■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キラキラ】イライジャ・ウッド【青い瞳】
- 1 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:06:16
- 若手ながら10年以上のキャリアを持つ実力派俳優
大きな青い瞳が印象的なイライジャ・ウッドについて語りましょう!
過去ログ・関連サイトは>>2-6くらいに。
【重要事項】
自分に失礼なレスがついたら煽りです。寛大にスルー。
イライジャに失礼なレスは荒らしです。無視してスルー。
煽り・荒らしに反応するレスも荒らしです。徹底的に放置。
1行レス、チャットはサーバーに負担をかけるので禁止です。
sage推奨
前スレ http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1128116309/l50
避難所 http://jbbs.shitaraba.com/movie/4444/elwood.html
- 2 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:07:42
- 最新出演作
「SIN CITY」(2005年公開予定)
日本公式
ttp://www.sincity.jp/
「hooligans」(2006年上半期公開予定)
tp://www.hooligansthefilm.com/
チャーリー・ハナムと共演
日本公開未定
「Everything Is Illuminated」
tp://www.everythingisilluminatedmovie.com/(公式?)
アニメ「HAPPY FEET」
- 3 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:08:28
- 【プロフィール】
本名:イライジャ・ジョーダン・ウッド(Elijah Jordan Wood)
1981年1月28日 米アイオワ州生まれ 髪の色:ブラウン 瞳の色:青
出演作は多いので以下のページで(英語だけど)
http://us.imdb.com/Name?Wood,+Elijah
出演作DVD一覧
バック・トゥ・ザ・フューチャー2(1989)
背徳の囁き(1990)
わが心のボルチモア(1990)
フォーエヴァー・ヤング(1992)
ラジオ・フライヤー(1992)
ハックフィンの大冒険(1993)
危険な遊び(1993)
8月のメモワール(1994)
クランベリーズRidiculous Thoughts (1995)
フリッパー(1996)
アイス・ストーム(1997)
ディープ・インパクト(1998)
パラサイト(1998)
ブラックANDホワイト(1999)
記憶の旅人(1999)
ロード・トゥ・ヘル(2002)
17歳体験白書(2002)
オズボーンズ 1stシーズン・コンプリート(2002)
ロード・オブ・ザ・リング(2001〜2003)
スパイキッズ3(2003)
エターナル・サンシャイン(2004)
- 4 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:10:00
- 【過去ログ】
イライジャ・ウッド 可愛い!!
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1003/10038/1003898004.html
【キラキラ☆】イライジャ・ウッド part2【オメメ☆】
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1017/10171/1017162855.html
イライジャ・ウッドについ語ろう。。
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1017/10173/1017321271.html
◇◆イライジャ・ウッドPart4◆◇
http://tv.2ch.net/celebrity/kako/1021/10210/1021040635.html
◇◆イライジャ・ウッドPart5◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1023904314/
◇◆イライジャ・ウッドPart6◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1030713192/
◇◆イライジャ・ウッドPart7◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1037714959/
◇◆イライジャ・ウッドPart8◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1040955835/
◇◆イライジャ・ウッドPart9◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1044800141/
◇◆イライジャ・ウッドPart10◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1047969317/
◇◆イライジャ・ウッドPart11◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1051148786/
◇◆イライジャ・ウッドPart12◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1054856899/
◇◆ イライジャ・ウッドPart13 ◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1059702538/
◇◆ イライジャ・ウッドPart14 ◆◇(dat中)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1065713873/
◇◆ イライジャ・ウッドPart15 ◆◇(dat中)
http://tv4.2ch.net/celebrity/kako/1071/10714/1071469021.html
- 5 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:10:45
- ◇◆ イライジャ・ウッドPart16 ◆◇(dat中)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074176862/
◇◆ イライジャ・ウッドPart17 ◆◇(dat中)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074675392/
イライジャとフロドたんについて語ろう!(実質Part18)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1074852337/
◇◆ イライジャ・ウッドPart19 ◆◇(dat中)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1075204159/
◇◆ イライジャ・ウッドPart20 ◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1075900152/
◇◆ イライジャ・ウッド Part21 ◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1076463279/
◇◆ イライジャ・ウッド Part22 ◆◇
http://tv4.2ch.net/celebrity/kako/1076/10769/1076941443.html
◇◆ イライジャ・ウッド Part23◆◇
http://tv4.2ch.net/celebrity/kako/1077/10778/1077824148.html
◇◆ イライジャ・ウッド Part24◆◇
http://tv4.2ch.net/celebrity/kako/1077/10778/1077817051.html
◇◆ イライジャ・ウッド Part25◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1078285167/
◇◆ イライジャ・ウッド Part26◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1081182767/
◇◆ イライジャ・ウッド Part27◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1082465921/
◇◆ イライジャ・ウッド Part28◆◇
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1083083406/
◇◆ イライジャ・ウッド Part29◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084238824/
◇◆ イライジャ・ウッド Part30◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1084695258/
- 6 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:11:46
- ◇◆ イライジャ・ウッド Part31◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1085388792/
◇◆ イライジャ・ウッド Part32◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1086272667/
◇◆ イライジャ・ウッド Part33◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1087515588/
◇◆ イライジャ・ウッド Part34◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088090477/
◇◆ イライジャ・ウッド Part35◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1088781278/
◇◆イライジャ・ウッド Part36◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1089761568/
◇◆イライジャ・ウッド Part37◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1091118581/
◇◆elijah woodPart38◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1092200966/
◇◆elijah woodPart39◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1094345418/
◇◆elijah woodPart40◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1094917869/
◇◆Elijah WoodPart41◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1096696537/
◇◆Elijah WoodPart42◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1098007310/
◇◆Elijah WoodPart43◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1100605320/
◇◆Elijah WoodPart44◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1101848841/
◇◆Elijah WoodPart45◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1103540779/
- 7 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:12:33
- ◇◆Elijah WoodPart42◆◇(実質46)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1097967263/
◇◆Elijah WoodPart47◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1106336548/
◇◆Elijah WoodPart48◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1108067366/
マターリしたい人専用☆elijah woodスレ(実質49)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1095094212/
◇◆Elijah WoodPart50◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109587259/
◇◆Elijah WoodPart51◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1110872668/
◇◆Elijah WoodPart52◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1111758887/
◇◆Elijah WoodPart53◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1113471332/
◇◆Elijah WoodPart54◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1115421034/
◇◆Elijah WoodPart55◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1116789833/
◇◆Elijah WoodPart56◆◇
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1118483909/
◇◆Elijah WoodPart57◆◇
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1119680292/
+++★☆∈lijah・W00dPart58☆★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1121082843/
+++★☆Elijah WoodPart59☆★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1122792620/
+++★☆Elijah WoodPart60☆★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1124944738/
- 8 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:14:51
- +++★☆Elijah WoodPart61☆★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1125920442/
★☆Elijah Wood part62☆★
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1126648013/
+++★☆Elijah WoodPart63★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1128116309/
関連スレ
イライジャ・ウッド Elijah Wood
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1119865202/
イライジャ・ウッド elijah wood
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1109585551/
マターリしたい人専用☆elijah woodスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1095094212/
- 9 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 17:31:25
- イライジャヲタの特徴
・ちょっとイライジャの話題があれば、どこにでも入り込んで、空気読めない連続投稿をくりかえし嫌われ者になる。イライジャヲタ立ち入り禁止スレ多数出現。
・ちょっとイライジャを笑われたら、他のヲタならスルーするような書き込みにも、一つ一つ反論して噛み付かなければ気に入らない幼稚な性格。煽りにもいちいち反応。
特に本当のことを言われると連続して10ぐらいの反論レスがつく。
例・チビ、仕事ない、へたれ、脇に食われる、しょせん子役演技、ビデオスルー、幼児体型
・目ばかりデカくて、ヒラメかふくすけみたいな男臭くない童顔で、短い旬を過ぎたらかなりキツイのに才能も素晴らしいと思いこみ、ヲタ以外は笑うようなマンセーをする。顔も中身も突っ込み入れたら切りがない。
・イライジャとそのヲタを叩く人間は全て、他のしょぼいやつのヲタか関係者による嫉妬か落とし込みだと主張。
荒らしているのは○○ヲタ、映画板のやつの仕業、あげくのはてに仲間割れして共演者叩きをする醜さ。
単に本人もヲタも馬鹿だから叩かれてるだけ。 こんな容姿面でも俳優としても終わったやつに誰も嫉妬しない。
・イライジャの大根演技を個性に言い換えて絶賛。 誰も知らない賞をみじめに何度も自慢。
何度もコピペして他スレから迷惑がられる。誰もイライジャなんか関心はないのに繰り返す。
・妄想低脳腐女子が多い。 にもかかわらず自分達は他の低俗な若手俳優やアイドルのヲタとは違うと思い込んでいるが馬鹿なのですぐにボロが出る。
見事にジャニヲタの最悪なやつらと同じだ。
- 10 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 18:20:12
- 好きなタイトルだけど、
このスレ終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
- 11 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 18:36:00
- 以下アンチの自作自演↓
- 12 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 19:01:14
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1077753908/l50
- 13 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 19:02:14
- 597 名前: 魅せられた名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 21:45:07
フロド役で受けたってのは本当だったのか
単なる噂だと思ってた
http://tokyo.cool.ne.jp/athelas/interview07.htm
タウンゼントスレから拾ってきたけど、これは
なにがしたいのか理解不能。
- 14 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 19:05:18
- 俳優業は15年以上のベテラン、下はフロド役についての評価
■サターン賞
SF・サスペンス・ファンタジー作品対象、
映画評論家、映画関係者など1000人以上の投票からなるアワード
2005年はトビー・マグワイア、
2004年はイライジャ・ウッドが主演男優賞を受賞。(ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還)
この時のノミネート候補者はヴィゴ・モーテンセン、ジョニー・デップ、トム・クルーズ(前年受賞者)、
「ビックフィッシュ」のアルバート・フィニー
この面子での受賞は快挙と言ってよいが
ロード・オブ・ザ・リング3部作 数年を通してフロドの変化を鮮やかな演技で
表現しきったから当然といえば当然の結果でしょう。
むしろオスカーノミネートされなかったのが不思議なくらいのキャラクターワークでした。
「旅の仲間」の公開時には、イギリス Empire Awardの主演男優賞を受賞。
(ちなみに2005年の受賞者はマット・デイモン)
- 15 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 19:14:35
- 鼻毛が大量に出てたの? それともシワシワ?
