■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【イライジャ】★Elijah Woodpart77★【ウッド】
- 1 :魅せられた名無しさん:2006/08/23(水) 00:57:40
- 若手実力派俳優イライジャ・ウッドについて語りましょう!どの作品でファンになった人も、
イライジャの意外性に惚れた人もそれぞれのイメージを持つ人
喧嘩せずにヽ(´ー`)ノマターリ語ろう!関連サイトは>>2-10くらいに。
【超重要事項】※必ず守ってください
・sage推奨。 このスレは映画「指輪物語」に出演したことで発生したと思われる
粘着で病的な荒らしを数年に渡って飼っています。
(他スレも痛いファンのふりなどをして荒らしています)
・>>2以降の<おさらい1〜3>をよく読んで、挑発に乗らぬよう心がけを。
・1行レス、チャットはサーバーに負担をかけるので禁止。
・荒れる元なので他スレ、他俳優の話題はできるだけしない。
・荒らしに反応するのも荒らし。※これ忘れない。荒らしにはできるだけ構わない。
避難所
http://jbbs.shitaraba.com/movie/4444/elwood.html
過去ログ倉庫(テンプレが長すぎるので)
http://elwoodlog.nobody.jp/
前スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1154052951/
- 308 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:00:16
- イライジャスレ荒らす指輪アンチは迷惑
せっかくイライジャの頑張りで
アカデミー賞受賞したのに
いい加減にしてください。
- 309 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:02:16
- これからだって
ファンはいます
- 310 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:04:05
- http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero2.jpg
今年の春の撮った新作映画の画像
このギャップが・・
イライジャウッドおそるべし。
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images3/06EmmyLounge03.jpg
今年の春の映画撮影と二日前のイライジャウッド
http://www.youtube.com/watch?v=GWuYsETQYzk
Elijah Wood gets Punk'd
http://www.youtube.com/watch?v=rHBr3__K0Qw&mode=related&search=
昨年末のドッキリ番組より。
素は相変わらずです。新作映画の共演者アシュトンのドッキリ。
- 311 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:06:06
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 312 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:10:37
- それとロードオブザリングの中でいちばん強い
キャラクターはフロドの旦那ですよ。
- 313 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:12:02
- 指輪と戦ってたった一人勝利するんですからね。
- 314 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:18:28
- フロド人気ありますよ。
- 315 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:21:38
- マスコミはホビットアンチいて
嫌がらせするけど。(すぐ金儲けに走りがち)
王の帰還←はタイトルと違って
ピータージャクソン監督もホビットたちの映画だと言ってるわけ。
仲間を大切にした映画になってて本当に指輪映画すきだったら
ちゃんと応援してると思う。
- 316 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:25:21
- 王の帰還を見た時に原作フロドファンやフロドファンが
望んだ展開にならなかった。
これはアラゴルンファンとかも不満の残る内容だったらしいけど
それでも旅の仲間ってところから始まった映画なので
円満だったなと思うわけ。
- 317 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:30:17
- ヴィゴの中の人は自分からプロモーションして宣伝する人なので
映画俳優でも自分の本を売ってしまったりとか。
そういうのでファンも増えるですね。
でも映画では評論家から高く評価されまして
本当に見て感動した人もいるので。
商品買わなくても感動した人いるので。
- 318 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:33:32
- 映画俳優の中ではそういう商品売ったりだの
しない俳優一筋さんもいますよ。
そうするとヲタってのは付きませんが。
でも映画に感動してる人は大勢いますよ。
- 319 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:35:03
- ヴィゴに限らず共演者にそういう方がいるので
イライジャファンの応援のやり方も
こういう状態です。流れなんで。
- 320 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:38:35
- 死ねよイラ電
- 321 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:39:30
- つーか散々来日来日言ってたすみれみたいなオバハンどもは
こういうの喜ぶわけ?
- 322 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:41:19
- 映画だけを言うなら
二つの塔にガッカリした人も多いですよ。
それはアカデミー賞の投票に表れてますよ。
そういう方面の一面も忘れないでください。
- 323 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:44:38
- >>320
冷静になってください。
一人で映画作ってるわけじゃないんです。
イライジャ演じるフロドがいなきゃ
共演者だって存在しません。
- 324 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:47:43
- 320 名前:魅せられた名無しさん :2006/08/29(火) 07:38:35
死ねよイラ電
321 名前:魅せられた名無しさん :2006/08/29(火) 07:39:30
つーか散々来日来日言ってたすみれみたいなオバハンどもは
こういうの喜ぶわけ?
↑これって自演?
指輪アンチですか?なら卑劣ですよね。
- 325 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 07:51:23
- >>323
そーだよね。
ジャックスパロウいなくちゃ。
- 326 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 08:00:49
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 327 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 08:04:44
- http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero2.jpg
今年の春の撮った新作映画の画像
このギャップが・・
イライジャウッドおそるべし。
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images3/06EmmyLounge03.jpg
今年の春の映画撮影と二日前のイライジャウッド
http://www.youtube.com/watch?v=GWuYsETQYzk
Elijah Wood gets Punk'd
http://www.youtube.com/watch?v=rHBr3__K0Qw&mode=related&search=
昨年末のドッキリ番組より。
素は相変わらずです。新作映画の共演者アシュトンのドッキリ。
- 328 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 08:09:24
- 指輪以外にも子役の頃の映画で名画あるよ。
同じく主演作がアカデミー賞作品賞受賞したソーラ・バーチと
イライジャ・ウッドが子役の頃の共演した映画。
「愛に翼を」いいですよ。恋愛科学反応愛の映画5本指の名作。
子役だったけどナイスな恋人たちです。
- 329 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 08:30:51
- そーいやいろいろと情報調べてて最近の目撃情報がいくつか出てきたお
最近結構目撃情報あるね。ほんまに暇なんかなorz
ほんで実物に遭遇したらすぃ何人かの人の印象で
チビだけど綺麗な顔とかチビだけど可愛い顔とか
↑つか少年だと思われていたっぽいが少年じゃねぇー
他にもすごい鋭い感じとか逆に普通ぽい感じだとか
(まぁ髭剃ってたし坊主という情報は一緒だったから多分全部本人っぽい感じ)
なーんか同じ実物見た人でもそれぞれ日と時と場合により印象が違う感じではあるので
(まぁ目であったり顔立ち的なものは誉められてることのほうが多いかな)
実物はちょっとだけ気になるけど、髭+坊主で来られてもあれだし
目撃情報でも思いっきり写真うつりは悪そうと書かれていたので
こういうイベントは尚更いらん気がする
ていうかイギーポップやんないの?体型作ってる様子もなくなっちゃったし
まさか予定なくなったとかじゃないよな?リアルで心配になってきた。
- 330 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 08:34:27
- 映画撮影、イライジャがなかなか痩せられないか鍛えられないから
無くなっただとか撮影伸びてるとかじゃないよね?
もしそうだったらorz....それであんなイベントやることになったとしたら
もう...ヲタとしては幻滅しちゃうな。・゚・(ノд`)・゚・。
俳優としてのイライジャに期待してるのに、こんなのどうでもいいお。
- 331 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 09:25:03
- フーリガンのDVDはよく売れるほうで
イギリスでも(日本のDVDデザインと同じやつ)
でもDVDランキングは初登場2位だったよ。
原作者、、脚本家の人が喜んでいましたが。
ドイツはニュースでは記録的なDVDヒットと記事なってましたが。
どうなんでしょう。
- 332 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 09:28:45
- 数ヶ月経ったドイツのアマゾンショップでも
ランキング上位だったので売れたは売れたと思います。
アメリカはサッカーに興味ない国なのでなんともなんとも。
公開さえ危ぶまれたもので。
ドイツでは危険な映画ということで、公開禁止なった映画です。
- 333 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 09:47:59
- ドイツのあのデザインだと(最初に賞を受賞したやつ)
イライジャのマットの顔がデカデカと幅とってるやつで
あれだと危険に見えるのでしょうねー。
ドイツは公開禁止になって、でもDVDは発売された。
http://www.amazon.de/gp/product/B000BNUXOE/
カッコイイですよね。
- 334 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 09:50:30
- まあでも日本のデザインのも
イギリスでもよく売れてましたよ。
- 335 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:00:23
- アンチも絶賛するサウロンの目ですからねー
そりゃ、公開禁止になるわ。みたいな。
- 336 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:06:08
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
この新作DVDを見てもわかるけど
カッコイイ イライジャの目は隠された状態のDVDです。
どういうつもりか知らないけど。
ドイツのDVDは顔しっかり見えてますがね。
- 337 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:09:42
- 僕の大事なコレクションのDVDデザイン、
ユニークでカッコイイと思います。
ポスターも綺麗な色でいいですか
映画の本編はもっと良い映画ですよ。
- 338 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:13:16
- 僕の大事なコレクションのポスターいいと思いますよ
映画の中のジョナサンの素敵なところがよく出てます。
- 339 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:17:25
- 僕の大事なコレクション
ポスターも良いですけど
内容はもっといいですよ。
- 340 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:18:56
- フーリガンもすごくいい映画です。
ポスターも白はお洒落でいいんじゃないですか。
- 341 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:28:44
- アメリカ版のポスターが映画に合ってるけどね。(笑)
あのキャストたち、
七割でアメリカ版なので。
その七割部分が好きですね。
中華系アクションのネタも入ってるのでねー。
- 342 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:31:48
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 343 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:45:41
- DVDデザインカッコイイですよ。うん、満足です。
- 344 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 10:48:50
- 新作でファンになった人いると思うよ。
- 345 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 12:22:21
- >>186
>>192
このへんってイラ電ヲチャーの便乗安置臭が凄いねw
こういう連中今頃腹よじれるほど笑ってんだろうなー。
こんな出来事を経て、自分は完全に指輪安置と化しちまったわ。
今の正直な気持ちだけど。
- 346 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 12:29:51
- つーかこんな小金稼ぎを日本で何の為にやるのかすらわからない。
よりにもよって自分のたまたま好きな俳優のイライジャがこれをやるかもしれん
というこの状況に愕然としてる
- 347 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 12:36:12
- イラ電が 書き込むたびに レスが減る
それにつけても金の欲しさよ
- 348 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 12:40:30
- >このへんってイラ電ヲチャーの便乗安置臭が凄いねw
最も躍動してるのってこの連中じゃね?
- 349 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 12:44:57
- >278
どうも指輪から入ったイライジャファンの間には
「イライジャ好きであれば同時に他のホビッツ俳優のファンでなければならない!」
という暗黙のルールがありそうな感じだね。
指輪枠で入った人間には問答無用で適当されるんかねこれ。
私みたいに指輪外枠で入った人間には適用されないよね?w
- 350 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 13:24:50
- >>348
便乗安置ってかどういう層だかわかるよ。
正直、自分らとは馴れ合えない層だろうと思う。
- 351 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 13:33:34
- 本当に売れなくなったらしょうがないけど
IMDBとwikiみたら仕事ばりばりあるじゃんか。
仕事があるうちはそっちに気合入れて勝負するチャンスがあるわけじゃん。
まだ仕事あるうちはやって欲しくないなぁ
こーいうのって仕事なくなった人がやるもんじゃないの?
- 352 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 13:39:56
- >>176のような出張指輪ヲタのおかげで自分の指輪嫌いが加速しているw
自分も、もう指輪絡み嫌だからこういうことやめて欲しい。
- 353 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 13:42:00
- 気 軽 に な ん で も ホ イ ホ イ 受 け す ぎ
考え直せっての!
おかんの教育が正しかったとかって海外のヲタがよく言ってるけど
自分にはそうは思えない。
- 354 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 14:04:00
- こうゆうのに参加するのってわざわざ落ち目ですっていうのを主張してるようなもんだよね。
正直指輪にしがみつかないでもうちょっと真剣にやれば十分頑張れそうな雰囲気もってるし
今ならまだ間に合うと思うんだよね。
まだ若いんだからさ…
- 355 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 14:56:22
- イギリスのコレクターマニアだとかアメリカのコミックコンベンションとか
普通にトップレベル俳優も参加する大規模イベントと同レベルのサイン会だと
混同してる(させられてる?)気がしないでもないな。
- 356 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 17:58:10
- >>355
知らなくて受けてる可能性大でしょ。
で、ブログの米欄
>イライジャ・ウッドを呼んでいただけるなんて・・・!
感動です!!大好きっと言うわけではないですが、
ハリウッドのトップスターなわけで感動感動です!! 是非、是非実現させてください!!
こんな連中の見世物になる為にわざわざ参加して欲しいなんて思わねえー。(怒)
- 357 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:03:42
- あまりのショックでsage忘れ。スマソあー映画の撮影の為に日本に来るとか
そういうのならいいのに。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
お金でサインを売りに来るなんて嫌杉る。。。欧米とは認識も事情も違うんだから
ってことを本人に言いたい。
- 358 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:05:04
- >こーいうのって仕事なくなった人がやるもんじゃないの?
んー。金払ってサインだとか、金払って集合写真だとかは
なんかいかにもそんな感じだね。
- 359 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:05:40
- ファンレター書いて、説明してみれば
日本のサイン会はひどいもんだと
- 360 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:12:06
- >イギリスのコレクターマニアだとかアメリカのコミックコンベンションとか
これって日本で言うたら大規模なゲームショークラスのイベントだよね
もうなんやマジでそういうのと勘違いしてそう・・・・
- 361 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:17:05
- >>169
前に京都の駅前広場では韓流スターがイベントやってた
- 362 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:31:51
- >>359
ファンレターって本人チェックしなくともマネージャーとかはチェックするんだよね?
それでも伝わればいいんだけどなー
- 363 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 18:35:52
- >>290
自分としては、そんなもう義理立てなくてもいいから映画撮影に集中してください
とでも言いたくなるけどな。そいつら相当DQNやね
わかりやすくいえば本当に特撮俳優ヲタと似たよーな感じだね。
まあ特撮ヲタはもーちょい大分マトモだw
- 364 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 19:54:36
- 実物はちょっと見てみたい気が。
どんな顔してたらあんな人間離れした風に撮れるんだろうとか
安置の人々がいうほどリアルで気持ち悪い顔なのかとか
安置の人々がいうほど顔がホームベースでエラ張りすぎなのかとか
安置の人々がいうほど子供の頃と比べて劣化しているのかとか
安置の人々がいうほど首が太いのかとか
一般人と比べて指輪ヲタのおばちゃん他に
人間離れした顔とか気持ち悪いだとか苦手だとか言われるのが
実際にはどういう顔立ちの人なのかとか
- 365 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:00:35
- 前々から話に上がっていたイライジャのサイン会がいよいよ本格的に始動するのですね★
来年と聞くと遠い日のように感じますが、きっとアッという間に過ぎますね!
例のあの人も一緒に来るのかも期待していますよv社長!
なんか腹たってきた・・・・ちなみにこの人のリンク先ブログ・・・・
まさにホビッツとして人くくりにしている>>285が言うてる種類の指輪ヲタって感じorz
ショー●アスティンヲタだった。
なんかウトゥー
- 366 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:10:14
- チョットお聞きしたいんですが
イライジャが3才ぐらい?の時に出演した映画で
事故で死んじゃう映画誰か知らない?確かソリとか雪が出てきて
スパイダーマン主演俳優(兄役?)と共演してたような・・・
どなたか知りません?
とても印象的なキレイな目でこんな子が存在してるのかって
驚いた映画だったけど大きくなっちゃって・・・
- 367 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:10:40
- >>365
むしろイライジャのファンではないからこそ、そーいうイベント支持
なのではww
ファンとしてはキツイと思うけどさ。
- 368 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:11:48
- >>366
15歳の頃巻き毛のロンゲで出演してラストに死亡した映画のことなら知ってるが
3歳の頃なんて俳優すらやっておりませんが何か?
つかあれが3歳にみえるのか。すげえな。
- 369 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:13:28
- >>366
コイツ釣り?3歳の頃なんか俳優すらやってないんだけど。
大きくなっちゃってって・・・あの頃と大して顔自体は変わっとらんし
そもそもどういう脳であれを見たら3歳にみえるんだ?脳障害?
- 370 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:14:43
- 3歳なら別人と間違えてるんじゃないの
目の大きい子供全部イライジャにみえる病だなこの人
- 371 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:17:30
- >>368
3歳の頃俳優すらやってないから別人と間違えてると思うよ。
デビューはマイケルJフォックスのあれだし
- 372 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:33:17
- あれは確かにイライジャだったけど何?ここの人たちすぐ叩くの?
3才ぐらいってちゃんと書いてるでしょ?
子供の年齢なんて見た目で分かるわけないじゃん、子供産んでないし。
小学校いくか行かないかぐらいの年齢だったんだよ
塚、あんたらホントにイライジャの出演作品全部把握してるの?
そんな風に思えないけど。
- 373 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:37:34
- イライジャ大人になるにつれ、ドンドンエラが張ってきて
正直子供の頃の方が良かったように、漏れもおもえるけどな
- 374 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:42:12
- >>372-373
あれは確かにイライジャって・・・なんで限定してんの?禿ワロタww
3歳で俳優なんかやってないし、マグワイアと共演したのは
15歳ぐらいの今と変わらない感じの頃で
どう考えても別人だっつーてるのにw
釣りなのかね。
つーかショタじゃないので子供の頃の良さがわからん
- 375 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:44:40
- >>372
部外者だが、君みたいなわけのわからんのより把握してるに決まってるじゃんかw
ファンなんだからw
自分はそもそもエラってそこまで気にしないからなぁ。
でも、イライジャは子供の頃の印象で373のように叩かれるだけで
エラ張ってるヤツてかなり多いと思うよw
外人の俳優なんてエラ張ってるヤツだらけのよーな
むしろ顎のなさすぎる男は好かん。
- 376 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:47:40
- >あれは確かにイライジャだったけど何?
たとえ別人だとしてもおまいにとってそう見えているのなら
それがイライジャだったと記憶しておけばいいじゃないかw
何言っても無駄そうだし。
>3才ぐらいってちゃんと書いてるでしょ?
てか、3歳の頃は俳優やってなかったと書いてあるのが読めないなら
何言っても無駄だと思うけど?
そのアンタの脳内のがイライジャだと思いたければ
別にここの住人に返答を求めることもないのでは?
ここの住人は事実を言っているだけだよ。
まあ脳障害に何言っても無駄だとは思うがw
- 377 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:52:33
- >373
自分は大人になってからヲタになった者だから
子役の頃のイライジャの良さがわからない。
エラは、よーく観察してみると外人俳優は結構張ってるよね。
イライジャがエラエラ言われ始めてからそこまで張ってるかな?
と観察するようになったら他の人のエラまで目につくようになった。
日本でも濃い日本人離れした顔の人なんかは、結構張ってるね。
つーか誰かが言うように実物ってどの程度エラ張ってるのかな?
373みたいに頻繁に指摘されるほど張ってるのかな?
まあいいたいのは薄顔でエラ張りはあんま好きじゃない。
人それぞれってことで。
- 378 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:56:37
- >>375
てか、なんで日本人はエラを叩くんだろう
と不思議に思うw韓国の人がエラ張ってるから?
3歳どころか幼稚園前なんて子役すらやってないから人違いだと思うけど
それがイライジャだと思いたいなら別にこのスレの住人に聞く必要ないじゃん。
んで、トビーマグワイアと共演したのは15歳の頃だから
人違い。
- 379 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 20:58:44
- ウイットネスのこと言ってるのかと思ったけど
そもそもトビーと共演はしていないし
あれ10歳ぐらいだったから幼稚園前とかありえない
つかDQNにマジレスしてしまったw
- 380 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 21:01:22
- >>374
自分はちょっとショタッ気あるとは思うんだけど危険なーでは子供杉て萌えなかたよw
萌えられるのがフリッパー以降という時点でショタとは違うんだろうか?
しょーじきフリッパーから記憶ーぐらいまでが一番萌える時期だったw
でも、ショタなら、もっと若い頃に萌えてるらしいねw
イライジャは12歳までとか言ってた40歳近いおばはん達とかいたしww
- 381 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 21:08:12
- 子供の頃のほうがいいってあんまりいわれてるもんやから
どんなんかとおもて子役の頃のDVD全制覇したよw
やっぱり子供杉て萌えなかったorz
しかもあの憂い顔だとか斜め45からの角度で見た
あの鼻筋だとか、おお。この角度は美しい!だとか
そーいうフェチズムがないんだもんなぁ。
あれは大人になってからの独特のもんだよね。
- 382 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 21:11:29
- そーなんだわ。
ガキの頃じゃあの鼻筋が堪能できない。
しかも、キメ顔が炸裂した時にキタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆と思うことも少ない。
まあ、いつでもおんなじような可愛い子供が好きな人は
それでいいんじゃないかと。
- 383 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 21:17:18
- マジでサイン会やるの?ものすごい落ち込んできた・・・・orz
この行き場のない気持ちをどーすればいい?
他の人はどう思ってんのかな?
そりゃホビッツヽ(´ー`)ノマンセーて感じの人は、そういう絡みのイベント嬉しいだろうね。
イライジャって、結局は常にホビットと仲間達ファンの方向を常に向いてるよね。
自分らみたいに、ホビッツとしてファンでもなくて、普通にイライジャだけが好きなファンは
なんていうかどこか距離感を感じるんだよね・・・・。
- 384 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 21:22:55
- イライジャの中ではやっぱ>>365みたいなファンが重要ってのはまぁわかるw
例え自分のことをホビットとその( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! としてしか捉えていないとしても
そっちのほうがお金落としてくれるしナ。
そうじゃないヲタはこうやって切ない気持ちになるってことだな
- 385 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:54
- てゆーか来日来日しつこく言ってた腐女子おばはん達のせいじゃないのか?
あのおばはんはこんな形で来日されて嬉しいんか?
指輪の時みたいなんとかってオモってそうだよね
それでも嬉しいんかね。あのおばはん達はww
アホとしか思えない
- 386 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 23:21:35
- なんかもう好きにしてくれて感じ。
ファンなのにイライジャとゆう存在があまりにも遠く感じる…
- 387 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 23:57:08
- ハリーてことはワーナーなの?
- 388 :魅せられた名無しさん:2006/08/29(火) 23:59:03
- イライジャはワーナーの大作アニメの声やってるから
ハッピーフィート、今秋、全米公開ですよ。
- 389 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:01:30
- そのアニメの声の仕事は数年やってて
長いです。4年以上やってんじゃないでしょーか。
- 390 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:04:24
- ロードオブザリングは
1999年から2004年まで仕事してました。
- 391 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:06:53
- それだけやって粘着アンチに嫌がらせされるとは
アンチって本当に最低ですよね。
- 392 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:17:49
- しかも若い時だからねーー。
信じられないよね。若者足を引っ張るのがさ。
SWみたいな固定ファンのいた映画でもないしねー。
- 393 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:20:11
- イライジャは主演映画が本当に評価された俳優ですよ。
だから応援してるんで。
- 394 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:27:18
- 本当にそう。
続編のない人ですからね。
指輪も3本で一本の勝負映画だったし。
- 395 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:16
- イライジャの応援するべきだと思う。
だってカッコイイもの。
- 396 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 00:44:30
- 映画ファンは応援したいですわ。
- 397 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 01:52:36
- >>364
あちこち普通にうろうろしてる人なんで目撃情報は結構あるけど
身長以外は誉められてることも意外とあるよーな
よーわからんけどそのエラ劣化エラ劣化言ってる子役ヲタ?
だかの人たちがいうほどそんな酷いエラ張ってるんかとか
そういった怖いもの見たさ、てのは刺激されるねw
ただ、>>365のいうようなイライジャをホビットとして人くくりでみてるような人以外は
あんまああいう●輪色強そうなイベントって退くんでは。
つか段々腹たってきた・・・
漏れもイライジャという存在を買い被り過ぎてたかな・・・・。という。
- 398 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 01:58:26
- イライジャのファンではないからこそそういうイベントを支持できるんだろ。
ホビッツの一人が日本にきてくれてうれしい(はぁと)ぐらいにしか思ってないんだろーよ。
俳優ヲタと反応違って当然
- 399 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 06:32:43
- >>385
ああ。なんかそんなおばはん達がいたらしいね。
某ヲチスレより
>日本に来てくれればなぁ。
会社に嘘ついて休んで会いに行きます(おい)
皆様、その時は同行して下さいね
この人来日来日しつこく言ってたよねw
こんなんでも嬉しいのかな。おばはん達は。
- 400 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 06:37:10
- そもそも今の状態で日本になんか来てほしくないんだが。
それもこんな小金稼ぎみたいなセコいことやんなよ。
ファンだけどもーちょい俳優業に気合入れてくれや。
サムライの国バカにすんなよ
>>290みたいなこんなアホヲタばっかじゃねええ。
でもたしかにこんなヲタにばかり囲まれてたら麻痺するよな
これは外人ヲタが悪いわ。
- 401 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 07:09:24
- >>98
>自分としてはアメリカやらヨーロッパでこんなことやるのすらやめてもらいたいのに
まぁこんな極東の島国のヲタが何言っても届くことはないだろうが、烈しく同意かな。
それでもヨーロッパならしょうがないかなーとも思っていたがよりにもよって・・・・
言いたかないが今つきあってるアレも相当下げ○ン臭がする。
人少なくて外人ヲタに文句言われたら嫌だなー。
あの人たち、前もそんなんで文句言ってた希ガス。
>前々から話に上がっていたイライジャのサイン会がいよいよ本格的に始動するのですね★
来年と聞くと遠い日のように感じますが、きっとアッという間に過ぎますね!例のあの人も一緒に来るのかも期待していますよv社長!
この米書いてる人のリンク先のブログを見てびっくりしたんだが
この人(ショーンアスティンヲタ)海外の指輪イベント等に参加していた連中
こういう連中が日本でも同じことやれやれってけしかけたんかな。
以前そういう話を聞いたことがある気がする。
やっぱ俳優ヲタとしては言葉がないわ。コレ。
私ら俳優ヲタと、この手の人たちには超え難い隔たりがあるね。
- 402 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 07:21:01
- >この人(ショーンアスティンヲタ)海外の指輪イベント等に参加していた連中
こういう連中が日本でも同じことやれやれってけしかけたんかな。
以前そういう話を聞いたことがある気がする。
ELIJAH AND FRODO WEBってゆうサイトがあるんだけど
あそこにはそーいう人たちがちらほら出入りしてるっぽい。
なんていうか、まだあのサイトにいる人たちの脳内は
指輪の頃の気分まんまなんだろうなぁ。。。
- 403 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 07:35:18
- >>397
>>329嫁
- 404 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 08:29:31
- >>401
ていうかこんなことやってる間は演技も俳優業もあれなまんま
で終わりそうだけどな。
映画に対して気合入ってるなら数ヶ月前でもこんなことやってる暇ないはずだけど
- 405 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 09:03:25
- なんつうか…何のためにそういうことをするんだかわからん。
その手の連中が適当にけしかけたんかなw
- 406 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 09:16:13
- >>405
あのwebだかに出入りしてるような連中で、指輪イベントに日本からわざわざ行ってるよーなのが
数人いるらしいからねー。その人達の日本でもやって!みたいな軽口つか要望を
受け入れたのかもしれない。
もうヴァカかとアホかと(ry
- 407 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 09:18:01
- >>402
ここにいるような連中とはものすごい壁があることは間違いないっしょ
なんせ俳優っちゅーよりは指輪中心に回ってるからw
- 408 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 09:24:34
- 実はフロド払拭するまでは日本来て欲しくないと思ってたけど
まさかこんな形で・・・・orzやってくれたよなー。
数人の指輪イベントマニアの為のイベントでつか?
