
- 977 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 15:14:12
- へイデンクリステンセンて・・最初からキャストになかっただろ。
- 978 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 15:34:33
- 待機作っつっても日本に来るかどうか怪しいやつばっかだしな。
ほんとイメチェンにもなってないって感じ。
>>908の言うように明らかに気持ち悪い役って逆効果だし。
風呂度も十分キモかったしそれ以上にキモい役をやったりして
明らかに役幅狭めてるような。
- 979 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 15:40:14
- >>804
つかこのクリップどこぞで見かけたけど
司会のオッサンがフロドの人形放り投げてペンギンと遊んでた。
つまり司会のオッサンもこのスレの人らと同じこと言いたかったんちゃうかとw
- 980 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 15:44:31
- >>791
日本の俳優とかみてても思うが
ヲタがあまりにも若さのない痛いおばちゃんだらけで
その影響で本人のイメージ落ちたとかいうこともよくある話だよ。
若さのない痛いおばちゃんの声が大きいのかもしれないが
妙齢のホビットヲタには悪いが
支持層がある程度若くて新鮮味のある層じゃないと、本人の印象はよくなんないだろうね。
イライジャのような路線に行くなら余計に
- 981 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 16:35:27
- >>659自分はヲタだけど本人が悪いと思ってる。
なんで下のレベルに引っ張られて自分が落ちるようなことするかね?
イライジャならもっといい評価狙える方向だって行けたかもしんないのに。
それ以下に成り下がってるのはもうどーしようもない。
- 982 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:00:12
- 確かに。自らイメージ落としてる感じはするなぁ。。。
周囲にいる人の悪い影響を受けてしまって駄目オーラ発してるタイプつうかw
- 983 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:06:25
- >>980
実はヲタの質って大事だよね・・・
でも別にヲタ特有の痛さはあっていいと思う。
ただ、同じカルトヲタでも今のイライジャに憑いてるような
ホビット指輪崇拝系加齢臭ヲタはヤヴァイ。
- 984 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:21:45
- あげ
- 985 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:26:59
- ピカソなんとかは
もともとオファーされてないとか
- 986 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:48:40
- あげ
- 987 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:50:17
- イライジャだけ
しつこい嫌がらせされてるだけ
- 988 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 17:55:39
- イライジャファンがそういうの見過ごせない
タイプが2ちゃんやってるだけ
正義感強いので
- 989 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:08:34
- なんかファンを中傷するのは
以前もやってたよ。映画板のほうでずっと。
- 990 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:10:37
- じゃね、って言葉を使う人が
なになに、じゃね、と言葉を使う人がずっと粘着して
嫌がらせをする。
- 991 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:15:14
- 四六時中何年も中傷してて凄い。
- 992 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:21:53
- 別にファンが
悪いわけじゃないなんでも、嫌がらせのネタに使う
トイレに入ろうが、ウンコだとか。
そういう人たち。
- 993 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:23:34
- 家族が病気でもネタにして嫌がらせをしたり。
- 994 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:27:02
- 病人もなにも関係ない。
そういう人たちがアンチだよ。
書き込む内容も、心も何も無い。
ファンいるのにやめてほしいね。ほんとうに。
映画を作った人も申し訳ないと思わないのか。
- 995 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:28:52
- 映画を作った人たちにも申し訳ないと思わない?
ここまで嫌がらせをする理由がわからないね。
- 996 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:36:20
- アカデミー賞作品賞の映画と主演を叩くような
恥ずかしいことをしないでください。
- 997 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 18:45:48
- ネガティブなレスが続くと秋山が暴れるのな。
結構厳しく言われてるけど、自分は最近のイライジャ結構好きw
- 998 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 19:22:43
- イライジャだけは卑劣な嫌がらせをされてるだけでしょう。
- 999 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 19:32:45
- 映画に感動してる人大勢いると思う。
それなのにアンチされて残念
- 1000 :魅せられた名無しさん:2006/12/06(水) 19:33:43
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
236 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★