- 16 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 19:32:07
- 指輪映画後はインディーズ作品に好んで出演。
将来を期待される有望俳優であります。
- 17 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 21:57:42
- ここキチガイ荒らしの立てたスレか
- 18 :魅せられた名無しさん:2005/10/10(月) 23:16:25
- 私はイライジャファンですが何か?
じゃなけりゃこの荒れ果てたスレに、わざわざなんか書き込む訳がないじゃん
- 19 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:03:48
- age
- 20 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:07:11
- いろんなとこにはりつけてやがるし>18
- 21 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:20:26
- 以下アンチの自作自演↓
- 22 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:28:35
- >>1ですが、昔またーりしてた時にキラキラオメメってスレッドのサブタイトルが
皆に好評だったから立ててみたのですが不評だったようで_| ̄|○
まぁdat落ちさせてくださいな。おやすみなさい。
- 23 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 00:45:25
- >>22
タウゼントスレでもスレを乗っ取り
嫌がらせをしてるのがリアルにバレて恥ずかしいとか?
- 24 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 01:28:04
- >>23
もうちょっと口調変えれば?荒らしだってバレバレw
>>22
そんな気にしなくていいよw
- 25 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 17:56:25
- マターリいこうぜw
- 26 :魅せられた名無しさん:2005/10/11(火) 18:13:09
- たしかにキラキラに見えるときあり
あ、星飛んでる!みたいな・・・w
- 27 :魅せられた名無しさん:2005/10/12(水) 13:55:29
- ハリウッドスターは睫毛クリクリさせて目を大きく見せようと
みんな必死なんだよ。イライジャは幸せ者。
- 28 :魅せられた名無しさん:2005/10/12(水) 16:53:27
- プレスの人がこう脅してたな。
ゲイとカミングアウトしたらニュースにしてやるよ。
じゃないとニュースにしてやれねーとか。
フロドファンの世代は許してやらない。
ファンが死んだら許してやるよ。
- 29 :魅せられた名無しさん:2005/10/12(水) 16:55:00
- オーランド・ブルーム持ち上げのために散々な目にあったイライジャ
- 30 :魅せられた名無しさん:2005/10/12(水) 17:41:09
- イライジャみたいな繊細な俳優さんにゲイゴシップスレなんかが立ったら
お終いだと思ってたが・・・・しかもそれを維持されるし。それ結局アンチだったし。
同性異性どちらとも恋愛映画の似合う人だしさー
- 31 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 06:57:33
- age
- 32 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 06:59:53
- ティルダ・スゥイントン
アンソニー・ホプキンス
ゲイリー・オールドマン
マーク・ラファロ
イライジャの共演したい人
- 33 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 08:16:38
- アンソニーと出るね。
- 34 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 10:55:02
- >>33
2005/10/13 シャロン・ストーン、エミリオ・エステヴェス監督映画へ出演
シャロン・ストーンが、エミリオ・エステヴェス監督映画『ボビー』(原題)へ
出演することが決まった。すでにアンソニー・ホプキンスとデミ・ムーア、
イライジャ・ウッドの出演が決まっている同作は、1968年にロバート・F・ケネディが
ロサンゼルスのアンバサダーホテルで銃撃を受けた夜のことを描く政治映画だ。
『Shall we Dance? シャル・ウィ・ダンス?』のニック・キャノンと『雲の中で散歩』の
フレディ・ロドリゲスも共演し、エステヴェスも出演、脚本を手掛ける。
- 35 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 20:12:01
- +++★☆Elijah WoodPart64★+++
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1128955720/
- 36 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 22:43:04
- イライジャは自分のファンサイト作ったり
自分を擁護すればいいのに若いのだから。
世の中、汚い人ばかりなんだから。
- 37 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 22:55:22
- >>32
マーク・ラファロ兄さんとはエターナルサンシャインで共演した時に
気があったようで、もう一度いっしょに仕事したいらしい。
- 38 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 22:56:31
- そんなことしないのがイライジャのいいとこさ。
笑ってクールにスルーしてるよ。
ってかこれからサイトどころじゃないんでは。
新作準備も色々あるだろうし。
- 39 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:00:15
- >>37
二人でアドリブっぽく演技作ってったらしいね。
ふたりとも変でいい味出してた。
- 40 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:03:20
- ウッド教授はスゴイ人だよ。普通と違う。
指輪に誘惑されないフロド役を演じるだけある。
- 41 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:05:08
- 去年の春頃だったか米のエターナル公開記者会見のイライジャは
ほんとに目がキラキラして見えて可愛かった。
- 42 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:19:54
- うちの近隣のつ〇や。
心に残る映画で8月のメモアールプッシュしてくれて
イライジャほめてくれてるのはありがたいんだけど
I・ウッドってのが残念・・・
- 43 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:20:40
- 新作Everything Is Illuminatedのウッド教授のメガネごしの顔も綺麗ですよ。
共演者の方も青い目をしていらっしゃるので、涼しさ2倍な映画になってます。
大きい青い目は静かでも心を奪われるような透明感があって気持ちが良い。
肌も半透明だし。動く人形言われてました。
http://www.moviesonline.ca/movienews_5089.html
トレイラ
- 44 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:25:26
- http://video.movies.go.com/sincity/
SIN CITYの米サイト
- 45 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:31:29
- >>42
「愛に翼」も最高ですよ。
愛映画好きの心に残る過小評価された名作。
ちっこい天才女優ソーラとウッド教授の二人がもう
なんちゃる素敵カップルなんだな。
- 46 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:36:13
- イライジャが出演したTVショーで流してた
EIIの食堂のシーンおかしかった。
スタジオ?の観客も笑ってたけどやっぱりそのあたりは一緒なんだなw
- 47 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:39:19
- >>44
ぐおーいつ見てもカッコイイ映画だ。
ファンでよかった。
- 48 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:47:50
- >45
アマゾン森林の美しいこと。美しいこと!
水浴びのシーンや展望台上から望むアマゾンの景色にゃ
心洗われる。(綺麗な森を探してアマゾンでロケしたのだ)
- 49 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:48:19
- 想定外にカコかわいかった!>ケビン
枢機卿との関係もなんか摩訶不思議で妖しげでいい。
ロアーク卿怪し杉。いい!
- 50 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:53:25
- >>49
巣にカエレ
- 51 :魅せられた名無しさん:2005/10/13(木) 23:57:01
- EII来てほすぃ
- 52 :魅せられた名無しさん:2005/10/14(金) 00:03:23
- フロドは白いごはん。
- 53 :魅せられた名無しさん:2005/10/14(金) 00:07:01
- そういえばフロドもジョナサンも黒髪だな。
色白がさらに目立つかも。
- 54 :魅せられた名無しさん:2005/10/14(金) 18:45:24
- ksk
- 55 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 19:24:58
- 人気ないのか…誰もいないじゃん
- 56 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 19:43:43
- コピペ厨キモ
- 57 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 19:50:48
- ジョナサンの旅(・∀・)イイ!!
- 58 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 20:09:57
- >>49
ロアーク卿に保護されるって原作上の設定で
映画にはほとんど描かれないのかと思ってたら
しっかり二人のからみが出てきてちょとビクーリ。
- 59 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 20:22:38
- いずれDVD出るだろうけどメイキングでケビンのアクションシーン
とかも入ってたらいいな。
- 60 :魅せられた名無しさん:2005/10/16(日) 22:04:08
- 映画界にイライジャたんがいなかったら、
お先真っ暗な気がする。
- 61 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:03:08
- age
- 62 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:16:07
- ジョナサンの繊細で不器用そうな雰囲気かわいい。
黒髪、黒ぶち眼鏡、黒スーツにも萌え。
- 63 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:22:40
- ジョナサンは小鹿みたいらすぃ(シュレイバー監督談)
- 64 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:38:23
- >>59
映画にはまった人ならメイキング本がかなり評判みたい。
ケビンのパートもあるし。
- 65 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:50:56
- エブリシング イズ イルミネイテッド
はやく観たいなー
美しい映画
- 66 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:52:17
- どうしてウッド教授の映画は品があって美しいのだろう。
- 67 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:56:25
- ロード・オブ・ザ・リングにしても
冴え冴えとした研ぎ澄まされた不思議な世界を作り上げて
すーっと染み込む、はあぁー美しい。
- 68 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 21:59:58
- 殺人鬼やってもキモヲタ男やっても
どっか品があるよな。
- 69 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 22:04:19
- 美しい顔をしてるからよ
- 70 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:41
- っていうより美しい目だよ。
- 71 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 22:06:47
- チャップリンは晩年、さびしい思いをしたらしいが
ウッド教授はどうだろ
- 72 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 22:17:23
- なぜチャップリン・・・
- 73 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 22:25:13
- 天才パフォーマーのことですがな
- 74 :魅せられた名無しさん:2005/10/17(月) 23:59:22
- 韓スレ以外は、すべてage進行でお願いします。
韓スレは全て■sage進行でお願いします。
E-mail (省略可) : の欄に半角で「sage」と記載。
在日工作員排斥中につき
- 75 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:14:33
- 瞳が綺麗だね
何色っていうんだろうか
- 76 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:16:03
- チャップリン映画も好きだ。
モダンタイムスとか最高に楽しい。
- 77 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:22:29
- >>75
基本は青、マリンブルー?なんだろうけど
エメラルドグリーンに見える時もあるし
なんかガラスみたいに透明に近い時もある。
要は色素が薄いんだろうな。
- 78 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:30:35
- ほんとキラキラ。
ちょとたくらんでる感じにキラーンもいいけどw
時々するそういう目つきも惚れ。
- 79 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:31:00
- きらきらw
- 80 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:40:07
- 演技力からくる美しさだよ
- 81 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:43:14
- 眼つきにしびれる。
- 82 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:44:10
- 予告見たけどジョナサンの目の表情いい。
- 83 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:45:15
- キムタクやらジョニーやら眼つきの悪いといったらアレだが
眼つき良い?悪い?
- 84 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:46:20
- >>81
きつい目するといいなー
色っぽい
- 85 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:49:10
- ワルっぽい目つきが意外とはまるとオモ。つかイイ!
- 86 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:49:12
- オリバーツイストのDVD化はされないのかな。
- 87 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 00:57:39
- >>86
国内版販売になったら即購入。
ノースも。
オリバーツイストはディズニーとは関係ないのかな?