- 409 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 11:01:49
- >数人の指輪イベントマニアの為のイベントでつか?
だろうね・・・・・orz....
あーなんか゜д゜)鬱死・・・
- 410 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 11:12:52
- >>355
日本でいうたらそのなんちゃらマニアやコミックなんだかって
コミックマーケット?みたいなそういう規模なのかな
それじゃ全然違うよね。
イライジャのことだから大規模ロックフェスにお忍びでコソーリ
とかはありそーと思ってたんだけどまさか>>153みたいなので
来るとは最悪のパターン。・゚・(ノд`)・゚・。
- 411 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 11:17:01
- >>288
めっちゃセコすぎそれwww
てか、もとはといえば欧米でやってる指輪イベントみたいなのを
この日本でやろうとしていること自体に呆れてものがいえない・・・・
欧米のあの金払ってサイン、写真方式にただでさえ退きまくっていて
そのELIJAH FRODO WEBだかの連中が日本でやって欲しい!
だのほざいてるのをみて、何言ってんだコイツラ
みたいには思ってたけど。。。
- 412 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 11:19:50
- 昔からあーいうイベントにイライジャが参加していることが
納得できんかった部分はあるけど、それも欧米だから許せた部分があったんだよね。
別に欧米ではそれが普通だしとかって。でも、日本でやられると、退くしかない。
- 413 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 11:27:07
- >>406
けっきょくそいつらは海外に行くほど金と情熱持ってる行動派で(まぁある程度は年も食ってそうだわな)
そいつらがたとえたいしたヲタじゃないとしてもそうやってそいつらは金を落とすわけじゃん。
そーいうヤツらがファンでそういうヤツらがファン代表、ファンの声の総意と捉えられても
仕方の無い部分があるんだろうね。実際このスレみたく嫌がってる人もいるんだけど。
海外でもそういう人たちの声が大きい感じ。だから結局は俳優の個人のファンというよりは
イライジャが「旅の仲間」であり、旅の仲間のホビットをその人達の前で演じてさえすれば
いいんじゃないかな。だからイライジャもそれを演じてるってことだろう。
- 414 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 12:05:02
- まあもちつこう。
えーと、皆の総意としては、サイン会なんぞやることの意味がわからん
映画撮影の予定があるならそっちに集中してくれってことでいいよな?
- 415 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 12:10:32
- こーいう仕事はあれか。エージェンシーだかエージェントだかマネージャーだかが
ゲトしてくんの?ならそいつらにも責任ありやろ。
- 416 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 14:22:58
- >414
ノシ
そりゃ好きな俳優だし生で会ってみたいと言う気持ちが
全く無い訳ではないけど、こう言う形でと言うなら反対。
- 417 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 14:47:36
- >ハリコレもいろんな俳優さんを招聘してまいりましたが、映画のあるなしに関係なく
>人気のある俳優さんを招聘することができるということは大きな前進といえます。
「映画のあるなしに関係なく」っつーあたり、ここで出てるようなファンの希望からは
かけ離れてるよな気が。
過去、キャリー・フィッシャーの招聘も結局出来なかったようだし、どうなるかは知らんが。
- 418 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:01:16
- こんなイベントよりもっと演技(できれば外見もw)に磨きをかけて欲しい
イライジャの俳優としての成長を望む。
正直もっともっと化けるってーか凄い俳優になる素質あると思う。
指輪が終着点だと思って欲しくない。
それとも燃え尽き症候群か5月病みたいなのにかかってないよね?
- 419 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:06:23
- そもそもこのサイン会のシステム自体、日本人としてはどうも馴染みにくくねーか?
この何千円も出してサインや写真を買うってのがな。
ネズミーランドで着ぐるみと写真撮るんじゃないんだからさ。
- 420 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:17:26
- てゆうか数年前ならともかくなんで今?ていう気持ちが大きい。そんなに映画の仕事ないんだろうか…
撮影予定の某映画なくなっちゃったんだろうか。
なんにせよそれならそれで俳優としての就職活動でもしる。25なんてまだ若いんだから今が勝負時なんとちゃうかと…
- 421 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:31:57
- そりゃファンだし生で対話できたらどんなにいいかと思うよ。
…でもなぁ。イライジャ今大事な時期じゃないか?
指輪以降ちょい苦戦する時期があるだろうってのはこのスレの住人だって予想してて、
むしろそれを乗り越えて成長してくれることを楽しみにしてるファンもいると思うんだよね。
自分もその一人だったわけだが…
- 422 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:41:08
- 苦戦してる割には仕事あるほうにみえるけどなw
- 423 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:42:43
- 仕事はあるほうにみえるけど肝心の本人自体がぱっとしない感じ
なんかやっぱ問題あるんだろうな。こういうのに参加したがる中途半端なとこが
なんか駄目なんだろうかとも思えてくる。
- 424 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 16:47:09
- 正直、>>364と同じような理由でw 生どんなんか見てみたい好奇心にはかられてる。
けど、どうだろう。なんか複雑というかなんというか・・・・もどかしい。
- 425 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 17:32:16
- よくもわるくも普通すぎるというか親しみやすすぎるというか
悪くいえば、隙が多そうな感じがするなぁ。
- 426 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 17:57:50
- 実物は確かに気になる・・・・
モデル風の綺麗な画像と酷い画像との差があれだけありすぎると
なんか妙に気になる。
王の帰還の日本来たとき撮られたと思われる
プロモ画像やらモデル画像はあんまいいのなかったなあ。
時期や撮る人にもよるんだろうか。
ていうかそういう意味で、映画にしろ画像にしろ
欠点みたいなのが異様にみえて目立っちゃうこともあるし、
その異様にみえる欠点てのは、やっぱり実物ではどんな感じなのか
実物は果たして首が異様に太いのか、映像で異様にエラ張ってみえるから
エラはどんな感じなのか
被写体としてどんな感じなのかが気になる人なんだよね。
ほんとにw
- 427 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 18:21:10
- 本人目の前にして聞きたいこと
「なんであんたへたれで冴えない役ばっかやってるんですか?」
- 428 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 18:40:33
- >>425
容姿は悪くないけど、何故か見下されがちな雰囲気を作ってると思う。
しょーじき売り方変えればいいのにといつも思うなぁw
- 429 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 20:08:48
- 仕事ない。
もう役はない。
終わった俳優に嫉妬しない。
- 430 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 20:10:29
- 笑顔気持ち悪い
ビデオスルー
ブタ
賞がなによ〜
- 431 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 20:41:19
- >>426
安置がいうほど気味が悪くて変な顔なのか
仕事がないといわれるほど酷い容姿なのか
ファンとしてはまあ実物に会ってみるのが一番だし
確かめてみたい気持ちはあるよね。
- 432 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 20:45:28
- 指輪ヲタが言うほど酷い容姿なのか、とかは
まぁ実際みてみなきゃわかんないよね。
とりあえず目撃したことのあるらしい興味なさそうな一般人は綺麗な顔って誉めてた。
ただ、指輪ヲタにはけちょんけちょんにいわれていたからなぁ。
まぁ、先入観があるとどうみえる、とかはあるかもしれない。
- 433 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 20:53:19
- ていうか、イライジャって指輪のオーディションの時はビデオテープ製作して送って役ゲトしたっつーてたじゃん。
本当に仕事がないなら同じことやってみたらどうなんだろうとオモタんだが
イライジャを好きになった要因の一つになんかそういう役ゲトしてやる!的な
魂が感じられたとこが好きだったんだけどなぁ。
- 434 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 21:03:33
-
一見、○○だから○○のイメージで外見のせいで厳しい云々ーみたいに言われがちだけど
いろいろみてっと実は逆のような気さえする。
つーかイライジャて自己管理や事故暗示やイメージづくりやイメージ戦略次第で
どうとでもなるタイプの気がするんだけどなぁ。ちょっと勿体無い気もする。
- 435 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 21:44:15
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 436 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 21:53:23
- http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero2.jpg
今年の春の撮った新作映画の画像
このギャップが・・
イライジャウッドおそるべし。
http://always.ejwfiles.net/images2/DayZero1.jpg
http://always.ejwfiles.net/images3/06EmmyLounge03.jpg
今年の春の映画撮影と二日前のイライジャウッド
http://www.youtube.com/watch?v=GWuYsETQYzk
Elijah Wood gets Punk'd
http://www.youtube.com/watch?v=rHBr3__K0Qw&mode=related&search=
昨年末のドッキリ番組より。すごいキュートですよ。
素は相変わらずです。新作映画の共演者アシュトンのドッキリ。
安っぽく落ちぶれぎみの世界一のキュートなお兄さんです。どぞ。
- 437 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:01:35
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1156425716/
- 438 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:09:28
- >>431
例の電波みたいな危険人物が何かやらかしたとして責任取れるんだろうか?
とも思うわけだが?
指輪好きそうなやつはちょっとある意味油断できそうにないのが多い印象だが?
- 439 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:15:02
- この電波が会場に入り込んで何かやらかすということがありえる
ちゅー認識は持ってもらったほうがいいかもね。コイツ相当ヤヴァイ。
- 440 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:27:51
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 441 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:30:02
- イライジャは指輪イベントによくでます。
本当にスターらしからぬ、気さくなノリで出ます。
前からずっと相変わらずです。
- 442 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:35:52
- 日本では一部の人たちに差別されて応援されないで
叩かれるのでファンが集まるかどうかわかりません。
それでも呼ぶなら、なるべく行ける人は行ったら
いいと思います。本当に映画が好きな人は。
- 443 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:42:24
- 指輪も本当に良い映画なんですよ。
フロドファンだと、一層感じます。
- 444 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:45:21
- フロドファンでいると指輪映画の価値も違いますよ。
- 445 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:47:13
- フロドいいな、と思った人、これからでもファンになってみてください。
- 446 :魅せられた名無しさん:2006/08/30(水) 22:50:13
- 奥の深い映画ですしね。
- 447 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 01:10:59
- つーかあのブログ出入りしてんのってハリポタヲタばっかじゃん。
なんでハリポタのキャスト呼ばんの?
イライジャを呼ぼうとしてる時点で客の需要間違ってるだろ
そもそもあんなものを喜ぶハリポタヲタとイライジャのファンって大分物事つーか
ひいきの俳優を見る目ちゅー点で隔たりがあるだろ。
- 448 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 01:16:13
- > そりゃファンだし生で対話できたらどんなにいいかと思うよ。
> …でもなぁ。イライジャ今大事な時期じゃないか?
> 指輪以降ちょい苦戦する時期があるだろうってのはこのスレの住人だって予想してて、
> むしろそれを乗り越えて成長してくれることを楽しみにしてるファンもいると思うんだよね。
あああー禿同。
今回の件には凹まされたけども、同じ気持ちでファンやってる人がいるとわかって
心強くもなった。
>>422
だねw
仕事ないとは思わないな、自分も。
ここで言う「仕事」は映画撮影のことで、サイン会ではなく…。
421さんの言う「苦戦する」というのは仕事あるなしの話でなく、
このスレなんかでも延々語られたりする「大作出演で必ず伴うリスク」を
例に漏れずイライジャも被ったってことですかね、とマジレス。
- 449 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 04:27:48
- あげ
- 450 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 09:55:43
- 関係ないよ。
いい映画撮ってるもの。
- 451 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 10:00:19
- イライジャの出てる映画ってどれも良い。
- 452 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 13:22:38
- ハリポタといっしょにされるのは
どうしてだろうね。
- 453 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 13:23:54
- やることなすこと理解できない。
- 454 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 13:28:24
- 来日時に集まったファンも大人の人ばかりだったからね。
- 455 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 13:32:24
- 利益のことしか考えないから
人の気持ちも考えたらどうだろ ってことだよね
大勢の人間が傷ついてるよね
- 456 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 15:03:20
- >>347
- 457 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:12:52
- >>448
はい。意味合い的にはそゆことです。>「大作出演で必ず伴うリスク」
イライジャも例にもれず継続系の似たような役はやりたくないってんで
小作品に走ってるけどw
でもまあすぐに結果が・・・・ていうわけにはいかないよね。
最近になってちょっとその効果が期待できそうな役柄ももらえてるんでは
という感じなのかなーとも思う。
でも、イライジャ自身もこんな形で指輪引っ張るのよくないと思うなーって
いつもそれは思ってたんだよ
- 458 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:19:36
- そう。仕事はあるんだけど、イライジャ自身のこういうのに参加したがるとこが
なんかファンとしては微妙、ていうか、まぁこんな極東のヲタが言うことだから
欧米の感覚とは違うと思うけど、なんだかなあという感じ
指輪イベントっつーのはいうても、濃いフロドのファンの集い、に参加するようなもんじゃん。
それって俳優としてはどうなんかっていうか、他の大作系のイメージついちゃった俳優が
割とあれやんなきゃよかっただとか言ってるのはそういうとこなんだろうけど
イライジャはそういうのを否定しない代わりに、まだ大分ひきずってるっていうか
そういう種類のファンに追っかけられて、結局フロドやホビットヲタってヤバメっつーか
ヲタな分別の意味で世界や領域が狭くて濃いから、怖さも感じるし、どうなのかなーというw
あの種類(てか指輪ファンだよね。)の人たちに囲まれてちやほやされるのも悪くは無いと思うんだけど
ちょっと、あの濃い人たちの世界観や領域は狭すぎるっていうか、そういうとこがあって
イライジャがあの枠からずーっと出られなかったらと思うと怖さも感じる。
- 459 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:33:39
- >>457
つーかなんで今?という疑問符。
イライジャまだ若いよね?25だよね?
今大事な時期なんじゃないの?普通はそうだよね。
こんなの参加してる余裕がないはず。
こんな極東でこんなの参加するほど余裕あるのかな?
そんなことよりもうちょっと必死にならないとヤバイと思うが。
自分のキャリア諦めたんじゃないよな?
もしそうならファンとして怒りを感じる。
ファンが全然諦めてないどころか期待してるのに
言いたいのは「おめー今こんなの参加してる場合じゃねえだろタコ!」てことなんですがw
あーもう何言ってるかわからなくなってきたw
- 460 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:39:03
- 自分は子役時代のキャリアを知らない分
(まだ波があるとはいえ)演技上手いし、この人凄いポテンシャルや才能持ってると思わされて惹かれて
そういう若手俳優だという印象でハマったから、今の状況歯がゆい。
こんなイベントで日本に来られるのもまた歯がゆい。
ちゅーか向こう数年は来日しなくていいよ。
せめてフロドとタメ張れるような代表作ってか新作や役柄を得ることができた時に
それを引っさげてきてくれwというのを願っているw
- 461 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:49:28
- >458
ホビットだったから頻繁にあーいうイベントに借り出されているっぽい。
んで、ホビットはいつもセット売りww
まあミランダオットーなども最近は借り出されているぽいが
(指輪以前に自分が出演者で知っていた俳優は何故かリブタイラーとこの人だけだったw)
- 462 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 17:59:40
- 要するに例えば日本であーいう種類の金銭絡みのイベントをやる人っていうのが
Σ(゚Д゚;エーッ! と思われる雰囲気だから微妙なんだよね。
なんか、あの指輪イベント行ってるファンの人たち
何十万も出してイベント行ってるみたいだし
それこそ韓流のファンミーティングみたいなもんで
サイン売ったり、撮影会だったりってのは
京都の映画村でサムライの格好する人と写真撮ったり
ネズミーランドで着ぐるみと写真撮ったりとかってイメージしかないやんw
しかもアイドルやミュージシャン等のサイン会はCDかなんか購入した人が抽選で何名とかいう
無料のやつばっかだし。
日本で普通の感覚を持った人たちは受け入れ難い感じw
あーいうイベントって、かえって俳優として安っぽさを演出してる気にすらなってしまう。
欧米人の感覚はわからんけどね。
- 463 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 18:03:27
- そもそもサインや写真って無料で貰ってこそ価値のあるものなんじゃと思っていた自分はイッテヨシかw
お金で誰でも買えるなら価値下がっちゃうじゃん。
- 464 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 20:12:30
- まぁここにいるような人は嫌だろうけど>365みたいな人の為に来るんだろうから
仕方ないんでは・・・・欧米の指輪ヲタファンダム?の感覚に染まりきった人と
ここにいるような人じゃイライジャを見る視点だとか、いろんな面で
大分隔たりがあるのも事実だけども。
ここにいるような人はライトだけどイライジャを見る目自体は濃いって印象。
前者は逆。
- 465 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 20:18:44
- このスレはシニカルでライトで何故か濃いwなファンが集まった感じのスレで
某ファンサイトに入り浸ってるよーなファン層とも違う感じだし
まあどっちかっていうとこのスレの住人みたいなのとは全く違う
指輪の延長線上でそういう追っかけ方をしている
そういう人の為に企画されたサイン会なんでないの?
このスレにいるような人はやめてくれーと思うだろうし
複雑なのかもしれないが。
- 466 :魅せられた名無しさん:2006/08/31(木) 20:31:02
- 俳優のファンの立場からすると映画撮影とかで来てくれるのが一番嬉しいのかもな
新作も見られて嬉しいみたいなまあそんな都合のいいことはないだろうけど
- 467 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 00:47:13
- イライジャ見てると若いのにもう戦意喪失してるような印象があるw
もうちょっとなんていうか野心持つ感じとかの初々しさがホスィなぁ。
指輪で燃え尽きたんかな。
- 468 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 02:29:20
- >>242
それでそろそろ指輪では引っ張れないって目覚ましてくんないかな。
もうそろそろしがみついてちゃ駄目だろう・・・・才能あると思うんだけどな
指輪ヲタの存在は感動的だったかもしれないけど、本人にとっちゃ
大してよくないと思うけどなー。
- 469 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 02:30:42
- >>241だったスマソ。
まあ日本でアレに終わってなんらかの心境の変化が・・・・ていうなら
逆の意味で希望持てるけど
- 470 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 03:37:23
- このスレは元々シニカルな5人ぐらいでまわしてると思うから
元からあーいうイベントにゃ興味持たない人多いだろうw
それ以外の人がどれぐらいいるかだね。
もし本当に呼べるものなら呼んでみろという心境だがw
- 471 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 04:00:09
- まぁそろそろ例にもれず他の俳優みたいにプロデューサー業もやりたそうだから
それなりになんとかなんじゃねえの。
- 472 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:30:20
- http://wwws.warnerbros.co.jp/everythingisilluminated/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HEWJEE/
http://www.whv.jp/database/database.cgi?cmd=dp&num=4795
◆僕の大事なコレクション
11月3日発売予定
◆フーリガン
12月8日発売予定
http://www.wisepolicy.com/hooligans/
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000HT1ZM6/
- 473 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:33:02
- http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000BNUXOE/
フーリガンの監督の国のドイツ版dvd
- 474 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:44
- 記録的なdvd売り上げだったそう。↑
日本のはイギリスのデザインで
イギリスでは売り上げランキング2位になったり。
結構ヒットなdvdでした。指輪映画のファンにイギリスの人が
多いのでそれもあるかも。
- 475 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:38:30
- イライジャがフーリガンに起用されたのはイギリスの人たちの
イライジャへの尊敬があったから、とのこと>監督談
- 476 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:48
- ただらこうちょっとしたことで叩かれるのは、おかしい。
- 477 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:43:37
- ということでイギリスの人に結構愛されてます。
- 478 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 10:47:19
- 映画見てたら、そうだと思いますね。
普通に愛されてるでしょうみたいな。
- 479 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 15:33:18
- イライジャアンチしつこいな
- 480 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 15:34:40
- まだ映画板に粘着してコピペするんだ?
- 481 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 15:53:39
- >>347
- 482 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 16:06:55
- 映画板の差別、中傷コピペに削除依頼出しました。
- 483 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 16:24:24
- 新作は良い映画なので
大勢の人に好きになってもらいたいです。
- 484 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 16:28:21
- ということで応援してくださった大勢の方々もいる、ということで。
- 485 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 16:54:06
- 電波対策をちゃんとしないと呼べないと思うw
このイラ電がヤバイこと起こすかもしれないし
- 486 :魅せられた名無しさん:2006/09/01(金) 17:18:20
- >>470
興味がないわけじゃないが、同じファンでも好きな方向が違うと馴れ合えない
と思わんか?好きの比率が某作品と某キャラクターに傾いてる人と
全体的に俳優に傾いていて、次の作品を楽しみにしているような人と。
- 487 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 00:26:59
- >>485
そうやって嫌がらせ粘着するおかげで
イライジャも終わりだよ。
他のファンにも嫌がらせ粘着してみれば。
もっと勝手なの多いから。
- 488 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:07
- >>485
あんたが異常なんで。
- 489 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 00:35:06
- 若くて大変時期なのに可哀相だったね。
映画関係者が知ってて、そういう嫌がらせするなら最低だよね。
一生懸命守ろうとしてたファンに粘着するなんてね。
- 490 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 00:38:43
- この過去ログの嫌がらせの数々みたら本当に可哀相。
映画板のコピペ荒らしも、
改めてみると本当に酷くて、酷い人間がいるものだよね。
- 491 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 01:49:08
- >>347
- 492 :魅せられた名無しさん:2006/09/02(土) 18:03:46
- >>467
今のままじゃ駄目になるだろうなーてのは思う・・・・。
なんつうか、うまくいえないけど、指輪ファンのオバサンに傾倒しすぎやと思う
- 493 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 00:52:53
- 真剣に演技やって欲しいてのは思う。
なんか安定感がない感じなんだよな。
もうちょい上位ラインで演技評価が安定して欲しいもんだわ。
- 494 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 01:47:31
- ここ最近のイライジャは俳優業にあんま真剣さとか必死さが伝わってこないよーな
演技に対する真剣さと必死さがあれば、もうちょっと伝わってくるよーな。役貰えてるんだから
もうちょい気合入れて頑張って欲しいと思うんだけど・・・
いいと思う部分もあったけど個人的にはもーちょい自然な感じのほうがよかったと思う
- 495 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 01:49:57
- ↑下一行はGSHの感想ってことでorz途中で送信してしもた。
でもなんか、この役ゲットしてやる!だとかこの役をこういう風にやってやる!だとか
そういう俳優としての影の努力は伝わってこんねw
それぐらいやんなきゃ指輪からの脱皮は難しいような。
少なくとも指輪のイベントでヲタを相手にトークショーだとかサインだとか
やってるうちはなんとなーく駄目なんだろうと思っとくw
- 496 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 02:07:13
- まああんま期待しないで見守っとくw
それが一番。
忘れた頃にあらゆる意味で開花するかもしれない
- 497 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 03:49:01
- なにかの最近のキャンペーンの画像ハケン
肩がエロイ
- 498 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 16:52:10
- 関係ないけどフーリガンの日本語吹き替えはまたあの人らしいお。
僕コレはどーなんだろ。結構喋るよねあれも
- 499 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 17:28:18
- 今検索したらフーリガンはやるみたいだけど
その前の僕コレのことは言ってなかったみたいだし
僕コレは浪川さんじゃないってことか
それとも吹き替え無しかな。僕コレ
- 500 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 18:37:46
- >>497
見た。モロ肩が・・・・ww
で、検索してみつけた某女優さんのファンサイトにあった記述らすぃ
本当にサインしたんかね。これ。
Also, the movie that she is rumored to be starring in with Elijah Wood,
'VAMP', has a director attached to it now. According to Wikipedia,
Jaume Balaguero is set to direct the film. For those who don't know,
'Vamp' is supposed to be a dark-erotic love story between a mortal and a vampire.
I'm not sure which part Elisha will play though.
I believe, the screenplay is still be worked on.
>dark-erotic love story
ここに注目w
- 501 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 19:30:11
- ダークエロティックラブストーリー?
わけわかめw
- 502 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 21:21:49
- そのまんまの意味だろ。
ダークエロティックラブストーリー
- 503 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 21:27:58
- ポテート!とかって喋るよね。僕コレww
- 504 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 21:29:44
- >501
( ・д⊂ヽ゛
・・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
エロティックってマジかああああwww
でも、噂なら今までにもいっぱいあったしさ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 505 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 21:45:19
- イライジャ
ダークエロティックラブしる!
見たいぞ。
- 506 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 21:56:38
- なんかの雑誌に親父がDVでイライジャの稼いだ金使いまくって大変だった
て書いていたらしいけど本当なんかな。
- 507 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 22:24:19
- 本当にそんな役もらえたんなら、ある意味イメチェンのチャンス
な気がするけどどうだろうなー>ダークエロラブ
ぶっちゃけイライジャの場合、外見の印象を変えるほうが
イメチェンに繋がるんだろうか。
- 508 :魅せられた名無しさん:2006/09/03(日) 23:02:12
- でもイライジャがインタブーで言ったのってイギーとアインシュタインだけだよね?