- 88 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 01:01:40
- スティーブン・ソダーバーグ製作だっけ。>オリバーツイスト
これのオリバー役の少年は、すんごい大根で一発屋なんだ。
でも顔はごっつ可愛くて、ジョシュ・ハートネットの子供時代のよう。
それでもなかなか楽しくて可愛い映画だ。
- 89 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 01:26:32
- どっかの評論家がそんなことを書いてたな。
- 90 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 01:41:04
- >>87
パイレーツオブカリビアンと雰囲気は似てる。
- 91 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 10:28:30
- アンチの立てたスレのため終了
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1119770063/l50
ここに移動してください
- 92 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 19:21:27
- いやだね
( ゜д゜)、
- 93 :魅せられた名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:23
- いやだね
( ゜д゜)、
- 94 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 00:59:34
- イライジャウッドってフロドやった後仕事ないのかねw
スターウォーズの人と一緒か・・・。
- 95 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 16:48:22
- 性格俳優ならトム・ハンクスかな。
ウッド教授もトム・ハンクスくらい良い恋愛映画あるよね。
- 96 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 17:11:34
- トム・ハンクスファンの自分は昔
トム・ハンクス目当てでラジオフライヤーを観た。
やけにファンタジーな作品でトム・ハンクスらしいと思った。
- 97 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 17:27:14
- >>95
エ?どこに?
- 98 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 19:14:44
- >94
現在公開中のシン・シティとかいう映画に出てるがな。
3月にはエターナル・サンシャインとかいうのにも出てた。
- 99 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 19:34:54
- エターナルサンシャインはカウフマンがオスカーの脚本賞とった
おかしな切ない毒ッ気もある良い恋愛映画だ。
ジムキャリとケイトウィンスレットのコンビが良かったし
イライジャはキモヲタ男でキモイと言われたが
評判は悪くなかったとオモ。
実際見たらパトリックどこか可愛げあったな。
- 100 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 19:41:01
- シンシティのケビンつおかったね。
最期は悲惨だったがカコエエぞ。
- 101 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 20:28:09
- おれもシンシティみた!
スゲーキャラだった。
忘れられねー。
- 102 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 20:53:23
- >>98
そうなんだー。
でもテレビとか全然出ないね。
なんで?ロードオブザリングの時すごい露出してたのに。
- 103 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 20:58:04
- >>102
主役なら映画の宣伝しなきゃならん
脇役はその必要ないし
- 104 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:01:27
- >>102
普通テレビ出るのは主役だけ。
まあシンシティの場合デボン青木がでてたけど。
その頃イライジャは米国でずっと自分の映画のプロモ中だったし
- 105 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:03:56
- いまどきスレも読まないで>>94のようなレスするヤツっているんだな・・・・。
このスレの場合はスレの>>2に出演作一覧書いてるというのに・・・
- 106 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:06:50
- エターナルサンシャインの時なんて誰も来日しなかったし
>>94のようなテレビがどうとか言ってる自己中の日本人は恥ずかしい
- 107 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:08:29
- >>102
大規模の映画で来日でもしなきゃテレビなんて出ないだろフツー
何考えてんじゃコイツ
韓流スターヲタかなんかか?
- 108 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:10:22
- 相手にしないのが一番。
- 109 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:11:38
- たしかに韓流スターは頻繁に来日してテレビ出てるよねw
- 110 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:14:11
- >>94さんの基準でいくと仕事ないってことになるんだろうけど(日本人にはそういわれてもしょうがない状況だろうし)
イライジャは今小作品と小さい役のほうがやりたいみたいだから、ほっといてあげて。
インタビューでもずっと前からそれいってるし
- 111 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:12
- イライジャのことは抜きにしても>>102のレスはかなり恥ずかしいと思う
- 112 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:17:21
- どっかの朝番組かなんかでシンシティの紹介あった時
イライジャもチラっとインタブーあったらしい。
見たかった。
あとMTVでもシンシティ特集とかったみたいだが。
まぁ脇キャラにしてはスポット一応当たってる方じゃね?
評判も良さ気だし。
- 113 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:19:55
- ケビン好きだ
もっと見たい
- 114 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:20:06
- >>105
自分の見るようなものにでてないとそういうことわかったように言うやつ
結構多いよな・・・。
- 115 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:21:38
- >>110
指輪の1の頃から指輪終わった後は小さい作品しかでたくないつーてたな。
結構プロモとか疲れるのかもだ。
- 116 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:22:55
- >>112
朝の番組でインタビュー流れたんだ。
すごいみたかった・・・・・。
- 117 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:25:36
- ケビンのスタントをやっていた映像ならどこかでみたような気もするよ・・・ワイヤーで釣られてたような
イライジャホントにスタントやってるよ!すげー!とか思ったw
- 118 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:27:22
- >>97
愛に翼を
ディープインパクト
- 119 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:28:41
- >>110
ヲタとしちゃあるともないとも言い切れない状況だし
まあどうとでも取れる状況かも。
ダラダラ次も決まったりもしてるらしいんだけど
映画自体が日本に来てくれないことにはなんともw
- 120 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:31:12
- >>119
ただの安置じゃん。
ヲタのふりせんといて。
- 121 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:35:07
- >>118
イライジャファンになる前にそれらを見たけど
トム・ハンクスの恋愛映画に匹敵する化学反応みたいなものがあったよ。
だから「エリザベスタウン」みたいな映画に出ればいいのにと思う。
キルスティンと共演させたら面白そう。評論家の間では、そんな意見もあるでしょう。
また機会があったら良い恋愛映画に出て観客を感動させてほしい。
- 122 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:42:26
- EIIのイライジャとユージンを見たいんであって
〜みたいなものに出ればとか何か筋違い。
- 123 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:45:38
- >>121
私はヲタですが・・・イライジャがその手のもんやったらやったで別の要素で叩かれるでよ・・・とオモっとりますがな。
- 124 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 22:50:31
- >>123
ファンなら恋愛映画得意なの知ってる。
- 125 :魅せられた名無しさん:2005/10/20(木) 23:04:59
- インタビューあったんですか???何処でみれるんすか????
みたい・・・・
- 126 :102:2005/10/21(金) 00:24:43
- うわぁすごい叩かれよう。
>>103さんの見ると主演では映画に出てないって事かな。
本人は主演はりたくないのかなぁ。
>>106
>エターナルサンシャイン
この映画有名?
コアじゃないから分からないや。
- 127 :魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:34:44
- 叩かれていません。
- 128 :魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 00:53:54
- http://movies.indiatimes.com/quickies/1257321.cms
かわいい
- 129 :魅せられた名無しさん:2005/10/21(金) 11:10:12
- >>126
はっきり言う。君、来る板間違ってるわ。
とりあえず君みたいなヤツは半年ROMってくれ。
そうでなければ叩かれて当然。
- 130 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 02:55:46
- >>129
お前が半年ROMれよ
明らかに釣りだろ
- 131 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 08:58:55
- ジョン・リス=デイビス氏に指輪後の仕事内容が良いと褒められてましたね。
ネットがあるとこういうこともわかって良い。
ウッド教授は本当にコツコツ派だな。
過去、映画を撮りたいと語っていたこともあるけど
小さいモノからやりたいと昔から言ってたものな。
スターになりたくないと言っていたし。
それに深い意味はなくて結局共演者やスタッフと仲良くやりたいだけだろうな。
それが上手くいくかはさておき、本人の心はそう。
そういうところ良いな感動を伝える人はやっぱりそうでなきゃ。
指輪撮影中は立派だったな。新人やらの面倒もしっかり見ていたようだし。
本人もいつまでも誇れるんじゃないかな。>ロードオブザリング
来年の指輪イベント(ドイツ)に参加予定だそうで。
- 132 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 10:16:01
- ディープインパクトは名作
- 133 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 10:21:11
- デープインパクトを愛してる普通のファン多いのに
アルマゲドンといっしょにされていい迷惑
- 134 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 20:12:33
- age
- 135 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 20:15:10
- ケビンほんとに猫っぽくて、しかも強くて萌え。
もっと見たかったニャ
- 136 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 20:28:47
- 音楽チャンネルでエンヤの旅の仲間の主題歌のクリップやってた。
映画の映像がいっぱい流れたがやっぱりジーンときた。
フロドのあの渡し場からの必死のジャンプいい。
- 137 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 20:39:07
- 大物の貫録ある目をしている
- 138 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 20:53:00
- 画面に出てくるとやっぱり惹きつけられる。
- 139 :魅せられた名無しさん:2005/10/22(土) 21:24:15
- >>138
そだね。フロドは目立つから
アラゴルンとボロミアの区別さえつかなかった人が
指輪ファンだってんだから妄想家の多い映画だ。
- 140 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 00:53:26
- あー向こうのスレはアホばっかね〜w
- 141 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 00:56:27
- >>140
その向こうのスレでずーっとがんばってたんでないか?
- 142 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 01:02:55
- 140も141も同じやつだろ氏ね
- 143 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:07
- 指輪の誘惑と戦った殉教者としてのフロドと
神と一体化するため?サイコキラーとなったケビン。
両極の二人のようだが両方に惹かれるものがある。
- 144 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 03:42:25
- 長い期間撮影をして苦労して撮った映画だからフロドは特別。
普通なら大学へ通う時期だったから
長期なのといい
ニュージーランドでの指輪映画撮影はウッド教授の留学生活をみたいなもの。
- 145 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 04:10:40
- 珍しく日本の雑誌3冊くらいに記事が載ったけど
ネットに慣れると雑誌記事は遅いな。(1件以外は)既出モンばっかだった。
- 146 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 04:14:22
- 音楽おたくなんですよ。
数年前、コーネリアス小山田圭吾さんのLAライブに行ったウッド教授は
「ロード・オブ・ザ・リング」のフロドとは知らない小山田さんに
テルミン演奏の指名を受けましてステージに上りました。
小山田さんからテルミンを手取り教わりつつ、いっしょに弾きて
後からフロドの人と気が付いた小山田さんたちと記念撮影。
テルミンの腕前はスタッフによると、けっこう上手かったそう。
偶然ウッド教授を指名した小山田さん、GJ!!
テルミン演奏とてもいい雰囲気でした。
- 147 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 04:29:39
- >>146
演奏教わった(教えた)んではなくイライジャの手を使って小山田がテルミン演奏しただけ。
「観客ひっぱりあげてテルミン演奏」は日本だろうがワールドツアーだろうがどこでもやってる。
ちなみにひっぱりあげる客の基準は完全に「小山田基準」なので誰にもわからない。
(その場の変なノリで選ぶらしい。対象は男子のみ。大概愉快系の人を釣り上げる)
ライブ終了後彼を楽屋に呼んだのはそのときコーネリアスの前座で一緒にツアーを回ってた
アメリカのバンド、サウスのメンバー。彼らも写真に一緒に写ってる。
(そういやサウスの単独ライブでも目撃されてたな、イライジャ。)
コーネリのメンバーはドラムの女性を除きイライジャのことは知らなかった。
(…ワールドツアー帰りの飛行機でLOTRを初めてみた、らしい。<キーボード談)
- 148 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 04:41:08
- どまん前どまん中にいたからかなりTVに映り込んでたが
首の振りが激しくノリノリでワロタ覚えあり <コーネリアスライブのTV放映時
最近、LAのGogol Bordelloライブを見に来てたイライジャの映像も
チラっと見たがそっちでも似たような感じでノリノリだったな。
なぜか麦藁帽子被っててワロス
- 149 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:00:04
- THE FLAMING LIPS COMPLETE CHRISTMAS MOVIE
http://www.contactmusic.com/new/xmlfeed.nsf/mndwebpages/the%20flaming%20lips%20complete%20christmas%20movie
THE FLAMING LIPSの大切な映画
以前ウッド教授がライブに顔を出した時に意気投合したのか
彼らと映画をともにすることになった!それがやっと完成したようです、おめ♪
- 150 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:08:59
- >>147
手取り教わったんだろが。
- 151 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:10:30
- >149
……多分LIPSファン以外には意味不明と思われるトンでも映画だぞ、それ。
(公式サイト行ってみ、ウェインの火星人スタイル?に笑っちまうから)
あと、contactmusicのニュースはソースにするにはアレなサイトとして有名なんで
(ソース元は大概よそのニュースサイト(ゴシップ記事でも何でもあり)
しかも絶対ニュース元を記載しない)そこからは引っ張らない方がいい。
…ここまで書いといてなんだが、「ウッド教授」とか言ってる人はまじめに
相手しない方がいいのか?
- 152 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:12:15
- >>151
オマエは失礼なの。
- 153 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:13:43
- >150
手を楽器代わりに使ってるだけだよ。
>148の映像見りゃわかる。
つか何で教わったことにしたいんだ?あれっきりで覚えられるわけ無いって。
- 154 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:15:30
- >>151
NGワードに引っかかってるようなのに
アンカーつけてレスすんのヤメレ。
- 155 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:19:41
- リチャード・テイラー氏がイライジャを教授みたいだと評していたので
使ってますが、なにか?
- 156 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:26:59
- 指輪のリチャード・テイラーは
ケイト・ブランシェットとイライジャ・ウッドを賞賛してた。
- 157 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 05:33:52
- 誰ぞの防備録みたいなスレだな…。
間違い・捏造があると訂正がくるから便利なのか。
- 158 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 07:52:24
- >>148
ユージンのバンドのライブ行ったらしいのはどこかに出てたけど
映像あったのか。
麦わら帽子ってw
カワイス。
- 159 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 08:38:07
- >>151
それってミュージシャンの長編のビデオクリップとかじゃなくて
普通に映画なの?
- 160 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 09:20:46
- >>159
こっちじゃ見られないだろうけど
イライジャの出演シーンの一部でもファンサイトやらに
うpされることキボンヌ。
モンティパイソンみたいなのかしらん。
- 161 :魅せられた名無しさん:2005/10/24(月) 09:47:54
- >>153
他の指輪俳優のファンならとっとと去ればいいのに。
いつまで嫌がらせするのかな。
- 162 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 13:15:12
- 大作のオファー来ても断る人です。
- 163 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 13:20:49
- 自分のことをスターだと思ってないところがな。
周りはそう見ないのに。
- 164 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 13:34:45
- 指輪を撮ったピーター・ジャクソン監督といえば
そもそもはホラー専門のおたく監督なんだよね。
- 165 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 13:43:21
- ヴィゴアラゴルンなのはその名残かw
- 166 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 13:46:34
- Everything Is Illuminated はやく観たいなぁ
- 167 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:05:21
- スクリーンに最新インタブー記事。
写真はトロントの時のかな。白Tの。
あのレトロな眼鏡はずしてたから可愛かった。
- 168 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:08:05
- アクションさせたらアラゴルンやレゴラスよりカッコイイと思う
- 169 :168:2005/10/25(火) 14:09:52
- アクション映画ファンより。
- 170 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:14:22
- シンシティのケビンもユニークな冴えたアクションだった。
もっと見たかった。
- 171 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:19:39
- フロドは心理戦が主だから
最後の戦いのフロドを思い出すと涙ちょちょぎれる
- 172 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:25:58
- 死ぬまでやってろ。
- 173 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:30:36
- どうして水をさすん
- 174 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:33:52
- >>167
内容は?
- 175 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:39:31
- 単純にカッコイイのに勿体無い
- 176 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 14:39:31
- >>174
EIIやフーリガンズ、特にEIIのことがメインかな。
写真とあわせて2ページだけど両親の離婚のことなんかにも
ちょこっと触れててなかなか興味深かった。
ジョナサンと自分についての話も面白かったよ。
- 177 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 17:54:39
- エブリシング・イズ・イルミネイテッドの日本公開されますようにー
- 178 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:00:31
- 海外では「ヒストリーオブバイオレンス」と比較される記事などがあって面白い。>EII
- 179 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:11:51
- G・S・フーリガンの方が見られるのはちょと意外だったけど
うれしい。
- 180 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:14:24
- EIIは11月1日、3日のロンドン映画祭に参加するらしぃ。
ほか2005年ベネチア映画祭に参加。
ほかトロント映画祭参加。
Green Street 「Hooligans」は
サウスウエスト映画祭にて作品賞と観客賞ほか複数の賞を受賞。
「エターナル☆サンシャイン」は多数の賞を受賞したほか
評論家協会からアンサンブル演技賞も受賞。
SIN CITYは評論家ウケの良い全米NO1ヒット作。(ケビン好評)
- 181 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:21:25
- ロンドンにはイライジャ来るのかな。
- 182 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:21:41
- ケ
ビ
ン 大 好 き
- 183 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:26:14
- ケ
ビ
ン なぜか惹かれるワル
Everything Is Illuminatedは外国語映画ファンのための映画と評される。
これは是非にも日本公開されてほしいウッド教授の一作だな。
まあさー、公開されなくてもいいが、せめてDVD化されたいよねぇー。
- 184 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:32:35
- フーリガンズもEIIもDVDにはイロイロ特典入れてほすぃ。
それも楽しみというか期待のひとつ。
- 185 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:34:33
- ケビンはいつ枢機卿と出あったのかな?
- 186 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:35:51
- ケビンは女性を食うが女性に人気w
- 187 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 18:53:57
- そ、ジャッキーボーイと
- 188 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:13:27
- 言葉を発しないのがまたよかった>ケビン
実際は天使の声を持つってことだが。
- 189 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:16:11
- http://www.estripes.com/article.asp?section=104&article=32467
星条旗陸軍19歳からの指名
軍人である自分を演じてほしいとか。うん似合う。
- 190 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:24:58
- >>189
イライジャで想像してしまった。
イケそう。つかカコイイ!