- 509 :魅せられた名無しさん:2006/09/04(月) 17:21:31
- 本当だとしてもまたどうせインディだろうけどまあいいか。
これはこれで結構楽しい
- 510 :魅せられた名無しさん:2006/09/04(月) 17:41:33
- イライジャて恋愛モノ苦手っぽいよね・・・・
キスシーンだとかベッドシーンだとか下手糞だし
某映画でもそれで酷評されてそうだし
これが本当ならもう今度こそちゃんと演じきって欲しいもんだ。
この噂が本当だとしても最低でも一応主演級か2番手ぽいよな。
てか、某女優さんの海外ファンサイトではその映画結構記述されてるけど
イライジャのFSではまだイライジャ自身が語ってないせいか記述されてない
単なる噂なのか本当にやるのか・・・。最初にその映画の噂出てきたのっていつだっけ。
たしか数ヶ月前やったよね。まあ単なる噂で終わるかもしれないが。
てか自分がこーいうのやって欲しい!と思うのが噂になる時ほどこう・・・
噂で終わる(w
- 511 :魅せられた名無しさん:2006/09/04(月) 17:51:44
- ここの皆は知っているのか知らんが、イライジャは脚本を読んで気に入らなかったら出演決めない人
だそうだ。んで噂が本当だとしてまだ脚本読んでないとかできてないとかそんなんじゃないのか。
- 512 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 03:41:20
- まあなんにせよ今は演技に専念してほすぃ
- 513 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:05:30
- フーリガンのポスターとか
写真を悪い奴使われてるから
もう次の仕事ないと思うよ。
- 514 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:15:30
- うるシャイでチュだ
- 515 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:32:56
- 指輪のほかの共演者たちは
ちゃんとした扱いだったけど
イライジャはポスターさえ
マトモな扱いではないですから。
仕方ないけどね。
そこまでされる悪いことなんて
してないと思うけどね。
比較的に真面目に愚痴も言わないで
働いていたので。
- 516 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:34:58
- ギャラもそれほど
貰ってないし。
- 517 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:37:23
- ギャラもそれほど貰わないでヒット作出して
評価高くてでしたよ。
もっとちゃんと応援されても良いと思うよ。
- 518 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:43:01
- フーリガンのDVDデザインは
最初に賞を貰ったものか、
アメリカ公開時のものに変更するべきだと思う。
- 519 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:44:52
- 僕の大事なコレクションも
もっと良いDVDにしてあげるべきだと思う。
- 520 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:46:31
- 私はマトモなことを言ってるので。
差別って気持ち悪いものね。
- 521 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:49:07
- とにかくイライジャだけ可哀相でした。
- 522 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 18:50:31
- 本当に可哀相で気の毒だってね。
身勝手な連中に嫌がらせいっぱいされて。。
- 523 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:02:58
- イライジャアンチってレイプ犯みたいに
気持ち悪いんだよ。
- 524 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:04:46
- イライジャも本当によく頑張りました。
- 525 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:06:33
- 観客賞と作品賞を受賞した映画のポスターや
DVDのデザインも賞受賞した時のものにしてもらえないで
写りの良くない。誰かわからないモノにされて
本当に凄く頑張ってたのに気の毒です。
- 526 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:10:19
- 王の帰還が公開された時に
IMDBのランキング上位だったのに
写真を写りの悪いものにされて
何年もギャラも少なくて頑張ったのに
本当に気の毒でした。
それでね、本当にファンがもの凄く
悲しんだんですよ。
- 527 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:13:26
- 普通なら応援するものでしょう
足を引っ張られて凄く
言葉に表せないくらい
気の毒でした。
- 528 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:21:39
- アンチサイトも本当に酷い人間がいるものだよね。
- 529 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:26:44
- 予備知識なく映画だけ観て
すごく感動しました。
ハーバード大学から史上最も偉大な俳優と賞賛されました。
確かにそのくらい凄かったと思います。
- 530 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:29:38
- そうハーバードから賞賛されたのは
他にジョン・ウェインとナタリー・ウッドだそう。
ジョンウェインとナタリー・ウッドは何年も前に
賞受賞したんかなー。
ハーバード大学も歴史あるから。
どうだったんだろ。
- 531 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:35:00
- 相変わらずカッコイイと思う
- 532 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:50:23
- ほんと1月とか5月とかカッコよかった。
最近は写真も仕事も行方不明>イライジャウッド
- 533 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 19:56:48
- 1月、、、のさ。イベントのときは
髪が長くてヒゲなしだし、よかったです。
5月もよかった。
イタリアの子供の映画祭はカールおじさんだった。。。。
ちょっと前にエミー賞参加してたな。
その後、情報がとだえた・・・・・・・・・・・・。
困るね。まったく。
- 534 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:33
- 僕の大事なコレクションって
本当にいい映画だよ。
まず原作が良いです。
そして撮影カメラマンが天才。(天才のお仕事美しい)
監督のキャスティングとアート感覚が絶妙です。
共演者のユージンさんは必見です。
ジョナサンは繊細なようすがとっても魅力的です。
- 535 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:41:32
- ファンが悲観的になるのは
ずっと嫌がらせするアンチがいたからだよ。
だからファンなんかいないと思うね。
ずっと嫌がらせばかりされたから。
- 536 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:43:47
- 興行収入スレも荒らしてないのに
荒らし扱いされてね。
映画板にアンチスレを立てられて。
やみくもに叩かれて。
本当に気の毒でしたね。
- 537 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:48:03
- >>347
- 538 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:49:04
- イライジャファンはね、
そもそも映画ファンなので
興行の邪魔になることはしないタイプなんですよ。
もちろん雑誌や働いてる人は尊敬応援するほうですからね。
- 539 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 21:54:57
- アンチが異常なんですよ。
- 540 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:00:18
- >>537
なんで金のほしさですか。
スレ違いですよ。
ここ良心的な俳優のスレなのですから。
- 541 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:01:15
- フジの小倉さんも心の中でウッド教授に謝ってね。
- 542 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:08:37
- 来日した時にホテルの部屋、主演俳優だってことで
50万円の部屋を用意されても
お断りしたらしいですよ。
スターの苦手な人なんです。
大作はあまり出たくないって
記事になってたな。インディーズやりたいとか。記事にあったけど。
映画作りは大変だって言ってた。
- 543 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:10:27
- 大作はあまり出たくなくて
小さくても良い脚本の映画に出たいと思う方だと思う。
- 544 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:12:25
- 大作だと坊主頭の新作とか撮れないしで。
インディーズの好きな愛すべき青年です。
- 545 :魅せられた名無しさん:2006/09/05(火) 22:15:29
- 作る映画作る映画に魅力があります。
レベルも高いですよ。
- 546 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:11:16
- とにかく嫌がらせされて
- 547 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:12:34
- マスコミに目を付けられたら
オシマイなんだって。
確かに酷い。
- 548 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:13:59
- 写真だね。
商売にならないし。
- 549 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:16:52
- しかたない。
イライジャは悪くないし。
ファンも悪くない。
- 550 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:25:32
- とにかく成し遂げた事は偉い。
- 551 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:37:05
- ファンが良かったと
言って悪いことない
- 552 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:40:48
- イライジャアンチの汚さを次々にわかって
- 553 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 06:43:53
- イライジャも大変だし
お疲れさまです。
- 554 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 07:00:50
- 感動映画の大勢の人が
感動してるにも
かかわらす、汚す
ヒネクレた人がいるものです。
- 555 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 07:03:23
- てか異常な人
- 556 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 07:07:16
- 人の気持ち考えない迷惑な人が異常なイライジャアンチ
- 557 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 07:11:14
- 他の映画や他の俳優にもとっても迷惑なのが
イライジャアンチ
- 558 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 09:29:14
- ほんとうに迷惑なのがイライジャアンチ。
- 559 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 09:42:52
- 映画は思いっきり主演の作品が
アカデミー賞作品賞を受賞しました。
素はブラウンヘアーだし
いろいろ作って映画撮ったから
またそういう系の大作やれば
面白いのじゃないかと思ったけど
インディーズばっかやってましたね。
たぶん、大作出てたら小倉さんに
ああいうこと言われなかったと思う。
なんで大作出なかったのかなーと。
- 560 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:09:47
- いい映画作ってるけどね。
- 561 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:11:41
- いい映画を作っても大作でないと
酷いことになるってのはわかった。
- 562 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:32:39
- 海外記事に大作よりインディーズ映画に出たいと
明らかにしましたってのがあった。
確かにゲームアクション大作とかさ
ケビンなノリの運動神経で演じたらかなり見ごたえのある
映画になりそうな感じですが。
- 563 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:34:25
- そうそう運動神経の良さも魅力なんだな。
顔良し。運動神経良し。
- 564 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:35:40
- といいつつ、僕の大事なコレクション みたいな。
殆ど運動神経の無い役柄もありますので。
あの眼鏡さん、素敵ですね。
- 565 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:43:20
- きゅーっとしたい。本当の眼鏡さんの内気な可愛さがあります。
計算だよね。あれは酷い。
- 566 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 11:47:03
- やっぱりジョナサン・サフラン・フォアは天才だし。
天才でも地味に目立たないので自慢といえば賞だけです。
- 567 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:40:23
- DVDさえ、マトモに発売されなかった。。。。
- 568 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:43:20
- DVDさえマトモに発売されなかった。
これが現実だよね。
- 569 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:45:37
- ファンは事情わからないから
大作で利用されてインディーズ映画のDVDは
マトモに発売されなかった。
- 570 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:48:36
- ファンは事情わからないからね。
ドイツのDVDは監督の本国は
http://www.amazon.de/exec/obidos/ASIN/B000BNUXOE/
これだし、賞を受賞した時もこのデザイン。
酷いってことで。同じことしか言えないな。
- 571 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:50:54
- わざとやった酷い人がいるってことで。
それしかわからないし。
- 572 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 12:52:50
- 太ってると叩かれるのも酷い話だよね。
役作りなんだから。
それでアカデミー賞受賞したんだから。
- 573 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:02:07
- >>347
- 574 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:03:09
- アンチの意味不明な書き込み。
ただ嫌がらせするだけのアンチ。
- 575 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:08:07
- 金がほしいと書いて。
それにレスしてほしいからアンチはそういうネタ書くわけでしょう。
- 576 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:10:13
- 金がほしい
↑と煽りを書いて
それでイライジャファンに
どんなレスを期待してるのかなアンチは?
それで?
- 577 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:15:42
- イラ電が 書き込むたびに レスが減る
- 578 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:15:53
- >>573
誰のファンなの?
すごい迷惑。
- 579 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:17:49
- >>577
- 580 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:18:29
- >>577
それにつけても金のほしさよ。。。。。
↑こういう書き込みに真面目に返事する
イライジャファンなんで。
- 581 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:20:37
- >>577
- 582 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:21:29
- イライジャは近年はインディーズだから
他の指輪共演者よりも
低予算映画に出てるから
それほどギャラは多くありませんよ。
↑それが答えですが。
金儲け俳優もいいと思うし。インディーズ映画も良いと思うよ。
金儲けすることにより潤う人たちがいるし。
インディーズ映画で大作では出来ないことをして
人を感動させる人もいるし。
↑
これがイライジャファンですが。
- 583 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:23:49
- イラ電が 書き込むたびに まともなレスが減る どのスレも
- 584 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:25:45
- 583はアンチだから
イライジャファンにいなくなってほしくて必死なんだろうね。
- 585 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:26:34
- >>583
- 586 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:28:42
- 583はアンチだから
イライジャファンにいなくなってほしくて必死なんだろうね。
- 587 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:30:21
- 585 :魅せられた名無しさん :2006/09/06(水) 13:26:34
>>583
586 :魅せられた名無しさん :2006/09/06(水) 13:28:42
583はアンチだから
イライジャファンにいなくなってほしくて必死なんだろうね。
- 588 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:34:22
- >>347
この書き込みの説明してくれない?
それにつけても金の欲しさよ・・・・
↑アンチ?
- 589 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:36:10
- イライジャ・ウッドは真面目にコツコツと
積み重ねを大事にして働くほうの人なんですよ。
- 590 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:39:41
- tp://www.labiennale.org/en/cinema/festival/program/en/14372.html
>Emilio ESTEVEZ Bobby. Work in progress USA - 120’
明日くらいに上映予定だけどまだ編集中なんだね。
- 591 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 13:41:22
- それに新人監督や新人さん、目上の人も大切にするほう。
映画を作るのは難しいといい。
誰かの応援をするのが好きなほう。
ベテランなのもあって映画好きでお金儲けより
協力していい映画を作ることを考える。
- 592 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 14:20:39
- >>590
この書き込みの説明してくれない?
それにつけても金の欲しさよ・・・・
↑アンチ?
- 593 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 14:46:36
- 2ちゃんねるやるようなタイプの人じゃないから
イライジャファン。
- 594 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 14:49:04
- トイレの落書きも
いたずら電話もしたことない
まっとうな人間ですから・
- 595 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 14:54:11
- マスコミは
イライジャ・ウッドは旅の仲間を裏切っただの
記事にしたり。本当に恥ずかしい。
ガールフレンドとのことをマイナス記事にしたり。
本当に恥ずかしい。
- 596 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 15:19:04
- 恥ずかしいことばかりしたの事実だからな。
イギリスでも一部の人間に
ああいうことされるのは映画ファンも
迷惑。
- 597 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 15:28:25
- イギリスでは特にケイトウィンスレットなんかも
ふくよか系で雑誌からは人気ないというか
雑誌に載るときは肉を削られたりする。。。
それと同列で役作り、もしくはリアリティを出してるんですよね。
ほんとに、もの寂しい、もの悲しいことしてくれましたよね。
- 598 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 17:51:26
- イライジャはアスティンを輝かせたと思う。
公開当時の映画雑誌にそう書かれていた。
- 599 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 17:56:31
- 人に良くして楽観的だったそう。
いい人って言うと
違って俳優さんなんだと思う。
- 600 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 18:06:47
- ガールフレンドがやたらクールで
スゴく美意識の強い人で
盆栽すきでもあり。
若干おたく。
でもデザインセンスは青好きなインディアン系。
そいいう、ナチュラルなところ あり。
- 601 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 19:09:13
- 話かわるけどピータージャクソン監督の乙女の祈りを
参考にして貰えれば
。そこにイギリスの大女優ケイトウィンスレットも出てるので。
- 602 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 19:20:10
- その当時もホビットを
イメージしたのか
主演の二人は太ってました。>乙女の祈り
それで狂乱して指輪を追いかける場面あったり。
- 603 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 20:33:26
- 乙女の祈りの芸術性を見て
指輪画家のアランリーは指輪映画に
参加することを決めた。
自分も原作のフロドとサムが好きで
サムのようにフロドの旦那が大好きなんですよ。
- 604 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 20:35:15
- イライジャ・ウッドがインディーズ映画に出たいというのは
やっぱり乙女の祈りみたいにさー
大作だとちょっと出来ないことをやれるからだと思います。
- 605 :魅せられた名無しさん:2006/09/06(水) 20:38:54
- そういう気持ちが近年の演技に現れてる。
フーリガンとかの演技も。
でもよく見てくれると
ああ良いですねと、思うかもしれません。
- 606 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 14:01:42
- >497の画像が見つからない…自分の探し方が悪いのか??
そしてレス見て「VAMP」が気になって来た。是非やって欲しいなぁw
てっきりコメディだと思っていたんだけど違うのか。
- 607 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:28:33
- >>497
はっきり言う。
日本のサイト含めて私でも見つけられたぐらいいろんな所に落ちてるから
探し方がどうとかではなく、調べようとしていないんだと思われ。
- 608 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:29:47
- >>606だった。
貴方特定のそれも一つか二つのサイトしか見てないっしょ。
しかもソーシャルネットもやってないっしょ。
- 609 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:34:18
- 海外サイト含めいろんなとこに落ちてるのに見つけられないという人が不思議だ・・・
特定のLJやサイトに傾倒してて、そこでしか情報得てない、てなら話は別だが。
- 610 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:38:14
- >>609
情報源が例のイライジャ+フロドサイトor例の801系サイトか
某海外サイトのトップページぐらいなんじゃない?
しかもLJや某海外サイトには思いっきり落ちてる
- 611 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:40:17
- 私はフツーに海外サイトのフォーラムでみつけたけどなー。
イライジャファンらしき人結構ハケーンしまくってるみたいだし。
某映画の噂も、結構知ってる人もいるよね。
- 612 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:45:28
- >>607-608
特定のサイトしかチェックしてない人も多いんじゃないの?
検索すればすぐ出てくる情報であっても
贔屓のファンサイトがあって、そこだけチェックすれば絶対に情報が得られる
という風になってそれ以上調べようとしないだろう
前は自分もそうだったんだが
最近になってファンサイトみるより自分で検索したほうが早い情報もあると気づいたw
- 613 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:47:52
- >>611
某映画に関しては噂段階だからあんま突っ込まないとしても
自分もその画像、海外フォーラムやLJでみかけたけどなー。
- 614 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:50:47
- 少なくともイライジャ+フロドサイトに落ちてる情報は
日本の雑誌に××が載ってました的情報が多い気がするが。
情報源もいつも古い。数ヶ月前のものとかね。
- 615 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:55:27
- 特定のサイトをみていて海外情報までネットサーフィンしていない人というだけだと思われ。
今回の画像はわりかし見つけやすいものだと思うけどね。
海外サイトのブログや掲示板には落ちてたよ。
ただ、海外サイトがニュース更新してないだけ。
自分は某海外ファンサイトで発見したよ。
(そこはハカーにやられたとか削除されたとかでトップページはなくなってるw)
ブラジルのファンサイトにもあったw
- 616 :魅せられた名無しさん:2006/09/07(木) 23:57:28
- 前にここに晒されてたFSあったよね。登録しなきゃみられなくなってる。
あそこかな?
- 617 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:00:01
- >616
たぶんその海外サイトでFA。
今登録しなきゃ見られなくなってる。
- 618 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:05:30
- >>606
どこからコメディという情報源が?
wikiには思いっきりダークなんちゃらかんちゃらって書いてるじゃん。
最初からコメディの文字は見当たらんのだが。
- 619 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:06:44
- >617
や、そこじゃなくても海外のサイト行けば普通に落ちてた画像だってのw
- 620 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:09:35
- ファンの人はここに情報落とさないというよりは落とせないんだろうなーと思うw
- 621 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:12:03
- >>618
うん。噂には聞いてるけど最初っからコメディって感じの噂ではない感じだった。
どこからコメディが出てきたのかは知らない。
イライジャ=冴えない役柄か面白いコメディって感じなんかもね。
私としてはそのイメージからとっとと抜けて欲しいと思ってるんだが
イライジャ自身の問題だよねコレ。そーいう役選んでるのもイライジャなわけで。
本当に適切な役を選んでるのか?と疑問に思うことすらある
- 622 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:26:10
- なんかどっか垢抜けないよね・・・・
某映画も微妙そう。ていうか、演技下手になってるような・・・
笑顔で微笑するシーンだとか、笑顔のシーンなんかでも
前はもうちょっと綺麗な笑い方(微笑の演技っていうのか)できてたよね。
今はなんかちょっとぎこちないつーか。
- 623 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:28:14
- そもそもイライジャって、いつから(笑)みたいなのを頻繁に連発される俳優になってしまったのか
ていうのが私の中ではちょっと、悲しいものがある。
指輪にどっぷりつかってるタイプかその頃の印象が強い人ほどそうじゃない?
そりゃ間抜けな役ばっかやってるけどさー。
指輪以前はもっとシリアスなイメージの俳優だったのになぁ。
- 624 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:30:28
- フロドを演じた印象を払拭するには間抜けなピエロにでもならないといけない
とでも思ってる可能性あるんでは?どうもそういう印象を受ける。
いつも話す時でも力んでなくてナチュラルなほうが可愛くみえる。
- 625 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:36:01
- vampはまだ噂段階だからなー。
wikiには突然出現してるし某女優さんのFS系には結構載ってるけど
イライジャのFS系はまだ乗っけてない。あるとしても大分先なんでは?
もしやってくれるなら指輪の印象とは別方向で美しさも感じられるような
そんな映画だといいなーと思うけど多分また変な役なんだろうなw
- 626 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:38:58
- まだ噂段階の映画なんで話半分で聞いてますが何か→某映画。
wikiってファンが追加してるっぽい感じなんだよね。
でも、多分、皆がよく行くサイトじゃなくて
全く別のサイトを運営しているファンが情報を追加しているくさい
- 627 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 00:42:03
- wikiはファンでも誰でも追加できるけど、関係者が情報追加してる場合もあるらしいからなんとも。
day zero欄もあれ明らかに関係者しか知らないような情報って感じ
場合によっては某巨大映画サイトよりも情報早かったりするらしいし
意外と信憑性はあるんじゃないかなー。
- 628 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 01:06:43
- >>590
既にそのレスが出現してる以前に上映終わってるじゃんか。
やっぱり皆言ってたけどまた今までとあんま変わらんような冴えない役っぽい感じだよね
あーいう映画でこそ冴えない青年風じゃなくてもー一声って感じの役を演じてくれればなぁ
イメチェンも成功するだろうに・・
普通かもしくはそれに近い人の役でどうしても冴えなさすぎる青年風味の役になってしまうのは
本人の問題なんだろうか・・・・
ただ普通っぽい雰囲気の役でも単なる冴えない青年って風でもない映画もあるの知ってるから
(特に20歳前後ぐらい)やればできると思っちゃうんだよなー。
- 629 :魅せられた名無しさん:2006/09/08(金) 12:19:26
- >>628
>The film played in Venice as a 'work in progress' but only a different script
>and cast could save 'Bobby' from itself.
だってさ。
- 630 :魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 00:46:33
- 普通にとっくに上映終わってると思うけどw
imdbに東京に住んでる日本人らしき人のレビューあったし
- 631 :魅せられた名無しさん:2006/09/09(土) 09:58:23
- >>629とは別記事
Bobby was screened as a "work in progress" as the director still has to record the closing music,
with Aretha Franklin and Mary J Blige, singing a civil rights anthem written by Bryan Adams
called Nothing's Gonna Break My Faith.
ヴェネチアで上映したのと次のトロント映画祭のとは違うバージョンになるかもね。
良くあることだけど。
現時点での評価はなかなかよろしいらしい。
- 632 :魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 00:24:11
- 今度また発売される指輪DVDは特典も変わるんですか?
また、イライジャはどの程度出ているんですか?
- 633 :魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 04:06:09
- >>625
その映画の噂は何か月も前からあるし、Wikiには新情報が追加されていたような。
でも最初は某女優さんがインタビューで言ったらしいのと他に2、3の噂みたいなものはあるけど、肝心のイライジャが全く同時期のインタビューで触れてないんだよね…
仕事ケテイしたら隠さないどころか自分から喋っちゃう感じの人なのに…
彼自身あーいった映画がものすごい好きそうだから決まってるんなら嬉しそうに言いそうなのにインタブーじゃ全く触れてないのが…
まあ某伝記映画の話も随分前からあったようなのに
それについては話してなかったからどうだろ…
その時点ではサインしてなかったてのはありうると思うが…
私的には面白そうな題材ではあるから本当であってほすぃなぁ…
伝記映画以外は私の興味なさそうな噂の役ほど決まっちゃうのがセツナス…
イタリアの修行僧のやつとかヨカタけどなー
- 634 :魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 04:25:52
- >>632
何か編集でイライジャの出演時間大分減らされてる気がするし最初はメインキャラぽかったのが…
蓋あけてみりゃイライジャはかなりどうでもいいっぽい役+扱いのような感じで(まあ本人の演技もイマイチだったくさいし)
正直映画祭の情報を評判気にして細かく追うほど興味もないというのがホンネなのだが。
(まーこういう映画でこそフル稼働で評価上げるチャンスなのに真価発揮できないから
脱フロドがうまくいかんのだろな…
本当に俳優としての評価上げたいならもっと真剣に取り組んでもらいたいかも…
指輪サイン会やカ○のバ○ド追っかけなんかやってないで…
他の若い俳優と違ってそのあたり真剣さが足りないような…)
誰かいってたよーにもう指輪で引っ張られても…
- 635 :魅せられた名無しさん:2006/09/10(日) 05:06:03
- >>634
すごいな。ヴェネチアで見てきたような物言いだw
ちなみにBobby、前評判は高かったが無冠で終わったよ。
- 636 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 06:43:30
- 最近嵐いない?
- 637 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 06:45:57
- vampなくなっちゃったんだね。スケジュール合わないとか本人が気に入らなかったとか
おろされたとか、それはわからんけど。多分本人がやる気なら死ぬ気で役も掴もーとするだろうし、
気に入らなかったんだろーな。しらんけど
- 638 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 06:54:27
- 本人やりたがりそうだから降ろされた気もするけど
イライジャがやるとして突然噂が出てた7月ぐらいから全く興味なさそうではあったから
(女優さんがインタビューでイライジャの名前出して語ったのが7月だった)
断った可能性もあるかもなー。
- 639 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 07:05:40
- ・・・なんつうかもしそういうの断って指輪イベントに参加してるとしたら
余計萎え萎えだな・・・・。
- 640 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 07:38:46
- 噂がいくつか出てきてるから、そのうちのどれかがマジっしょ。
ロドリゲス映画とかの噂もちらっと聞いたけど、あれ本当だったらデカいな。
まあ、期待しないでおこうorz
- 641 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 07:47:17
- なんつうか、ヲタでいることが疲れる人だよね・・・
言ってること聞いてるともーちょいセンスありそうな役や映画選んでくれそうなのに
小作品選んでるとかっつーてもそれもなんかズレてるし・・・・
ファンが望むことをやってるっつーより、自己満足が多いって感じ。
vampはこれは!って期待したけど、なくなっちゃったのか・・・・
そのくせ指輪ファンの機嫌ばっかりとってるし。
指輪ファンはフロドとその範囲の狭いことをマンセーしつづけるから
本人は気分いいのかもしれないが、私としては段々興味なくなってきた。
将来期待してたのになぁ。
- 642 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 09:40:40
- やっぱり駄目だったのかw
まあ期待してなかったけど。
撮る時間はあるんじゃね?だから本人が役逃したか、脚本が気に入らなかったか
のどっちかだと思う。
それか水面下で別の映画が進行中とかね。
まあ、7月のインタビューで語ってなかったから?とは思った。
もしかしたら興味なかったのかもしれないね。
それかやっぱ役逃したんかなwスケジュールだとか、どういう規模の映画撮ってるか
だとかを伺ってても撮る余裕はあるだろうし、日本でサイン会なんて噂も出るぐらい余裕があるのにつД`)
断るほど余裕なさそーにみえる。
サイン会なんてやるぐらいならもーちょい俳優業に力入れて欲しいよ・・・・・orz
- 643 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 15:28:10
- 最初は某女優さんがイライジャの名前出してて
話でてた時期のインタビューが数日後ぐらいだったけど
本人は全く触れてなかったから
降ろされたか、本人が興味なかったかどっちかだと思うが
・・・・オーディションかなんか受けて落とされたんだろうかorz
でもオーディションなんかあんま受けたそぶりもねぇし。
前はオーディション受けたとか、降ろされたことよく喋ってたよねw
てことは、やっぱスケジュールの都合かな・・・orz
みたかったなぁorz
- 644 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 15:36:45
- あーでも降ろされた可能性も高いかな
・・・日本でサイン会なんてとんでもない話が出るってことはやっぱそんな忙しくなくて大分暇なんだろうと推測されるし
(普通に考えて撮影あるならサイン会なんてやってる余裕ないはず)
最初決まってなければ女優さんもイライジャの名前は言わんと思うし
スケジュールの都合で断念したと推測するにゃ今なーんも映画撮ってないみたいだしorz
どっちにしろヴァンパイアイライジャみたかった。
サイン会なんかやってる暇あるなら、もーちょい映画の撮影とか
じっくり撮ってくんないかなぁ。
誰かがいってたけどもやっぱどこか俳優業に関してやる気なさそうにみえるんだよなあ。
向上心がなさそうっていうか、他のことは努力しても、演技に関しては天才型だろうから
それに関してはあんまり努力するタイプじゃないのかなぁ。
- 645 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 15:50:04
- こんなことあんまり推測したかないが真剣に今のカ●sageダターラ嫌だな。
パンピだから(;´Д`)スバラスィてんであのシト必要以上に崇拝されてるけども
だけど、あれって●名とはいえないだけで厳密に普通のパ●ピともいえないよーな。
- 646 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 15:56:38
- うーん。あの人はパンピなのか?個人的に恨みはないが(sageだったら困るつーだけで)
あの人は厳密に言ってパンピと言える人じゃないよーなw
個人的な意見として、もーちょいちゃんとした普通ぽい職業の人とのほうが
かえって本当の意味で普通の感覚が身に付くんじゃないかと思ふw(例:普通の学生やちゃんと企業で働いてる系の人などw)
ファンが散々言ってる表面的社会的感覚でゎなくてもっと深く突っ込んだ社会的感覚ちうかwうまくいえないが
それこそ、前にちょこっと噂になった映画関係の仕事してるねーさんみたいな職業の人が
ある意味一番理想的かも・・・・
- 647 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 16:15:33
- あ、やっぱなくなったんだあの映画。
まあ漏れが期待した時点で駄目ぽな気がしてたがな
漏れが期待するといつも噂で終わるか駄目になることばかりだからもう期待しない。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 648 :魅せられた名無しさん:2006/09/12(火) 19:04:13
- イライジャは低予算映画のフーリガンに出たけど
イギリスでは大作オファーを断りまくったことで有名。
- 649 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 03:53:15
- >>639
そこだけ禿堂かな。。。
正直、ファンだけどサイン会や指輪関連のことやりすぎて萎えてる。
俳優業じゃなくてそっちにばっか力入れるよーな人のヲタではいたくない。
折角経験あるのに、もっと真面目にやってホスィよ。
それとも、1つの映画で撮影はたった2週間だとかそんなんなのに
仕事ゲトする努力する術すらないのになんかたまにおいおい・・・と思うような発言があるし
発言聞いててもある種の傾向をバカにしたりしてるのに
自分は小作品でもケーブル行きになるような映画に出てたり
変な自信があるんだろうけど、いくら表面的に格好いい映画選んだって
自分の評価が上がらないか見られなきゃ意味ネーってことに気づけと。
- 650 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 04:06:14
- まぁもどかしいのはわかるなぁ。
>>345
自分も今じゃ半分ぐらい指輪アンチだよ。
イラ電やイラ電ヲチャーのこのスレでの工作活動含めて
ま、元々そこまでファンじゃなかったから、参考にはならんなw
- 651 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 04:25:48
- サカーの監督か誰か(外人)が、そのスポーツに命をかけられるよーな人じゃないと駄目
とかちゅーてたけども、他の仕事も、それこそ俳優業も同じだよね・・・・。
イライジャは俳優業よりも大事なことがある、なんて発言してる人だからなぁ
いくら才能があっても、やっぱ俳優業に命かけられる姿勢で挑んでる人と比べたら
演技も含めて何処か中途半端感が漂っていても仕方ないよな・・・。
才能あると思うんだけど勿体ないな。
- 652 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 06:08:43
- 映画なくなったのって、監督が変わったとか、スタッフが変わったとか
そういうことじゃないのかな。イライジャはそういうのに烈しくこだわるタイプらしいじゃん。
事前に脚本チェックして凄い選ぶ脚本こだわる人らしいとかって聞くし。
スタッフ変わって、降ろされたのか降りたのかわかんないけど
結局はスタッフが変わっちゃったから降りたって可能性あると思う
イライジャの場合特に脚本に対するこだわりが強いから、やりたいと思えば
凄い自分からアプローチするみたいだし、そうじゃなければやらない
ここの住人はそれ知ってると思ってたけどw
- 653 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 06:15:45
- ヴァンパイアだとか幽霊だとか宇宙人だとかに普通に起用してくれればそのほうがぴったりきそうだし
人間離れした役合いそうなのに、なんか意外とそういう役回ってこないよね。・・・
回ってくるのはなんかキモヲタ風の役ばっかりですごい勿体無い希ガス。
- 654 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 07:01:35
- ピカソなんたらっていうのも3年前に噂になって結局なくなっただとか断っただとか
降ろされただとかそもそもオハー行ってないだとかいろいろいわれてなくなったことになってて
唐突にフカーツしたから、まあ、今まで噂になったやつの中でも本当にありそうなのとか
唐突にフカーツしたりするとかどうなるかわからんようなのとかはあるかもよw
- 655 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 10:22:28
- >>653
アンドロイドとか素でいけそうw
でも、やっぱ、指輪に出たから・・・・というのが
まあここの人が言ってるものの大方の原因だと思うよ。
自分はあの作品好きじゃないのではっきり言ってしまうが、あの役をやったから
何の役やってもマトモに認識されづらくなった。
インディでキャリア構築している中途にフーリガンだとかEIIだとかbobbyみたいな映画を得ることができてれば
あの役をやってもキャリア構築がもう少し楽だったかもしれない。
- 656 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 12:25:27
- どうも「ホビットの冒険」映画化にGOサインが出たみたいだから
本人は出ないと明言してるにしろなんだかんだで(付き合いで)
宣伝なんかには引っ張り出されそうだな。
いつまで続く指輪の禍。
- 657 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:27:33
- いや。ないでしょ。
イライジャも自分の状況くらいは理解してると思うよ。
つーかそこまでヴァカじゃないと思いたいorz
ていうか>>656は煽りなのかなぁw
電波ヲチスレの人間だかなんだか知らないが、この人よく煽ってるよね?気のせいかな?