イライジャをチョイスとは彼ははなかなか個性的でいいw
- 191 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:27:16
- チャラチャラしてないからイイと思う。
- 192 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:33:52
- >>190
私も前から軍人役はやってもらいたいと思ってました。
アカデミー賞クラスの作品に出演してほしい。
- 193 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 19:38:05
- 別にそんなクラスじゃなくていいから
見てみたい。
- 194 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:05:25
- いやアカデミー賞クラスのやつで。
- 195 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:12:55
- http://www.gileskeyte.co.uk/enter/sections/green-street/green-street-01.html
フーリガン映画ギャラリー
- 196 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:15:54
- ↑ネタバレ嫌な人はスルー
- 197 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:39:33
- フーリガン映画の監督は短編部門のアカデミー賞にノミネートされた監督さん。
監督さん自身、女性なのですがキックボクシングの世界チャンプです。
映画の3分の2かを、格闘シーンでもって成り立ってる。
アカデミー賞ノミされた時と同じアクション指導担当は一流の方なので、
アクションはかなり見ごたえのある作品になっているそう。
イライジャはハーバード大学を追い出されてロンドンにいる姉のところへいき
義理の兄の弟のサッカーフーリガンと出会いフーリガンの世界に心酔していくという役どころ。
こちらも映像は良いらしいです。
EIIの撮影監督はフォーンブースの天才カメラマン マシュー・リバティーク
細工のあるキュートかつ美しいショットが多くなりそうで楽しみ。
- 198 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:42:56
- エブリシング・イズ・イルミネイテッド
(グリーンストリート)フーリガンどちらともインディーズ作品
- 199 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 20:59:16
- tp://always.ejwfiles.net/images2/TIFF30.jpg
tp://always.ejwfiles.net/images2/flower3.jpg
tp://always.ejwfiles.net/images2/flower12.jpg
tp://always.ejwfiles.net/images2/flower1.jpg
最近
- 200 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:03:58
- tp://always.ejwfiles.net/images3/ellegirl-oct2005-4.jpg
tp://always.ejwfiles.net/images3/ellegirl-oct2005-5.jpg
これも
- 201 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:18:38
- なかなかハンサム
- 202 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:21:19
- かこいいわー
惚れそう
- 203 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:23:24
- >>202 惚れてくらさい映画30本のコツコツ型ベテラン俳優です。
- 204 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:38:09
- 本人は数年前に年とったら今より楽に仕事できるのじゃないかと語っていたけどな。
- 205 :魅せられた名無しさん:2005/10/25(火) 21:51:27
- ウッド教授の魅力は背中でしょか。
目だけじゃなくて背中でも物語る。
- 206 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 00:45:58
- 20代前半にして、映画33本出演15年のベテラン。
指輪映画に主演しても、すでにベテラン。
ブレイクするような俳優とは思われてなかったな。
そして地に足着いていて真面目。飾りのない爽やかな人。
指輪俳優の中では役柄上、アラゴルン王様に人気があって
その次に騒がれるのはレゴラス、フロド(強く弱い主人公)の順だったな。
それでも最終的にフロドはちょっとタイプの違う人物なので
フロドという人物を理解してないとファンでいるのは難しい。
指輪撮影後は撮影の疲労からか数ヶ月は家に篭りっきりの
生活だったらしいと、一度語ったことがある。
共演者の証言から、撮影中の愚痴や文句は一切聞かなかったらしい。
若いからなのか、仕事熱心なのか。
多くの監督さんたちは誰よりもプロだと評価する。
ヴィゴやHooligansの監督、EIIの監督らは同じことを言ってたな。
映画は愛してるようだけど、ちょっと斜に構えた、ところがあるのかな。
先の楽しみな俳優さん。
- 207 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 18:39:30
- スクリー●に載ってました。
カッコイイす。指輪俳優からは
Elijah はますますカッコよくなっていってると思う。
- 208 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 18:49:02
- >>167
サンクス
- 209 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 18:52:15
- 今回のスクリーンいいす。
買いだす。
- 210 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 18:53:00
- 知的かつ思慮深い眼差しが最高なんだなー
- 211 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:05:12
- 知的かつ思慮深い眼差しはフロドなんだけど。
それはもう演技力かなーって。
違う時はぜんぜん違うんだから。
- 212 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:07:07
- 惚れ惚れ
- 213 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:15:25
- イタリアの修道家役の話あったでしょう。
やっぱりそういうのもやってほしいなぁ。
あの眼差しは普通ではないよ。
- 214 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:20:19
- >>213
ドウイ。
あの話その後どうなってるんだろ。
水面下で少しは動きがあるのかな。
なんか監督のことで揉めてたようだけど。
- 215 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:22:09
- 指輪のフロドだけでも救われた人は世界中に大勢いますから。
- 216 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 19:49:23
- フロドの魅力は知的かつ優しいところ。
本人はそれを否定したいみたいな。
俳優さんはすごい。
- 217 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:05:23
- >>214
天使さま
- 218 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:20:38
- 珍しく雑誌に!スクリー●良い
ほんと買いだ。
- 219 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:22:05
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115471035/
アンチでない人はこっちに移動
- 220 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:25:46
- >>219 そこは1から安置の立てたアンチスレだから。貼るのも安置。
- 221 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:30:47
- Everything Is Illuminated
エブリシング・イズ・イルミネイテッド
「すべては輝いている」?の記事だ。
- 222 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:32:51
- >>214
同じく同意・・・
あれが一番演じて欲しいタイプの役柄だったなぁ・・・。某ロッカーも前噂になってたほうのロッカーのがヨカタ。
いつかそういう役も回ってくるかね。
- 223 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:34:41
- 訂正・。ヨカタってより、まだ合っていたような。
あの役はどうにも心配なんだー。不安なんだー
- 224 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:35:19
- >>222
自演乙
- 225 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:36:33
- >>223
誰にも相手にされない人なのかな?
なんか可哀相だよね。粘着。
- 226 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 20:48:10
- ヴィゴファンの立てたアンチスレ↑
- 227 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 21:53:44
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115471035/
アンチでない人はこっちに移動
- 228 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:12:11
- そういえば、ケビンはトニージャーとかいう評もあったw
- 229 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:20:14
- 雑誌でもイライジャの目はキラキラって表現されてたw
- 230 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:22:43
- 俳優さんの目は綺麗だよ。
- 231 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:24:20
- 映画ファンはイライジャのことが好き。
- 232 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:26:30
- アカデミー賞作品の主演として、
ちゃんと評価して扱ってほしいものだ。
- 233 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:27:27
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115471035/
アンチでない人はこっちに移動
- 234 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:29:16
- ↑そこアンチスレだから。
指輪映画に感動した人たちに失礼だよ。
- 235 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:36:59
- 2ちゃんねるでいくら言っても無駄だろうけどナ。
本当にガッカリだ。
- 236 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:53:16
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115471035/
アンチでない人はこっちに移動
- 237 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 22:56:52
- >>236
そこ削除依頼出してるけどな。
いちお、努力してるが削除されないよね。
- 238 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:01:27
- アンチに好き勝手されるかと思うと心配だ。
- 239 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:14:08
- 過 小 評 価 さ れ す ぎ俳優
- 240 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:15:22
- IMDBの写真を変えたヤツだれだろうなー
ぶっ殺したい
- 241 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:18:26
- あれも変更しようと努力したファン多いと思う。
- 242 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:20:48
- アンチ活動もオツカレですよね。
- 243 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:22:29
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1115471035/
アンチでない人はこっちに移動
- 244 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:26:19
- 実はゴッドファーザーファンだけどイライジャたんも好きです。
- 245 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:28:36
- ここが層加に入った外タレのスレですか
- 246 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:29:58
- ヴィゴの誘いですか?
- 247 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:31:11
- 今月のスクリーンに出てるよ
イライジャ
指輪俳優の中じゃいちばんカッコイイと思う。
- 248 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:35:15
- Flixもだって。
見た人いる?
- 249 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:35:54
- 良い写真?
- 250 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:39:31
- イイ!と思う>スクリーン
- 251 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:43:23
- しかし足を引っ張るアンチについて本人はどう思ってるのだろう?
普通の俳優なら、対処しようとするだろうに。
我慢してどうするのだろう。
- 252 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:56:28
- 最近の海外芸能人の中だと
いちばんカッコイイと思いますけどね。
- 253 :魅せられた名無しさん:2005/10/26(水) 23:57:16
- ハリウッド俳優では。
- 254 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:04:44
- あまり騒がれませんけども。
- 255 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:15:14
- インディーズ映画に出演するのを好んでいるのだとか。
普通なら指輪みたいな目立つ作品に出たら
続けて大作に出演して金儲けしたりするだろうが、それしないで
ハリウッド俳優には珍しいタイプ。
- 256 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:18:59
- 音楽マニアなとこも個人的に気に入ってるわ
- 257 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:20:16
- 才能あるんだから、良い仕事貰えるいいけど。
カッコよくなってきたし。
- 258 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:22:55
- 指輪の後光勢いでは、どうせ上手くいく年齢でもなかったしな。
ウッド教授の、ここ数年の仕事っぷりは地に足着いててベストだと思うよ。
- 259 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:26:37
- >>255
若いからだよ。珍しくもなんともない。
- 260 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:26:50
- 自分としてはパリ映画やボビーみたいな映画に
ご指名があったのはうれしかったぞ。
- 261 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:28:50
- >>259
若さだけじゃ理由にならないとオモ。
やっぱり経験と個人の価値観だよ。
- 262 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:30:04
- >>259
殆ど新人監督や俳優監督のやつが多いよ。
すごいチャレンジャー。
新人さんの作品への熱意に動かされるらしい。
- 263 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:39:40
- 指輪映画があまりにも巨大だったので
俳優としては初心に帰りたかったんだって。
- 264 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:43:27
- 指輪もそもそもは巨大なインディー映画ではあった。
- 265 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 00:46:49
- ウッド教授は高尚なんだよ。
- 266 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:33:27
- 嫌がらせについて訴えないのかな?
調べればわかると思うが。
- 267 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:36:31
- 訴えてもどうしょうもないけど
酷い。
- 268 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:39:02
- いつまで嫌がらせされるのかね。
あれだけよくやったのに気の毒。
- 269 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:43:42
- そりゃ仕事だって無くなるよ。
あれだけ嫌がらせされりゃーね。
- 270 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:47:32
- 演技上手いし。カッコイイのに勿体無い。
- 271 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:50:46
- トップ5の映画
http://www.sptimes.com/2005/10/20/Weekend/Top_5_movies.shtml
- 272 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 01:59:56
- Everything Is Illuminatedはやく観たいなぁ
もうすぐエターナルサンシャイン発売だ。
- 273 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 02:06:30
- エミリオ・エステベスの監督作にスターが続々集結!
エミリオ・エステベスが、現在、監督・脚本・出演の1人3役で製作する
予定のロバート・F・ケネディ暗殺の1日を追った作品「ボビー」にイライジャ・ウッド、
ニック・キャノン、シャロン・ストーン、デミ・ムーア、アンソニー・ホプキンスなど、
豪華キャストが集まっている。
「ボビー」はロバート・F・ケネディがロサンゼルスのアンバサダーホテルで
暗殺された1日に焦点を当て、あの日に事件現場に居合わせた人々のそれぞれの
1日を描くというチャレンジングな作品。子供の頃にロバートと会ったことがあるという
エミリオは、この映画の製作準備に5年を費やしているという。クランクインは11月の
下旬予定だ。
- 274 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 09:38:26
- 指輪映画に出演してから今のところオーディションは受けてないそう。
多くの大作をお断りして有名な人とイギリスの記事に載ってたけどな。
- 275 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 10:17:38
- パラサイトあたりから面白い俳優さんになってきた。
- 276 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 11:23:29
- イライジャ・ウッドが、伝説のロック・アーティストを演じる
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズ3部作で定着したフロド役から脱却し、
新たなイメージ作りに励んでいるイライジャ・ウッドが、タイトル未定の新作で、
自らも大ファンだというイギー・ポップを演じることがわかった。
イギーは、1960年代後半から活躍したガレージ・ロックグループのフロントマンで、
ステージ上で、割れた瓶で自分を傷付けたり、観客に向かって嘔吐したり
殴りかかったりといった過激なライヴを繰り返すうちに、破壊主義的なロック・アーティストとして
悪名を残すことになった人物。なお撮影は来年開始予定。
- 277 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 13:34:07
- イライジャ・ウッドがレコードレーベル設立 8月10日(水)20時26分
音楽好きで知られるイライジャ・ウッドが、イギリス雑誌「Q」のインタビューで
レコードレーベルを設立する考えを明らかにした。タイトル未定のレーベルでは、
才能があってもデビューできないバンドにチャンスを与えたいという。ジャンルについては
とくに限定しないとか。なお、自身の歌手デビューの可能性については
、「役者がやっているバンドはあまり好きじゃないんだ」と遠まわしに否定した。
ちなみにイライジャは、03年にもレーベル設立の構想を語っており、
「ロード・オブ・ザ・リング」で共演したアラゴルン役のヴィゴ・モーテンセンとも、
ぜひ歌手として契約を結びたいとコメントしていた。
- 278 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 13:43:43
- http://www.eiga.com/buzz/020521/index.shtml
3年前か
- 279 :魅せられた名無しさん:2005/10/27(木) 16:29:30
- あげ
- 280 :魅せられた名無しさん:2005/10/28(金) 01:32:31
- あっちのスレみたいにあれろー
- 281 :魅せられた名無しさん:2005/10/28(金) 15:42:12
- 何か明るい話題キボンヌ
- 282 :魅せられた名無しさん:2005/10/28(金) 16:51:40
- イライジャウッドイズべりベリーゲイ
愉快なり
- 283 :魅せられた名無しさん:2005/10/28(金) 20:39:10
- イライジャカコイイ!!(・∀・)
- 284 :魅せられた名無しさん:2005/10/28(金) 20:52:31
- ジョナサンの眼鏡をはずして
七三のあの髪をクシャクシャにかきまぜたい。
メチャかわええだろう。
- 285 :魅せられた名無しさん:2005/10/29(土) 22:53:56
- スパイキッズだれも観なかったのかい?
- 286 :魅せられた名無しさん:2005/10/29(土) 22:58:02
- ここはアンチスレ
- 287 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 00:27:53
- このスレッドは
+++★☆Elijah WoodPart66★+++
再利用候補です。
しばらくは下げていてください。
- 288 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 12:56:19
- 誰の依頼じゃ?
- 289 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 16:48:38
- エターナル・サンシャイン良い映画だわ。
- 290 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 16:50:12
- >>287
ここはファンスレ
アンチは来ないでくれ。
- 291 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 16:58:55
- んーヒゲは似合わない
- 292 :魅せられた名無しさん:2005/10/30(日) 23:04:55
- http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1130422437/l50
スレ
- 293 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 00:04:28
- アンチスレのアドレス貼らないで
- 294 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 13:47:19
- 子役出身の真田広之とちょっと似てる。
とディープインパクトを観て思った。
アクションもやるし、ドラマや映画でも成果を上げる色々俳優。
キャーキャー騒がれようとする気はないけどコツコツ仕事。
- 295 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 14:21:34
- ハリウッドのパワーリスト、PJは11位に入ってたな。
次の期待されるリストでは、イライジャが7位、ロドリゲス監督が8位だった。
ロドリゲス監督と並んでるのは嬉しいですな。
- 296 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 14:33:10
- スパイキッズ3はテレビで見たら凄い映画だと思いました。(笑)
カラフルだし、楽しかった。
- 297 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 14:41:47
- >>273
イライジャの相手役はリンゼイ・ローハンですと。
彼女はジョディー・フォスターのキャリアに惹かれるのだとか。
- 298 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 16:09:31
- >>295
そうなんだ、ガンバレー
- 299 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 18:05:23
- 荒らしが・・・orz
826 名無シネマ@上映中 sage 2005/10/31(月) 11:20:48 ID:Wk0bpcQy
フロドは悪戯っぽい笑顔が最高!
827 名無シネマ@上映中 sage 2005/10/31(月) 11:26:01 ID:Wk0bpcQy
>>823
そーえいば粘着アンチはオカルト板住人なんだよね。
ふくすけもオカルトマンガ?
手の込んだアンチ活動するわな。
828 名無シネマ@上映中 sage 2005/10/31(月) 12:19:08 ID:Wk0bpcQy
映画一般にSWスレは多く立てるが
ホビットアンチスレを立てたり、なんだか嫌になるね。
829 名無シネマ@上映中 sage 2005/10/31(月) 13:07:03 ID:Wk0bpcQy
ホビットアンチというか、指輪アンチスレだね。
830 名無シネマ@上映中 sage 2005/10/31(月) 14:53:39 ID:Wk0bpcQy
海外のインサイダーエンタメ雑誌のハリウッドのパワーリスト、PJは11位に入ってたな。
次の期待されるリストでは、イライジャが7位、ロドリゲス監督が8位だった。
オーランドとヘイデンは10位前後。
- 300 :魅せられた名無しさん:2005/10/31(月) 23:53:37
- 青い目ゴージャスそして300
- 301 :魅せられた名無しさん:2005/11/01(火) 22:50:57
- スキ
- 302 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 11:29:01
- ゲイシャ映画なんかも青目コンタクトを入れ、目が美しいと言ってるものな
ブラピも青い目だし。
指輪のエルフだって青目コンタクトを入れたり。
- 303 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 11:40:15
- 運動神経抜群。
演技力あり。
端正なお顔。
まだまだ若い。
貫禄のある目。
- 304 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 11:44:49
- 知性的。
思慮深い。
向上心。
真面目。
仲間思い。
たばこ大好き。
音楽おたく。
映画おたく。
総おたく。
アカデミー賞作品賞主演。
子役出身。
映画33本。
ベテラン。
童顔。
猿。
存在感抜群。
- 305 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 12:08:51
- 「タンタンの冒険」
ttp://www.bunkamura.co.jp/museum/event/tintin/herge.html
『インディ・ジョーンズ』の元ネタ
イライジャたん、たんたんやればいいのに。
タンタン少年つっても30すぎても演じられそう。
- 306 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 12:14:39
- age
- 307 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 13:44:49
- >>304
さるカワイイw
- 308 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 17:37:44
- 映画ファンの自分からしたらイライジャの演じたフロドは
映画史上最も魅力的。
- 309 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 18:01:10
- それもそうだがケビンも凄いw
すごいなイライジャ
- 310 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 22:49:01
- 最近さらにカコイクなった
- 311 :魅せられた名無しさん:2005/11/02(水) 23:53:53
- エンヤいい♪
- 312 :魅せられた名無しさん:2005/11/04(金) 09:45:00
- 「愛に翼を」
これは「マグノイアの花たち」に匹敵する名作
- 313 :魅せられた名無しさん:2005/11/04(金) 20:55:35
- エターナルのパトリックでもケビンでもいい演技してた。
しっかり独自の存在感を見せてた。
- 314 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:22
- ID:s/xcabS7意味わからないんだけど‥
もっとわかるように解説してくんなせい
- 315 :( ’ ⊇’):2005/11/05(土) 01:01:21
-
ID:s/xcabS7意味わからないんだけど‥
もっとわかるように解説してくんなせい
- 316 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 08:57:22
- スパイダーマンのトビーは17歳の役だから
イライジャも楽しい映画に出ればいいのに
インディーズばかりじゃ勿体無い。
- 317 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 12:25:37
- きっとどんな役でもこなせる個性派みたいな位置になりたいんだろうけど
あのルックスでは無理だとわかっていないのが敗因なんだろう
- 318 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 13:45:36
- コピペ粘着
- 319 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 13:46:24
- ・・・はやめてください
- 320 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 14:49:07
- フロドのキャラクターワークは素晴らしかったから
あれ以上に奥の深い人物を演じるには難しい。
50歳の魅力的な人物を描いたので、、
ファンの内容はおっさん俳優ファンと同じなんだな。
レゴラスには魅力を感じないが、苦悩するボロミアは良いと思ったり。
幅広い年齢層のファンがいるフロド
ハリウッド映画に英雄は多いけれど、フロドみたいな一歩引いたような人物の魅力
- 321 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 20:53:15
- ティーン作品には出たくないみたいだけど、
いっそのことキルスティンのようにティーン作品出てみるのも手かもよ。
彼女もキャリアが伸び悩んでいた時に「チアーズ!」に出て
人気を安定したものとして、それ以降仕事は選びたい放題だから。
ちょっとイライジャはマジメすぎるのかな。
- 322 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 21:07:34
- ケビンは聖書を読んでて美味しいですよ。
あれは好きな人はフロドより好き。
- 323 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 21:08:21
- >>321
キルスティン興味ない。
- 324 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 22:31:20
- 【イライジャ】★ Elijah WoodPart66 ☆【ウッド】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131129700/から来ました。
イライジャは大好きですが、スレ住人は大嫌いなモノです。
前からイライジャスレは荒らしやアンチに過敏にレスをする事で有名で
荒らしやアンチのお祭り会場となっておりました。
今回こちらのスレを伺ったのは、以前イライジャスレでジョニデファンが荒らしじゃないかという
勝手な妄想をしたイライジャファンが、ジョニデやそのファンに対して不愉快極まりない発言を
行ったことを謝罪しに来ました。大変申し訳ありませんでした。
私はイライジャが大好きです。しかし何時までたっても学習しないスレ住人に愛想がつき
イライジャファン(イライジャスレアンチ)になってしまいました。
しかし、他スレや他俳優にまで迷惑を掛けるのを目の当たりにし
このままではイライジャ自身も嫌われてしまうと思いました。
身勝手ですいません。しかし、ファンを愛する気持ちはジョニデファンの皆様と同じです。
このような事が2度とないように、細心の注意を払っていく事をここに誓います。
※なお、イライジャスレの荒らし認定は複数の俳優に対して行われており
同内容の文を対象のスレッドにも書き込んでおります。ご了承ください。
オーランドオタ ヴィゴオタ トビーオタ
指輪オタ アスティンヲタ ドミニクヲタ
ヘイデンヲタ シンシティヲタ ジュニデヲタ
- 325 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 23:01:30
- ↑捏造
- 326 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 23:10:22
- 本当の事だろ。他俳優のファンに対して〜スレの住人がアンチだって過去ログ読めば分かる。
- 327 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 23:45:33
- 粘着しつこいけど。結局目的は嫌がらせですか?
- 328 :魅せられた名無しさん:2005/11/05(土) 23:58:39
- >>326
シンシティファンとドミニクとトビーとジョニーとアスティンは関係ありません。
作らないでください。
- 329 :魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 08:16:34
- 子役から始まって生き残ってる俳優さんは
ジョディ・フォスターとイライジャ・ウッドだけというくらい凄い人なんだよ。
- 330 :魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 11:17:44
- 雰囲気と演技が好き。
- 331 :魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 16:18:16
- ジョディ>>>>イライジャだけどね;
- 332 :魅せられた名無しさん:2005/11/06(日) 17:23:51
- SIN CITYのイライジャ演じるケビンは
Total Film Magazine (in the UK), の
ベスト死賞2005年を受賞して表彰されたようです。イライジャおめ!
- 333 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 00:25:38
- >>329
キルスティン・ダンスト。
クリスティーナ・リッチ。
ナタリー・ポートマン。
クリスチャン・ベール。
まだ居るんじゃない?