- 658 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:29:09
- >>656
?なんでイライジャが宣伝されんの?
新しい俳優がやるんだから新しい俳優が宣伝するに決まってるじゃん。
イライジャは全く関係ナシ。
- 659 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:33:34
- しかし、同じ作品のシリーズものを引っ張ってもてはやさないといけないほど
よほどネタのない世界なんだなー。
まあ、あの世界観も映画もそこまで好きじゃない自分が言うことじゃないけど
イライジャが言ってることの気持ちも理解できる。
そりゃうんざりするよなぁ。
自殺行為だから出演しないとは思うが、
またいちいち引き合いに出してイライジャ叩くヤツは出てくんだろうなw
ファンタジーものが公開されるとまた引き合いに出して叩くヤツが出てくるからなぁw
で、私らのような種類のヲタはそれにうんざりの繰り返しなわけだ。
子供ん時から好きだけど、指輪イランかったなぁ。
引き合いに出されてさらし者にされて失敗例として叩かれるような俳優なんかになって欲しくなかった。
- 660 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:35:00
- >いつまで続く指輪の禍。
コイツ指輪どうでもいいって空気になってきてたら話ぶり返してるヤツでしょw
絶対に煽りだよ。少なくともファンですらない。
この状況を面白がっているアンチ。
- 661 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:39:06
- >660
あーやっぱ煽りなんかなww
指輪というキーワードを使っていちいち蒸し返すアンチいるよねここww
別に指輪で好きになったわけでもない私みたいなのもいるんだけどなあ。
元々指輪があんまり好きじゃなくて変なハマり方してるしw
そんなのよりも実は今度は自分のツボを付いてくるような役柄や映画を
ガンガンやってホスィなーと思っている。
ていうか、引き合いに出して叩く指輪ヲタ連中がいたら気持ち的に戦うど漏れはw
- 662 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:41:48
- 煽りだかなんだか知らんけどやらないと思うよ。
イライジャに必要なのは指輪の続編でゎない。
指輪に代わる新しいデカい代表作や役割。
そーいう役割が回ってきたら、イライジャの勝ちで
これから先もそーいう役が貰えなければ、アンチの勝ちw
とかいって。
- 663 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 13:49:43
- どうでもいいけど、たまにプリ●ンブ●イクの人に似てるとか言われてるのみかけたんだが
あの人若くみえるから25ぐらいと思ってたけど34て聞いてビクーリした。
で、ふとオモタのだが、イライジャも34歳であんだけ若くみえるぐらいあんな風に若いまま年食わねーかな。
頭髪はヤバイかもしれんがw年よりも顔が若ければなんとかなる気がする。
- 664 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 14:55:49
- それがらみのイベントって拒否してもいいんじゃないかと思うのだが。
つーかもう、指輪で引っ張ってもしょーがないような。イライジャの場合特に。
別の代表作を得るんだ!ぐらいの意気込みでチャンス待ったほうがいいぽ。
年齢的に全然まだ若いんだから一つの作品の過去に縛られること自体が勿体ないよー。
イライジャはそれ考えないのかな?25歳なら、全然生まれ変われるっていうか
別の代表作得るチャンスだって回ってくるかもしれんじゃんw
例の作品のイメージが!ていうのなら改名でもして気づかれないように全く別の俳優として活動する、
とかいうのもアリじゃねw
イライジャ、彼の姿勢と心構え次第で化けられると思うけどなー。
人にない個性も充分あるしね(これ、ないとキツイw)
- 665 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 14:59:55
- どーでもいいが、ヴァンパイア+エロティックラブって私が一番見たい組み合わせだったかもw
(´・ω・`)ショボーン
- 666 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 15:12:04
- >>664
今はイベント出まくって、サイン会もやって、てやってるかもしんないが
所詮今の状況がマトモな俳優としてではなくキャラクターとして見られているに過ぎないことに気づいてくれて
虚しさを感じるようになる=そうしようと思う時期は必ず来ると思うけどなぁ。
自分の好きな俳優さんが一時期丁度似たような状態になってたからわかるw
イライジャのファンでもあるけど。
- 667 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 15:28:34
- >>421
他の煽りみたいなのはまあ置いておいて君いい事言うじゃないかw
自分も同じ気持ちで見守ってるお。
まあ、今が頂点ではないっていうのは楽じゃん。
本人さんがまだまだ目標をもてそうな状態で応援できそうっていうのが。
でも、その為には、>>664のいうような姿勢で本人さんが頑張ってくれる
ちゅーのが絶対条件やけど・・・。
- 668 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 15:48:38
- >>667
ていうより本人の俳優としての評価に繋がるどころかキャラクターとして認識されたに過ぎない
指輪という作品をやったことを頂点だと本人が勘違いしていたとすれば
俳優としてはもうこれ以上望めないだろうね・・・本人がそう思ってないことを願う。
もしくは一時期そう思っていたとしても考え改めてくれることを願う。
俳優を続ける限りはもっといいもの作る、いい役演じる、ぐらいの目標持ってくれてればいいが
変に偏屈になって、このまま指輪現象を勘違いしたままならもうこれ以上俳優としては望めないかなぁ。
>>651の3行目みたいなことを言ってたらしく、指輪イベントむしろ増やしてるから
その可能性は充分あるがorzいや別に指輪が嫌とかじゃなくてさー。
あんなサイン会だとか指輪イベントだとか悠長にやっとらんで
せめて30ぐらいまでは頑張って新しいチャレンジしてくれよ、と思うわけなんだが・・・。
- 669 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 15:50:04
- 30過ぎたら諦めモードでサイン会だとかやってくれてても
あーしょーがねぇなー、て思えるかもしれないけどw
でもまだ25なのに・・・・やれることいっぱいあるのに・・・・て思うw
- 670 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 16:05:32
- 最近になって指輪無関係で好きになった自分の意見なのだがw
指輪絡みで一番嫌だったことは、アレに出演したことで、認識されたくない層にまで
微妙に認識されてしまって、しかもキャラクターの印象なのかなんなのか知らんが
そいつらに意味もなく烈しく見下されてることが腹が立つ。
あの手の層に無意味に認識されてなんらかの比較に出されて叩かれるっていうのが恐ろしい。
あの層には認識すらされて欲しくなかったし、認識されてはいけない厄介な層だったと思う。
子役出身って知った時の自分の落胆もそこだった。
子役出身だと意味もなくその層のモロ叩き対象になるから。
- 671 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 16:10:42
- >>670
その手の層っていうのはどの層?
ルックスだけで見下したり、いろんな評価を下したりする層のこと?
うーん。イライジャがその手の層に見下されない為には
首細くして、顔の輪郭ちょっと削るか奥歯抜くかして、歯並び綺麗にして、目をちょっと小さくする
殻コンで、違う色のコンタクト。ブラウン色のとか。んで、シークレットブーツ履いてみる
これだけで、童顔って印象もなくなるだろうし、個性はなくなるけど叩かれなくはなるだろうよw
ぶっちゃけそこまでやってる人も多いかもしれないよ。
- 672 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 16:44:04
- ぶっちゃけイランかったのは指輪キャリアより子役キャリアかも・・・・
せめて記憶の旅人ぐらいがデビュー作なら煩い連中に誰かとの比較されることも
それで叩かれる対象になることもなかっただろーし。
せめてインディでじっくりキャリア構築して、ちょい大人の俳優として認識されそうな
面白い映画何本か作ってからその後に指輪キャリアがあればなー。
それか、同規模ぐらいの別の代表作が数本あるかw
bobbyは駄目そう・・・あの子供っぽくみえる風貌はわざとそうしただとか狙ってるものって話もあるが
それにしても、指輪以前の作品のイライジャより子供っぽくみえるってどーよorz
てかそういう設定だから極力そういう風にみえるように起用されたんだろーか。
・・・・でもそういう役にそういう風に使われちゃうのが
やっぱステレオタイプな認識から抜けられてないってことだろーな・・・残念。
とりあえずday zero以降は風貌だとかも大人びてみえることも増えたし
iggy以降に期待かも・・・orz
- 673 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 16:54:11
- >>672
あれはもう某アイドルをよくみせるカモつーかかませ犬つーか
引き立て役というポジションに回ってしまった時点でイライジャの評価は・・・。
イライジャは、そういう映画では自己主張はせずに
すすんで主張しない引き立てるようなそーいうわかりにくーい演技をするタイプだから
(自分が間抜けに見えようとなんだろうと役に合わせるだろw)
そーいう役には好都合だったんだろうなwと勘ぐってしまう。
イライジャがそういう演技をするから相対的によくみえるってことなのか
イライジャと共演する人って演技評価いいってか上がることも多いしw
でも、本人の評価は全く上がらない、みたいなw
共演する人が目だって評価を上げたい場合
好都合な演技する俳優だろうなーと思うよw
- 674 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 16:55:45
- むしろ共演する人が目だって評価を上げたい場合
一緒にいるとその人が引き立ってみえて好都合な俳優だろーなーと思うよw
演技も含めてw
- 675 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:23:25
- >>665
その路線、そこそこのヒット作から模倣のC級まで飽和っぽかったから
(セリーンのシリーズとか、それのもろパクリなBloodRayneとか)
個人的にはナシでよかったとオモタ。
「BloodRayne」はごく一部の映画館で日本でも公開されてたな、そういや。
(主演のおっぱいポロリが唯一の見せ場とか何とか…)
- 676 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:39:29
- 某映画については多分スタッフ変わったんじゃないの?
あのテイストの監督の作品なら受けそうだと思ったんだけど
それが違う人になっちゃっただとかそーいうオチでしょ。
飽和状態だろうがなんだろーがそれを今のイライジャがやる事に意味があるわけで
自分はかなり見たかったなー。
少なくともbobbyのようなキャストが大勢いるのかなんなのか知らんが
そういうより広範囲で公開されるような映画で結局ステレオタイプの役柄をやらされて
本人の印象を何も変えることがないどころかステレオタイプにより定着させそうな映画より
ある種の人たちにヴァカにされるようなB級でも
本人の印象を変えられるような新鮮な映画をやったほうがよっぽどいい希ガス。
自分はそーいう意味で見たかったよ。
はっきり言って自分は映画の評価より本人の印象を少しでも変えて欲しいと思ってるから。
いくら良い映画でたって、本人の印象や役柄がステレオタイプで何も変わらないままじゃ
何にもならない。今のイライジャにはステレオタイプではないいろんな役ができることを証明するほうが
よほど大事な気ぃすんだけど?
- 677 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:47:08
- 今のイライジャの場合、ステレオタイプな役柄を避ける為に大作避けてたって聞いてたのに
その名目で折角アート系やってもまたステレオタイプ印象を定着させそうな
何の代わり映えもしない役をやってどうすんだ?て思うんだが。
脚本で選んでるらしいけど、自分の貰ってる役柄とか把握してんのかいな。
いい映画出ても、つまりはステレオタイプに定着してしまう役柄+演技のままじゃ
イライジャ自身の評価ウプにも繋がらんし、結局何本撮ったって同じことだよね。
それなら少々ありふれてようがなんだろうが本人自体の役幅が広がったほうがマシ。
- 678 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:49:47
- >むしろ共演する人が目だって評価を上げたい場合
一緒にいるとその人が引き立ってみえて好都合な俳優だろーなーと思うよw
ファンとしてもこれが解ってるのに、本人に全く改善の余地がみえないどころか
同じようなことばっか続くからもどかしいっていうか、最近では腹すら立ってきた。
正直、このままじゃもう期待できないなーとは思うよ。
iggy映画だって、他の出演者に食われて終わりじゃないか?w
- 679 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:53:11
- >指輪に出たことは
本人の俳優としての評価に繋がるどころか所詮キャラクターとして認識されたに過ぎない
これ、イライジャ自身は認識してんのかな。
少なくとも一つのキャラクターとして大きく認識され続ける以上、それを許してる以上、
俳優としてマトモな評価も受けられなければ、
まともな俳優として認識もされないことを理解してるのかなw
もし認識してなけりゃそこらへんの認識が甘い部分があるよな。
- 680 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 17:57:49
- ちゅかいくら評判のいい映画だろうとなんだろうと
今までと代わり映えしないような冴えない役柄で
しかもマトモに演技評価もされないような状態で
そういう映画出てもあんま意味なくね?
イライジャみてて思うけど、
ぶっちゃけキャラクターとして認識されてるだけとかって演技評価にも仕事にも繋がらんし
俳優としてはあんま意味ないどころかハンデ大杉よな
ちょっとぐらい名前が知れてても意味ないし
むしろインディでじわじわ演技評価を上げてる人のほうが全然演技評価定着してる。
- 681 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 18:02:58
- >680まぁ、あの手の認識って所詮キャラクターってだけだからな・・・
マトモな演技評価に繋がらないのは当然といえば当然なんだよな。
別の同規模作品を3作やって評価上げたほうがマシ。
しかもあれがまた子役の延長線上みたいな役柄だったから
必要以上に子供+童顔+背が低いという認識を広げただけ。
しかもbobbyのトレーラーみたらディープインパクトだとかパラサイトだとか
それこそ記憶の旅人や日本未公開のchainなんたらなんかをやってた頃のほうが
かえって大人に近いビジュアルだったように思う。
指輪後、成長してるどころか退化してるようで怖い。
フーリガンとEIIじゃぽっちゃりとはいえ大分大人びてみえてたからちょっと期待したけどなー
- 682 :魅せられた名無しさん:2006/09/13(水) 18:18:25
- まあ、本人もエージェントも自分みたいなどシロウトじゃないんだしそれなりに考えてるんじゃ?
と言うことに無理やりにでもしとかないと永久に堂堂巡りだよこの話題…
- 683 :魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 02:52:20
- イライジャってイメージづくりとかイメージ戦略に失敗してる希ガス。
指輪のほかに数本大作系やるチャンスがあったんなら、それやってから
インディに走るべきだったんだよ。どーせあの時期出てたインディなんて
ビデオスルーになるような、大作以上に糞なのばっかだし
- 684 :魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 03:01:51
- うーん。無理してなんかそういうゴシップwオールスターキャストのものに行って
引き立て役か霞むより
自分自身の演技の評価上げる役か映画選んだほうがなんぼかマシな希ガス。
少なくとも今のイライジャは自身の評価を上げるほうが必要だよな。
そんで、そこまでイライジャの才能と演技力を買ってくれる人に巡り合うことかなぁ。
とにかく良さを引き出してくれる人に巡り合うことだよね。
目力凄いあるし、実はじっくり見てて凄い演技してるし、
なんか地味な映画や役ばかり選んで地味な演技ばかりして
霞んでるのが勿体ねぇなぁ。
- 685 :魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 03:05:40
- >682
現状をみる限りその本人とエージェントが微妙なんじゃないかと感じるが・・・・。
- 686 :魅せられた名無しさん:2006/09/14(木) 03:16:13
- >684
知り合いのロバートロドリゲスあたりがもーちょい出番大目の
カッコイイ役で起用してくんねーかなぁ(無理か)
イライジャみたいな俳優にチャンスをやるというか
ちょい救ってやるのもやりがいがあると思うがなぁw
ていうか、数人の監督としか組まないような俳優も多いし
やっぱ使う側に才能や魅力や可能性みたいなのを理解してもらって
それを引き出してもらうってのがイライジャには大事だと思う。
使う側がどうでもいい俳優だと思ってたら、良さは引き出してもらえないだろうし
演技いいんだけどなぁつД`)
見た目がどうこう言うけど、結局見た目の印象を変えるのが手っ取り早いのかな。
専属スタイリストみたいな人おらんのかなwいるわけないか。
- 687 :あ:2006/09/15(金) 13:26:54
- 指輪をやったせいで認識されて欲しくなかったタイプの
ああ。映画見ててもこの程度の認識しかないんだ?
的な層に知られてしまった影響で、
そうゆう連中にやたら小ヴァカにされてるのをみると胸は痛むな。
つか、お前みたいなのにヴァカにされたくねー!といつも怒りを感じるw
こんな程度の映画の見方しかできてないのに、こんな視点でしか映画を語れないのに
って感じの層のほうに、より小バカにした視点で見られてることが多い気がする。
まあ、演技もそういうタイプだし。元々コアなヤツ向けってか、そういう俳優だよな。
指輪が余計だったのか、そういう連中に下手に認識が広がってしまったせいで
シリアスな評価受けられないってとこあるし。
- 688 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 14:47:38
- 卑劣な粘着アンチが自作自演するスレです
- 689 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 14:52:44
- つーかスポーツ選手のヲタやってると理解できるけど、
イライジャは玄人ぶりたいにわかが批判して悦に浸れるタイプだと思うよw
正直、その点に関して悪かったのは
単にフロドというキャラクターをやってしまったことだと思うけどなw
で、その後インディに走っただろ?そりゃ走らざるを得ない状況だったといえばそれまでだがw
大作だろうがなんだろうが似たような二番煎じの役引き受けてたって仕方ないわけだがなw
そんなもの気にしないで似たような役のオファーを受けまくってる人間もいるがなw
- 690 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:21:03
- 認識されてはいけない層って気持ち凄い理解できる。
あいつらだけにはイライジャのこといわれたくねえ!
て層に名前知られちゃったわけだもんな。
自分の贔屓の俳優が丁度そんな感じ。
- 691 :あ:2006/09/15(金) 15:27:17
- >>677
大作はなんか、本人もプレッシャーに疲れたらしいってのもあるらすぃ
て話もたまーに聞くけどどうなんだろw
でもイギー映画みたいなのはまた別のプレッシャーになんないのかな?
インディぽいからいいのかw
- 692 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:34:42
- なんかそーいう人達がバカにしやすいような空気を持ってるんじゃない?
それってよく人にバカにされやすい役柄をやっているみたいなことが原因でしょ?
- 693 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:42:48
- アンドロイド役良いと思う
- 694 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:44:16
- あげてるのはイラ電だな
- 695 :あ:2006/09/15(金) 15:49:46
- 前晒されてたオスカーサイトだかのタイプの人たちのこと?
まああの種類の人たちはレッテルを貼るのが好きだから
あの種類の人たちにレッテル貼りをされたら、評価は上がりにくいわなw
イライジャなんて意図的に変な役ばかり選んでるけど、
イライジャみたいな認識の俳優にはかえってそれが逆効果なんだよね。
ゲリオさんやジョニデのキャリア尊敬してるっつーてたから、
イライジャのやりたいことや現在の作品選びに関してはまあ
なんとなくわかるんやけどさw
ぶっちゃけレッテル貼るのが大好きな連中は、別視点で物事みることができないし
考え方が完全に固まっちゃってるから、それ以外の考えは認めないだろうね。
レッテル貼るのが好きなだけw
イライジャって主演作のが多いけど、スパイキッズ3Dやエターナルやシン・シティのような映画で脇役やって
(つかスパイキッズは単なるカメオなんだけど)地味な映画で主演とかやってると
どこぞのブログで主演級じゃない、スパイキッズに出てきたときはげんなりした
だとか書かれたりとかww
あーいう層に名前やキャラクターとして認識されるだけされて
ネタとして貶されるのは正直腹立つし、
どーせああいう人たちのネタで貶されて終わるぐらいなら指輪出て欲しくなかった。
- 696 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:51:59
- 相当ストレス溜まってるんだなw
ま、検索したらたまたまそんなの引っかかっちゃうからねー。
- 697 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 15:59:45
- >>691
私は指輪なんてどうでもいいヲタ側だが
(実は見てない。イライジャはけっこう好きだw)
私も検索してみてるんだけど、かなり自分なんかとは見方違うねやっぱw
私なんかは僕コレをみて気になる俳優になったんだよね。
でも、あれを劇場で見た後にイライジャは指輪以降変な役ばかり、主演級の役を貰えない。
これからどうするんだろう。厳しいだろうな、ていうレビューを散々読んだから
ものすごい落ち込んだよ・・・・・orz
イライジャを貶してるのが主にあーいう層ってのに愕然としたw
- 698 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:33:12
- 今検索してみて695らしきものをハケンw
確か、シン・シティレビューだかで
「脇も皆主演級で豪華キャストだがイライジャウッドだけは主演をやったことをある俳優というだけで主演級の俳優とはいえない」
ちう書かれ方してたとこやろ?一瞬なんでイライジャだけ晒されとん?てオモタw
他のレビューに目通してみると指輪レビューでも嫌味ッたらしいこと書いてたヤツだった。
まぁ圧倒的にハリウッド大作のレビューに傾倒してるようなブログのレビュー。
ファンの誰かが腹立てたのか
「イライジャは脇もできる主演俳優です。主演俳優じゃないと決め付けないでください」
ちうコメントwそれもイラ電かなーと疑ったが違うぽかったw
うん。まぁ俳優の好き嫌いは自由なんだけど・・・・。
でも、あの映画の脇役ってイライジャ以外は全て主演級だと書かれなきゃならないほど
脇役が主演級ばかりだったのだろうか?私が無知なだけ?
少なくともイライジャはトータルで脇役より主演が多い俳優の筈。
大作か賞映画以外は映画じゃねえ!ていうならもうしゃーないが
インディの主演=主演俳優ではないってことなら
イライジャの今やってることも逆効果といえば逆効果だw
- 699 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:35:43
- >大作か賞映画以外は映画じゃねえ!ていうならもうしゃーないが
この手の認識の人はもう放っておくしかないと思うよ。
とりあえず。ま、映画レビュー書くヤツなんてそんなのが圧倒的だがなw
- 700 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:38:41
- エターナルサンシャインとシンシティと僕コレの3連コンボで
「イライジャ・ウッドはこんな役しか貰えない。マトモな主役が貰えない」
と、素で書いてる連中なんて多かったからな。
今更それを気にしても仕方なかろうw
ファンとしてはもどかしいが。
- 701 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:40:09
- ここの意見を総合すると、イライジャがマトモじゃない役に挑戦するのは逆効果ってことかw
つまり多少浮こうがなんだろうが普通の役を強引にでもやっていったほうがいいってこったな。
- 702 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:45:31
- >>698
ファンの立場としては
いつもそのように言いたい放題いわれてるブログに対し
そうやって突っ込み入れたかったという気持ちもあるw
シン・シティはともかくスパイキッズ3Dなんてカメオ+友情出演なのにorz
むしろシン・シティだって(ryエターナルにしても・・・。
本人が好きで喜んでそんな役を貰ってるなんて理解してもらえなくて
ほとんどの人があの容姿だからマトモな役が貰えないという認識にしかならないから
(シン・シティも役が良かっただとか演出が良かっただとか、そんな評価でしかないし)
そんなんじゃ俳優としての評価なんか上がらないってことなんだろうなつД`)
- 703 :あ:2006/09/15(金) 16:47:15
- >698
シン・シティの脇役ってこと?主演は3人ぐらいだったよーな。
イライジャ以外皆主演級なの?
- 704 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:49:48
- >698>702
ぶっちゃけそーいう認識しかされないんなら
どんだけフロドとかけ離れた役をやろうが
どんだけ小さい映画をやろうが
逆効果ってことなん?
- 705 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:52:44
- >698
その手の大作しか見ないようなやつ、
もしくは典型的なハリウッド大作にしか価値を感じないようなやつ
ダウトwその手の連中にそんな反論したって「最近見ない」で済まされるだけだよw
大作以外見ないんだから。
ま、何言っても無駄。
諦めるべし。
- 706 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:54:21
- >>704
というよりは、イライジャが変わった役柄に傾倒していけば傾倒するほど
その手の方々にゃそんな役のオファーしか来ないんだなぁ、と鼻で笑われる感じかとw
- 707 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 16:58:19
- 自分はその種の連中に下手に「認識されてしまった」ことが失敗だと思ってる一人w
つまり指輪に出演したことが微妙というw
そいつらは、大規模の映画に出なきゃ消えただとかすぐ言うヤツらでそ?
どこの世界でも一緒だけど、その手のに中途半端に認識されたら微妙なんだよ。
追っかけづらいwイライジャがもっと有名になって欲しいとほざくヤツの気が知れない
今でもアチャーと思ってんのにさw
ここの住人の中にはアレの持ってる変なギャップを好きな人が多いのだろうが
その種類の連中はモロコケにする対象だろ。
イライジャも子役キャリアがなまじあるだけに厄介なんだよ。
- 708 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:02:57
- >>698
大作じゃなきゃ主演級じゃないっていうなら
「イライジャ・ウッドは大作主演をやったことがあるだけで大作主演級の俳優ではない」が正しいだろ。
主演は普通に何本かやっとるんやからw
- 709 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:06:00
- イライジャって主演>脇役だよね圧倒的に
2002以降
17歳体験白書
僕コレ
↑この2つは確実に主演級じゃないの?
後者は主演級でしょ?日本でも公開されたし。
ヒットしなかった、ていう叩きならしょうがないけどw
やる予定のやつで主演ってどれだっけ?
ミュージシャンのとDAYZEROぐらい
- 710 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:08:51
- 理解できない点は何故そこでイライジャだけ言及されてわざわざ主演級じゃない
とわざわざ言われてるかってことじゃね?
正直、シン・シティで脇役やってて、小作品で主演張るタイプの俳優って
イライジャ以外にも何人かいたんじゃ・・・・。
- 711 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:10:39
- ニックスタールも思いっきりそうだったよねwインディで主演張るタイプw
同じような条件にもかかわらずなんでイライジャだけ言及されてんだか
アンチにしてもアホとしかいいようがない。
- 712 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:11:45
- >709
だから大作じゃなきゃ主演じゃな(ry
- 713 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:13:13
- >708
そりゃそうだw
てか世間の人には大作で主演張ってなきゃ主演級じゃないんだね・・・・。
- 714 :698:2006/09/15(金) 17:15:29
- うーん。別に酷評されるのはいい。
漏れが疑問なのは何故イライジャだけ主演級じゃないということに言及されたのかということだけだなw
- 715 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:18:11
- イライジャ以外は脇役の人みんな大作主演級だったの?
- 716 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:20:01
- ニックスタールも大作主演やったことがあってシンシティに脇役ででてて
地味に主演作があって・・・・て、なんか似たような感じだよね
演技評価はあっちのが高いのかな・・・・・外見が大人だからあっちは苦労せんよね
- 717 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:41:53
- >714
それは疑問ww
別に主演級じゃないって思うんならわざわざ名前書かなきゃいいのでは?
それともその人スパイキッズのイライジャを変に真剣に真に受けてるとかじゃないよね?ww
- 718 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:43:25
- スパイキッズを真に受けてげんなりしたとかいうヒトならきっとそのヒトはイライジャがスパイキッズで主演をやれば
主演級と認めてくれるよww
・・・・多分。ないかww
- 719 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:44:34
- >714
条件的にはニックスタールも全く同じなのに何故かイライジャだけ言及されたのは何故?
もっと地味な顔やったら良かったんやろか・・・・( ´ー`)フゥー...
- 720 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:48:39
- スパイキッズてカメオで出てたやつじゃないの?
- 721 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:57:30
- >719
Imdbだけ見たらニックスタールのほうが主演多いようにみえる。
つーかほんまに指輪で有名になってもマイナス要素のほうが(ry
向こうのヲタがエージェント仕事できるだとか散々言ってたけど
そうは思えないよなぁ。他の若手のが、仕事もらってるようにみえるし。
imdbだけ見たらそりゃ主演級じゃないようにみえるわw
- 722 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 17:59:14
- 指輪3作やるより地味に主演作を3作やったほうが良かったってことなんでは?
多分。まあイギーが駄目だったらヤバイだろうね。
- 723 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:01:27
- 多分imdbが原因だろうな。
DAYZEROも一応主演なのに新人俳優にトップクレジット譲ってるしw
つーか例の電波じゃないけどimdbの中の人には素で嫌われてるっぽいすねw
あのプロモ用画像といいwwあれみた時吹いたwww
- 724 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:04:04
- imdbってエージェントが操作できないの?
イライジャの事務所って結構強いんじゃなかったっけw
少なくとも画像はどーにかなるやろw
パリジュテに関して全く追加されんにしろww
- 725 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:05:45
- >>722
パリ映画も公開されてから追加される始末だし
イギー映画も追加されないからリアルで嫌われてるのかもな。
ホントにw
- 726 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:07:21
- なんか外人のファンの人も写真とかすごい文句言いまくってるんやけど
メール送ってもいっつも無視されるらしいw>imdb
だからwikiの情報が勝手に増えてるw
- 727 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:08:22
- >724へのレスだったw
- 728 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:10:55
- たしかに、imdbだけみたら主演級が一つもないようにはみえるw
他の脇役の人はimdbみても主演といえる映画があったんじゃね?w
黄色の中の人みたいに。だからイライジャが主演級じゃないと言及されたんだお
主演級は腐っても一応2本あるけど。
つか、あのアインシュタインの役そこまで見たいと思わねーなぁ。
フロドって、本当にリアルで役ゲトに役たってねーww
- 729 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:12:24
- ピカソなんちゃらはラストになってるけど本当はクレジット2番目なんじゃね?多分。
カビラ氏がやってたやつと同じならそうじゃないの。
- 730 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:13:52
- ピカソなんたらは主演じゃないよw
恐らくあっても主演じゃなくて2番手だから主演級じゃなくて脇役だよw
2番手だったら奇跡かもw
- 731 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:15:45
- >自分はその種の連中に下手に「認識されてしまった」ことが失敗だと思ってる一人w
自分もこれだけ同意。
要は指輪出たのが微妙だったってことか。
- 732 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:20:42
- マジでimdbってなんで写真変なののままなん?
もし私情でやってるなら許せん。
- 733 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:24:29
- >>732
電波がよく言ってるがimdbの写真って誰かが嫌がらせで変えたってのマジっぽいw
お金払ってどーのこうのってなんかそういう感じらしい。
- 734 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:25:40
- >>700
自分としてはまあ否定もせんし肯定もせんかな。
イライジャが実力で黙らせてくれるぐらいじゃないとw
- 735 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:27:10
- >>698
脇役より主演が多かったら主演級だろ?
脇役が増えたら脇役俳優かもしらんが。
つか子供の頃から主演も脇役も両方よくやってるんだが。
- 736 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:29:22
- >698
それ単なるアンチ寄りなんじゃないの?ムカつくし氏ねと思うが。
じゃなきゃイライジャだけそんな変な晒し方するわけがないじゃん
- 737 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:33:48
- >>698
イラ電てそういうとここそ荒らせばいいのにw
あいつマトモなとこばっか荒らして使えないヤツだよなホント。
- 738 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 18:50:50
- >>698
あーなるほどw
そうやって私の知らないうちにイライジャのマイナス印象が知らない人に定着してくわけだなw
指輪物語って怖い・・・・。ただ無難に演技したってだけなのに・・・・・。
まああんま好きでもないが。
- 739 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 19:06:02
- やっぱvampやってほしかったな。
主演級が増えるのに越したことはない。
アインシュタインは主演級じゃないし正直>>719のような状況は否定できんよ
- 740 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 19:08:01
- あ、721だった。w
アインシュタイン成功させたからといって多分またキワモノに傾倒していくんだろうな。
正直、キワモノばっかみせられてもファンとしちゃうれしくないんだが。
ファンが喜びそうな方向のキワモノならいいけどさぁw
- 741 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 20:06:01
- >>738
上2行だけドウイw
- 742 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 20:37:10
- imdbって前もパリ映画追加されてなかったよね。
で、今度はイギー映画が全く追加される気配がない。
あんだけ記事でてて、インタビューで本人が語ってて、
みられないけどboardでもしょっちゅう話題になってるっしょ。たぶん
追加されんのって正直公開後じゃないの?パリ映画みたいにw
やっぱそーいうのみてると中の人がイライジャになんかあるんかな。
マイナーっぽい俳優の噂だけの映画とかでも追加してるのに
イライジャは無視って・・・・
しかも細かいとこだけ変えたり。写真変なままなのに
さすがに変だろうと思う。
- 743 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 20:45:41
- >>706
なんかイライジャアンチのテンプレだとかパターンだとか簡単に作れそうww
- 744 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 20:56:22
- imdbのクレジットがあんな状態だからいわれるんじゃないのw
他の俳優は普通にトップに名前追加されてるのあんじゃん。
dayzeroなんか話し聞く限り現時点ではトップクレジットでもおかしくないと思うけどなぁ。
それ以前に本人がやると言ってるiggyすら追加されないっていうのは
あそこの情報ってイライジャファンには論外なんだろうなweiiもそーだけど。
もっと本人とエージェントがクレジット順だとか役柄だとかにこだわったほうがいいんでは?
すかしてないで。
- 745 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 21:13:54
- アンチの自作自演嫌がらせスレだよ。
おかげでファンも脅迫されていなくなったよ。
- 746 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 21:28:32
- 738 :魅せられた名無しさん :2006/09/15(金) 18:50:50
>>698
あーなるほどw
そうやって私の知らないうちにイライジャのマイナス印象が知らない人に定着してくわけだなw
指輪物語って怖い・・・・。ただ無難に演技したってだけなのに・・・・・。
まああんま好きでもないが。
↑ただ無難に演技??????
ファンなら、こんなことを書いたりしないのに。
こういうことを平然と洗脳するかのように
書き続ける粘着で異様なアンチ。
- 747 :魅せられた名無しさん:2006/09/15(金) 21:30:02
- イライジャやファンに謝罪してください。
- 748 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 03:22:56
- 最近の流行はIMDB中の人なのかw
- 749 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 03:45:55
- >必要以上に子供+童顔+背が低いという認識を広げただけ。
まあこの弊害はあるよね。特に背が低いという認識。
自分が見た限りイライジャが168センチ程度なのは間違いないけど
それより低くみられていつも身長に言及されてチビチビいわれてるし
(まあ、ちゃんと鍛えてないから小柄にみえるかもだが。
うちの父親なんて160前後しか身長なくても、それより+−5センチはデカくみられる人なんだよな)
- 750 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 03:52:09
- >748
悪いけどimdbは明らかに・・・・。これ言ってるの国内の電波だけじゃないでしょ。
傍目からみても映画が追加されなかったり写真がおかしかったり
クレジットが・・・ての、変だと思うよ・・・・電波じゃなくても。
自分は指輪好きではないが子役の頃や指輪的な印象や指輪の頃の印象に脳内が汚染されていない分
イライジャに対する偏見はあんまないから、なんかやっぱりイライジャの印象が
ある種凝り固まったものになっているといいますかwフィルターかけてる人が多すぎて
たまたま好きになったという立場としては、やっぱ指輪が原因なんじゃないかと思っちゃうな
身長のことといい。
- 751 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 03:54:27
- ある種凝り固まったものになっているといいますかw→なっていないの間違いw
いっそ自分が映画作る立場ならなぁ、とせつなくなってしまう。
- 752 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 04:16:43
- 背についてなんだが、イライジャって猫背じゃないよね?
背曲がってると実際にそれぐらいあっても小柄にみえるはずだよ。
あの、外人が常にイライジャのこと168ないだとかチビだとか
公称よりちっちゃい言ってるのは横に並んでちゃんと計ったんだろうか?
遠めで目視だとか印象だけで小柄にみえる人もいるし
外人のヲタの前に出てくる時なんてのは、サインしようとするから
前かがみになったりすることもあるんでないの?その状態なら小柄にみえるよね。
あと、足も腕も腹もバランス良く鍛えたらがっしりして165程度あれば
そこまで背の低さはきにならないはず。まぁ本人の振舞い方にもよるがなw
少なくとも160前後あったら、それよりも数センチ高くみえたり低くみえたりすることもある。
自分の場合は158だが、実際より高く見られることが多い。
ヒールじゃなくてスニーカー履いても163ぐらいにみられる。
彼氏は170だけど、以外と厚底のスニーカー履いてることが多いから
実際大きく見える。
要は厚底スニーカー履いてもいいから、普段でももうちょい自分のもたれてる印象だとか
そういうの気にかけたほうがいいんじゃないかと思うなぁ。
- 753 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 04:26:03
- 親に形だけプライドのある形だけのいい子に育てられすぎたんかなと思うw
カメラの前でもファンの前でもあんま笑わないで笑顔だけ作ってるような人が多いのに
なんか無防備というかなんていうか、見下されがちな雰囲気を自分から作ってると思う。
フレンドリーでファンに優しいのと、ファンに近づきやすい印象を持たれて甘くみられがちつーか油断が多すぎなのは
またわけが違う。
ある種のオーラと魅力がないと演技力だけでは俳優としてどうかなぁ。
普通の人のように振る舞う、振舞いすぎるということを極端に捉えてんじゃないかと。
フレンドリーなのと見下されて舐められたり甘く見られるのはまた違うだろ。
- 754 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 04:45:02
- >700
つーか本人の作品選びも役柄選びも実はセンスあんまないし
最悪だと思うけど。パイレーツのPDを糞映画ばっか作ってるだとか貶すほどプライドが高いのに
結局はイライジャの選んでる作品もたいしたことないじゃん。
賞狙える映画でもなければ、賞狙える役でもない。
小作品でもなんかつまんないビデオスルーになるようなのばっか
選んでるし。良かったのって僕コレぐらいじゃないの?
なんか、大きなこと言ってるけど周りが見えてないってことはないよね?
同世代の俳優がどんどん台頭していくのをみてつらいと思う時期がなきゃいいけど。
正直、才能があっても中途半端なキャリアって邪魔になるだけって印象しかない。
- 755 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 04:51:25
- >698
出演作のうち3分の2ぐらい主演級って印象があるけど
その人は「主演もやったことのある」人が「脇役もやることがある」
という思考がないわけ?
主演や脇を重ねてキャリア構築を図る俳優は多いのに、大作の主演じゃないだけで
主演級じゃない、というカテゴリーになってしまうなら
インディで主演をやっている全ての俳優に対して失礼な気がするが。
イライジャの物凄いファンてわけじゃないが、自分の好きな俳優までバカにされた気持ち。
映画レビュー必死こいて書くような層の認識ってこんな程度のばかりだね
スパイキッズのイライジャにげんなりすると書いてたんだって?
・・・げんなりするのはそいつではなくこっちのほうだよ。
- 756 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 05:33:43
- >752
姿勢が悪くてちょっと傾き気味に歩いてるとチビにはみえるよ。
そのへんは気持ちの問題だろうな。
一番いいのは、厚底のスニーカーでもはくことかな。彼はコンバース好きなんだよね?
市販のコンバースのも普通に底厚いのあるし、あんなのは履かないのかな
うちの兄貴思いっきりチビだから(165)コンバースでも厚底気味なものを履いて
それで170前後にはみせてるよw
- 757 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 07:07:19
- 変にベテランだから演技もバランスとって、脇に食われちゃうんでしょ。
イライジャって引き立て役俳優としては一流だと思うよw
- 758 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 07:23:38
- あの顔の変なぷにぷにした中途半端な脂肪を落としてヲタク臭を一掃する。
幼児体型の改善、更にもーちょい渋さを+
せめて見かけが20代前半ぐらいにみえる状態まで持っていく。
ここ数年は微妙な時期が続いてるが、
イライジャ充分大人の俳優としてよくなる可能性あるんじゃないかな。
元々顔立ちはハンサムではあるし。
でも、30で20代前半にみえる状態こそ理想的じゃないか?
若く見えるって今はしんどいかもしれんがある意味+なんでは?
- 759 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 08:05:46
- じわじわ知られていく感じならいいけど、キャラクターの印象だけ一人歩きしすぎやねん
イライジャの場合最悪のパターン。似たような役でもまだ大作を続けてやったほうがよかった。
役や映画選んでるんだろうが、そろそろ役や映画選ぶ余裕もなくなるころな余寒・・・
- 760 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 09:13:35
- >>701
その中途半端な層に認識されてしまった。
キャラクターの印象強すぎて
インディ系がすきな側にはマトモな俳優としてみてもらえない。
だから大作走ったほうがよかったという意見もわかる。
どうにかなんなかったのかね。
大作系でもうちょいぴたっと来る冴えてる役貰えればねw
なんか、コネとかないのかwもう1回ぐらい大きなチャンス貰ったっていいだろうに!
- 761 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 09:17:59
- イライジャの微妙なとこって目な気がする。
なんか浮いちゃうんだよあの目が。
印象悪いし何やってもフロドにみえるなんていわれるのってそこでしょ
コンタクト変えればいいのに。
- 762 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 09:37:20
- 顔はよくみりゃハンサムだと思うけど
なんか目がキラキラしすぎだよね。
もっと濁ってくるとイイ!
もしくはカラコンw
- 763 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 12:30:34
- ロバートロドリゲスのコネとかないんかね。
主演は無理にしても2‐3番手で(ry
- 764 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 16:08:43
- >701
確か外人のヲタ達がそれいわれたらめっちゃ逆ギレしてたなw
イライジャは役選んでるだけなんじゃボケ!ってww
どこも同じらすい
- 765 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 16:09:44
- あ、700だったorz
- 766 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 18:15:23
- >764
ファンは単にエージェントが言ったことを信じてんじゃないの?
エージェントが大作のオファーがいくつかあって、エージェントは受けたほうがいいっていったのに
脚本と役柄読んで本人が気に入らなかったからエージェントが断ったと言ってたよ。
ここの人は知らないのだろうか?
ていうかイライジャが気に入らなかった役ってどんなんだろ?
想像つく?
- 767 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 18:42:57
- 私が思うに、大作のプレッシャーがキツすぎて疲れちゃったんじゃないかと・・・。
海外のどこぞの掲示板でもそんな推測してる人がいたな。ああみえて繊細そうだし。
ボ●ーとか小作品のつもりが段々話デカくなっちゃって出演後悔してそう・・・
相手役のことも全く知らなかっただろうしw
- 768 :魅せられた名無しさん:2006/09/16(土) 19:50:00
- ロドリゲス程度に期待してもマンガっぽい作品かホラーONLYだしな。
好きそうな路線とも言えるが。
- 769 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 07:43:25
- 程度ってw
まあ、将来期待されてるヲタ監督だよ。ロドリゲスはw
ちょっと前にロドリゲスの次のアメコミの主演がイライジャ?て噂もちょっとあったけど
どーなんだろ。他の人も噂になってるけど。
自分はロドリゲスやタランティーノだとか
イライジャがそっちの路線の映画に出てくれたらそのほうが嬉しい。
明らかにアカデミーだの狙うよりそっち向けの俳優だと思うしね。
ピータージャクソンに比べたら「程度」とでも言いたいんだろうがw
- 770 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 07:49:13
- 明らかにアカデミーだの→明らかにアカデミー路線だの
だった。
てか、指輪ヲタって、マンガっぽい路線やホラーをやたらヴァカにする人多いのかなw
768みたいに。
なんか、やっぱ自分みたいなのとは距離感じるなぁ。。
前のほうでいわれてた「認識」って、
結局そういうタイプの人たちに指輪の影響で認識されてしまって
あーだこうだいわれるのがうっとぅしいってことかも
自分が思うにイライジャのテイストはむしろそっちに近そうだから
イライジャのファンになるような人って、やっぱちょっとコアな人だと思ってたけど
指輪のサイトとかたまーに引っかかってそこの人たちの意見読むと
なんかむずがゆくなってくるような雰囲気が感じられるw
やっぱ、指輪でそういう人たちに認識されてしまったのが微妙だったってことかなぁ。
そーいう人たちに認識されずにコアな路線突っ走れればそれはそれで良かったわけで。
- 771 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 08:14:08
- つーか
・・・・・・イライジャさぁ。映画撮る感覚開きすぎて演技めちゃめちゃ悪くなってるじゃん。
某アンサンブル映画のトレイラーみてる限り。以前ならあんな酷い表情の演技なかった、
ていうシーンがあったぞ・・・過剰表情演技っていうかなんていうか・・・
顔の筋力でぴくぴく顔動かしてる、みたいな表情演技。
フーリガンの時もそれ数シーンあったから気になってたけど、イライジャの顔立ちだと
余計にそういう演技すると違和感強すぎる。。。
顔立ちはそこまで前と変わってないと思うし、やっぱ表情の演技の問題だと思う。
完全に過剰な顔芸かしとる。まぁ、表情がないって言われがちだから
ああいう演技を選択せざるを得なかったのかもしれないが
そんなんより違和感があるほうがまずいんじゃないの?
- 772 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 08:41:46
- ツカイライジャがイライジャではなくてホビットという存在だけになってしまった今
今ロドリゲス映画のコネぐらいなんでは使ってもらえそうなんは
てので名前出てるだけじゃw
役貰えなくてもピータージャクソンの映画にホビットとして出るのだけは避けて欲しい。
ぶっちゃけ別の監督の別の映画であれに匹敵する役を貰うこと
ぐらいしかないよな。ホビットを引きずらない方法って。
- 773 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 21:59:56
- 自分的に指輪1の演技はまあまぁ良かったと思うけど・・・2、3と落ちてきてたしね。演技。
なんかあったんかなあ。若い頃のがいい俳優だったことは間違いないっつーか・・・
目が大きすぎて無表情、って言われるのを避ける為に表情の演技が大げさになってしまうんだろうか?
てことは、あの目がイライジャの弱点なんだろうな。
いつもあの目の影響で無表情にみえるだとか気味悪いだとか叩かれてる気がする。
- 774 :魅せられた名無しさん:2006/09/17(日) 22:27:36
- >767
まぁ、共演者にとってはイライジャっていいんでは?
自分はイマイチでも共演者が引き立つよーな存在感と演技と諸々だから
(身長だとか顔立ちだとかのこともあんだろうなぶっちゃけ)
イライジャと共演した人の評価は上がるってパターンが多いって何年も前から言われてたよね。
まぁイライジャ自身の評価は全く上がらないけど。
それがいつもいつも歯がゆいってのも何年も前から(ry
- 775 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 10:08:40
- ぶっちゃけもうちょい目が飛び出してなくて小さかったら
真剣に演技も受け止められやすいし、受け入れられやすい俳優って気がする。
- 776 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 11:03:03
- 他の目力ある俳優はあんま叩かれないのに
イライジャだけ目が生理的に受け付けないって叩かれるのは何でだろう
とずーっと思ってた。
どうも、子役キャリアと演じたキャラクターに原因があるように思えてならないんだよね
- 777 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 11:15:33
- 目の色が特殊すぎてあの目が浮いてるようにみえるからだと思う。
なんであんなに目飛び出してるんだろう。病気?
- 778 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 13:12:40
-
- 779 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 15:21:39
- >767
それは才能ある人に人が集まるのでは?
もしくは大作向きだと思う。
- 780 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 16:00:16
- フロドと思われてるうちはまともな評価なんて得られないと思うけどね。
まぁなんにせよもう1度大作やるチャンスがあるならそっちやったほうがいいんじゃないの。
大作の印象を相殺するには大作が一番でしょ。
もしくは指輪の頃みたいにもっとなりふり構わずオーディション受けまくるとかすりゃいいのに。
もう、選んでるなんて言ってる場合じゃねえだろ。他の俳優と状況違うんだし。
- 781 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 16:41:07
- 私は今のイライジャ好きだよ
- 782 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 16:46:27
- >767
脚本だけ読んで決めたらしいけど、あれってもっと美味しい役いっぱいあるしね。
もしはっきり状況理解してたら引き受けたかなぁ。
仕事選んでるっていうけど、実際仕事そんなにないんだろうな。
変な役ばかりで普通の役のオファー来てなさそう。
- 783 :魅せられた名無しさん:2006/09/18(月) 20:26:11
- あーなんかそういえばイライジャって主演なかったなーとimdbみてて思ってたw
イギー映画もまだ追加されてないし、ピカソなんちゃらは確実に2番手ぐらいだと思うし
- 784 :魅せられた名無しさん:2006/09/19(火) 04:15:58
- あげ
- 785 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 09:40:51
- イライジャ好きーーー
- 786 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 12:05:02
- iggy popとイライジャってそんなボロクソいわれるほど似てないかな。
私が指輪に大して入れ込んでない影響+イライジャに関してそのフロドの印象が薄い
ってこともあって、そこまでいわれるほどかなぁと思ってしまう。
どう思う?
- 787 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:25:39
- http://ameblo.jp/tomopato/entry-10017233874.html
この俳優、Lord of the Ringsのイライジャ・ウッドやHarry Potterのダニエル・ラドクリフのように
キャラ負けして、なかなか次の仕事が付かないのでは??
Orlando Bloomのように、ブレイクしてくれるといいのだが。
↑読んでみて思ったんだけど、映画の配給会社で働いてるような人でさえ
大作に出なかったらこの程度の印象しか持たないわけやで?
個人的に映画の配給会社で働いてる人間にさえこういう認識をもたれるような状態なら
やっぱ、大作出たほうがいいと思うけどなぁ
- 788 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:31:52
- >>787
これってマジで映画の配給会社で働いてる人みたいだね。
まぁ、映画の配給会社で働くような人がその程度の認識でしか動いてないなら
Eiiといい、変な放題付けられて当然って感じだよなw
- 789 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:35:13
- ハーバード大学から史上最も偉大な俳優として
賞されました。
それは西部劇の王ジョンウェインと
ウエストサイド物語のナタリーウッドt
イライジャ・ウッドの3人だけです。
トムクル、ビックフィッシュのアルバート
フィニー、ヴィゴ・モーテンセン、らと主演男優賞を競い
1000人の以上の評論家の投票で勝ち
イライジャウッドが受賞しました。
- 790 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:01
- ↑表彰式の客数は2万人ほどで
ゲストはスパイダーマンの監督さんなどでした。
- 791 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:37:17
- ・・・通りすがりだが、映画業界にいるようなヤツがこの程度の認識でいいのかな?
こんなもんそこらの映画みてる一般人以下の認識だろが。
映画業界ってのはこの程度の認識で勤まるもんなの?
純粋な疑問だが、こんな人が映画制作に携わってたり、映画制作が好き、とか言ってたりすんの?