本当にここの住人には盲目過ぎて周りが見えてない人が多いね。
それともジョーク??
- 334 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 00:31:50
- アンチのジョークと思ってください。
- 335 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 01:01:06
- 【11/5】イライジャ・ウッド、思わぬ未成年扱いにカンカン!……………………
「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのイライジャ・ウッド(24)が、シアトルのタバコ屋さんでマルボロを買おうとしたときのこと。
彼がイライジャだと分からなかった店員は身分証明書を見せるように告げた。
しかし、ツイていないことに身分を証明できるものをホテルに置いてきてしまったイライジャ。
正直にそう言うと、「すまないね、坊主。でも未成年にタバコを売ると問題になるんでね」と
つれない答えが返ってきたとか。 「僕は24歳なんだ!こんなばかげた話、聞いたことないよ!!」
と、怒りの治まらないまま店を出て行ったイライジャの背に、店員は追い討ちをかけるように一言。
「おい坊主、そんな若いうちからタバコを吸ってると成長が止まっちまうぞ」。
…というより、すでに成長が止まっているのかもしれない!?まあ“ホビット”だし…。
ソース ハリチャン
- 336 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 06:54:23
- >>333
主演クラスでの活躍だよ。
- 337 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:02:21
- >>333
てか、私の中では、子役だと思ってない>イライジャ
子役時代、知らないから。ハイティーンは結構好きで、みてるけど。
その名前挙がってる他の俳優のファンもそうだろうけど。
- 338 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:06:28
- 主演クラスでの活躍してるのはジョディとイライジャだけって宣伝文句だったよ。
人によるだろうけどパラサイトでも、これまで主演クラスだったイライジャが
主演でないなんて・・・と書かれたくらい。厳しい世界なんだな。
- 339 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:08:31
- >>338
むしろイライジャは主演クラスじゃなくて
それ以外で主演クラスとして成功してる俳優が挙がってる気がするんだが。
私はファンですんでw
- 340 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:10:02
- >>339
指輪やHooligansやEIIは?
- 341 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:26:10
- Everything Is IlluminatedやHooligansは
地味ながらオスカーサイトの噂になったくらいだよ。
指輪のフロドのキャラクターワークが過小評価されたから
海外のオスカーサイトの人は話題になるのが嬉しいと書いてた。
- 342 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:29:19
- >>335
ホビットのヅラ被っていけば気づいてもらえたかもしれないね・・・
- 343 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 07:48:40
- http://www.thestranger.com/seattle/Content?oid=23804
- 344 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 08:17:18
- >>335
なんか相変わらずで不憫なようなかわええような・・・
いっそ禁煙にふみきったらどうだろイライジャw
- 345 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 08:46:55
- うん。もう禁煙したほうがいいとおもふ。
身体のためにもなるし。てか禁煙してくれ。
- 346 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 15:08:18
- >>336
あんたもアンチ?
333が挙げてる人、皆主演クラスじゃん。
- 347 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 20:29:56
- てか、はっきりイライジャ以上に売れている人も入ってるね。
- 348 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 21:08:29
- こんな下種たちが粘着するからな。
でもギムリの人に褒められた。
- 349 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 21:45:58
- Everything Is Illuminatedのジョナサンとアレックスの画像を壁紙にしてます。
すごい好き。この二人。
- 350 :魅せられた名無しさん:2005/11/07(月) 23:46:33
- Hooligansはタイでも公開されるらしい。
- 351 :魅せられた名無しさん:2005/11/08(火) 02:02:29
- http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20051107-00000013-flix-ent
映画誌が選ぶ、2005年のベスト映画
『バットマン ビギンズ』の主演者たち
トータル・フィルム誌が行った、2005年のベスト映画作品を決める投票で、
『バットマン ビギンズ』が1位に輝いた。最高の悪役には、『スター・ウォーズ』シリーズで
パルパティーン議長を演じたイアン・マクダーミドが選ばれ、「今年のスター」には、
『シン・シティ』のミッキー・ロークが選ばれた。
- 352 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 01:02:37
- イライジャファンだけど他は最近ならレニー・ゼルウィガー主演関連の映画が好きだ。
この二人ってハリウッドでもかなり謙虚らしい。
- 353 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 09:13:26
- アイスストームの時隣家との食事会でワインをついで回るイライジャは
それ以前の役柄とちょっと違う雰囲気の美少年で新鮮だった。
ワインこぼしてあわてるのも可愛かった。
- 354 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 15:59:44
- ほんとうにカッコよくなって。
- 355 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 16:02:18
- >>353
演技力で美少年のフリしてただけですが、なにか?アイスストーム
クリスティーナ・リッチとのキスシーンが美しい一品。
- 356 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 16:04:29
- アイスストームはトムの嫁さんの若かりし頃出ています。
- 357 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 17:42:10
- アイスストームはアンリーなんだよね。
あれはアイスストームファンによると
静かな映画館か夜に浸りたい時に観る映画だそう。
そしてその美しさと儚さにしんみりするのだとか。
- 358 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 18:01:44
- アイスストームに出演する前、やっぱり普通に学校に行けず同年代の
友人などもできないことやなにやらで俳優活動をやめたいと思っていた時期が
あって、でもアンリー監督のおかげで演技をすることがどんなに好きかを
再確認できた。っていうようなことをわりと最近のインタビューで
言ってた。
イライジャにとってもかなり特別な映画なのかな>アイスストーム
- 359 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 19:23:27
- >>355
イライジャは、それ相応の格好すれば、美少年には化けられるよ。
元々そーいう人。パラサイトの頃なんて実は人形のような系統の相当な美少年だったけど
逆に演技力でヲタっぽい格好してた。
- 360 :魅せられた名無しさん:2005/11/10(木) 20:30:05
- フロドは美青年。
他のホビットと年齢さを感じさせない演技をしてたな。
- 361 :魅せられた名無しさん:2005/11/13(日) 00:03:07
-
1000 イライジャヲタだけど住人嫌いだお; ◆YRdLKIOisw 2005/11/05(土) 05:57:03
オーランドオタ
ヴィゴオタ
トビーオタ
腐女子
ホモ
指輪オタ
アスティンヲタ
ドミニクヲタ
ヘイデンヲタ
シンシティヲタ
ジュニデヲタ
はい次は私は誰になるのかなwwwwwww
- 362 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 10:24:07
- age
- 363 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 10:26:54
- >>361
ショーン・ビーン腐女子w
- 364 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 10:36:28
- トビーオタ
腐女子
ホモ
指輪オタ
アスティンヲタ
ドミニクヲタ
ヘイデンヲタ
シンシティヲタ
ジュニデヲタ
↑これは無関係コピペ厨の捏造
これは正解↓
オーランドオタ
ヴィゴオタ
↑ショーン・ビーン腐女子関係
- 365 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 10:58:05
- つい最近になってイライジャのことを知りましたが
(これまで中華圏映画ばっかり観てたので)
こんなにいい俳優がハリウッドにいたとは驚きました。
内面の成熟と外見が乖離しているけれども、
それを魅力に転じているのが良い。
イギー・ポップをするらしいけど、いいキャスティングだと思う。
現実離れした雰囲気を醸し出したり
かなり狂った演技ができる人だから。
地道でよいので、いい脚本の映画にでてほしいですね。
- 366 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 11:39:12
- イギーポップみたいな大人っつーか、そんな系統の役柄が回ってくるのに
あと数年はかかるかと思ったけど、意外と早かった。
- 367 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 11:45:08
- イギー役、エターナルやシンシティ、フーリガンズ、EIIを経て
最近もちこまれたのかとオモテたら1年前に既に話があったらしいので
ちょとビクーリ。
- 368 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 12:25:03
- >>365
漏れもハリウッドだとかそんなのには全く憧れてないし
なんだかそんな系統には全く興味なかったんだけど(ハリウッドスターの行動とかあの雰囲気も苦手。)
イライジャはなんか好きだ。不思議。
中華圏や日本の俳優さんと同じようなかんじで好き
- 369 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 12:31:08
- フロドは旦那さん役でしょうが
フロドの旦那。
- 370 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 15:30:37
- 「ホミサイド/殺人捜査課」はバリー・レヴィンソン監督なんだ。
- 371 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 16:08:16
- >>370
わが心のボルチモアの監督ですね。
- 372 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 16:35:11
- age
- 373 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 16:56:03
- >>365-366
まだ確定ではないような気もするんで、様子見したほうがいいぽ
ほぼ間違いはなさそうだけど、無事うまくいくことを祈る。
- 374 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 18:38:02
- >>364
ハァ?
トビーはイライジャと顔が似てるとかなんとか話してるときに荒らしが来てトビーオタが(ry
腐女子については65見れば分かるでしょ。
ホモは大人同性愛板にイライジャのスレが立ってる時に(ry
全部事実ですがw
- 375 :魅せられた名無しさん:2005/11/14(月) 22:32:15
- アイスストーム、ホミサイド、オリバーツイストあたりは
比較的同時期なのか長めの髪型がわりと似てるね。
作品的にもどれも好きだし役柄もバラエティーに富んでて面白い。
- 376 :魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 10:27:34
- >>374
粘着アンチの自演しつこい
- 377 :魅せられた名無しさん:2005/11/15(火) 17:52:34
- 自演の意味分かってないのに使わない方がいいよ。
つけこまれるから。
- 378 :魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 13:20:02
- age
- 379 :魅せられた名無しさん:2005/11/16(水) 20:44:28
- http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1132057333/l50
エルトン、『デスパレートな妻たち』に出演希望
エルトン・ジョンは人気テレビ・ドラマ『Desparete Wives(日本語タイトル:デスパレートな妻たち)』の
大ファンで、是非とも番組に出演したいと希望しているそうだ。エルトンは、同番組の主役の1人
テリー・ハッチャーに頼み込んだといわれている。
ハッチャーはエルトンのPV「Turn The Lights Out When You Leave」に出演しているが、
Female.co.ukによると、エルトンはその撮影時、彼女に「是非とも役をくれ」とお願いしたという。
彼は「意地が悪くて、最高だよ! 僕もやりたい!」と話したといわれている。
一方、エルトン原作のドラマ『Him And Us』がアメリカABCネットワークで制作されることが決定した。
これは自らやミック・ジャガー、デヴィッド・ボウイらをモデルに70年代のロック・スターの放蕩生活を
描いていたもの。脚本は『Sex And The City』のライターが担当。金曜日のゴールデン・タイムでの
放送が決まったといわれている。
http://www.barks.jp/news/?id=1000014521&m=all
NHK BS2 海外ドラマ「デスパレートな妻たち」番組サイト http://www3.nhk.or.jp/kaigai/dh/
- 380 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 10:14:24
- age
- 381 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 10:54:41
- http://www.soundandvisionmag.com/article.asp?section_id=4&article_id=993
http://www.filmfestivaltoday.com/article_item.asp?ID=729
最近のイライジャ・ウッドインタビュー
- 382 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 11:14:38
- >>381
上の写真俳優というよりミュージシャンのよう。
特にUKバンドっぽい。
にしても青い目。ヤッパ綺麗だ。
- 383 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 11:20:51
- 同意
- 384 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 11:46:04
- エルトン・ジョンらと音楽祭か何かの審査員やるみたいで
アーティストに支持されるアーティストは? Shortlist Music賞にかわって
NEWパンテオン賞
http://www.mtv.com/news/articles/1513745/20051115/linkin_park.jhtml?headlines=true
アカデミー賞の前にインディペンデント・スピリット賞があるように
グラミー賞の前に設定する賞で一般向けよりマニアック?