- 792 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:39:15
- >>791
自分もビックリしたw
こんな認識で映画の買い付けや宣伝が勤まるんなら、なんか・・・・。
微妙だな・・・。
- 793 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:42:16
- 映画にセンスのない邦題が付いたりする理由がわかった。
この程度の認識の人たちが、プロデューサーだとか名乗って映画業界にいるからなんだなw
そりゃ映画に変なセンスない邦題も付くハズだよw
- 794 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:42:21
- >787
ダニエル持ち出して煽っても
子役に攻撃したりイライジャファンはしないよ。
- 795 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:44:40
- >>787
こういう配給会社で働く人間ですら、大作=次の仕事
大作の主演がない=次の仕事が付かない
って思っちゃうんだなぁ。
とりあえずチャンスがあったら大作出たほうがいいよなぁ。
本人は型にハマるのは嫌かもしれんけど。
- 796 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:47:35
- イライジャのファンでもないけど、
こういう人って学歴だけで採用されたりしてんだろうか。いやほんとに疑問w
なんか、一般人よりも軽い認識だよね。
しかも一般人以上に映画興味なさそうじゃん。
イライジャやダニエルラドクリフがキャラ負けしてるかは置いておいて、
こんな人が配給会社って勤まるの?
- 797 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:50:13
- >女性プロデューサー 奮闘日記!
映画館で完成された映画を観るのは好きじゃない・・・でも映画は好き。
DVDを買ってもメーキングのみ観てお腹いっぱいになる。要は映画"製作"が好きなだけ?!
だそーだw
・・・どーなんだろうw映画の買い付けや映画制作に携わるような人ってこんな程度の人のほうが
いい作品が作れるってことだろうかw
- 798 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:52
- ハーバード大学から史上最も偉大な俳優として
賞されました。
それは西部劇の王ジョンウェインと
ウエストサイド物語のナタリーウッドt
イライジャ・ウッドの3人だけです。
トムクル、ビックフィッシュのアルバート
フィニー、ヴィゴ・モーテンセン、らと主演男優賞を競い
1000人の以上の評論家の投票で勝ち
イライジャウッドが受賞しました。
- 799 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:51:57
- まぁ、スレ違いになるかもしんないし。。。
そろそろ他でやったほーがいいかも。
ま、この程度の認識の人が集まってるからこそ
僕コレみたいな邦題も付いちゃうんだろw
- 800 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:54:54
- トムクルは前年受賞してるので。
他にその賞を受賞したのは
ロビンウィリアムスとかです。
- 801 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:56:51
- 僕の大事なコレクション
はタイトル以上に素晴らしい映画で
ベネチア映画祭でジョニーデップも受賞した
ネバーランドと同じ賞を受賞してます。
- 802 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:58:10
- フーリガンは観客賞と作品賞のダブル受賞で
映画初の快挙。
複数の映画祭でダブル受賞。
とっても迫力のあるカッコイイ映画です。
- 803 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 21:59:46
- ↑映画館で観たらキングコングみたいな迫力あるでよー。
おおー
おおー
とちょっと圧倒されます。
- 804 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:02:13
- そんなイライジャファンが
おすすめするハリウッド映画は
南極物語・・・
犬と色男。
色男のヘタレっぷりはさておき。
犬、犬、犬、名演技。
- 805 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:14
- paris je taime
http://www.eigafan.com/topics/topics.html#a000331
Bobby
http://www.movie-eye.com/lineup/index.html
とりあえずこのへんは日本で上映されそう・・・
あとの映画は来るとして2009年ぐらいじゃね?
それからその人、ベネチアにもトロント映画祭にも配給する映画がなかったから
行かなくてすんだって書いてるね。
にしても映画のプロデューサーや配給やってるのって
こーいう面白みのない個性のない感じの人多いんかな・・・・。
ちょっと残念。
- 806 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:04:20
- フーリガンのカリスマ、チャーリーハナムと
南極物語のポールウォーカーの
足の長さ!
- 807 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:06:11
- http://www.wisepolicy.com/hooligans/theater/index.html
フーリガン上映中?浅草でもやるらしい。
- 808 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:07:39
- >ベネチア映画祭、モントリオール映画祭とトロント映画祭は製作している作品が出品されなかったから
ほんとだw
まあ、フロドを超える役を得てない、ていう点では別に反論しねーけどなぁw
>なかなか次の仕事が付かないのでは??
の基準は何だ?やっぱ大作主演クラスってことかぁ?w
- 809 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:08:12
- フーリガンは特ダネで宣伝してたよ。
僕の大事なコレクションも。
他にフジの某アナのおすすめ>フーリガン
カッコイイ。面白い。
- 810 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:09:30
- フーリガンは男にも評判よかったけど
女性にも評判の良かった映画ですわ。
女性監督の映画祭でも賞受賞してるので
見れば、ああこのカリスマ(ハナム
かっこいいええわーと思うはず。
- 811 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:26
- 大作主演クラスじゃないと次の仕事がないと思ってるような人ってだけなんでは。
最も、これが一般人じゃなくて映画関係者っていうのに失望を感じざるを得ないけどな・・・・。
一般人ならフーン( ´_ゝ`)と思うだけだが・・・w
海外の映画関係者もこの程度の認識なのかな・・・つまんねえ。w
- 812 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:10:34
- イライジャファンながら共演者の
チャーリーハナムにはマジ惚れるって感じに
映画の中でカッコイイのだ。
- 813 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:48
- 映画パンフにはロングコートのチャーリーハナムは
ジェームス・ディーン並みにカッコイイと書かれてた。
- 814 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:12:49
- >808
続けて大作主演をやる、ってことかと。
まあぶっちゃけエージェントの言うことを真に受けるなら、大作主演のチャンスがあった
と捉えるのが普通だが。
イライジャも例えばアメコミ主演のチャンスなんて貰えれば相殺されていいかもね。
- 815 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:13:56
- イライジャの共演者のファンは
イライジャの凄さを知るべきだと思います。
- 816 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:15:37
- ハーバード大学から史上最も偉大な俳優として
賞されました。
それは西部劇の王ジョンウェインと
ウエストサイド物語のナタリーウッドt
イライジャ・ウッドの3人だけです。
トムクル、ビックフィッシュのアルバート
フィニー、ヴィゴ・モーテンセン、らと主演男優賞を競い
1000人の以上の評論家の投票で勝ち
イライジャウッドが受賞しました。
- 817 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:18:56
- エージェントが言ってたことが本当なら大作主演のチャンスがあったのは間違いないと思うけど、
それが本当かどうかは本人とエージェントしか知る由ないからなあ。
世間的なイメージはこの映画関係者の人みたいな認識なんだろうと思うし。
ぶっちゃけこーいう人が映画関係者っていうのがちょっと悲しいがつД`)
映画制作しようと思う人なら例えばイライジャみたいなイメチェンに苦労してる俳優みて
一度や二度イメチェンのチャンス与えてやるとか
化けさせてやるそーいう冒険心は持っててほしいかもなー。
イライジャがどうとかじゃなくてそういうタイプの俳優にチャンスを与えてやるって
製作する側はやりがい感じないんだろうか。なんつってw
それともやっぱ製作側も色のついた俳優は使いたくないって思っちゃう人多いのかな?
イライジャみたいな俳優を別の強い役のイメージの色で染めるのも
面白いと思うけどな。
イライジャタイプの俳優を普通っぽい役柄として認識させたら尚更その製作者神w
- 818 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:19:03
- シンシティでも見て
マータリしましょうよ。
- 819 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:21:49
- ケビン萌え。
- 820 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:22:39
- >817
別に次の大作やるチャンスがなかったわけじゃないのは間違いないと思うよ。
ただ、本人が必ずしもそれを望むタイプではなかったということ。
- 821 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:24:20
- ケビン見て
燃えた人いると思う。
自分はかなり熱くなったね!
アンチの自演長文の中あれですが。
- 822 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:29:33
- >>797
プロデューサー業やってる人がこのぐらいでいいんなら、
このスレの住人の誰かがイライジャに新しい役を与えるぐらいチャレンジしてみたらいいだろw
少なくともその人よりは映画詳しそうなやつ多いでしょ
自分ファンじゃないからあれだがこのスレ読んで思わず書かずにはおれなかった。
そのほうがてっとり早いw
- 823 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:30:26
- フーリガンといい
カナリ良かったです。
- 824 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:30:52
- 製作ってどの程度突っ込んだラインの仕事してたら製作に携わってることになんの?
映画作ってる人にしちゃ個性なさすぎやし
- 825 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:31:33
- 今長文書いてるアンチって1だよね。
ずっと嫌がらせしてる人なんだ。
- 826 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:32:15
- >>817
逆転の発想してみれば?
要するに君にもそのチャンスがあるかもしれないって事だw
イライジャが若いうちにチャレンジしてみれば?w
- 827 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:07
- 映画制作や買い付けに携わってる人ってこれぐらい個性がないほうがいいんだろうか?
いや、自分の周囲の人が個性的すぎるだけかもしれないが・・・・
- 828 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:34:32
- ★
イライジャウッドは多くの大作をお断りして
有名になった人ですよ。
ピータージャクソン監督も指輪後は
インディーズ映画をやると豪語していたけど
大作やりました。
イライジャは裏切られたところがあるかもしれないです。
イライジャウッドは初心に帰りたいと
インディーズ映画で頑張ってました。
- 829 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:35:40
- したがって偉いことをしたわりに
殆どお金を儲けていません。
- 830 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:40:36
- >>826
そりゃお金さえあればなw
まあ、結局>>707のいうように「奇異な目でみられる認識をされてしまったもしくはそのような役をやってしまった」という事実が
最悪なんだろうと思うよ。いくら本人が他に映画やったって。
イライジャのケースの場合、イメチェンしようと思うなら
大作のほうが効果的だと思うから、チャンスがあるならやったほうがいいよね。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/uk/?1158756762
極論、↑の息子みたいに物語書けばいいやんwなんつってw
- 831 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:42:00
- ハーバード大学から史上最も偉大な俳優として
賞されました。
それは西部劇の王ジョンウェインと
ウエストサイド物語のナタリーウッドt
イライジャ・ウッドの3人だけです。
トムクル、ビックフィッシュのアルバート
フィニー、ヴィゴ・モーテンセン、らと主演男優賞を競い
1000人の以上の評論家の投票で勝ち
イライジャウッドが受賞しました。
- 832 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:57
- >>817
簡単にいえば、そーいう状況に陥っても誰かに目をかけてもらうこと、
そのポジションまで行くこと、もしくはコイツにこういう役を与えて映画を作りたい
そこまで思わせるような俳優になることだろうね。
- 833 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:43:59
- http://www.wisepolicy.com/hooligans/theater/index.html
フーリガン上映中?浅草でもやるらしい。
これね。面白いですよ。
- 834 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:50:03
- フーリガン
映画はこうありたい。
- 835 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:52:17
- ↑フーリガン映画史上初の映画祭での
観客賞、作品賞ダブル受賞。
- 836 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:55:18
- このスレのヤツらは難しいことを簡単かのように言っているが
簡単に言っているそれが難しいんだよw
- 837 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:55:35
- 見たら感動するよ。
世の中のほかのものが汚く見えてくるほどに
男前たちーって感じですわ。>フーリガン
- 838 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:57:04
- マジでこれ見た時に
他のハリウッド映画が
ゴミ感じた映画でした。
純粋男前>フーリガン
というわけで史上初のダブル受賞映画でございます。
- 839 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 22:59:21
- http://www.wisepolicy.com/hooligans/theater/index.html
フーリガン上映中?浅草でもやるらしい。
江戸っ子映画ファンどうぞー。
- 840 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 23:02:26
- >795
正直、めっちゃショック受けた・・・・
道理で変な邦題つけられるはずだわ・・・・
- 841 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 23:13:52
- 逆転の発想ちう意味じゃイライジャみたいな俳優こそ面白いと思うけどなぁ。
結構いろんな視点から幅広い役ができそうな才能はあると思う。
容姿も賛否両論あるだろうけど、
似たようなやつが腐るほどいて印象に残らんような地味な顔よりマシだろうと思うんだがなあ。
- 842 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 23:27:05
- >>836
まあそれは理解できるw
半分冗談でしょ。
- 843 :魅せられた名無しさん:2006/09/20(水) 23:58:13
- イライジャイライジャ
- 844 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 00:00:49
- ぶっちゃけ作品がデカかろうが小さかろうが金かかってようが金かかってまいが
納得の行く仕事してくれってのが本音かな。
今までの映画も見に行ったけど、もっといい演技できる能力はあるだろうと思ったのや
もっと納得のいく状態で役柄に入り込むことできたんじゃないの?
あるいは、せめてもっと役柄に馴染めただろ?と思えるような映画結構あったよなぁ。
いろんなイライジャの映画みてて、演技みてて、もっとできる能力あるよな。
フーリガン映画だって、もっときっちり脂肪落として鍛えてくれてれば、って思うし
本人が大作のプレッシャーでもないとエンジンかからないタイプなんじゃないの?
- 845 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 00:02:25
- 今までの映画も見に行ったけど、もっといい演技できる能力はあるだろうと思ったのや
もっと納得のいく状態で役柄に入り込むことできたんじゃないの?、っていう風には思えたな
↑3行目の文抜けた。
とにかく小さい作品だろうが大きい作品だろうが納得いくようなキャラクターを演じて欲しいし
せめてファンからみて納得行くような演技をしてホスィ・・・
- 846 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 00:16:09
- >>824
買い付けをやるような人はかえってこの程度の一般人以下の映画に対する認識や感覚を持ってる人のがいいんじゃない?
ただ、宣伝だとか、それこそこの人が自称でいうようなPD業だとか
もっと深く突っ込んでやるような範囲の仕事はどーだろw
そういうのはやっぱ強烈な個性が必要じゃないか?
- 847 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 06:06:52
- いやぁ・・・でもこの人の感覚って年間10本ほどしか映画みない私の友人よりも
アレだと思うんですけど・・・・。
映画にかかわってる人がこんなんでは・・・
- 848 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 07:38:32
- ロードオブザリングに出ただけでもう駄目って感じなんだろ?
ハリーポッターやらの子役と何故か一緒くたに語られて比較されて貶されてるのみて
あーこういう俳優なんだなーとハマった時思ったもん。
私は何の先入観も入ってなかったから、別にそういう風には見なかっただけで。
つまり「ロード・オブ・ザ・リング」に出演してしまったことが失敗。(笑)
ちょっとは恩恵受けたんかなぁ・・・でも恩恵よりマイナス面のが多いよなぁ。
本人もなんか、微妙に勘違いしてるとこあるし。
よくいわれる勘違いじゃなくて、アート系に走ってカコイイみたいな・・・・
- 849 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 07:43:55
- つーかもうハリーポッターだののヲタに浅い認識だけでうだうだ言われるのが気に入らん。
似たような作品に出たってただそれだけのことで、目の敵にされてる面はあるんかもしれんが
あの作品に出た俳優で本当に同カテゴリーの俳優なんかおらんやろ。
なのに、ああいう認識の浅さがなぁ・・・腹が立つ。
まぁ、VAMPはそのハリポタのセドリック役の子に代わったみたいだけど
(本人のスケジュールが合わなかったのか、その子に変更になったのかは知らんけど
ファンの話聞いてると、本人がスケジュール合わなかった説濃厚かな。
某伝記映画もあるし・・・。)
- 850 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 07:51:15
- マスコミはイライジャについてゲイだの書いたり、彼女が出来れば
悪い写真あげたり、
新作映画が公開されれば
嫌がらせ記事を書く
- 851 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 08:58:14
- ベテランのイライジャとダニエルを比較して
記事書いたりする人って下劣だよ。
最低の人間。
昔からそういう下劣な共演者のファンらしき人いたよ。
- 852 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 09:00:48
- イライジャファンとイライジャウッドって
本当に悪いことをしてなくて
共演者のファンがかなり最悪で下品なんだ。
映画ファンとして恥ずかしい行為しかしない。
- 853 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 09:45:38
- それにアカデミー賞受賞したことに
貢献したのはイライジャだしな。
他に主演作が作品賞受賞したソーラバーチと
イライジャウッドの過去の共演作あるけど
傑作だったよ。
- 854 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 09:47:21
- 愚痴も言わないで頑張ってプロの仕事した俳優に
失礼な連中だよ。まったく。
- 855 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:14:48
- 選ぶ映画見たら
良い映画ですよ。
おじいちゃん俳優やたら活躍するし。
- 856 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:22:46
- 僕の大事なコレクションは非常にバランスがよくて
カッコイイ映画なんですよ。
- 857 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:25:43
- カッコイイってどうカッコイイか
見ればわかる!!
近年ならおそらくいちばん、カッコイイ映画。。
ハイセンス。
指輪にも言えることだがハイセンスな映画。
ひまわり畑をのそっとした男が歩くんですからね。
- 858 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:29:17
- フーリガンもカッコイイです。
少なくともキングコングより好きですね。
男前度数
フーリガン>>キングコング
- 859 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:35:47
- フーリガンって本当にカッコイイ映画ですね。
アンチが必死になるのもわかるよー。
- 860 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:43:40
- アンチが卑劣だから悪いよ。
- 861 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:46:50
- アカデミー賞作品賞受賞の主演でも
それは実力で過去に傑作があるからだし。
それなのにあることないこと
他の俳優持ち上げるために嫌がらせばかり。
- 862 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:54:20
- 本当に気の毒な人だよね。
- 863 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:56:16
- 主演作のポスターだって
ちゃんとしてもらえないんだからさ。
本当に気の毒。
あんなに嫌がらせされてファン
残ってるのかな?
本当に気の毒だね。
- 864 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 10:58:21
- IMDBの写真も公開時に替えられちゃったしね。
いちばん頑張ったのに気の毒。
- 865 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:05:03
- 本当に可哀相。
新作のDVDさえマトモに発売されないしねー。
- 866 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:06:35
- 若くてあれだけ成功させたのに
すごいことなのに
ぜんぜん応援されなかったしね。
ハーバード大学くらいじゃないの
マトモに評価したの。
- 867 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:09:40
- 本当にいちばん頑張ったのに
可哀相ですね。
- 868 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:11:31
- IMDBの上位ランキングだったんですけどね。
写真替えられてねー。
本当に頑張った分もぜんぜんで
可哀相だったね。
- 869 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:12:43
- 4年も頑張った仕事なのにね。
ナレーションやらなんやら。
一回や二回の服装や容姿でさ。
ほんとうに可哀相。
- 870 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:14:22
- それされちゃー
何も仕事ないよ
当然だね。
本人も頑張ろうとしてたけど
追って嫌がらせして足を引っ張る人がいてねー。
- 871 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:17:11
- 本当に可哀相でしたよ。
取り返しつかないしね。
アンチサイト作ったりするクソもいるし。
- 872 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:22:20
- 人生台無しだね。
- 873 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 11:24:03
- 指輪の監督も約束裏切るしね。
言うとおりに仕事して頑張ったのにね。
- 874 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 12:01:11
- >>848
まぁ、自分もハマった時ああ、こうゆう認識の俳優なのね
好きになったのも、好きになった方向性も失敗ダッタカモ(;´∀`)・・・
てのはオモタけどねw
今までのキャリアのことも知らなければ、指輪時代のこともそんなに知らないし
でも、好きになったものは仕方ないのでファンでいるw
その分別の意味で熱狂的かも・・・・
でも、指輪からはもう離れてホスィな・・・・(;´Д`)
- 875 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 14:09:16
- 自分、ファンなんだけど例のサイン会や指輪イヴェント云々の一件から段々冷めてきてるのがわかるw
まだ指輪のサイン会やってんのかよみたいなw
- 876 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 14:12:50
- 誰かが言ったように「こういう奴らだけには知られてほしくなかった」て層が
>787みたいな浅い認識でこうやって引き合いに出して叩くダシにしたりしてるってのは
まあ、しょっちゅうわかってたんだよね。
でも、映画業界にいるような人間でさえこんなことしかいえないってのは
正直失望っつーか。変な邦題云々って話もあったが納得だわ。
- 877 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 14:23:12
- つかコイツウザすぎるな。何が次の仕事着かないだよ。
そりゃ指輪を超える役がなかなか得られてないとか、
イメチェンに苦労してるっていわれるならわかるが
仕事着かないだぁ?
現に指輪終わって4本も5本も映画撮ってるのに、
なんで「仕事着かない」なんていわれなきゃならんのだ?
大作主演やらない=次の仕事が着かないなんてテメーの勝手な狭い見識だろうが。
映画買い付けるような人ってこんなのばっかなのか?
少なくとも映画会社で働く人がこの程度の認識しか持たないような人ばかりなら
変な邦題つけられても納得って感じ。
そりゃ公開してもらっただけでも有難く思え、て感じなのかもしんないが
だからといってあんな変な邦題つけられるようなテイストの映画じゃなかったのに
変な邦題つけられたりって、普通考えないとオモタよ。
でも、映画会社で働いてる人たちが皆こんな程度の認識っつーか考え方なら
あの邦題も納得できるってもんだよな・・・。例えばの話だが。
- 878 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 14:25:05
- つかコイツウザすぎるな。→つかコイツラウザすぎるな
ダタヨ・・・。
この人だけじゃなく全体的にこういう系統の人たちがって意味で。
- 879 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 17:28:59
- >877
まあ変な邦題が付く理由もこれでわかったんだからいいんじゃないの?w
結構こういう見識が狭いつーか、狭い領域でしかみられないか解釈できない人が
多すぎるってことさ。
- 880 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 17:38:35
- >>817
せっかく役はもらえてると思うのに、
本人の演技(表情面の演技が指輪以降余計に過剰で気持ち悪くみえる瞬間が多かったり)だとか、
自己管理のラインだとか体重調整だとか指輪のプロモで顔芸やりすぎて顔が歪んできて
余計人間離れした顔になりつつあって(17歳体験白書、ぐらいまではその顔もまあ整っててきれいだったからよかったけどなあw)
このへんは本人の問題だと思う・・・指輪以降なんか本人自体・・・・
外見的にはものすごい変化したわけじゃないけど、なんか本人の気持ち的な問題が
表れてるんじゃないかと思うほど違和感あることが多いw
私生活もそんなに充実してないのかもねwもしくは充実しすぎて・・・・なケースか。
- 881 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 18:28:03
- 電波と長文が入り乱れてる中アレですがヤフーのトレイラー置いてきますね。
賞狙いはやや控えめにしつつ、HIT狙い路線に宣伝方向を変更したそうな。<BB
ttp://movies.yahoo.com/feature/bobby.html;_ylt=AmxQ3tlTTKUy6mIERy7vU3BfVXcA
- 882 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:07:03
- んー。bobbyは典型的なアメリカっぽいスターばっか揃えてる映画なのかもしれないけど
こういう典型的なアメリカ的な映画にイライジャがいると浮くんじゃねえの?と思ったり
(つかイライジャこういうのも出るんだねw)同じアンサンブルならパリジュテームのほうが興味あるかも。
それかシン・シティやエターナルサンシャインみたいな癖のあるキャスティングのが好きかなぁ。
ここまで書いて長くなったからまた長文か電波ってっていわれるかもしれないけどorz
でも、2行ぐらいで映画の感想や意見を伝えるのって無理じゃね?
>874
たぶん自分も似たようなもんだから大丈夫だよw
指輪嫌いじゃないが、それ関連の変な干渉だったり
例えばほかのホビット役の俳優さんのファンの干渉が必要以上に強かったりそんなのがうんざりなんだ(;´Д`)
海外のサイト等で、イライジャ好きなら他のホビットの役者さんが好きで当然と思われてたり
あくまでもホビットとしてしかみられていないのをみると悲しくなるだけなんだ・・・・。
- 883 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:16:41
- >>882
ちゅか何人かの人が書いてるけど
またイライジャのステレオタイプな印象を助長させるような役柄じゃね?コレ。
イライジャて役選んでるいいつつヒット作でこんな役選んでもしょうがないだろって感じだよな。
正直がっかりだ・・・・・。フーリガンやEIIなどの作品選びは好きだったんだがなあ。
フーリガンなんて指輪ヲタ寄りのおばちゃん達には酷評されていても私は好きだったw
- 884 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:25:17
- >>882
長文で文句言われるならレスを2行くらいに分けて投稿すればいいんじゃないのかな。
ただしそれだと電波レスと区別つかなくなって余計ややっこしいw
長文は電波レスじゃないとわかるからそのへんは便利。逆に2行くらいのレスはあぼーんしまくってる
- 885 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:28:13
- まあ、指輪時代とはファン層も住人も微妙に変わっちゃってるってのがあるね。
イライジャがコアな役やりだして、住人もコアなテイストを持つ人が増えてきた。
イライジャ的な会話の中心が指輪で、指輪時代にいたような人と隔たりがあるのも
好みがまったく異なるのも当然だが、指輪時代からのファンでもフーリガン映画好きなヤツもいるさ。
- 886 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:29:30
- でも、bobbyなんてステレオタイプな役だよね・・・・。
ステレオタイプな役をやりたくないしステレオタイプな印象を持たれたくないから
小作品選んでたんじゃないの?て感じだが、こんな役じゃまたステレオタイプな印象を持たれるだけだろ。
大体、イライジャがなんでこーいうテイストのにいるのって感じのキャスティングだし
どっちの方向がいいか悪いかはともかく、パリジュのほうが興味沸くっていうのはわかる希ガスw
- 887 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:31:13
- >>883
今のイライジャに必要のないどころか命取りになりかねない役って感じ。
DAYZEROみたいなのはなるほどなぁ、いいじゃん!って思ったけど。
- 888 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:37:50
- >887
自分はあの映画撮った後くらいのイライジャにゃ期待してるけど
(なんていうか、ちょい空気変わったし)
実はbobbyは駄目だろうなーと最初から諦めモードw
まだフーリガンのほうがマシだったかも・・・。あれも浮いてたけど・・
イライジャはbobbyみたいな映画にいてはいけないタイプだと思うw
- 889 :888:2006/09/21(木) 20:38:57
- 逆にいえばdayzero以降雰囲気がちょい変わってきたから期待してるって言いたかったんだがw
- 890 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:41:20
- >881
トレイラーみればみるほどイライジャという存在に失望させられる感じだ・・・・
自分この映画見るのやめとこうかな。。。wあんまショック受けたくないし。
- 891 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:46:54
- >>886
漏れも・・・、まあ、実際の演じる人のモデル画像みたいなのをみて
最初っからあんま期待はしてなかったし、イライジャが起用された理由も理解った。
・・・でもファン的にはあんまみたいと思わない役だよな・・・
自分も次に期待。まあ本人を観察する限り今が成長過程だと思ってるし、
その経過でこーいう時期もあるさつД`)
- 892 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:52:50
- ちゅーかイライジャこういう映画に馴染まんってのあると思うが、
イライジャのよくいわれる「馴染まない容姿」って、本人の演技でカバーできる範囲だと思うけどなー。
目を見開いた演技するから浮いてることも多いし、それならあんまり目を見開く癖をやめるとか
表情ないっていわれるから、余計に過剰な表情の演技を意識するのかもしれないが
それって逆に気持ち悪い演技っつーか気持ち悪い顔にみえて余計浮いちゃうし
かえって逆効果っていうか・・・・もっと目を見開かないで前やってたみたいな自然な表情で演技すれば
こんな系統の映画でも馴染めるような演技できると思うけど。
つかイギーも過剰な表情演技だったら嫌だな
・・・・いや、むしろあれはその系統の演技しなきゃいけない映画なんだろうか。
なんにしろ過剰な顔芸やってる時の気持ち悪くみえるイライジャはあんま好きくない。
長文に気を悪くされた方がいたらスマソ。
- 893 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 20:55:47
- >887
まあ日本でみられなくてもそれなりの演技やっててくれれば
そんでいいって感じかな。自分は。
それが成長の糧になってるならね・・・・。
chain of foolsの頃はもっとこういう雰囲気でも馴染む感じじゃなかったかな・・・
- 894 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:01:15
- それ撮ったの去年でそ。まだ髭がものすごい違和感あった頃の時期に撮ったやつじゃないのw
ロンドンの画像みる限りは今年は去年より髭が似合ってるような気がするから
将来的にはあんまり心配していない・・・
楽観的杉かな。。でも、アインシュタインって髭生やすんじゃなかろうか・・・
そのボビーのトレイラーみて不安に陥ってきたw
- 895 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:03:28
- 確かに。
今年の髭は格好よくみえたのにそのトレイラーみる限り去年の髭は違和感ありまくり。
- 896 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:12:46
- それ去年の10月ぐらいに撮影されてるはずだが
その頃ゲスト出演してたテレビ番組の映像をみてみると
本人もなんちゅーか微妙な時期だったっぽい・・・。
今年のほうがビジュアル的には格好よくもみえるしよくみえるのは
気のせいではないと思うよ。
- 897 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:16:41
- 段々普通っぽいビジュアルにはなってきてる、と思いたい・・・。
海外サイトの人たちも子供っぽさが抜けて普通の男性っぽい(まーそれでも若くみえるんだけど)ビジュになってきてる
て言ってたよ。
- 898 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:25:07
- >893
正直、指輪以前のほうがこういう雰囲気にも馴染む感じのビジュアルだったかもしれないし
一時期の去年とかのイライジャよりはある意味大人びて、違和感なくみえてたよ。
いろいろみてる限り去年ぐらいが一番微妙だったと思う。
今年は画像みても、大人びてると思うものも増えてるし
海外の一部のオヴァヲタは「こーいう雰囲気に馴染まない」ビジュが好きみたいだけどw
- 899 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:37:24
- 指輪を長いことやってた分、大人の俳優としてのキャリアを構築することに出遅れたんでしょ。
他の同世代の俳優がそういう役にシフトして、大人の容姿と大人の役を段々得て
リアルな俳優として受け止められていくようになると思うけど
イライジャはその手のキャリアを積むことから完全に出遅れた。
他の同世代の俳優はイライジャが指輪をやっている間、テレビや小さい映画でキャリア積んでったりするでしょ。
イライジャは指輪をやってたからそれに乗り遅れたんでしょ。
指輪以前の20歳前後の作品をみる限りは、イライジャもそういうキャリアの積み方をしていたら
今頃、大人の役やビジュアルにシフトしていく、という点では楽に行ってたかもしれない。
今まだ幼さが残ってるし、やっぱり指輪をやったことで、そういう面での演技面、ビジュアル面
その他のことでなんか変な影響受けてると思うなぁ。
- 900 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 21:44:24
- >881
うわぁ(;´∀`)・・・よりによってこういう作品がワイドリリース
これ、イライジャクオリティorz
マジへこむ・・・・
- 901 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 22:08:19
- >881にとりあえずお礼いおうぜ
ありがとん
- 902 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 22:33:28
- >>881
サンクス。
またイライジャ・ウッドの顔だけは受け付けないだとか
イライジャ・ウッドの目だけは受け付けないとか言われるに100ぺリカ
でも、イライジャの場合、顔が受け付けないとか目が受け付けないとかいわれても
目については大きすぎるぎょろ目がもたらす弊害であって、そのへんは
演技を改善することによって十分カバーできる範囲と思うけどなぁ。
あと、顔とか体型も・・・。
ロンドンの画像全体的にカコヨクみえた。まあ来年あたりに撮るやつに期待する。
てことは結局オリンピック周期とかワールドカップ周期で期待するみたいなもんかw
まあいつも周期的にそんなもんだけど。
- 903 :魅せられた名無しさん:2006/09/21(木) 23:58:09
- ボビーのトレイラーの中でどうも気持ち悪くみえるシーンが多すぎるんだよな。
まあ、でも、あれって演技に問題あると思う・・・・・
むしろあんなのは演技で改善できるレベルかと。
- 904 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 04:46:10
- 可哀想
- 905 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 04:52:15
- またまだ公開してない新作の悪口言ってるよ。自作自演アンチ
- 906 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 04:53:25
- そうやってずっと嫌がらせしてたんですよ
- 907 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 05:01:02
- イライジャはアカデミー賞作品賞作品の主演だから
新作を楽しみにしていた人も多かったのに
映画板で嫌がらせされて可哀想
- 908 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 05:03:29
- アカデミー賞作品賞の主演だから
アンチがいるのだろうけど
- 909 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 05:05:34
- アンチの嫌がらせには唖然
人間じゃないよ。
- 910 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 05:14:21
- イライジャもイライジャファンも嫌がらせされるような事はしてないんでね。
嫌がらせされて
抗議してるだけなんで。
だからアンチはアカデミー賞作品賞の主演に嫉妬して嫌がらせしたんだよ。何年も。
- 911 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 05:17:57
- >903 オーランドスレの1
- 912 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 07:46:34
- >903
・・・・なんか撮影現場に彼女が来てて、イライジャ演技してるとこ一通りみてたらしい・・・よ・・・・。
(ソースは女優さんのインタブー)
・・・GFの悪口あんま言いたくなかったけど、
まったく関係のないGFを流石に撮影現場にまで連れてきて
撮影現場見せるってどうかな・・・・。
イライジャも、この映画の自分の演技の違和感を見て、
なんか考えるもんがあって欲しいよ・・・。
いろんな役をやりたい、同じ役をやりたいっていうなら尚更
こういう普通っぽい役ができないと思われたらヤバイ。
- 913 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 07:59:22
- >>912
サンクス。
・・・・張り切りすぎちゃって過剰演技とかになっちゃったんすかねえ・・・
なんかいろんなとこのトレイラーみる限り一番浮いてるっていうか不自然にみえる。
これ外見のせいにする人もいるけど、本当にそれだけとは思えんのよね自分は。
- 914 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 08:00:49
- あ、なんか・・・のくだりで912と文章の感じまで被っちゃいましたが
別人ですので。スマソ。一応フォロ。
- 915 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 08:10:10
- 映画で違和感があってもトレイラーや事前動画では格好よくみえて期待を抱かせてくれたりってことが
多かっただけに、今回トレイラーでこんだけ違和感っつーか演技含めて粗がみえてるってのは
マジでヤバイかもしれない。パリジュのトレイラーではこんなこと思わなかったけどなぁ。
正直これがワイドリリースってヤバイかも。絶対に評価下げる・・・・。
>912
GFの悪口いうとファビョる人達に気ぃ遣ってんのか?w
まーでもあれはsageかもしんないね。
普通は誰かからいい影響受けてるとカッコよくなったり魅力的になっていって
それが表れるもんだけど、イライジャからは逆みたいな印象受けるな。
演技も張り切りすぎてしまったんだろかw
- 916 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 09:13:51
- age
- 917 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 09:16:47
- 自作自演アンチのスレ
- 918 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 09:27:34
- わからない…
- 919 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 11:13:38
- >899
実際キャラクターとして認識されてるだけで、リアルな俳優としての評価すら受けづらい状態だしね。・・・
出遅れたといえばそうだと思うよ。真剣な俳優としての評価を得る、という意味ではね。
所詮「キャラクター」のままでは真剣な評価は得られんってことだ。
- 920 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 11:24:26
- 【4:291】なんで韓国芸能人はあんなに低レベルなの?part-9
1 名前:本田負け犬 2006/09/13(水) 22:01:14
もうPart−9ですか。叩いても叩いても蛆虫の如く湧いてくるちょん
いや〜、楽しいな〜
- 921 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 11:56:35
- パリ映画といえば日本の小説原作でフランスで映画化した「薬指の標本」の主演が
吸血鬼やってるオルガ・クリレンコだな。キレー
ttp://www.kusuriyubi-movie.com/
ナタリ監督、この映画の彼女見て自分の映画で吸血鬼やってもらったらしい。
- 922 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:06:43
- 指輪ヲタ寄りのおばちゃん達はあれだ。
特撮俳優のオバヲタと似たようなものと考えたほうがいいと思うよ。
「特撮俳優」で自分達の思う通りのキャラクターを
シリーズが終わっても自分達の為に幻想崩すことなく演じてくれるイライジャという俳優。
彼女らにとって、これほど都合のいい存在はないだろうねw
- 923 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:09:21
- 逆にいえば、彼女らはイライジャの他の仕事にも興味がないし
彼女らのようなタイプはイライジャがずーっと今みたいにぬるーい空気で
風呂度のまんまで居てくれることを望んでるだけだから
イライジャのキャリアが風呂度で駄目になろうがなんだろうがどうでもいいだろうし(つか目先のことを考えてるんだろうなw)
それでイライジャのキャリアが死のうがなんだろうが「私達の風呂度」でいることを最優先にして欲しいと思ってるので
イライジャが風呂度のまんまマトモな俳優として認識されなかろうが評価されなかろうがなんだろうが、どうでもいいだろうし
逆にいえばそのほうが彼女らにとっては好都合ってとこだろ?
ホビットや旅の仲間ワールドを永遠に続けて欲しいと願っている彼女らにとって
イライジャがこの先どーなろうがそっちが最優先なんだからどうでもいいんだよ。
イライジャがそちら側のファンに傾倒しているのも事実で
指輪に傾倒してないようなイライジャのファンはみてて歯がゆいだろうがしょうがない。
そもそも彼は自己満足で終わっちゃう自己完結で終わっちゃうみたいな処があると思う
自己満足でいいものができても自己満足でいい演技ができても
広い評価得られなかったら意味がないってことに気づいて欲しいもんだ。
- 924 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:14:11
- ナタり監督はヲタ役としてイライジャ起用したかったんだろうなぁ・・・
イライジャみたいなタイプって吸血鬼も合うと思うが、
イライジャって見る側がどの視点でみるか、によって印象が全く違うタイプだと思うし
私みたいなタイプはイライジャみて、綺麗系の吸血鬼演じられそうってのも想像できるけど
ヲタを演じるタイプの俳優としてしか見てない人や、指輪に傾倒しすぎてて
あの頃の印象ばかりが強い人ってそうは思わないだろうな。
- 925 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:16:18
- >921
別に相手役がどうだろうがなんだろうがイライジャの演技が良くなるわけじゃないし
イライジャの評価が上がるわけじゃないし、関係ないけどね・・・・。
イライジャが吸血鬼役やるわけでもなんでもないし
- 926 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:28:15
- >921
僕コレ、の公開規模も確かこんぐらいだったなぁ・・・。
イライジャってやっぱマトモな俳優として見られてないってのは
2つの作品が公開された後に思い知らされた気ぃするわ。
こーいう規模の作品に出るなら
指輪で色がつかなかったほうが良かったよな。
マトモな俳優とすらみられていないわけだから。
- 927 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 13:43:03
- >>925
いや、あなたを喜ばせる為ではなくて覚書みたいな感じで書いたもんだから。
用なしでスマソ
そういや女性誌のゴシップページにも古い話題で載っててビックラした。
まだそっちの需要があったのかと。
(bobbyでの相手役みたいなゴシップまみれセレブならともかく)
- 928 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 14:59:54
- >>927
覚書って・・・喜ばす為じゃないとか
925ではないが、そんな風に言うなら自分の日記にでも書いておけばいいのでは?
つか、なんで2chで「覚書?」
後の文の刺々しさといい、貴方イライジャに本当に興味なさそうだね。
そんな刺々しい嫌味でも書く為にこのスレ見てんのか?
正直、925のような人も貴方も変わらんぞ。
このスレの人は雑誌に載ってようがゴシップ書かれていようが無頓着な人が多そうだけど
- 929 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 15:05:53
- >>928
イライジャって才能あると思うんだけどさぁ。
まあ、容姿演技云々も今ならまだ手遅れじゃないから修正できると思うし。
ただ、指輪の頃に付いた927のような人だったり
こーいうファンの空気が嫌なんだよね。
本人もそのぬるーい空気に浸っちゃってるし。
もうちょっとコアな信者系のファンが付いたり
コアな人を引き付ける俳優になれる素質はあると思うんだけど
指輪で付いた層ってなんかイメージとちょっと違う層って感じ。
んで、そのコアな層からはちょっと馬鹿にされてる空気さえあるし
逆にぬるーい層からも馬鹿にされてる空気あるし
正直腹立たしいと思うことがある。
- 930 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 15:16:46
- ただ、指輪の頃に付いた927のような人だったり
↓
指輪の頃に付いた層だったり927のような人だったり
の間違い。
とにかく、私がイライジャから受けた印象と、ファンになるような人の層のイメージが
全く違ってて、ギャップを感じた。
コアっていうにはちょっとコアの方向性が違うような雰囲気の人ばかりだし
とにかく、コアな人であっても、コア、っていうのの方向性も
なんか、よくわからんが、海外の年配のファンの人から漂ってくる空気といい
指輪関係でイライジャに干渉してくるような人たちの雰囲気も
なんつうか、自分が思ってるイメージと違うファン層だったorz
蓋開けてみたらファンから若さや新鮮さが感じられんのよね・・・
まあ指輪の影響だろうけど、自分には違和感があったなあ。
若くてちょっとコアなテイスト持ってそうな層に支持されてそーって思ってたし(;つД`)
あんな新鮮味のない感じのファンばっかいると思ってなかった。
んで、寒流や華流好きのおばちゃんに嘲笑されているのをみて
ビックリしたり、自分が入ったのとは全く違うイメージで捉えられている俳優なのを知って
かなり落ち込んだ・・・・。
- 931 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 15:35:16
- >そういや女性誌のゴシップページにも古い話題で載っててビックラした。
まだそっちの需要があったのかと。
(bobbyでの相手役みたいなゴシップまみれセレブならともかく)
女性誌のゴシップを真に受けて気にするタイプの人なんでつねw
私も面倒くさがり故に長文のレスは全部は読んでいないから偉そうなこといえないけど
イライジャのファン層については全くもって勘違いしてたなw
私の印象で男版クリスティーナリッチみたいな感じかと思ってたら
蓋開けてみりゃファン層全然違ってたw
つまりは私みたいなのが持ってるイライジャに対するイメージや世界観wと
こういう人たちの持つイライジャに対するイメージや世界観って
全く異なるんだろうというのは思う。で、指輪に出たから後者の人ばっかなんだよ。
この手の人たちはイライジャを風呂度か旅の仲間の延長線上としてみるだけ。
海外のサイトでも似たような議論あったけど、結局指輪の世界にどっぷり、って人達は
イライジャに求めるものも、イライジャをみてる視点も全く違うんだよな。
ファンサイトには指輪ワールドどっぷりの人が多い。だから他の指輪の俳優の名前も比較も
うんざりするほど平気で出てくる。
(例えば、ショー○アス○ィンのようにスポーツをすればいいのに、もしくは彼のような体型になるべき
と、イライジャ貶してショーンアスティンを持ち上げられていたり・・・)
イライジャが晒されてる視点ってそーいう視点で、普通じゃない。
指輪に出たって普通の俳優として評価されたわけでもなんでもない。
少しでも有名になれたからいいじゃん!指輪に感謝するべき!
とまではっきり言い切るような指輪崇拝系の人もいるが、
そんな風に有名になっても、マトモな俳優として評価されないどころか
そういう目でしかみられないんだから、余計にそれが真剣な評価や役を得るのを妨げてる
っていうマイナス面が多すぎるしイライジャの印象もかなり限定されてしまった気がする。
結局これも風呂度の影響なんだろうが。
そりゃ、そんな風にみられてるんじゃ役貰えないよ。
- 932 :931:2006/09/22(金) 15:36:53
- て・・・・自分も長文書いてしまったorz
これ1回きりだからいいよね。覚書で書く人がいるならこれ位の愚痴も構わんよね。
- 933 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 15:48:38
- bobbyの某女優さんて予告みる限りイライジャよりいい演技してそうだけどな・・・・。
イライジャなんてレビューに名前すら出てこんよ。他の俳優は名前でも出てくるからマシだけど。
指輪に出演したからって、結局フロドでしかない、マトモに俳優として評価されてるわけでもない
レビューで名前すら出てこないほどの俳優でしかないんだっつーの、思い知らされた感じだな。
結局指輪もフロドもその程度の存在でしかないっていうの、イライジャが気づいて欲しい。
つまり自分がフロドとして認識されてる今の状況が俳優としてマトモに認識されてる状態ではない
もう指輪では引っ張れないっていう、イライジャにそこを気づいて欲しいなぁ。
ベテランで、40本も映画撮ってて、なのにこんな状態ってのは本当に情けないよ。
イライジャもいい加減それ気づけよ。
格好つけてないでへらへら笑ってサイン会とかやってないでさぁ・・・・
- 934 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 15:56:53
- あのあんまアメ人ぽくない顔立ちと雰囲気のイライジャとの共演者として考えるならw
どちらかといえば、雰囲気的にパリジュの相手役の女優さんみたいな
ヨーロッパテイスト強いタイプのほうが
まだ合ってそうとは思うけど、(まあ特殊メイクだからなんともいえんが)
やっぱあーいういかにもなアメリカんテイストの強い女優さんとの競演は違和感があるな・・・・
マンディと競演した時はまだあーいうラブコメだったからマシだがw
ジョーダナーたんと似た雰囲気なんだろうけど、
ジョーダナたんはいかにもなアメリカンテイスト、よりももうちょいエキゾチックな雰囲気だったから
まだもうちょっとフィットしてたっつーか、逆にかわいくて合ってたと思うw
イライジャもあの頃はまだかわいかったし・・・・。
- 935 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:04:22
- つかボビーのトレイラーとフーリガンみて思ったけど
普通っぽく撮ってもらえない人なのか普通っぽく撮れない人なのかどっちなんだろう・・・。
この前観たロードトゥヘルや17歳体験白書なんてのはあんな異様な雰囲気じゃなくて普通っぽく撮ってもらってたし
エターナルサンシャインもあれよりはマシだったし、フーリガンもトレイラーだけは良かったし
僕コレもあんな異様にはみえなかったし、普段テレビに出てるイライジャは意外と普通にかわいくみえるのに
なんか、テレビに出てる時でも異様にみえる時と普通っぽくかわいくみえる時と両方あるけど
ボビーは前者の感じで撮られてる希ガス・・・・やっぱ本人の表情や演技という細かいラインの問題?
てことは本人のメンタルで撮られ方や見え方の状態が変わってくるんだろうか?
- 936 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:08:00
- >933
まあ、相手役の女優さんのほうが演技良さそうだよね・・・。(別にゴシップ云々興味ないし演技よければどーでもいいし。)
なんつうか、やっぱああいう人はそれなりに才能があるよ。
まあ、怖いもの知らずで演技できちゃう時期なのかもしれないけど
イライジャはなんか、子供時代と比べてパッとしなくなっちゃったな。。
- 937 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:16:14
- 本人も指輪があったから今まで結構余裕こいてたんちゃうかな。
まあ、自分と同じような若い俳優が評価されはじめて、はじめて
フロドという存在でいるだけでは虚しいと思うようになるんじゃない?
結構自己満足なとこあるからなぁ・・・・。自己満足だけで俳優やってけないって
学習してくれるといいけどw
- 938 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:23:56
- 「いい子」のままなら駄目なんだろうなやっぱw
- 939 :928:2006/09/22(金) 16:25:50
- >929
それって私宛のレスっすか?
もしやチミレス番間違ってない?w
- 940 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:28:11
- >931
つーか海外でもたまにゴシップ雑誌に載ることはあるし別に927のようなことを言われる筋合いはないよ。
某映画で坊主にした時とかも結構ゴシップ誌には載ってたし。まみれではないが。
- 941 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:44:07
- >>940あれ新聞かなんかのやつだっけ。
朝学校行ったらあれみせられて卒倒したって書いてるファンがいたなw
あれやっぱタトゥが入ってたのが衝撃だったんかな・・・・w
エターナルサンシャインでも坊主にしてたから初じゃないのにww
ただ坊主画像ばっか興味本位で載せられて
映画は公開されないってオチは十分ありうると思えるのが
また怖いつーか切ないけどさ・・・・w
- 942 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 16:53:01
- 地味な演技なのに、目を見開く演技だとか、まばたきしないだとか、目をギョロつかせる演技だとか
顔の皮動かしたりだとか、要は顔芸が過剰すぎるんだよ。
ただでさえ目がデカくて違和感ありありなのに、余計それで浮いちゃうのに・・・・。
顔芸控えめにして他の表現ていうのか演技自体をもっと派手にやったほうがいいよ。
- 943 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:00:39
- (例えば、ショー○アス○ィンのようにスポーツをすればいいのに、もしくは彼のような体型になるべき
と、イライジャ貶してショーンアスティンを持ち上げられていたり・・・)
↑イライジャのファンサイトでこんなことを平気で書くアホがいるのが海外クオリティだな・・・
よほど自分の好きなショー○アス○ィンのいい男っぷりに自信があるんだろうなw
つか、ホビットやってなきゃファン層なんて全く被んないタイプの俳優だw
- 944 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:06:40
- 某映画については演技云々よりもまずあの揉み上げに衝撃受けたw
私の場合はもうあれがまず衝撃的だったお。だからまあそういう映画だと思って最初っからあんま期待してないわ・・・・w
・・・・あの揉み上げでも歴史モノ映画とかならすごい期待しちゃうけどな!
キャスト的にはパリジュのほうが知ってる人も多くて好みかも。
イライジャのパートは浮いてるらしいけど、ミュージックプロモみたいっていう否定的意見が
あったぐらいだから、好き嫌いは分かれるのかもね。イライジャ自身は好きそう。
- 945 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:09:39
- ・・・・あの揉み上げでも歴史モノ映画とかならすごい期待しちゃうけどな!
あ、でもあれも一応歴史モノか・・・orz
一応フォロすると、近代じゃなくてもっと古い感じのやつってイメージです
17世紀ヨーロッパとかあのへんの。ハイ。。
しかし、普段より映画のほうがよくみえる俳優さんって多いのに
イライジャの場合映画だと余計に悪くなってるようにみえることが・・・orz
ちょっと前までは普段は普通っぽくて映画だと良く見えるタイプの俳優だった気がすんだが
最近の本人の画像や動画みててもそんな劇的に変わってる印象受けないし
演技面でなんか問題が生じてきたんだろうか?
- 946 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:20:05
- >944
自分もパリジュのほうが興味引かれるってゆうか知ってる人多い
ボビーは何故か知らん人ばっかw
アメリカ映画よくみるタイプならボビーのが(イライジャ以外のキャストが)有名な人多いんだと思う。
自分は普段は元々邦画が多くて邦画ばっかみてるし、洋画は見る方向が限られてるからかも。
LOTRも最初は見ようとも思わなかったから、弟が借りてこなかったら絶対見てないだろうし
イライジャのことも知らないままだっただろうなw
LOTRではあんまりイライジャのこと気にしてなかったから
本格的にイライジャにハマったのはLOTRじゃなくて、深夜やってたある映画からだと思う。w
- 947 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:23:17
- 女性誌で記事になったというと、ごく最近ならGIN●Aか?週刊誌系は見てないから知らん。
彼女話題だったからやっぱ紙媒体は古いな〜と思って見てたよ。写真も今更なカンヌ2ショだったし。
「彼女すごい美人だね〜よかったね〜ゴールインも近いかもね〜」なノリだった。
パリ映画の共演って、実質オルガだけだよね?オムニバスだし。
見る分にはいろんな話とキャストがいっぱいで面白そうだ。
- 948 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 17:29:13
- >>933
「才能はあるのは認めるが、素行は何とかならんのか」
と苦言もらったらしいからね、bobbyの年長の共演者に。演技はいいんじゃないかな?
遅刻常習犯だったらしいから相手役のイライジャがいちばん被害受けてそうなんだがw
- 949 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:03:02
- つーかゴシップ好きで女性誌で記事になるのをステータスだと思ってるような人たちが
イライジャのファンなんかにいるのかよ・・・。
正直、女性誌の編集者なんてイライジャのことロクな目で見てないだろ。
それこそ>>787みたいな連中か、
イライジャをステレオタイプな印象でしかみてないような連中が書いてる記事。
そんなののネタになって喜んでるようなヤツも所詮イライジャをステレオタイプな印象でしかみてないような
>930や931でいわれてるようないかにもな連中ばっかなんだろうな。
ホント、指輪の影響でそんな連中に認識されてしまったのがいいと思えない。
記事も何も知らないで偏見丸出しで書いてるみたいだし・・・。
その感覚がわからんなぁ・・・。やっぱ自分が思ってたイライジャのファン層とは違うわ・・・。
- 950 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:14:07
- 女性誌にゴシップが載って喜んでる人って一体なんなんだ?
普通、好きな俳優がいたらそんなネタになって欲しくないって思うだろ。
・・・・・イライジャのファンになるような人の中にゴシップのネタになるのをステータスだと思ってるような人がいるのが驚き。
もしくは指輪絡みの干渉か皮肉ですか?w
どー考えても皮肉って書かれてるとしか思えないような記事じゃんそれ
ファンの中にはもっと頭良さそうな人とつきあって欲しいとか、あのカノあわねーって意見だってあるし
あのカノの実態も結構アングラで暴露されててファンの間で有名なこともあったりするのになぁ。
だから良く思ってないようなヤツもいるのに・・・・。
そもそもあのカノイライジャに合ってないってのは見たらわかるのに
「美人な彼女でよかったねー」だぁ?ヴァカにされてるとしか思えん。
こんなののネタになったからって嬉しそうに>927みたいなレスしてるアフォは一体なんなんだ?
そんな子供扱いのヴァカにされたような記事になって嬉しいのか?
大体そんなイライジャに対する古臭い印象しかない人が
イライジャのファンになると思えないから、
ファンじゃない人が茶化しにきてんのかもしれないが。
やっぱイライジャって、認識されてはいけない層に認識されたせいで
俳優としての重要性もリアル感も完全に薄れてるわ。
- 951 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:20:47
- >948
遅刻云々は別にイライジャがどうこうって話じゃないと思うけど。
彼女自体もイライジャ優しくしてくれたから大丈夫だった、みたいなこと言ってたし
そんなことよりその彼女がインタビューで
「イライジャの彼女(パメラ)が映画撮影を見に来ていたから
彼女(パメラ)に対して××シーンを申し訳なく思った」て言ってたほうが問題だと思うんだけど。
つまりあのカノはイライジャの撮影現場まで来てて
そういうシーンを撮る時にその場で見てたってことらしいけど。
・・・そんなんでいい演技できるわけないと思うが。
演技に悪影響与えてるとしたらリンジーの遅刻なんかよりそっちの方なんでは?