内輪ウケのウッド教授にお似合いの仕事だね。
前にインディペンデント賞のプレゼンターしてたし。
- 385 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 12:05:23
- 自分が持ち上げてあげないと誰も気が付かないような音楽家を応援したい
発掘したいとか日頃から熱心なウッド教授。
- 386 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 18:39:45
- エターナル面白い味出してたな。
やっぱり可愛かったし。
- 387 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 22:01:33
- age
- 388 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 22:57:39
- レーベルまで作る音楽マニアぶりは向こうでは
かなり浸透してるのかな。
ロックバンドの音楽映画に出演したのって見たい。
- 389 :魅せられた名無しさん:2005/11/17(木) 23:33:25
- age
- 390 :魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 14:53:15
- age
- 391 :魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 16:25:25
- ケビンのセーターもパトリックが着てた茶のトレーナーも
妙に印象的だった。
- 392 :魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 17:27:31
- 世界一可愛い
- 393 :魅せられた名無しさん:2005/11/19(土) 17:33:42
- あの可愛さを多くの人に伝えたい。
でも尊敬してる。
- 394 :魅せられた名無しさん:2005/11/20(日) 00:42:21
- インタビュー記事で書き手のインタビュアーが
矢車草色の青い瞳が輝くみたいな表現があって
男性だったけどちょと詩人だとオモタw
- 395 :魅せられた名無しさん:2005/11/20(日) 20:42:30
- アイスストームにケイティーホームズ出てたらしいけど
何の役だったんだろ。
- 396 :魅せられた名無しさん:2005/11/20(日) 23:33:11
- ノースのスカーレットヨハンソンは出てるの知らずに観てもすぐ判ったけど
- 397 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 00:28:14
- ノースは何だかだで楽しめた。
冒頭のイライジャの心臓発作はめちゃカワいい。
あんなかわいいできた子供に関心ない親ってありえないよな普通。
- 398 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 09:43:58
- ノースの親って、子供に関心がないんじゃなくて
できの悪い自分たちのことで精一杯だったってことでしょう。
よくできた子だから大丈夫だろうと思ってたんだろうなと。
- 399 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 18:39:45
- うちの子に限ってが一番危ない。
それが極端すぎたからノースくんから捨てられてしまうはめにw
とりあえずハッピーエンドだったからまぁ良しだが。
- 400 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 23:01:59
- ボビーにクリスチャン・スレーターも出るよ。
嬉しい。ファンなんだ。
- 401 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 23:11:50
- 年上ファンから見たら可愛いだけど
本当はカッコイイ人なんだよね。
- 402 :魅せられた名無しさん:2005/11/21(月) 23:14:47
- >>401
禿ドウ。
- 403 :魅せられた名無しさん:2005/11/22(火) 09:51:34
- 老成しているようで実はとても熱い面のあるロックな男だとオモ。
行動力もあるし。
- 404 :魅せられた名無しさん:2005/11/22(火) 11:50:56
- イライジャスレの本スレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1131129700/
- 405 :魅せられた名無しさん:2005/11/22(火) 12:46:18
- >>403
同意
- 406 :魅せられた名無しさん:2005/11/23(水) 10:27:25
- 注目はされないけど、
ベネチア映画祭で賞受賞してたんだ。
エブリシング・イズ・イルミネイテッド
- 407 :魅せられた名無しさん:2005/11/23(水) 12:40:45
- 小作だけどいい映画なんじゃね?
- 408 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 09:26:29
- age
- 409 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 09:37:34
- >>406
Everything Is Illuminated
(すべては輝いている)
去年はネバーランドが受賞した賞と同じ。
2005年のいちばん美しいの映画と言う人もいるね。
ベネチア映画祭では拍手20分とか記事になってた。
- 410 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 09:48:41
- エブ゙リシングイズイルミネイテッド
とりあえず見たい。
ひとまず見たい。
- 411 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 17:48:22
- age
- 412 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 17:56:06
- 発売されたXbox機ゲトしたもよう。
そーいや、来日した時のイライジャとスマスマ面白かったな。
顔に似合わずお笑い芸人のようだった。>いらいじゃ
- 413 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 18:19:32
- スマスマ出た時の玉様の写真がテレビガイド系の雑誌に載ったのだが
その切抜きは宝物です!!!!木村とウッド教授と、中居のツーショットですからな。
あそうそう、ノースはピンクのPちゃんの元のネタだろう映画?
ブルース・ウィリスがピンクのウサギになったりして、世界中を旅する
スタンドバイミーを撮った監督の破天荒な子供向け傑作映画。
なぜかDVD化されないなぜか・・。
この映画は海外評でも子供ウケはすこぶる良いのだが。
一部の評論家のカンにさわるらしく、めっぽう嫌われている。
- 414 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 18:26:56
- 来日した時にNHKの英語でしゃべらないと、釈由美子らとのエピと
ほか来日した時、ポンきっキーズも出てたな・・・
完全にお笑い芸人な人柄だった。。。
- 415 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 19:33:01
- 来日回数は3回以上だっけー
- 416 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 19:51:12
- 2回だとオモ。
- 417 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 20:46:29
- そーだっけ、指輪前に来てるはず。
今、Everything Is Illuminated
イギリス公開中だけー。
- 418 :魅せられた名無しさん:2005/11/25(金) 23:12:46
- しゃべらないとのイライジャ親切で面白くてかつ可愛くてダイスキだ。
ハグし合った釈タソほんと裏山ですた。
スマスマもおかしいやらかわええやら。
- 419 :魅せられた名無しさん:2005/11/26(土) 09:37:21
- スレの流れを止めるけど・・・
「ノース」という映画が嫌いだという意見があるらしいけど、当然だろう。
イライジャがどうこうではなくて内容が。
人種的民族的文化的偏見の固まり。
子どもの夢オチだからこそよけい問題あり。
里親制度も否定してるし。
ハワイ編なんて悲惨な描き方されている。
ロブ・ライナーの暗黒面が出ちゃった映画だと思うよ。
イライジャは可愛いし演技もよかったけどね。
- 420 :魅せられた名無しさん:2005/11/26(土) 09:57:34
- アンチはアンチスレへ逝け
- 421 :魅せられた名無しさん:2005/11/26(土) 10:00:35
- 暗黒面・・・って恥ずかしいからヤメテ
- 422 :魅せられた名無しさん:2005/11/27(日) 00:17:26
- 192 :魅せられた名無しさん :2005/11/19(土) 00:21:13
先週ロードの主役の男の子を京都のカフェで見たよ!
色真っ白で目は真っ青。可愛かった〜。
冬なのにダウンの下にTシャツ着てた。しかもラモーンズのw
彼女?マネージャー?かな?女の人と親しげだったよ。
こんなカキコ見つけたんだけど、お忍びで来てたのー?
知らなかったよ…
そっち方面の方、見かけた方はいませんか?
- 423 :422:2005/11/27(日) 00:19:01
- 書き忘れましたが、本スレにはもう人がいない様なので
こっちに貼ったんだけど…
マルチとか言わないでねw
- 424 :魅せられた名無しさん:2005/11/28(月) 02:23:00
- (::::::::::/ ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ '"●> ‖ ‖ <'● ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::: ヾニ二ン" ::::(: :o`*:c/
\ ::: o ::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: /
(ヽ ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_ ノ
(:::::::::/ 彡 ノ ノ :: 彡:/)) ::::::::::)
(::::::::::/彡彡彡彡彡 ミミミミミミミ :::::::::::)
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
| =ロ '"●> ‖ ‖ <'● ロ===|
|:/ ‖ / /ノ ヽ \ ‖ ヽ|ヽ
|/ ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ. ..| |
.( 。 ・:・‘。c ( ○ ,:○ ) ;”・u。*@・:、‘)ノ
( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o )
(; 8@ ・。:/ _,-'ニニニヽ :\.”・:。;・’0.)
.\。・:%,: )::: ヾニ二ン" ::::(: :o`*:c/
\ ::: o ::::::: :::::::::::::::::::::::: :::::::::::::: /
- 425 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 08:22:17
- >>409
ほんとですか、おめ!
- 426 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 09:46:46
- バックトゥザ2にでてるとあるが、どこらへんにでてくる?
- 427 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 10:02:01
- >>426
ゲームセンターにいたチビッコ二人組の一方。
一応セリフもあり。名前もミッキーというらすぃw
- 428 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 10:57:56
- またか
もう少しネタ考えなよ
http://makimo.to/2ch/tv6_cinema/1103/1103761532.html#814
- 429 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 17:35:59
- むやみにダイエットはしたくないケイト・ウィンスレットみたいな人だから
映画を撮る上で、普通の人、リアリティのある人に拘ってる。
指輪映画直後はインディーズ作品に出演して
初心に帰りたいと語ってた。
- 430 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 19:48:53
- 「普通の人」・・・・・・・・・・・・・・
- 431 :魅せられた名無しさん:2005/11/29(火) 22:43:28
- つづきはこちらで
【イライジャ】★☆Elijah WoodPart67★【ウッド】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/celebrity/1132787321/
- 432 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
92 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★