て思ってしまうわけだが。
- 952 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:29:47
- >949-950
まああれもこれも、やっぱ指輪に出た影響がデカいと思うよ。
そういうことでまあ怒りはわかるがモチツケ。
まあ誰が遅刻しようがなんだろうが遅刻ぐらいでイライジャが演技で動揺すると思えないし
イライジャの演技に悪影響があったとしたら、むしろ951が言ってる方なんじゃないの?
××シーン彼女に監視されてるって・・・・。そりゃ顔も引きつるし演技もアレだわ。
イライジャなんて繊細なタイプらしいし
そんな状態でちゃんとした演技できるほど余裕のある俳優じゃないような気がするなあ。
- 953 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:35:11
- 親兄弟ならわかるが彼女って。・゚・(ノд`)・゚・。
トレイラーみる限り表情の演技ヤバイと思ってたけど
そういうことだったのかぁ。なんか納得w
・・・イライジャの演技ちょっと見ただけだけどたぶん今度から連れて行かないほうがいいと思う・・・・・・。
そんなことしてないでもっとちゃんと演技に集中できる環境で
真剣にやって欲しかったなあ。・゚・(ノд`)・゚・。
そんなんでちゃんとした演技できるわけないじゃん
- 954 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:37:46
- >951
イライジャのカノに懐疑的な人がいるのってそーいうことだったのかw
それ以外にもいろいろありそうだけど・・・・・。
以前異常に擁護していた人はそういう事情をあんま知らないってことかな。
- 955 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:39:49
- 彼女
容姿
彼女
イラ電
IMDB
bobby
彼女 ←今ココ
- 956 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:48:48
- >951
まぁ、でもそれってイライジャが自分で自分の首絞めてるだけだからなー。
正直、そんな状態でやってもいい演技できるわけがないと思うけど(そりゃできる人もいるだろうけど)
そんな中で演技やって演技評価下げるのもイライジャ自身だし。
でもあのカノとケコーンは微妙だなぁ。
前に何かのイベントの時にあのカノ不機嫌だったらしく当り散らされて文句言ってたヲタがいたw
精神的に落ち着いてそうなタイプの人ではないよーな。ケコーンならもっとイライジャの俳優業をちゃんと支えてくれそうな
それこそ本人を魅力的に変えてくれるような、メンタルコントロール的なこともちゃんと調整してくれそうな人キボンだな・・・w
あのカノはそんな雰囲気ではないしポジション的にイパーン人に近いってだけで
見るからに普通のイパーン人の感覚からは遠そうな雰囲気の人だからそういう感じではないよな。
贅沢いってスマソ。。
- 957 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:53:39
- >>954
擁護してる人はたぶんあのイライジャに彼女ができた!良かったってだけで喜んでる人なんでは?
よっぽどイライジャが女に縁がないとでも思ってんじゃないの。
誰でもいいってわけじゃないとは思うよ。いや、容姿とかじゃなくてさ。
自分も、もっとイライジャの演技がよくなったり仕事が充実してる雰囲気が伝わってきたり
そういうのが本人さんに表れてるなら、彼女さえできれば誰でもいいじゃん!祝福しよう!
てなるかもしれないが、イライジャの演技や仕事の感じみてるとなぁ。
彼女のバンド追っかける合間にサイン会やったりとか・・何やってんのって感じ。
- 958 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 18:57:38
- >>954
別に彼女がいようがいまいがどうでもいい派なんだけど
そういう異常な彼女シンパっていうのも怖いと思う。
彼女らが異常にガールフレンド擁護する理由は>957の上二行みたいな感じかのぅ。
正直イパーン人でもなんでももっとイライジャにちゃんと合う雰囲気の人はいると思うがなあ。
彼女らはよっぽどイライジャがモテないと思っているのかもしれないがw(役柄でヲタ的イメージが強いと苦労するなw)
ヲタ役ばっかやってる俳優が実生活でもそうだとは限らないと思うけどなー。
- 959 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:01:03
- まあ956の上から4行目みたいなのはちょっとリアル感があるけど
958の下一行目は本当にそうだよなw
俳優なんだからヲタ役が多かろうがなんだろうが容姿のレベルはそれなりだろうし
そりゃちゃんと探せばいるだろうwさえないうちの兄弟ですら彼女ぐらい選んでるw
- 960 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:14:19
- カノ云々はどうでもいいが、そのゴシップ誌の記事遠まわしにバカにされてるだけじゃん・・・・。
こういうのをステレオタイプな印象持たれてるっつーんだろ。
正直、こんなゴシップ誌風情にそんなバカにしたような記事書かれて喜んでるのって
頭沸いてるよね。きっと「ファン」じゃないんだろうがw
ファンの一部はこういうステレオタイプな印象でバカにされるような記事書かれたりする状態から
さっさと脱して欲しいと思ってるわけでまだ指輪にこだわり続けてて演技のレベルも上がってないどころか落ちてるイライジャに
腹立たしさを覚えてるってことを知って欲しいもんだ。
- 961 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:17:14
- >960
927たんはゴシップ=ステータスだと思ってるみたいだよね。
遠まわしにバカにされているような記事でも嬉しいのかな。
あっ。でも良く文章読んだらヴァカにしてるっぽいし安置っぽい感じもするね。
- 962 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:20:55
- >>961
君らとは価値観が全く違うようなお方なんだろ?ほっとけばいいのに。
しかしここまで異なる価値観のヲタが入り乱れてるスレは珍しいか?
このスレって、全く別視点からイライジャをみている全く逆の考え方のヲタ同士が喧嘩しているようにみえるよw
きっとイライジャに関する印象も見方も視点から何から随分違うんだろうねw
- 963 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:28:29
- >>961
自分には明らかに安置にみえる。
ファンがこんなバカにしたような棘のある書き方しないっしょw
そもそもファンがゴシップ書かれて喜ぶわけないし。
しかも遠まわしにバカにされてるような記事だよ?w喜べるわけねーじゃん。
ゴシップ載ってる系統の女性誌いちいちチェックするような趣味がないから
安置だろうと信者だろうとネタになって喜ぶ感覚がわからんけどね。
しかも新しい情報でもなんでもないのに・・・・新しい情報だったり
前みたいに妹との微笑ましい2ショ、なんてのなら記事になっても嬉しいけどねw
- 964 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:34:21
- >>960
そういう「どこか小バカにされる対象」「どこか嘲笑される対象」から早いとこ脱して欲しい
と思ってんだけどなあ。正直、彼女いるらしいって聞いた時に少しはその状態から脱してくれるような
そんないい男ってかそんな俳優に変わって成長してくれるかも!って期待感があったんだけど
成長するどころか余計退化しているようにしかみえないから
そういう面では今のカノ駄目なんだと思うw
いい恋愛してたらどんなダサい人でもそういう変化出てくるもんだけど
イライジャの場合そーいう面で退化してるようにしかみえないってことは
そんな人とケコーンてなったら嘲笑されるだけの存在で終わるだろうなw
もう半分諦めモードだけど。化けそうな空気持ってるんだけどな....
少なくとも数年前まではそういう空気があったw
- 965 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 19:35:13
- ●INZAはゴシップ誌というよりは服ヲタが買うような雑誌だと思うぞ
(所詮マガジンハウス系だがナ)
皆ちとモチツケや
- 966 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 20:44:53
- >>881
イライジャの演技は置いておいて、
最初スチールみた時自分はまずもっさー揉み上げでがっくりきたから今更って感じだし
ヨーロッパ方面のヲタもイライジャの髪型がorz似合ってねえ!
て感じでがっくりきてたよ・・・・wリンジーは可愛いけどもっとイライジャのビジュがマトモならなぁ、て反応だったw
役に合わせてるだけだし仕方ないけど、この髪型と役柄と雰囲気でイライジャ萌え度は落ちると思うw
ま、役だからしゃーない。だけど、容姿表情演技云々のことはイライジャの問題だから
そこは今後普通の役がまた回ってきた時に(つか絶対また普通のラブストーリーっぽい役回ってくると思いたい!。・゚・(ノд`)・゚・。 )こ
の教訓を生かして改善してもらうっつう事でorzしかし反応何処でも同じだなw
まあ、イライジャファン的な萌え度を考えるに5分でもパリ映画のイライジャのほうが気になる。
プラスキャストの萌え度はやっぱパリ映画かなぁ。
もちろん両方イライジャが出るから映画は両方観に行くと思うけど。w
近所でやってくれそうで助かるw
- 967 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 20:48:33
- でも顔自体もあんま締まってなくてトレイラーみる限りイマイチっぽいと思っちゃうなぁw
とにかくdayzero以降に期待したいけど、しばらく映画こないだろうなぁ。
またいろいろ言われるだろうけどそこは諦めるしかないか・・・
多分dayzero以降に撮る新しい映画来るのって2009年くらいだと思うし
これ公開されたら2008年は映画来ない気がするし
2009年くらいまで1年ぐらいイライジャファン休養するかな・・・・w
- 968 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 21:30:18
- 一通りトレイラーだのなんのかんのみて思ったけど、イライジャの「目」の演技が不自然。
見開きすぎっつーか違和感あるっつーかまばたきしなさすぎて怖いっつーか
僕コレやシン・シティではあんだけ目を強調された演技をしていたにもかかわらず
不自然さもなく、目の演技もいい感じにみえたんだけどなぁ。
少なくともここまで違和感なかった。
やっぱ>>951のような理由で力みすぎて表情演技がああなっちまったんだろうかw
それかGSHの時も思ったけど、表情豊かな役や表情豊かな演技が苦手?
なんか、表情の演技が過剰すぎて気味悪くみえることがしばしばあるんだが
そこが評価を下げている原因では。
指輪はそういう演技しなきゃいけなかったみたいだけど、普通の役でそれやると
イライジャ異様にみえること多いっていうか・・・・別に過剰気味でもいいんだけど
同じ感情を豊かにしたり露にしたりする演技でも
目に違和感が生まれないような不自然さがないようなもーちょい自然な演技できんのだろうか?
なんか過剰すぎて違和感感じる・・・・あれぐらいやんなきゃ評価が下がるってこと?
でも、そこまでやっちゃうとイライジャのあの目が大きすぎて不自然かつ異様にみえるとか?
とにかくなんかすっきりしない。たしかに容姿云々の問題もあるだろうけど
みてて、普通に演技でカバーできる範囲って気がする。
つか、過剰な演技しなきゃいけないとこと、そうじゃないとこで
うまいこともうちょい選択してメリハリつけられるといいのかな?
20歳前後のイライジャってそういうのできてたと思うけどなぁ。
17歳体験白書、でもこのトレイラーでみるイライジャほど過剰な演技もなければ
違和感もなかったし・・・・違和感があってもあれぐらい過剰な表情演技しなきゃ
評価されんのかね?あれでも控えめなんていわれてるし・・・・よくわからん。
要するに過剰にしなきゃいけないとこと控えめにしなきゃいけないとこの調整を
間違えてるんだろうか?とふと思った。
長文で御免。
- 969 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 21:51:56
- ボビー、指輪以前の記憶の旅人だとかchain of foolsぐらいを撮っていた頃の
20歳前後の頃撮影してたらどーだっただろ?
どうもこのボビーのイライジャよりもあの頃のイライジャのほうが
違和感なくかつ大人びてみえる部分側面があるんじゃないか?て印象をどうしても持ってしまう。
全編そうじゃないにしてもね。トレイラーみててどうもそこを感じるなぁw
つまり、イライジャは演技面でも外見面でも子役時代に向けて退化してる部分がある気がするなw
演技も子役の頃のが自然だったし。なんでだろうな。
まあ、才能はあると思うから期待してるけど、伸び悩んでるのかな。
内面が充実かつ成長してればそれは外見にも演技にも表れてくると思うんだが(特に恋愛)
ひょっとしてプライベートや精神面は心底あんま充実してな(ry
数年前から以前と比べて目に落ち着きがなくなってきてる!と思うことがあるし・・・・。
いろんなことを克服したようにみえていたのになんでだろう・・・・。
克服して反骨精神がなくなっただとか無気力な面があるだとかそういうことだろうかw
なんか表情にも、演技にも、締まりがなくなったよね。締まりがあると思えば気合はいりすぎて不自然になってたり
変な顔芸化していたりするし。普通に力抜いてやればいいと思うんだけどw目がなー。
- 970 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 22:05:07
- >952
いやーでもそういうの関係なく、イライジャと絡みが多い共演者の人って評価上がること多くて
イライジャ自体はあんま評価あがらないことが多くて
いつも共演者が評価されることが多いっていうか、
イライジャは共演者ageだとか相手役が引き立つような演技ばっかりで
彼自身の演技評価はパッとしないことが多いなんていわれてたじゃん。
そーいうのもあって引き立て役に丁度いいってのもあって某女優さんの相手役に選ばれたのかもしれないし
某女優さんを引き立てるっつーか生えさせるには丁度いい俳優なんじゃないの?
もしかしたらそういうのが理由で起用されたってのもありうるorz
結局、共演者の評価が上がってもイライジャ自身の評価は上がらない
なんていつものことじゃん。そういう役ばかりに起用されるのもいつものこと。
だから彼女が評価を上げたいならイライジャとの共演は悪くないと思うけどなあ。
イライジャと共演すると共演者引き立って共演者のほうの人の評価が上がることが多いしさw
それで、そんな役回りも昔から変わってない。
昔からそんな間抜けか垢抜けない役ばかりに起用されるのも、共演者の引き立て役になってしまうのも
代わり映えしないだけだよ。多分w
いい加減そのパターンから脱して自分の評価上がる演技して欲しいんだけど
当分無理かなー。
- 971 :魅せられた名無しさん:2006/09/22(金) 22:08:03
- イライジャは共演者ageだとか相手役が引き立つような演技ばっかりで
彼自身の演技評価はパッとしないことが多いなんていわれてたじゃん。
↓
昔からイライジャは共演者ageだとか相手役が引き立つような演技ばっかりで
彼自身の演技評価はパッとしないことが多いなんていわれてたじゃん。
ていいたかった。スマソ。
まあ、演技が弱い、存在感がない、っていわれることも多いし。
でも、表情の演技や目の演技は過剰なとこがあるんだよね。
演技において力入れるとこ間違ってるのかもw
- 972 :魅せられた名無しさん:2006/09/23(土) 20:44:08
- ライアンフィリップがやっぱピカソらしい。
でも、イライジャより7つも年上なのに年下の役って大丈夫か?
むしろイライジャが大丈(ry
アインシュタインの10代の頃の画像ぐぐってたら美少年でなんかワロタw
- 973 :魅せられた名無しさん:2006/09/23(土) 20:49:40
- ていうかファンのふりした安置がかなり紛れてるなw
煽りってかw
- 974 :魅せられた名無しさん:2006/09/23(土) 23:06:31
- つーかlotr以降マトモな髪型の役がないと思わないか?
なんか素人がハサミで適当に切りました!みたいな普通の人でもやらないような
そんな微妙なヘアスタイルの役ばっかじゃん・・・
ボビーなんてもみあげもさもさでもさもさの変な髪形してるしなんで?w
せめてもうちょっと格好よくみえるヘアスタイルの役は回ってこないのか?w
アインシュタインってことは似合わない髭プラス爆発ヘアだろうし・・・・
- 975 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 00:35:18
- 演技どうこういうけど、結局映画を撮る間隔が開きすぎなんじゃないのかな?
指輪以降、2005年は短期間で撮るような映画しかやってなかったり
僕コレ以降間隔空いてたから、指輪以降迷走してるのもあって普通の役なかったし
その間普通の役やってりゃ別だがwやっぱ普通っぽい役とそうでない役の演技勘って違うやろし
そこらへんの演技の勘が鈍ってたりしてw普通っぽくない役なら、あの目の演技でもあんまり違和感ないけど
普通っぽい役で目の演技が不自然だとちょっと微妙だよな・・・。
ずーっとまばたきしない感じだったりまばたき少ない感じで違和感あったりするのは
やっぱりイライジャの目が大きい弊害ってのがあるのかもしれないけどね。
HOOLIGANとEIIとSIN CITYはあんま間隔空いてなかったから
HOOLIGAN撮った後そのままSIN CITYに持っていけただろうから
期間があくなら撮ってた期間ぐらいの感覚が丁度いいと思う。
その期間になんか個人的に演技向上することやってりゃいいけどw
バカンス状態で1年くらい空く状態だと微妙なのかもしれない。特に指輪の後だし
前に撮影期間空きすぎで演技ナマってないか心配していた人いたから
今回もそうなんじゃないかとふと思ったw・・・次の映画大丈夫かぁ?
- 976 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 00:47:48
- paris je taimeもイライジャのパート相当浮いてるらしくあんま評判よさそーではないね。
スチールみる限りすげー怖い顔してるのあったし、どーなのかと思ってたがw
>921みる限りせっかく女優さん綺麗なのにイライジャがいつものよーに間抜けなんじゃ勿体ないなー。
演技の問題もあったのかもしれんが、評判聞く限りあんまりって感じかな・・・。
てか、バンパイア恋愛モノ(vamp?)やるってきいてwktkしてたのに消えたのって続けてバンパイアの話やるのはどーかというのもあったのかもね
・・・作る人は違っても。パリジュの監督さんてバンパイアの恋愛モノ撮りたかったといいつつ微妙に評判悪そーだから
どーせ噂のvamp実現しなかったし、評判悪いんならもっかい同じキャストで今度は長編撮り直してくんねーかなw
vampire恋愛モノ撮りたいなら長編のがいいだろw今度はイライジャもバンパイアで・・・なんつって。
・・・単なる願望スマソw
イライジャって、あんまり期待しないで駄目だろうなと思ってくれるほうが
良い仕事してくれるのかもしれんwなのでこれからはその姿勢でw
- 977 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 01:39:20
- >>970
自分が間抜けにみえて共演者がより引き立つ演技や役柄が多いし、演技もそういう演技するから
共演者の評価は上がるがイライジャ自身の評価は上がらんてのは前からいわれてますたw
つまり共演者ageってことかな。でも、イライジャの評価はいつも上がらない。
評価されてしまうのは大抵共演者なんだよなw
そーいう意味で評価を上げたい人の共演する相手としては都合いい俳優だと思うよw
共演した人のほうがいつも評価されてしまうのも、前からだし。
まぁ、ぶっちゃけそこらへんはいい加減成長してくれって感じするよな
これでも自分、ファン寄りなんだがな。
- 978 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 01:42:08
- 評価を上げたい人の→自分の評価を上げたい人の
まぁ、某映画なんかも某女優さんの引き立て役に丁度いい俳優として
キャスティングされたのかもしれないね。
- 979 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 02:16:15
- イライジャって写真や動画みていてもその時によって印象が全く違ったりするよね。
喋る時の印象にしてもそうだけど、なんとなく、その日のメンタル面や、微妙な体重の増減が演技や見た目に影響して
良くみえる日と悪くみえる日とあるタイプで、同じ映画の中でも表情がよくていい演技してる時もあれば
逆にビジュアルや表情に違和感あったりして悪い状態の時もありそう。
例えば、表情だけでもどういう演技するかによって見え方や印象が全く変わってくるタイプだと思う。
たとえば、その日は演技よかったり、容姿や表情がよく撮られていたりよくみえていたりしても
次の日は駄目だったりとか、そんな人なんじゃないのかなw
だから映画撮影は間隔空けないでやったほうがいいのかもね。
まあ常に仕事していたほうがいい人かもしんない。(つか誰でもそういう面はあるだろうがw)
- 980 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 02:42:18
- >>972
ライ○ン氏が32ぐらいなのに24歳の役ってのは別にオケだと思うが(若くみえるし)
問題はイライジャが実年齢7つも年上のライ○ン氏よりも年上の役をやるってことだ・・・・・
架空のハチャメチャコメディの要素含んでるとはいえキングオブ童顔なのにorz
・・・大丈夫なのかw
- 981 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 15:37:08
- ライアンとケビン・クラインは確かこれの映画化の話が持ち上がった当初からずっと変わらず名前が出てる。
ジェイソン・ビッグスは最近追加だな。この人歌えるんだっけ?
>>980
メイクでどうとでも出来るんじゃないか?顔あんまり見えないだろうし。
ちなみに最近の舞台版↓
ttp://www.pcpa.org/Default.asp?page=76
ベストの人がピカソでスーツにヒゲがアインシュタイン
- 982 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:06:21
- >981
ピカソがちっちゃすぎるww
ていうかこれだとキャスティング逆にみえるんだけどww
でもスーツに髭がイライジャのやる役なんだよね?これだと
まあ映画だとまた変わるんだよね
つーか髭って・・・まああんま萌えはないわな・・・・
髭でもこないだロンドンに居てサイン会やってた時のイライジャはかなり格好よくみえたし
あーいう雰囲気だったらちょっとは萌えるかな・・・でもあの時は坊主だったからなぁ
ビミョーか。
- 983 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:09:06
- 981の人は大してイライジャのファンじゃないよーにみえるから
メイクでいいじゃん!ってなるんだろうけど
ファンの立場としてはメイクでどーとでもできるあんま顔みえない役やられても
全く萌えないんだけど。
私と同じようなイライジャのファン寄りの人ってどう思ってんの?コレ
- 984 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:15:32
- >メイクでどうとでも出来るんじゃないか?顔あんまり見えないだろうし。
悪いけどメイクでどうにでもなるような役なんか別に見たいと思わないんだよね。
別にファンでもなんでもないのに
報だけ提供してくれる親切心てのはのは有難く受け取っておきますがw
つか、ファンじゃなくて、ご存知の情報を提供して頂けるという親切心は有難いですが
いちいち刺々しいこと書かないで情報だけ提供してくれればもっと有難いんすけどね。
そんなわけにはいかないんでしょーか。
いや、情報は有難いんですけど。
- 985 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:20:48
- >984
単なるファンじゃない嫌味ったらしい親切な人なんだかなんだか知らんが
指輪繋がりの親切なつもりの人でしょ。
顔がみえない云々はこの人のおっさることが単に的外れなだけじゃないの?
顔みえないのは「舞台」だからであって、主要な役割なら
映画のほうはある程度顔もフユーチャーされるんじゃないかと思うけどw
シン・シティですらイライジャと認識できるぐらいは顔出てたじゃん。
ちなみにファン寄りな自分の意見としては983に同意。
特殊メイクの役やられたってなぁ。
自分はフロドですらあんま好きじゃなかったから
- 986 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:28:44
- この方情報提供は有難いけど「メイクでどうにでもできる」発言といい
それ以前の情報提供レスと同じ人じゃないかなぁ。
やっぱファン寄りの感覚とチョイズレがあるから、ファンじゃない人の発言はわかりやすいといえばわかりやすいねw
例えばイライジャに対してキツ目の発言であっても、やっぱファンの人が書いてるものとそうでないものははっきりわかってしまうし
指輪でイライジャを認識した方の中には妙にイライジャ見下した感じでみてる人も多いし
こーいう感じの人が多いのもわかるんだが、違和感はあるなw
- 987 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:35:02
- >メイクでどうとでも出来るんじゃないか?顔あんまり見えないだろうし。
出演時間少ないって言いたいんでつか?w
つか、まだ映画がどーいうものかわからんのにこう言い切るのがスゴスw
- 988 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:37:54
- >メイクでどうとでも出来るんじゃないか?顔あんまり見えないだろうし。
いやオタクが掲示してるの舞台版ですからw
つか舞台でもそんだけ顔みえてりゃ相当クローズアップされるだろw
まぁ髭イライジャはあんま興味ねーけどな。
- 989 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:42:52
- まぁ皆さんもちついてwここ2chだし。
ファンじゃない刺々しい人の一人や二人書き込んでたりしてもどうでもいいじゃんか。
ムッとする人もいるのかもしれないけど、有難く情報だけ提供してもらって御礼言っておけば
どうでもいいじゃん。
たしかに、同じ批判レスでもファンとそうでないものは大体の場合わかっちゃうけど。
指輪寄りの感覚でイライジャみている人も、そうでない人も、わかりやすいといえば
わかりやすいんだけどね(;´Д`)
- 990 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:46:09
- >982
ちゅかベストの人がイライジャが演じる役じゃないの?
なんかベストの人のが近い感じ。でも、この舞台だとこっちの人がピカソで
髭の背が高い人がアインシュタインなんだよね。
てことは監督の感性で映画の内容も変わってきそうだね・・・・。
監督は思いっきりこの舞台の原作者がやるらしいからww
- 991 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 19:53:25
- キャスティングから言ってピカソはイケメンでアインシュタインは変なキャラになるんだろうなw
その舞台のアインシュタインは格好いい感じでステキングだけどw
髪型あんま変な爆発系じゃなくてあんな普通に格好いい感じにしてくんないかなー。
無理かw
- 992 :魅せられた名無しさん:2006/09/24(日) 22:59:41
- >987
舞台と一緒ならアインシュタインほぼ出ずっぱり。
セリフ量むちゃくちゃ多し。舞台、日本版しか見てないけどな。
>990
監督は違う人じゃ?…と思ったらFred Schepisiの名前消えてた。
原作者=戯曲書いた人(S・マーチン)は一応出演者と脚本で上がってるけど
監督も決まったのかな。だとしたら初監督だ〜。
- 993 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 19:04:26
- どうでもいいけど日本語版のwikiにイライジャがBZのファンとかいうの追加したの誰?
CD買ったって話は聞いたけどCD買っただけでファンといえるかは微妙だし
特別にファンって話は聞かないから消しといたよ。
コーネリアスならライブ行ったからまだわかるけど・・・w
- 994 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 19:11:08
- http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89&diff=7849190&oldid=7458033
ちなみに↑のように書いてあった。
これって、BZ以外にもJ-POPのCDを何枚もまとめ買いしていったんじゃなかったっけ?
元々3000枚ぐらいあるらしいから、いろんな国のCD持ってるんだろうねw
まぁ、コーネリアスはライブ行く程度は好きだったみたいだけどBZはどうかわからんから
一応消した。
- 995 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 19:41:34
- コーネリアスは前にラジオで紹介してたし
ライブ行く程度に好きなんでは?Bzは知らんな。
あの時なんかぎょーさん邦楽のCD買ってたらしいけどファンかどうかは知らない。
- 996 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 20:36:46
- Bzはキツいなw
来日した時、日本で流行ってるミュージシャンを尋ねたらBzを薦められた、
とかじゃなかったか。
- 997 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 20:41:29
- ファンだと本人が言った記憶があるのはコーネリアスとバッファロードーター。
後者はその後どっかの雑誌企画の「好きなアルバム100選」のときにも選んでたな。
その他の日本のバンド名は覚えがない。自分が知らないだけかも。
そういやようつべに小山田とテルミン演奏する映像あるね。
- 998 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 21:24:22
- ようつべに落ちてる?自分その動画探してんだけど見つけられなかった。
たまにイライジャと小山田氏が似てるっていわれてるよね。
でも、並んで映ってる画像じゃやっぱ全然ちげーなw
ていうかイライジャの顔すげえちっちゃくみえる・・・・
- 999 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 21:28:07
- >998
小山田氏って何センチ?
微妙にイライジャのが背高くみえない?あれ
- 1000 :魅せられた名無しさん:2006/09/25(月) 21:30:45
- 169cm。但し、ものすごい猫背。<オヤマーダ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
317 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★